2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart202【TOV】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:14:31.88 ID:J6rS3vuZ0.net
テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER(リマスター)
PlayStation(R)4/Xbox One/Nintendo Switch/STEAM 2019年1月11日発売
PlayStation3版のDLCをREMASTER版でほぼ収録
オープニングアニメを国内版と海外版に切り替え可能

PlayStation3 the Best版 好評発売中 価格:3,909円(税込)

ジャンル:「正義」を貫き通すRPG プレイ人数:1人(戦闘時最大4人)CERO:B(12歳以上対象)
主題歌:BONNIE PINK/「鐘を鳴らして」
早期購入特典:オリジナルスキットが視聴できるシリアルコード

※次スレは>>970が立てる事。無理な時は代役を指名。
※次スレが立つまではレスを控えてください。
※ハードの話題はハード・業界(https://krsw.5ch.net/ghard/)へ。

■リマスター公式
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
■劇場版公式
http://www.tov-movie.net/
■公式ブログ(不定期更新)
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
■テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■wiki
http://www26.atwiki.jp/vesperia/
http://www29.atwiki.jp/tovesperia/

■前スレ
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart200【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1563981254/
【PS4/箱1/Switch/PS3】テイルズオブヴェスペリアPart201【TOV】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595681576/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:59:47.23 ID:w/nJtT7E0.net
真ん中くらいかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 17:19:26.92 ID:lPLS5xBO0.net
ヴェスペリアはシリアス中突然太鼓の達人始まるくらいには評判はいい方

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:19:08.84 ID:8TIRrZOD0.net
あれノーツ小さすぎて禿げたわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:50:54.60 ID:8S/hvpuo0.net
前やったときはそんなに感じなかったけど集団戦とかボス戦だとかなり面倒な動きしないといけないからもっさりと言われてたのがなんとなく分かったわ
レベル上げでなんとかなるけどDLC無かったら今回途中で辞めてたかもしれない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:51:22.83 ID:N6uEVY120.net
シュヴァーン隊長 謎のカミングアウトからの 俺が落石支える!まで来た。
ストーリーが学芸会で ついていけなくなってきた。 
馬鹿帝国と馬鹿魔神の絶対に笑ってはいけない人魔戦争とか誰が感動すんのよ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 06:46:29.97 ID:jJV2ATA/0.net
我が親愛なる暗殺者ユーリ・ローウェルw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:29:24.65 ID:VQi71ENh0.net
DLC購入一切なしでPS3版クリア済みだけどPS4版とかSwitch版って買う価値ある?
今更ながら2周目でやり込みしようかと思ったのでこのままPS3版を進めるかリマスター版を買うべきか迷ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:44:16.63 ID:95+AIFio0.net
特に追加された要素はないから
1週目でクリア後要素済ませてるなら、そのままPS3版でやった方が良い
それほどやり込まずにクリアだけしたのなら、リマスターに手を出しても良いかも

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 12:52:14.53 ID:oL0cHZbL0.net
PS4はワンボタンで動画や画像を保存できるのが大きい
たまたま上手くいったコンボや連携、ボス戦の様子とかを録っといて後から見るのは面白い
スイッチも録れるが最大30秒だったか?だけどPS4は1時間まで撮れる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 15:38:25.72 ID:CkscQpxR0.net
switchとかはスクショ撮れるの良いよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:24:36.08 ID:q8uc9Kho0.net
簡単に撮れるせいでなんでこんなの撮ったんだ?なスクショもたまにある

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 20:02:12.51 ID:dAoGI5uc0.net
術技9999までなった時は記念に撮ってるせいで
結構たまってきている

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:19:36.12 ID:KQPDWRV80.net
帝国の下っ端雑魚2人には闇討ち天誅しといて、なんでエステル連れ出して世界崩壊の元凶造った人格崩壊オッサンにお咎めなしなんだよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:58:24.67 ID:CxK9OKxf0.net
主人公格好良いな
めっちゃさわやかボーイ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:52:50.80 ID:g7w2Ti6j0.net
DLC限定のチャットや有料衣装チャットや戦闘終了後のかけあい追加ってある?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:00:21.23 ID:TQu3+Id10.net
>>163
どこが爽やかだよ、目上の人間に皮肉言いまくる陰キャ野郎じゃねえか。
まだスタンのほうが爽やかだわw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 17:18:28.72 ID:E1/eKHFW0.net
オリDスタン(たまーに皮肉言うし4文字熟語言える知能ある)とリメDスタン(お人好しバカなステレオタイプ)とお祭りゲースタン(子持ちでちょっと風格でた)でまるで別人だからな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:10:45.33 ID:bVDlxYjw0.net
>>164
リマスターには入ってないけどPS3版のケロロ衣装にはあった
パティが「このボケガエル!」とか言ってくれる

