2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロンティア2 part99

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:42:30.61 ID:GLYYdcfWO.net
>>768
それ、フロ1のゲンさんじゃん?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 14:14:00.87 ID:qccVb9HP0.net
火の力のクヴェルって重宝されそうだけど獣の力のクヴェルってなんか軽視されてそう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 18:42:04.97 ID:ltPoh+gT0.net
ゼロソードって最初ヒーロー物のレプリカなのかと思っていたら物凄く研ぎ澄まされていて草

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 01:49:58.16 ID:wiRnVUmT0.net
>>769
源さんは、鉄パイプそのものじゃねーかw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:29:49.87 ID:S4+2cy2y0.net
あれはパイプで斬ったんじゃあない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:31:02.25 ID:n6iEPu9B0.net
なんなら木の枝でも切れたろう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:25:10.96 ID:APfanYUd0.net
ゲンさんの腕で斬っちゃいなよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:56:03.63 ID:g+Eq1x5W0.net
鉄パイプのアニマを引き出したんやろ(適当

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 18:16:07.49 ID:16w2tPxQ0.net
なんで鉄パイプで斬撃出せてるのかはT260Gもツッコミ入れてたっけ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 22:12:59.04 ID:4vrOeiyj0.net
たしかサガフロでその辺の鉄パイプで戦っていたのを発展させたのがサガフロ2の戦闘場所のアニマを使えるシステムだって河津が言ってたような

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 00:20:00.97 ID:jCbdeIaP0.net
源さんは風呂2世界の住人だったか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 01:36:09.59 ID:SspTnFAS0.net
鉄パイプの心を読んだのだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 01:24:06.44 ID:3C+cSLUz0.net
サガフロ2のPWについて教えてもらってから自炊意欲が再燃して、手当たり次第自炊することに決めた。タブレットにサイドブックスっていうアプリを組み込んでドロップボックスというクラウドサービスとの連携を図ってるんだが、
10MBくらいまでのデータしか自由に引き出せないから、自由な本棚として機能させるためには攻略本データなんかはデータを縮めて、さらに分冊しないとだめだわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 01:30:38.11 ID:3C+cSLUz0.net
ラノベの単行本本文をモノクロ16色で取り込んで、カラーで取り込んだ表紙などを後からくっつけた場合には10MBで収まるんだけど、
A5サイズのゲーム攻略本を32ビットフルカラー、500ページだと、取り込み解像度を150に下げても80MBくらいになってしまった。
そういう本はそういう本としてドロップボックスではなくGoogleドライブに送っておけばいいんだけど(PWとか、真・女神転生3の攻略本はそうした)

姪っ子や甥っ子にアクセス権を与えた共有ドライブを用意して、
「自由に自分のスマホにダウンロードして読んでもいい。ただし、あくまで所有権はおじさんにあるデータを借りていると考えてね。友達にコピーしてあげたりしないこと」
という念押しをして、事実上は、大量の本棚へのアクセス権を与えるということを考えている。

こういう考えにたどり着いたのはこのスレのおかげなので、すごく感謝してる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 01:49:44.08 ID:NyJ4+Bvc0.net
https://e-hentai.org/g/1735476/95f0748d6c/
pwはわざわざスキャナーで電子化しなくても↑で読めるよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 01:56:14.84 ID:LJRl5rxl0.net
友達にコピーを上げちゃダメな理由もちゃんと説明してあげてな
「おじさんが言ってたから」だけだと「あいつのおじさんはケチ」、下手したら「あいつはケチ」になってイジメに発展する可能性もある

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 03:59:49.54 ID:3C+cSLUz0.net
>>784
自分のものではないから、だけで十分じゃないかと思うんだけどどうかね
「友達にあげたいんだけど、許して」って言われたら、それを許可できない理由を言うことはできるわけだけど

