2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロンティア2 part99

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:23:21.63 ID:PwOqnh7j0.net
サガフロンティア2について語るスレです

次スレは>>970が立てて下さい、無理そうなら安価

【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
 http://sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
 http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
 http://digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
 http://seesaawiki.jp/w/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
 http://ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
 http://en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
 ・ サガフロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
 ・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
 ・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/
◆ ゲームアーカイブス サガ フロンティア2 (PS3/PS Vita/PS Vita TV/PSP対応、ダウンロード 617円)
 http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html

【関連スレ】
サガフロンティア162
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590914329/

【前スレ】
サガフロンティア2 part98
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1603767113/

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:38:11.09 ID:yGZCBV1y0.net
中学の時サガフロ2初プレイしてコーディレイプは河津とうとう狂ったかと思いました

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:38:46.64 ID:9LjaW7Os0.net
>>499
やめろよ、そういうのは俺に特効だ
マジやめて・・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:47:41.76 ID:e9gUDxD10.net
>>501
ラベールはそういう八つ当たりはしないと思う。肉親の情とは別に、兄については評価低いだろうし

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:19:22.02 ID:i2EN6fY00.net
64交換バグでつれまわして2人のウィルがエッグを打倒したストーリーを妄想しながらプレイするの超おすすめ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:29:59.95 ID:e9gUDxD10.net
>>484
それよな。タイクーンっていうのは地位というより名誉称号だと理解していたんだけど
同時代に二人と並び立たないだろうから
「タイクーン・ウィル」と「じゃないほうのウィル」になっちゃうだろう
耐えられないだろうな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:36:02.10 ID:e9gUDxD10.net
2000円出して中古のアルティマニアを買いなおしたよ
設定を再確認したら、ラベールと幼馴染の会話劇で上の設定で小説でも書こうかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:03:49.92 ID:e9gUDxD10.net
ウィリアムの話をしつこく引っ張って悪いかもしれないけど、俺もきっとウィリアムのことが好きなんだろうな
というか、同類嫌悪を感じるけど憎めないというべきなのか

ウィリアムの作中の扱いはあれでよかったというか、唯一の正解なんだと思う
気の抜けた炭酸水みたいな後半生を生きるウィリアムはあまり見たくない

過ぎた野望に身を焦がして燃え尽きて、愚かさの報いを受けたラストだからこそ我々にとって痛みとともに記憶されているわけで

公正世界バイアスっていうのは現実に適応してしまうと「被害者たたき」に転化されたりするからだめなんだけど、
物語世界においては「正しさは報われ、間違いも正しく報われる」っていうのは、一つの美しさだと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:09:58.74 ID:e9gUDxD10.net
俺がサガフロ2原理主義者だからそう思うのかもしれないけど、
ウィリアムを救いたいなら、それぞれが二次小説でもものにして共感してくれる人を探すしかないのではないか

自分自身の好みではないけど、蜀が勝ち続けるIFを描いた「反三国志(超三国志)」みたいな
「炎と風の男」〜サガフロ2外伝・もう一人のウィリアム〜 なんてのもありだと思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:14:36.20 ID:AR37ZhzT0.net
そうは言ってもウィリアムは脇役すぎてエンディングの後の追加エピソードで人間に戻す話をリマスターなどで出しても特段のクレームとかはなさそう

フィリップはアカン

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:17:06.66 ID:e9gUDxD10.net
外伝、ではないか。歴史を改変するんだから「異聞」とか、なんかそんなのかな

二人のウィリアムが、もしも以前に出会っていてタッグを組んでいたら?
っていうのもありだろう。ミッチの扱いをどうするかに工夫の余地もあるだろうし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:18:29.24 ID:e9gUDxD10.net
>>510
えー……。俺はクレームを入れるよー

フィリップだったらむしろ興味ないかも……

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:40:37.52 ID:gxikmmhc0.net
逆に考えるんだ
メガリスに取り込まれて機能の一部みたいに成り果てたのでも充分な報いなのに
人間世界が表も裏も新たな夜明けを迎えた数十年後にポンと放り出され、
よるべなく、ただ独り…という

