2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム20【SE】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 19:45:48.20 ID:Z3j26nV90.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:default:vvvvvv:1000:512

『The Elder Scrolls V:SKYRIM Special Edition』
■作品情報
◆対応機種:Xbox One
◆開発元  :Bethesda Game Studios
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2016年11月10日
◆価格   :5,980(税抜)
◆CERO.  :Z(18才以上のみ対象)
◆概要
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のグラフィックをリマスターし
MODの使用も可能になるスペシャルエディション版です。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』も収録。

■関連サイト
◆日本版公式
http://elderscrolls.jp/
◆日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/1.html
◆日本版MODwiki
http://www65.atwiki.jp/skyrim_csmod/

■前スレ
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム19【SE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1594678733/

■関連スレ
◆エロネタ
【箱1】TES V:SKYRIM スカイリム エロネタ part43
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1578227757/
◆PC版無印
The Elder Scrolls V: SKYRIM その564
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1578397520/
◆PS4版
【PS4】TES V:SKYRIM スカイリム 56【SE・VR】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577937070/
◆Switch版
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555846045/

※Xbox One版のスレなので、PS4/Switch/PS3/360版やPC版の話は専用スレで。
※次スレは >>970 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※質問は質問スレでお願いします。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:33:44.81 ID:R/PUnBJf00606.net
>>361さん

なるほど、そんなやり方もあるんですね、ありがとうございます、試してみます

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:02:31.96 ID:IdyCKdcR0.net
AFTでステータス増加オフにして手動でレベルアップに設定してるのにフォロワーの体力が増加していきやがる。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 04:06:16.82 ID:zDyNCCVj0.net
>>356
Ugh. Mods Manager Cap.
ってmod入れると1カテゴリーあたりのmod沢山出るようになるよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:30:00.60 ID:TI//jRzNd.net
ゲーム内のMOD検索機能はくそすぎる
欲しいMODはPCやスマホからサイトで検索してお気に入り登録してから落とすに限るよ
サイトの方でもMy Modsのお気に入りやライブラリがまともに表示されないけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 11:01:03.44 ID:HAqyb8rG0.net
みなさん、出来ました!
ありがとうございました

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:07:22.27 ID:2z8e8ZMhd.net
新しい日本語版MOD2つあげてくれてる人がいるね
Kanita211さん
日本語MODあがると嬉しいわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:21:35.41 ID:XkiEMTLI0.net
いまさら盗賊ギルドをクリアしたんんですが
カーリアが自由に使えって言ってた黄昏の墓所とナイチンゲールの間をつなぐ転移門ってただの設定ですか?
FT縛りしてるのであるとかなり便利だなと思ったのですが見当たらず…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 12:32:25.31 ID:6c8V0Mjsd.net
>>368
縛りプレイしてるやつが他人に質問を乞うな
システムを熟知してないやつが縛りプレイをするな
おまえ縛りプレイとかロールプレイの意味分かってやってんのか
ここで聞いてる時点でおまえのロールプレイは第四の壁を越えて終わってるんだよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 13:03:02.59 ID:tJ5nGZAZ0.net
>>369
そういうの良いんで答えてください

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 13:13:03.86 ID:tndlEDOtM.net
>>369
なんでそんな怒ってんだww

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 13:44:35.98 ID:Om+nD4I90.net
>>368
縛りは自分ルールだから転移門は違う、と設定すればそれで良いんじゃないか?

俺はFTではないと考える。時間経過もするわけじゃなし。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 13:59:42.91 ID:fpOlRsTjd.net
曖昧な聞き方でごめんなさい
カーリアがそういう転移門があると言っていたのでゲーム上でプレイヤーも使えるのでは
と思ったのですが見当たらずもし知っている方がいたら教えてくださいという意味でした

英単語で検索して海外フォーラムも確認したところ
カーリアのセリフは誤植?でその転移門は存在しないとのことでした
お騒がせして申し訳ございません

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 14:18:40.72 ID:Om+nD4I90.net
>>373
黄昏の墓所とナイチンゲールの間を繋ぐ転移門かと思った