はなから姪っ子や甥っ子が友達に自慢してかかることを前提に先回りしたら、それは失礼だと思うんだよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 04:00:46.34 ID:3C+cSLUz0.net
>>783
あ、いや。PWについては、すでにダウンロードしてPCに入れたって話なんだけどね。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 07:53:38.23 ID:Ug2dQYj20.net
連投すまん。精神科の閉鎖病棟に入院することになったので泥スマホにサガフロ2を組み込んで、泥タブレットに攻略本を入れて遊び倒すことも考えてる。
steam版が出るとなれば攻略サイトでいち早く取り上げるつもりなので、大枠でデータに変更がないものと仮定して先に調べ上げておこうと思っていたりする

(エミュでセーブデータを複製しておき、ゲームの各段階のどこについても即座に再現出来るようにしておくとして)

逆にsteamででないのであればサイトでは扱わないつもりでいるんだけど、発売されるのってどのくらいの確率なんだろうなあ
先行投資すべきかどうか迷うよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 08:49:43.45 ID:Opg9jGB50.net
そんな気力があるなら、もっと現実に目を向けたら?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 08:59:51.39 ID:Ug2dQYj20.net
>>788
現実というのが何の話なのか知らんけど、働かなくても食える環境なんだよね
精神科疾患については二級なので八万五千円もらえるし、厚生年金で三万五千円もらえる。生活費は親と折半なので

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 09:02:58.61 ID:FckGUTnS0.net
さすがにそれ以上の書き込みはやめとけ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 09:04:44.21 ID:Ug2dQYj20.net
ほかに何らかの形で稼ぐことができればひたすらお小遣いが増えるのでそれはもちろんそうしたほうがいいんだろうけど、別に困ってもいないし一日のほぼすべての時間を自由に使える環境なので、大枠では勉強をして過ごしてる。
どういった現実に立ち向かわなければならんのかよくわからん。親が死ぬまでの間に自分のスキルで雇われずに暮らせるようになれたら最高だけど、無理ならきょうだいとは縁を切って家と車とPCをあきらめて生活保護を受けるつもり

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 09:05:30.75 ID:Ug2dQYj20.net
>>790
すまんな、スルースキルを学ぶべきだった。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 09:41:44.37 ID:61+B2cm70.net
阿呆対策にワッチョイほしくなったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 12:30:47.89 ID:HiA8RZHm0.net
これが精神病か…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:06:14.85 ID:yQO5BkoD0.net
メガリスに取り込まれてますね……

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:42:47.64 ID:jFUUlcL50.net
精神のメガリス

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 01:34:11.24 ID:wcFaTD5/0.net
サガフロやってると精神病院に放り込まれるってマジ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 07:22:16.86 ID:Bfq6wgRy0.net
正確には精神だけ病院に喰われる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 11:50:50.50 ID:EAYq1N7V0.net
まあサガゲーマーはやべぇ人多いからなあ(褒め言葉)

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 12:15:59.22 ID:qWacbEbp0.net
>>799
そこは
「やはり狂人であったか…」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 15:19:58.78 ID:ep2AlDSN0.net
青剣や外道板ほどじゃないけどヴァレリアハートやウロボロスも手に入れたやつあんまりいないやろな…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 15:20:01.70 ID:GJFCH2mG0.net
よくわからないけどみんなエッグが悪いってウィルじいちゃんが言ってた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:34:45.76 ID:8gBRAuv70.net
外道以外は青剣とか七星剣も全部取った
外道はグッキーが固すぎてめんどすぎる
拾ってすぐ確認もできないぢ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:44:34.50 ID:Z1eEvY2z0.net
ヴァレリアハートは全体的にはあまり知られてないただのレアドロップだし
何万人かはGETしてるんじゃね…もう1桁低いか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:23:19.27 ID:E9BWyoc90.net
一度手に入れたけどファイアブランドとかぶるから結局いらなかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:35:48.31 ID:8CAwLM6T0.net
誰にも狙われない獣骨の鎧の方がレアかも

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:18:34.45 ID:gPeU/c0N0.net
外道剣

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 14:01:26.21 ID:/pOpkWE30.net
>>803
俺は1年くらい虹雉狩りしたけど落としてもレベル1の禁呪板しか出なくて心折れたわ
仮に取っても9人ぶん集めようとしたら一生やっても終わらん気がする

