2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム20【SE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 19:45:48.20 ID:Z3j26nV90.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』
■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
◆日本版MODwiki
http://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■前スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム19【SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594678733/

■関連スレ
◆エロネタ
【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part43
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1578227757/
◆PC版無印
The Elder Scrolls V: SKYRIM その564
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1578397520/
◆PS4版
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 56【SE・VR】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577937070/
◆Switch版
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555846045/

※Xbox One版のスレなので、PS4/Switch/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>970 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 14:03:44.07 ID:3f65FBHGd0707.net
そもそも何故リモートだとMOD入れられるかもって発想になるのかがわからん
リモート操作がどういう仕組みで動いてるか考えろよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 14:42:54.15 ID:nwoJMd4/M0707.net
わかってはいたけどね
藁にもすがる思いってやつだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 16:04:56.38 ID:wXPckDR400707.net
わかってた割にはリモートの話引っ張りすぎ。俺はただ携帯からベゼネットを見ることをこの人はリモートって言ってるのかと思ってたら本気でリモートでモッドに入ろうとしてたなんて。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 17:33:26.56 ID:3f65FBHGd0707.net
ほんとそれ
>>416の意味不明なレスに踊らされてMOD全消しして日本語版入れて、また北米版に戻してMOD入れ直しってw
>>427で書いてることも意味不明だしスルーしといた方がいい
それと日本語版でMOD取れるかちょくちょく検証したいなら外付けSSD用意してそこに日本語版スカイリム入れときゃ
SSD抜き差しするだけで北米版、日本語版と切り替えられるから楽でいいよ。MODも消さなくて済む

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:01:37.94 ID:FvZHgp1N00707.net
Xbox本体からJP版ベセネットに繋がったら教えてくれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:19:37.47 ID:+wt0ezwCM0707.net
スターフィールドがスカイリムやフォールアウト4と同じベセスダネット経由でMOD入れる形式なら希望はあるかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:33:46.18 ID:FvZHgp1N00707.net
ベセネットの不具合品ではなくJP版のアップデートさぼってたのが原因ならむしろFO4とSkyrimはそのまま切り捨てだろう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:45:13.27 ID:P1eNCX9g00707.net
>>431
ごめん
ただ本体からは入る事すら無理で携帯からはログイン出来てmodも見る事できるから疑問だっただけなんよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:38:44.10 ID:3f65FBHGd0707.net
スターフィールドが出たとしてCS機でMOD対応するまで発売から最低1年はかかるだろう
最初からCS機でMOD対応するなんて有り得ないだろうし、その頃には流石にスカイリムも下火になってる可能性大
それに下手にローカライズして不具合出たら放置されるよりは北米版と同じ仕様の方がいい
RegさんのMODみたいな感じで後づけで字幕やできれば音声も日本語化してくれるのがベスト

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:59:43.36 ID:dvNJuwwN00707.net
MSが新しいMODプラットフォームを完成させたという噂が有ったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 23:52:19.37 ID:6TEx92Yj0.net
>>435
ベゼネットにスマホやPCで繋ぐのと本体からゲーム内で繋ぐのって違う、ってわかるかな?

本体でもエッジで見ればベゼネット見れるけど(笑)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 04:38:16.98 ID:92AutF8+0.net
>>435
しつこく絡んでくる鬱陶しい奴はするーでオッケー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 23:02:14.82 ID:urI4oT22a.net
久々にやりたいが箱でSE北米版やるかPSVR版やるか迷うわ
どっちも捨てがたい魅力があるよな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 07:25:21.23 ID:TaAfBT6Xa.net
MOD入れて美人を眺めるかVRでブスの尻をまさぐるかだよね。
んーVRかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 19:35:53.93 ID:Yw07RbN/p.net
XboxのSkyrimで首以外切断できるようなゴアmod知ってる方いらっしゃいませんか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 04:33:16.86 ID:yhe3NAVla.net
PCでも無いだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 05:07:35.60 ID:cMpkqVMO0.net
Angel - Wrath Of Meridia
自分の環境だと1番下に置いても顔バグになるなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 05:11:08.65 ID:cMpkqVMO0.net
Ultimate, Overpowered Spells
説明に追加されたけどアップデート毎日してる感じだねw
説明で合成のアルドゥインのメテオ魔法はわかったけどソウルケインのが見つからぬ…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 11:49:34.62 ID:1FnBB2F40.net
北米版をDLした後にPCでベセスダネットにいつものアカウンでにログインをして
modをお気に入りにいれゲーム起動でいいんですよね?
ゲーム画面からmodにログインをしてもお気に入りとかが更新されないんですけど
間違ってるかな?
北米版はログインの仕方も自動ログインだしよく分からないや