俺もそれ以外の場所も繋がると思ってたけど多分他を繋ぐ転移門は無いと思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 18:03:08.36 ID:qMQW8sc7d.net
自分もあれは黄昏の墓所とナイチンゲールの間を繋ぐだけの転移門って認識してるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 18:27:41.56 ID:ZDg7UtGCd.net
>>367
すいませんなんと言うmodでしょうか?名前教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 18:27:41.69 ID:ZDg7UtGCd.net
>>367
すいませんなんと言うmodでしょうか?名前教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 18:27:41.74 ID:ZDg7UtGCd.net
>>367
すいませんなんと言うmodでしょうか?名前教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/08(火) 19:53:40.34 ID:tndlEDOtM.net
三顧の礼か!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 06:50:53.28 ID:WgLhyjcnd.net
>>376
MOD名までは覚えてないや
作者さんの名前は書いたから最新にチェックいれて調べてみて

って自分でも再確認してみようと思ったらBethesda.net繋がらない、、、

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 07:01:51.49 ID:WgLhyjcnd.net

1つは塩をクラフトできるようになるMODだったはず

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/09(水) 14:35:56.07 ID:UvVxO4sQM.net
ベセネット…
これは日本語版復活フラグ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 21:43:16.44 ID:rW57TA7qd.net
>>376
3つも同じレスしといて答えても一言もなしかよ
FO4スレでも書かれてたけど、ありがとうの一言すら言えない奴はなんなん?
質問してるくらいだからスレちょくちょく覗いてるだろうに
もう二度と質問には答えん

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/10(木) 22:05:38.37 ID:+PGO9d1P0.net
答えなくていいんだよ。
新しいMOD来たら自分でチェックするようにしてる俺からすると、すぐに質問する奴ってガキか馬鹿にしか見えない。

スレが過疎っても俺は定期的に見てるし、良さそうなのあったら書いたりしてる。
ただ質問には答えない。それでいいと思うね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 01:52:40.42 ID:pxGSpAhN0.net
質問の内容によるよ
仮に初心者的な質問だろうが調べりゃわかる事はスルー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 08:07:20.94 ID:ObO2gOwd0.net
そいつ前も聞くだけ聞いて何も言わず消えたからな
胸糞だわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/11(金) 15:29:15.78 ID:u330mhia0.net
>>383
すいません、お礼の返事遅くなりました。答えてくださったのに申し訳ありません。以後気を付けます。すいませんでした。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 19:07:02.21 ID:actw/pfB0.net
XSX手に入ったんで久々にやろうと思ったんだけど日本語版はmod手に入らなくなっちゃったんだね
残念

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 21:25:01.15 ID:7Pw2uBih0.net
知ってるかもしれないけどダウンロード版所有もしくはゲームパス加入済なら本体の地域設定を米国に変えれば北米版をダウンロードできる
MODでテキストを日本語化してプレイできる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 00:49:25.05 ID:3E+hs8FL0.net
日本語版入れたまま北米版入れても競合とかしないの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 01:45:37.68 ID:njnoXlb8d.net
自分は素直に国内版をアンインスコした。正直今さらゼニアジが働きかけたところでベセスダ本体が対応してくれるとは思えんし。
メーカーこそ違えど国内箱版ME2のDLC中止の時と同じようなもんでしょ、ローカライズ版としての立ち位置的に。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 04:07:58.09 ID:21hC/QrA0.net
セーブデータは日本語版と英語版で共通

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 10:29:05.27 ID:ykBEGJ6za.net
俺は日本語版が対応するまでスカイリムはやらんぞ!断固としてな
でもnewmiller氏のVampireHunterCuirassのUNPが来たら北米版をダウンロードしてやるよ!全力でな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/14(月) 18:32:46.84 ID:ngEJ/8M90.net
セーブデータは共有するがMODは別
本体に日本語版入れててそのまま北米版入れた場合は日本語版及び日本語版で入れたMODは使用不可
日本語版を消したくない場合、本体ではなく日本語版と北米版をそれぞれ別のSSDに入れ、SSDを差し替えすればそれぞれに入れてるMODも両立可
それとハード変えたらSSD差し替えてもMODは継げない(Xbox1からXSX等)
その前に日本語版は復旧の望み薄そうだけども

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/15(火) 10:07:19.85 ID:okei3V7m0.net
>>389
遅レスだが
ありがとう、そんな方法あるのねー
昔PC版で散々遊んだんで、またスカイリム病がでてきたらチャレンジしてみます

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/25(金) 23:44:16.68 ID:dBSB+CAU0.net
すいません。本日上がったMOD、
Swift's Monster Overhaul 2021- Complete(スウィフトのモンスターオーバーホール2021-完了)のMODをDLした方いらっしゃいますか??

