2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロンティア2 part99

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:23:21.63 ID:PwOqnh7j0.net
サガフロンティア2について語るスレです

次スレは>>970が立てて下さい、無理そうなら安価

【関連サイト】
〈攻略〉
◆ サガフロンティア2攻略 [サガフロンティア2コミュニティ]
 http://sagaf2.com/
◆ さがふろんてぃあ2 戦略指南所
 http://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf2/
◆ ディガーの溜まり場 (技・術の取得に便利)
 http://digadama.net/
◆ SaGa Frontier2wiki
 http://seesaawiki.jp/w/se4753/

〈情報〉
◆ Wikipedia サガフロンティア2
 http://ja.wikipedia.org/wiki/サガ・フロンティア2
◆ Wikipedia SaGa Frontier 2
 http://en.wikipedia.org/wiki/SaGa_Frontier_2
◆ SQUARE ENIX 公式サイト 製品情報
 ・ サガフロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2/
 ・ スクウェア ミレニアムコレクション 第1弾 サガ フロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_mcolle/
 ・ PS one BOOKs サガ フロンティア2
 http://www.jp.square-enix.com/archive/sf2_psonebooks/
◆ ゲームアーカイブス サガ フロンティア2 (PS3/PS Vita/PS Vita TV/PSP対応、ダウンロード 617円)
 http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00229_000000000000000001.html

【関連スレ】
サガフロンティア162
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590914329/

【前スレ】
サガフロンティア2 part98
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1603767113/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:39:54.96 ID:gkSLYQBL0.net
仕方ないよ
何だかんだゲームも消耗品なんだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 11:15:52.36 ID:+qcwhgDa0.net
北米版のサガフロ2って日本語えらべる?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:27:23.44 ID:w/bF7zpz0.net
ソニーもスクエニも日本舐め腐ってるね
大きな予算使って作り込んだゲームやらずにFCレベルのソーシャルゲーで満足してるしな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 06:22:55.94 ID:PYp6UwoD0.net
その2社のゲームは大きな予算使っても日本人は買わないでガチャばかりしてるし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:12:23.67 ID:Q+CiEIfA0.net
それは海外でも売れてない事の言い訳にすらなってない。
大きな予算使って作ってるのゴミってだけだ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:48:02.67 ID:mPG28eVE0.net
んなことをなんでここでブツブツ言ってんの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 14:26:47.51 ID:Q+CiEIfA0.net
5chで何言ってんだ君は?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 16:48:17.38 ID:PUi9OFJc0.net
>>40
ソニーのゲームが海外で売れてないとかマジで言ってんのか
あとスクエニもFF15とか海外含めりゃ900万本ぐらい行ってるぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:57:16.14 ID:qPReVWre0.net
平然とスレチな話題続けてるバカに触るなよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:48:21.98 ID:4m0aMVA30.net
LoMってポケステのとこどうするんだろう
ff8はバッサリ切られたんだっけ?
風呂2はそれらに比べたら影響度は小さい方か

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 07:17:01.27 ID:P2EjVBTz0.net
LoMのポケステ要素はゲーム内にそのまんま移植って話だったはず

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 12:41:35.27 ID:77lPA/5Y0.net
アーカイブスのサービス終了マジで決定してしまったか
まずはフロ1リマが無事アーカイブスの完全上位互換として生まれてくれる事が必須だけど
フロ2は弄るべきポイントが多すぎるうえに弄っちゃ駄目な所との取捨選択も困難だからなかなかリマスターにしろリメイクにしろ出て来ないだろうなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 13:18:54.72 ID:GOOYhAIv0.net
リマスターなら基本、いじらないんだから問題ないのでは?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 14:22:45.45 ID:lFiXKX1Q0.net
思い出の風呂つー
一番好きな作品だは

