2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】真・女神転生X Part17

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 02:06:15.64 ID:TpfCYuku0.net
真Tからのメジャーなやつ(白くて首1つ)
デビサマ(白くて首3つで炎吐いてる)
アバチュ(黒くて首3つ、あんま犬っぽくない化け物)
ペルソナ3(黒くて首3つ・ちゃんと犬っぽい)
あと旧約とデビチルか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 02:10:00.86 ID:LiIOEqhf0.net
神話伝承に忠実なデビサマの三つ首バージョンをデフォルトで出してほしいけどなんか妙に躍動的なポージングなんだよな
三つ首でなおかつ真でおなじみの立ちポーズでええやん?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 03:14:06.37 ID:u9fBd5ex0.net
角度的に3つ首なのわかりづらくならね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 03:33:37.80 ID:LiIOEqhf0.net
それは描き手次第だしちゃんとした角度で描けば三つ首でも視認しづらくはならないと思うけど
こんな感じで
https://i.imgur.com/XRup50v.jpg

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 06:55:47.59 ID:FkhS7sb4d.net
>>291
あと初代の北爪デザインのケルベロスをドット絵にしたやつと
それを金子が旧約で描き直したやつもある
青くて一つ頭で耳が尖ってるケルベロス

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 20:41:26.80 ID:mhdj7hos0.net
青くて一つ首でパスカルと似た感じだけど額に目があるバージョンはPCE版だっけ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 20:45:54.77 ID:u+WUOTiLa.net
こんなに情報って出ないもんなの?
今年中に出るんだよね
不安になってきた
アトラスって毎回こうなの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:05:07.22 ID:lqqh1Lnx0.net
>>296
それはケルベロスじゃなくてグレートパスカル
PCE版でパスカルを悪魔合体に使用しなかった場合は大破壊後にそうなる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 21:39:09.52 ID:SnkG/iIw0.net
>>297
今回はいつもより情報出ない気がするな
でも開発の遅さはいつものこと

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/06(火) 23:32:12.67 ID:ZjxTjPVr0.net
今年出るならGW〜E3の期間で情報出るだろう それで出なかったら延期だね

301 :ウルトラスーパーハイパーキャノンスパーダモンバーストモードGX×9 :2021/04/06(火) 23:44:05.47 ID:xd0vshA+a.net
井筒裕太モン/世代:成長期/属性:ワクチン/種族:獣型/必殺技:シザーハンマー/得意技:クロスクロー
イヅツユウタモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:鉱石型/必殺技:シャドーツイスター/得意技:ハートブレイクチャージ
いづつゆうたモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:水棲型/必殺技:ガイアララバイ/得意技:サンダーシックル
井筒陽子モン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:サイボーグ型/必殺技:ナイトメアララバイ/得意技:フラウアロー
イヅツヨウコモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:甲殻類型/必殺技:ヘルズハウリング/得意技:スパークショット
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:天使型/必殺技:ジェノサイドハンマー/得意技:グランドサブマリン
井筒俊三モン/世代:成熟期/属性:データ/種族:昆虫型/必殺技:ナイトメアクロス/得意技:エンシェントナックル
イヅツシュンゾウモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:サイボーグ型/必殺技:ソウルファイアー/得意技:プチショット
いづつしゅんぞうモン/世代:完全体/属性:不明/種族:爬虫類型/必殺技:ファイアーレーザー/得意技:サンダーウィング
プラズモン/世代:成長期/属性:不明/種族:聖鳥型/必殺技:ラブリーキャノン/得意技:ギガシンドローム
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:不明/種族:竜人型/必殺技:ソウルトルネード/得意技:ジャスティススラッシュ
ダークプラズモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:獣型/必殺技:ヘブンズボム/得意技:コキュートスシックル
ウルトラスーパーハイパープラズモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:天使型/必殺技:メテオキャノン/得意技:パワーインパクト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラズモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:魔神型/必殺技:ゴッドレーザー/得意技:ゴールドストーム
カルデスモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:スライム型/必殺技:ソニックチャーム/得意技:スプラッシュハウリング
ゼルーモン/世代:不明/属性:フリー/種族:宇宙人型/必殺技:ヘブンズスコール/得意技:シューティングハウリング
オルゴーモン/世代:成長期/属性:データ/種族:聖鳥型/必殺技:シューティングストライク/得意技:クロスウェーブ
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:聖鳥型/必殺技:シザーバースト/得意技:ダークデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:不明/属性:フリー/種族:昆虫型/必殺技:ウンチトルネード/得意技:マジカルレーザー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースギャラクシースパーダモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:寄生型/必殺技:スパイラルトルネード/得意技:テンペストチャージ
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:レッサー型/必殺技:メタルブラスター/得意技:ラブリーサブマリン
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:甲殻類型/必殺技:シャイニングブラスター/得意技:マジカルサンダー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースギャラクシードルルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:魔竜型/必殺技:ロイヤルセイバー/得意技:プチハンマー
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:爬虫類型/必殺技:ダークストライク/得意技:テンペストクロス
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:パペット型/必殺技:スパークスラッシュ/得意技:ブリッドアームズ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックギャラクシーガオガモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:甲虫型/必殺技:ジャスティスセイバー/得意技:ホーリーシザー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 14:51:39.49 ID:8Gk7xqoH0.net
>>297
何年も何年もティザーサイトのままで引っ張って
いざ情報解禁となったら1か月後に発売です!みたいなやり方は何度か見た

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 19:48:54.62 ID:9PJxBj3Za.net
でてくる新悪魔の画像とか、戦闘システムとか、情報を小出しにしてくれるだけでもいいんだけどなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 20:04:15.91 ID:e+nmMDmU0.net
もしかして来年に延期なんじゃね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 20:27:20.60 ID:P2ZAPBMo0.net
まだ4月だぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/07(水) 20:38:29.17 ID:ZX5/y3ax0.net
来年だとしても何月何日までハッキリ特定してくれればまぁ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 05:49:14.52 ID:RLFJglas0.net
今年の発売日決まってからでも延期するのがアトラスだぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 06:35:51.98 ID:W1hchuRg0.net
P5は小売にポスター配布とかやりだしてから大幅に延期して驚いた覚えがある

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 12:10:07.07 ID:0H1jjJivd.net
とにかくゲーム画面よ
ゲームを動かしてる映像をくれ…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 12:34:17.64 ID:/ZydKJVu0.net
>>309
宣伝に出てくるのは、いつもくだらないCG
そんなもん、マジどうでもいいもんなあ
正直、CG動画なんぞ本編にすらいらん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/08(木) 13:45:26.18 ID:ZsIZXXOa0.net
>>290
テンダロスの猟犬も入ってそう
あの頃はニャル様やハスターとかクトゥルフに嵌まってたし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 09:02:33.96 ID:PQ+PHCz1H.net
あれ以降まだ一切情報なし?
もう発売予定年1/4終わっちゃったんだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 09:22:11.00 ID:+FA36/hqH.net
12月発売するには9月に宣伝始めればいいからな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/11(日) 13:19:29.10 ID:eMvYtIoC0.net
25周年記念プロジェクト(30周年)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 19:02:19.36 ID:kl/ffnwr0.net
本当に今年出るのか?
かなり前にswich買ったのにオクトラとブレデフォUしか買ってない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/12(月) 19:07:27.63 ID:kl/ffnwr0.net
まだ何の情報も無いけど注文をするとしたら、ロウを唯の洗脳じゃ無くて人の中にある善性が秩序を求めてしまう結果みたいな方針にして欲しい
マンセマットは死ね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 16:12:37.56 ID:OP33Rx9Yd.net
マンセマットたまらんねあの胡散臭さ
キャラ立ちすぎw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 16:19:15.73 ID:UK1DrQ+8a.net
ほほう!ほほう…!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 16:29:06.04 ID:PrfQnjwG0.net
マンセマットは自由な生き物だから…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/13(火) 22:07:32.26 ID:2SWweNio0.net
お前が自由でどうすんねんw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 12:11:35.11 ID:PV+D4lg+d.net
カオスにはルシファーというアイドルキャラがいるから
ロウにも何かそういうキャラをと考えたのがマンセマットなのかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 13:04:08.50 ID:kWi8JBkg0.net
サタン「・・・」

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 14:10:26.26 ID:mMX6xbtD0.net
鮮人「マンセー!」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/14(水) 17:51:46.41 ID:GHPbttc/0.net
LAWは四大天使にメタトロンに顔にと人員は豊富なのにどいつもこいつもキャラ薄い
だからポッと出のマンセマットに人気をかっさらわれるんや

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 00:10:51.34 ID:v7gJ7bVT0.net
>>322
いっつも唯一神キラーやっているからLAWサイド感が無い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 01:18:34.93 ID:clHB9bg0a.net
真4Fだと唯一神がロウじゃなくてニュートラルだし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 12:39:38.00 ID:p9uJlGDY0.net
四大天使は毎度毎度ほぼセットでしか動かないのがよくない 真Wのガブリエルがちょっとマシ程度

マンセマットはキャラ濃いのもあるけど、現場に出てて人間をそんなに見下してないのが親しみやすいのもあると思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 22:45:51.39 ID:FE4ALhBm0.net
真2の元老院の屑っぷりは良かった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 22:56:48.16 ID:MBA6sNqOa.net
四大天使は4でようやくちょっとだけ台詞があったかと思えば
今度は見た目がっていう…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 09:11:28.80 ID:t1AaMWwVd.net
悪霊
『尊師』
とか出ねぇかな………

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 09:56:35.03 ID:3iif8gL80.net
ゴトウ一等陸佐を出していた時のノリがあれば或いは

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 10:13:16.50 ID:bfsyLdHkr.net
今ならディープステートとかだろう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 12:44:39.81 ID:4K2TF1C+a.net
ソロモン72柱はシリーズ通して全部登場してないから、出てほしい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 19:41:19.26 ID:DYdnH059a.net
バアルとかベリスとかフォルネウスとか出てんじゃんと一瞬思ってしまった
全部出てないっていったらそもそもまともに出てるのアブラハム勢とインド日本北欧勢くらいでは

ギリシャ神話とかバルト神話とかもっと出してけ
バルト神話とか明けの明星使えそうな奴もいるぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 20:33:18.77 ID:Mlg70o8A0.net
日本の妖怪や神すら全部は出切って無いしなぁ誰にでも分かるメジャーさとこんな奴も居るんだなぁみたいなののバランスは難しいだろうし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:26:24.21 ID:xJ4Xlrst0.net
初代メガテンにしか出てない悪魔たちもデザインしなおして現代のグラで見たいんだよな
ていうか金子の後任として沢山悪魔デザイン描いてくれる人がいないっていうのが困る
土居デザインは無難で良いけどあんまり量描かないしさ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 21:59:33.66 ID:/bVfTZiyp.net
何故か本家未参戦のアマツミカボシには来て欲しいね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 02:08:48.77 ID:FG9xbiU80.net
そろそろ続報が欲しいなぁ…
いくらなんでもこんな情報出ないとは思わなかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 11:58:47.00 ID:VuoBT6rVd.net
聖獣アマビエ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 12:42:25.37 ID:3wuVVdFd0.net
あと三か月とちょっとで最後のトレーラーから一年経っちゃうよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 21:19:13.09 ID:yxf/mylH0.net
外道COVID-19

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 22:05:24.92 ID:VuoBT6rVd.net
真2にウイルスとかワクチンとかいたけど全く無意味な種族だったな
唯一活用できそうなアルカディア関連でも一切登場しないし

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/17(土) 23:58:50.81 ID:uk/cI1oo0.net
ワクチン コミナティ筋注

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 10:31:05.31 ID:QDYheBKX0.net
土居絵は昔の金子絵思い出すから好き、福島も好きだけどマネキン金子時代を思い出す

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 10:36:25.34 ID:l4Nbxv7zd.net
土居絵、絵柄は良いけど人間キャラのデザインはなんかダサい
髪型とか服装とか悪い意味でオタクくさい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 12:50:34.22 ID:pfcxNw890.net
まあ一番痛いカッコしてんのは真1の主人公なんだけどね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 13:22:59.11 ID:ZuN3XfL6r.net
元々オタク臭いゲームに何言ってんの

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 14:33:26.34 ID:Y2u6yfWeM.net
奇抜な髪型で個性出そうとして滑ってる感がある

