2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart202【TOV】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:14:31.88 ID:J6rS3vuZ0.net
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER(リマスター)
PlayStation(R)4/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM 2019年1月11日発売
PlayStation3版のDLCをREMASTER版でほぼ収録
オープニングアニメを国内版と海外版に切り替え可能

PlayStation3 the Best版 好評発売中 価格:3,909円(税込)

ジャンル:「正義」を貫き通すRPG プレイ人数:1人(戦闘時最大4人)CERO:B(12歳以上対象)
主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」
早期購入特典:オリジナルスキットが視聴できるシリアルコード

※次スレは>>970が立てる事。無理な時は代役を指名。
※次スレが立つまではレスを控えてください。
※ハードの話題はハード・業界(https://krsw.5ch.net/ghard/)へ。

■リマスター公式
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
■劇場版公式
http://www.tov-movie.net/
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
■テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■wiki
http://www26.atwiki.jp/vesperia/
http://www29.atwiki.jp/tovesperia/

■前スレ
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart200【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563981254/
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart201【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595681576/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:03:23 ID:hW2KuMnf0.net
>>860
それほんと要らないよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:14:47 ID:WUUe0F0O0.net
俺はオフゲーは細かく色々なレコード欲しい派
まあ要らない人用に最初にモード分けられるのがベストな形だな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:16:21 ID:4i040LXy0.net
グレードショップでスキット全開放とかなかったっけ
全開放してもレコード引き継ぐと駄目ってこと?よくわからんね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:50:08 ID:43kWogCw0.net
スキット全開放はナム孤島のスキットプレイヤーで全部見れるってだけ
レコード引継ぎでの2週目プレイ中は、1週目に見たスキットは見れない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 19:55:15 ID:4i040LXy0.net
そういうことね
まあストーリー進行と共にスキット見たいという気持ちは分かる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 20:08:40 ID:QBFJ7Ext0.net
自分はテイルズを好きになった理由がどうでもいいレコードまで見れるという部分もあるくらい
普通のゲームだったらプレイ時間や戦闘回数とか敵の撃破数くらいまでのもんだろうに

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 11:44:55 ID:TakIiLFu0.net
ザーフィアス突入するところで飽きが襲ってきた!助けてくれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 18:36:45 ID:y0SE4/IB0.net
昔のRPG特有のもっさもさ感と不親切感はただのリマスターじゃ改善しないから
今の親切RPGに慣れきってると苦痛ではある

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:13:58 ID:TQ0Ek4ET0.net
最初やるときは古さ感じるけど慣れると何とも思わなくなる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 19:25:17 ID:/a7/fcvZ0.net
UIは若干の古さを感じるわね
戦闘中のキャラアイコンが主張しすぎだったりとか
でもグラフィックは割と個性的だからあんまり古く感じないわ
モンスターのヌラヌラした独特な質感が癖になる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:00:22 ID:Q7YGRQGA0.net
XBOX360版→PS3版→PC版と全部クリアしたんだが、やり込んだだけに総タイム時間が知りたい
どうにかしてほしかった。無理か

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:17:16 ID:zikmpIIQ0.net
エステルの劇場版コスがアップヘア、二の腕、ミニスカニーソ、絶対領域で強力すぎてもうこっちがデフォコスでいいんじゃね感ある

