2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart202【TOV】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:14:31.88 ID:J6rS3vuZ0.net
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER(リマスター)
PlayStation(R)4/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM 2019年1月11日発売
PlayStation3版のDLCをREMASTER版でほぼ収録
オープニングアニメを国内版と海外版に切り替え可能

PlayStation3 the Best版 好評発売中 価格:3,909円(税込)

ジャンル:「正義」を貫き通すRPG プレイ人数:1人(戦闘時最大4人)CERO:B(12歳以上対象)
主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」
早期購入特典:オリジナルスキットが視聴できるシリアルコード

※次スレは>>970が立てる事。無理な時は代役を指名。
※次スレが立つまではレスを控えてください。
※ハードの話題はハード・業界(https://krsw.5ch.net/ghard/)へ。

■リマスター公式
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
■劇場版公式
http://www.tov-movie.net/
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
■テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■wiki
http://www26.atwiki.jp/vesperia/
http://www29.atwiki.jp/tovesperia/

■前スレ
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart200【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563981254/
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart201【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595681576/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 00:51:47 ID:xf/iLDO40.net
>>524
ありがとう。
今までエレアルーミン先にすること多かったけど、効率考えるとレレウィーゼ先のほうがいいのか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 00:49:45 ID:KbIxm2VL0.net
10年振りに最初からやり始めたけど当時の自分とは感じ方が大分違う事にちょっと驚き
当時は気にならなかったけどエステルが不人気な理由が何となく理解出来るようになったし
ユーリが変な方向に覚悟決めて殺意ダダ漏れでヤベー奴だなとかジュディス良い女だなとか色々と昔との感じ方が変わってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:47:16 ID:ak238sCb0.net
中二病というのがあるようにそれぞれの世代ごとで格好いいとか可愛いとか評価基準が変わるからな
中二病が悪目立ちしてるだけで

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:42:29 ID:YBI61N1c0.net
中二病でも恋したいもん!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 14:39:06 ID:iOUEObTY0.net
この間switch版でようやくスパイラルドラコ倒したけど、
開幕でオールディバイド使ったはずなのにダメージ喰らいまくってバグってんのかと思ってしまった
ドーピングアイテム使おうかなと悩んじゃったよ

でも自分はこれのPS3版が初めてのテイルズだったから何周もしちゃうな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 14:54:27 ID:08hZfK5/0.net
箱のセールで1200円だからやらないけど買うわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 15:10:27 ID:I8mYjtxj0.net
やってる途中でゲーパスから無くなっちゃっけど、おれも今回のセールで買った
360の時遊んでるけどやはり面白いな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 22:18:53 ID:CSBB00Gl0.net
ヴェスペリアとグレイセスは延々やってられるな
いい加減ヴェスペリア以外のテイルズのHDリマスター出んかなぁ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 23:19:04 ID:lQ/w9Ii00.net
PS2版ディスティニーのリマスターは欲しいかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:02:21 ID:dT6dkgAt0.net
今プレイし始めたんだけどセミオートからマニュアルに切り替える方法教えてください

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:03:07 ID:dT6dkgAt0.net
すみません自己解決しました