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 16:01:55.52 ID:v8t9ZSl+0.net
え?もしかして明日で発売22年?
ウソだろ…エイプリルフールだろ…
ウソだと言ってよコーディ!
うわああああああ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 00:16:47.14 ID:YrdWV/L90.net
ウソだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 00:28:35.12 ID:aTJI8Pf+0.net
今日で発売22年なんて何かの間違いだ!
俺は22年も一体何をやってたんだ!
うわああああああああああああああああああ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 11:39:49.90 ID:+OHtsZDm0.net
1999年4月1日発売か・・・

サガフロ1リメイクは嬉しい反面
スクエニがFFとDQ以外のIP殺して、新規IP作る能力もないから
リメイクで死んだIP復活に賭けるしかないんだろうなーとか思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:34:20.93 ID:MDllXwkU0.net
>>48
FF12が例外か
FF12のこと、河津はあんまり触れないけどどう思ってんだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 16:15:38.04 ID:Vfbf7L0r0.net
もしフロ2をリマスターするならFF7みたいな倍速機能が欲しいかな
それだけでだいぶやる気が違う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 16:47:09.04 ID:aeF6hdOT0.net
でるなら倍速はつくと思う
フロ1ですらつくんだし戦闘テンポ問題視されてるフロ2つけないのは許されんだろうし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 17:15:14.16 ID:Vfbf7L0r0.net
サガフロ倍速つくんだ 知らんかった
それなら期待してよさそうだね
つーかサガフロ倍速って凄いサクサクになりそうで良いね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 17:17:38.96 ID:+OHtsZDm0.net
2はリマスターするより、フルリメイクして欲しい気もする。

10万の兵がフル3Dでぶつかり合うサウスマウンドトップの戦いとか見てみたい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 17:21:58.92 ID:MaIsDWpT0.net
直すべき点が多いからリメイクを期待してしまうな
グラフィックは2D水彩がいいけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 17:38:37.76 ID:NSizP98o0.net
あの男引退前最後の仕事が風呂2大リメイクだったら胸熱

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:07:49.23 ID:azBBWZcg0.net
ギュス、サソリ、先生でもっと冒険したかったな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 19:45:24.18 ID:0TvkDxkO0.net
RSのドット絵ムービーだとコーデリアルートなんだな

ラベールが正史と聞いて育ったが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:10:16.56 ID:3FNvUNO10.net
出たな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:33:52.91 ID:FnBPIuWB0.net
結局ヨハンでラウプホルツの塔に行くことは不可能なのか可能なのか……ウゴゴゴゴ

あ、64バグは結構です。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:58:56.56 ID:vll8YTZL0.net
>>59
それな
多少イベント使いしても他の直すべき点が直ってないと意味がないよな
値段はくそ強気だけどそれでも嬉ションして買うような奴しか残ってないのかもな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:08:40.85 ID:vll8YTZL0.net
すみません
サガフロンティアと間違えました
以後とこのようなことが起きないようにいたしますので何卒ご容赦くださいますようよろしくお願い申し上げます

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:13:52.34 ID:azBBWZcg0.net
>>62
人気がコーデリアの方が上だったんじゃ
皆必ず1周目は死なせてた説

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:17:52.79 ID:NUum1RWo0.net
ナルセスさんに頼みましたが何か

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:38:41.08 ID:HOSKAOAd0.net
私が行くのか?
その小娘一人で十分なのにな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:46:32.43 ID:5xPU9EJN0.net
>>64
昔ヨハンで行けるって言う嘘を真面目に検証したなあ
エイプリルフールにタイムリーな話題だ
今でも恨んでるから嘘ついたやつは反省しろよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:57:07.51 ID:FnBPIuWB0.net
○○で魂の歌覚えた、っていうデマも乱れ飛んでたな…
その全てを、とは言わないがかなりのケースを
おそらく世界一、とは言わないが五指に入るくらいは検証した

グスタフでデュエるだけでいいじゃん…という冷めた結論に至ったがwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 22:05:57.83 ID:JwdPcKFc0.net
だいたいアルティマニアがわるい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 22:27:40.86 ID:IhGXmB6o0.net
ロマサガRSのドットアニメが今月はサガフロ2仕様でいいもんだ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:40:35.37 ID:6TSglsoo0.net
RSで戦闘曲聞いたらまたやりたくなってきてニューゲームで初めたけど結構忘れてるな
自由度高めてリマスターしてくれないかなこれも

