2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 645.Key

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 00:27:47.05 ID:6n9vDjfYM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください

シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/

シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS

『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One ,PC
発売日:2019年1月25日

Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII→DR→MoM
・時系列順
χ→χBC→DR→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII→MoM

Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能

Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/

Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと

※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て

前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 643.Key(実質644)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1614664652/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 02:43:38.98 ID:b88SMAS00.net
daysはテトリスみたいなあの装備システムが面白かった
逆に言えばそれ以外システム面でいい所無い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 09:22:40.75 ID:cSHr5K4ip.net
いやマルチでいろんなキャラを友達と使えるって1番の目玉があるでしょ
いつも1人でマルチだったけど…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 12:28:55.53 ID:RU3XBLXFa.net
あんな厨二黒コート集団のマルチとかいらんわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 13:29:20.26 ID:c5IbnXJBa.net
野獣ストーカーおじさんとか優しいトランプ先輩とかDaysだと嫌いじゃなかったよ…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 14:27:01.90 ID:MZXiwxfb0.net
今思うとDaysでロクサスの最初のパートナーがマールーシャだったのも意味があったのかないのか
ヴェンとラーリアムの関係性がこの頃から考えられてたのかはわからんが

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 15:44:07.84 ID:/4jRS0P10.net
単純に忘却の城で退場するから早めに組ませただけ疑惑

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 15:53:02.86 ID:ZBtxCfqq0.net
358のマルちゃんは親切で優しいからすき
ロクサスには無意識的にUx時代のヴェンに対する態度っぽく振舞ってたんかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 15:57:34.48 ID:6F3P9Fhm0.net
>>386
まあこれよな
尺使ってらんないし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 17:51:14.88 ID:1VYT6qcV0.net
アルティマニアで忘却の城組はすぐいなくなるからチュートリアルで出してますって明言されてたな
あと最初のパートナーはアクセルじゃなかった?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 17:53:15.22 ID:i/+u9kDM0.net
200日前のところで「もうすぐ夏休みか」って話やってたけど
リアル世界と2のデータ世界じゃ季節が違っていた…?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 19:23:29.54 ID:koBvEYG4d.net
ロクサスの1番最初の任務はアクセルと宝箱開けに行くやつだっけ
13機関はうちの現場と違って新人研修しっかりしてる優良企業やわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 19:32:28.18 ID:sJtKJOe40.net
人目につかない空き地で限界超えた仕事させる名目で新人に暴力ふるって瀕死のダメージ負わせるブラック企業だぞ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 19:35:27.75 ID:/4jRS0P10.net
休暇日が年に1日しか無いけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 20:30:28.43 ID:1VYT6qcV0.net
ロクサスが気絶してた間に休暇あったかもしれないし…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 20:31:22.78 ID:wdseTWQWM.net
機関ってめっちゃ暇そうだけどな
ヴィクセン以外特にやることないだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 20:33:49.46 ID:8BzHr3K+0.net
サイクスは忙しそう
ゼムナスは暇そう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 20:34:38.84 ID:NMno7j43a.net
所詮ノーバディは半端もんよ、さっさソラ復活させて倒してもらうしかないわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 20:40:11.01 ID:wdseTWQWM.net
倒しても復活するから意味無いぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 21:00:55.38 ID:oz7QZT4m0.net


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 21:50:04.08 ID:PGTNnbB6p.net
スクエニと野村がいる限り戦いは終わらない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 00:44:01.38 ID:Um7cFwYo0.net
生きてる内に完結させてくれよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 01:06:16.49 ID:YAvbWzayr.net
感情ないから辛いとかいうのもないんでしょ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 09:26:25.18 ID:voVYSabb0.net
最近、ノーバディが羨ましいと思うことが多くなったというかもはやなりたい
主に嫉み、嫉み、負の感情しか湧き上がらない、それか忘却の城で邪魔な記憶取り除けないかなぁ
生まれてから今日までイヤな忘れたい記憶だけが頭に鮮明に残ってる
楽しいこともあったはず、なのに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 10:30:09.59 ID:mlVbqfB9d.net
大切な事のはずなのに思い出せない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 10:36:31.96 ID:/NI1vIC7a.net
Days見返すと時が満ちがちなゼムナス

