2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart202【TOV】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:14:31.88 ID:J6rS3vuZ0.net
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER(リマスター)
PlayStation(R)4/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM 2019年1月11日発売
PlayStation3版のDLCをREMASTER版でほぼ収録
オープニングアニメを国内版と海外版に切り替え可能

PlayStation3 the Best版 好評発売中 価格:3,909円(税込)

ジャンル:「正義」を貫き通すRPG プレイ人数:1人(戦闘時最大4人)CERO:B(12歳以上対象)
主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」
早期購入特典:オリジナルスキットが視聴できるシリアルコード

※次スレは>>970が立てる事。無理な時は代役を指名。
※次スレが立つまではレスを控えてください。
※ハードの話題はハード・業界(https://krsw.5ch.net/ghard/)へ。

■リマスター公式
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
■劇場版公式
http://www.tov-movie.net/
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
■テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■wiki
http://www26.atwiki.jp/vesperia/
http://www29.atwiki.jp/tovesperia/

■前スレ
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart200【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563981254/
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart201【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595681576/

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 06:49:07.51 ID:5Vv2DVMl0.net
固定カメラそしてサイコパス主人公 バトルもっさり
リマスター気取りの時代遅れゲー
X、X2から入ったせいだ 固定カメラが正に合わん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 12:36:53.74 ID:yZIiz4+w0.net
シンフォニアやらせたら発狂しそうだなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 12:39:13.17 ID:7SpLrn5Y0.net
マニュキャンある分TOVが藤島テイルズで一番爽快なんだけどな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:32:16.53 ID:TypczxYL0.net
92の言う通りx〜Bのカメラに慣れると過去作品には戻れない。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:51:21.91 ID:vtjvKqRz0.net
時代と共にゲーム機の性能が上がったから、多数の広大なマップをグリグリ回転できるようになって
固定カメラは傍流になっていったんだろうけど、固定だからこその長所もある
ひとつにはキャラとカメラ、2つのマネジメントを同時にやらなくていいから操作が楽
もうひとつには演出面

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:08:50.83 ID:imV5K7nB0.net
サブイベのアイコンとかミニマップとかないとダメになってきてるから楽な方に慣れちゃったよね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:44:02.11 ID:ZO4bvt280.net
>>86
凄まじい馬鹿だなお前


>俺「じゃあ、住人どもが極悪人ならばラゴウやキュモールがしたことは正義なんだな?w住人どもが極悪人じゃないって何で言えるん?wそんな描写あった?w」

住人が極悪でそれをラゴウらが成敗したのならラゴウらは英雄だろ

しかも住人が極悪だったらとか言ってるが、それこそそんな描写あったのか?
頭が悪すぎるだろ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:17:48.34 ID:J2OHPxIQ0.net
>>86
じゃあからの話が何も関係ないの草

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:47:12.01 ID:/b6/Ij5J0.net
今のセールって安いかね
前回買いそびれたのよね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:38:12.99 ID:uVutOACA0.net
ハルルでのアイヴィーブレードのサブイベとフォースフィールドのサブイベが
被る時があるのはなんか回避方法あるのかな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:01:02.11 ID:m8A7GzjZ0.net
フレンとユーリそれぞれの立場の正義ってのもこのゲームのテーマの一つなのは明らかなんだし、ユーリが実際に罰せられるかはともかくその判決に全くスポット当たってないのはどうかと思った
結局主人公マンセーにするんならそんなややこしいテーマ扱うなよと