歴代キャラ衣装もなんかありそうだけどどうだっけ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:21:42.23 ID:0OVE3e770.net
歴代になぞったスキットはあったけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:44:50.80 ID:CDJ1Hlb20.net
あれは闘技場報酬の歴代衣装スキットだった気が

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 21:59:52.51 ID:23VBHusR0.net
トロフィーの説明文ってエステルが読み上げてる想定なのかな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:18:11.77 ID:FHBQedym0.net
アレクセイが死ぬ間際で涙流しながら「道化は私だったか!」に不覚にも笑った。
結局こいつ只の超絶馬鹿だったな。 このストーリーまじで腹痛いわ。 
絶対笑ってはいけない人魔戦争のストーリーもラスト間近か・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:54:39.97 ID:zaRiPF/l0.net
ここはお前の…ry

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:28:40.78 ID:cNocrsJU0.net
アレクセイは下町を味方にしてクーデターを起こしてほしかったな
「貴族制を廃止して議会民主制にする!ここまで帝国を腐敗させた皇族と評議会は拘束する!」
という名目でエステルを拐う感じで

小説かなんかで補完されてるらしいけど、典型的悪役ムーブからの結局全部間違ってましたってオチは敵といえどもあまりに救いがない
ダークヒーローの敵役としての最低限の正当性は描いてほしかった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:04:30.14 ID:DSw+CX/N0.net
仮に星喰み隔離装置だとどこかで知ってたらまた違ったんだろうなとは思う
まあ知ってる人はデュークくらいしか居ないんだっけ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:18:16.69 ID:DoVl5woE0.net
アレクセイは小物ってほどじゃないけどなんかイマイチパンチ足りんよね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:42:55.09 ID:fZeD+oyT0.net
YOUTUBEで歴代OPに見てきたけど、初期は王道っぽくて、普通に面白そう。
FFみたいに途中から可笑しい方向に突き進んだのかな?? 
ちょっとこのストーリー大丈夫ですか!? これで本当にいくんですか!!って注意できる人いなかったんだろうか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:22:57.33 ID:ijFDJZCi0.net
初期のストーリーも微妙だけどな
簡単に言えば水栓ぶっこわして街中水浸しにした蛇口泥棒を追いかけていく、みたいな話でしばらく引っ張るし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:43:53.58 ID:DoVl5woE0.net
歴代の初期の話やからP、D、Eあたりのことちゃうかな…
あとエターニアは最高だから絶対やれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:45:54.81 ID:70Es3ihs0.net
テイルズ初期からのスタッフってもうほとんどいないんじゃない?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 06:52:15.08 ID:n+TEN9TV0.net
FFTのように帝国や貴族様にゴミのように扱われてる下民とか、対立構造をしっかり描いてくれると感情移入しやすいんだけどさ。
下町の人は別に生活に困窮してる訳でもなさそうなのに、帝国が嫌で逃げ出した根性なしのユーリーが私怨で下町のためという理由をこじつけて、
1一人で帝国に迷惑になるよな妨害工作をしてたってのが怖いわ。 まぁ後に本当に帝国民を辻斬りして「俺は俺の道を行く!!」とか自己肯定しだすサイコパスなんだけどさ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 09:48:45.15 ID:v93fIAWr0.net
たぶん中高生の時に遊べばユーリかっけーってなってただろうけどそれ以降に遊んだせいでユーリがイキってるだけのなろう主人公に見えて仕方がない
カロル先生とか人を小馬鹿にしてる感じも性格悪いな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:40:59.77 ID:gXDtxYj00.net
キュモールとかラゴウは普通にゴミのように扱って無かったか?

