2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ブレイブリーデフォルトII part13【BD2】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 13:28:52.74 ID:zpj9b8oDM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時本文一行に↑の
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行以上になるように必ずつけること

次スレは>>950以降に立てられる人が宣言してから立てて下さい。

◆公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/bd2/
◆公式twitter
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL

発売日:2021年2月26日
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
開発:クレイテックワークス
音楽:Revo
アート:生島直樹
シナリオ:F.E.A.R.

◆前スレ
【Switch】ブレイブリーデフォルトII part11【BD2】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615292053/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 21:52:36.49 ID:07AZdTJo0.net
>>163
稼ぎで一気にヌルゲー化させるかとりあえずラスボスまで苦労を楽しむか選べ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 21:52:55.03 ID:c50OmqVSa.net
>>163
試練はラスボス倒すまでやらなくていい
試練クリア出来ちゃうとラスボス弱すぎて感動も何もない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 21:53:32.43 ID:U5JE8WS9M.net
ボスに攻撃回避されるのって命中率が足りてないの?それともレベル低いとか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 21:56:44.94 ID:3rluPoH5d.net
>>169
命中
武器持ち替えた途端に当たらなくなったりするよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 21:58:51.99 ID:o3ZvRhQr0.net
ジョブごとの衣装、こだわりがあっていいね
武器・盾とコーディネイトするの楽しい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:02:00.56 ID:mRwo8F770.net
>>166
DL比率が高そうなソフトだしファミ通の売上速報だけでは判断できんね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:02:15.35 ID:Xb0CULsy0.net
>>157
竜騎士のアビリティにパロネタあるぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:03:39.04 ID:vnRU+O1D0.net
正気に戻った!
は「お?我慢し切れなかったな?」って思った

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:04:55.77 ID:dpCGVotc0.net
>>173
あの程度なら別に構わんわ
セカンドの悪ノリはその比じゃない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:05:34.22 ID:vnRU+O1D0.net
酒の入ったマルファさん「きりかえてこう」

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:08:19.54 ID:fW0kzM8bd.net
試練はクリア後要素でよかったよね
ジョブレベル上限解放と試練武器で一気にインフレが進んでラスボスが消化試合になってしまう
実質エドゥナがラスボスだったわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:10:13.69 ID:c50OmqVSa.net
カインパロくらいならまぁFFの流れを汲むタイトルだし全然いいよ
セカンドのノリはそんなレベルじゃない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:13:27.51 ID:QEKH2oNM0.net
月の民は戦闘民族だ舐めるなよォーーー!!!!!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:19:33.41 ID:Ai4Ox+vQ0.net
幻覚見せる女狐、次元管理官、ティズ睡眠、リングアベル次元管理官、月消滅、アンナの戦闘曲、ユウの兄の戦闘曲、

オープニング曲のはずがまさか ここで流れる?
湯の船、ブレイブリーソード、まさか登場した人物が幻覚で存在しなかった

いろいろセカンドはストーリー凄かった

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:20:51.44 ID:3rluPoH5d.net
>>172
Switchのダウンロードランニングでもそんなに売れてなさそうなんだよね
これって全世界集計なんかな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:21:08.88 ID:7MkbUlZPM.net
正気に戻ったはラスボス戦であえて体制つけないことによるMP回復に使えるからね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:21:52.99 ID:52vdY47sa.net
セカンドは本当とっちらかってたな やってみたい演出ごちゃ混ぜにして糞寒いパロディを添えた感じ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:23:23.82 ID:Tfh7j2X+0.net
スクエニらしいな
自分のセンスねえからいつまでも先人の猿真似しかできない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:33:28.57 ID:Ai4Ox+vQ0.net
主人公の存在消されてBADエンドぐらいあってよかったな 今回驚きがない アデルは発売前からバレバレだよ

