2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part66

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/25(木) 00:09:57.13 ID:YS8GanLa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
旅立とう、きみだけの冒険へ――

発売日 2018年7月13日(金)
メーカー スクウェア・エニックス
希望小売価格 6800円+税
ジャンル RPG
プレイ人数 1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/octopathtraveler/
■公式ツイッター
https://twitter.com/OCTOPATH_PR

■ダウンロード版販売中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001596
■体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011458
■PC版販売中
https://store.steampowered.com/app/921570/

■スマホアプリの大陸の覇者の話題はこちらから検索して移動推奨
https://krsw.5ch.net/gamesm/subback.html

※次スレは>>970が立てる。立てられない場合はアンカーで指名か代わりの人が重複しないようにスレ立て

万一立たなかった場合の避難所
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531998108/

前スレ
【Switch/Steam】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611020792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 07:03:35.60 ID:oZxIfPiv00404.net
戦闘終了後にみんな何か喋ってるけど何言ってるかわかんないね。特にテリオン。サカマラローミン

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 08:00:42.22 ID:ZHLqWkPLr0404.net
上級ジョブは正統派の強いボスで
4章ボスは搦め手やギミックのあるわからん殺し強めのボス

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 12:08:33.02 ID:s0jKJ7aKa0404.net
頑張ってみるか。
固定メンバーにしてると、途中でレベル上げどうしても必要になるからうまく利用して。
ちなみにドラクエで言う口笛みたいなのってないの?
王家の墓ぐるぐる回るしかない?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:12:38.59 ID:DeiShU7kr0404.net
ルンマスがトレサ推奨なのはなんでなん?
トレサでないとダメな理由を教えて

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:29:05.35 ID:lZZn+xuv00404.net
緊急回避を全体化出来るから
これだけで敵の物理攻撃を無効化出来る

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 13:38:28.32 ID:DuUJmDCi00404.net
奥義も一番火力出るからな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:03:52.92 ID:1P+fVy5/a0404.net
バロガーの覇気で1番火力出せるのはサイラス先生では?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 15:11:51.78 ID:zYUkb6yy00404.net
装備の関係で最終的にトレサのほうが火力高いよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:00:12.34 ID:n526acaCa0404.net
ハンイットはいらない子? 

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 16:01:23.16 ID:oCqrx9vV00404.net
バーグさん大好きだけどバーグさんの方がいらない子

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 17:19:45.24 ID:XeqOG0aWd0404.net
ルンマストレサって緊急回避とひと休みが強いよな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:32:03.42 ID:w0m5dk8L00404.net
>>169
かわいいは正義

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:51:20.17 ID:0Y9FHFPL00404.net
ルンマス最適解がトレサで魔術師最適解がテリオンは有名だけど武芸家(と星詠人)は誰が最適解なのかね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:54:45.70 ID:8Sbm6Lv4a0404.net
トレサって腐女子傾向がありそう
アーフェンテリオンとかだけでなく売り物の無機物にも妄想できそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 18:56:48.91 ID:maKtPFxF00404.net
>>174
ブレイブリーみたいにモンスター数無制限にすれば良かったのにね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:04:24.42 ID:4Qt7Qvc+a0404.net
>>178
テリオンって魔術師なの?メガネかと思ってた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:06:01.87 ID:bZwNRkDbd0404.net
星詠人はオフィーリアあたりじゃねーかなぁと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:15:45.56 ID:yxZKT3bv00404.net
武芸家は割と遊びターンがあるからアーフェンなら万能化できそう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:24:31.19 ID:5rFse9vR00404.net
ゲームパスでガルデラまでクリアしたけど主人公の8人たちが仲間って感じがしねえのな
オルベリクの闘技場で一人で戦うのかと思ったら全員で戦ってて意味わからんかったし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 19:59:58.50 ID:bqRMz42F00404.net
パーティチャットは仲良くて好きやぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 20:25:33.44 ID:hckzt88Sd0404.net
2はソシャゲのみたく8人全員参加できるようにしてほしいな
フィールドコマンドのために酒場で入れ換えとかめんどかったし、留守番してるキャラには愛着も湧きにくい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:07:24.58 ID:4CJLFbmC00404.net
闘技場もそうだし落とし穴とか刺されたりとか閉じ込められたりとかお前らPTじゃないんかいとなる場面多いよな
PTチャットも場面限定で4人に入れる必要とかだるすぎるし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:33:41.90 ID:TykokC6p00404.net
星詠人はシルティージ使えるプリムロゼじゃね
BPブーストとお返しを全体化出来るのはシンプルに強いよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/04(日) 21:58:32.98 ID:u9xPUcLx00404.net
>>164
アクセ抜きでHP3500を越えたときかな。
上級ジョブボスは、兎に角火力が強い。
次に耐性アクセを全員につける。
魔術、るんます、ほし、ぶげーの順。
ルンマスとれたら別ゲーになる。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 00:11:42.10 ID:/Cd9Qok00.net
裏ボス倒したー!
これでサブイベントも全部埋めてたらもうやることない感じかな?クリスはもう会えない?