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:50:44.87 ID:H4Q6kf+Y0.net
先にFalloutから入ってると「え?首しかとれないんですか?」てなる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:28:44.48 ID:J36+7SUq0.net
>>446
自動だとXboxに紐付けられた即席アカウントでのログインになる

本体設定でオフラインにしてからMODメニューを開くと入力画面が表示されるから、その状態でオンラインに戻せば自分のアカウントにログインできる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 11:50:24.66 ID:bgSRtcen0.net
オフラインにしてからやるんですね
ありがとうございます本当に助かりました

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:30:47.73 ID:hJL0YXvE0.net
物凄く今更かもしれないが、Xboxの北米版スカイリムを日本語化したいんだけど無理だよね?

日本語化のMODいくつが入れても日本語化されないしTEST-JPも見つからない
誰か助けて…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:39:05.94 ID:bD2b+yKRM.net
WIPを遡ったらあるよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:44:29.07 ID:hJL0YXvE0.net
>>451
MODのページ1番下のwip一覧の中にTEST-JPあってそれを導入すればいける?
特に競合するMODとかもないです?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 13:58:27.61 ID:hJL0YXvE0.net
test-jpブラウザからライブラリに入れて導入したらいけました
ありがとうございます

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 17:13:48.40 ID:rs9GgTFAd.net
>>452
>>453
ずっと使ってるけど競合するMODとかは見当たらない。ロードオーダーでなるべく下の方に置いた方が便利でいいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 02:05:38.43 ID:E1Rm+Qq90.net
箱設定を北米版にしてたらTESオンラインがゲーパスであったけど箱じゃ日本語化は無理なのか…さすがにフル英語はキツい((

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-MYQi [116.64.147.24]):2021/07/26(月) 21:30:18 ID:BYLsvGGy0.net
攻撃モーション変更modがたくさん来たから剣士プレイでもするか
戦闘aiオーバーホール Wildcat - Combat of Skyrim [XB1]
三人称視点変更 Dynamic Camera
回避mod The Ultimate Dodge Mod
攻撃時スライド移動の軽減 Reduce Attack Skating Movement
あとは斬撃エフェクトや防御時火花がでるmodがあればいいんだけど
近接戦闘はこれ入れとけってお勧めのmodある?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-qQjj [126.71.110.199]):2021/07/27(火) 01:40:03 ID:r89xYXws0.net
吸血鬼の王を1人称で遊べるmod知ってる方います???
なんか、これに限りなく近いものは見つけたんですけど、魔法は打てない仕様の奴でして

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 73a9-rz6J [210.131.110.129]):2021/07/29(木) 22:24:39 ID:ianDxX3h0NIKU.net
ベゼスタまた不具合??ログインできねえだけど?
何度やってもユーザー名、パスワ違うって出るんだよね。。。BANされたんかなあ〜