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 14:39:33.25 ID:r08+pLFn0.net
>>346
フツオって痛いか?むしろかなり地味じゃない?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 14:58:11.21 ID:OPR++WSkr.net
フリンは微妙だけどナナシの髪型は好きだよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 16:01:53.45 ID:QDYheBKX0.net
フツオは新デザインが好き、真2とifは旧デザインが好き、チャーリーが奇抜な髪型で滑ってる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 16:08:57.58 ID:r08+pLFn0.net
土居キャラデザのフリンもナナシもオカッパ?モヒカン?な髪型が変で嫌だったな
アレックスは見た目なら好き
見た目なら

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 18:04:56.01 ID:HKBR7gnt0.net
ナナシは特に何も感じなかったけどフリンの髪型はかなり嫌だった
似たような前髪でもサーフは格好いいのに

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 19:13:44.78 ID:VvQPmxjf0.net
アレックスさんの血涙が某ゲームの屍人にしか見えなくて
ストーリーに集中できなかった

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 19:32:26.45 ID:Jow1nTE+0.net
公式画集でフリンの髪型を「賛否両論な髪型」って書いてたはずだからフリンについては多分わざと

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/18(日) 22:31:52.72 ID:Wf1auxM90.net
俺はフリン可もなく不可もなくって感じだったなナナシのイキリツーブロック?モヒカン?名称よくわかんないけど…の方が初見のインパクトはあったなプレイしていくと慣れたけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 00:22:48.71 ID:HDDoy8Di0.net
ハッカーズ主人公のその辺にいそう感も好き
そこそこ良い家柄っぽい家族も良い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 02:45:25.52 ID:IOFjUeAf0.net
>>346
流石にあれは大破壊後の格好だろ…多分

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 04:53:39.27 ID:GLNjaPRp0.net
フリンは少年アシベみたいな髪型だけど好きだよ、生い立ちも今までの普通の少年ではなく
ミカド国のサムライって設定だしファンタジー感もあって良かった、あれで世界観までファンタジーなら糞扱いしたけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 10:47:42.80 ID:vYHDAaB40.net
>>351
新チャーリーの髪型はこれじゃない感が半端なかったね...
元々のツンツン頭のほうがキャラに合ってて断然よかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 12:19:31.57 ID:FmK4FVL1d.net
>>358
プロテクター姿なら大破壊後だし私服はPS版で描き下ろされてる
てかフツオのプロテクター服は大破壊後の廃品を集めたものだとされているんだが
その割には無難にまとまってると思う

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 12:21:46.69 ID:SRVvVvwCd.net
【速報】速報することが無い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 19:09:19.14 ID:t6siKgOKa.net
ナナシのゴリゴリツーブロックみたいな髪型はクラブとかではわりとよく見るから
クラブみたいな所がコミュニティの中心になってる人外ハンター所属としてはまぁ自然なんじゃねってきはする
先輩のヤーマンもそんな感じだったし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:16:43.12 ID:8rXADtm70.net
平成中期位にはいっぱい居たなああいうアシメで耳はもちろん鼻ピアス唇ピアスの北斗の拳の雑魚みたいな人達 それ以降それ以前のクラブは行ったことないから知らんけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 20:54:42.83 ID:t6siKgOKa.net
平成末期になると鼻ピとかドレッドみたいな重めなんは減ったけどピースマークのペイントや刈り上げに
アシンメトリーのツーブロックやタンクトップみたいな軽めのが流行ってたように見えた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 23:40:15.94 ID:QgAEGpu/0.net
キャラクターデザインは割とどうでもいいが4や4Fみたいなクソシナリオだけにはしないでほしい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 01:09:47.10 ID:Q7q1Sie30.net
キャラデザがイマイチだった偽典のシナリオはワクワクさせられるもんなぁ
正直あれのリメイクが一番ほしい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 08:51:51.26 ID:ZyhnNlQ0d.net
そういえば偽典未開封で2つ実家に眠ってる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:21:18.23 ID:jWPFr89k0.net
偽典リメイクだと母なる金星のお姉さんが4K画質で相手してくれるんですね!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:34:07.47 ID:3KGOfQWb0.net
RPGツクールでもいいから偽典リメイクに
チャレンジしてくれる猛者は居ないものか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 12:39:18.83 ID:U1dRk4hh0.net
昔の人は言いました
「言い出しっぺの法則」

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 15:04:21.75 ID:6fEWgPGX0.net
>>370
だいぶ昔に2ちゃんねる有志で儀典リメイクしようみたいなスレがあったような
10年以上前な気もする
ずっと見てたけど何度か引っ越しをするうちにスレごと見失ってしまった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 18:49:57.53 ID:9/k5U3EBa.net
真1をツクール2000で再現どころか複数ルート追加してるやつあったっけな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 19:14:48.38 ID:C7bOWF5l0.net
2000じゃなくてVXじゃなかったか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 06:16:42.52 ID:W4PGtnO/0.net
テイルズですら発売日決まったじゃねーか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 14:39:19.58 ID:mPjTuJ760.net
バイオなんて7が出たと思ったらもう次が出るんだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 20:40:26.24 ID:ZZ1nn7hI0.net
続報いつくるのこれ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 06:09:02.97 ID:i43efTwSp.net
アバチュのリメイクはよ(´・ω・`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 07:37:41.43 ID:tgg9D3iLr.net
Steam版の真3出るまでは情報ないんだろうけどその後にも情報出るのかは疑問なレベルな気がアトラスだし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 18:56:41.65 ID:MoSQuEOL0.net
>>378
体力ないし、やったとしてもライドウ辺りじゃねえかな
今風の絵柄になったデビチルとかも見てみたいが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 07:15:42.19 ID:rc57pHqfd.net
ウイルスで滅んだ世界が舞台だったりして

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:27:42.37 ID:32E/TVuS0.net
キュヴィエ症候群で世界が滅んだ作品があってだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 12:46:37.89 ID:Rmj0g0AK0.net
世界で炎上マーケティングするのか
恐ろしいな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 00:40:25.09 ID:IbZrkpx/0.net
日本のPS5の現場見るとVをスイッチで出したのは正解だったな。
いくら性能高くても買えないんじゃね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 03:55:03.52 ID:jjoLR/gw0.net
もし予想通りLAWサイドよりなら四大天使と仲良くなりたいわ、大体敵だし味方のルートでも最後に自爆したり主人公が救世主になるから結局敵対したりだし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 05:05:03.49 ID:ij4M0+ErM.net
まだ出ないのか。
だったらPS5でペルソナ5のリマスター版でも出して。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 11:02:03.55 ID:yJWWY+oY0.net
PS5ならPS4のゲーム遊べるやろ!
3DS版が存在するDSのゲーム?うん、まあ…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 13:22:29.87 ID:PmFV+bgHd.net
PS5は半導体の供給問題でみんなが買えるのは来年になりそうね
1つでも部品が足りなければ機械は作れないからコロナが悪いんだけど…なんだからなあ…

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 13:37:49.20 ID:/btJe/B8d.net
2021年発売…だよね?全然情報出ないけど延期かな…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 13:40:29.70 ID:F417zr2Od.net
2021年に出されてもPS5手に入れられるやつおらんやろな
下手したらSwitch新型とかのほうがはやく出回る可能性すらある
任天堂の場合はかなりの在庫を確保したうえでハードを売るだろうから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 13:54:11.77 ID:Kuyhpw8w0.net
宣伝面はニンダイででかく扱うだけで十分出来るから9月ぐらいまでなら年内発売あるんでね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 14:01:06.85 ID:026fVoFLd.net
できれば噂の新スイッチにも対応してほしい
噂によれば22年に発売されるらしいが、23年にずれ込みそうなきがするな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 18:05:26.03 ID:UBMqBH6d0.net
ここまで待たされたんだ
次のニンダイまで情報無しで構わんから
モンハンライズの時みたくメガテンダイレクトで大々的にやってくれ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 20:58:55.28 ID:jjoLR/gw0.net
発売時期は明確にして欲しいが内容は出来る限り隠して欲しい派

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:03:11.47 ID:Se/n6pZ90.net
ロードがクソな場合は上手いこと隠してくるから気をつけろよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:10:10.06 ID:Tv1/d17A0.net
海外勢は早く遊べるせいでネタバレされまくるからな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/26(月) 21:12:17.68 ID:TxHNAlTM0.net
ストーリー的な部分は事前にあまり知りたくないけどゲーム部分の情報出さないゲームはクソゲー率が高いから出ない場合不安になる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 04:05:59.53 ID:xpQfZgiy0.net
まあおまえら落ち着け
待つことを楽しめ
今はそれしかできないのだから

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 04:22:08.00 ID:WsAqGAc1M.net
GWに体験版出して!
製品にデータ引き継げるやつ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/27(火) 22:12:19.41 ID:jWpSnjXG0.net
女神転生がトレンドに上がってたからようやく発売日発表とかか!?って思ったらサブナードが暗くてメガテン感すごいとかの話で泣いた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 07:13:12.73 ID:XSAxIMsl0.net
中野ブロードウェイも女神転生っぽいとかで定期的にプチバズってるな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:12:14.77 ID:P59/GFZy0.net
この雰囲気をゲームでやりたいよな
https://twitter.com/m_kikuchi_/status/1386576902735863809?s=19
(deleted an unsolicited ad)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 09:35:12.41 ID:uvu7Lo3Jd.net
>>402
フリンのコスプレして女神転生ごっこしたいな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 11:03:28.74 ID:yNSoTn3j0.net
4Fだと無理やり入れた感あったけど月齢システムはあるんだろうか
新月のみ発生するイベントとかでありそうだよねこういうの

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 12:32:39.40 ID:TbA9SrqVr.net
月齢システムって上手くやれば今までよりかなり面白くなりそうなシステムなんだけどいまいちパッとしない印象がある

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 19:26:41.91 ID:yv/IbNLr0.net
個人的に好きだから月齢システムは欲しいな
新月の方が敵悪魔の力が弱まるとか噂で聞いた(真偽不明)からボス戦には新月に調整してから突入した思い出

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:16:55.55 ID:UIGpko6V0.net
女の子にも
イライラ日、ムラムラ日、様々あるからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 20:29:02.53 ID:uv087do+0.net
ボディコニアンがムラムラしてると思ったらすごいよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:10:50.41 ID:P59/GFZy0.net
満月のときは興奮して交渉できないとかいいよな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 22:24:09.65 ID:iD45TlYI0.net
真3だとDARK悪魔と満月時にエンカウントするとラッキーチャンスだった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:01:54.14 ID:B+XhrqFk0.net
月齢…
MINクリティカルとかいう超スキル(´・ω・`)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/28(水) 23:14:17.94 ID:UIGpko6V0.net
狼男、狼女的な仲間がいて
満月時とかに体が変化したら楽しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 01:10:38.34 ID:j5IPjpam0.net
ロイかな?
まーあいつ仲魔になった瞬間その辺の設定ぶん投げるけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 02:47:40.60 ID:bNEpUW/o0.net
ハッカーズか何かの月齢で仲魔の強さが
変わるの面倒だった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 01:28:45.62 ID:Ap8MSWRo0.net
なんか開幕から四文字倒してカオスサイド勝利感があるけどカオスルートは何を目指すんだろうな
デビサバみたいに俺が頂点かな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 01:41:55.71 ID:Uiy12Ss80.net
>>415
何の話?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 02:02:18.00 ID:7LsUcooya.net
https://i.imgur.com/yaYHPY8.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 02:25:49.62 ID:EW2WRieL0.net
さいばーぱんく

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 08:42:27.56 ID:34REUVmJ0.net
>>417
マダム

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 09:24:56.24 ID:NWWPAhIu0.net
https://i.imgur.com/kZGUzSl.jpg

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 13:32:46.56 ID:5WHC735w0.net
>>417
強力わかもとの広告もほしい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:33:48.57 ID:oSJOpvAz0.net
>>417
メガテンつーか1984だなこりゃ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 05:45:26.42 ID:bjhXKb+T0.net
3Dでぬるぬる動く悪魔は作るの大変なのかね。しばらく2Dでやってたから蓄積もないし
ペルソナは敵シャドウになっちゃったからな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 06:10:27.74 ID:W6JZIHU10.net
P5では敵も悪魔になったろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 06:43:26.93 ID:8oo/wFY0M.net
待機、物理、魔法モーションくらいしかないんだしペルソナでも悪魔でも変わらなくね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/03(月) 10:04:03.75 ID:2Bp5hrNf0.net
深刻なシナリオライター不足