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 11:06:46.89 ID:qvpl75TU0.net
ゼムナスみてると能力は別として研究職のコミュニケーション能力足りてるんだろうかって心配になる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 12:46:46.75 ID:/NI1vIC7a.net
なんか一人で鎧ある部屋に行って友よ…とか話しかけてるヤベーやつV終わるまでテラさん成分も特に見当たらなかったため色々となんだったんだコイツ状態

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 14:05:13.16 ID:tKjZmMD80.net
口調が仰々しくて分かりづらい
誰にも言わずフラっとどこかへ居なくなる
割とイラ立つことが多い

ゼムナスは上司にしたくないな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 14:54:52.23 ID:Er6X2nyJM.net
ゼムナスって時間移動してるし結局は心があったって事だよな
アクアのキーブレード使えばソラが眠ってる間にキングダムハーツ完成させられたんじゃね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 15:14:53.86 ID:/NI1vIC7a.net
本当は寂しかったじゃないんですよ記憶消えて元の時間軸でルンルンで実のところ〜何も感じてない〜てお前

闇の探求者はリク好きすぎてもうそれでいいよ感なくもないが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 18:34:07.41 ID:SpSS9WZcM.net
キーブレードに拒否られるだろ
女じゃないと嫌だってな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 18:45:49.66 ID:YAvbWzayr.net
アクアのキーブレードは変態だったのか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 19:10:39.74 ID:vvz8X5CT0.net
人格があるかはともかく男がいいとかどっちでもいい考える方が変態感強いような

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 19:16:35.27 ID:wPxIT5hr0.net
マスターキーパーくん年頃の女の子ににぎにぎされてウッキウキだろうなぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 19:22:45.75 ID:Ol2lEI110.net
>>407
テラ成分ないと完全に意味不明になるから王様の半裸みたいな無理やりな理由付けがされそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 19:33:18.65 ID:aIv+javg0.net
(みんな機関裏切ってって寂しいなぁ…)
(鎧のところでも行くか)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 19:39:00.28 ID:IlPaamqZ0.net
最初に裏切ったのはお前定期

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 19:39:59.97 ID:O8DzjIw80.net
テラ成分と眠りの部屋って2FMの段階だったからこそ気になった伏線だからなあ
肝心のテラもアクアも健在な今はもう設定自体が腐ってる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 19:41:59.38 ID:lHpnJNoOd.net
・機関の9〜12は古のキーブレード使いかもしれないから加入させた
・目覚めの部屋を探してたのはヴェントゥスが古のキーブレード使いだから

ゼムナスは古のキーブレード使い探しおじさんって設定が追加されたからセーフ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 21:54:21.55 ID:14Mcpne4a.net
ダークシーカー編終わったはずだからハゲ一派はじっとしててください…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 12:22:39.43 ID:yf2tEmRVd.net
買収の話出てるけど、ポリコレに汚染された欧米だけは勘弁

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:18:32.22 ID:ZYBEaMmpa.net
とりあえず女性キャラはブラッシュアップという名のブス化するだろな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:31:40.70 ID:vFXs25cMM.net
ナミネがクソブス黒人女にされるってマジ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:32:55.90 ID:Xe0Mwq+1d.net
ポリコレに対抗するために悪の女や黒人を鬼殺の刃で倒すべき
鬼滅や任天堂のような優れた存在はそれをやってる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:51:04.82 ID:62x5nGPcd.net
リンクのアリエルがアップデートで実写版になる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:53:47.95 ID:H0zLejNkd.net
んな訳………

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:54:48.31 ID:OmDA+ljJp.net
シオンがLGBTのボクっ娘になります

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 13:57:38.86 ID:IrO6j0brd.net
全集中でポリコレに対抗するために黒人、女を潰せ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:02:05.77 ID:dKuR8gYH0.net
面白ければどうでもいいしポリコレ使ってつまらないならそれが実力だろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:05:32.79 ID:OOYF02PO0.net
3のリミカサイクス戦ってるけどこいつめちゃくちゃ強いな
隙きを突けば意外と攻撃するチャンスはあるみたいだけど
そもそも暴走状態がガー不連打で怖すぎて何もできん攻めたら死ぬ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:12:56.81 ID:0VrzloTLr.net
3のエアドッジは2仕様のエアドッジにしてほしかった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:13:39.38 ID:v8hTLLXj0.net
おいおいユニクロさんサ終延期かよw