全員参加が条件なんだから撃破後の会話でアーフェンとか何かしらリアクションしてほしかったな
というか8連戦のとこにパーティーチャット入れてほしかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 00:18:36.39 ID:3P788gZIa.net
>>189
サンクス。
メンバー入れ替えてレベル上げしてってなんかダルいなぁ。
固定メンバー。で最後まで一気にエンディングまで行きたいなぁ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 00:34:45.56 ID:GJqgwDNHa.net
>>184
試合システムあんのに謎すぎるわな
パーティー外成長なしな事を考えた救済なんだろうけどエアハルトは試合形式だしうーん…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 01:18:18.70 ID:9REpkTGk0.net
>>191
HPなんて初手に回復上限突破やって、あとはデバフと、キーになるキャラに無効化とか反射のバフで誤魔化せるぞ
武芸を倒すのにサイラス入れてたけどHP2000とかだし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 02:04:24.19 ID:JxQciU9Ra.net
>>193
デバブ?すまんゲームなれてないんだ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 02:05:26.35 ID:JxQciU9Ra.net
上級ジョブもそうなんだが、なにより全キャラに1章ごとクリアするのが面倒ってこと。
これ最終的に交わるんかね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 07:44:03.54 ID:NBi1OUw0a.net
なにこれ?
ガチのガイジおるやんw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 12:24:16.81 ID:TsZmxTiWa.net
最近のゲームで最初から最後まで固定ってあんま無いよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 13:14:52.55 ID:2jmwbVRE0.net
テリオンの2章のボスに勝てない
推奨レベルに達してないのだけれど何とかすれば勝てるのかな?
レベル上げるならどこがおすすめ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 13:24:12.71 ID:VL3mVr+br.net
>>178
個人的には武芸家の最適解がテリオンなイメージ
速度高いから奥義でブレイク入れてルンマスに繋げるって動きが出来たり
フクロウが自分の火力向上にそのまま繋がるし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 13:38:40.65 ID:NBi1OUw0a.net
技の名前にセンスないよなあ
火炎魔法だの光明魔法だったかと思えば、何やってんのか意味不明なフクロウだのコウモリだの…
せめて統一しろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 14:40:04.00 ID:MS9uGv8b6.net
>>200
英語版ならマシにはなってる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 15:31:34.07 ID:Bb2LNRv50.net
ふぇあとふぁぶれ!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 15:50:02.20 ID:HM+F6L/ip.net
このゲーム基本ステータスは装備やナッツでカバーできるから最終的に基本ジョブの武器とアビリティで強さが決まるよね
特に属性攻撃のステータスが高いサイラスとオフィーリアとプリムロゼが2重属性強化ができないから魔術師に向かないのは可哀想

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 19:07:03.73 ID:GgydVIMx0.net
モンハンのこれ思い出した

武器の名前ねぇ。
アイアンソード→”形容する。鉄塊、
炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”
武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。 これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。 まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか? いかんでしょ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 20:25:39.84 ID:gdIhQwtH0.net
>>204
ダサくて草