パッケージがグローリアじゃないってのよかったけど全体的にふつうだった おもしろみがない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:36:05.18 ID:/xNXmYVCa.net
本当に王道で驚きのないストーリーだったな オクトパストラベラーの人が脚本書いてるって聞いて凄く納得した 1みたいなのがほしかったわ
1の時と同じシュタゲの人に頼めよ 音楽revoに戻したんだからライターも戻せば良かったのに

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:38:14.98 ID:7MkbUlZPM.net
ライムダールのストーリーは好き
モブが自殺させられるとか不遇の目にあうのは好き
メインはつまらん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:42:43.00 ID:adealmtw0.net
>>161
序盤から特定のキャラ(ジョブ)の特技連発してたらなんとかなって終盤ダメージがインフレするところは似てるな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:43:23.79 ID:c50OmqVSa.net
ストーリーのメタ要素は正直2よりセカンドのが良かったな
2がシリーズ初見の人は驚いたかも知れないけど導線が丁寧すぎて従わない勇気感はなかった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:53:55.46 ID:o5s+Ofjw0.net
先代光の四戦士やヤミノヒトミ、エドゥナ、アスタリスク所持者、ストーリーには絡まなかったダンジョンなど、掘り下げる要素は沢山あったと思うんだけどなあ。納期の問題なのか勿体ないよね。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:54:24.84 ID:kg6naY8D0.net
2周目英語ボイス英語字幕でクリアしてみたけど、日本語の良さを再認識したよ
いちいちセリフが長ったらしくなるし、グローリアの声に凛々しさが無かったりして、各キャラについたイメージと声質が違う
日本の声優さんってすげえよやっぱ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:54:45.06 ID:mRwo8F770.net
まぁここまで冒険しないシナリオも逆に新鮮だった
安全にいきすぎて説明不足のところもあるけど
もう少し練れただろうって惜しく感じるからDLCはよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:55:34.48 ID:OgERPM7M0.net
セカンドのせいか知らないけど2は若干萎縮というか守りに入ってた感は否めないな
できればダグセレネみたいなサブクエをもうちょい各キャラで増やして欲しかった…特にニハル
ニハルが健気に頑張るサブクエとかあったら最高じゃね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:56:00.53 ID:07AZdTJo0.net
とりあえず最初風のクリスタルに逆らってそのままゲームオーバーはやるよね
最後これ逆らってクリスタルが敵になるんだろうなってずっと思ってたわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 22:56:12.82 ID:HLCATeYo0.net
初代もシステムは好きだけどシナリオはあんまり…っていう自分はここでは少数派っぽいな
王道で面白みないって言われても今作の方がキャラもシナリオも好きだわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:03:07.50 ID:oGPJw3th0.net
ゴードリィル戦やったけど意外とあっさりだな。
全滅することもないから倒すまでひたすら作業みたいになるわ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:04:30.87 ID:c50OmqVSa.net
初代のシナリオは120点出す人もいりゃ40点出す人もいるって感じなのよね
今回のは無難でみんな80点くらいでしょ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:11:39.81 ID:jIt6rjhR0.net
初代はループがめんどすぎるから2のバッドからの進展は良かったな
ただ、アスタリスクがバラバラすぎて絡みが少ないのが寂しい
ジャマーも調整次第では戦略を組む要素として受け入れられていただろうに発動が多すぎた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:15:21.71 ID:hDs1UOhP0.net
マルファエッッッッッッッッッ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:17:23.18 ID:Nv9DmB+p0.net
なんつーか、エドゥナって○の近親者のわりにわりと蛋白に処理されて退場されたよね・・・(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:20:42.75 ID:gMqEL5n+d.net
次回作に期待できそうな作品ではあった
セカンドみたいにこのシリーズ終わったなって思わなくて済むわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:26:57.01 ID:nO0vzeUu0.net
図鑑埋めしてるんだがボスNo.52だけ見つからん。どなたか名前と居場所教えてください