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:51:09.88 ID:KfFeMwt10.net
アレクセイデュークも含めたそれぞれの正義がテーマでしょ
判決ガーてのは別に重要じゃないし変なとこまで気にしてややこしくしてるのは自分だと思うよ
だいたいスポットを当てるってどうして欲しいの?数行で終わる判決シーンでも入ってれば満足するの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:48:56.62 ID:IagOVnm20.net
そういえば801の方が罪の意識を背負ったED後のユーリにクッソむらむらするって言ってた
ユーリ罰したい派の方はそっちのケがあるのかもしれないね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:37:46.95 ID:0smzOU6I0.net
ツイブレでもやってろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:27:20.24 ID:ZIe3is1j0.net
そういやPSPテイルズ今のうちに購入してDLしておかないと夏以降は遊べなくなるんだっけ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:44:46.09 ID:jfv0OQYR0.net
まぁいまだにユーリ罰したい〜とか言ってる人って、ゲーム的に面白いかどうかより
ユーリやTOVへのアンチを異常に拗らせてる人ばかりだし気にしても無駄よ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:29:24.44 ID:IcOhDzhS0.net
今更だがクリアしたが、TOB程ではないけどラスダン長すぎだろ・・・
アイテムルートの最奥にイベントに使う魔装具なかったらボスに直行してたわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:14:54.07 ID:YdrfC+pR0.net
藤島テイルズのラスダンはまだ有情じゃないか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 18:25:35.30 ID:fo/Z6laN0.net
リメDラスダンとかいう悪夢

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:02:02.08 ID:aBBtQGPE0.net
色々シリーズやってきたけど今作だけは1周目ハードでやらん方がいいな
敵の強さ以前にHP高すぎだろ
2.5倍は明らかに調整ミス
クリアまで90時間かかったけど内50時間は戦闘してたわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:15:23.73 ID:DdfwjyJc0.net
一周目からハードやる俺かっけーみたいなしょーもないプライドを早々にへし折ることで
快適なゲームプレイを提供してくれてるバンナムの優しさなんだよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:28:52.17 ID:DNsKSwDA0.net
ハードの敵は強いとか硬いとか以前に動きがウザい。逃げ回り過ぎ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 08:42:45.81 ID:6VSwJIXw0.net
1周目は途中までノーマル、終盤イージーでやったなぁ
ハードは初戦のチュートリアルでやられて心が折れた覚えが・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:24:06.41 ID:egH5Yi4Y0.net
初見からずっとノーマルだったけど、へたれなのでセミオートだった
基本通常攻撃*2からのソウハッの繰り返しだったから、ラスダンくらいにはすごい強くなってた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 02:18:46.97 ID:4jiVbw740.net
初周プレイはハードでベルセルク称号取ったらすぐにノーマルに戻してたなぁ
リマスターは無料DLCである程度整えれるんで中盤までハードでも行けるけどね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:02:33.31 ID:AH+wnPyi0.net
今作は特にゲームバランスガバいというか2周目に振り切ってるからなぁ
1周目であんなに頭使ってスキルポイント振り分けて戦ってたのに2周目は消費1でつけ放題とか、んなアホなと

