2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】真・女神転生X Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:34:21.96 ID:vs/4vO4C0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
発売日:2021年
価格:未定
CERO年齢区分:審査予定

ティザーサイト
http://shin-megamitensei.jp/

前スレ
【Switch】真・女神転生X Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1604909547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 06:17:46.76 ID:togm6teY00606.net
今回はアリスちゃん出るよな?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 06:35:06.24 ID:sEYw9bNm00606.net
ドラクエみたいに2D版と3D版を用意するのもアリ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 07:39:25.49 ID:MGsQBAu500606.net
それは売上ドラクエだからできる超力技やぞ
無茶やろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 07:58:59.62 ID:6GqNUok400606.net
日本神話メイン?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:21:07.53 ID:t7jceitS00606.net
リークとか意味不明。
公式がちゃんと仕事しろよと思う。
あと半年で発売する気があるならば
こう公式で世界観ぐらい説明しろと。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:33:27.13 ID:R4aXurR/M0606.net
ペルソナとマニアクスから流用できるのかな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:51:12.02 ID:p6V4XGnZd0606.net
ペルソナ5の悪魔はともかくマニアクスは流石にグラが古すぎて流用というか作り直しレベルになると思う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:11:09.55 ID:GD2A6R8T00606.net
フカシ扱いてたのがたまたま当たっただけのを持ち上げられても、だからなんだよとしか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:13:33.99 ID:CM7I7wfca0606.net
ゲロブレイド2を見習って仲魔ガチャにすれば500万本は売れるんじゃないか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:37:53.70 ID:6GqNUok400606.net
D2メガテンから丸ごと持ってくればいい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:42:03.45 ID:5uYerTkN00606.net
>>895
公式からだからリークでもなんでも無いぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:43:25.23 ID:zH68T3zP00606.net
E3で出すつもりだったのを間違えて先に公開しちゃったんじゃないの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:50:57.74 ID:pCDWTSMP00606.net
>>890
リーク云々ってこのレスの事だろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:55:33.00 ID:uPHSzPYz00606.net
ライドウで出てたツチクモとかイッポンダタラとか出てくるかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:03:07.21 ID:UHjOCg6H00606.net
うぉれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:05:18.48 ID:FwumhLNXa0606.net
これ結局リアル東京(?)に悪魔出るんだろうか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:10:01.48 ID:uPHSzPYz00606.net
真3HDで声優さん使ってたから
真5も声つけるだろうね、真3は結構いい感じの雰囲気
だったからいい声優さんにたのんでほしいね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:19:08.45 ID:fREvlENRd0606.net
真3の声優で声合ってたの氷川と老婆&ショタと原作から声優持ってきたダンテくらいだったな
ノータッチと思われてた悪魔達の戦闘ボイスが新録によりパチモン化してたのは酷かった
真5は最初から声優付けるだろうしそれなら余程のことがない限り違和感無いだろうけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:22:08.00 ID:t7jceitS00606.net
『真・女神転生V』の発売日などがE3を前にリークした模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c86f50bbc680d2f47b987ea576514d92ad18218

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:28:14.82 ID:uPHSzPYz00606.net
ヤフーのニュースになって宣伝してもらって
結果ミスしたのがラッキーだったね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:33:06.32 ID:3gqYpPtM00606.net
公式の間抜けっぷりを晒してラッキーとは言わないような…
本当ならE3のお披露目で一斉に大盛り上がりするはずだったのにな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:40:18.30 ID:l+SPWsDA00606.net
このままじゃE3盛り上がらないから追加で新情報出すまでありそう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:44:29.05 ID:rOVZzU1i00606.net
Switchならば後から追加できるんだったな…
アトラスというかセガ?儲けに走ってくれてもいいから後から悪魔追加してほしいわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:44:47.67 ID:dvAKTC+400606.net
発売日と値段だけじゃ盛り上がりようがないよ…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:50:32.87 ID:95jv7wH9d0606.net
まず龍が如くに悪魔をだして徐々にメガテンに寄せていく
気がつくと龍が如くユーザーがメガテンユーザーになる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:51:21.24 ID:dLb37hPE00606.net
ペルソナは良いけどメガテンは声あると邪魔デフォで付けずにDLCでやればいいのに