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 03:01:32.57 ID:DYZ5yxNu0.net
P5はしらんけどD2は280種くらい3D悪魔いるぞ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 07:00:28.18 ID:CSOR/g+M0.net
p3からペルソナは3Dよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 20:57:10.24 ID:jBh1uAMg0.net
P3出すならそもそも真3の時点で3Dやん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 13:53:40.75 ID:HtNlPksh00505.net
>>417
コイケタウンは監視社会と化したのか…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/05(水) 21:30:06.75 ID:b5k2/aKZ00505.net
真メガテンの為にSwitch買ったんだからはよだして(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 04:29:01.78 ID:i5irlhinM.net
真5はSwitch Pro専用ソフトです。とかなったらわろえない…

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 17:53:46.43 ID:kF6z8ADi0.net
真3マルチで出したんだから5も……

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 18:26:04.86 ID:9eQnW81t0.net
人間は地球の癌細胞
反出生主義に共感高まる
なんて記事があったんだけどいよいよ現実がメガテン世界を上回ってきたな
厨二病のガセ記事かと思ったら本当の記事なんだよ…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 19:13:44.04 ID:gTs4HZb40.net
で、次号を待て!ってなわけね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 20:15:06.26 ID:kBRyETz40.net
イゴールおじさんよ、本当に物語というものはフィクションで我々の現実とは無関係なんですよね…?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 21:43:15.06 ID:RtAywnvVM.net
良いこと思い付いた!
1本のソフトを前編と後編の2本にしたら2倍儲かるんじゃね?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 21:56:27.72 ID:W+byu/zO0.net
アバチュ「おっそうだな」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 22:15:13.01 ID:S/mxZRYl0.net
ペルソナ2はまだしもアバチュは本当に当時ひどかったんだろうなって(後から知った)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/06(木) 23:12:40.15 ID:Ec/Pt/No0.net
>>437
FF13シリーズ「だといいわね・・・」

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 10:08:37.24 ID:lVF34x1K0.net
>>434
ICBMが東京に直撃して文明世界が崩壊した、という建前もなく
崩壊していく現代人のリアル
あの世界は救いだったんだな、不可抗力で何もなくなった世界なら
無秩序に振舞おうが、どれだけ怠惰で居ようが誰からも攻められることもない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 16:00:04.52 ID:oiAD4LCX0.net
だが天使はお構いなしだぜ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 20:52:44.45 ID:wXLu4ruu0.net
>>439
リアルタイムで体験したけど「は?」って声でたよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 22:56:35.04 ID:o7w8gGzC0.net
神や天使がいるなら今のこの地球規模のピンチに対して
何やってんだクソが!ってなりそうだけど
各宗教の信仰心はこんな時でも変わらないのかねぇ
こうなったらコロナ信仰の邪教でも始めるか
「神からの試練なのです 死んでも魂は天へと召されます」

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/07(金) 23:21:33.50 ID:HHhyKx1Od.net
>>443
ラスボス倒した直後にでっかい爆発にみんな巻き込まれて
あ〜れ〜してる中でサーフとセラが必死こいて手を掴み合おうとするのを長々と見せられるの最早ギャグだったな
あの小っ恥ずかしいムービーのせいでユーザーの怒りにバフがかかったと思う

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 07:15:37.52 ID:Jh6/N0afp.net
でもお前らアバチュの世界観好きやん?(´・ω・`)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 09:21:31.14 ID:tXb6n975a.net
神は人間が嫌いなんだよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 10:27:05.92 ID:ZlHqViAkd.net
そして誰もいなくなった
まさに女神転生の世界

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 10:53:25.29 ID:P+DifQsK0.net
ちょうど最近アバチュ1&2ぶっ通しRTAの動画見たんだけど
当時の思い出コメが面白かったな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 12:33:46.38 ID:5D8/kAXRa.net
紙は人間を信じてるから(震え声)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:22:43.97 ID:Hw8zaK1L0.net
でもお前ら髪に裏切られるじゃん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 14:57:27.62 ID:MdvnVkIM0.net
女神転生なのに女神全然絡んでこないのな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 15:46:09.61 ID:U9k+CZOLd.net
堕天使の方々は武闘派な見た目が多い気がする

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 18:02:00.14 ID:pux+I6Hs0.net
D2のモデルは使えるのだろうか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 18:57:21.86 ID:IvBboDDY0.net
何かしらの女性キャラは転生してるよ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 19:59:47.01 ID:GK9H6nAC0.net
もうSwitch中止のPS4とPS5とSteamマルチに変更でいいから、さっさと発売の目処を立たせてくれよ
真3HDをPS4とSteamに出したのはそういう事なんだろ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/08(土) 20:02:16.28 ID:Hx+NEU2hr.net
どうした急に

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 12:21:40.41 ID:+gi4Azou0.net
女神転生って元々小説版デジタルデビルストーリーのサブタイトルに過ぎなかったしね
インパクトのデカいワードだとは思うけど女神が転生するテーマは作中では薄い印象
いつの間にかメガテン=世界崩壊みたいなイメージが強まっちゃったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:07:19.48 ID:Vny8B8JE0.net
swichにも出しましたが?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/09(日) 19:30:50.37 ID:HkjtW19s0.net
>>444
人間「信仰してやってんだから助けろや!!」

高位神「あ?地表のゴミがナニ粋がってんだ?おーい、瘟神くん、人間が小生意気だから
   もっと強烈な菌撒いて滅ぼしといて」
瘟神「へい」

こうなるだけですぜ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/10(月) 14:55:13.29 ID:3PtYirM80.net
>>437
それやり過ぎると「どうせまた完全版」とか言われて誰も買わなくなる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 13:00:01.05 ID:0gzd699K0.net
今Wとfinalで片っ端からファンドやりまくっている
ボス相手にも専用台詞があるの知らなかったわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 13:31:08.76 ID:OLSodAMf0.net
4のボス戦は戦闘中会話あるの好きだわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 14:03:53.60 ID:mxxgvV7g0.net
ムダ話とかいう究極の対悪魔話術

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 20:36:57.46 ID:0MJTGo+n0.net
>>463
お前とはうまい酒が飲めなさそうだ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 21:14:04.94 ID:STjO9mmT0.net
まだ出ないのかよ
もう疲れたよ
はやく崩壊した東京で遊ばせろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 21:23:08.08 ID:R9uL/g/U0.net
悪魔の序列ってどうなってんの
レベルとかでなくやっぱり元神が上位なんだろうか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/11(火) 23:47:57.12 ID:bJjah+kG0.net
さすがにE3では情報出ると信じてるぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 03:55:50.02 ID:j9lMKDxDM.net
E3で情報出なかったら延期濃厚だからなぁ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 03:57:53.85 ID:7hhw+NYw0.net
延期しすぎで待ちつかれた問題

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 08:26:26.45 ID:YiZrzW0y0.net
E3では情報ないだろ
ペルソナと違って真は海外じゃそんなに売れないし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:17:52.10 ID:EShwknXI0.net
海外で大して売れないドラクエもE3出てたんだからだいじょーぶだいじょーぶ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 12:59:27.69 ID:sfKXbNjT0.net
今回わざわざ世界同時発売にしたんだ
出せるならE3で出すだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 14:11:20.71 ID:acEakRaC0.net
Youtube見てると海外から投稿された真3のパトビデオが数十万再生だったりするのを見かけるから売れてないイメージはなかったな
売上本数とか具体的な値のことは全然わからんが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:24:37.20 ID:fQK3NuVS0.net
トールが東京に原爆落とすゲームがメリケンに受けるわけ無いだろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 18:40:12.96 ID:hcRQ2+f00.net
何で?正義の鉄槌だぞ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 20:00:55.62 ID:uSNcUKIW0.net
>>476
おまえを殺す鉄槌がか?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/12(水) 21:28:13.95 ID:hcRQ2+f00.net
なにコイツこっわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 15:31:47.95 ID:TN/W9YIf0.net
これの為にスイッチ買ったのに・・・ゼノブレ2クリアしてから電源入れてねえ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/13(木) 16:06:06.27 ID:dFsoOnrd0.net
もったいない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 00:35:25.04 ID:pOF/wnEy0.net
井筒裕太さんはゲームボーイの永遠神剣第九位『恩愛』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはディフェンダーです。
イヅツユウタさんは靴の永遠神剣第六位『復讐』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
いづつゆうたさんは剣玉の永遠神剣第九位『悪徳』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはサポーターです。
井筒陽子さんは曲刀の永遠神剣第九位『軌跡』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
イヅツヨウコさんはゲル化した永遠神剣第五位『無益』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。
いづつようこさんはふんどしの永遠神剣第七位『隠密』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはアタッカーです。
井筒俊三さんは髪の永遠神剣第三位『愚者』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
イヅツシュンゾウさんはパンティーの永遠神剣第七位『夜濡』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはオールラウンダーです。
いづつしゅんぞうさんはランタンの永遠神剣第四位『軽音』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはサポーターです。
スパーダモンさんは散弾銃の永遠神剣第五位『白濁』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
ウルトラスーパーハイパースパーダモンさんは抱き枕の永遠神剣第六位『迷路』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンさんは銃の永遠神剣第四位『啓蒙』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードさんはトイレットペーパーの芯の永遠神剣第六位『蒙昧』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはアタッカーです。
ドルルモンさんは音の永遠神剣第六位『空劫』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパードルルモンさんは私の好みじゃない永遠神剣第四位『拒絶』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモードさんは王冠型の永遠神剣第三位『変異』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースギャラクシードルルモンさんは猫耳の永遠神剣第四位『猫耳』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはサポーターです。
ガルルモンさんは杭の永遠神剣第三位『末期』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーガルルモンさんは全身の骨で構成された永遠神剣第五位『撃砕』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンバーストモードさんはガンブレードの永遠神剣第四位『畏縮』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースギャラクシーガルルモンさんはフィギュアの永遠神剣第四位『億劫』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはアタッカーです。
ガオガモンさんはネコハンドの永遠神剣第四位『穢れ』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンさんは片手剣の永遠神剣第七位『活動』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードさんは鏡の永遠神剣第二位『無益』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールは敵ミニオンです。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 04:54:27.73 ID:X1Q5EU2s0.net
ソウルハッカーズがトレンド入りしてるからセガの決算見たらメガテン5がちゃっかり2022年発売予定になってて草。今年は出んのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 05:10:42.58 ID:NzGZss7J0.net
時世が時世だからしゃーなし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 05:13:11.11 ID:qJSYTeME0.net
2022年秋以降か…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 05:34:06.41 ID:oKIZVb6Zr.net
いつも出すの遅いからいいだろとかよく言うけどさ
毎回毎回待たされてもこっちだって歳を重ねるわけだしいつまでも待ってられないんだよね、いくら好きなものでもいつまでも待たされたら熱だって冷めることもあるよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 05:43:12.47 ID:psZ/y0z00.net
もうスイッチ独占やめてsteamかPSでも出してくれよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 06:03:05.98 ID:pM7OIMzBd.net
>>486
ただでさえ開発クソ遅いのにマルチの手間増やしてどうすんねん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 06:10:20.98 ID:szMwCY4j0.net
触るな触るな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 06:41:50.54 ID:LchU1QlFM.net
発表から5年以上かー
さぞや超大作なんやろなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 06:51:01.90 ID:FCgojydd0.net
他のゲーム会社がこの時期開発が大変で発売遅れますって言うのはしょうがないなと思うけどアトラスは毎度毎度やし時期関係無いわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 07:24:05.43 ID:WcQAsjQT0.net
セガのケツさんってどこから見れるの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 08:38:19.58 ID:WcQAsjQT0.net
見れたけどもしかして2022/3期以降を2022年3月以降だと勘違いしてる?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 10:21:24.04 ID:iwtkqkC80.net
まさか延期かと、ビビッて確認しに行ったわw
つうか前年度、2本しか出してなかったのかセガ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 16:23:35.63 ID:qQYjTtTp0.net
2023になってもおかしくないなこりゃ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 18:36:58.09 ID:/kDwuwJ7M.net
22年てまじかよswitch新型待ちでやっぱ正解かよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:14:54.75 ID:rbc7M8R90.net
え、延期なの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:19:04.14 ID:hLbW+toe0.net
とりあえず、新型出るまで待てるから新型出てからにしてw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:19:13.80 ID:5hwmCGJYa.net
switch買っちまったじゃねーか…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:26:22.76 ID:UIkEzOE0H.net
2022/3期以降ってことは今年の可能性もあるってことだろ
今年度以降ってことだから
まぁこれは十中八九来年になるだろうけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:31:42.66 ID:E4VqIxdY0.net
今年発売ならそろそろ情報くるかなと思ったけど来年になったの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:38:34.96 ID:zOXUsDxA0.net
こりゃE3での発表もなさそうだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:50:56.67 ID:iwtkqkC80.net
曲解してるやつが多くて草生えるな
>>500
なってない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 19:58:42.84 ID:WcQAsjQT0.net
学生か無職しかおらんのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:00:14.99 ID:E4VqIxdY0.net
>>502
よかったありがとう
情報待ち遠しいな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:32:28.51 ID:VvAMiEy+0.net
2022年3月期 で来年の3/31までに出る
で合ってる?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:55:24.56 ID:NfAser2ka.net
>>505
22年度3月期なら今年中遅くても来年の1月までかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 20:58:49.70 ID:NCMmFReF0.net
2020年7月のニンダイで2021年全世界同時リリースを英語版含め謳った上では
2021年度=2022年3月末なんて言う日本独自のルールは通用しないと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 21:04:50.83 ID:iwtkqkC80.net
今年度の売り上げ予測に入ってるのは確か
発売日を訂正するものじゃないから、現時点では今年中ってのは変わってないだろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 21:39:23.22 ID:mjV72/4B0.net
>>485
歳を重ねるのはスタッフ側も同じなわけで
今の中核スタッフってアラフィフ以上でしょ?
こんなスローペースでやってたら
メガテン6ペルソナ7くらいにはディレクターやらデザイナーやら
中核スタッフ丸ごと入れ替えなきゃいけないようになるかもね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/14(金) 21:48:51.76 ID:1qgOmRfed.net
副島も今年で47歳
奇しくも金子が開発現場からいなくなった年齢とほぼ同じ
後任者は育ってるのかな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 08:50:30.85 ID:CTLmuSzBM.net
現行機すらまともに手に入らないのに
新型がやすやすと買えるわけない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 09:36:40.15 ID:MPrAGrFq0.net
なんだかんだ言ってもクソ転売ゴミガイジからじゃなくて予約すれば待たされたとしても定価で手に入れられるというのがミソ
予約すらキャンセルとかになったら知らんけどこれは特殊な状況だろう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 12:44:44.90 ID:fGKROPtZ0.net
巣籠もり期間に売り出したらブーストかかって売れるのにねえ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 13:39:40.48 ID:dMD1HbZ/H.net
最近のSwitchは割と普通に手に入るがな
店頭はもちろんAmazonでも買えるわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 15:25:42.03 ID:JYD7WauEd.net
しかし未だにPV以外の映像が一切ないし今年発売できるのかね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 17:32:58.46 ID:QRslEe6xr.net
ファンタジーのやつよりは出てるよw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 19:31:10.85 ID:fFKyu6wO0.net
これより後に発表された奴に次々と発売日追い抜かれてて草
なんで完成の目処立ってから発表しないんだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 06:49:08.71 ID:ZwGCA3bA0.net
>>515
アトラスは、イベントやネット放送やる前に情報出すことは、ほぼないだろ
E3前後にネット放送などがなかったなら、やべーと慌てる時間に突入w
真3リマスターと似た宣伝展開なら、7月後半発表10月後半発売だったから、
9月発表ってのが最終的ラインかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 08:40:04.56 ID:EA1oARl50.net
もうひでむしに戻ってきて立て直してもらうしかない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 10:05:00.36 ID:Cvssj0hK0.net
情報解禁のカウントダウンの予告のカウントダウンはまだですかね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 19:16:34.36 ID:kRSWA+QH0.net
正月にはやりたいから12/29くらいには発売してくれな?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:00:06.11 ID:QkWjKdoMa.net
悪魔の3DモデルはD2のまんま使うんだろうか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/18(火) 12:22:26.92 ID:AgVDpOFjr.net
P5Rのがあるからそれを流用するんじゃない
D2に出てるのは真X用に作ったやつを流用してるのかセガの作品だから別なのか分からない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 19:53:23.79 ID:EHsscFIc0.net
D2は造ってるのセガだしモデルの権利もセガだから使えないでしょ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 20:09:45.73 ID:/bX18PqhM.net
3dの悪魔と2dの悪魔をどっちも使ったら悪魔多くなるんじゃねーの。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 07:50:18.86 ID:BwSQ4b1q0.net
親会社のリソースを使えないと思う道理がよく分からない
実際に使うかどうかは知らないが