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:27:36.58 ID:KqE8Vp3y0.net
ヴァレリアハートとかいう頑張って入手したのにツールで使用回数あって結局使えずに終わるやーつ
ツール職人馬鹿にすんなよって言われたらそうなんだけど出先で修理できるキットみたいなの欲しかった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:56:26.41 ID:DQQMuddl0.net
修理職人バカにしたくないので全シナリオで街に戻れるようにしてください

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:39:34.54 ID:jNF017lV0.net
フリーシナリオだしな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:25:02.35 ID:t8WBqgmx0.net
>>809
欲しいのはこの簡易修理でよろしかったかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:40:49.95 ID:tIilKwMN0.net
そう かんけいないね
ゆずってくれ たのむ
⇒ころしてでも うばいとる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:02:23.39 ID:B015mLlq0.net
これでアバロンのダニが一人減ったな

泥棒に皇位与えるのなら前者がよっぽどまともな選択なんだよな

まあロマサガ2は海賊が皇帝になった辺りがバレンヌ帝国絶好調なイメージだけど

テキスト自体がぶっ飛んでるシリーズだけどシナリオをまともに解釈した時の完成度はサガフロ2が随一だと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 07:30:43.16 ID:ZVyjlZYv0.net
攻略本の写真見てると河津ってサガフロ2→アンサガの時期で急に見た目が老化したよな
やっぱり合併前は色々大変だったのかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:56:40.37 ID:B7c/bIcnO.net
闘人魔境伝ヘラクレスの栄光というゲームでは5000Gでヘパイトス(かじや)を雇って
アイテム扱いで持ち運べるのだが、これを参考にツール職人を50000クラウンで持ち運びたい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:52:54.64 ID:p7VIrSMO0.net
稼ぎをしないで適当に進めてるとツールやチップ周りの代金って結構高いよな
初見プレイのときこんな高い装備とても買えないわとか思ってた記憶がある

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 15:06:45.72 ID:Er7GoAbc0.net
ウィルで換金したらエレノアでクラウンなくなる
→いつ主人公切り替わるかわからないから換金に慎重になる
→テルムやハン・ノヴァで金がなくて何も買えない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:47:25.56 ID:AOWaSf6Z0.net
チップ流通量とかわけわかめだったなぁ
未だにあれら高額製作品の有効利用したことない
耐久有限のツールだし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:21:02.34 ID:aQO2Sg4k0.net
クリアだけなら拾えるクヴェルなりギュス剣なりで事足りるわけだしな
色々理解してくると斧とかはともかく今度はレアドロに目が行く

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 18:28:42.24 ID:hweqSrwe0.net
大作佐賀フロンテアトゥー
現代に逆行したクリアに200時間要する俺の為ゲーが欲しい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:46:07.32 ID:X+67hpFj0.net
エルダースクロールでもやっとれ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:35:42.57 ID:I3tFRBGs0.net
LoMみたいに実際にプレイヤーの手で鍛冶やって武器作ったり修理するシステムにした方が良かったんじゃ?
そしたら武器に使用回数制限があるとかいう今時の一本道RPGでは受け入れがたいシステムも活きた気がするのだが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:50:45.14 ID:zpCIBenI0.net
アンサガやミンサガと比べてもフロ2は使用回数のコンセプトが違うからなぁ
安い装備を積極的に使ってぶっ壊して稼ぐようなプレイをキョンが推奨してる
つまり使用回数を制限じゃなくて壊れる事に意味があるって事にしたかったんだろうけど強い装備は結局勿体なくなるだけだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:51:38.64 ID:kASDxQnC0.net
ダンジョン内で修理出来るようにすると使用制限なんてつけてんじゃねーよって話になっちゃうからなぁ
壊した事のあるツールは修理屋で作成(購入)出来るようになるとか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 10:54:19.25 ID:JTyxdtKG0.net
壊れること自体が悪いかはともかく
バランスなど含めて練り込み不足な感は否めないね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:36:37.75 ID:yPbRxbYR0.net
耐久度
修理方法
街シナリオ出現条件

絶妙に絡み合ってプレイヤーがげんなりする駄目な方へ向かっている残念さ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:10:11.11 ID:HLmwp5vX0.net
鍛えるために連戦して使いきれないほど落ちた水樹の斧と足りない他の武器