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:55:34.85 ID:GB/r0Kgrr0606.net
声嫌だったら設定で消せるし別にいいと思うけどね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:55:56.31 ID:95jv7wH9d0606.net
これだけ映像が綺麗になって声だけないなんて違和感極まりないよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:59:50.99 ID:dLb37hPE00606.net
単純に下手くそに声当てられると気分悪い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:02:50.88 ID:UHjOCg6H00606.net
下手くそだったり合わない場合はオフにできるならした方が精神的にいいやね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:05:11.65 ID:l+SPWsDA00606.net
>>915
龍が如くユーザーが激怒しゲームから悪魔が消える
→しかし体は滅亡を求める
→女神転生5を買う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:11:01.15 ID:uPHSzPYz00606.net
メガテンて新しいもの好きで革新的な人が多いのかと思ったけど
けっこう昔ながらのメガテンを変えるなと保守的な人が多いのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:11:59.99 ID:Zr62MXh300606.net
海外でまたフラゲされるのか
P5Rは発売10日前には配信してた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:15:37.85 ID:IYkvJsOgd0606.net
龍が如くならライドウがいい
探偵やりながら怪異事件を解決していく感じで
神室町を帝都にしよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:19:26.56 ID:jX7Pnvao00606.net
>>903
三年前のリークと今回の公式の情報漏洩は別だぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:26:48.86 ID:9SVVlkY1a0606.net
神室町舞台ならデビルサマナーの前日譚的な位置付けでキョウジ主人公の悪魔が如くがいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:28:05.90 ID:3gqYpPtM00606.net
>>922
それはある
真3でLCN属性や悪魔召喚プログラム廃止、主人公の悪魔化をしたら叩かれ
アバチュでストーリー重視の変身モノにしたら悪魔を仲魔にできないなんてありえないと叩かれ
ライドウで悪魔会話廃止して実力行使捕獲にしたらポケモンかよと叩かれ
最近の真3HDまで○×ゲーやナラビのコトワリがやり込みの醍醐味みたいに言う人もいたのでね…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:34:39.84 ID:1cfYxNiV00606.net
特技やめろ、通常攻撃でじゅうぶんって人見たことある
老害という言葉はこういう人のためにあるのだなあと思った

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:39:45.66 ID:MGsQBAu500606.net
元々アニメには声ないのがデフォだったにも関わらずメガテンはアニメ化する時に声有りを選んだからな
今更や

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:52:41.71 ID:v4c13aMhp0606.net
個人的に主人公の特技って銃の特殊弾丸や剣合体がそれだと思ってる
と言うか主人公が色々出来るなら仲魔要らなくね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:59:00.15 ID:uPHSzPYz00606.net
むしろスタメンにしたい仲魔がおおくて6体召喚
したいぐらい、3Dだとごちゃごちゃしそう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:05:19.39 ID:MGsQBAu500606.net
勇者は物理攻撃もホイミもギラもルーラもできるが、じゃあ勇者一人でバラモス倒しに行けるかっつったら無理ゲーやろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:08:36.55 ID:2m7ybqVt00606.net
普通にできるぞ
勇者一人旅の実例いくらでもある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:09:49.77 ID:v4c13aMhp0606.net
主人公は速上げてアイテム係が正しいメガテンw
カジャンダありきのゲームバランスは正直つまらんよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:11:14.62 ID:zdN3lntW00606.net
4大天使パーティとかやりたいから
仲魔は4体まで召喚できるようにしてくれ
3体だと足りない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:12:28.58 ID:2m7ybqVt00606.net
四天王や四聖獣もいるしね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:27:54.96 ID:l+SPWsDA00606.net
四天王召喚できるなら合体技とか欲しいところだが
それで戦略性が増すか?と言われたら微妙だな
アバチュの合体技がイマイチだったイメージからかもしれんが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:30:47.91 ID:uPHSzPYz00606.net
ロマサガみたいに陣形で攻撃と守備のボーナスがつくとか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:45:50.08 ID:s1N9MV9OH0606.net
基本3パーティーで、神話に沿った一定条件で限定的に4や5にもなれるなら熱いが
基本を4にすると、普段の戦略が複雑になり過ぎそ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:59:54.18 ID:xkV/P3be00606.net
ナホビノからのヒホビノまでは想像できた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:09:16.10 ID:GD2A6R8T00606.net
>>934
主人公がアイテム係なんてソウルハッカーズとSJしかねーぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:13:19.32 ID:C0Sjcc3e00606.net
勇者一人旅ってFC版だと大抵ボストロールかバラモスで詰むんじゃが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:13:19.61 ID:dvAKTC+400606.net
ウチの初代ノクタンはアイテム&次に回す係だったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:19:33.85 ID:JmuA2FGn00606.net
>>941
1と2はパートナーとの二人旅が基本だからな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:40:27.50 ID:wEb4VCab00606.net
舞台が砂漠って事に不安感しかない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 16:50:49.74 ID:7GV9sH6u00606.net
ティザームービーでミキシンがめっちゃ喋ってるし真3HD程度はボイスあるだろうな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:06:41.47 ID:+y2ibHRS00606.net
下手くそなボイスで萎えるのは分かるが、今やキャラボイスはあって当たり前の要素だからなあ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:14:33.35 ID:dLb37hPE00606.net
容量削れるやろそれだけでもでかいオプションにすれば良い