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:15:23.91 ID:OQhIT3wN0.net
スキルに関してはスキルつけ放題くらいの方が好き
スキルコスト制の取捨選択も悪くはないけど、やはり好き放題やりたいわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 15:27:18.12 ID:eFN3vS1h0.net
言うほど2周目でSP1取るか?
俺が初周クリアしたとき7000前後だったし他の優先してSP1取ったのは楽に稼げる2周目クリア時だったけどな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:21:22.37 ID:4jiVbw740.net
初周でもタイダル祭りでグレード余りまくるから2周目は取れるもの全部取るなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:27:24.09 ID:ICPAs2ih0.net
そういう人もいるけど結局の所タイダル祭りをするってことは全買いしたい(少なくとも欲しい物がある)からやるわけでしょ?
そういった稼ぎをしてまで手に入れたものにアホなんて感想出るかな?
喜びとか快適さが先に来そうなもんだけどな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:45:51.62 ID:FKmu/obd0.net
自分で選んどいてアホとか言う奴の頭がアホなだけ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:44:28.63 ID:4jiVbw740.net
SP消費1や武具引き継ぎは2周目以降はこれで無双して楽しんでねっておまけみたいなものだし
まぁ良いんじゃないかなって思うけどね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:28:42.67 ID:dMQgVWNB0.net
強制引き継ぎならともかく選択制で自分でSP1選んでおいて
SP1になるのが不満って意味分からんしな
バランスブレイカーで嫌だというなら選ばなきゃいいだけだし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:30:25.26 ID:084msR/P0.net
SP1が不満なんて言ってるか?
1周目と2周目以降の強化格差がエグいから今作はハードとかアンノウンの敵ステータスの調整が雑って話だろ?
まあ後の作品からノーマルとハードの間にセカンドが出来たりしたからまだ難易度調整の発展途上だったんだろうな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:18:00.72 ID:F+W0aLYZ0.net
シャクジョウっていつから合成できるようになりますか?
いまザウデ出現したところで素材は全て揃ってるのですが一覧に出てこないです…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:53:23.73 ID:hwQNYYpN0.net
「んなアホな」って思うのは不満ではないのか?
過去作知らないのだろうけどかなり前からセカンドはあったりなかったりしてるぞ
難易度のステ補正も似たようなもんだし
HPが高めだけどスキル引継考えたらまぁ妥当だろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:59:37.36 ID:hwQNYYpN0.net
>>126
そこまで行ってるなら作れるはずだけど素材間違えてない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 04:26:24.55 ID:LyIoebra0.net
>>126
合成欄を棍じゃなく杖で探してるとかじゃないよね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:40:55.81 ID:RViiQPx20.net
魔装具育成やるなら闘技場がいちばんかな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:54:05.99 ID:OaZ9x73J0.net
ブルータル放置が一番楽だよ
寝てる間に勝手に育つ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:04:42.80 ID:JUsahlR40.net
自分の場合効率とか気にしないから全キャラ料理マスターとか目指してたら
勝手に全員9999近くまで育ってた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 16:07:04.40 ID:BmeKU5S/0.net
>>111
初見でハードでやったらシンプルに強過ぎて途中で断念してノーマルでクリアした

でも一度クリアして、テイルズに慣れてからまた一からハードでやったけど、丁度いいと思うよ
あれくらい歯応えないとつまらない

アンノウンは引き継ぎなしだと無理やが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:08:04.90 ID:kJqVn6mw0.net
ラゴウ死ぬところまでやったけど、主人公がドヤ顔で必殺仕事人起こすところ笑うわ。 
治安悪そうなギルドの夜の街でラゴウの護衛1人だけってラゴウ馬鹿すぎるw 酒場や商店があるのにアレ見てたのが犬だけってw
しかもフレンに、俺ラゴウやっちゃうわって匂わしてる主人公只のバカだろ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:37:14.34 ID:EqtyahHq0.net
リマスター版ならLvアップとか素材系DLCが揃ってるから初周からハードも割と詰まらずに行けるけど
中盤辺りからだんだんと面倒になってくるんだよなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:35:45.94 ID:9vQ7nna40.net
まぁ中盤まで進んでて素材集めもスキル集めもしてなかったのかよってなるけどね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:38:40.46 ID:XbWioBKw0.net
エステル救出あたりまで進めたけど、ジュディスのAIひどいな

大量にTP消費する→TPが作戦設定ライン下回る→何もできず被弾しまくる
の繰り返しだし、NPCとしては全く戦力にならない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:57:55.86 ID:wiEblq1t0.net
そもそもジュディスがオート向きじゃないってのはあるが
その感じだと作戦が「術技のみ〜」になってんじゃないかな

丁寧に作戦いじって適当に術技を禁止すれば、どのキャラもそれなりの働きはしてくれるよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:46:15.21 ID:mYJ+agsc0.net
cpuのおじさんはなんとかなるけどジュディスはなんか弱い印象
カロルもなんかパッとしないような

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:48:12.74 ID:sIeFY1/A0.net
AIが上手く使えない技やスキルを省いてやる必要がある
コンボパーツ用の技、その場に長く留まる技などはダメ
単発広範囲、瞬時に飛び上がる技などは持たせて役に立つ
ジュディスなら如月や嵐月などはダメ、旋月刃や月牙鷹などはOK