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 09:58:32 ID:xEMdGK1B0.net
2周目ハードにして戦闘がすぐ終わるの嫌だったからクォーターダメージつけて進めてたんだけど、
直前で外し忘れてタルカロンのザギ戦に18分かかったわ…
やっぱりボス戦の時は外した方がいいか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:20:38 ID:r/C+eZWg0.net
>>536
魔装具に装備変更とかではだめだったのか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:45:13 ID:TzAs6Ki90.net
>>537
アイテム引き継ぎしなかったから魔装具なかったのよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:38:31 ID:9ojwEwj+0.net
スチーム安かったから買った 懐かしい
ただ最初すげーもっさりしてんな こんな何もできなかったっけ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:26:58 ID:2Sl172MQ0.net
基本操作なリカバリングやバックステップはてはアイテムをPTに使用までスキルなのは今やるとどうなんだって思えるね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 18:54:52 ID:wFJ2EenA0.net
序盤のつらさをみんな忘れてるもんなんだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 20:33:15 ID:0x9PaIrv0.net
序盤から最後まで武器買い漁ってスキル習得し終えたらシナリオ進めるように意識すれば
そんなにつらくないよ
スキル習得作業してる間にレベルも結構上がるしな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 21:02:34 ID:CXwCFjMO0.net
そういう辛さはともかく序盤で基本操作のスキルを縛られる辛さがね…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:13:50 ID:BgnC4u6W0.net
Aが割と最初から派手なことできた分ギャップが
Vも終盤飛び回ってた印象があるんだけどとりあえず進めてる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:27:00 ID:MO0coPNP0.net
>>542
自分もそんな感じだったな
1ダメとかのスキルの時だけ、控えに回してた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:52:54 ID:X4Mf6l2X0.net
別に操作縛られてても特に問題無く勝てるしなぁ
最初からアレコレ言われても使いこなせないし忘れるから、段階踏んで習得してく方が個人的にはいいわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 03:28:10 ID:4+FEXUOY0.net
急に町中で決定ボタンだけ効かなくて詰んだかと思ったわ
https://a2tk.com/tov-fix/
これで解決したけど罠すぎる
最近のゲームはオートセーブあるからいいけど怖いな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:31:48 ID:IEeR2Ncs0.net
できることが縛られてできないというよりできないことができるようになって成長してると感じてたから何も思わなかったしスキル覚えていくの面白かったけどな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:33:20 ID:G4+SmhLw0.net
このシリーズ、プレイした事無いんだけどコレを最初にやっても話に付いていける?
ちなみに持っているのはPS4、PS5。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 19:38:05 ID:oX/Qq3/P0.net
〇〇2とか付いてなければ基本的に話繋がってないし
ヴェスペリアはテイルズの大事な部分を詰め込んだゲームだからこれプレイして合わないなと思ったらテイルズ自体が合わない可能性ある

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:30:19 ID:hS2Iqnt40.net
ドラクエやFFと同じように道具の名前や技名がシリーズ共通な所があるだけでストーリーに一貫性は無いから問題ない
過去作やってりゃわかる小ネタも無いことはないが基本どうでもいい

552 :549:2021/12/01(水) 11:44:49 ID:K+EKVsT+0.net
ありがとう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:58:24 ID:oCqZXt5e0.net
TOZだけはやってはいけない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 09:46:37 ID:Nr7qykDp0.net
他のアクションRPGやってると思うんだが未だにパーティーメンバーの行動をちゃんと指示できるRPGってほとんど無いよな
PCと同じ敵を攻撃するのか、違う敵を攻撃するのか、その程度の事も決めさせてもらえない
ただ何となく乱戦してるだけのゲームが多い
ひどいのになるとFF零式みたいに仲間がPCと違う敵をタゲるAI固定で、集中攻撃すればすぐ頭数減らせるのに
瀕死の敵に何度も攻撃機会を与えるような無駄な動きをするゲームもある
このゲームは「近くの敵を攻撃」と突進技の指示を絡めて任意の敵を足止めさせたり
「同じ敵を攻撃」で魔法使いにスキ作ってもらってから自分が殴ったりっていう仲間との連携が簡単に取れるのに
他のRPGだとその程度の事も一苦労
集団戦闘の制御でこのゲームより明らかに優れてるRPGはFF12くらいしか知らないがあれはアクションじゃないしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:46:52 ID:Etre6fYf0.net
なんだかんだながーく続いてるシリーズだからノウハウみたいなのがあるんでしょう
初期に近いTOD2の時点で既にAIが優秀でほぼオートで行けるんじゃね?って勢いだった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:15:55 ID:dtDrdoue0.net
作戦で一番細かいのはTOIRとTOHRだと思うアライズはどうか知らんけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:38:07 ID:Nr7qykDp0.net
アライズは作戦に関してはタゲや間合いなどの項目が削除されて退化した
ただそこそこの仕事はしてくれる
作戦項目が色々あっても仲間が瞬殺されてお荷物なゲームよりはいい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 17:39:04 ID:/bLYFXLZ0.net
エステルとカルロ先生が全然状態異常回復してくれなくてつらい
あとラピードも盗むしてくれないよぉ