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 06:57:13.58 ID:iSC5L4cB0.net
スターフィールド発売までに復活してもらわないと困る

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 07:29:19.46 ID:J6/R3bJU0.net
ゼニアジはもう夏休みだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 13:58:06.89 ID:/nqlcfsv0.net
ドッグミートのモデルが死んじゃったから喪に服してるんだよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/28(月) 18:17:00.87 ID:/JGQX0l9d.net
日本語版MODあげてくれるのありがたい
このスレ見てくれてるか分からないけど
Kanita211さんありがとうございます

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/29(火) 21:39:01.98 ID:BylE4g3x0NIKU.net
Item Sorting良いね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 01:54:13.96 ID:rfIQKJ0Y0.net
ネットワークエラーでメイン画面に入れん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 09:41:47.11 ID:MzOeK/z50.net
>>402
どういうことがわからんがオフラインだとスカイリムが立ち上がらない人は箱の設定をちゃんとすると出来るよ、以下エロスレからのコピペ


>>設定の個人情報にホームXBOXっていうのがあって自宅のXBOXに設定するとオフライン状態でもアプリを起動出来るようになるよ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/30(水) 20:11:00.79 ID:rfIQKJ0Y0.net
時間使ってレスしてくれたのに>>402で書いた内容が不足しすぎてて申し訳ない

ゲームは立ち上がるけど、press any buttonsで何か押したらテンポラリーネットワークエラー云々の表記が出て、press any buttonsに戻り先に進めない状態で…

結局ワイヤレスに切り替えたらそのままゲーム開始できたんで、取り敢えずこのままプレイしときますわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 10:34:59.41 ID:zj+dswZ30.net
ヒルグランドの墓の東にある橋のところ、Water seam fixとか入れたりロード順変えたりしても川の境目おかしくなります
解決法わかる人教えて下さい!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:29:51.73 ID:tNYv/gLu0.net
北米版でもMODメニューに入れなくなった…
皆さん問題ないですか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:31:59.67 ID:eO0cCcVB0.net
米版やってたのに間違えて日本語版でログインしようとしてしまってあーそういや戻してなかったけな〜と思って地域米版に戻してやろうと思ったら同じくログインできなくなりました…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:38:40.19 ID:Nm6vrBWY0.net
falloutだけどログインできないね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 22:50:54.38 ID:eO0cCcVB0.net
ツイッター覗いたらヨーロッパPS4版でログインで問題が出たって呟いている人がいた
世界で発生してるのかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 23:12:57.34 ID:Nm6vrBWY0.net
今一応skyrimでログインできた
なんかずっとメールアドレス打たされる画面に遷移させられてたな
今は謎にログインできてるけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 23:15:35.13 ID:tNYv/gLu0.net
ベセスダサポートの公式Twitterに報告多数ですね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 12:19:16.33 ID:bURU2+zk0.net
直ったね
やっぱり世界レベルのはすぐ治すんだな…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 15:34:41.04 ID:bURU2+zk0.net
あれ?また入れなくなってない?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 23:26:26.89 ID:vNZhizNd0.net
ベゼネットのフォーラム閉鎖(6月)でMODページのコメント欄が一緒に閉鎖されましたけど
今、パソコンでMODページ見るとコメント欄が復活しているように見えます。
他の方の環境でもMODページのコメント欄を見ることができますか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 00:50:55.86 ID:KjO7DJ920.net
スマホでも過去のコメントは見れるし書き込みも可能になってるっぽい
実際にベセネットのMODコメント欄に書き込みしてないから可能かは不明

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 09:34:30.10 ID:qAHlu/Zy0.net
あれ?スマホから日本語mod入れたぞ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 20:41:27.06 ID:3uyxgIE20.net
ここの人は天候MODはどれを使ってる?
自分はKynes Weathers and Seasonsというのがお気に入り

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 21:08:18.63 ID:ZaE4X2lr0.net
>>416
殿様そのMODをXboxにDLさせてください!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 21:12:14.78 ID:KQElqPxj0.net
>>416
これ見て喜び勇んで日本語版インストールしたらやっぱりMODサイト行けませんでしたw
また米版に切り替えてMOD入れ直さなきゃ…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 21:35:25.09 ID:11INiPDLa.net
やはり動かぬか。
そんな気がしたので慌てず動じず