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-wvmj [126.253.69.218]):2021/08/03(火) 18:31:02 ID:JTxoPhWzp.net
サファイアが冷たいままだ…リフテン馬屋のバカが死んでるっぽい
ギルマスになっても態度変わらんしどうにもならん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-Te+7 [119.106.13.82]):2021/08/03(火) 21:00:14 ID:RmCxpZqA0.net
>>458
入れないね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-DKVi [106.129.72.213]):2021/08/03(火) 22:36:10 ID:ffAC/Q7pa.net
英語版使ってるならすまないが、日本語版使ってるならログインの不具合は全てのハードで発生してる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-Te+7 [119.106.13.82]):2021/08/03(火) 23:01:57 ID:RmCxpZqA0.net
日本語版だとmod落とせないのかな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f18-WZ6z [180.18.155.65]):2021/08/10(火) 08:57:35 ID:e51mptDU0.net
反逆者の積み石に刺さってるエクスカリバーのmod
って無くなった?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3b-y7kK [182.255.66.196]):2021/08/13(金) 20:49:19 ID:Q2vu6Kha0.net
このスレに書くのが正しいか判らないけど、1年半前に中古の360版無印オブリに触れて嵌ったので
ひと月前に同じく中古の360版無印スカイリムを手に入れてやり始めた
最初の1時間くらい⇒あ、グラフィック綺麗、楽しー。
最初の2〜5時間⇒何かシステムとかUIはオブリの方が良かったなぁ
それ以降〜今⇒やっぱりこのシリーズ楽しー。サイドクエストどころかメインクエストまだ終わらねー。
って感じでやってる。一通りプレイし終わったらGOTY版オブリに戻ってから、
STEAM版スカイリムでお布施する予定。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-awdm [126.152.9.249]):2021/08/14(土) 21:40:52 ID:8EXZ8cBAp.net
ドラゴン盆(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb72-Ux9u [124.97.91.186]):2021/08/15(日) 01:29:08 ID:s58JhyoI0.net
>>465
お盆に思い付いた一言がそれでいいのか!?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 02:09:27 ID:R1fnxpg50.net
個人的には、できればドラゴンの蛇腹を眺めながら一緒に盆踊りしたい…(*´Д`)ハァハァ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4f-Mn6I [121.87.232.84]):2021/08/16(月) 11:57:42 ID:b1YnBEIY0.net
最近シリーズsで始めたのですが
TESTjpての入れても文字化けしてしまうんですが
どうやれば日本語化できますか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef36-vvUe [119.10.254.196]):2021/08/16(月) 18:33:50 ID:pid5QoFC0.net
>>468
本体再起動した?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f4f-Mn6I [121.87.232.84]):2021/08/16(月) 20:10:54 ID:b1YnBEIY0.net
>>469
おおできました!
ありがとうございます!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-pBez [27.95.138.177]):2021/08/18(水) 01:32:16 ID:nBHpRQq60.net
e

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ZeoU [202.214.198.207]):2021/08/18(水) 14:16:29 ID:f+SKXSOCM.net
ショッカー?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab16-Wb44 [126.21.49.108]):2021/08/18(水) 20:52:32 ID:54stdqN60.net
今、Xbox本体の地域を海外にして、Skyrimの海外版をダウンロードして遊んでるんですが、この状態でXbox本体の地域を日本に戻したら何か支障はありますか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb72-Ux9u [124.97.91.186]):2021/08/19(木) 10:56:01 ID:ngN+MGDm0.net
>>473
大丈夫だよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b84-ILdK [118.106.229.29]):2021/08/19(木) 15:03:53 ID:Q2sHisrH0.net
本体の言語を日本語に戻してもmodページにログインできたよ
そのまま使っても問題が出ないかどうかは不明

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-ZeoU [49.239.64.248]):2021/08/19(木) 22:23:58 ID:Q9OF7U+bM.net
Xbox One 以降、ゲームそのものはリージョンフリーなので、本体の地域をどこにしてようが特に問題はないはず

影響あるのは地域によってつながるストアが違う(北米ストアからDLすると日本語入ってない場合もある)のと、ゲームパスについては地域ごとに配信タイトルが違うので、地域によっては起動できないことがあるってくらいじゃない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab16-Wb44 [126.21.49.108]):2021/08/19(木) 23:36:23 ID:YesOix0E0.net
皆さん、教えていただきありがとうございます。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-K5NT [49.104.34.168]):2021/08/20(金) 06:48:36 ID:sWbHBrtUd.net
スカイリム10thアニバーサリーエディション発売決定
https://www.ign.com/articles/skyrim-10th-anniversary-remaster-ps5-xbox-series-x
2021年11月11日発売

