2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イースIX -Monstrum NOX- Level46

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 22:11:36.39 ID:5bH3+IzX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

自分ではない何者かになる。
そんな夢を見たことがあるだろうか?

その夢の中で私は考える。
これは自分なのか、自分ではないのか。

夢が現実なのか、現実が夢なのか?
私が辿り着いた答えはひどく単純だ。

『どちらでもいいではないか』

どちらが真実なのか――ではない。

どちらも真実なのだ。

『バルドゥークの檻』本文より〜

メーカー:日本ファルコム(株)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStation4
発売日: 2019年9月26日
価格:通常版 8,580円(税込)
DL版 7,741円(税込)
限定版 10,780円(税込)
「イースIX -Monstrum NOX-」公式サイト
https://www.falcom.co.jp/ys9/

※次スレは>>950の人が宣言の上立ててください。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を書いてください。
(1行目は消えます。ワッチョイ有りIP有り)

◆前スレ
イースIX -Monstrum NOX- Level45
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597272038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 21:51:33.52 ID:cd2dRxZHM.net
>>378
いつも通り2時じゃね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 22:10:37.87 ID:YFK1duzB0.net
>>378
序盤はたまらなすぎるけど回収率上がれば個人的にはストレスあんま貯まらいかな
逆にスキル打ち放題の8もそれはそれで微妙に感じたので

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 22:30:39.77 ID:924nbsle0.net
>>378
太平洋時間の午前10時なので日本時間の午前2時。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/06(火) 22:46:44.84 ID:/BYp9ilf0.net
>>378
ガードを極めれば足りない事は一切ない

SP溜める強攻撃もやっぱり自動で強攻撃モーションになるよりきちんとボタンを押して溜める方が楽しい。自分で行動を選択出来るから
9も最初から溜め攻撃出来たらよかったのにな。なんとかハンマーは上位互換という事にしてさ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 04:04:56.86 ID:hY1M9aEM0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 05:08:09.44 ID:WAYPt3c80.net
早期特典でショートノベルとか付いてるみたいだけど日本語対応してないってことは…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 06:21:12.11 ID:O0InwL3F0.net
特典衣装とかやっぱ全部入ってるな
電撃の攻略本についてるのまで含まれてるとは思ってなかったがw
良い事だ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 13:05:55.14 ID:MM9kClG+00707.net
クレドニキなんで語尾にハート付けるんだ?
まだストーリー序盤だけどお姉系なの?この傍若無人キャラで

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 14:30:45.94 ID:MmICXpK4r0707.net
ワイも自然に語尾ハートしちゃってるわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 15:08:34.69 ID:ZfBfkBEmM0707.net
PS4には出してくれないの…?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 17:20:06.24 ID:NFher/1dM0707.net
アリエーヌさんお久しぶり

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 17:59:58.02 ID:1nzBLf6Fd0707.net
PS4では気にならなかったが
PCだとムービーの画質とfpsの低さが際だつね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:12:22.02 ID:yk4VhRFSp0707.net
え、PCで60fps安定出ないの? スペックの問題でなく?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 18:54:26.45 ID:1nzBLf6Fd0707.net
プレイ中は高解像度、高fpsでるよ
その反動でプリレンダムービーのフレームレートの低さが目に付きまくる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:43:42.14 ID:MM9kClG+00707.net
面白いんだけどさすがに仲間の加入遅過ぎね?
この調子だと全員揃った頃にはクリアしてまいそう
なんか9は前作と違ってクリア後のやり込み要素あんまないみたいだしフルパーティーで冒険できないじゃん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 19:45:55.38 ID:4BFHcvLZp0707.net
なるほど
でもプリレンダあったっけってなったわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:20:05.82 ID:1nzBLf6Fd0707.net
最初の夜突入シーンがプリレンダムービーだった
PS4版トロコン程度にはプレイしたがムービーだと気づいてなかったわ(TVショボいからな...

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:33:02.37 ID:LeiQggQUd0707.net
>>392
どうすればFPSを表示できるの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:53:52.67 ID:07caJJmp00707.net
フルパーティーがいいだのアドルソロにしろだのオタは好きなこと言いまくるな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 21:58:15.16 ID:O0InwL3F00707.net
日本語にすると決定とキャンセルが日本基準になるのさ
正直余計なお世話なんだよなぁ
俺はグローバル基準派なんだよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 22:20:45.44 ID:9jrKsTV1a.net
>>396
MSI afterburner

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 23:38:23.81 ID:CmTiAbLsd.net
>>399
thanx