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 00:43:54.19 ID:r/wpNrSa0.net
スマホからってことはリモートかな?
あとで避難させたhddから試してみるわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 01:23:36.26 ID:9yS5wyQO0.net
>>415
スマホでも見れるようになっているんですね。情報提供ありがとうございました。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 21:02:08.80 ID:oS2t0Z320.net
リモートでも入れなかったな…
壁が厚すぎる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 04:53:37.10 ID:YMHBHLBv0.net
ヴァイルマイヤーに立ち寄ったらデルビンとヴェックスがいて驚いたわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 09:07:34.63 ID:XA90jBiw00707.net
>>417
雲を眺めるのが好きなんでバリエーションが増えるVivid WeathersにSpecial Editionに戻すパッチ当ててる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 10:20:01.32 ID:kMGjKvjS00707.net
チートルームのテレポート魔法はNPCが喋ってる時にテレポートするとそのNPCも引っ張っちゃう事あるね
テレポート先リフテン付近からソリチュードのいつもの場所に走って帰ってった多分

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 12:19:56.48 ID:51T2liRJp0707.net
iPhoneからベセネットMymod入れてるんだけどこれじゃダメなんかな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 14:03:44.07 ID:3f65FBHGd0707.net
そもそも何故リモートだとMOD入れられるかもって発想になるのかがわからん
リモート操作がどういう仕組みで動いてるか考えろよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 14:42:54.15 ID:nwoJMd4/M0707.net
わかってはいたけどね
藁にもすがる思いってやつだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 16:04:56.38 ID:wXPckDR400707.net
わかってた割にはリモートの話引っ張りすぎ。俺はただ携帯からベゼネットを見ることをこの人はリモートって言ってるのかと思ってたら本気でリモートでモッドに入ろうとしてたなんて。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 17:33:26.56 ID:3f65FBHGd0707.net
ほんとそれ
>>416の意味不明なレスに踊らされてMOD全消しして日本語版入れて、また北米版に戻してMOD入れ直しってw
>>427で書いてることも意味不明だしスルーしといた方がいい
それと日本語版でMOD取れるかちょくちょく検証したいなら外付けSSD用意してそこに日本語版スカイリム入れときゃ
SSD抜き差しするだけで北米版、日本語版と切り替えられるから楽でいいよ。MODも消さなくて済む

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:01:37.94 ID:FvZHgp1N00707.net
Xbox本体からJP版ベセネットに繋がったら教えてくれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:19:37.47 ID:+wt0ezwCM0707.net
スターフィールドがスカイリムやフォールアウト4と同じベセスダネット経由でMOD入れる形式なら希望はあるかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:33:46.18 ID:FvZHgp1N00707.net
ベセネットの不具合品ではなくJP版のアップデートさぼってたのが原因ならむしろFO4とSkyrimはそのまま切り捨てだろう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:45:13.27 ID:P1eNCX9g00707.net
>>431
ごめん
ただ本体からは入る事すら無理で携帯からはログイン出来てmodも見る事できるから疑問だっただけなんよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:38:44.10 ID:3f65FBHGd0707.net
スターフィールドが出たとしてCS機でMOD対応するまで発売から最低1年はかかるだろう
最初からCS機でMOD対応するなんて有り得ないだろうし、その頃には流石にスカイリムも下火になってる可能性大
それに下手にローカライズして不具合出たら放置されるよりは北米版と同じ仕様の方がいい
RegさんのMODみたいな感じで後づけで字幕やできれば音声も日本語化してくれるのがベスト

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:59:43.36 ID:dvNJuwwN00707.net
MSが新しいMODプラットフォームを完成させたという噂が有ったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 23:52:19.37 ID:6TEx92Yj0.net
>>435
ベゼネットにスマホやPCで繋ぐのと本体からゲーム内で繋ぐのって違う、ってわかるかな?