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 20:41:58.84 ID:2SeAP+7Y0.net
めちゃくちゃ楽しいわオクトラ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 20:49:57.49 ID:GgydVIMx0.net
コレもな

名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 
リオレウス→レッドストーム  
ティガレックス→ファングオブガイア
ミラボレアス→ザ・デス
イヤンクック→ティーチャー
ラージャン→金色焔王
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは 海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。 一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 20:53:39.29 ID:Bb2LNRv50.net
久々に見たw
ティーチャーの時点でネタだよねこれ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/05(月) 21:20:57.57 ID:oWG9ygT9p.net
BD2やってるけど戦闘はこっちのが楽しいね
個人的にはシールド制のが好きだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 02:47:23.78 ID:499Oy5IQ0.net
盗み失敗テキストでテリオンへの専用セリフがあるコーデリアちゃん可愛い
ダメといいつつ盗まれても満更でもなさそう

https://i.imgur.com/MJ83Mxx.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 03:09:39.89 ID:uc2OQo+v0.net
んーラスボス初見殺し
大人しく攻略見ますわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 03:38:10.16 ID:L6dB7hyf0.net
ラスボスが裏のラスボスだと仮定して話を進めると
初手やバフ打消しくらったらBP回復を薬師に行って、
薬師奥義でアイテム全体化してアイテムふんだんに使うとだいぶ楽になるよ
一番おすすめはレベル上げついでに浄化の森で全回復のジャムを盗みまくること
全回復のジャムはBPも全回復するから奥義撃ち放題、当然薬師奥義からの立て直しも早い
そこまでしなくてもBP回復のザクロを他メンバーが薬師に投げて薬師奥義、そこからは適当でも何とかなる
頑張ってね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 06:19:26.49 ID:l72BfRxQ0.net
>>204
英語にしたときの字数

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 07:01:25.88 ID:eh3VRqkHp.net
>>210
???「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 07:53:10.36 ID:XeteCIqR0.net
BD2もボス戦とかは楽しいんだけどJP集めが怠い、オクトラみたいにポイント性にしてくれればよかったのに

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 12:16:54.91 ID:Vr4Wdmig0.net
>>210
こういう作り込み好き

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 13:07:08.92 ID:aWZVsjfaa.net
探るとか聞き出すでテキスト読んでると
次の街に行った時のサブクエではっと思い出して「そういやそんなのいたな」って感じでクリアできる事あるのすごいわ
難破した船長とかそういうの

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 13:28:13.20 ID:I1QBrzTWa.net
サブクエ全然やってないんだけど、報酬的にこれやっとけってある?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 14:29:54.15 ID:EQ2T7BWUr.net
ダブルトマホークのやつ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:36:43.44 ID:OZ8mW4acp.net
ステータスあげるナッツ類ってほとんどサブクエじゃなかったけ??

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 01:13:27.21 ID:vT30ADU50.net
テリオンさん率いる邪道縛り
サイラス2章で一度全滅、まさかこんな早く躓くとは

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:48:42.72 ID:4FflPxbTp.net
邪道なら後半ダンジョンの紫宝箱回収してからストーリー攻略した方がいいと思うよ
サイラス先生いるからエンカウント半減も最初から付けれるしね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 11:51:58.29 ID:d+wF1aIKa.net
一人クリアってやっぱトレサが最適なんかな?
金の効率と装備の充実さが段違いだろうし
それともテリオンの方がいい?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:08:22.45 ID:f9/9hBSF0.net
最適も何も当人のストーリーしかクリアできないわけで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:10:54.18 ID:d+wF1aIKa.net
ガイジには聞いてないから答えなくていいよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:11:19.88 ID:4FflPxbTp.net
>>223
両方とも1人旅でクリアしたけど最終的には盗賊/商人でフクロウ→古兵呼びになるから好みでいいよ
個人的にはボス戦でスティールダガーでシールド削りと回復が両立できるテリオンの方が楽だった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:14:10.38 ID:d+wF1aIKa.net
>>226
なるほど
ありがとう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 12:36:59.33 ID:gOCxxdSh0.net
>>223
俺はトレサが一番楽だったな
ボスが全部弱くてベースジョブだけで勝てるから、基本的にバトルジョブを完全自由に出来るのが良かった
テリオンは4ボスがありえないくらい弱くてそこは楽なんだけど、3ボスでちゃんとバトルジョブ考えてないとブレイクできなくて詰んだりするのと、RTAと同じで4章で3%を盗まなきゃいけないのがダルい
素の能力だとアーフェンが楽そうなんだけど1人だと3ボスがやたら強いのと、4ボスは弱いけど後半で実質回復限界突破が無効になって短期戦挑まなきゃいけなくなるのがちょいネックかな