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 06:01:40.34 ID:AZSGBe/kd.net
イース8ではグローバル基準だったのに…これはややこしいな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 11:27:55.63 ID:2+Nnf/4+0.net
イース9の音楽はシリーズ中最低と言っても過言ではないだろう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 12:40:51.31 ID:8LABMb5hd.net
7に比べるとメインの音が弱い感はある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:09:19.20 ID:0F2l+Kne0.net
>>403
総合スレにも来てるゴミだから相手しないでくれ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 15:22:06.94 ID:Zxtkdd540.net
イース9の音楽はアマゾンミュージックで聞ける
アマプラユーザーは自分の耳でご確認ください

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:33:51.16 ID:bz+dbsaX0.net
ふつうにいいと思うが8の神さと比較するとなあ、

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 17:51:56.33 ID:Y+1DnZ0Z0.net
クロアカマキシマは耳に残っている

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:16:02.52 ID:LH+hetNRp.net
8は全体的にレベルが高いがこれという曲が無くて、
9は印象に残らない曲も多いが個人的にぶっ刺さったのが数曲ある
車のオーディオでよく流してるのは9の方

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:13:06.72 ID:Jztivd+r0.net
好みもあるけどどっちかと言うと8より9の曲の方が好きだなぁ
最近久しぶりに8やった上でその感想だから少なくとも自分の好み上は補正抜きで9の方が好きだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 19:30:09.19 ID:SgvI9Im+0.net
他を下げないと好きなものを上げれないのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 20:02:15.72 ID:aqfAy9UF0.net
>>402

118.240.11.73
118.240.11.73 or fp76f00b49.chbd108.ap.nuro.jp is an IPv4 address owned by Sony Network Communications Inc and located in Chiba, Japan

Address type IPv4
Hostname fp76f00b49.chbd108.ap.nuro.jp
ASN 2527 - So-net
ISP Sony Network Communications Inc
Organization Sony Network Communications Inc.

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 02:02:46.58 ID:Hod+AcTTd.net
仲間に対する攻撃優先・回避優先指示って効果あるの?
操作キャラ以外が勝手に被弾して死んだ経験がないのだが。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 04:15:37.21 ID:4GnxWx1pp.net
操作キャラ以外は絶対にHP1で踏みとどまるから
そのかわりHP1になると攻撃優先にしても一切攻撃しなくなるけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 08:46:56.76 ID:gCZhj4RyM.net
steam版いいねPS4の時のカクツキもないし
綺麗で今のところ文句なしだわ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 09:12:17.35 ID:aF1zLeTV0.net
回避優先指示は自分がソロで戦いたいときに使う

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 09:30:49.09 ID:w6gnLV97d.net
PS4版この前トロコンしたばっかだけどSteam版でやり直そうかな…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 12:03:22.99 ID:nG3HExSud.net
キリシャちゃんヌルヌルやで

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 12:29:27.00 ID:ItPg+0CLd.net
>>413
なるほどHPが1に貼り付くのね。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 15:51:48.73 ID:M3TulcT4a.net
steam版は通常版だと特典コスDLCは貰えないんだよね?
単体では値段表示ないけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 10:55:38.99 ID:0cl8G0tJ0.net
steam版の処理落ちがひっどい
大抵のゲームは60fpsは余裕で出るのに街に出たらガックガクやぞ…

PS4版もこんなもんだったの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 11:18:05.96 ID:8IXeslM10.net
ネタにしても雑だな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 11:21:37.34 ID:zMa8MURo0.net
>>420
PC変えたほうがいい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 11:26:03.49 ID:NKs/NVOw0.net
steam版まだ買ってないから知らんが、
PS4版は特に街の噴水辺りでフレームレート急落して気持ち悪くなったな
発売数日後のアプデで改善されたけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 12:51:43.52 ID:GhCjH9tjd.net
2Kでデフォルト設定だが街では処理落ちするな。
グラボがGT 1030 2GBなんで諦めているが。
ダンジョン内ではボス戦含めて30fps以上でている。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 13:14:40.18 ID:GhCjH9tjd.net
Steam版の特典コスチュームで白猫をエタニアン・ブルーに着替えさせたけど、腰回りの布のせいで尻が見えない。
許せない。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/10(土) 15:05:47.03 ID:4yYRL11kd.net
胸周りはそっくりなんだけどね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 08:52:00.88 ID:Z2xvQ71N0.net
ようやくクリアできた
マリウスのサブクエと8のエタニア人の顛末からして今回の仲間も恐らく最後全員消滅かなと思ってたらまさかの生存でビックリした
そういえばイースはこれと8しかやったことないけどキルゴールといいゾラといい基本どんな外道でも人間直接殺すのは基本的にNGなんかな
ただの冒険家が容赦なく人間殺してもまあ困るけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 09:15:59.28 ID:3om+Duu50.net
ネタバレになるから言わないけど6と7もストーリー良かった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 09:48:00.47 ID:i9B27Gmg0.net
steam版9友達にプレゼントしたいんだけどギフトにできないコンテンツって出る…
早期特典終わったら送れるのかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 10:11:47.98 ID:PnIzHXbN0.net
異能を<ギフト>と呼ばせる厨二感