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:50:45.46 ID:q9UefISq0.net
あーそうかフィリップと戦える可能性あるんか
グスタフの試練として丁度良い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:08.46 ID:9LjaW7Os0.net
>>513
なろう小説みある
現代でも怪しいけどこの時代の数十年だと知り合い全員没してて
本当に天涯孤独になってそう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:52.67 ID:e9gUDxD10.net
>>513
異世界転生ものみたいなノリでウィリアム無双でいいんじゃないだろうか

野望と頭の回転の速さと馬鹿ポジティブシンキングと圧倒的幸運だけで、すべてが都合よく転がってくるという

躁病質の一人称文体ラノベで

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:18:55.17 ID:e9gUDxD10.net
「ナイツのウィル」と、「トゥルータイクーンのウィル」の二人がコンビを組んだ躁病ラノベを考えて居たんだけど
どの時点で出会ったことにしようか考えてた。
ハンの廃墟になんか、アホウィルが立ち寄るだろうかとか

逆に、ウィルを好きだった女性の物語は陰鬱なトーンで書こうかなと

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:54.64 ID:e9gUDxD10.net
ウィル、じゃないや。ウィリアムというか、「じゃないほうのウィル」

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:38:45.17 ID:e9gUDxD10.net
「真・ウィリアム無双 俺とあいつは最強コンビ。だけどあくまで主役は俺で! サガフロンティア2異聞」

「おーい、待ってくれよ。先を急ぎすぎだよウィリアム!」
「お前がとろいんだよナイツ! ぐずぐずするな。人生は有限だぞ!」

 ハンの廃墟であいつはこの俺に出会った。それこそ運命の導きってやつなんだろう。
 あいつの名はウィリアム・ナイツ。冒険者の一族に生まれた坊ちゃんだ。
 個人の才気によって己の道を切り開いてきたこの俺から言わせれば、随分と境遇に恵まれた甘ちゃんではある。
 だがしかし、悪い男ではない。
 要領は悪いものの努力家であることは否めないし、俺にとって使える相棒だ。
 そしてなによりも強運の持ち主である。
 
「まったくもう……。君はいつだって気分が乗った時に無茶をして、あとですぐに疲れちゃうじゃないか」
「愚痴をこぼすなよナイツ。そんなときはお前が俺を引っ張ればいいだけだ。簡単なことだぞ」

 ようやく追いついてきた相棒を振り返って俺は諭した。
 俺の名はウィリアム。家名なんかに頼らない、ただのウィリアムだ。いつか世界を変える男、未来のタイクーン。それが俺だ。
 ナイツのウィリアムにとっての最大の幸運はナイツ一族に生まれたことではなく、まさしくこの俺に出会えたことだと思う。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:17:58.22 ID:e9gUDxD10.net
「ヴァイスラントに死す サガフロンティア2外伝」

 雪が解けた平原に、ようやく草木の芽吹く季節が訪れていた。
 厳寒なヴァイスラントにも春は訪れる。やがて短い夏もくることだろう。
 
 一年のほとんどを雪に覆われてしまうその平原の、目立つ大木のかたわらに、その石はあった。
 
 「お久しぶり、ウィリアム」
  幼子を抱えた黒髪の女は墓標にそっと語り掛けた。
  弓を背にした金髪の女は、ただ静かにそれを見守っていた。

 「あなたが誰にも告げずに村を出てからもう15年になるのかしらね……。私は遅かったけど結婚したわ」
  物言わぬ墓石に向かって彼女はそう告げた。
 「この子の名前はウィリアム。夫がタイクーン・ウィルにあやかって名付けたの」
 
  平原に風が吹き、彼女は厚手の布でくるまれた幼児の体をそっと抱きしめた。
  まだ言葉を満足に話すことのできない彼女の息子は、不思議そうに母親の顔を見て、それから墓石のほうを向いた。
  今日はなぜか神妙にしているのが彼女にはとても可笑しい。
  子供ながらに何かを感じ取っているのかもしれない、と思う。
 