ユーリだと衝動的にやった感じがあったからフレンみたいな性格の人が思い悩んで道を踏み外した方がまだよかったのかもしれない
よかったのか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 23:20:44.24 ID:ELiFHjYF0.net
国家名乗ってるのが世界で一つだけなのもショボい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:31:30.21 ID:EaJX76dp0.net
フレンのシークレットミッションまできたけど、ラスボス倒して辞めようかと思ったら、ここから怒涛のサブクエスト祭りか・・・  
ここまできたら気持ちよくラスボスに向かわせてくれても良いだろ! 
ユーザーが総スカンしてるシークレットミッションやサブクエ全部回収してんだぜ。 
最後の最後までお使い町巡りやら素材やらをラスボス直前で大量にやらす底意地の悪さ。 

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:02:24.88 ID:AzUW/1F30.net
そこまで言うなら別にやらなくたっていいんだぜ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:06:51.08 ID:OxyD+cV10.net
普通にクリアして2週目に回した方が楽といえば楽だし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:24:08.30 ID:/70NEk6q0.net
仮に先にラスボス倒しに行くとイベントフラグ全部ブチ折れる仕様だったら意地が悪いってのに頷かなくもないけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:49:08.02 ID:WIda/7Kj0.net
クリア後じゃないと発生しないサブイベもあるし、気持ちよくラスボスに向かえばいいと思う
どっちかっていうと序〜中盤の時限イベントの方が底意地悪い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 15:46:36.84 ID:3nKCVJ0T0.net
PS3版発売当時、コレクター図鑑コンプの称号取ればプラチナトロフィー取れるのに段階的な時限イベントだから周回の度にうっかり取り逃して諦めたぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:02:02.19 ID:cE+MNYPw0.net
料理って、特定のキャラが特定の料理作ったら開発される、とかあるのか…
時限イベといい、よほど攻略本買わせたかったのかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:34:29.02 ID:t4vI1iTc0.net
今でこそ時限系は少なくなって簡単にコンプ出来るようになってきたけど当時は時限有りが普通だったからね
選択系のイベントも多くて周回前提みたいなのも多かったし単に時代の流行りだよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:29:45.34 ID:rhh2++DY0.net
時限系と言えば トラスティベル〜ショパンの夢 っていうクソゲー思いだした。
YOUTUBEで改めて見てみると、ショパンの夢の方がグラ綺麗だし、スキットのような紙芝居低予算丸出しもないのね。
せっかくリマスター版なんだから、気合い入れた4Kリマスター版に出来なかったもんかね。 
PS5のFF7R目前だから、それまでにクリアしなければ・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:55:02.03 ID:e2Jm6rwJ0.net
はい
https://youtu.be/XgftYIKWhkw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 08:48:46.32 ID:8F4fXan30.net
Gfからテイルズ初めて、それから全部プレイしてるけど初めてリマスターでVやった時ボリュームの違いに驚いたわ
と同時に時限要素の多さに不満もあった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:17:12.80 ID:33ni4wE90.net
コレクター図鑑イベ、水着入手イベの条件なのに時限なのか…
クソすぎる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:57:31.41 ID:weKqZKz10.net
大体のサブイベントが時限なので図鑑コンプしようと思ったらWiki見ながらやるのが一番いい
あと全ての敵に必ずスペクタクルズを使うのやセーブポイントを全て踏むのも期間限定が多いのでトロコンには必須
街に寄ったら必ずスペクタクルズを最大補充する癖をつけると吉

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:55:12.13 ID:WSnezWgb0.net
え ソードダンサーと戦った後って、毎回徒歩で脱出しないといけないの?
SO3かよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:08:07.13 ID:73IGgUmE0.net
基本テイルズはダンジョンから外へ出る時は徒歩で戻らないとダメ
ダンジョンの外に出る魔法とかないからなぁ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:16:20.28 ID:WSnezWgb0.net
アビスは記憶陣から脱出するアイテムなかったっけ
非売品だけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:28:45.95 ID:weKqZKz10.net
ベルセリアか何かにはダンジョン脱出アイテムあるんだけどボトル系アイテムで
どういう原理なのかというとダンジョン出口に着くまでの記憶を無くす薬って設定で草が生えた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:14:27.19 ID:hREeWDCb0.net
ロイド「パッと行くとかさぁ…」

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:28:07.56 ID:+vjs+1CL0.net
>>193
また浜谷か

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:04:46.35 ID:pSFkROcy0.net
NPC操作の物理攻撃キャラ微妙だけど、フレンはよく動いてくれるなぁ
フレン・リタ・レイヴンをPTに入れたらラスダン攻略快適だわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:44:08.88 ID:y03dUa8t0.net
PS4でプレイしてクリアしたけど最初はロード気にならなかったがエゴソーの森と闘技場は気になった
特に闘技場は止まってテンポ悪いんだがPS5で改善されるのだろうか