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/20(木) 09:55:18.79 ID:rSN8y0Xj0.net
作るのおっそ
発表してから何年かかってんのw4年半でっせあんたw
1年後に発売出来るかな〜位のタイミングで発表深海

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 10:16:08.16 ID:SSoFHpWPd.net
発売予定年の1/3が終わっても
一枚の画像すら新規がないとか
本当に作ってるの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 10:38:32.53 ID:uoSK/QpI0.net
作ってない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 12:24:04.23 ID:zi3tFXxoa.net
そろそろいつものPS5で作っとけば君が現れる頃か

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:28:17.54 ID:L9Mg6FXT0.net
>>526
親会社でも別の会社だから
そのリソース使いたいっていうなら相応のお金払う事になるよ
それで金使うなら自分たちで作った方が使いまわし効くしそうするでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 19:52:18.52 ID:fkmhtyPg0.net
だとしたらセガはD2出す際に金子デザインの悪魔の使用料を
アトラス側に払っててもおかしくねーわな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:17:23.32 ID:YROEU8VU0.net
流星野郎に頼むしか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/21(金) 20:33:45.11 ID:05WewNG20.net
自称業界通みたいなの辞めようぜ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:17:31.43 ID:c07vOK7y0.net
あのー木下ですけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 19:20:01.18 ID:L+FAVqbPa.net
今年はE3で何やるのか発表するのすら遅いね
どのみちニンテンドーダイレクトはあるだろうけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:20:31.60 ID:freUxmIo0.net
>>528
別に普通
12月に発売するとして9月まで情報が一切なくても普通やし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 20:42:42.40 ID:4maP0Pil0.net
今モブキャラにマスクつけるのに忙しいんだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 21:21:12.06 ID:ChDSi3fG0.net
神も悪魔も武漢コロナにやられるのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/22(土) 23:43:05.84 ID:mJvBNJcM0.net
インフルエンザも効いたし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 03:04:29.40 ID:TBue95oo0.net
状態異常に病気とか風邪があるシリーズだし……

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 04:23:01.54 ID:0t1ZTHWb0.net
お腹壊すし(´・ω・`)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 05:11:30.79 ID:TBue95oo0.net
そういやエイクもあったかw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 09:12:42.22 ID:gx1jJOJR0.net
爆弾状態とかいうアレすぎるアレ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/23(日) 19:20:52.04 ID:KflNA9Rd0.net
ときメモかよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 14:42:10.30 ID:+byCurvx0.net
カードになったり片手になったり

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:13:51.63 ID:cCrQuIji0.net
片手ってなんだっけ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 15:14:30.76 ID:cCrQuIji0.net
あ、腕を無くすって意味か
手になるのかと思っちった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:51:32.03 ID:EIoO3N6Ea.net
マドハンドかよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 20:47:37.72 ID:cCrQuIji0.net
手前に「カードになったり」って書いてあったらそう思っちゃうじゃん!!
だから許して

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 01:36:23.28 ID:12BhCpxL0.net
腕取られるイベントのためだけに状態異常あるってなかなかスゴいよな
まあ吸血鬼とか蠅化とかもあるけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 04:39:20.14 ID:FRYsbbHnM.net
ドラクエ12に負けないで。
ドラクエ12よりは先に発売できるよね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 06:12:32.20 ID:ecd+Ddt/0.net
むしろドラクエより発売遅い可能性すらある

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 14:37:49.91 ID:oIqeyaDA0.net
バッハみたいなのがLAW陣営代表だったらおもしろそうメガテン5w

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:08:30.86 ID:pqzoOhW2d.net
待ってる間に事故やら病気やらで死んじゃってるファンもいるんじゃねーの?
早よ作れよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 17:43:17.13 ID:uMUMDAnZr.net
ドラクエ12じゃなくモンスターズ新作の可能性もあるけどどちらにしてもこっちより先に出そう
>>555
三浦建太郎先生の訃報の影響もあって本当に辛くなるからやめてくれぇ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 20:11:01.48 ID:nz8uFOlZ0.net
自称業界通のタレコミーーーーー!
早く来てくれぇーーーーーー!!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 21:13:12.39 ID:hPoo+qkT0.net
とりあえずE3で何も出なかったら焦るか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:42:59.83 ID:L3xXEa720.net
2021年発売予定

もう2021も半年近く過ぎたで

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 07:58:58.40 ID:EvD0Lah80.net
メガテンだとはぼ固定客しか買わないだろうしそんな宣伝しなくていいからすぐ発売でもいいかもな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:12:24.73 ID:OU3htErG0.net
E3発表翌日発売か
胸が熱くなるな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 12:40:52.08 ID:oAl1wFAJ0.net
本当に今年出るならE3発表、年末発売とかかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 13:20:29.99 ID:ccdpWqN7r.net
このダイレクトの後発売です

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/26(水) 22:33:15.96 ID:uAWT5+MV0.net
ポケモンみたいにいきなり発売日ツイートされませんかね…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 02:13:06.75 ID:yopbT9LX0.net
ブラスターマスターゼロ2みたいに前情報一切なしで突然の販売とか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 11:41:45.06 ID:mvKPsfxfr.net
いつの間にかにSwitchにインストールされてればメガテンっぽくていいな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 12:43:55.01 ID:tUKKh0dNd.net
いつの間にかSwitchにインストールされメモリを破壊されていた…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 13:09:56.62 ID:hJ1JlGmNr.net
ドラクエ12マルチエンディングでストーリーはダーク
メガテンかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 15:09:49.86 ID:ySFMCCAx0.net
最近のオープンワールドだいたいそんなもんちゃう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 16:35:47.44 ID:SICpjbZc0.net
発売日はドラクエにぶつけてくるんやろな・・・
アトラスはよほど自信があるんだろう!?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 17:02:36.64 ID:0QRk/maI0.net
その前に今日明日にスーパースイッチがガチのマジで発表されそうだぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 18:01:02.15 ID:yopbT9LX0.net
(ソースは貼らない)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:14:34.81 ID:wK/U/NAu0.net
>>568
ダークな話で自分の生きる道を選ぶ決断を迫られるってまんまメガテンじゃねーかと思った
そしてドラクエ12も全世界同時発売!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 19:32:14.06 ID:c8rNhdpw0.net
DQ12はUE5で開発なので発売は当分先
くしくもUE5の早期アクセス版がリリースされたのも今日という

ちなみにメガテン5はUE4で開発なので出るころには旧世代ゲー感ぱないことになる
UE4ってめちゃ作りやすいはずなのに出るのが遅すぎた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/27(木) 20:32:13.00 ID:NzhqxLeU0.net
まぁ、Switch初めてだからSwitchでのゲームの作り方判んない……
とか言っちゃうアホ会社だし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:11:19.61 ID:740iwOa5M.net
半年すぎて音沙汰なし
これ延期かね

まあ今年はもう問う年じゃないし延期しても文句は言えんな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 04:52:00.70 ID:G7MoVsXmM.net
こ、コロナだから仕方ない…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:26:55.61 ID:T8oOM3Phr.net
>>574
大丈夫、アトラスゲーなんていつも旧世代感あるのしか出してないからUE5だとしても変わらんよw
周回遅れのグラだろいつも

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 10:56:28.23 ID:zSjaBvha0.net
グラフィックより悪魔の数とか個性出しの方がが嬉しい
デザイン変更は気にならないが4fみたいにリストラ組が出るのはな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 13:13:56.77 ID:W41fnvIS0.net
後半になるとみんな耐性完備で結局ボスも万能攻撃だらけなのやめてほしい
耐性スキルは遺伝できなくていいと思うんだけどな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 13:50:28.03 ID:4cfsaHCsr.net
4Fで万能だらけは改めてたろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 14:48:43.24 ID:w1iY3ZLH0.net
4も4FもラスボスとかDLCボスとか発狂魔人以外は万能だの貫通だのばっかりでもなかったはず