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:14:27.79 ID:qjrq3xU40.net
移動中の捨てるコマンドを壊すコマンドにしてくれればよかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:16:07.45 ID:yPbRxbYR0.net
ファイナルストライクさえあれば若木の杖とかもっと輝いたんだけどなぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:26:11.60 ID:humsCyt70.net
任意で壊すコマンドは欲しいな
別に要求も要請も要望もせんけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:54:21.74 ID:wQGk+4Nk0.net
あれはゲーム的理由じゃなくて、演出的なものだから。
ぶっ壊れる云々で言うなら鋼鉄の剣もぶっ壊れなきゃおかしい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:55:05.63 ID:j2jZDv2R0.net
構えるだけで耐久度が減る武器

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 22:14:21.75 ID:yPbRxbYR0.net
アニマを通すというか引き出すというかしたら耐久減少なんじゃね
構えるだけなら厳密にはアニマ要らんけど続く動作のためにアニマ使ってて
達人になるとON/OFFを戦闘中に高速で切り替えて耐久減少を最小限に抑えてたりするんだよきっと

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:07:40.37 ID:q0XYHpm70.net
LoMリマスターやってて思い出したけど
フロ2をリマスターするなら連携は体験版の頃のテンポに戻してくれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:11:26.06 ID:4/Ioaoxp0.net
サガフロ1に比べて、サガフロ2の連携って出にくいの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 21:12:45.75 ID:wAmKEo6C0.net
連携しないとダメージ低い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 21:32:03.62 ID:kF6Ll27f0.net
1は適当にやっても連携は繋がる
2は法則性さえ学べば繋がり具合は1を超えるはず

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 21:38:42.50 ID:VenDrXfv0.net
その法則が公開されていなかったわけで
今はインターネット上で解析データ公開されてるけど
理論上は解析なしでたどり着けるはずのロマ2の閃き適性だってネットで情報交換できるまでわからなかったし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 22:21:39.50 ID:ecK9DQ2f0.net
マスクデータは河津の得意技だからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 04:53:01.93 ID:DeSdyuX60.net
当時からマンネリは駄目的な発言してシステムなんかで新要素を作り出して来たんだからマスクマンも外して良いんだわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:09:44.57 ID:4D50nFRw0.net
とりあえず活殺で繋ぐんだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:59:19.96 ID:aS0ta8qb0.net
強い技術覚えて乗り換えたら連携繋がらなくなって
結局前より総ダメージ下がるまでがセット

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:39:37.60 ID:jEE0Z5Hw0.net
とりあえず焼殺の前後に繋がるか確認すればOK

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:41:41.18 ID:Wds5koBh0.net
スクエニ「サガの移植やリマスターは好調。残りの作品の移植も進めていきたい」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624581146/

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 16:48:58.33 ID:yNeyp7IZ0.net
VITA版のポケステで七星剣って手に入らないのね。DLして損したよ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:15:31.11 ID:r1hS6fhj0.net
倍速モード追加したサガフロ2リマスター
期待してまうぞ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:22:17.89 ID:tCFvtQUk0.net
>>845
とうとうアンサガリマスターか
買っちゃいそうだ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:57:31.69 ID:IZf8oVcB0.net
LoMリマスターでざっくりとした感触は掴めただろうし
サガフロリマスター並の良リマスターにしてくれることを期待

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:06:18.95 ID:XgniEUgT0.net
LOMのアニメ化見てサガフロ2もしないかなと思っちゃう
でもコーディ生存ルートが見たいから死亡ルート見せられたら鬱になりそう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:12:12.50 ID:/FB8hHJC0.net
LoMよりもどう煮ても焼いても上手く出来そうにないサガフロ2の方がアニメ化向いてるよね
サガらしくなく大筋は一本道なのもアニメ化に向いてる一因