なんて言うか最後までグダグダだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:19:04.86 ID:IDgSo/VBM.net
>>429
ポリコレを使うってどゆこと?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:25:49.34 ID:4kZ+bsTq0.net
ポリコレはムーラン、リロ、ポカホンタスで我慢させろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:33:42.30 ID:b27Wu1DLd.net
シオンが一人称ぼくぅ〜
だったらかわいい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:38:24.34 ID:4kZ+bsTq0.net
シオンは元がソラだからオレっ娘の方が良さそうかも

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:39:30.91 ID:7RQPmVN2M.net
オレ女はイタすぎるな
寒気するわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:42:19.00 ID:chyIPYf5a.net
アクアさん大活躍くらいしか既存ファンもポリコレも喜ぶ道が見えねえ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:43:16.27 ID:ke15Fmuod.net
ポリコレは無惨だからな
悪の存在は炭や水の正義の剣で頸を落とし消すべき

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:45:01.38 ID:chyIPYf5a.net
シオンは一応ソラの中のカイリの記憶がどーたらじゃなかったっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 14:56:08.83 ID:4kZ+bsTq0.net
カイリ声のソラもしくはヴェン

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 15:02:12.69 ID:r9SFjCcI0.net
シグバールが一瞬、ヴェンと見間違えたシーン
シオンもロクサスにとてもよく似た男の子って言ってたしヴェンは見えてたみたい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 15:32:22.28 ID:chyIPYf5a.net
>>442
2の頃だと見た目はソラ=ロクサス=ヴェンっぽいけど今はソラ≠ロクサス=ヴェンみたいだしどうなってんだろそこらへん

絵的にはソラとロクサスの違いって髪型色変えてロクサスの顔を細くしただけみたいだけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 16:06:52.70 ID:zWwdqlQB0.net
絵とかユニクロだと中井系ハゲぽいよね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 16:11:12.16 ID:nnwxsmcja.net
ロクサスはソラと完全に別ものにされてつまんないキャラになっちゃったな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 17:11:58.34 ID:TTr/7zH7p.net
ソラとヴェンの容姿が似てる理由を教えてください
他人のそらにですか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 17:33:43.36 ID:dKuR8gYH0.net
A:ソラとヴェンは似てません

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 17:44:27.80 ID:VcBP4D53d.net
でもソラとロクサスが同じ顔でロクサスとヴェンが同じ顔だからソラとヴェンは同じ顔じゃない?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:24:58.48 ID:FBFnp5mE0.net
1.5+2.5のトロコンしようと思って358やってるんですけど、トロフィーないんですかね?
チャプター全部見たはずなのに取得できないんですが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:36:36.91 ID:0VrzloTLr.net
ソラとロクサスが似てるってどこだっけ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:45:30.13 ID:BcuIXyO8a.net
>>449
PS3版にはトロフィーあったけど、移植されるにあたって「なんでゲームしてないのにゲームしたのと同じ処理されてんだ」って問題なったから今後も映像作品でトロフィーはないよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 18:52:02.06 ID:dKuR8gYH0.net
ソラとロクサスは髪の長さ同じって裏設定もヴェン挟んだらただの偶然になっちゃったな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:15:26.04 ID:61k9B9GhM.net
むしろソラとロクサスの顔面が似てないって設定はどこから来たんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:56:03.72 ID:dJr2mrSbM.net
ロクサスはヴェントゥスのノーバディで
ソラのノーバディはヴァニタスだと勘違いしてるとか?
KHUXのプレイヤーにいたわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:56:23.82 ID:QLgCjE+x0.net
輪郭髪型以外は同じ顔立ちって設定だよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:59:50.35 ID:DB4cb/RT0.net
>>450
358/2の321日目アクセルとシオンの会話より
「今日、ロクサスによく似た男の子を見たの。あの男の子、もしかしたら・・」

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:10:41.23 ID:FBFnp5mE0.net
>>451
ありがとう、そんな問題あったんかw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:38:00.65 ID:MLlSsdcX0.net
上で話題になってた買収話スクエニがキレ気味に否定してて草
ってか情報元のブルームバーグって任天堂とかソニーのデマばっか流してるとこじゃん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:49:08.14 ID:chyIPYf5a.net
Bbsでロクサスとゼムナス以外の機関全員オリジナルと容姿全く同じ(というかノーバディと本体は中身含めて全く差異なし)でロクサスはソラよりむしろヴェンと顔いっしょってなったからなあ