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:17:18.97 ID:gvE4qcSOa0606.net
ボイス関係でドラクエユーザーみたいになるのはやめなされやめなせれ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:24:47.03 ID:95jv7wH9d0606.net
もうこんなのメガテンじゃねえよってなるのは宿命だと思うけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:40:14.72 ID:7GV9sH6u00606.net
個人的にはデフォルトネーム無しの弊害の音声でのあなた呼びが好きじゃない
デフォルトネーム用意して変えたらあなた呼び変えないなら名前呼びにしてほしいくらいだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:46:29.85 ID:uPHSzPYz00606.net
真3も真1、真2、からだいぶ変化したし
すべての人を満足させるのはたぶん無理なので
メガテンがここまで愛される魅力的な部分をしっかり引き継き
ながら新しい挑戦もしてほしいね!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:49:52.50 ID:JaPf1r9d00606.net
俺ダグザの「小僧」呼びは個人的に好きだったぜ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:11:09.14 ID:dvAKTC+400606.net
面白いゲームならどっちでもいいよ
ただ声優使いたいだけなら最初からアニメで作ってればいい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:23:44.91 ID:6lAMc8Dy00606.net
PSストアのコレクションのとこセールでもない真3HDあるけどなんかあるのかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:24:30.58 ID:9ROyGjKv00606.net
声豚参戦か?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:11:50.87 ID:zGMxbi8s00606.net
今4Fやってるけど
弱点付かれるとめっちゃ劣勢になるのは4Fだけか?
正直初見苛めが加速しまくって微妙な気がするけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:22:47.26 ID:uPHSzPYz00606.net
>>957  アトラスのゲームは初めてですか?
     最近のペルソナやメガテンはその戦闘システムですよ
     まあ要領がわかれば対処できるでしょう
     

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:27:32.52 ID:zGMxbi8s00606.net
ifとペルソナ1、新世界樹2はクリアしてるよ後は#FEも
SJはワープゾーン地帯で放置

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:31:55.51 ID:GD2A6R8T00606.net
最近じゃない上にメガテン・ペルソナじゃないのまで混じってて草