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 04:50:31.79 ID:TSoWoAlm0.net
サガフロ2はサガで唯一クリアしなかったクソゲーだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:22:35.80 ID:4qpao/PT0.net
お前がクリアできないのとクソゲーなのは別問題だよ、否定はしないが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:48:12.13 ID:dzjK26uo0.net
>>853
できないとは書いてないべさ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:06:15.43 ID:K/0q5J5F0.net
サガフロ2はクリアまでやれなかったのにアンサガはクリアするまでやろうとしてやれたのは気になるところ
最初から攻略情報ありなら分からなくもないか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 09:37:38.96 ID:PYscoJ4j0.net
苦労してクリアしたのは魔界だった
当時6歳でhp480とかの糞半端面子で神のエリアまで行ってドア無いのにセーブして勝てなくてああああああああああああああああああああああああああああああああってなった記憶
憤怒にまみれ初めからやり直してクリアに至るまではスピーディーだった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:10:38.49 ID:GdkuWsTv0.net
未だにフロ2叩きに来る暇人いるのか
そんなに暇なら一回クリアしてみればいいのに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:25:03.78 ID:+tL8anvL0.net
>>850
ぼくはウレシくなっちゃうので死亡ルートがいいです
ウヘヘ
デヒヒ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:57:18.50 ID:j6OPEXlA0.net
まあアニメ化すれば何でもかんでも鬼滅や呪術やダイ大みたいな超クオリティになるわけじゃないし舞台のロマサガ3みたいに何故か原作にかかわってないとちぼりが脚本になったら嫌だしな
コーデリアはテレビの表現規制的に死亡ルートは無理でしょ
ワンピースのゼフが足を失くしたの事故に変更されたり白ひげが原作では顔半分えぐられてたのがアニメではひげがちょっと焼かれただけに変更されたの見ていて呆れたわ
深夜でも結構厳しいらしいぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:23:52.12 ID:qbBFSu1g0.net
深夜アニメはもう全く見てないけど今規制ってそんなに厳しくなってるのか
スクイズやひぐらしや化物語ぐらいを出来るなら全然問題ないんでは?と思ってた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:30:43.40 ID:8/j3r9ro0.net
NHKですら巨人に食われるアニメやってるしな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:11:49.09 ID:UDD3vmpP0.net
にほんへんたいきょうかい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:38:44.92 ID:49zgsFR40.net
まあウィルで隠れてるけどコーディーの最後は服破かれて精液まみれになってるやろうしな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:55:27.89 ID:lqhTEVzB0.net
>>858
マジレスすると俺も初プレイのコーディー惨死が精子いや、正史なので、
ねっとりと一話かけて描いて欲しいです。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:36:28.32 ID:SIQTbEd50.net
アニメ化とかいらんわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:34:10.03 ID:iXksoRg/0.net
FFアンリミテッド見る限り河津はゲームのシナリオ書けるのであってアニメのシナリオ書けるわけじゃねーしな
当時のスクウェアは何で河津にアニメをやらせたんやろ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:47:05.12 ID:iXksoRg/0.net
あーでもFFアンリミテッドの世界観はサガフロとアンサガが混ざった感じで河津の作家性みたいなのはよく出てたか
魔列車で異世界に移動するとことかサガフロみたいだしアンサガのヴェント編のストーリーと同じような話とか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 01:05:52.26 ID:FrFcTnvC0.net
初プレイだと鉄装備で固めてしまう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:52:42.96 ID:/jNXPkll0.net
高騰してて1万円とかするけどもPWって見つけたら確保するべき?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 23:45:57.66 ID:avs/Bwmj0.net
1万なら安い方でないか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 00:49:12.52 ID:XSjX0TTJ0.net
相場知らんけど自分なら確保だなー
再販は絶望的だろうしねえ…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 07:11:13.01 ID:rmtJf0Bw0.net
PW実家にあるけどそんな貴重品なのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 07:40:09.30 ID:pEpv33EH0.net
購入して届けられ開封した瞬間の中古って汚くて臭くて埃っぽくて最悪w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:55:06.90 ID:pL7X+wdp0.net
>>870
みんなおかしいよ…
何で1万で安いになるんだよ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 19:18:20.37 ID:p4HFmAMO0.net
今度発売のサガのCD
Nachtigall〜Miβgestaltのオーケストラアレンジの試聴が来てたぞ
ヤバい、これは泣きそう