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:47:43.36 ID:Ig0G3bYN0.net
>>67
露骨に功績を立てたがっていたから
ついコーデリアを選んで死なせてしまう人多数

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 20:51:26.19 ID:3NU8znhD0.net
潜入時のヴェスティアでウィルに「いい男ね」と返すのが思わずニヤつく

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 09:19:18.90 ID:0QQeE19Y0.net
発売日前後ということもあって色々投下が多くて嬉しいっすね

https://twitter.com/pe_salt/status/1378336091271401474
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 13:51:48.76 ID:VjuyTShV0.net
スレチだがギュスターヴの剣やっと最上位まで進化させたぜ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 14:40:04.70 ID:E8DPIXFW0.net
>>77
自演かな?気持ち悪い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 21:36:09.02 ID:kFG3GHsU0.net
そんな怪しいリンク踏むな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 21:45:09.75 ID:GS0tVsCB0.net
ちょっとなにいってるかわからない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 22:34:13.81 ID:v4+Z71IV0.net
ロマサガRSの今回の新規実装キャラ

・ギュスターヴ
https://gamerch.com/saga-reuniverse/entry/241606

・グスタフ
https://gamerch.com/saga-reuniverse/entry/241607

・ミーティア
https://gamerch.com/saga-reuniverse/entry/241608

・ロベルト
https://gamerch.com/saga-reuniverse/entry/241612

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 22:40:38.22 ID:cmEtFSBr0.net
おかえりください

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 22:46:28.34 ID:v4+Z71IV0.net
了解です。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 23:34:22.78 ID:42PmAhJQ0.net
>>77
ひょっとしてこれがキャラデザって知らん人結構いるのか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 00:41:30.76 ID:dnzry5PF0.net
>>82
誰だこれ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 06:41:49.04 ID:5p/Yuig00.net
>>79
>>80
フロ2本当にすきなんかお前

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:05:49.25 ID:6HWic/pU0.net
パンツ見えてないか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 19:17:47.08 ID:hzwepsjn0.net
それっていいこと?わるいこと?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 15:20:19.21 ID:16biosg70.net
>>82
表情が何かコレジャナイ感ありはするけどこれでも以前のRSの糞絵よりはマシだな…
昔のRS絵は本気で酷かった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:47:04.96 ID:+BHk6Ixh0.net
wikipedia読んだかどうかレベルのフロ2エアプが作ってるからキャラが誰コイツすぎてしんどいのに比べれば絵なんて

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:35:46.41 ID:b/4JW8TO0.net
ミーティア26歳
http://imgur.com/EuaXtO9.png

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:00:51.77 ID:f7SzR3E80.net
ロマサガ→ミンサガの洗礼を受けた俺には色んな絵師が描いてて見てて楽しいよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:42:36.13 ID:SCiXNx700.net
スマホゲーのフロ2エアプ感は相変わらずなのか
まあかのゲームはロマサガにしか興味なさそうだしそのままフロ2には触れないでいてもらえればいいや

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 20:08:02.57 ID:YrDAk/rt0.net
フロ2好きはインサガの方がいいだろうな
ゲームとしては糞だがパーフェクトワークスの小説書いた人がシナリオ書いてるから
RSが糞な部分だけは出来が良い

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 21:35:12.17 ID:BfVgP3vi0.net
パーフェクトワークスの小説って誰が書いてるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 23:33:19.21 ID:CA9uW7ta0.net
リマスター来るなら街ぐらい自由に出入りできるようにしてほしいわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 03:18:41.91 ID:RhNuAYFU0.net
アルティマニアのベニ松のことかな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 06:02:22.23 ID:T7+XdR950.net
ベ エンダー?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:54:39.46 ID:T7+XdR950.net
>100年戦争の終わり