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:19:06 ID:huIWLJSS0.net
リタの声もうちょっと可愛い子いなかったのかな?
キャラは良いと思うんだが勿体無い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 20:26:17 ID:TQ0Ek4ET0.net
リタのアイドルコスプレ絶望的に似合ってなくて面白い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 22:37:12 ID:PJVAlagw0.net
>>874
すべてのデータが残ってれば足せばいいだけだけど、それがないと辛いな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 19:16:00 ID:oLTxE34f0.net
テイルズシリーズは全てソーディアンシステムに統一しつつ
過去作を全てリメイクしてくれたらまた遊びたい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:22:45 ID:Im6ARh560.net
スクエニのHD2Dでドット時代のテイルズとかリメイク出来そう
TOD2の時点でちょっとだけHD2Dっぽい見た目だったし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 03:07:15 ID:fwmBNTSW0.net
ナム孤島で景品交換しといた方がいいアイテムってある?
何かポーカーは割と簡単な難易度みたいだけど
イマイチそこまで欲しいアイテムが無さそうなのだが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 04:23:48 ID:hN+IYuds0.net
シゼルネックレスやマキシマムドッグみたいな固有アクセ持ち以外のキャラは
最終的にミラクルバングルかファイナルシンボル装備になるんじゃない?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:04:29 ID:fwmBNTSW0.net
そうなのか
TP消費が半分になるやつとか最終的は使わないのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 11:40:24 ID:PfQHZpV/0.net
ポーカーでどれくらい無双したのか知らないけどとりあえず全部でいいんじゃないかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 12:35:58 ID:Jml+rfIi0.net
>>881
ザコ戦ならミラクルバングル
長期戦になりそうな戦いならファイナルシンボル
人数分揃えれば十分じゃないかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 13:23:20 ID:lJi3pwV/0.net
あのポーカー凄い役が揃い安い、ダブルアップで荒稼ぎし放題やな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 23:41:24 ID:fwmBNTSW0.net
ポーカー揃いやすすぎるけど、ダブルアップは割とシビア
というかリアルというのかな?結構失敗する
全員分を集めるのは流石に面倒すぎるから2個でいいや

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 04:21:12 ID:wiT/l/Mr0.net
闘技場シングルで敵の強さは余裕なんだけど石化して終了した
シングルの場合は装備アクセを考えないとアカンのだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:34:05 ID:VL+Zo29Z0.net
途中で装備変更できるから石化してくる敵の時だけ変更でOK

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:42:02 ID:AmJPCrUE0.net
闘技場にパティ入れてレベル上げしてたなあ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 22:42:34 ID:G+hsT69V0.net
今更気付いて気になったんだけど
なんでユーリが装備できないものが闘技場でユーリの100人斬りの賞品になってるんだ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 23:45:11 ID:js9QUdIL0.net
タイダル祭りって意外と面倒なんだな
スキルと装備がまだ足りないのか、よう分からんけど
2週目の準備にあと15000くらい稼がないとあかんのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 00:12:33 ID:3/8REh1C0.net
料理全員全種類マスターしたるぜ!!みたいな気持ちで戦闘繰り返してれば気付けば溜まってる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:20:46 ID:wTvAPi6X0.net
リマスター再プレイにあたって当時使いこなせなかったジュディを操作キャラでやってるが
空中コンボ1回やるたびに敵がダウン→起き上がり待ちでテンポがクソ悪いな
自分でダウン起こし技当てようとしても着地まで微妙に時間かかって間に合わないこと多いし
スキルとかで素早く着地できるようになるまでは耐えるしかないのか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:24:19 ID:ckg3h4ZY0.net
ジュディは空中スキル揃ってからだからねぇ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 14:42:25 ID:wTvAPi6X0.net
やっぱりそうかぁ
まぁ下積み時代と思ってコツコツがんばるわ……

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 15:42:25 ID:ZUqJqnq/0.net
がんばれ
その先には一撃必殺の空中コンボが待ってる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 17:56:43 ID:iUmBMNDO0.net
>>894
https://dotup.org/uploda/dotup.org2735000.mp4.html