https://twitter.com/sem_sep/status/1413061248317489153?s=21
(deleted an unsolicited ad)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 19:46:49.00 ID:MxAeDjrR0.net
サガシリーズはフロとフロ2しか知らんけど試聴したら鳥肌立ったから今予約したわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:16:18.58 ID:9lriZcXm0.net
うっひょー!
>>875、おまえは最高の男だな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:43:18.49 ID:p4HFmAMO0.net
イトケンでも植松でもなく浜渦なフロ2はいい扱いされないんじゃなかろうかと思ってたんだが、これは原曲を尊重したアレンジで、控えめに言って最高すぎた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:23:21.24 ID:B5g27V+l0.net
需要の多さを出版社に届ければ電子販売できないだろか
俺親は読み込んだ本は即座に全て勝手に捨てるから
実家にはどうでもいいいらない本だけ残ってる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 19:21:22.46 ID:mEPTXUZ90.net
グリフィスクラッチ!!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 08:32:59.75 ID:YvuPhUSn0.net
1

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 03:02:09.56 ID:zirimeU70.net
流し斬りは完全に入ったはずなのに…

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 07:33:44.48 ID:ksHZJc0/0.net
>>882
完全に入ったとか入ってないとか、僕はそういう事を聞いてるんじゃないんだ

「倒せなかった」

報告はそれ一点で良い
なのに君は言い訳をグチグチと…
結果が出せないのならうちはとっとと辞めて適正のある職種に転職してはどうかね、ん?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:21:00.10 ID:7NrJnx450.net
>>883
皇帝「もう帰る」

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 11:45:55.82 ID:7NrJnx450.net
帰れ!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 23:15:03.13 ID:deN4PZfz0.net
>>883
ごめん元ネタ何?サガと関係ある?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 06:26:45.68 ID:k+6Rc9aV0.net
ガルガルこーでぃ と いいみっち
どっちが すきだ ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:41:51.08 ID:hv+lMQ460.net
>>882
ゲーム的にはともかくリアルならヴィクトールの流し斬りが完全に入ればクジンシー程度倒せるからな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 20:51:20.54 ID:2++cEwBo0.net
はー、何時間やっても
リドル見切りを全っ然覚えない。
ゲームというか苦痛だ。

890 :グスタフ:2021/07/14(水) 20:55:29.62 ID:2++cEwBo0.net
誤爆しました。すみません。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:37:46.66 ID:RsVXM+in0.net
>>890
こいつ偽グスタフだぞ!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:22:35.44 ID:ttevUgsp0.net
グスタフにも偽物が現れたのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:23:32.07 ID:fK0IUcJb0.net
人間の力は個人の力だと気付いたか・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 00:21:48.34 ID:Q7dRK61O0.net
グスターヴ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 00:27:05.56 ID:R5fohK5X0.net
ギュスターヴ→ギュス わかる
ウィリアム→ウィル わかる
コーデリア→コーディー わかる
リチャード→リッチ わかる
ヴァージニア→ジニー まあわかる
ミシェーラ→ラベール これがわからない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 00:31:55.37 ID:uHvFkutU0.net
ミッチだろ
ラベールは通り名でタイクーンみたいなもんだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 07:41:41.23 ID:lalGHi0o0.net
ミッチゃんミチミチ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 08:14:18.92 ID:MaWqreCS0.net
ラベールは自称美人だから凄いわ
あの女、面の皮が厚すぎる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 09:35:42.93 ID:Q7dRK61O0.net
ミシェランならfeの禿げピンクを思い出す

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 12:30:19.29 ID:rBJjZ41W0.net
ラベさんはラベさんで好きなんで砂漠にコーディー連れて行かなかったら潜入アレクセイ一味でアレクセイ手下がすでにコーディーと結婚して毎晩やってますウヘヘデヒヒみたいにしてどっちも幸せなルートあってほしいわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 15:51:22.09 ID:L5AKUm+W0.net
ラベールとコーディが結婚すれば誰も不幸にならないぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 16:59:21.97 ID:JJED2tq10.net
どっちがカーチャンでもリッチはアレです