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:05:31.56 ID:MkleT1uB0.net
>>97
あとアイテム所持数も増やして欲しい
いくらなんでも少なすぎる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:52:49.77 ID:Z9PUVHoG0.net
改悪されそうなことを今のうちに挙げとけば防げるのかな?
ミーティアの年齢下げるの禁止

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:00:54.30 ID:LXiT6WxZ0.net
高校のときは26がおばさんに思えたが今は…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 17:58:48.15 ID:G/NhZLng0.net
最近アーカイブ買っちまったんだが、ポケステのやる意味あんの?
なんかよくわからないからレアもの貰えないならしなくていい…?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 18:25:24.43 ID:wHA834XX0.net
武器性能は最高だけど耐久低いレア武器がある。
使い勝手は必ずしも良いとは言えないので必死こいて狙う程ではない

それは置いといても、
風伯、雷薄、獣骨の長剣、スクリーマー、双蛇の杖、氷晶の杖、石片の盾、超水結晶、グリーングラス
この辺は普通に便利で序中盤の助けになる。
シナリオによっては街で買い物出来ないから武器の補給をしたい時にも使える。
いらない装備はツール処分屋でチップにしてお金稼ぎすることも出来る。
まぁ基本的には不慣れな人への救済要素みたいなもん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:02:14.84 ID:VTFfqKD60.net
序盤なら盾だろ
石片の盾を4つ発掘しとくとデュエルでも滅多に事故死しなくなるし

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 19:47:51.76 ID:D5sv4QAa0.net
割と役立つ装備があったりするけどそこでしか手に入らんのは七星剣

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 04:09:50.27 ID:RANQdur40.net
七星剣のフォルムにガッカリした学生時代

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 04:34:52.78 ID:Xjmojxem0.net
普通のプレイヤーにはどうでもいいが
地味に本編で取得数が限られてる何かの骨をいくらでも手に入れられたりする
あと64交換バグに必要なアイテム欄を埋める作業に凄く便利

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 04:46:40.64 ID:Xjmojxem0.net
ところでアーカイブと言えばそろそろ終了だけど買っといた方がいいのかな?
今までずっと実機とディスクでやってたけどロード時間が短いなら欲しい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 05:17:46.33 ID:1Dp/6Yem0.net
あ、色々と試してみたら武具発掘できた
Vitaでやってるから仕様に戸惑ってっけど
ミニゲームと侮ってたが意外と奥が深いな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 05:48:50.00 ID:KPsLEC6k0.net
サガフロ1リマスターが出るなら、サガフロ2リマスターもいずれ出すだろう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 12:07:22.46 ID:PHNd4Z9U0.net
3から1より
1から2の壁が厚そうな気もする

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 13:07:42.75 ID:fJV2Q7A20.net
同時期のLOMもリマスターされるし
意外と年末あたりにきそう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 19:21:34.04 ID:+tuWJ/RI0.net
こりゃ凄えや
https://twitter.com/romasaga_rs/status/1377549552568311812?s=21
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:02:53.13 ID:Dx8JPKPx0.net
>>115
ラーベル…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:56:17.93 ID:RANQdur40.net
エディ公フィリップ王配殿下が亡くなられた後2ヶ月で100歳であった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:04:36.26 ID:vJtyhjoK0.net
>>114
スルーされたりして。
サガシリーズはサガフロ2しかやったことないけど好きだから是非出して欲しい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 13:04:41.03 ID:qilvXYQ10.net
ファイアブランドって強いイメージないな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 13:39:51.23 ID:4BAtc6Cw0.net
術士としてならJP+20&回復2ってのがでかい
・・・んだろうけど本編では鉄といっしょに装備してるっていう
鉄武具も術に強くて強いと言われてる割には本編では使ってみるとそうたいしたことないっていう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 13:51:16.04 ID:pOAg9nSr0.net
術に強いって言っても
このゲームで怖いのは全力で殴ってくるやつだしな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:52:22.69 ID:wN3J1AT/0.net
ファイアブランドって強いかどうかより、象徴としての存在感がある