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:27:23.54 ID:vnRU+O1D0.net
意外な身内が裏切りとかする話だったらそれはそれでまーたこのパターンか、みたいに陳腐さ感じてたと思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:27:28.82 ID:wp3MsHhm0.net
今クリアしたけど面白かった!ただ欲を言えばラスボス関連とかもうちょっと掘り下げ欲しかったかなあ
パッケージの絵がグローリアじゃないうんぬんとか面白いのに小ネタで終わっちゃってるのもったいない
とりあえず売れて欲しいな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:29:14.24 ID:Nv9DmB+p0.net
1の裏切り展開を逆手にとって、
序盤から妖精=クソ、クズ、悪魔な印象を巧妙にすりこんで
雪の町のイベントで○が妖精だ!てなって処断イベントあってプレイヤーが放置すると処断されて
真エンドにはいけない(=次の周回やらんといけない)とかそういう要素いれればよかったのに><

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:29:27.31 ID:29KyQ56i0.net
>>202
ショロトルかな
竜洞奥のマルファのところへ行ってみよう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:35:55.34 ID:sGfQ1Hskd.net
シナリオよりもキャラがもうちょっとパンチ欲しかった
セスグロ子はもうちょい感情の起伏がなければ感情移入しにくい
エルヴィスアデルは最初からラブラブすぎて疎外感ある
これじゃアンチも付きにくいがファンも生まれない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:39:12.03 ID:My9m4crg0.net
ライムダールの審判のやり方あほすぎやろ
妖精なら飛んで逃げられて無意味
人間だったらそのまま落下死

妖精狩りを目的としたもんじゃなかったけど、脅されてそれに従うライムダール人もあほすぎる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:39:30.00 ID:nO0vzeUu0.net
>>206ありがと。図鑑埋めと副産物でグロウエッグ2個ここで貰えるとは思わなかった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:41:23.06 ID:wp3MsHhm0.net
グローリアの可愛げある一面をもっと見たかった感は確かにある
カエルにびっくりしたり怪談怖がったりとかパーティチャットやらサブクエやらでちょくちょくあったけど本編でもう少しこういうのあればもっとキャラ立ってたんじゃないかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:44:01.75 ID:iYFKmGF00.net
>>208
魔女狩りみたいなもんでしょ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:45:42.64 ID:NsHHl2O+a.net
>>208
なんかあのシナリオはドラクエ7とか思い出したな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:45:48.31 ID:ovYVGL0s0.net
カストル君とサイコ絵描きは印象に残ったよ
それ以外の敵キャラは薄味

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:46:49.85 ID:nxowPeRI0.net
ラスボスはオーマジオウだったのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:48:12.47 ID:b3UZtTTkd.net
サブクエのボス調べるの忘れたらもう図鑑埋める方法ない?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:54:48.26 ID:gUOqjnhH0.net
予約特典のアレンジ楽曲ってまだダウンロードできんの?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:55:27.84 ID:DgIPThYt0.net
クリアしたわ
救いのあるエンディングで良かった
後半の展開が冗長で途中何度もめんどくさくなって投げそうになったけど終わりよければ何とやら
満足度は高いけどちょっとお勧めしづらいなこれ
姉の動機なんて全然説明されないしモヤる
4人全員キャラがいいので続投で続編欲しい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:55:33.12 ID:sGfQ1Hskd.net
胸糞悪い敵が続いた後でホログラードの敵幹部もあっさりしすぎ感あったな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:55:38.03 ID:7MkbUlZPM.net
>>208
魔女狩りも燃やしてたしな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/12(金) 23:58:21.34 ID:HLCATeYo0.net
>>216
1年間はダウンロードできるよ
コードが書いてある紙なりメールなりに期限が書いてある筈

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:03:50.85 ID:klKFTPuI0.net
前スレに張られてたけど、ここからコード入力でダウンロード
https://www.square-enix.com/bd2/special/
よくURLにJPが入ってるサイトでダウンロード出来ないって報告が有るけど、そっちだとダウンロード出来ないっぽい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:13:17.04 ID:274pa1IM0.net
>>220,221
サンクス
公式から飛んだらまだ準備中ですみたいな事が書いてあったから始まってないのかと思ったわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:21:14.18 ID:WB3VAviSa.net
黄泉送りに手なずけるつけても意味ない?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:29:35.13 ID:ulgMjw0D0.net
ロンズデイルはかなり味わいのあるオヤジキャラでよかったよ
戦闘曲も今作で一番好き