 「いつもはきかん気の強い暴れん坊なのよ。私にも夫にもちっとも似ていないの」
  子供の衣服を愛おしげに直してやりながら、彼女はひとりごとを続けた。
 「夫の父は子供のころの儂に似ておるって言って甘やかすけど、私はいつもこの子を見るたびにあなたのことを思い出すわ」

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:31:26.18 ID:pRxSBU3+0.net
いい加減鬱陶しいからよそでやってくれ
ウィリアムキチ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:45:11.10 ID:gxikmmhc0.net
フロ2への思いをぶちまけられる場が幾つもあった当時とは違うのが時の移ろいの厳しさよ

20年前ならサーパラのフロ2セクションを奨めたが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:50:37.02 ID:e9gUDxD10.net
サガフロ2原理主義の立場から「歴史改変したいなら二次小説でやれ」って自分で言ったから
サンプルとして実例を作ってみただけなんだけどな

ウィリアム大好きで改変を望むっていうひとが少なくとも二人はいたみたいだし、結構ウィリアム好きがいるようだったから話を引っ張っただけで
別にサルゴンでもニーナでもいいんだけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:11:17.11 ID:1N78G7oj0.net
既出か知らんけどバグ発見
クーロンの地下水道で「わたってみよう」と出た直後にエンカウントすると
そのまま吹き出しが消えずに戦闘開始→終了後、ややっっててみみよようう とかなんか言い出して2回わたろうとする
んでその後障害物などを無視して自由に歩きまわれるも別のマップに移動できないという現象

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:28:28.93 ID:1N78G7oj0.net
サガフロ1と間違えたww

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:36:51.32 ID:eywtzLVt0.net
誤爆をしないシステムを構築している(ってほど大げさなもんでもないけど)ので
逆にどうしたら誤爆できるのか不思議に思う

アクセルとブレーキの踏み間違えと同じく、理論上は誰もがやらかす可能性があるミスなんだろうけど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:58:45.25 ID:eywtzLVt0.net
サガフロ1とサガフロ2のスレを同時に閲覧している人は一人ではないかもしれないけど
頻繁に誤爆をする人は同一人物を疑うとして

1.誤爆しやすいシステムをわざわざ構築している
2.軽い嫌がらせの意図を持って誤爆をしている
3.サガフロ1のスレでレスがつかないので、あえて2のスレに誤爆を装っている
4.2のスレに険悪なムードを感じる都度、道化を装ってスレの空気をリセットしようとしている
5.その他

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:05:15.33 ID:tRWnETN30.net
いまサガフロスレは1日1スレペースで次々新しいスレになってるからシステム込みでも誤爆しやすさはだいぶ上がってんじゃないかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:21:31.40 ID:eywtzLVt0.net
ちょっと興味を持ってこのスレの過去レスを全部確認してみたけど、
まず誤爆の直前にスレが険悪だったりしないので4の可能性は無し。
誤爆になんらかの周期性は見られなかったのでミスである可能性を第一に疑う。
誤爆自体はさしたる害悪でもないと思うんで別に目くじらを立てるのではないんだけど、
単純に、どうしたら誤爆しやすいシステムを構築できるのかに興味が出たわ。

タブ上にスレッドタイトルが出ないブラウザがある?
あるいは何らかの専用ブラウザに登録してあるスレッドを開く際に、スレッドタイトルを確認せずに
指で位置を覚えていてスマホの上から3センチあたり、みたいな感じで開くんだろうか……

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:55:40.55 ID:W22elBrM0.net
誤爆しても連投や頭アルテマな内容でなければ別に気にしない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 06:02:13.94 ID:GzhE/nh90.net
>>457
ここ見てる奴で分かるのは俺しかいなさそうだな