NPCは設定ラインまでガンガンTPを使うので一戦に長々と時間かけてると無駄遣いがかさむ
エメラルドやフェアリーリングが不足でもメンタルバングルは簡単に作れるのでそれつけて戦闘時間を短縮すればいい
時間あたりTP消費量に対して敵撃破数と戦闘勝利回数を増やせばTP燃費は向上する

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:41:09.32 ID:XbWioBKw0.net
なるほどなぁ
そこまで細かく禁止設定してなかったわ
極端に消費多い術技とか耐性になるものは禁止してたが

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:07:56.02 ID:Qj3J2o6Y0.net
オートにすると安定感なくなるユーリはフレン見習って

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:49:41.48 ID:4/sXDotC0.net
パティとかいうどんなに細かく設定しても微妙なキャラ

スターオブドリームとかいう封印必須な糞技

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:09:01.65 ID:iWUpL5t60.net
個人的にはデンジャラスラダーのほうがやばい気がする
あれのせいで何度全滅したことか・・・たぶんデンジャラスラダーのせいだけど
失敗すると周囲の味方も巻き込んで瀕死状態になって運悪くそこに敵からダメージ喰らうと
気が付いたら全滅してたりする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:14:02.67 ID:wiEblq1t0.net
デンジャラスラダー失敗してもダメージ受けるのはパティだけだから
味方巻き込んでるならリトルビッグシェフ・ウェルカムディッシュ・トリックオアトリートのどれか
いずれもセーフティベット(スキル)で防げる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:26:34.64 ID:wiEblq1t0.net
あ、あとファイアービッグシェフも(対策は一緒)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:12:08.96 ID:P7fAcOuL0.net
あれセーフティベット入れても周りにいるメンバー巻き込まれるのはなぜなんだ?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:13:09.24 ID:6rJlCGvp0.net
ごめん間違えてた
トリックオアトリートのカボチャ爆弾はセーフティベットもバストセキュリティも反映されないっぽい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:24:39.66 ID:nJk18TQ/0.net
ヴェスペリアの物語って歴代の中で評判は良い方なんですか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:59:47.23 ID:w/nJtT7E0.net
真ん中くらいかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 17:19:26.92 ID:lPLS5xBO0.net
ヴェスペリアはシリアス中突然太鼓の達人始まるくらいには評判はいい方

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:19:08.84 ID:8TIRrZOD0.net
あれノーツ小さすぎて禿げたわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:50:54.60 ID:8S/hvpuo0.net
前やったときはそんなに感じなかったけど集団戦とかボス戦だとかなり面倒な動きしないといけないからもっさりと言われてたのがなんとなく分かったわ
レベル上げでなんとかなるけどDLC無かったら今回途中で辞めてたかもしれない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:51:22.83 ID:N6uEVY120.net
シュヴァーン隊長 謎のカミングアウトからの 俺が落石支える!まで来た。
ストーリーが学芸会で ついていけなくなってきた。 
馬鹿帝国と馬鹿魔神の絶対に笑ってはいけない人魔戦争とか誰が感動すんのよ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 06:46:29.97 ID:jJV2ATA/0.net
我が親愛なる暗殺者ユーリ・ローウェルw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:29:24.65 ID:VQi71ENh0.net
DLC購入一切なしでPS3版クリア済みだけどPS4版とかSwitch版って買う価値ある?
今更ながら2周目でやり込みしようかと思ったのでこのままPS3版を進めるかリマスター版を買うべきか迷ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:44:16.63 ID:95+AIFio0.net
特に追加された要素はないから
1週目でクリア後要素済ませてるなら、そのままPS3版でやった方が良い
それほどやり込まずにクリアだけしたのなら、リマスターに手を出しても良いかも