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:42:19.14 ID:BsrBP0lW0.net
>>194
こういう時間制限あるイベントこれからいっぱいあるんだろうなー嫌だなーって思ってたらそれっきりだったわw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:59:27.80 ID:Pn1IGax00.net
魔人使いづらい。どう生かすんだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 00:59:57.39 ID:KZrjAxP10.net
今クリアした。

hp上げてブレイブでhp75%ダメのやつ連打してたら楽勝だったわ。

ライムダールがミッドサマーすぎてワロタ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 01:01:36.90 ID:/CFdFNMIp.net
イマイチはっきりわからんとこあったんだが、セスって何者?外の世界ってどういうこと?
姉はどうしてラスボスに取り込まれたんだ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 01:05:45.68 ID:Bprw+PSR0.net
ミューザの手記みたとこなんだけど

闇野瞳ちゃん=過去のミューザ王の妹イナンナ=パッケージの人=グローリアの先祖
ということなの?
想い人のこともどこかに情報あるんかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 01:07:17.02 ID:KZrjAxP10.net
あとティズとグラディス、声一緒や。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 01:17:13.87 ID:LLzybdHl0.net
マルファ拷問エッッッッッッッッッ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 01:20:22.85 ID:l3htQ6fta.net
>>226
全員に耐性つけて魔法
全員リフレクにして魔法

特にリフレクの方はアビリティや装備整えればこのゲーム最高火力かも知れん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 01:48:27.09 ID:fnpTQhov0.net
>>224
墓参りイベントも含めて良かった
ああいう問題は正解がないだけに余計に味わい深い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:14:36.88 ID:PS3ArJU90.net
アダマス軍王陛下もう少し掘り下げ欲しかったな
これじゃただの小物だよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:22:07.00 ID:Ryf+dDDMd.net
スローンに避けられまくる
スピードが足りないのか命中率が足りないのか
ファントムでの麻痺攻撃も避けられるし
早くクリアしてただただジョブ上げしたい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:27:48.04 ID:6OmhG607d.net
命中補正高いジョブに装備適性高い武器装備させることを意識すればそうそうはずれない
よっぽど適正レベル下回ってるとかなら知らんけど
あとは敵の弱点狙いで適性低い武器に持ち替えちゃってるとかもありがち

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:29:26.54 ID:/c2aMedv0.net
命中率の高い職に命中率上がる装備付ければ当たる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:31:18.26 ID:klKFTPuI0.net
麻痺らせれば一方的に殴れる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:33:54.77 ID:Y5b0d9rk0.net
ゴードリィルってホーリーブレスで魔防999でも9999食らう上にリレイズ剥がしてくるからなんらかのハメ使わないと倒せないやつ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:34:16.15 ID:Ryf+dDDMd.net
やっぱり命中率が低かったのか
ありがとう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:39:32.12 ID:ztiIJoWjp.net
>>239
このゲーム防御数値じゃなくて耐性で戦うゲームだぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 02:59:31.96 ID:lwYlLeNM0.net
クリアようやくしたんだけど試練の解放時期クリア後じゃあかんかったんか?
BDFFで全ジョブマスターしてからウロちゃんやったらかなり手強かったイメージあったからそのつもりで全ジョブレジェンドにしたらワンパンで拍子抜けしたわ
ラスボス強化されないかなぁ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 03:04:00.34 ID:l3htQ6fta.net
正直試練はラスボス後に解放か、試練クリアのたびにラスボス強化とかで良かったと思うわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 03:53:20.94 ID:5RBxOuJt0.net
>>194
強くてニューゲーム後にここで待つのがトゥルーエンド分岐になるのかな?と初見では思った
全然関係なかった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 03:55:18.78 ID:SroJ6Ki60.net
血の絵の具やら死体の山やら
胸糞展開詰め込みすぎで
食傷気味になるな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 04:39:07.56 ID:Hnesv4yT0.net
>>208
実際中世ヨーロッパで似たようなことをやってたぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 05:20:59.92 ID:I/qUyTgG0.net
アニエス  リリー(似てるだけで別の声優だった)
ティズ  グラティズ
リングアベル   ??
イデア    死んだ?
エアリー  いる?
アンネ  いる?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 05:35:37.39 ID:I/qUyTgG0.net
そっか アンネはブルマか・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 06:06:28.84 ID:8vY2Lmcs0.net
携帯モードでやってる人いる?
どう?テレビで座ってやるのダルいんだよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 06:34:03.24 ID:WriShJa/d.net
>>249
めっちゃ楽だし画質もいい
マリオの新型だからかエラーもなかったし
ロードだけ若干長い気がするけど元々長いからあんま変わらないかな
ライトじゃないと重いからイス座って膝か机の上でやってたわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 06:40:57.76 ID:aWb1vRbOa.net
>>249
たまーに処理重い感じもあるけど普通に遊べるよ
Switchは発売日に買ったので初期型