まあこの三人は他より露骨に楽で大体レベル35くらいでそこまで苦戦せずにクリアできるから、実績狙いならこいつらの中から選ぶのがいいんじゃないかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 13:09:37.51 ID:d+wF1aIKa.net
>>228
そこまで詳細にどうも

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 13:56:17.85 ID:H3D+PQLja.net
>>225
なんでもガイジとかアスペで片付けるタイプっぽいけど、イキって気持ちよかったか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 14:06:47.73 ID:I5D+6sNMd.net
みんなアウアウでNGすれば幸せになれるぞ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 14:36:24.78 ID:hajBPcDva.net
どこおじもNGされる側だぞ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 15:53:20.02 ID:cFFfWNOl0.net
実際頭おかしいだろあのレスは

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 16:16:29.80 ID:vHjZ4ICb0.net
しょーもない争いをするヤツはバーグさんと試合でもしててくれ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 20:50:05.67 ID:/+/sjai/a.net
自分で縛りプレイしてるのに攻略聞いてるやつは何がしたいんだとは思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 21:31:10.31 ID:XzSUCe9I0.net
自分でっていうか実績の為なのでは

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 01:08:21.01 ID:gBbRLLoo0.net
そこ察せないの辛そう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 07:09:41.85 ID:m3GZlfKmd.net
レス飛んでて見えないけどたぶんアウアウをNGで解決する話では

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 15:55:43.02 ID:DZQgb2EGa.net
あらら、質問の意図も理解できないガイジが発狂してスレ汚ししちゃってるようだね
もうしっかりとした識者が回答くれて終わった話なのに愚者の発狂で荒らさないでくれ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 20:19:43.93 ID:mY+RoKkJ0.net
RPGはいつもレベル上げ過ぎくらいにして俺tueeeeプレイばかりで、手に汗握る戦闘に興味がない俺は
縛りや1人旅する人達はすげーなーと思うわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 00:11:34.12 ID:sTnhwzcJ0.net
パーティチャットでプリムロゼがやたら恋愛を説いてるけど本人が一番失敗してない?
他のキャラは鈍感なだけで割といい感じの相手いるけどプリムロゼは相手がシメオンというね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 08:06:52.30 ID:UVMZdMuwM.net
シメオンはがきんちょの頃の初恋相手だからしゃーない
これまでの蓄積で今の男性観になったんだし

七つも年上のサイラスがプリムロゼに説教かまされてテリオンに「ありがたく拝聴しろ」って言われてるのには笑ったけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 09:26:14.40 ID:r8NTeDwNa.net
サイラスみたいな鈍感系主人公って、現実には存在し得ないよな
女と目が合っただけで「こいつ俺の事好きなんじゃね?」と常に発情しまくっているはずだよな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 11:29:29.65 ID:sJe2jScjr.net
鈍感というか仕事や趣味に熱中してて恋愛のことは全く頭に無いって男はたまに居る
そういう男は独立してるように見えるし女にガツガツ行かないから年下からめちゃくちゃモテるという

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:00:39.47 ID:jV37V1EGM.net
テリオンルートは腕輪の下りが唐突過ぎて笑った
盗賊にとってとても恥ずかしいことをヒースコートがご丁寧に説明してくれたけれど
突然設定を提示されて受け入れなさいと言われた気分
どのルートもこんな無理やりな導入をするの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:04:12.37 ID:IrBql3cf0.net
まぁ、オクトラのストーリーはどれも似たようなもの