炎の剣と対になるクヴェル、アイスブランドがどこかにあって
合体して最強剣になる、そういうことだろ?
ついでにデーヴィドも従兄弟ではなく実は自分の分身でやはり合体して真の姿になりそうだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 06:52:42.00 ID:co6TpzFJ0.net
俺もフロ1ネタ書き込んで、しばらくして誤爆と気づいたことあるぞ。
3レスにわたって書き込むほどのことではないだろ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:01:27.14 ID:Dl1lTBFo0.net
どうしてサガフロスレのネタをサガフロ2スレに誤爆するのか不思議なので調査してみました!
調べた結果…わかりませんでした!
いかがでしたか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:20:49.65 ID:MVfVwW4H0.net
素晴らしいな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:24:44.18 ID:BDejt2ps0.net
同じ名前に惹かれるのは…
そういやラーベルってウィル(タイクーン)のこと何て呼んでるだろう?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 07:36:41.21 ID:co6TpzFJ0.net
ハニーウィルとか、
私のタイラントとか、
タイクーンウィールとか…!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:55:02.94 ID:uFcHOU0oO.net
>>509
天地を喰らうっつーメディアミックス作品があってな、特にFC版をだな>反三国志

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:07:46.07 ID:mVa9dVFU0.net
誤爆くらいで騒ぐなや!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:23:30.22 ID:VcHAOIVG0.net
ウィルがラベールを何て呼んでるかも気になるわ
ラベールって偽名だし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:28:45.91 ID:vEc1k5Na0.net
>>531
宿敵を討伐した後、元通りそれぞれの道に戻り
グスタフはまた自由気ままな冒険者へ…

プルミも相棒枠で同行だな、
元公爵令嬢ながら奔放な気性で格闘無敵www

(ロベルトではプリンス役は荷が重いとは言わないでおこう)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 14:14:14.10 ID:s6gc4/qZ0.net
>>533
吹いたw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:46:05.20 ID:EbONPULn0.net
リメイクだかリマスターだか、してくれるだけでうれしいけども・・・
ドットが“あの”クレイアニメみたいになるって想像しただけでキツイなぁ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:38:19.55 ID:XQ09UenD0.net
>>539
なあ美人、美人あのさあ…
文で呼び掛けるのでも鳥肌ものだわ、あの女面の皮が厚いなんてもんじゃない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:52:38.22 ID:maY4Kdab0.net
俺はむしろキャラグラ書き直して欲しいけどな
まあミンサガみたいになるのは困るけどな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:53:19.15 ID:uhrx3qov0.net
本名が美人な指輪の人よりはマシじゃなかろか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:56:06.70 ID:3hUVuP2c0.net
ちょっと気になったんだが
ラベールってサンダイルで美人の意味で通ってるんだっけ??

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:02:06.18 ID:0EQzzqSv0.net
そだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:27:22.63 ID:pzSmWH3K0.net
美獣みたいに別名を名乗ればいいのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:46:14.50 ID:2C9VwWUL0.net
美獣イザベラ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:53:01.02 ID:B2iCUjZq0.net
私の名はミシェーラ・ベール・リジェ
ラベールと呼んでくれ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 11:54:33.73 ID:n46tfjtW0.net
ギュスのあらすじを読むだけで胸熱だわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:14:16.92 ID:WQ/tNtIb0.net
this

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:41:41.97 ID:kPm2kiLm0.net
石ころとして生まれた男が鋼鉄の剣になって炎の中に消える物語

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:44:56.24 ID:MgfkQPjI0.net
>>553
石ころとして生まれたとか失礼過ぎるわ
石ころにもアニマはあるんだぞ
あれは石ころ以下だ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:52:26.68 ID:kPm2kiLm0.net
ふあーww

俺がレスリーだったらギュスの代わりに泣いていたところだわ!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:59:49.23 ID:h2oERDPr0.net
とぅーるる るるる-るるるるる〜