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd18-+zBM [218.43.210.197]):2021/08/20(金) 07:32:20 ID:qpKZpfZl0.net
MOD上限解放してくれたら嬉しいけどその前にBethesda.netに繋がるんですかねぇ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-x36C [133.106.53.166]):2021/08/20(金) 07:57:40 ID:us10j4pmM.net
>>478
もう日本じゃサポート打ち切ってる雰囲気だけどこれそもそも発売するのだろうか…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-Gs4p [106.130.51.52]):2021/08/20(金) 08:09:08 ID:xkaM99Tpa.net
日本語版でmodができるなら買わざるを得ないわな
確かに日本で発売するのかが怪しいけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM31-3lSu [36.11.225.221]):2021/08/20(金) 08:14:57 ID:E3cShEm1M.net
modほったらかしで日本版出るとは思えないな
発売ならmod復活するだろうしmod直す気ないなら日本版はないと思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-82wL [202.214.230.70]):2021/08/20(金) 11:00:40 ID:iHMcD38lM.net
アニバーサリーエディションより次世代向けアップデートの方が気になる!
mod関連もちゃんと対応してほしいですね…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-+zBM [49.104.34.196]):2021/08/20(金) 12:04:03 ID:Fb/UxFrxd.net
CC飛ばした独自アップデートが問題で辻褄が合わなくなってるんなら初めからCC入のAEがゼニアジがやり直すチャンスなんやな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Hk+S [133.106.34.41]):2021/08/20(金) 12:26:26 ID:zXRNgYFwM.net
どこで揉めてるのか知らんが、国内でCCが導入出来なくてアプデ放置や独自バージョンになってるわかだから
そもそもCCコンテンツ前提のAEや次世代機版自体を出せるのかっていう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d512-7Mq8 [60.46.243.16]):2021/08/20(金) 12:42:35 ID:wE54juG80.net
国内向けは後日お知らせしますらしいけどCCパターンだと無かったことにされる奴だな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dd7-YuNn [42.150.2.214]):2021/08/20(金) 12:58:25 ID:VTS++rWp0.net
https://bethesda.net/en/mods/skyrim/mod-detail/4206671
Views: 115,575
Downloads: 1,832

閲覧者の98%強はダウンロードすらしておらんとは
この1800人のために何かしてくれるといいが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-K5NT [49.104.34.168]):2021/08/20(金) 13:00:55 ID:sWbHBrtUd.net
『スカイリム』10周年を祝うAnniversary Edition発表!
ダンジョンやボスなど500以上のユニークコンテンツを追加
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/20/111188.html

2016年に発売された『Special Edition』の収録内容に加え、クエストやダンジョン、ボス、武器、呪文など、
Creation Clubで作成された500以上のユニークコンテンツが追加。
これまでにない発見を楽しめるとしています。


また『Special Edition』にも、本作で追加となる「釣り」「サバイバルモード」「新クエスト」が無料配信。
次世代機向け『Special Edition』の無料アップグレードに加え、『Anniversary Edition』へのアップグレードも用意されています。
現在は海外向けにのみ発売決定しており、2021年11月11日(海外時間)に発売予定。
国内向け情報は決定次第、公式SNSなどでアナウンス予定です。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XRiw [1.72.1.73]):2021/08/20(金) 13:12:42 ID:oZwX3yVad.net
簡潔に事実だけ書くと”最近になってMODが突然使えなくなった”だけ
CCとMOD使えなくなったことは直接関係ない
直近で余計な事してMODダメにして放置してるだけ
余計な事した以前のバージョンに戻すだけで終わる話だからそれやらないのは日本語版のMOD勝手にコスト削減でサ終したって事だよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db2c-WZv2 [119.106.13.82]):2021/08/20(金) 13:34:30 ID:X5/uB/bX0.net
売りの一つであるmod使えない状態を放置してる時点で、企業として終わってる。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e384-Dag0 [115.36.206.136]):2021/08/20(金) 18:29:39 ID:+7LnvoF10.net
>>488
SEの無料アップデートに加えAEへのアップグレードも用意ってどういうことなんだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd18-+zBM [218.43.210.197]):2021/08/20(金) 19:24:38 ID:qpKZpfZl0.net
エンハンスド化と3つの追加要素が無料で
AEの500+コンテンツは有料なんじゃないのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e384-Dag0 [115.36.206.136]):2021/08/20(金) 20:01:18 ID:+7LnvoF10.net
話は変わるがVanilla Script(Micro) Optimizationsっていう非常に気になるMODが出てる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2516-wMFD [126.21.49.108]):2021/08/20(金) 20:27:08 ID:FQ8OL5z00.net
>>493
ニューゲーム限定ってのが残念ですね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-K5NT [49.104.31.249]):2021/08/20(金) 20:52:03 ID:lQmnEb5hd.net
スカイリムAEはゼニアジの壁を超えられずに海外限定になる気がする