本体でもエッジで見ればベゼネット見れるけど(笑)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 04:38:16.98 ID:92AutF8+0.net
>>435
しつこく絡んでくる鬱陶しい奴はするーでオッケー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 23:02:14.82 ID:urI4oT22a.net
久々にやりたいが箱でSE北米版やるかPSVR版やるか迷うわ
どっちも捨てがたい魅力があるよな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 07:25:21.23 ID:TaAfBT6Xa.net
MOD入れて美人を眺めるかVRでブスの尻をまさぐるかだよね。
んーVRかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 19:35:53.93 ID:Yw07RbN/p.net
XboxのSkyrimで首以外切断できるようなゴアmod知ってる方いらっしゃいませんか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 04:33:16.86 ID:yhe3NAVla.net
PCでも無いだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 05:07:35.60 ID:cMpkqVMO0.net
Angel - Wrath Of Meridia
自分の環境だと1番下に置いても顔バグになるなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/13(火) 05:11:08.65 ID:cMpkqVMO0.net
Ultimate, Overpowered Spells
説明に追加されたけどアップデート毎日してる感じだねw
説明で合成のアルドゥインのメテオ魔法はわかったけどソウルケインのが見つからぬ…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 11:49:34.62 ID:1FnBB2F40.net
北米版をDLした後にPCでベセスダネットにいつものアカウンでにログインをして
modをお気に入りにいれゲーム起動でいいんですよね?
ゲーム画面からmodにログインをしてもお気に入りとかが更新されないんですけど
間違ってるかな?
北米版はログインの仕方も自動ログインだしよく分からないや

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 12:50:44.87 ID:H4Q6kf+Y0.net
先にFalloutから入ってると「え?首しかとれないんですか?」てなる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/19(月) 21:28:44.48 ID:J36+7SUq0.net
>>446
自動だとXboxに紐付けられた即席アカウントでのログインになる

本体設定でオフラインにしてからMODメニューを開くと入力画面が表示されるから、その状態でオンラインに戻せば自分のアカウントにログインできる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/20(火) 11:50:24.66 ID:bgSRtcen0.net
オフラインにしてからやるんですね
ありがとうございます本当に助かりました

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:30:47.73 ID:hJL0YXvE0.net
物凄く今更かもしれないが、Xboxの北米版スカイリムを日本語化したいんだけど無理だよね?

日本語化のMODいくつが入れても日本語化されないしTEST-JPも見つからない
誰か助けて…

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:39:05.94 ID:bD2b+yKRM.net
WIPを遡ったらあるよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 12:44:29.07 ID:hJL0YXvE0.net
>>451
MODのページ1番下のwip一覧の中にTEST-JPあってそれを導入すればいける?
特に競合するMODとかもないです?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 13:58:27.61 ID:hJL0YXvE0.net
test-jpブラウザからライブラリに入れて導入したらいけました
ありがとうございます

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 17:13:48.40 ID:rs9GgTFAd.net
>>452
>>453
ずっと使ってるけど競合するMODとかは見当たらない。ロードオーダーでなるべく下の方に置いた方が便利でいいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 02:05:38.43 ID:E1Rm+Qq90.net
箱設定を北米版にしてたらTESオンラインがゲーパスであったけど箱じゃ日本語化は無理なのか…さすがにフル英語はキツい((

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-MYQi [116.64.147.24]):2021/07/26(月) 21:30:18 ID:BYLsvGGy0.net
攻撃モーション変更modがたくさん来たから剣士プレイでもするか
戦闘aiオーバーホール Wildcat - Combat of Skyrim [XB1]
三人称視点変更 Dynamic Camera
回避mod The Ultimate Dodge Mod
攻撃時スライド移動の軽減 Reduce Attack Skating Movement
あとは斬撃エフェクトや防御時火花がでるmodがあればいいんだけど
近接戦闘はこれ入れとけってお勧めのmodある?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf16-qQjj [126.71.110.199]):2021/07/27(火) 01:40:03 ID:r89xYXws0.net
吸血鬼の王を1人称で遊べるmod知ってる方います???
なんか、これに限りなく近いものは見つけたんですけど、魔法は打てない仕様の奴でして

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 73a9-rz6J [210.131.110.129]):2021/07/29(木) 22:24:39 ID:ianDxX3h0NIKU.net
ベゼスタまた不具合??ログインできねえだけど?
何度やってもユーザー名、パスワ違うって出るんだよね。。。BANされたんかなあ〜

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp5b-wvmj [126.253.69.218]):2021/08/03(火) 18:31:02 ID:JTxoPhWzp.net
サファイアが冷たいままだ…リフテン馬屋のバカが死んでるっぽい
ギルマスになっても態度変わらんしどうにもならん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-Te+7 [119.106.13.82]):2021/08/03(火) 21:00:14 ID:RmCxpZqA0.net
>>458
入れないね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-DKVi [106.129.72.213]):2021/08/03(火) 22:36:10 ID:ffAC/Q7pa.net
英語版使ってるならすまないが、日本語版使ってるならログインの不具合は全てのハードで発生してる

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200