スキルそろってないジュディスの空コン後のヒマな時間は
味方のダウンに当たる技を登録しとけば追撃できない事もない
安定させるには作戦をちょっといじる必要があるが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:03:25 ID:wTvAPi6X0.net
>>898
動画サンクス、鮮やか過ぎて笑うわ
いつでもダウン追撃できるようにユーリを作戦で待機状態にしてるのかな
まだジュディの挙動に振り回されてて他キャラにまで意識割く余裕がないけど、
タイマンのボス相手で狙ってみるのよさそうだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:14:20 ID:iUmBMNDO0.net
>ユーリを作戦で待機状態
そそ
ヘラクレスあたりからジャンプキャンセルとか拾えるようになるはずだから
もうちょっと我慢してがんばれー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:53:36 ID:924CemOb0.net
二週目やる人ってそんな多くないのかね
なんかラスボス倒したらそれでいいかなって思えてきた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:55:46 ID:ckg3h4ZY0.net
当時は3周くらいは余裕でやってたんだけどねぇ…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 22:56:28 ID:aQV9Qyvp0.net
やるにしても時間数年開けるかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:05:08 ID:V307maRf0.net
2週目で新要素とか無いし
グレードショップでプチチートするくらいなもんだし飽きる人は飽きるよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:09:56 ID:WK8Ut/Lq0.net
PS3版とPS4版トロコン+αで計8周くらいはしていると思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:11:06 ID:ckg3h4ZY0.net
あー記憶陣全制覇とか糞トロフィーあったなぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 23:44:31 ID:LjvtXm4T0.net
最後に残ったらただひたすらガン逃げする敵のAIだけはどうにかならんかったのかな
序盤とか特に勝手もわからんのに追いかけっこマジでくだらなかったな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 00:39:14 ID:KxabEck70.net
2週目に新要素があるテイルズってないのかな
全シリーズただグレード交換でチート能力を得るだけか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 14:15:25 ID:thbUhOuT0.net
アビスで2周目用の隠しダンジョンあったけど新要素とは言わんか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 15:25:19 ID:0wjkkosc0.net
難易度マニア(アンノウン)が解禁されますとか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 15:38:36 ID:IMFptZmJ0.net
二周目はあくまでもおまけだからなぁ
全部引き継いで一周目で取りこぼした要素取りに行くとか
スキルと技だけ引き継いで改めて戦闘を楽しむとか
やりたいことをやればいい
やりたいことがなければそこでやめればいい
人それぞれ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 19:15:41 ID:9W4QsemH0.net
2周目以降をカスタムして始めれる要素あるだけで嬉しいけどなぁ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 20:08:08 ID:CWqOk2YY0.net
二周目以降じゃないと出会えないボス、ダンジョン、イベント等
暇人の自分にとっちゃありがたい要素だけど、大半のプレイヤーはそこまでやらないからね
開発してる側からしても、十人遊んで数人しか出会わないような要素にコストをかけるのは無駄だとも思うだろうし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 21:54:47 ID:thbUhOuT0.net
2周もやってられるかって苦情来そうだしな、ラスボス後の世界で済む話やし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 22:21:37 ID:9W4QsemH0.net
3DSのアビスの2周目ダンジョンも初周から行けるようになったのもそうなんだろうね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 23:14:45 ID:67z7XZU00.net
久しぶりにやってみるとボス戦は他のキャラ邪魔だな
たしか昔もそんなことで操作キャラ以外待機させてたような気がした

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/01(火) 15:13:19 ID:WcOh2H+Z0.net
周回する人も減ってきた、俗に言う若者の周回離れ
グレードショップも再検討した方がいいかもな
周回ではなくクリア後のオマケ要素に使えるように

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 13:08:28 ID:Zu8fK43A0.net
あーたしかにクリア後にグレードショップの項目反映とかされるのよさそう
まぁそういう仕様にするの難しそう…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 14:06:09 ID:DG0FsB+P0.net
グレード交換で敵キャラを使えるようになるとか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 02:46:34 ID:o3suUuel0.net
魔装具を全て集めた
あとはラスボス倒すのみ
でも周回する気力がない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:00:30 ID:bzYG70LA0.net
俺もPS3版でやり込んだからPC版はクリアしただけでもういいやってなったわ
XBOX360版もやったし