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 15:33:21.57 ID:3qqhnlFr0.net
耐性遺伝できないなら耐性優秀な悪魔使うようになるだけだろ
好きな悪魔使えない方が問題だ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 16:09:39.70 ID:zG2qU72B0.net
レベル上げていけば獲得出来る仕様とかならいいんでない?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:17:59.62 ID:ypG1IcZK0.net
そもそも万能だらけだったケースって無いような
ストレンジジャーニーがそれっぽいけど、アレは仕様が噛み合って万能が一番強くなるだけだったし
そのストレンジジャーニーですら耐性完璧はデミウルゴスしかいなかったし
>>580はなんか別の作品と勘違いしてない?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/28(金) 18:29:31.80 ID:QkPjM9yH0.net
喰奴とか人修羅とかメガテンシリーズの造語かっこいい(´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 12:22:16.12 ID:KG91RX+O0.net
E3にあわせて次世代スイッチ発表してそっから情報出だして年末発売かな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:29:41.25 ID:NJfcFKbsr.net
年末に発売しても任天ゲーに喰われるだけだから決算見込んで3月発売かなかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 14:07:54.06 ID:OAblA46w0.net
次世代スイッチなんぞ絶対に買えない
プレステ5は、いまだに転売屋の投機対象だし
現行スイッチですら、品薄だ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 14:15:04.44 ID:OAblA46w0.net
根本原因は、半導体の世界的な不足にあるし、
それが一年二年で改まるとは、とても思えない

日本の半導体製造装置の生産高は爆上がりだし、
全世界の工場がそれを使って半導体を生産しているが、
それでも、おそらく十分な供給にはなかなか至らない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 17:14:53.91 ID:3tIPhcKkd.net
読点の使い方がおかしいやつが言うことは説得力あるぜ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 17:21:56.62 ID:65Iyk1+8d.net
はや、く、なにかし、らのじ、ょうほう、をく、ださ、い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 10:50:05.46 ID:Pa9wuZEEa.net
半導体製造装置はそんな関係なくて味の素がボトルネックなんだよな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:07:49.03 ID:endBrXcw0.net
パートナー&フル装備&カジノありのメガテンやりたい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:10:15.24 ID:endBrXcw0.net
自動車向け半導体が全然足らんとは良く聞くけど
他の分野の需給関係はどうなってんだ?
日本もプラザ合意以降の円高じゃなきゃあ全部自国で作れるのにな〜

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 16:43:07.39 ID:2zylc7KU0.net
>>593
それはちょっと齟齬がある
一因であることには間違いないけど、
ネット記事の見出しとかそういうふうに書くと食いつきがいいんだろうなー

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:27:16.44 ID:n+hHGnyL0.net
語弊へーい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 17:34:15.38 ID:2zylc7KU0.net
齟齬ちゃうね語弊だ
間違いを指摘してるのに自分も指摘されるとはw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 19:13:46.82 ID:dXRIIidj0.net
テイルズオブアライズのほうが後に発表されたと思うけどもうすぐ出るんだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 19:20:33.59 ID:oy2uyJawr.net
新型の噂はずっと出てるしそろそろ来そうだからメガテンまでに期待できるかな
はよ出してメガテンまでに買えるようになってたらいい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:35:28.13 ID:G9yFH5aI0.net
テイルズも今回UE4だよな

仕事が遅いことで有名なノムティスでさえUE4使ったキンハー3とFF 7リメイクは制作期間3年て言うてるしな
3年どころか未だに一個の情報さえ出ないのはさすがに頭おかしい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:36:16.30 ID:dqHppoKdd.net
でもあのグラのままだと新型の恩恵って感じられなさそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 00:41:50.68 ID:G9yFH5aI0.net
そういやもうグラは出てるんだっけかPS2時代によくあったポリゴン人形に顔のテクスチャピタって貼っただけのグラだから本当なんでこんな時間かかるのかがわからん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 06:16:48.36 ID:aKQvDdj20.net
言うて開発途中のムービーだからまたモデル差し変わってるかもしれないし
発表した時点で開発進行度0%だとは言ってたな
これでクオリティ低かったら許さんぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 11:36:01.51 ID:VCbmLOSF0.net
>>596
実際ABFの不足とマイニングによる需給バランスの崩壊が原因では

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 12:18:32.55 ID:DexuN0nYM.net
ABFやマイニングって単語を使用してないニュースを見ると、米中貿易摩擦とコロナ禍が影響って言ってるからそのことを言ってるんでない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 13:24:15.40 ID:3oDbQFgz0.net
そもそも今本当に作ってるの?って話
開発自体止まってそう。ペルソナの方に回されてたり

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 13:40:41.90 ID:SBQQAgRu0.net
決算資料に載せといてそんなことするかよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 18:23:53.32 ID:XKsSM2uu0.net
>>603
ペルソナと変わらんようなレベル
まあ悪魔使い回すから同じになるよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/01(火) 20:15:56.07 ID:3h4xkyQh0.net
https://youtu.be/1JUKd9iFtCY

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 05:04:53.26 ID:MVLXMyWKM.net
スキルの所持数制限なくならないかなぁ。
スキル少ないと同じ攻撃ばかりで飽きる。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 08:25:01.14 ID:8bhIT9Ox0.net
そういうのは8枠から10枠に追加されても
10個じゃ飽きるに変わるだけだよ
飽きない方法を探した方が良い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 10:15:03.03 ID:wONqJrjma.net
>>606
いうほど貿易摩擦関係あるか?
日台米がメインのラインじゃないの、スマホとかなら米じゃなくて韓とか中になるからわかるけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 10:17:00.65 ID:5b+87Z1cd.net
アバチュみたいに好きに入れ替えさせろって事でしょ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 10:35:02.33 ID:OUbs0zN60.net
悪魔豊富なんだからスキル変えたきゃ悪魔変えればいい話
というかそういうゲーム

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 12:30:41.09 ID:r63S0SurM.net
>>615
そういうこっちゃ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 13:12:08.94 ID:wkvfVt2l0.net
カジャンダ不揃いになる関係で戦闘中の入れ替えする機会少ないのが残念なところではある

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 17:50:34.43 ID:dWmR7OjCp.net
ランダマイザでおけ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 18:43:46.34 ID:8nsvr2Ot0.net
>>614
あれいいよな、アバチュ系のシステムの新作もいつか作ってくれんかな
別に悪魔仲魔にならなくてもスキル付け変えでやるのも楽しいから好き

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 18:56:30.66 ID:tM208CL10.net
アバチュのシステムといえばウェイトスキルだけどその後のシリーズに続投することはなかったな
まあこれもメガテンでは相手の攻撃に合わせて仲魔を入れ替えろってことなんだろうけど

敵の弱点を突いてビビらせて食うっていうシステムは
Pの転倒ボコスカやライドウのテンション上げ合体技に派生した感じ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 19:01:12.35 ID:wkvfVt2l0.net
ウェイトスキル使うとガードポーズになるの好き

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 19:11:17.31 ID:8nsvr2Ot0.net
アバチュの感じなら変身物で今のキャラデザならペルソナみたいな層も取り込めそうなの作れそうじゃね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 19:34:04.02 ID:HL0+fL93a.net
悪魔一体にスキル8個
少し物足りないけど、だからこそ同じ悪魔でも人それぞれのスキルチョイスで個性がでてよいと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 21:04:58.70 ID:TGhvPzRr0.net
一体が覚えるスキルを増やしてその中で8枠出し入れ
これでどうかね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 21:13:42.02 ID:8nsvr2Ot0.net
悪魔に出し入れ(意味深)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 21:21:08.42 ID:bLKfGc8B0.net
真4の主人公へのスキル継承、大変おいしゅうございました

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/02(水) 23:12:04.66 ID:3kUo01630.net
期待しないで待ちましょうか...

https://twitter.com/Nintendo/status/1400090014411804678
6月16日[水]午前1時(6月15日[火]25時)より「Nintendo Direct | E3 2021」を放送します。
年内に発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。
放送時間は約40分です。
(deleted an unsolicited ad)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 00:04:57.31 ID:hG2pcyPa0.net
来なかったら来年に延期だな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 00:06:58.57 ID:vj4mOI5VM.net
E3は世界向けだからなあ
期待できるのは東京ゲームショウかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 00:22:18.70 ID:COAjWqh70.net
マジで2021年以内に出んのかぁ?
もう今年も折返し近いのに未だに発売日どころかあれからの続報すらないって大丈夫かね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 00:45:32.11 ID:pc2y0ay80.net
ぶっちゃけた話、発表したのちゃぶ台返しして延期しますって言っても、発売時期に関する信用が欠片も無いアトラス的に困る事無いし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 01:31:06.03 ID:KjwvMucD0.net
こっちの期待値のほうが断然高くなった
https://www.famitsu.com/news/amp/202106/03222313.php?__twitter_impression=true

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 04:19:39.85 ID:EDlsb2120.net
真2やD2の固定と可変が混ざってるスキルシステムは結構好き

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 04:35:18.25 ID:i47aSV74M.net
4fの得意スキル苦手スキルは良かった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 05:47:21.46 ID:E0xMJGWW0.net
PC版でだしてくれ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 09:56:30.83 ID:oQi9S7ch0.net
>>632
なにこれ知らんかった
面子的に気になる
ソシャゲじゃないことを祈る

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 12:36:35.80 ID:rM7anzgHp.net
百英雄伝説とメガテン5どっちが出るの早いんやろな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 12:37:27.57 ID:lNKbHpWu0.net
ソシャゲでこんなもったいぶる発表の仕方ってあるもん?
事前登録キャンペーンとかでさっさと情報出すイメージあるわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 12:42:44.83 ID:yUoUu7vvr.net
フリューはちゃんとcs出すからcsじゃね?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 13:26:15.30 ID:5MdldTic0.net
>>632
チーズエロゲの二の舞にならんことを祈る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 13:27:55.95 ID:M+xCG5fw0.net
KAZUNARIがすっごい引っ掛かるんだよなあ…
チーズのあいつなのかなあ…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 13:33:33.59 ID:jWlQMBp40.net
他に該当しそうなゲーム関係者おらんやろ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 14:02:01.61 ID:nWqtqUh9M.net
>>638
前はたまにあった気がする
さすがに最近はクソみたいなカウントダウンすんなって叩かれるからあんまり見なくなった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 15:28:01.77 ID:HE/ojN9n0.net
アトラスってセガ傘下なら、デビルサマナーが如く出しても・・・
街で起こる怪異をサマナーが解決するとか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 15:41:13.42 ID:kp0GxIH7a.net
モンモン入ったオッさんのサマナー見たいんか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 15:44:08.28 ID:lNKbHpWu0.net
どう見てもファントムソサエティです本当に

>>643
あったのね、ありがとう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 16:17:18.14 ID:HE/ojN9n0.net
>>645
ダークサマナーみたいで敵役に適役だな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 17:00:54.89 ID:uyC5UCTQ0.net
カドカワかフリューあたりかねえ

ポッと出のこっちのが見た目クオリティ上だったらアトラス恥ずかしいな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 18:46:48.38 ID:K5SFlVWw0.net
>>637
百英雄は延期しそうだから
真5のほうが早いだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 20:00:28.46 ID:NlKyQyoQ0.net
俺たちがペルソナ使いに?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 20:42:42.27 ID:KRRb4W1r0.net
Spotifyにサントラ来てたから聴いてみたけどめちゃくちゃ良い全部いい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 00:14:27.40 ID:U+6CI8u60.net
>>651
だけど3の方と誤爆してた
スミマセン…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 01:25:17.88 ID:3s+2sKC70.net
>>645
方向性としてはありだと思う
ならず者の皮を被った影のヒーロー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 02:05:33.67 ID:XcmpPHwQ0.net
ダークヒーロー的な女神転生が如く
意外とイケそう・・・

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 02:19:28.32 ID:rl0ezS/A0.net
ムナンチョヘペトナス教のバックに本物の神(悪魔)がついてたり
ホビーショップに悪魔がいると思ったら普通におもちゃで勝負することになったり

……道でチンピラと肩ぶつけたら、互いに悪魔を召喚して戦うことになるのか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 02:20:49.76 ID:7JZ/UmyT0.net
実際出すならペルソナが如くになりそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 02:25:23.97 ID:rl0ezS/A0.net
龍が如く7が既に心の暴力団呼ばわりされてるんだよなぁ
意味するところは逆だけどさ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 12:58:11.46 ID:vtIOq0ji0.net
Shin Megami Tensei V Releasing on November 11, 2021, Story and Gameplay Details Leaked
https://personacentral.com/shin-megami-tensei-v-release-date-details-leak/