あとグレードショップ見て思ったのだがGからグレード制限されてたけど今思うと課金されるためだったんだな…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:21:00.79 ID:F2RtPoYX0.net
D2やリバースの使いきりグレードショップ見ても同じこと言えるのか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:50:47.48 ID:cny4Rx8S0.net
ぶっちゃけグレードシステム自体がクソなんだよな
2周目で本格的にやり込みできるよう自分の任意で項目を好きに選べるようにさせろよって毎度思う
PS2のD2に至ってはたかがジューダスの秘奥義素顔カットインが追加するだけで3周しなきゃならんとかアホかと
PSP番は2周目でOKになったけど今度はイラストブックで3周って

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:02:47.61 ID:F2RtPoYX0.net
せやな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:16:29.89 ID:cny4Rx8S0.net
自分で言ってて思ったけど別に途中からグレードシステム関係ない話になってんな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:20:41.50 ID:JdIBKkyI0.net
かといってVはグレード貯めるの苦労するほどでもないでしょ
他は知らないけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:25:18.96 ID:bjUCx9Gn0.net
犬マップ、苦労したのに完結イベントあれだけかよ…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:00:41.50 ID:/NXvLLNM0.net
グレードへの文句って初めて見るな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 17:04:20.38 ID:49uNg6q80.net
Vは武器も引き継ぎできるしタイダル祭りがあるから文句ないな
Gfはその点惜しかった(制限含め)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:18:22.43 ID:Wqi85M2x0.net
ブルータル放置稼ぎしてたらアプリケーションエラー起こしやがったゴミすぎる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:19:59.32 ID:IgCu40fS0.net
パティやフレンが入ってるとエラー起こしやすい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 08:08:24.29 ID:i4ov6PRd0.net
じゃあパティは自力で稼ぐしかないか
他のゲームでもそうだけどアプリケーションエラーが糞すぎる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:49:35.25 ID:EODL73st0.net
闘技場の受付、台詞が長くて連打したら誤操作する…
参加決定後に階段登る必要あるのもダルいし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 02:42:29.67 ID:eJuNwHb20.net
その程度で・・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:34:52.39 ID:Jn2BEM8j0.net
>>184
俺は1周目はそういうの無視してるけどな
君も1周で辞めるつもりなら、やりこまずにさっさとクリアすればいいじゃん
2周目に進むつもり無いのにサブイベ気にする必要ある?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:54:09.67 ID:T/GhjWbB0.net
箱版は4周したけど、我ながらよくそれだけ周回できたなと思う
今やるとバトルが今ひとつだし、移動がダルすぎる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 00:02:23.22 ID:bCJmhh3h0.net
198周すると揃えられないやつ以外の武器防具99個にできると聞いて
挫折前提でチャレンジ中

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:58:23.44 ID:hgsVqHeB0.net
>>193
みっくすJUICE解散の経緯を元にした話がテイルズオブヴェスペリアって話は?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 10:04:27.59 ID:3ee6P50b0.net
何でダンジョン内のギガント復活しないの?
フィールドのは復活するのに

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 14:59:46.69 ID:8jvft2N60.net
マップの切り替えかセーブポイントでのロードを繰り返すと10%くらいで出現する

テムザとザウデは目の前、カドスも入り口から見える、エゴソーもそこそこ近い
クオイの森はセーブポイントから少し左に歩いて奥に居るか確認
砂漠とエレアルーミンは遠いので苦行
あとケーブモックの奴のみ、倒して30秒くらいその場に留まるとまた出現

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:10:31.98 ID:2a51f9Yb0.net
へー、サンクス