何回やるんだ俺はw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 19:14:47 ID:VChTRv9f0.net
ついでにswitch版もやっておけば良い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 20:40:07 ID:0tQtJiNb0.net
何度もやる人ってどういう心理なんだ?痴呆なのかな?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:20:07 ID:3E5p01zQ0.net
色んな考えの人がいるんだよ。子供とか金なくて新しいゲーム中々買えないから何度もやるパターンとかありそう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:20:40 ID:qhcXN8U30.net
同じ本を何度も読み返したり、映画ドラマアニメを何周もしたり
ゲームも含めて好きな作品に対しては当然の行動だと思ってたが俺は痴呆だったのか
まあ痴呆でもいいや

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 21:35:53 ID:02v9aU+10.net
>>923
他人の考えを理解できないのは痴呆どころか発達障害だな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 02:03:20 ID:X5C9Zlx40.net
飯屋行って毎回違うメニュー頼む人もいればいつも同じの頼む奴もいる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:06:13 ID:YcXtEaPA0.net
>>926
それは流石に言い過ぎ
余りにも浅はかな発言だとは思うけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:20:10 ID:ScTJaZtR0.net
シンフォニアとかGCで5周してPS2でも5周してPS3で3周とかしたぞ…

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 20:42:01 ID:Ou3YM5pN0.net
>>923も、どういう心理なんだ?で止めておけばよかったのにな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:18:02 ID:rsZg3BOG0.net
忘れた頃にもう一度やるってのなら分かる
本もそうやって読むことはある
映画の場合は短いし、つい何度も見ちゃうジブリとかね
ゲームは1年くらいじゃまだ覚えてるからなぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:21:16 ID:6VpS8ZmB0.net
このゲーム異常に主人公が格好良いよね
それだけは覚えてる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:54:16 ID:nrLdmJbM0.net
顔も知らない他人の行動にいちゃもんつける心理も理解できない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 10:38:50 ID:1Rj0h8HT0.net
スイッチ版で何故かタバールが合成屋リストに並ばないんだけど何か条件あるかな?
シナリオはクリア後だから時期は問題ないはずなんだけど
これじゃ+1アルファベータ作れないよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 11:43:35 ID:BlfjMeWP0.net
作成に必要な素材を手に入れたことないと表示されないパターンかな。その場合は必要素材調べて敵から入手すれば良いだけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:22:47 ID:1Rj0h8HT0.net
>>935
そのパターンだったみたい
魔導鉱石j取ってきたら出てきた
ありがとう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 12:45:01 ID:FjN/T5tP0.net
>>932
今になって冷静に見ると、ゲーム開始時点ではただのイキリニートに見えるから困る
あとどうでもいいけど素材のイリキアイスをイキリアイスと見間違える

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 13:28:15 ID:Hmk2o7Lx0.net
今までどうやって食っていってたのか気になるところではある

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 15:23:09 ID:YrofHERy0.net
知らんうちに1000ガルドも忍ばせてくるような下町の人達だからな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 15:39:31 ID:esFhtfyK0.net
主人公にモデルはいるのかな?
ってか主人公に比べてライバルのキャラ作り酷いよね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 23:03:54 ID:q6yTW5Si0.net
>>937
つい最近までザーフィアスのことをザーファイスだと思ってた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:15:46 ID:KBluBxGi0.net
エステル奪還でザーフィアス乗り込むとこでハードやってるんだけど敵の頭数減るまで逃げては蒼波撃つのクソつまらん
ユーリ使うなってこと?どうすればいいんだ
一回引っ掛けられたら雑魚一人に体力半分持ってかれるし敵はおんなじやつしかでないし急に固くなるしで萎える