真・女神転生 V の日本の公式サイトは 、2021 年 11 月 11 日木曜日のリリース日を含む、今後のゲームのリリースの詳細で誤って更新されました。
日本向けですが、ゲームは以前に全世界でリリースされると述べられていたため、おそらく他の地域にも近いでしょう。

おそらく、6月15日のE3 2021 Nintendo Directの前に行われたエラーにより、Nintendo Switch専用RPGとSMTシリーズの次のメインラインエントリの情報が日本語のWebページに誤って表示されました。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 13:18:14.27 ID:fcLdSppc0.net
15日に発表があるってことなのかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 13:39:50.40 ID:zrC/cJg30.net
これマジ?一応今年中には出んのかね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 13:46:26.63 ID:nTuFn3Vc0.net
通常版で1万近いとか大丈夫か

まあ買うんですけどね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 13:48:38.02 ID:vtIOq0ji0.net
真・女神転生5 がHP漏らした情報

2021年11月11日 世界同時発売

通常版 9878円(税抜)
限定版 16280円(税抜)

主人公は平凡な生活を送っていた高校生
ある日、異世界から来た謎の男(ダアト?)と合体し、神と悪魔の争いに巻き込まれていく

おなじみの悪魔に加え、土居政之が新たに描き下ろした悪魔も登場
200体以上の悪魔が登場

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 13:53:20.84 ID:vg+/siDep.net
この4年間で発表後にプレイできずにあの世に旅立ったメガテニストもいたんだろうか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 13:57:44.23 ID:zrC/cJg30.net
>>662
たけーな…
いくら人気上昇中とはいえこの価格設定はなかなか強気すぎじゃねーかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:01:01.59 ID:ZbexMrd10.net
>>662
もしこれで1年後に完全版出します!値段は同じでDLCは無しです!
あとセーブデータは以降できません!ペルソナ5Rと同じです!
とか言い出したらほんと終わりやで

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:02:48.01 ID:cv4OlH+9d.net
正直やってもなんら不思議じゃないのがアトラス

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:03:40.63 ID:w3O/hRyH0.net
この強気価格見てガチ情報と確信

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:11:31.55 ID:E94kjVA10.net
広く一般的に恒常的に売れないものは価格が高くなるとはよく聞くけどなかなか手が出しづらい価格にする事でライトユーザーが近づいてこないのではとも思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:18:58.38 ID:rl0ezS/A0.net
>>665
そういうのはこっちでは真Vでやったきりだし大丈夫だと思いたい
>>668
ダウンロード版はもうちょっと安い、とかあるんじゃねえかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:21:13.56 ID:rplZ/6HQ0.net
お 俺の誕生日だ
自分へのプレゼントで限定買っちゃおうかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:22:13.40 ID:IL+2LQA40.net
200体以上か…悪魔の数は相当減るんだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:23:13.36 ID:BaAx9Fdw0.net
たけぇ...

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:24:00.54 ID:V3DucUyc0.net
200体以上て減ってるの?
3Dモデル頑張って作ったんだなて印象なんだけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:27:32.69 ID:Mt/dcpw8r.net
DLCで悪魔追加されるのに期待
まあ10体も追加されんだろうが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:35:30.17 ID:Fwwa0v0u0.net
税込みで万超えるとかいくらなんでも高すぎだろ
でもそれが逆にガチっぽい感じもする

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:36:29.09 ID:7x+p+AHU0.net
https://noisypixel.net/atlus-website-accidently-leaks-shin-megami-tensei-v-release-date/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:36:50.43 ID:ISpS7Ix5F.net
3に似た雰囲気になんのかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:42:39.08 ID:ujg8N5PXa.net
価格の強気さでこれはガチ情報っぽいと感じさせるのはさすがアトラスと言うべきかw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:43:14.46 ID:fPgmznH30.net
公式サイトからのお漏らしなら間違いなく確定やろな
本当に年内に遊べるんだ楽しみ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:46:27.46 ID:Ovgqm+IvH.net
>>662
それ両方共税込み価格やで

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:47:48.99 ID:Mt/dcpw8r.net
しかし、現代東京って言ってたのに異世界探訪か
ペルソナじみてきたは

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:49:28.41 ID:uAdPv62w0.net
そこ不安よな
冒頭が東京崩壊からのじゃなそうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:54:24.41 ID:J4l22xn50.net
4fもペルソナじみてたしそこらへんはもう覚悟しといた方がいいのかもな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:56:05.50 ID:E94kjVA10.net
表世界と裏世界システムかもしれん 影時間とも言う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:58:25.30 ID:MvPHNiomd.net
どうせ未来の東京とかオチじゃねえの

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 14:58:31.32 ID:M/4KkYutM.net
>>662
https://i.imgur.com/p48fD4F.jpg
ダアトは異世界の名前だよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:00:18.61 ID:6ARgTLWEp.net
生命の樹に関する何からしい
https://i.imgur.com/BaaU1LV.jpg

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:01:44.33 ID:IL+2LQA40.net
ボルテクス界みたいに異世界っぽい名前だけど
実際は東京ベースとかだったりするんかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:02:08.14 ID:Nyc5A3HU0.net
発売日やっと決まったのかあとなんか高いぞ
DLCもあるだろうに強気だな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:02:47.53 ID:uAdPv62w0.net
真3のボルテクスや真4の砂漠LAW世界みたいだったらガッカリ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:08:26.32 ID:ujg8N5PXa.net
この発売日なら間違いないなくE3ニンダイでゲーム内容かなり明らかになるだろうから楽しみにしておくわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:13:50.06 ID:w3O/hRyH0.net
この世界がダアトなんしょ?
https://i.imgur.com/vMlnw4b.png
https://i.imgur.com/0XE2I3X.png

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:17:00.43 ID:0ODDR8R1a.net
他の告知も何も無く発売日だけ先に発表とか珍しい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:17:21.70 ID:R+/wI3xAd.net
>>692
※イメージです

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:19:20.46 ID:gkxYw7V/r.net
値段の割に悪魔の数少なくないですかね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:24:48.92 ID:i+ZP+fqJa.net
作り込みが凄いんだよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:27:44.71 ID:jJnfO4zop.net
3Dモデルなら今は無きimagneから借りれないかね?
最後の方はクルースニクとかマサカド様とか頑張ってたよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:27:49.54 ID:FwHePmB5a.net
>>696
ほんとかーペルソナからの流用じゃないのかー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:33:03.52 ID:V3DucUyc0.net
相対的にはそんな高くなかった件

Switch 真・女神転生X 9,878円
PS4 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 9,680円
PS5 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 9,878円

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:34:05.65 ID:lirPGyhN0.net
アトラスソフトって基本的に高いからな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:35:02.20 ID:st8AASk+a.net
実質セガになっても全く是正されなかったよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:35:17.53 ID:em/ubcXm0.net
アトラス『が』高い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:39:28.17 ID:ujg8N5PXa.net
Switchソフトとしては相当高いのは間違いないな
まあ買うんだけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:41:31.42 ID:QV7zQ7GZ0.net
DSJ世界樹4Fも携帯機しちゃいい値段してたなぁ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:50:22.14 ID:fTqOyDy7d.net
わざとお漏らしして反応を伺っているとか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:51:12.52 ID:Fwwa0v0u0.net
>>699
Switchソフトでプレステレベルなのはおかしいだろう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:52:38.09 ID:ZsokeDuN0.net
真3HDリマスターと同じく限定盤買うよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 15:53:30.01 ID:ZsokeDuN0.net
ナホビノってならあの主人公に手を差し伸べてるのは人修羅じゃなくてスサノオかもしれんな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:09:26.66 ID:MvrmyTjf0.net
なんか違う惑星から来たものと合体するとか
ウルトラマンみたいだな・・・
限定版は何がつくのかなーフィギュアとかかな?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:10:17.12 ID:XH/5V0qxM.net
アバチュってウルトラマンみたいなのいたよな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:10:56.61 ID:rl0ezS/A0.net
アルダラマン

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:13:28.68 ID:AMJY8VHa0.net
端的に言えば異世界転生かよ
日常とのつながりが薄そうで微妙

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:16:31.67 ID:MvrmyTjf0.net
真3なみに楽しませてくれれば1万でも納得できる
100時間遊べたら一時間あたり百円だしね!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:29:41.03 ID:zrC/cJg30.net
悪魔少ないと思ったけど
一枚絵から3Dに切り替わったとこだしそんなもんか…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:34:13.50 ID:arreYYHXM.net
こマ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:45:23.20 ID:KntwYpHr0.net
価格が高すぎで草
そりゃ俺らみたいなのはどんだけ高くても買うけどさ
これじゃ新規は手出さないだろw

Switchでのナンバリング展開はファン層拡大のチャンスでも
あると思うんだが・・・それを棒に振るのかアトラス

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:46:51.26 ID:MvrmyTjf0.net
限定版のおまけは悪魔のフィギュアだとしたら
みんな何がいい?
俺はイヌガミかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:51:18.59 ID:J4l22xn50.net
ジャックランタン

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:52:46.40 ID:lirPGyhN0.net
P5も似たような価格で購買層広げたし、いけると踏んだんだろうな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:53:28.88 ID:MvrmyTjf0.net
>>716
\10000×30万=30億
\ 5000 ×60万=30億

難しいところだね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 16:59:00.35 ID:1Ps7NOm/0.net
スイッチなのにPS5のソフトと同じくらい金取るのかよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:01:31.81 ID:O1Zz5HV9a.net
エロゲプライス

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:07:06.73 ID:jejHWvUt0.net
で、結局主人公って男なのか女なのか?
世界同時発売だからまさかポリコレ配慮で女とか無しにしてくれよ
せめて選べるように

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:09:03.63 ID:tn03Sc6CM.net
始まりは異世界でも
東京に来るかも

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:14:25.61 ID:73ATByU8a.net
まーキャラの取得や育成に何十万とかかるようなガチャゲームが持て囃される時代だしこういうのもありっちゃありなのかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:20:55.96 ID:FTxTL8O/0.net
真Xと一緒にSwitchを買おうと決めて何年経ったか
同梱版とか無いなら今すぐ買うんだがその辺の情報もほしい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:26:45.32 ID:Kq/GszbE0.net
>>726
俺も同じだわ
メガテン5が出たら本体と一緒に買おうと思ってたら
ずっと出ないんだもんなぁ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:32:23.62 ID:UZWZ91Dnp.net
売れないと思った価格なんやろな(´・ω・`)
コエテク価格でも買うけどね、うん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:38:46.41 ID:DkPXIrmAM.net
信者価格とかクソゲ売り抜け臭がヤバい...

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:40:47.37 ID:zrC/cJg30.net
ペルソナの影響か海外でも人気出始めてるっぽいし6000円くらいでも良かったと思うんだがなぁ…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:46:12.27 ID:ZkQQE/RuH.net
価格高いね
私は限定版必要ないから通常版買うけどね
後は面白そうなDLCがあればまだ買うわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 17:50:00.74 ID:UZWZ91Dnp.net
シリーズ継続か終わりかの境目なんじゃないの?
実際ペルソナでよくね?みたいな流れが上にはありそうだし
絶対に赤で終われないから強気の価格設定なのかなぁ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:00:35.08 ID:MvrmyTjf0.net
50代は1万
30代は7000円
10代は3000円
とかにするとか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:01:13.30 ID:xSvwrQ87d.net
Switchはちょうど新型の噂も出てるから今から買うならそっちの方が良さそう
競争率ヤバいだろうけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:08:20.21 ID:J4l22xn50.net
>>733
20代は…?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:15:26.51 ID:MvrmyTjf0.net
>>735 5000円でいかがでしょう?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:46:49.38 ID:P3RU/Uw8r.net
高いけどほぼ素材使いまわしのペルソナ5Rのぼったくりに比べたらマシだよw
あれは同ハード買い直しのみ引き継ぎなしで増税したから多分無印より高い酷さだから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:48:47.90 ID:g6SBxG/b0.net
>>662
謎の男と合体♂

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:50:03.95 ID:kL862+JQd.net
>>737
君はそのペルソナから悪魔使い回しだとは考えないのかね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 18:55:17.88 ID:P3RU/Uw8r.net
>>739
悪魔は使いまわしだけど、使いまわし悪魔以外は1からだから
また買い直しのみの完全版とか出しよったら同じく酷いぼったくりになるけどなw
流石にDLCにしろよP5Rみたいな頭おかしい時代錯誤な売り方するなよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:03:07.88 ID:g6SBxG/b0.net
>>730
海外だけ安いとかあるかもよ
そういうゲームあるじゃん、イラッとするけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:03:56.70 ID:JXkYOVMKa.net
ゲームの舞台が砂漠って某戦車RPGみたいにならんでくれよアトラス

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:04:25.15 ID:Rs+b/TVu0.net
土居の新規デザインってまたあのクソデザ続投すんのか...