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 07:23:43.89 ID:lygOF2QQ0.net
ウィズワルド編の黒幕フォリィこそポッと出過ぎて印象残らんかったよ
魔導書で姿がチラ見えした時はロディリリの娘が何らかの形で闇堕ちして騒動引き起こしたのかと思って、カストルに続き今作話面白いなーー!と期待したもんだが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:09:19.50 ID:8vY2Lmcs0.net
携帯モードでも大丈夫そうだな
サンキュー

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:12:39.27 ID:c3hQdqdsd.net
>>252
幽霊とかか
10才ではな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:14:58.92 ID:PzZ2XI4/0.net
初回、ノーマルで7章クリアして

ハードのNewGame+で序章アダマス撃破すると赤いエンブレムがつくって聞いてたんだが、グレーのまんまだ

このまま話進めて、再び7章クリアしたら赤くなるってこと?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:17:22.00 ID:xWMB374U0.net
>>235
己が血使えばよくね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:25:27.58 ID:lygOF2QQ0.net
>>254
というか死んですらなくて、師匠と共に死を装って何かやらかそうとしたのかと思ってしまった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:27:02.63 ID:TtY289iLd.net
クエストって4個以上受注しちゃうと、
4番目以降のアイコンって画面に表示されなくて、
1~3をクリアしても表示されないままなのね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:29:29.21 ID:lygOF2QQ0.net
>>258
その次から受注したクエストからはアイコンつき始めるはずだし、そもそもそれを待たずとも受注クエストリストからアイコン付け外しもできる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:30:57.14 ID:LRiQBdqM0.net
ステカンストさせて装備揃えてぼくのかんがえたさいきょうのぱーてぃ作り終えたところで「何やってんだ俺」ってなるよね

RPGやってると毎回そうなるけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:31:36.91 ID:o9DbkleJM.net
>>258
アイコンの付け外しは自由だー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:33:19.29 ID:U9zHCynM0.net
>>260
装備を揃えて挑むべき敵がいないからな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:33:36.92 ID:5WkdvLR60.net
修正パッチは無さそうだな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:37:33.88 ID:+tyWaDASd.net
ステカンストさせると何装備してもステ変わらないから見た目で選べるようになって楽しいぞ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 08:59:54.72 ID:D+EEyS9Fa.net
ニハルがこっちを指差してマントがめくれて腹チラしたところが物語の最高潮だったな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 09:19:07.98 ID:PkzsctbX0.net
なんでアイテムの1番上がポーションじゃないんだよー
(並び替えは試していない)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/13(土) 09:22:25.80 ID:lygOF2QQ0.net
!マークのアイテムカテゴリが結局よく分からんかった
最近入手したアイテム順じゃないのかよって

総レス数 323
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200