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 11:07:03.97 ID:sfNMlaTx0.net
異能を配れるとかSteamスゲー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 11:34:49.58 ID:XNEOe/Fv0.net
転スラ「」

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:12:34.36 ID:HUnN9WOY0.net
俺も今しがたクリアしたわ
ストーリーとアクションはほんとよかったけど
クリア後のやり込み要素が少ないのだけは残念だな
クリア後解放の高難易度ダンジョンと裏ボスの一つでもあれば完璧だった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 12:13:53.75 ID:SL7t5khvd.net
アドルさんの異能のクリムゾンラインのポイントはでばった箇所のみで、
シンプルな陸屋根とか切妻屋根には登れないよね。
つまり移動後にポーズがつけられる箇所限定という中二感。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 21:04:38.80 ID:IbIzyGA00.net
PC版始めたばっかりなんだけど
グラフィック設定全部最低にしても異常に重い
なんかイース9とnvidiaで不具合とか情報ある?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 21:52:07.35 ID:i9jCn70Ga.net
グラボが何かも分からないのに答えなんて出せるか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/11(日) 21:57:33.73 ID:eBKUPt6LM.net
GTX1080のデフォ設定は動作軽いから環境の問題では

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 07:26:50.58 ID:uTkdyQvu0.net
グラボ積んでるけど接続されてるケーブルがオンボの方という落ちと見た

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 12:51:42.74 ID:FIr+zoped.net
イース9は頑張ってオープンワールドに近付けたんだなぁ。
せっかくバルドゥーク市内がだいたい繋がっているんだし、端から端まで滑空できる手段が欲しい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 14:45:31.14 ID:C+N5CgrY0.net
いらねーよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 15:29:48.17 ID:YJ8Rg6190.net
長い距離飛びたかったらクイックレイド連打するといいよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 17:06:30.49 ID:uTkdyQvu0.net
Steam版買えばTrainer使って無限ジャンプできるでギフトゲージ無限もある

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/12(月) 20:47:17.87 ID:SXUr5grx0.net
折角の滑空も、空中の回避やらスキル連発やらでお株奪われてるのがねぇ・・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 19:38:40.43 ID:HJwv/6OmM.net
相変わらずお掃除おじさん登場シーンはおまえ誰だよ状態だなw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 21:56:05.15 ID:nDQql4TH0.net
軌跡作りすぎてプレイヤーは皆NPC全員に話しかけるマラソンしてるとか開発者思ってそう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 21:58:31.80 ID:DtFIHFMo0.net
固有キャラグラならまだいいけど、同じグラの借金おじさんの方が関わり、インパクト大きいという

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 22:49:36.19 ID:AxfuAPz00.net
掃除オジサンは二週目すれば
白々しい演技を楽しめるからまだいいとして
おばさんや幼女とか本当に分からんしな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 23:31:42.19 ID:xKjlpgFl0.net
兄妹の親父が量産型親方過ぎてなんだかなあってなってた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 06:34:06.44 ID:QNylI+sE0.net
Steam版でグラフィック設定を全部最高にすると重いな
GTX1080じゃ足りないわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 09:34:55.23 ID:U7mxuF+i0.net
>>449
解像度は何でやってるの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 12:48:46.19 ID:MC2ZJPFG0.net
あんまり違いが分からないからアンビエントオクルージョンをオフと描画距離一段下げてるな
それよりテイトの声きもすぎるこいつだけオフにさせてくれ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 19:00:37.80 ID:o3dKQgNA0.net
steam版クリアしたけど何も解決してないどころか今後酷いことになるしかない感じだけどええんか?
神様がせっかくこの地方特有の苦しみを取り除くために作った卵壊してどうするんだ
ひとびとの苦しみを卵で駆除しやすい魔物に変換して平和を保つシステムだったわけでしょう
キリシャやユファも最後微妙なセリフ言ってたけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 19:16:22.92 ID:z+cWxV0fM.net
>>450
WQHDでプレイしてます。
サンプリングレートだけ1.00xのままにすれば、他は最高設定でも町中で50〜70fps程度。
サンプリングレートを上げると負荷が激増して、最高の2.00x設定だと町中をうろつくだけで30fpsを割る感じ。
まだ序盤なんで重そうなシーンは解らないんだけれど、農耕区の草密集地帯で20fps前半台(1.00xの場合は54〜70fps位)。
また、同設定を1080pで走らせると農耕区の草密集地帯で30〜40fps位。