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:52:36.99 ID:6GqNUok400606.net
なんで急に4Fをやりだしたんだ
何となくジャケットで決めるタイプか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:55:06.27 ID:GwmcQKXx00606.net
出てるナンバリングの最新だからじゃね
ところで4Fって4やってなくても話わかるもん?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:00:30.49 ID:uPHSzPYz00606.net
>>959 珍しいですねその履歴は、オススメはその戦闘システム
     の元祖の真・女神転生3が個人的には面白いですが
     学園もので友情が描かれるペルソナ3、4、5も人気
     がありますね。どれも何度か全滅することを覚悟した方がいいですが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:01:35.28 ID:vtkX3Xsua0606.net
>>962
細かいところは分からない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:03:35.86 ID:0F7p43+A00606.net
>>962
説明してくれはするが、東京住民視点の情報に偏ってる
4F単体でやって話わからんとはならない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:05:08.10 ID:/mutSRJ600606.net
クソ使えない敵も変なバランス調整とか修正とか無しでまんま仲間にできる自由度がおもしろかった
ジオとかザンとか再序盤で使えて、つまりスライムやドラキーと戦ってる段階でギラ撃てる仲間つれていけたりできる
絶対敵として出てこないシークレット見たないのを合体でつくれたりとかもうね
今では当たり前なんだけどドラクエとかFFしかなかった当時は夢中になった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:11:22.48 ID:5uYerTkN00606.net
フリンとか出て来ても誰?ってなってたのかね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:22:59.64 ID:6GqNUok400606.net
いや戦闘システムの話だから
確かにニヤリで3よりもボコボコになるし初見殺しもあるし先制こそ正義な使用なのは間違いない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:45:22.53 ID:0F7p43+A00606.net
>>967
フリン周りは(東京の希望の星として)嫌ってほど話出てくるけど、
確かに身の上わかるのは初登場からちょっと後だったかも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 21:01:59.06 ID:gZaJh9ZF00606.net
雑魚で見たことない悪魔出てきてほしい
それとシリーズお馴染みの悪魔は過去の攻略法の裏をかいた設定にしてくれると面白い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 21:11:16.44 ID:3gqYpPtM00606.net
物理反射しないギリメカラか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 21:28:56.16 ID:6GqNUok400606.net
物理反射しないギリメカラなんて動物園のぞうさんと一緒ですよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 21:45:57.88 ID:GD2A6R8T00606.net
反射しないギリメカラはデビチルとか魔神で登場済みだからなぁ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 23:31:23.13 ID:VPoi4pI70.net
>>970
アポロとかアバチュの変身形態とか水増しすれば数増やせると思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 00:02:25.57 ID:y9Gac4F+0.net
次スレ
【Switch】真・女神転生X Part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1622991698

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 00:35:20.75 ID:q/B0Is/2H.net
むしろ物理しか通らないギリメカラ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:01:49.17 ID:DAD8UkZK0.net
とにかく来週が楽しみだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 02:12:41.26 ID:50nrl5e9M.net
4Fのアサヒみたいなヒロインは出てくるのかね?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 02:37:44.19 ID:JmhuLB39a.net
トキみたいなヒロインで頼む

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 06:20:15.75 ID:d/F6zMLF0.net
ヒロインは同じくダアトに迷い込んだ人間の女なのか、ダアト住まいの悪魔っ子なのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 06:41:09.15 ID:QyryOL4a0.net
ヒロインはダツェバでたのむ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 06:44:21.33 ID:WdINQvXf0.net
真3みたいな感じだとヒロインよりも人がいない世界かどうかが心配

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 06:48:26.89 ID:hebTZOXU0.net
現時点だと戦闘がシームレス移行かどうかも分からないんだっけ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 07:10:44.13 ID:QyryOL4a0.net
人も悪魔もいない世界でAIとマージャンし続けるゲーム

ハコテン5

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 07:17:12.63 ID:KvqylPvAp.net
砂漠、、、人が居ない、、AI
メタルマックスゼノかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 07:41:40.75 ID:K7DiqkltF.net
ダアトはオープンワールド砂漠な気がしてならない
悪魔もそこらへん闊歩しててシームレス戦闘になってそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:05:18.99 ID:U0iyhOILa.net
リソース無いのに無茶なことしようとして砂漠にしただろとユーザーに言われるような出来は避けてほしいものだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:15:54.42 ID:KuFnAgzi0.net
>>987
もう今の段階でも言われてるしな…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:38:34.47 ID:4FCuIJZp0.net
山井に期待していいのか?
薄っぺらいゲームしか作れない印象なんだが
まあ確かに4Fはまだマシな方だがあれも橋野ペルソナのリソースあってのことで
別に山井の手柄ではないしオリジナリティ出そうとした部分はことごとく寒いし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:47:06.69 ID:RSzoMPX10.net
過去の実績から期待出来ないと思うならさっさと見切るか発売後の評判聞いてから来ればいいんじゃね
そもそも今の段階で期待出来るかどうかなんて誰も分かんねぇわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200