これらを改善できる作戦ってある?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:23:08 ID:7y5dUqqh0.net
回復優先でダメ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 20:55:22 ID:/bLYFXLZ0.net
回復優先でもダメ〜
HP回復優先で状態異常治してくれないの

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:10:51 ID:8VRenpxA0.net
エステルはともかくカロルで状態回復に手が回らんぐらいHP回復に追われるってそれ単純にレベル足りてないだけなんじゃ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:19:45 ID:/bLYFXLZ0.net
レベルは足りてるけど操作下手だから被弾しまくっちゃうの

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 21:45:40 ID:7y5dUqqh0.net
んー、じゃあエステルかカロルのどっちかの回復術技を封印してどっちかの状態異常術技を封印する

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:15:37 ID:/bLYFXLZ0.net
ありがとう
やってみるー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 01:17:01 ID:GkodzqVL0.net
DLCでムーンセレクターだっけ?手に入れて手動でローパーアイテムやればいいんじゃないかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 01:21:17 ID:G50VXraW0.net
ムーンセレクター以前にショートカットに入れればある程度任意で

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 14:31:20 ID:CtIRGamk0.net
作戦色々弄ったら少しだけど盗んでくれるようになったー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:08:32 ID:N4Apw2WU0.net
>>558
盗むだけしかしなくていいなら
作戦で行動を、術技のみで戦えに設定して
術技を盗む系以外オフにすればできるんじゃないかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 19:32:34 ID:FN+PUd2F0.net
>>568
できればてきどに盗みながら戦ってくれるのが理想
今は作戦弄ったら少しは盗みしてくれるようになったよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 00:52:44 ID:PLkmRSz40.net
難易度ノーマルだけどベリウス戦難しいよぉ
ロウソク全部点ける前に全滅してしまう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 11:12:55 ID:VsywBUum0.net
レベル上げよう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 17:50:22 ID:PLkmRSz40.net
無料DLCのレベル5あげるやつひとつ使ってみたけど勝てなかったー

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 19:36:05 ID:8GaSKpZd0.net
ボス戦が異様に難しいわ
PS3版やってたときはそんなでも無かった気がするのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:59:05 ID:hy3iId0U0.net
たしかに序盤は難しい、後半は楽やが裏ボスはテイルズの中でも難しい方かな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 12:54:32 ID:aGX9p2Hp0.net
ガットゥーゾ経験したらそれ以降のボス戦なんて…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:47:13 ID:ieg8D80Q0.net
あえて言うならイエガーのシークレットミッションとか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 20:53:53 ID:N9gxfeHn0.net
>>551
称号や衣装のコメントにもそれっぽいのあるけど
わかる人にはわかるのかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 21:14:42 ID:afq5hZpv0.net
>>576
あーあれはくそ面倒だった…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 17:43:00 ID:JWO8uY8v0.net
今砂漠でオートタイダル祭りやってるんだけど、眺めてるとBA封印、作戦で使うなにしているのにBA使うんだけどなんで?バグ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 12:52:10 ID:3yn2cOFn0.net
>>579
ミスティックドライヴをOFFにしても、紅蓮・連撃とかのスキルを付けたままだと変化技を使ってしまうっぽい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 06:32:18 ID:RVCwA72x0.net
ありがとう!確かにスキル変化つけてた
無事17000グレード貯められた

ふと思ったんだけど、紅蓮連撃 剛烈烈震 俊敏疾風 拡散水塵 の8つ全てセットしていた場合BAの変化ってどうなるのかな 何か法則性とかある?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/23(木) 06:42:24 ID:RaxZw97r0.net
その場合は火属性変化になるね
複数セットした場合の優先順位はたしか 火>土>風>水 だったと思う

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 06:54:22 ID:r7gdu4MI0.net
この流れで聞きたいんだけど、紅蓮のみとかでも変化技発生するの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 07:24:03 ID:a+fMORzI0.net
ほとんどのキャラは発生する
細かく知りたければwikiのスキル変化技一覧見ればいい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 01:12:32 ID:tH/CrObg0.net
初テイルズシリーズでこれ選んだけど正解だったわ
放置時間もあるけど一周75時間もしてたw
ストーリーもフィールド上の会話イベントも面白かったし満足