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-ndhs [106.128.134.35]):2021/08/20(金) 23:49:35 ID:g4aFxdUOa.net
銭味なんて解体してMSがローカライズしてほしい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b0-zH/y [14.11.15.160]):2021/08/21(土) 13:33:39 ID:nyqhMJ020.net
マジでAEを機に、銭味と契約解除して別でローカライズしてくれんかな
誤訳とか配信遅れくらいなら笑って許せたが、このmod関連はダメだろ。
海外だと訴訟されそう。 

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e384-Dag0 [115.36.206.136]):2021/08/21(土) 21:58:18 ID:GDN6LuOb0.net
MOD問題が放置されてるのはこの無料アップデート版に合わせて調整してるからだと淡い期待を抱いてみる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-L4G6 [114.184.5.169]):2021/08/22(日) 07:01:29 ID:Sl9ai6B30.net
AE出すならMOD関連放ったらかしにできないしどうするんだろうな
まじで日本未発売になりそう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d516-x36C [60.114.130.26]):2021/08/22(日) 09:06:13 ID:3YT2k15Q0.net
クリエーションクラブが放ったらかしだし無理だろうね>日本語版AE

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-XRiw [1.72.5.201]):2021/08/22(日) 10:18:25 ID:bXvNs4r4d.net
むしろ告知もなくMOD閉じて問い合わせしたらすっとぼけ対応して何も進展無しでかなり時間経ってるのに希望持ってる人は正気かと
MOD閉じた説明が無い、出来ない時点で大分ダメでしょ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-jdc8 [49.104.4.39]):2021/08/22(日) 10:41:13 ID:egWLpfONd.net
>>501
ほんとそれ
MODの容量上限緩和期待してるやつも阿呆かと
Xbox Oneも対象の時点で上限緩和ないだろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbc-Awm0 [210.165.186.96]):2021/08/22(日) 19:44:47 ID:2CaWC+c10.net
>>480
日本だけMODの項目が消えた特別バージョンだったりしてw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d12-L4G6 [114.184.5.169]):2021/08/22(日) 23:47:13 ID:Sl9ai6B30.net
SEと何も変わってないやないか〜い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b0-JVAr [106.73.143.160]):2021/08/27(金) 07:37:52 ID:AT5jI/D30.net
Divine cities
バージョン76なのか未だに更新凄いね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b0-RrI8 [106.73.133.130]):2021/08/30(月) 17:22:14 ID:5kqS1H7t0.net
ロードオーダー開けなくなったんだが既出?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd84-mG7l [118.106.229.29]):2021/08/30(月) 17:50:36 ID:LS2f6y+J0.net
俺はついさっき開いたとこだけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5b0-RrI8 [106.73.133.130]):2021/08/30(月) 18:40:27 ID:5kqS1H7t0.net
>>507
ゲーム設定のキーコンフィグが影響してたわ
一応参考までに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd84-mG7l [118.106.229.29]):2021/08/31(火) 11:49:05 ID:KO+ASSim0.net
道中のスポーンポイント増加と敵強化入れるとlegendドラゴンなんて比較にならんくらい強い魔術師が出てくるね

エクスプロージョンやらで瞬殺されるわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd84-mG7l [118.106.229.29]):2021/08/31(火) 16:10:05 ID:KO+ASSim0.net
盗賊ギルドを終わらせてホニングブリュー蜂蜜酒が希少品になったけど、運搬のネックレスくれる飲んだくれがトロルにぶっ殺されてたから4本ほど頂いた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-rMqJ [126.156.62.181]):2021/09/01(水) 16:51:33 ID:OoK1f0bNp.net
ホニングブリューは醸造所の隣のボイラーの建物の周りにある樽に幾つか残ってるぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd84-mG7l [118.106.229.29]):2021/09/01(水) 18:35:19 ID:L9RXsSIF0.net
それ前に取ってからぜんぜんリスポンしてないんよ(´・ω・`)
何日かどっかで待機せにゃならんのかな…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp99-rMqJ [126.156.62.181]):2021/09/02(木) 00:26:54 ID:gGrZhX12p.net
そうかすまん
リスポーンしないかもしれない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d7-aUzF [42.150.2.214]):2021/09/02(木) 03:10:44 ID:OAU4fIwa0.net
>>512
https://i.imgur.com/N1ltlJa.jpg
ボイラーのある建物の屋外、建物入口ドアに向かって左にあるタル2個(赤い○の中)
バニラではリスポーンする設定になっている「ホニングブリューハチミツ酒の樽」です
左に乱雑に積まれた樽の中にもいくつかありますが、これらは何故かリスポーンしないエリアに所属するという設定のようです
リスポーン待ち中に醸造所近辺のデータを読み込むと、リスポーン日数は1日目から数え直しになります