それでヴェンとソラの繋がりについてはヴェンの心がぶっ壊れたときにソラが補ったってくらいだからソラ=ヴェンかっていうと微妙な感じに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:08:53.97 ID:guxzJpeg0.net
ソラと関連づけるために設定出しすぎてヴェンが起源みたいになってるからな あれ絶対やらん方がよかったやろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:31:47.78 ID:MwAN9+D/M.net
似てねえって言及されてねえならソラとヴェンも似てるんだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:35:02.49 ID:chyIPYf5a.net
アクア曰くソラとヴェン似てるけどリクとテラ似てるっていう延長線上での発言だから容姿についてではなさそうなのよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:59:45.15 ID:ffuPN8z+0.net
daysの時点でヴェンの設定はあるんだよな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 00:03:45.73 ID:/r3D03sx0.net
>>451
映像作品のトロフィー消えてたんだ
そもそもトロフィーなんてガバ評定なんだからどうでもいいと思うけど形式上の問題か
PS3版のほうは1FMの難易度トロフィーが個別っていう欠陥もあったが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 00:12:11.96 ID:ya1ZTH6va.net
3のモデル眺めてきたけど三人のうちヴェンだけ顔が少し長くてソラ=ロクサス≒ヴェンだった
髪と輪郭が違ったらもう似てないって思う人もまあ中にはいるんじゃないかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 01:30:27.51 ID:XQ3+UOmv0.net
ヴェンが古のキーブレード使いで闇と同化してて、なんやかんやありソラの心に溶け込んだ。
つまりソラのアンチフォームもソラ自身の心の闇というより、闇そのものの力なのかもしれないね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:42:59.68 ID:ktxV5WnDa.net
アンチとレイジはまじで設定あかされてないよな
あとゼアノートだけは宿敵補正で本体 ノーバディ ハートレスがキャラ化してて
ソラも主人公補正で本体とノーバディがロクサスなんだから
ソラのハートレスもキャラ化してて欲しかったな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 08:58:34.40 ID:ya1ZTH6va.net
ヴァニタスで我慢せい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:05:44.36 ID:v+QFxleOa.net
今のソラってロクサスが中にいないから弱体化してたりするの?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:13:24.96 ID:janPwNp50.net
>>468
ふつうに2でソラのハートレスとしてだしときゃよかっらたよなあれ
まじでヴェン起源主張がはげしすぎだよこのゲーム

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:36:57.29 ID:Ntx3jTma0.net
>>469
そもそもロクサスがいたことで強くなってはないでしょ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 09:41:47.00 ID:8BooN5Toa.net
>>467
ソラの心の闇であるハートレスがキャラ化するぐらい特別(強い)ってのはキャラ的に違和感あるけどなぁ

まぁソラハートレスはリコデでフィーチャーされたし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:22:55.66 ID:uS8yd8f30.net
コーデットでソラハートレスが黒幕で 世界を闇に染めようとしたり結構キャラ化してるでしょ
ソラが倒したハートレス達から力貰ってたって13機関みたいなこともしてたし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 10:32:09.01 ID:z8Kl63ZH0.net
ソラもロクサスも何故だか問題なく二刀流してるしな どっちも一本だけになってるなら弱体化と言えなくもないが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 11:50:11.57 ID:DocvHneJa.net
ソラはあくまでふつうの少年だからな外部から異例の要素多すぎるけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 12:55:01.73 ID:Z9yoJjsmM.net
ふつうの少年に倒された歴代最強のキーブレードマスターゼアノートさん弱すぎ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 12:57:28.75 ID:Rdk98wMgr.net
普通じゃない少年って誰だろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:00:14.40 ID:CobzOgUP0.net
PC版Vを引き継ぎ無しクリティカルEXP0でやってきたが、雪崩で泣きたくなった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:12:02.85 ID:qnKv4YAg0.net
リクはノーバディもハートレスもいないから逆に特別感ある

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:19:00.57 ID:Ntx3jTma0.net
雪崩はコツさえ掴めば簡単。ジャンプはNG

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 13:19:08.01 ID:yIZNsIjO0.net
作中でも野村もソラを普通って言ってるけど
普通って何なんだろうね、特にKHにおける
これまでも3においてもむしろソラは真逆の感じ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200