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:20:20.96 ID:/h/uyMXr0.net
シナリオは気に入ったとこ以外飛ばしてるな
各キャラ4つのストーリーなのでどれも強引な展開

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:27:34.21 ID:T9OrLsP40.net
突然腕輪をはめられて竜石を探せと言われた気分になった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:33:00.01 ID:iZbnAs7Q0.net
マジ神ゲー

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:43:41.21 ID:jV37V1EGM.net
>>248
腕輪が恥ずかしいという設定に関する前ふりが一切ない
だからヒースコートがそれは恥ずかしいことなんですと説明してくる流れが唐突に思えるし
主人公がその設定で言いなりになることが意味不明
ゲームの設定をプレイヤーに受け入れさせるストーリー上の努力が全くない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:51:22.87 ID:FW5M/twe0.net
同人誌書いてそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:52:45.76 ID:IrBql3cf0.net
ストーリーがガバガバでも
他の要素が面白ければいいのだが…
ダンジョン攻略とか戦闘もイマイチなんだよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 12:53:25.24 ID:skqqOmKDM.net
プリムロゼには幼馴染のジャンがいるのでセーフ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:10:38.05 ID:/h/uyMXr0.net
そもそも強奪してこいというのがおかしい
突っ込んだら負けなレベル

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:26:55.11 ID:jV37V1EGM.net
>>254
そこはファンタジーとして職業:盗賊に盗みを依頼していると納得できる
流石にストーリーで盗賊とは何か細かく説明しろとまでは言わない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:29:02.26 ID:+EmXzHGs6.net
時代背景が違うで誤魔化すのです

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 13:49:39.57 ID:RMfJMMp2a.net
>>250
お前がアホなのは分かった
気色悪いくらい説明塗れのなろう小説とか好きなんやろな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 14:17:44.21 ID:T9OrLsP40.net
OCTOPATHが造語だという設定に関する前ふりが一切ない
だから橋真志が「タコではないんです(笑)」と説明してくる流れが唐突に思える

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 15:28:38.96 ID:/h/uyMXr0.net
ハンイット2章

フロストベアーを5体ほど捕まえてタイマン突破
ストック全部クマにする必要なかったなw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 15:58:06.14 ID:qvrwywDt0.net
>>241
と言うか
多分プリムロゼはガールズトークやったりする
普通の生活に憧れがあるんじゃないかと

スタートから支配人の愛人をやりながら復讐相手を探す人生ハードモードで
その後のストーリーも一人だけ陰惨で重く
最後の仇があいつで更に憂鬱
全てを終えても喜びはなく虚しい勝利て感じで
後の7人はハッピーエンドなのになんで一人だけこうなんや…て感じだし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 16:56:30.54 ID:r7MFFQlHM.net
>>257
暴言はかっこよいことではないよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 18:43:06.20 ID:STvL5ehe0.net
舞踏姫シルティージの全体化って盗むみたいなアビリティにも適応されるんだな
「いろいろ盗んだ」ってなって一個ずつ盗まなくていいって初めて知った
ちなみにガルデラ倒してしばらくしていろいろ忘れたころの2周目
これは1周目では気づかなかったな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 19:01:29.70 ID:McUFKe6GM.net
フィニスの門までいけばお父さんのコメントで多少報われはするんだけどねプリムロゼも

というか墓参りまで意識あったならクリスの両親みたく出てきてやれよと

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 21:26:39.56 ID:SaPYynMPM.net
話は短編集の詰め合わせみたいなものでつまらんね
商人はどこかで見たことあるイベントばっか
手記に続きの物語を綴る!なんてくさるほど見た

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 21:33:01.09 ID:/h/uyMXr0.net
当時はシナリオもそこまで叩かれなかったかな
キャラ性能や人気とかで盛り上がってたからシナリオについてどうこう言う人は目立たなかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 22:52:27.63 ID:KTLXxEDJ0.net
シナリオは敢えて王道ストーリーにしてあるんだから捻りとか複雑な設定とか必要なくね
それが気に入らんなら単純に合ってないよこのゲーム

総レス数 968
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200