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:03:07.23 ID:5nklqQMN0.net
コーディーとミッチはベニ松小説やインサガ見る限り仲悪そうだけど揉める原因なさそうなコーディー生存ルートだとどんな会話してたんやろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 17:53:24.50 ID:XR/1CSr/0.net
>>900
ラベール厨の妄想って気持ち悪いな
さすが不人気ゴミキャラの信者

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 19:31:21.82 ID:YZUlQJ4K0.net
何を見てそう思ったのか知らんが
ベニ松設定だとコーディとミッチは親友ポジというかむしろ仲いいだろ
原作は描写がないから何ともいえないけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:27:41.87 ID:RnVMvLbY0.net
リユニだと仲良さそうだけどインサガ、ベニ松小説はどっちかが曇るような内容の話ばかりしてるような

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 14:56:15.08 ID:rB9l3tdN0.net
仲良く教育ママやってる描写あったろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 08:39:28.72 ID:55JOXLn90.net
サガスカ、セールやってるね
気になってたからやってみよう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 09:08:43.03 ID:R4EPfeJ20.net
そうだなー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 20:18:20.45 ID:t8ABrdSk0.net
自分はサガスカ合わんかったなぁ
戦闘特化ゲーの割に戦闘の自由度がないんだもの
進めてきゃそのうち自由度増すのかもしれんが序盤で萎えた

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 23:01:44.89 ID:w2D5xTxV0.net
サガスカ、ミンサガに出てきたコスモエッグをリマスターしたら斧クヴェルとして追加してほしい
エッグが元ネタだし良いと思うんだ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 01:08:00.82 ID:Mnz40RwJ0.net
新武器は斧クヴェルくらいで良い
サガフロリマスターみたいにクリア後に延々と好きなキャラでパーティー組めて本編ボス、強化された本編ボス、強化ラスボスと戦えてどの町の店のアイテム販売、ツール作成、処分出来たりする店、サウンドテストがある開発室追加は絶対してほしい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:54:17.39 ID:A0/TO5N70.net
コーデリアちゃんをアレクセイ手下さんに汚してほしいけどでもジニーちゃんはコーデリアちゃんの孫娘であってほしいと葛藤しています

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 16:27:53.89 ID:gPDQN/1v0.net
間をとってアレクセイ一味には
タイラーさんの尻で我慢してもらうというのは?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:35:52.10 ID:NWCJXiu40.net
>>914
傲慢が過ぎるぞ!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:15:31.91 ID:rg8RSvGG0.net
コーデリアちゃん←ウレシくなっチャうぜ!
タイラーさん←あ…大丈夫っす…

アレクセイ手下さんはノンケだからこうなるだけや

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:29:56.86 ID:c+/UnIgJ0.net
>>916
コーデリアちゃん←(空いてるな…可愛そうに)
タイラーさん←ウヒョー!アレクセイ様は話がわかる!

こうだぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:20:33.45 ID:lbkMjDMr0.net
タイラーさんはウホッ!いい男なイメージだな
むしろナルセスさんに話がわかるされて欲しい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:28:20.44 ID:c+/UnIgJ0.net
タイラー「ホモ達から一時間逃げ切り続けたら100万CRって企画に出たんだ。」

ウィル「ほうほう、それでどうなったの?」

タイラー「逆に20人位捕まえたよ。」

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:59:51.17 ID:rg8RSvGG0.net
いうてもここでコーデリアちゃんをアレクセイ手下さんとマッチングしてやらんと34まで処女みたいやし可哀想やろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:10:27.09 ID:6jq92lbZ0.net
平ーさんが掘る側なんだよなー!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:23:48.76 ID:JaY51XVV0.net
>>920
これいつものラベール厨だろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:25:00.86 ID:e2dXFzkd0.net
>>920
きもちわるい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:27:00.55 ID:43TJQRZS0.net
ラベールみたいな不人気キャラの信者はこれだから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 02:48:28.80 ID:GVT/UFU/0.net
チャージ! グサリ 1 バタン
勘弁してくださいよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:04:39.29 ID:vqX+gq1P0.net
ウィルーザ「やってくれましたね、アレクセイ一味のみなさん…
よくわたしの夢を見事に打ち砕いてくれました…
コーデリアの反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでアレクセイが行ってしまうとは…
おばさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 20:56:01.41 ID:OLPr/37T0.net
>>926
つまらない