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:27:18 ID:NV4pnH0N0.net
難易度下げれば?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:00:27 ID:qgJUELUp0.net
無闇に突っ込まずにフリーランで敵の空振り誘発してからその隙を攻める、烈砕衝破みたいな技で全周囲フォローする、
味方の作戦を分散して殴れにする、、FSでなるべく早く頭数が減るように使用技のFS色を絞ってみる、とか?
俺もちょうどそのへんをハードでやってるけど敵が4体くらいになるとダルいね
ジュディ操作してる分空でタイマンできるから幾分か楽だが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:34:51 ID:tByFGFfl0.net
オートタイダル祭りで1時間半近く放置で結果グレード1200
思ったよりショボいんだがこんなものなのか?
ブルーダイス複数装備すればもっと変わるのかね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:04:39 ID:XU4eAlMA0.net
フェイタルストライク(FS)で短期撃破狙う時は、ちょっと注意が必要

FSの色を統一することよりも
・敵の背後を取る
・ダウン中の敵を吹き飛ばす(主に緑FSの攻撃、特に遮波)
・吹き飛び中の敵を打ち上げる(主に青FS
・空中の敵をダウンさせる(以下略
の方が大事

ダウン中の敵に遮波すると緑FSゲージがゴリっと減るんでやってみ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 11:23:15 ID:4jyI0jzn0.net
覚えられない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:03:00 ID:XU4eAlMA0.net
難しいか…
じゃあもっと簡単に

敵の背後から、通常攻撃>牙狼撃>遮波

これならできるでしょ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:18:47 ID:XU4eAlMA0.net
ごめん
コンボできるできないの話ではなかったね

通常攻撃>三散華>遮波よりも
通常攻撃>牙狼撃>遮波の方が
緑FSゲージの減少量が大きい
ってことを覚えてくれればいいよ

緑FSを狙う上で、緑FSの技だけでコンボする旨味が薄いってよくわかるでしょ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:30:21 ID:XU4eAlMA0.net
>>945
属性ついてる武器使ってない?

耐性属性で攻撃した時のマイナスグレードの計算が術よりも武器を優先するせいで、耐性属性の武器装備してると術で弱点取っててもグレード下がっちゃうんだよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:15:51 ID:VBM70g2m0.net
背後補正あるのは知らなかったな
ただ牙狼撃遮波ってSP消費激しすぎて回収追いつかないんだがFボーナスはやっぱ必要か?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:28:16 ID:Tq4UGKUs0.net
ジュディで赤技で空中コンボ決めても青ばっか削れるから技の色はあんまりアテにならんのなと思ってたが
攻略本みてもそのへん詳しく書いてなかったのよな
ためになるなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 19:09:26 ID:XU4eAlMA0.net
>>951
フェイタルボーナス2の効果がFSヒット時TP20%回復
だから付けるとだいぶ楽だよ

フェアリィリングも装備すれば
実質、最大TPの40%までは回収できるから
FSまでちゃんと行けるコンボ考えてあるなら
結構オススメ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 06:25:36 ID:jXaduFyJ0.net
>>950
武器はサッシュ+1つかってる
ただ難易度ノーマルのままだった
ただそれでもノーマルで1200ならハードでも1800だしやっぱ微妙な気が

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 07:10:05 ID:Lh6Uy5WW0.net
武器は問題ないね
本来なら1時間半かければ4000は手堅いから
何か違うね

タイダル祭りで重要なのは
・敵の数8体以上
・敵が水弱点
・戦闘ランクハード以上
・ワンダーシンボル
・武器が無属性
・ちゃんとOVLタイダルを連発する
かな

ちなみにオートで放置はNG
リタオートだと非OVLタイダル詠唱し始めることがあるので…

まあ細かいこと気にせず、オートで一晩放置するのもありかも?(やったことないから成功するかわからないけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 07:19:35 ID:V+zwC+DT0.net
放置稼ぎの話題が出る度に言ってるけど
グレードのついでに魔装具も育ち術技回数も稼げるブルータル祭りが便利よ
時間効率は悪いけどまあ放置だし