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:06:33.21 ID:rtS+zsncM.net
>>742
あれも人間いないクソだったけど真3路線でこっちも人間いないとかやめてくれよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:07:36.47 ID:g6SBxG/b0.net
>>743
書かない金子に文句言って

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:08:13.48 ID:lKPAC91T0.net
P5Rは出るのも早すぎたからなあ
それこそPS5向けに出してもよかったと思う
てかPS5持ってたら無料でもらえるPSコレクションで P5は無料で遊べるし、実際売上も350万から150万本まで半減以下に減ってるから固定信者しか買う必要がないゲーム

ちなみに完全新作のP5Sは P5Rより売れなかった悲しみ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:11:29.23 ID:g6SBxG/b0.net
>>746
糞シナリオ直してたら約一万の買い直しでもまあいいかってなるけど直してないしな
しかもサトミタダシが書いてたカリギュラからシナリオパクるという酷さも追加だし
昔からのファンは冷めて離れるよな、俺も冷めた

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:13:33.46 ID:MvrmyTjf0.net
あんまり詳しくないんだがE3とかで発表予定だったのかな?
PVが早くみたい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:21:35.20 ID:9ZaaYGOXM.net
土居の悪魔デザインで駄目なら金子以外はもう誰でも許せないマンだろそれは

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:21:39.82 ID:lk1qYFG+d.net
>>662
しょうがないのかも知れんけど200体って普通に少ないよな

>>743
4で本当の糞見せられた後だから土居がずっとまともに見える

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:22:42.77 ID:lKPAC91T0.net
>>747
新キャラがいまいちパッとしなかったしあれだったら既存のキャラを深掘りした方が面白くなってたと思う
まあスレ違いだが

てか伊藤龍太郎の関わるやつ結局フリューなのな
一人だけ呼ばれない岡田は何してんだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:29:16.33 ID:9Dxq58tz0.net
>>736
やったぜ

とはいえまあアトラス価格だよねぇ
限定版もどんなんになるんだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:29:32.54 ID:g6SBxG/b0.net
とりあえず新型Switchはよw
もう時間がないぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:56:55.55 ID:HALVsGCs0.net
P5が\8,800でクリアまで100時間だから
それ相応のボリュームであってくれよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 19:56:58.33 ID:U4NGxjGl0.net
砂漠って事だがフィールドが殺風景になってないか心配だな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:05:29.74 ID:QmxfNVRe0.net
どこがやらかしたのやらw
明日インディーズライブやるから、それをE3と勘違いしたとかw

舞台設計、真3の流れくんでるんだろうな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:07:00.03 ID:rRZs9RP20.net
価格はともかくボリュームならいつもあるからそこは大丈夫だろう
面倒くさいギミックやパズルだらけの長いダンジョンが君を待ってるぜ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:25:21.42 ID:oQMfGOEW0.net
イマカラニンダイタノシミ。。。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:25:30.42 ID:MvrmyTjf0.net
定価6000円ぐらいで、DLCで3000円ぐらいで追加シナリオとか
だとライトユーザーも買いやすいのかな
とにかく情報が少なくて期待度が下がってたのでここらで
情報放出してほしい。真3が思ったよりも売れてて追い風が吹いてるだろうから
いい感じに宣伝してくれ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:27:32.97 ID:HALVsGCs0.net
まあ発売日が分かっただけでも俺に取っちゃ収穫大
これで心置きなくEnder Liliesに時間を費やせる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:27:51.88 ID:g6SBxG/b0.net
>>757
最近は長いよな60時間くらいあるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:31:09.45 ID:Sjm+bekKa.net
>>757
全ダンジョン4文字の宇宙並ですね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:37:23.69 ID:IlFpnD7G0.net
いい加減プレイムービーくらいあげてくんねーかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:38:59.41 ID:9Dxq58tz0.net
プレイムービーはニンダイやE3でちらっとぐらいは観られるんじゃないかな多分

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:46:15.82 ID:iJrFoBHYM.net
>>757
30〜40時間ぐらいでクリアさせて欲しいわ
ちょっと長くてしんどい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 20:51:00.90 ID:IL+2LQA40.net
カグツチ塔は全く苦痛じゃなかったけど
四文字宇宙はめっちゃ苦痛だった
やっぱギミックとか次第だな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 21:00:05.73 ID:bk4M5X/f0.net
>>755
というかそのための砂漠なのでは

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 21:06:57.30 ID:A9Cdom0ta.net
>>767
メタルマックスみたいやな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 21:11:43.85 ID:MvrmyTjf0.net
ちょっと調べてみたら6月15日の夜にE3でニンテンドーダイレクトが
流れるみたいだね、さすがにそこで情報出そうだね!
それまでにはワクチンも打ってなんとか生き延びなきゃな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 21:36:50.91 ID:QmxfNVRe0.net
ダイレクトの後のツリーハウスでも取り上げられるかもしれないからな
それとも独自放送をE3後にでも

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 21:41:42.07 ID:FTxTL8O/0.net
>>757
アサクサパズル全100面中断不可にパワーアップだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 21:44:02.28 ID:mFjYLYE50.net
急にスレが進んでて何事かと思ったらようやくか

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 21:44:20.18 ID:MvrmyTjf0.net
そこまでやるならむしろ浅草パズルだけでソフト出してほしいな
500円ぐらいなら買うぞ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 22:40:27.38 ID:r5xfOmHHr.net
3人の特徴的な女性との物語をパズルを解きつつ進めるゲームとか良さそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 22:41:48.81 ID:3Cn8O0so0.net
まあでも完全版出るんやろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 22:48:06.38 ID:g6SBxG/b0.net
>>775
4は出てないぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 23:11:49.21 ID:dv0hRibA0.net
4Fが一応その位置にあるんでいいんじゃね?
シナリオ別物だから微妙だけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 23:14:27.67 ID:aF4q9+cO0.net
デバックをユーザーがやると考えるとまあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 23:18:18.75 ID:Fwwa0v0u0.net
あれは完全版というより続編では

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 23:22:53.68 ID:rl0ezS/A0.net
P2とかアバチュみたいな前後編でもなく、ちゃんとした?続編だな
パラレルワールドだけど

完全版ってのはP3F〜5Rみたいなちょい足ししたものを言うんだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 23:40:47.41 ID:IL+2LQA40.net
まぁ4Fは続編であって完全版ではないわな
あれが完全版だとFF10の完全版がFF10-2ということになってしまう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/04(金) 23:56:39.95 ID:1ovwK0SHa.net
>>781
FF10インターナショナルではないという事だな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 00:20:04.23 ID:Rb1WWkBHM.net
周回プレイあるだろうからダレない長さで遊べるやろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 00:46:17.13 ID:y2kD6yhc0.net
>>741
流石にそれしたら怒るわ…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 00:48:47.25 ID:y2kD6yhc0.net
砂漠をアピールしてるのちょっと怖いぞ
メタルマックスゼノの二の舞にならんことを祈るわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 00:59:29.36 ID:S8039QRZ0.net
4Fみたいな
二人の主人公の相互補完でシナリオ完結でもいい
まぁとにかく楽しみで仕方ないぜ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 01:06:18.36 ID:KFwAxSSN0.net
悪魔が充実してるといいな
あと人間の仲間も

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 01:35:55.72 ID:ZkYhD97T0.net
たまにSwitchを買った理由の一つにメガテンVが有った事を忘れそうになる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 01:43:25.36 ID:iuyuhcKZ0.net
>>733
乗車賃じゃないんだから

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 01:50:01.55 ID:P6lXHC7a0.net
>>774
主人公羊だとどうだろうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 02:08:52.84 ID:B13XiuS/0.net
ライドウもついでに出して

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 02:11:23.97 ID:sO4wfiTFd.net
>>770
アトラスの広報は糞だからなんとも…
キャサリンHD移植のときにそのプレイ動画を3時間近く流した馬鹿だし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 02:47:38.45 ID:dhG8xip4M.net
>>777
4Fは続編でいわゆる完全版とは全く別だろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 03:08:43.02 ID:nATPYyDT0.net
早くやりたい
Vも出来ればライドウやWFinal形式でお願いしたい
使い回していいから新作をバンバン出してくれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 05:37:36.65 ID:XcpMUgag0.net
価格高いな……10000円でもギリギリなのか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 06:06:03.37 ID:Rb1WWkBHM.net
5年近く開発、R15の絞り込みでギリギリの価格帯

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 06:56:10.06 ID:sOWUpH5m0.net
創世の刻来たる
って公式サイトにでてるから
真3見たいに人間同士がコトワリもってあらそうのかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 07:57:29.12 ID:OiOhx5tud.net
人修羅と同じタイプなら武器防具無しかな?でもアキラは使うしな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:08:22.83 ID:LfH32BOQa.net
十中八九主人公変身するんだろうけど変身後の姿カッコいいといいな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:23:17.20 ID:68UywbxL0.net
まさか品川のあの低いトンネルを通り抜けると異界と現代を行き来できるとかじゃないよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:28:58.57 ID:WEEax36z0.net
予約いつから始まるか気にする日々が来るのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:35:33.60 ID:1ZmtJCLo0.net
リマスターで3やらせたのも3に寄せてきたのか
ミカド国は無かった事に

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:36:03.32 ID:24mz8E97r.net
予約は多分15日のダイレクトの後からだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:46:24.99 ID:8QD7OJQT0.net
3は町とか人間いないのが嫌だったんだが路線引き継ぎなら絶望的か

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:52:32.57 ID:sOWUpH5m0.net
そのぶん思念体とマネカタが盛り上げてくれるさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:55:14.00 ID:xu8U1JJGp.net
女神転生はやっぱりcomp出して欲しいなぁ
今風にスマホ型でも良いからあくまでも非力な人間が戦う方が浪漫があるよ
老害と言われても主人公は剣と銃のみのがカッコイイと思う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 08:59:21.70 ID:xu8U1JJGp.net
真3は大好きだけどやっぱり悪魔になって変身しちゃうのはなんか違う感じするんだよねぇ
百歩譲って変身するならcompから召喚した悪魔と一時的な合体によるものとかの理由付けが欲しいよ
異世界飛ばされて謎の力で悪魔に変身とかもうそれ異世界転生なろう系じゃん

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 09:09:36.17 ID:OiOhx5tud.net
>>807
アトラスじゃ良くあることよだいたい流れが現実から巻き込まれだもん

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 09:20:22.64 ID:xu8U1JJGp.net
アトラスと言うか女神転生シリーズは基本的に人間が科学技術とかを駆使して生き残る感じじゃなかった?
真3だけ経路違うけど
やっぱり架空でも現代兵器で悪魔に対抗するのはワクワクするよ
舞台は砂漠だけど戦車とかデモニカスーツとか埋もれてたらワクワクするだろ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 10:05:16.84 ID:+hXpBt9F0.net
>>776
あれは兄貴がクソ過ぎて嫌気が差した

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 10:12:20.37 ID:24mz8E97r.net
奇数が主人公が悪魔合体
偶数が召還プログラム
って路線にするつもりなのだろうか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 10:57:31.68 ID:DYPFBCTP0.net
主人公の悪魔化は真3、悪魔変身はアバチュだけの特徴に留まってほしかった感はわかる
剣銃COMPな主人公に限界を感じているとしても過去作品で見たような要素を今更ほじくり返されてもなぁって思う

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:00:54.55 ID:fmnC5R900.net
でも普通の高校生が主人公で剣や銃で戦うのはな
相手も人間じゃないし悪魔が乗り移ってって方がわかりやすい気もする