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:38:00.97 ID:bbkTPhs70.net
サガフロ2リマスター、まだ?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 21:55:43.59 ID:aTFMyYMp0.net
妻子持ちのタイラーよりナルセスの方がそっちの人なんじゃね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:15:04.02 ID:gmLn+Mfg0.net
開会式にサガフロ2使われる?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 01:44:53.54 ID:a1WLfvHw0.net
ロマサガOpは使われたな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 06:54:42.56 ID:8cWEvDar0.net
鰤結拉毒大好き愛してる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 11:33:12.98 ID:ySqTfitV0.net
>>932
杖は便利なハードロックに落ち着くなあ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 12:29:58.37 ID:/FpgJIB20.net
ハードロックは入手するの大変

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:44:19.15 ID:7NAfUSCq0.net
金斧は2回で取れたから個人的にあんまり難しいイメージないんだが取れなくて苦労している話は聞く

936 :sage:2021/07/25(日) 13:04:04.71 ID:KLV016G10.net
五輪スケートボード男子ストリート
ブラジル代表選手二人の名前がグスタボとケルヴィンだった

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 16:28:02.78 ID:huvbYpKX0.net
戦闘力は

コーデリア>>>>ウィル
ディアナ>>リッチ

くらい差があるしナイツの血って戦闘方面はそこまで優秀じゃないよな
リッチの強さはコーデリア、ジニーの強さはディアナの遺伝っぽいステータスだし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 16:31:46.16 ID:lGOw3M3w0.net
中学の時コーディレイプ見て河津神とうとう狂ったかと思ったし
ミーティアのステータス見て毎晩ヴァンアーブルとナニをしてたって言うんだ…? としか思えなかった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 16:50:26.04 ID:6nGQNpI40.net
ディアナって回復WP高いだけで技能LV初期値は低いしHPもたいしたことはないし戦闘力が高いと言われると?だわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 17:37:00.69 ID:huvbYpKX0.net
>>939
ディアナは内部ステータスでは最強候補っていうか物理方面ではぶっちぎりじゃない?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 17:53:42.89 ID:6nGQNpI40.net
戦闘力でなく潜在力というならWP関連もあって優秀ではあるけど体術使えんのが痛いかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 21:40:51.19 ID:ethVtfvC0.net
内部ステータス的にコーデリアとリッチ、ディアナとジニーが似ていて親子なのは納得出来るんだがじゃあラベールルートだとリッチが両親とほとんど似てないのは何で、てなるんだよな
まあラベール似の内部ステータスだったら激弱主人公とか言われまくってただろうけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 23:34:53.19 ID:Hwp4udCC0.net
お話を決めたのは河津で
ステータスを調整したのはスタッフだからだろう
サガフロ2は今までディレクターだった河津の初のプロデューサー作品

この作品からサガシリーズはバランスを失っていった気もする

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 00:22:20.18 ID:2xdp1qOa0.net
ディアナとジニーが似てるのって回復WPだけのような

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 00:27:03.16 ID:+vjc3q8B0.net
ナイツの血はおばさんも補正値壊滅的だし寿命や感知能力は高いんだろうけど戦力的には並みよりは上くらいなんだろうな
ジニーは強いけど性格はコーデリア、見た目と資質はディアナの遺伝子が強そうだし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 03:58:27.19 ID:ue4BRksO0.net
ジニーの資質はウィルとよく似てる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 07:17:32.07 ID:x6eaTyQD0.net
マスコンの兵士でも人並みよりは強いんじゃないかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 08:17:05.68 ID:+vjc3q8B0.net
メガボルトのエフェクト超カッコいいのに威力クソザコで泣けてくるわ
リマスターではまずメガボルトとコメットフォールの威力の見直しをするべき

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 02:01:56.27 ID:6+v6tTH3+
ギュスのあらすじだけ読んだけどマジでカッコいいな
これでゲーム自体の評判は大したこと無いって何があったんだ
今度リメイク出ると思うけど、その辺りを改善して販売してほしいな

総レス数 949
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200