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 01:19:37 ID:wWpTs2hA0.net
テイルズの中でも無難やから入門にはこれが良いかもね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 06:13:21 ID:rCh+XCVo0.net
具体的に比較したわけじゃないけど、スキットが一番豊富なのってヴェスペリアなんじゃないかな多分
豊富っていうか膨大なレベルで、料理関係とかほんと楽しいよね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:07:59 ID:Y2ii2qpk0.net
ヴェスペリア以降のテイルズやったけど、全部気に入らなかった
そんな俺がアライズ買ったら後悔するかな?キャラもなんかいまいち好きなのがいないし
セールで6,000円になってるから悩んでる。体験版じゃよくわからん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:45:53 ID:WVNbu4JL0.net
ストーリーがなのか戦闘がなのかによるのでは

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:50:21 ID:DmBvUWFK0.net
アライズは各所で傑作という評価も多いが、面白さの質がヴェスペリアと全く違うので
ヴェスペリアが面白いからアライズも面白いとは限らない
たとえばアライズは適正レベル帯の雑魚が必ずアーマー持ちでコンボ前提
一発当てれば怯むヴェスペリアとはゲーム性が全然違う
サイドビューとビハインドビューの違いも大きい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 00:32:06 ID:0RU0Sk2S0.net
あけおめ記念かみゅ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 10:44:47 ID:qYK7a1ag0.net
>>588
アライズのプロデューサー富澤が痛みを伴う改革とか言ってんのってぶっちゃけヴェスペリアのアニメ路線の切り捨ての話だから
ヴェスペリアが好きな人にとってはアライズはかなり後悔すると思うぞ
テイルズファンでアライズのキャラいまいち好きになれんって言ってる奴はツイッターとかでも結構いるが
大概はアニメ路線の切り捨てによるアニメ立ち絵スキット廃止や戦闘終了後の掛け合い漫才がなくなったことを起因としてるしな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 13:31:54 ID:rggRVW1N0.net
>>592
アニメ路線切り捨てが辛いのはもちろんなんだけど
アニメ路線じゃないならなりに、イベントシーンもアニメ路線やめようぜとは思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 14:27:09 ID:YauQKoCW0.net
俺はどっちも好きだが切り捨て云々は初耳だな
にしてもアライズがアニメ路線じゃないと言い張るのは無理があるな
一般人が予備知識無しに見てアニメ路線じゃないと思うのは、龍が如くやバイオハザード
FF15あたりでギリギリ
アライズは見た目もどう見てもアニメ路線だし、シオンの腹減りみたいな記号的キャラ付けなど中身もアニメ路線
オタク界特有の細かい縄張り争いなんて一般層には伝わらないだろう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 10:09:51 ID:OcSNUG280.net
初耳もなにもスキットがアニメ絵じゃなくなった時点で痛みを伴う改革(笑)じゃん
無表情な3Dキャラがテンポ悪いアメコミみたいに劣化したスキットが不評なんでしょ

ザレイズでシオンが新規アニメ絵でシナリオやスキットに登場したら通称「鼻」と呼ばれる不細工扱いされてるし
あれが痛みを伴う改革(笑)の副作用ってことだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 11:49:07 ID:GQ1O1GVg0.net
パソコンのxbox gameで買ったんだけど
デュアルディスプレイで片方にゲームでもう片方にブラウザみたいな使い方できないの?
ブラウザ側にカーソル持って行ってクリックするとゲームの方が画面閉じちゃうんだけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 06:41:23 ID:UvWtehJM0.net
>>595
それがまさに「オタク界特有の細かい縄張り争い」そのものよ
龍が如くやバイオのキャラとアライズのキャラを並べて、ゲームやらない一般人に見せて、
「アライズはアニメ路線じゃないですよね!」って言って伝わると思うか?
どこからどう見てもアニメ路線だろう
だってスキットが!だって鼻が!と力説したところで
周囲から見ればオタクあるあるの意味不明な早口トークでしかない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:21:46 ID:E/mkpfz20.net
そもそもゲームの面白さとグラフィックの向上は必ずしもイコールじゃないということに気付いてほしい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:46:38 ID:j/22SrAv0.net
シリーズ初プレイ終了(PS5でプレイ)
バトル中にモードが勝手にオートに切り替わったりしたのは何でだろう?タッチパッド触ったりしてないんだけど。
フェイタルストライクも出来なかった・・・・・