よっぽどのGPUが無い限り、サンプリングレートだけは初期値が妥当かなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 19:58:35.16 ID:x8Fkb0ZZ0.net
>>452
大風呂敷を広げてどうしようもなくなったら
謎の力でいつの間にか解決したことにするのが今のファルコムストーリー
無我夢中だったとか必死にやったらとかいう言い訳がつく

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:03:11.19 ID:U7mxuF+i0.net
>>453
サンクス、steam版まだ買ってないけど自分もWQHD液晶だから参考になる
うちは1660Tiだから更に設定下げないと駄目だなぁ
PS4の時の記憶では全編通しても街の噴水辺りが一番重そう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 21:59:47.72 ID:1MdOU3uU0.net
7以降土地のシステム壊れて大変かもしれないけど後は地元の人頑張ってねって終わり方よね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:09:05.13 ID:o3dKQgNA0.net
>>454
そうなのかファルコムとしては今回の話はこれで終わりって感じなのかな
でも1年に一回すごい数の魔物が集まってきてたわけで卵がなくなっても
現実に対応する何か悪いものは確実に存在してるんだよね
来年の祭りは何が起こるのか、この国は滅びるんじゃないかと思ってしまうんだ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:32:54.11 ID:n46vVwZ00.net
今来たけどこれわたしネタばれくらってる感じ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 22:37:13.41 ID:1MdOU3uU0.net
2年前のゲームだしネタバレしか転がってないよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 23:16:40.59 ID:LlJw7R99M.net
任豚が暴れはじめたかwwwwwwwwwwwwwwwww

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/15(木) 23:54:51.96 ID:Osm7m6iKM.net
自分も今9初めてやってるけどネタバレっぽいレスは
即時目に入らなくなるギフト持ってるから大丈夫

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 00:01:08.83 ID:seyUCztI0.net
まあネタバレがいやならクリアするまでスレ見なければ良いだけ
攻略情報無ければクリア出来ないようなゲームじゃないしな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 00:15:46.41 ID:0wh/txzG0.net
ネタバレネタバレってこのスレ全体的にネタバレだらけじゃないか?
ネタバレに神経質な奴は始めの方目を通した瞬間そっ閉じだろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 00:31:09.06 ID:2tCwonW90.net
スレ開いて初めの方読む奴なんているのか。。。?
テンプレもなにも全部すっとばして最下段からだわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 02:16:09.38 ID:v7a3Vyks0.net
>>458
操作してるのはアドルのクローン的なホムンクルス

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 08:08:39.73 ID:Cz4/zyaXd.net
ネタバレ:鷹は女

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:12:17.70 ID:2ITKjttJ0.net
違う 鷹はオネエ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 09:50:10.54 ID:hmWHB/Y30.net
ネバタレ 鷹の正体は酒場のオカマ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:23:20.69 ID:ADbZbiG6M.net
PS4版が発売されて少し経った頃、イースと全く関係ないスレにネタバレを投稿してくれた人へ。
ありがとう!足の小指をタンスにぶつけるといいよ!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 12:52:56.69 ID:/qP166ZL0.net
どこでネタバレ喰らうかわからないんだからクリアまで掲示板見ないとかすればいいのに

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 15:07:32.34 ID:79MRXHuaa.net
全く関係のない板で誤爆でネタバレ喰らったこともある

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 15:18:42.41 ID:+EuTI4tZa.net
そういえば某スレにセールだから買ったってレスしたら、ヒロインは死ぬとか仲間が失明するとか安価つけて即レスされたな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 15:46:42.78 ID:Et1TlGDUa.net
ネタバレ
ドギは襲名で今作のは4代目

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 16:46:57.09 ID:nP0DNTF9d.net
Steam版をプレイしているがアクセサリーは宝箱とラルバァがドロップする分で十分で、店で買ったりクラフトしたりする必然性が薄いと感じる。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 16:56:36.20 ID:G9Qd4PN6d.net
ネタバレ 白猫はかわいい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 16:59:47.95 ID:h3QqYUJmM.net
戦士の刻印だけは最優先で揃えろってばっちゃがいってた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:49:02.50 ID:MX5DVYhF0.net
ネタバレ
アプリリスも可愛い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:55:21.96 ID:5EOhiZzw0.net
8より装備箇所が減ってるせいで死にアクセ多すぎ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/16(金) 19:56:26.66 ID:2USBA0Mh0.net
正直スキルの熟練度っていらんよね
最初からMAX性能でいいじゃん

総レス数 555
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200