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:06:48.15 ID:Z96Et0520.net
だから結局呪いの剣と言われるんだよな
確かにグスタフの能力も高いから剣と魔法両方使えるんだけど外して使い分けさせてくれればもっと強いです
平凡な能力しか持たない一般兵が鋼鉄と術のいいとこどりして鋼鉄兵に勝ったと言われても
ブルゴーニュ公シャルルが200年後に実現した騎兵と歩兵と砲兵を一つの軍団として扱う統合兵科を先取りしたと言っても
3000年前からあったような長槍兵との遭遇戦で簡単に死んでるんだし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 00:44:33.33 ID:AAl1sfyq0.net
ギュスターヴはあんだけ不幸な目にあってよくファイアブランドを破壊しなかったな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 02:46:29.14 ID:ltDCh5pQ0.net
ファイアブランドに認められなかったからって貴重なクヴェル嫉妬で壊して草
って後世言われそう
コンプレックスの元凶だからこそアンタッチャブルというか
どう扱っても色々言われそうだから触れないみたいなものを感じる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 06:15:18.96 ID:fQfYrOhi0.net
ファイアブランドは政治的に重要な物だから壊したらどうなるか想像つくだろ
それにギュスターヴはヤーデにいた頃には相手をsageるのでなく自分をageる事でコンプレックスを解消しようとしてたわけだし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 07:24:45.54 ID:4ZJ2LGKu0.net
少なくともファイアブランドの悲劇より前なら壊すのは絶対ありえないな
フィリップとの全面戦争不可避だし
悲劇より後のギュスターヴがどう思っていたのかは気になる
もしアニマ教ぶっ殺すなメンタルがファイアブランドにも向いていたらと思うとなかなか怖い

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:33:18.70 ID:G6Y6H8q60.net
当時の人類にクヴェルは破壊できないだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 10:41:09.98 ID:yEbd3tTW0.net
>>82
こんなミーティアの脚だと斧振ったら軸足ごと持ってかれるだろ…
ヴァン先生の便器じゃん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 10:45:14.25 ID:IiAHwJoO0.net
エッグは破壊できたんだし、やって出来ない事ではないんだろう
アニマ教の時点ではまだ不可能だった可能性はあるけど

そういう意味でもエッグ破壊を為したのがギュス剣ってのは感慨深いのよな
ある意味、あの一撃こそギュスターヴの最終到達点というか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:05:36.59 ID:Al3JjnXy0.net
カマセイヌエッグ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:38:42.28 ID:mL7CyVLy0.net
フロ2のシナリオは今でこそ万人にぶっ刺さる神シナリオだと思うのになあ
高貴な身分だったけど障害者と判明して以降人生転落、最底辺のゴミとして扱われてきたけどそこから積み重ねて老害化した社会をひっくり返す
閉塞感&海外に次々と負けて地位転落しつつある今の日本人へのメッセージ性凄く高いだろ

惜しむらくはシナリオプロットがいくら良くても実際のゲームでは
中学生に見せても頭に入らないレベルのぶつ切り&攻略本なしでは説明不足シナリオなとこ
これをリアル中学生にも分かるレベルに上手いことリメイクして欲しいところ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:54:54.66 ID:w4v6xyks0.net
FFTとかオウガみたいに資料集的なのあればまだ良かったのにな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 16:58:00.51 ID:6xayTEO30.net
ギュスの母ちゃんがアニマを蝕んで死に至らしめる伝染病、ブカンヴィールスに罹ってしまうんだ。
伝染病の発生源武漢に侵入してエッグを破壊できるのは、アニマを持たないギュスやフリンだけ…!

今風のストーリーにしてみた!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:52:00.23 ID:d9dB/Hy70.net
ギュスなら試作品のギュス剣でもエッグ壊せそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 17:57:55.10 ID:4+6XjMsz0.net
>>132
そういうのはFFでやってよ
くどいくらいグダグダ説明されるの嫌だわ

総レス数 949
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200