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:52:14.53 ID:oL0cHZbL0.net
PS4はワンボタンで動画や画像を保存できるのが大きい
たまたま上手くいったコンボや連携、ボス戦の様子とかを録っといて後から見るのは面白い
スイッチも録れるが最大30秒だったか?だけどPS4は1時間まで撮れる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 15:38:25.72 ID:CkscQpxR0.net
switchとかはスクショ撮れるの良いよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:24:36.08 ID:q8uc9Kho0.net
簡単に撮れるせいでなんでこんなの撮ったんだ?なスクショもたまにある

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:02:12.51 ID:dAoGI5uc0.net
術技9999までなった時は記念に撮ってるせいで
結構たまってきている

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:19:36.12 ID:KQPDWRV80.net
帝国の下っ端雑魚2人には闇討ち天誅しといて、なんでエステル連れ出して世界崩壊の元凶造った人格崩壊オッサンにお咎めなしなんだよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:58:24.67 ID:CxK9OKxf0.net
主人公格好良いな
めっちゃさわやかボーイ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:52:50.80 ID:g7w2Ti6j0.net
DLC限定のチャットや有料衣装チャットや戦闘終了後のかけあい追加ってある?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:00:21.23 ID:TQu3+Id10.net
>>163
どこが爽やかだよ、目上の人間に皮肉言いまくる陰キャ野郎じゃねえか。
まだスタンのほうが爽やかだわw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:18:28.72 ID:E1/eKHFW0.net
オリDスタン(たまーに皮肉言うし4文字熟語言える知能ある)とリメDスタン(お人好しバカなステレオタイプ)とお祭りゲースタン(子持ちでちょっと風格でた)でまるで別人だからな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:10:45.33 ID:bVDlxYjw0.net
>>164
リマスターには入ってないけどPS3版のケロロ衣装にはあった
パティが「このボケガエル!」とか言ってくれる

歴代キャラ衣装もなんかありそうだけどどうだっけ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:21:42.23 ID:0OVE3e770.net
歴代になぞったスキットはあったけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:44:50.80 ID:CDJ1Hlb20.net
あれは闘技場報酬の歴代衣装スキットだった気が

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:59:52.51 ID:23VBHusR0.net
トロフィーの説明文ってエステルが読み上げてる想定なのかな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:18:11.77 ID:FHBQedym0.net
アレクセイが死ぬ間際で涙流しながら「道化は私だったか!」に不覚にも笑った。
結局こいつ只の超絶馬鹿だったな。 このストーリーまじで腹痛いわ。 
絶対笑ってはいけない人魔戦争のストーリーもラスト間近か・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:54:39.97 ID:zaRiPF/l0.net
ここはお前の…ry

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:28:40.78 ID:cNocrsJU0.net
アレクセイは下町を味方にしてクーデターを起こしてほしかったな
「貴族制を廃止して議会民主制にする!ここまで帝国を腐敗させた皇族と評議会は拘束する!」
という名目でエステルを拐う感じで