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd84-mG7l [118.106.229.29]):2021/09/02(木) 16:06:54 ID:6JVlB+zW0.net
>>513
いえ、とんでもない
こっちの後出しでそちらの手間を取らせたから俺が悪いんだけどね

>>514
ご丁寧にありがとうございます
ちょうどホワイトランに来てるので覗いてみますわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0584-jSAN [118.106.229.29]):2021/09/03(金) 20:22:51 ID:rHad/mTW0.net
リディアさんの手が光ってるから何事かと近づいてみたら左手に火炎装備してた
いや、アンタなら武器持って切り捨てるほうが早いでしょw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-Gs8m [119.241.101.163]):2021/09/03(金) 21:39:30 ID:L4KAuTmpM.net
>>514
ここの屋根の上にこんなのあったっけ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd7-Z1Wc [42.150.2.214]):2021/09/04(土) 00:22:16 ID:obkVRDmv0.net
>>517
屋根の上のドラゴンの形をした物体は、ドラゴンが高台へ一時着地する処理に使用される標識で、プレイ中に見ることはできません
また全ての建物に設定されているわけでもないです
ドラゴンが攻撃に利用することのある高台は予め決まっているということですね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e518-ALHH [124.99.161.223]):2021/09/04(土) 00:26:26 ID:YqVhyURg0.net
へぇーへぇーへぇー(´・ω・`)しらんかった

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b0-GSVm [14.13.69.96]):2021/09/05(日) 12:03:42 ID:DonTp0QS0.net
その屋根に登ったドラゴンをレベルを上げて物理で勝ってもゲームとしての醍醐味を損なってる気がするけど
探索してより良い素材を見つけてちょっとずつ武器、装備、アイテムをアップグレードしていくのが面白さなのでは
まあ作業ゲーだから合う人合わない人ははっきり分かれるゲームだとは思う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0584-jSAN [118.106.229.29]):2021/09/05(日) 12:40:19 ID:aDYYOSEg0.net
いきなりどうしたってんだよ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e518-ALHH [124.99.161.223]):2021/09/05(日) 13:22:57 ID:6ABHQ4lo0.net
>>520
誰に対するレスなの?
独り言か?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-+07S [106.128.131.12]):2021/09/05(日) 13:43:37 ID:et15RshQa.net
逆にこのゲームは最高難度でも鍛治付呪に手を出すとバランス崩れる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-Gs8m [119.241.101.163]):2021/09/05(日) 14:04:41 ID:pRVn6t4qM.net
>>518
解説ありがとうございます
CK使ってしょぼい魔法MOD作ったことあるけど、マップ編集したことはなかったな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e518-ALHH [124.99.161.223]):2021/09/08(水) 03:16:04 ID:BxJ9T19F0.net
もう殆ど終わったと思ってたら未発見の場所があったわ
コンパスに出るマークが黒とか見ると結構高ぶってくる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3516-4muv [126.21.243.157]):2021/09/08(水) 18:56:19 ID:wAxE5dv90.net
割と終盤まで未発見だったのがウインドヘルムの港
階段の下のところをちょっと東に移動するだけなのに踏むことがなかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793b-KqOb [182.255.66.196]):2021/09/12(日) 08:13:31 ID:KEfKel+Y0.net
>>464ですが、メインクエスト、同胞団を無事クリアしたので魔法戦士目指してウィン大クエストを進行中
戦力としては微妙なジェイザルゴを従者にしているけど荷物持ちで話し掛けると
クエストラインの進行度合いによって第一声が変わるので良い相棒感を演出してくれてる

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200