今回のデーター残しておけば、他のシリーズ物みたいに別のテイルズをプレイする時にアイテムとか貰えたりする?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:58:29 ID:CkiT0BoV0.net
>>598
リアル系のFPSTPSやオープンワールド系なんかはわりと相関強めだとは思うけど
アニメ系RPGはグラフィックなんて一番優先度低いとこだよな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 19:57:00 ID:0hLC5tOs0.net
背景も全体的にアニメ調だからリマスターでもあんまり汚く感じない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:02:23 ID:4QAS9U/G0.net
>>599
そんなものはない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 20:21:47 ID:VJKs/beX0.net
PS3時代はあったけど今はないんじゃないかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 20:10:03 ID:+s/W1r7R0.net
キャラグラとか背景とかTOVやTOG辺りの頃の方がテイルズらしさあって好きだったんだけどなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:21:42 ID:TGJwG1WC0.net
はじめてのテイルズがVでB、アライズとやってる自分は
なんであの路線で進化してくれなかったのかと常々思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:44:50 ID:mZ5ShidQ0.net
んほぉ〜!が悪い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 17:46:07 ID:296DifbL0.net
富澤が悪いんだろうがヴォケが
馬場がいまでもいたらVやB路線で今でも続いてるわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 18:22:38 ID:B72lWvCx0.net
んほぉ〜スクエニからも追い出されたぁ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 19:46:09 ID:ATC0mBNW0.net
いつまでもドラクエみたいにはいかんからな。アライズには変えれる強さ、変わらない思いがある。実際世界売上凄かったし成功やろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:52:11 ID:dPL8sgAd0.net
全世界150万って昔だと塩っぺえ数字だけど
今だと国内で10万売れればヒット作とか言われてるし基準がもう良くわからん

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:36:49 ID:hSY9hxp50.net
言うてDL版含めてなのかね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 11:07:56 ID:ShhYpXqP0.net
ダウンロード版というかスチーム版だろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 02:59:53 ID:Bk9hG1Bf0.net
PS4版PS5版steam合わせてならPS3の時よりは売れてないんじゃないかなって

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 12:49:13 ID:HnIXToOB0.net
所持ガルドの上限って8桁じゃないんだな
今まで上限になりそうになったら無理やり消費してたわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:02:13 ID:Bk9hG1Bf0.net
大変だったね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 17:28:07 ID:dOx20tTz0.net
コレで初テイルズしたので、次はゼスティリア辺りをやろうかと思ったら糞ゲーってレビュー多いんだけど
糞ゲーなの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 17:34:45 ID:oAftf7kK0.net
申し訳ないが糞詐欺ゲー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 17:56:21 ID:dOx20tTz0.net
そっか・・・・糞か・・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:08:35 ID:NJI9jTVP0.net
古いけどエターニアとかが良いよ、戦闘2dやがストーリーとかあれ王道だわ。初代ファンタジアもおすすめ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:44:50 ID:dOx20tTz0.net
初代PSやPSP持ってないし・・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:46:27 ID:kT36Kb0L0.net
クソゲーっていう心の準備をしていると存外クソゲーじゃないよ。ゼスティリア

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 18:54:12 ID:Kwin3bll0.net
ゼスティリアトロコンした俺が公平なつもりで判断すると
出来は悪いが言われてる程でもないという感じ
例の「真の仲間」発言だって歪められて騒がれてるしな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:27:47 ID:NJI9jTVP0.net
昔のpsゲーならstoreからダウンロード出来るやろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:49:32 ID:U6WjtgHS0.net
流石にその辺りはキツくね
PSPでエターニアプレイした事あるけど戦闘とかモッサリしてて苦痛だったわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:39:08 ID:kT36Kb0L0.net
多分616の人はPS4しか持ってないと思うよ
ヴェス、ゼス、ベル、アライズしか選択肢なさそう

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200