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:04:45.65 ID:RkmPcH6M0.net
>>554
厳密に言うと以下はイコールも含むから正確には
石ころ未満 だな!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:07:28.50 ID:cwqCusUL0.net
タイクーン・ウィルの話を聞かされながら育てられてきた某大陸市街地産まれのウィリアムくん(1295- )は親の期待とは裏腹にメガリスビーストになった方のウィリアムに共感を抱きながら生きてきた

周囲となじめず故郷を旅立ち、うだつの上がらないヴィジランツ業を営んできた彼はいつからか行方不明になったメガリスビーストのウィリアムがどこかでまだ生きているという噂を聞きつける

いても立ってもいられなくなり、捜索の協力者を探していた彼はやがてジニーと名乗るディガーの女と出会うのだった

… …
ウィリアムに興味ある人の目を引ける追加シナリオはこんな感じか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:17:49.44 ID:NE9u7ZiF0.net
そんなジニーちゃんの歴史改変をしてまで救わなければならない価値は、あの男にはありません!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:37:56.54 ID:h2oERDPr0.net
その設定だとエンディング後でもいいな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:07:31.10 ID:kPm2kiLm0.net
エンディング後の最強ジニーちゃんにボコボコにされ、遂にトドメを刺されてしまうメガリスビーストさん。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 15:15:27.15 ID:CkJEkBHP0.net
その彼が駆け出しじゃなくなった頃(二十歳くらい?)にジニーと出会ったら
たぶんジニーの方はタイクーンかその直前よな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:53:50.63 ID:bod8FlT60.net
ジニーの最終主人公らしさめっちゃ好き
時代は変わったんだと明確に感じられて

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:06:57.59 ID:l2mBO/JN0.net
チョコボの不思議なダンジョンについてた体験版やってた時はグスタフがあんな重要なキャラだとは思わなかったしグレタがあんなちょい役だとも思わなかったな
ある意味夢のパーティだなあれ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:16:48.50 ID:RmqcAIfI0.net
あれ1290年にレスリー死去ってなってる年表あったけど
そんなイベントあったっけ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 23:22:12.01 ID:Q3cocVgh0.net
ないよ
ゲーム中の描写だけじゃ分からんことだらけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 07:25:05.23 ID:liKcS/gI0.net
アルティマニアを2500円で買って届いた。買い直すの4冊目になるけど
裁断して電子化するか迷うな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:00:30.08 ID:YDM93raZ0.net
そこまで買いなおすなら電子化したほうが良いと思う。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:38:31.68 ID:liKcS/gI0.net
>>568
老眼も進行して来したしなあ、、、
一冊目、売却
二冊目、譲渡
三冊目、裁断してスキャンしたが猫にバックアップHDDごとMacminiを破壊される
四冊目、また買ってしまった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:40:07.95 ID:cokWBqNZ0.net
ねこなら仕方ない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:32:44.33 ID:+ZUfEf1V0.net
アンケートにリマスターしてくれって書いとけよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:54:54.03 ID:dk7tzjGJ0.net
猫にHDD破壊されるってどんな状況

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:09:19.50 ID:jCdC9wiC0.net
>>572
1.帰省した弟が猫を連れてくる(普段いないから対策してなかった)
2.勝手に二階に上がって俺の部屋に侵入。机の上の電子機器を踏みつけているので追い払おうとしたらMacminiの電源ケーブルに脚を引っかけたまま机の上から大ジャンプ
3.机の上からMacmini落下。ケーブルで接続していたタイムマシーンバックアップ用の外付けHDDも同時に落下。
4.Macminiはおそらく本体基盤を破損。外付けHDDは接続端子(基盤に直付け)が破損のため、ディスク本体が生きていたとしてもアクセス不可能
5.さらに俺氏、台湾にMacbookを置いてきてしまう
6.自作windowsに転んでMac資産の回収をあきらめた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:43:44.87 ID:gRxNRDpd0.net
お前の人生の脚本書いたの河津みたいだな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:51:50.08 ID:jCdC9wiC0.net
河津の操り人形だったのか俺は!
アニマが過度に上下して安定しないから国からお見舞い金を貰ってる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:28:31.14 ID:ue6BG4t20.net
コーディーがアレクセイ手下に犯されたりアレクセイ手下の子供妊娠してるイラストたくさん描かれてるけど誰潜入させてもやられる展開だったらケツ掘られるタイラーとか描かれまくってたんやろか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:45:58.21 ID:A1y8h4Jw0.net
無謀な事をすれば勇気の証明だと思ってるのか、ガキめ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:45:22.83 ID:Pi0Y+SkN0.net
タイラーは掘られる側じゃなくて掘る側やし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:52:25.26 ID:fHifK7l30.net
タイラーのケツを性的な目で見ないでください!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:11:41.18 ID:UA23iC0w0.net
ナル×タイ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:31:46.69 ID:1Yrfou8U0.net
男タイラーはディガーと一緒に高速ナブラで繋がります