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:44:26.97 ID:PeM/Iqdw0.net
変に苦行するより追憶回したほうが手っ取り早そうな気もするけど、実際のところはどうなのだろう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:55:31.87 ID:lLJxEnGP0.net
おっさんが暑いの好きで寒いと駄目なのって心臓のせいなのか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 08:17:18.41 ID:jn59W5lS0.net
せやで
小説読もうな!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 08:24:06.11 ID:wiIpVEob0.net
おーこいつは良い事を聞いた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:59:16.47 ID:ExJQDeRG0.net
ヴェスペリアは今年プレイしたゲームでワーストの酷さだった。
PS5のFF7Rやってるけど、グラフィックのレベルは次元が違うとして、登場人物やストーリーまでも次元が違う。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 18:05:14.84 ID:MZRmFZ2W0.net
10年前のゲームに何を競って勝ち誇ってるんだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 18:28:32.83 ID:yzKNEpBH0.net
俺は逆にFF7R途中で投げてV再開したわ
ハイ今は探索パートだから戦えません、ハイ今は会話パートだから戦えません、ってガチガチに決められてる進行
戦ったら戦ったでヒートやバーストで窮屈な攻略法
技少ないパーティー人数少ないオート細かく指示できない
映像は物凄く綺麗だけど遊びたい時に遊びたいように遊べない
ゲームに合わせて遊ばされる感じがダルすぎた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 19:16:42.73 ID:ExJQDeRG0.net
>>231
ハイ今は帝都に追われて戻れません。 ハイ戻れないのでサブイベ回収は無理です。こっちも似たようなものだろ。
苦しい予算関係が垣間見れるグラの低レベル、低予算から苦し紛れのキャラの深堀りはスキットという紙芝居。リマスターならちゃんとその辺を造り直してくれ。
PS5の4K HDR FF7Rの前では二度と起動する気すら起きないほど古臭い。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 19:26:28.48 ID:CV4CVxbA0.net
>>232
10年前のゲームぞ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 19:28:06.98 ID:yzKNEpBH0.net
いや全く違うな
戦うまでに待たされる時間が桁違いに長い
そのへんの雑魚と戦うことすら自由にできないゲームは、RPGのつもりで遊ぶとイライラしかない
FF7RのジャンルはもうRPGではなく、ムービー主体のデトロイト的ADVと言った方が近いくらいだ
スレ違いなんでもうレスはせんぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:22:26.74 ID:x/QyF+Ef0.net
100レスくらい前から文句タラタラのプレイ日記書きこんでる人っしょ
それ以上は自分のブログにでも書けばいいと思うよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:26:16.46 ID:H3nMIwfO0.net
FF7「レベル4の秘奥義は取得は時限です。取りこぼしたらもう一周してください、引き継ぎ?そんなものはありません1からです。」

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:20:13.26 ID:j7CANx7/0.net
うるさい黙れ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:14:18.47 ID:JdVgQGR80.net
黙りません!勇気は夢を叶える魔法だなんてうんぬんかんぬん!!!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:34:46.62 ID:h7WNfpyp0.net
>>236
最強武器はちらほら時限があったけどリミットは取れるだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:58:22.03 ID:SGLEusZj0.net
ヴェスペリアもFF7もどっちも面白いよ
片方を持ち上げるためにもう片方を貶める必要なんてない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 17:43:57.09 ID:+SB0mM080.net
両方面白いとか以前に10年前の作品のただのリマスターに対して比較と文句が頭おかしい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:12:18.82 ID:gef0QHXR0.net
FF7R(2020)とTOV(2008、リマスター元のPS3は2009)の比較が許されるならPS版FF7(1997)とも比べてくれよ
発売間隔どっちも同じだぜ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 16:13:37.19 ID:HWExIUPW0.net
最近買ってやり始めたばかりなんですけど技の出し方が分かりません
三蓮華って技を覚えてなんか技の2番目のとこにセットしてるんですけど出し方が分かりません
どうやったら三蓮華だせるんでしょうか?
ちなみにswitch版です

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 16:18:18.68 ID:3kKZsoSz0.net
自己解決しました
分かりづらいけどLのとこに小さく上と下の矢印が付いてた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 17:18:06.52 ID:2uHujWhz0.net
switch版のサクナヒメよりは見やすいからがんばれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:09:07.95 ID:PtC9N2cY0.net
アイテムの使用禁止時間はパーティー全体に課せられるものだよね?
操作キャラ以外のキャラクターが自動でアイテムを使うときに、同時に使っているように見えることがあるのだが。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:53:31.58 ID:oDyfl4gO0.net
同時に使うけど判定はどっちかじゃなかったかなぁ
通常アイテム禁止でしかやってないから多分だけど…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:07:27.74 ID:gz58t0vZ0.net
自分もエリクサー症候群がいきすぎて、操作キャラ以外に勝手に
アイテム使われるの嫌だからアイテム禁止にしてるな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:09:42.83 ID:Wy5+yJVw0.net
実際アイテム使うのって序盤くらいだよね
進むにつれてHPもTPも回復手段が増えてくるし料理もあるしで
何よりレベル上げればどうにでもなるし

ガットゥーゾ戦だけは買い込んだ上で使い切る勢いで総動員

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:14:53.85 ID:oDyfl4gO0.net
ガットゥーゾは称号「グミ嫌い」の壁でもあるねw

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200