小説かなんかで補完されてるらしいけど、典型的悪役ムーブからの結局全部間違ってましたってオチは敵といえどもあまりに救いがない
ダークヒーローの敵役としての最低限の正当性は描いてほしかった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:04:30.14 ID:DSw+CX/N0.net
仮に星喰み隔離装置だとどこかで知ってたらまた違ったんだろうなとは思う
まあ知ってる人はデュークくらいしか居ないんだっけ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:18:16.69 ID:DoVl5woE0.net
アレクセイは小物ってほどじゃないけどなんかイマイチパンチ足りんよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:42:55.09 ID:fZeD+oyT0.net
YOUTUBEで歴代OPに見てきたけど、初期は王道っぽくて、普通に面白そう。
FFみたいに途中から可笑しい方向に突き進んだのかな?? 
ちょっとこのストーリー大丈夫ですか!? これで本当にいくんですか!!って注意できる人いなかったんだろうか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:22:57.33 ID:ijFDJZCi0.net
初期のストーリーも微妙だけどな
簡単に言えば水栓ぶっこわして街中水浸しにした蛇口泥棒を追いかけていく、みたいな話でしばらく引っ張るし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:43:53.58 ID:DoVl5woE0.net
歴代の初期の話やからP、D、Eあたりのことちゃうかな…
あとエターニアは最高だから絶対やれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:45:54.81 ID:70Es3ihs0.net
テイルズ初期からのスタッフってもうほとんどいないんじゃない?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 06:52:15.08 ID:n+TEN9TV0.net
FFTのように帝国や貴族様にゴミのように扱われてる下民とか、対立構造をしっかり描いてくれると感情移入しやすいんだけどさ。
下町の人は別に生活に困窮してる訳でもなさそうなのに、帝国が嫌で逃げ出した根性なしのユーリーが私怨で下町のためという理由をこじつけて、
1一人で帝国に迷惑になるよな妨害工作をしてたってのが怖いわ。 まぁ後に本当に帝国民を辻斬りして「俺は俺の道を行く!!」とか自己肯定しだすサイコパスなんだけどさ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 09:48:45.15 ID:v93fIAWr0.net
たぶん中高生の時に遊べばユーリかっけーってなってただろうけどそれ以降に遊んだせいでユーリがイキってるだけのなろう主人公に見えて仕方がない
カロル先生とか人を小馬鹿にしてる感じも性格悪いな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:40:59.77 ID:gXDtxYj00.net
キュモールとかラゴウは普通にゴミのように扱って無かったか?

ユーリだと衝動的にやった感じがあったからフレンみたいな性格の人が思い悩んで道を踏み外した方がまだよかったのかもしれない
よかったのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 23:20:44.24 ID:ELiFHjYF0.net
国家名乗ってるのが世界で一つだけなのもショボい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:31:30.21 ID:EaJX76dp0.net
フレンのシークレットミッションまできたけど、ラスボス倒して辞めようかと思ったら、ここから怒涛のサブクエスト祭りか・・・  
ここまできたら気持ちよくラスボスに向かわせてくれても良いだろ! 
ユーザーが総スカンしてるシークレットミッションやサブクエ全部回収してんだぜ。 
最後の最後までお使い町巡りやら素材やらをラスボス直前で大量にやらす底意地の悪さ。 

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:02:24.88 ID:AzUW/1F30.net
そこまで言うなら別にやらなくたっていいんだぜ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:06:51.08 ID:OxyD+cV10.net
普通にクリアして2週目に回した方が楽といえば楽だし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:24:08.30 ID:/70NEk6q0.net
仮に先にラスボス倒しに行くとイベントフラグ全部ブチ折れる仕様だったら意地が悪いってのに頷かなくもないけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:49:08.02 ID:WIda/7Kj0.net
クリア後じゃないと発生しないサブイベもあるし、気持ちよくラスボスに向かえばいいと思う
どっちかっていうと序〜中盤の時限イベントの方が底意地悪い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 15:46:36.84 ID:3nKCVJ0T0.net
PS3版発売当時、コレクター図鑑コンプの称号取ればプラチナトロフィー取れるのに段階的な時限イベントだから周回の度にうっかり取り逃して諦めたぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:02:02.19 ID:cE+MNYPw0.net
料理って、特定のキャラが特定の料理作ったら開発される、とかあるのか…
時限イベといい、よほど攻略本買わせたかったのかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:34:29.02 ID:t4vI1iTc0.net
今でこそ時限系は少なくなって簡単にコンプ出来るようになってきたけど当時は時限有りが普通だったからね
選択系のイベントも多くて周回前提みたいなのも多かったし単に時代の流行りだよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:29:45.34 ID:rhh2++DY0.net
時限系と言えば トラスティベル〜ショパンの夢 っていうクソゲー思いだした。
YOUTUBEで改めて見てみると、ショパンの夢の方がグラ綺麗だし、スキットのような紙芝居低予算丸出しもないのね。
せっかくリマスター版なんだから、気合い入れた4Kリマスター版に出来なかったもんかね。 
PS5のFF7R目前だから、それまでにクリアしなければ・・・

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200