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:24:23.09 ID:6bI0yQ2V0.net
ナブラ人間

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:32:45.37 ID:Rxhmrudz0.net
>>581
パトリックも入ってシヴァトライアングルはどうかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:30:30.17 ID:W8oxWKa30.net
ギュス様「たまには悪くない」

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:07:07.75 ID:0sFHH2fd0.net
この時代のトップも衆道をたしなんでいたのか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:07:04.68 ID:gKW6OJIr0.net
モデルたる信長にもいたしな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:15:00.68 ID:nLrVrLHI0.net
ウィル「回し打ち、海老殺し、どら鳴らし、疾風打ちでグランドスラム達成」

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:18:04.60 ID:NaBW0/l80.net
作中に明確にホモとして描かれた人はいないけど、ナルさんにはちょっとその疑いを持った

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:39:33.08 ID:BpeKhBJh0.net
チンくらべ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 01:51:43.84 ID:vTZ87b130.net
女嫌いらしいしなナルセスさん…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 02:28:57.40 ID:NaBW0/l80.net
ウィルのことは明らかに大好きだし、コーディについては仲間としては認めつつ、あんまり積極的に仲良くする感じではなかった印象
タイラーに対しては人格と実力を信用していたんだろうけど、男の方に惹かれる男性なのではないかと邪推しちゃう

大抵の女は男より論理性に乏しくて合理的な話が通じないから苦手、なのかもしれないけど。同じ理屈で子供も苦手そうだし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:12:03.38 ID:i7s9LvL90.net
きっしょ。Twitterでやってろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:07:49.84 ID:hn4OlQgh0.net
ネーべルスタンとは全然性格が合わなかったけどな
男でも性格合うやつはそんなにいなさそうだし、女じゃあ無理だろう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:14:27.79 ID:NaBW0/l80.net
>>593
根本的には人嫌いなんだろうね。ネーベルスタンと話は合いそうなのに性格があわないのは不思議だ。ネーベルスタンはなんだかんだ人情家だから、合理思考ではないのかも

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:26:40.79 ID:/ZU9WUS10.net
信長の野望みたいなゲームにリメイクしてくれ!たのむ!
ハンノヴァを小さい村から巨大都市になってく過程をゲーム化してくれ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:27:49.13 ID:/ZU9WUS10.net
倉庫を追加してくれ!たのむ!
アイテムをコレクションする楽しさを味会わせてくれ!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:30:19.45 ID:/ZU9WUS10.net
もっと装備の属性をバラけさせてキャラビルドを面白くしてくれ!たのむ!
単純に強い武器より弱くても属性を必要なことがある装備システムは良いと思うから!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:14:32.63 ID:NaBW0/l80.net
ディガーの元締めになって、ディガーたちパーティーをこき使ってギルドを成長させるゲームなら興味ある

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:18:54.25 ID:yJlbAWp10.net
ネーベルスタン将軍は最初女の子だと思ったのは自分だけじゃないはず

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:55:30.92 ID:UWcZJsEk0.net
ネーベルスたん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:19:08.15 ID:xv2CDyyt0.net
ガンダムage

総レス数 949
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200