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 07:54:19 ID:Lh6Uy5WW0.net
>>955
忘れてた
リタのスキル「スペルエンド」も結構大事

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 09:09:42 ID:cg7VarGt0.net
あとブルーダイスも3つ欲しいな
記憶が怪しいけど、一周目の時点で確か3つ用意できるはず
リタ以外の3人に装備させれば重複して獲得グレード増える

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 09:31:35 ID:Lh6Uy5WW0.net
確かにブルーダイスは持ってたら付けた方がいいね
ただ、ブルーダイス作る時間をタイダル祭りに使う方がいい場合もあるので注意

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 11:34:20 ID:w6jdAQOc0.net
オートで稼ぎたいならブルーダイスは1〜2つあれば足りる
あとは取るのが多少面倒くさいリスキーリングと帝国の威光 or マキシマムドッグがあればいい
レイブンのハイテンション、フレンのOVLリラックス OVLブーストエリア Sスペルエリア、ラピードのアピールアピール
リタのスキル各種とリタ以外にアピール付けておしまい

リタにリスキーリング、ラピードに帝国の威光 or マキシマムドッグ、他のメンツにブルーダイス or ゲージ足りなければ帝国の威光(終わらせたいときにブルーダイスに変えればいい)
隊形で密集させて作戦設定すれば最初マニュアルでOVL1→タイダル使えばあとは放置出来る

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 14:48:25 ID:Lh6Uy5WW0.net
>>945
> オートタイダル祭りで1時間半近く放置で結果グレード1200

答え書いてあったじゃん…

オート放置でタイダル祭りは
・リタがOVLしてくれなかったり
・敵から離れようとしてのそのそ歩いたり
・そのせいで仲間がバラけるから
 フレンのOVLブーストエリアだけじゃ
 OVLゲージの回復が追いつかない可能性がある

なので、しっかりスキルとかを準備する必要がある

まあ準備にかける時間があったら
その分タイダル祭りしといた方が早いので
長めに放置するか
放置せずに、マンガでも読みながら
たまに画面確認する感じで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:12:25 ID:w6jdAQOc0.net
>・リタがOVLしてくれなかったり
最初からオートでやると失敗率高いけどマニュアルでOVL発動→タイダルってやれば失敗しない
OVLミスったとしてもチェイン数は累計だしhit数は1回でも999いけばいいからどっかで達成出来る

>・敵から離れようとしてのそのそ歩いたり
・そのせいで仲間がバラけるから
地上の敵はタイダルでも少しずつ近づいてくるからタイダルでのけ反る飛行系だけ残せば平気だよ(ついでにグレード項目の吹き飛ばしボーナスも入る)
コゴール砂漠で飛行系2体+αでリンクエンカウントすれば飛行系多数残せる
作戦設定で「身を護れ」「自由に動け」にすれば動くことも無い
それでも心配ならフレンoutパティinでガンナーズソサエティ付ければいい

>しっかりスキルとかを準備する必要がある
リタの必要なスキルなんてそんな無いしSPが充分あるならリスキーリングもスキルで代用出来る
他のメンバーに関してもそこまで大変なスキルもアクセも無い
ブルーダイスを合成で作る場合ジェントル系がメンドイぐらいかな?

手動のほうが効率良いだろうけどオート放置でも2時間半ぐらいで8000前後は稼げる
それらが効率が悪いって思うなら手動でやればいいんじゃない?
オート放置出来ないと思ってるっぽいから出来るよって伝えたかっただけだしね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 17:18:00 ID:Lh6Uy5WW0.net
>>962
まじか…
指摘ありがとう
後でちょっとやってみる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:33:42 ID:jXaduFyJ0.net
ハードにしてオートタイダル祭り1時間半やったら3500稼げた
これなら悪くないかも
ところでグレードで買える経験値10倍とかの効果は一度開放したらずっと適応される?
オンオフの切り替えは出来る?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200