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:13:11.37 ID:sOWUpH5m0.net
もう剣や銃で戦うのは古い
ぜんぶ会話で交渉しよう。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:27:06.37 ID:DYPFBCTP0.net
>>813
普通の高校生のはずなのに銃所持はおろか魔法まで使えてるヨシオワルオ…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:39:32.00 ID:OiOhx5tud.net
マキタの充電式マルノコとか持ってた方が時代に合っている
そうだろ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:39:35.70 ID:6P2n0i2m0.net
一般人が何の説明もなく武器や魔法を使いこなすゲームいくらでもあるし
魔法はさすがに世界観とかから説明するのも割とあるけどね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:41:09.93 ID:GkrvAEN/M.net
現代社会人が理由なく魔法使いこなすのはさすがに無いだろうw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:48:34.62 ID:hlBv5/270.net
そういうものが一般的な世界なら何の問題もない 飯食ったり1泊したり泉で水浴びしたらどんな瀕死の状態でも完全に回復する世界だぞ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 11:51:22.69 ID:1ttHtlH40.net
銃を所持して魔法も使えるのにオザワにいじめられてたメガネがいるらしい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 12:00:43.18 ID:cpyTtiAC0.net
バトル面白ければ、主人公が人間だろうが魔人だろうがマネカタだろうが
何でもいいです

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 12:04:07.98 ID:OiOhx5tud.net
昔だから適当な設定でも大丈夫だったというのはあると思う
今だとガンガン突っ込まれるからもやしが戦うには悪魔と合体というとんでも設定を持ってこないと辻褄が合わなくなる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 12:41:45.25 ID:6P2n0i2m0.net
>>821
ん?今何でもいいって言ったよね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 13:23:02.07 ID:fhOfBuDd0.net
プレスターンもう飽きてるし買うか悩む

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 13:44:01.39 ID:lajTXiLJ0.net
ロウルートとカオスルートが実質バッドエンドなのどうにかしてほしいわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 13:48:32.61 ID:5P/V7rhB0.net
公式からのお漏らしをリークだ!って公開している自称ハッカーくんはなんの役にも立たねぇな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 13:58:57.82 ID:/NkVG96V0.net
ルシファーいたし主人公君はまた上着をはぎ取られるのだろうか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 14:03:46.35 ID:GPeqgjQsp.net
4Fが4の完全版…?
4と4Fのセット版もあるのに

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 14:16:19.17 ID:9fLq9hOvd.net
もうその話はいいよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 14:52:18.23 ID:gz6VR3U40.net
主人公の悪魔姿で土居の手腕が問われるというか
安易な人修羅もどきだけはやめてほしいわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 14:58:42.67 ID:sOWUpH5m0.net
船体ヒーローや仮面ライダーぽくなるんじゃ・・・
3分しか戦えないとか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 15:02:49.29 ID:xu8U1JJGp.net
仮面ライダーと言えば楽器で戦う響鬼は金子デザインだったな
防具変更で見た目変わるならライダー風もアリかも

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 15:03:31.52 ID:Z26Meg/c0.net
船体で仮面ライダー
つまり、仮面ライダースナイプ・シュミレーションゲーマーレベル50か

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 15:04:58.97 ID:5P/V7rhB0.net
LAWサイドの人修羅か、天使ってメカ系多いし人形病みたいに球体関節とかだと好み

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 15:12:18.59 ID:uKai+c8C0.net
ナイトブレイザーかな
アクセスッ!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 15:16:41.15 ID:0trltwC4d.net
プレスターンと相性のいい他ゲーのシステムとは

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 15:23:10.78 ID:DYPFBCTP0.net
>>832
ネタなのかガチなのか判断に困るから一応言っておくけど
響鬼が金子デザインというのは有名なガセネタだぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 16:10:00.47 ID:1ZmtJCLo0.net
LAWの人修羅とCHAOSの人修羅を
合体させると全てを破壊する究極の
NEUTRAL人修羅が完成する

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 17:58:18.98 ID:jTMDpFJMd.net
最大火力出したいならカオスとかそういう本当にみんなそれぞれ好きなルートに行く感じにしてほしい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:02:00.34 ID:Xorh8OJ6M.net
SJも真4もカオスキャラの方がカッコ良かったなぁ。
主人公も負けずにカッコよくなって欲しい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:13:08.40 ID:vfhUmd57M.net
ロウは神に洗脳された奴隷
カオスは頭おかしいチンピラ
この扱いはそろそろ何とかして欲しいところだな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:25:53.92 ID:5P/V7rhB0.net
真4のカオスはみんなノリが良すぎる
あとデビサバのLAW、神対救世主は今までに無い感じで良かった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:28:53.08 ID:kUklmu0dd.net
今までのメガテンはカオスもロウもどっちも嫌で選びたくない感じだったもんな
どっちも捨てがたくて迷うな〜と思えるようなメガテンがそろそろ欲しい
例外だけどライドウはカオス側もロウ側も気持ちは分かるしどっちも救われて欲しかったな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:32:05.26 ID:wWMjCFXNr.net
DSJの追加ルートはNが一番悲惨でLが一番マトモだった気がする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:32:44.22 ID:XR1DUFQ40.net
SJはマンセマットが良いキャラしてたからロウルートのモチベがあった
カオスルートもマンセマットをぶちのめせるからモチベがあった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:40:55.29 ID:jTMDpFJMd.net
ポケモンに倣って真・女神転生L、N、Cの3つをだな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:43:40.32 ID:D4SWftIk0.net
>>846
デビチルやんけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:47:59.19 ID:jTMDpFJMd.net
>>847
すっかり忘れてた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:51:32.54 ID:hlBv5/270.net
白の対になるバージョンを出さなかったおかげでお蔵になったクロダンシャクの悲しみを一生背負い続ける
かと言ってその後バージョン違い商法やめた訳でもないしあれはなんやったんやろうか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:57:36.49 ID:N4dASB/J0.net
>>847
まあLNCって分け方ではないし……
ポケモンと違ってバージョンでシナリオも変わるし……

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 18:59:20.95 ID:jTMDpFJMd.net
Nでわけちゃうと悪魔が微妙すぎるけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:01:26.58 ID:unamUDYAa.net
昔みたいに使える悪魔を属性で分けるのはどうかね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:01:46.57 ID:5P/V7rhB0.net
>>844
真Nは主人公は悲惨だけどメガテンらしい希望に溢れてて好きだわ
主人公と隊長が信じた人類が根本的解決策を見つけられるまで犠牲となり、時間稼ぎをするっていう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:10:26.95 ID:N4dASB/J0.net
>>852
バージョンで使える仲間が偏るって言われるとFEif思い出すわ
あっちはNに相当するルート(バージョン)で全解放だけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:22:31.52 ID:GPeqgjQsp.net
Nには魔人と英雄がいるから余裕でしょ
低レベル帯は知らない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:53:10.28 ID:MnCnHqWw0.net
3年前から真5の発売は2021年秋とかリークしてたやついたけどすげえな
真3のリマスターや春から夏に発売時期の情報出すとか全部言ってた通りになってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 19:57:49.04 ID:2jvf5ibg0.net
>>856
散々叩かれてたね
俺もだけどw

まさか本当だとはね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:39:11.72 ID:BxOOCNhH0.net
>>845
カオスルートでのみ本性出すマンセマットさん好きです

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:50:22.37 ID:GP0y0TcLM.net
>>856
3年前なら開発内ですら2021秋ってところまでは決まってない可能性高いけどな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 20:56:20.08 ID:MnCnHqWw0.net
>>859
決まってなかったかもしれないけどゲームが出来上がるまでの作業を箇条書きにしてそこにかかる時間を逆算しながら発売時期を推定してたよ
特別な問題が起きなければと備考もしてた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 21:13:27.57 ID:/JVwGp9H0.net
この1年半ほど各方面でコロナの影響大きかったと思うが
アトラスにとっては特別な問題じゃなかったのかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 21:14:40.98 ID:DYPFBCTP0.net
コロナ無かったら去年のうちに発売してたのかもよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 21:48:40.01 ID:4pC55VMgr.net
>>686
ダアトの説明見て思ったけど以前ブレワイ凄いとか言ってたからもろに影響受けてオープンワールドとまでは行かなくてもゼノブレ2みたいな感じのいろんな魔物がフィールドを跋扈して高低差の多いフィールドにしてくる可能性あるな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 21:52:02.10 ID:N4dASB/J0.net
IMAGINEである

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 21:54:48.35 ID:5P/V7rhB0.net
ゼノブレを知らないがメガテンじゃ生易しいフィールドにはならなさそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:07:33.54 ID:J7LhOfSY0.net
悪魔200体かあ…少な目だな
今度こそはショボたん出てくれよ、ちょこちょこ動いてほしい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:10:09.63 ID:EtfQGagF0.net
メガテンじゃTOZANは無理そう
マップでジャンプボタン使える作品ほぼないよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:11:23.16 ID:PJzRYNSU0.net
やっぱ3Dキャラを動かすとなると大変なんだね
でもやっぱ悪魔数増やして欲しいわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:14:25.42 ID:3W6tCvINa.net
真3 約180体
真5 200体以上
3+αくらいか
ペルソナはどんなもんだろな

2D絵
DSJ 369体
4F  398体

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:21:16.74 ID:MTGsuSVZr.net
>>869
P5Rで悪魔は195体くらい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:22:34.49 ID:H2sQ9jbJ0.net
ライドウは?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:22:37.06 ID:3W6tCvINa.net
>>870
補足どうも

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:25:18.87 ID:Z26Meg/c0.net
>>841
Nだって具体案も無い癖にきれいごと言ってるだけだぞ
なんかお綺麗な話っぽくごかましてるだけで
作中のNな連中も「人間を信じてはいるけど、これはいばらの道」「人間は過ちを繰り返す」
って忠告してくるし
忠告してもNがグッドエンドとか勘違いする奴が居るからDSJで「いや、Nって要はこういうものだからね?」って改めて突き付けた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:32:08.10 ID:MTGsuSVZr.net
P5Rから流用+4f~DSJで土居のデザインした悪魔から10体くらい+5での新しい悪魔10~20体ってところかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:38:10.94 ID:H2sQ9jbJ0.net
クトゥルフ系ってしばらく出てない?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:42:42.05 ID:MTGsuSVZr.net
出てないと思うペルソナには出てるけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:45:18.11 ID:Z26Meg/c0.net
最後に出てきたのがNINEだから
もうかれこれ19年は出てないのかクトゥルフ系

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 22:50:49.08 ID:Rb1WWkBHM.net
やっぱり3Dで悪魔作るの面倒いんだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 23:32:22.76 ID:GPeqgjQsp.net
上手く言えないけど真4とFの戦闘中の人間のモヤっとした顔の見えない立ち絵の雰囲気が好きだったから全部3Dになるのは残念、時代だから仕方ないか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/05(土) 23:50:53.21 ID:m64kIE+4d.net
ずっと携帯機にこもってたし技術ないだけだろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:03:34.88 ID:aLTrMZy6M.net
開発費の回収が大変なら真5の悪魔を流用してライドウの不思議なダンジョンを作ってもいいのよ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:35:54.84 ID:JaPf1r9d0.net
>>708
ナホビノ(ナオビノ)って言葉が気になって検索かけたら
スサノオに関する記事がちょいちょい引っかかったからそうなのかもね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:52:18.18 ID:w4TSW1Bd0.net
ナホビノは禍の神マガツヒの後に産まれた穢れを浄化する神らしいね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:53:15.80 ID:m8PeHX9a0.net
4みたいに閣下や他の悪魔が他絵師任せとかは、マジでナシだぜ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:55:21.08 ID:DF+rGTYBr.net
死んだ神に変わり主人公ナホビノくんが力を集め神になって理想の世界を創造するって流れなのかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 00:58:46.77 ID:9+WXSML9a.net
「見ろ小僧!これが人間だ」

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 01:04:10.87 ID:+y2ibHRS0.net
俺はぱっとナホビノカミかなと
マガツヒを浄める神だしやっぱり真3が絡んでるのかなと思ったな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 01:57:42.38 ID:qwrf+9QB0.net
最初のPVでいたヒロインが消えたのは主人公がかわいくてヒロインも兼ねてるから?
今時のジェンダーレスを取り入れたん?
ペルソナにBL要素が無いのはLGBTに理解が無い証拠とか海外から批判されてたっけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 02:10:14.76 ID:9ROyGjKv0.net
どうせ買いもしないバカだから無視していいわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 03:55:43.55 ID:jX7Pnvao0.net
そう言えば三年前のリーク者が真5は真3に近い感じになってシナリオをが絡むようなこと言ってたぞ
物語の掴みで4Fみたいな感じになるとも言ってたからダグザとナホビノがそれに近いのかも

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 06:17:46.76 ID:togm6teY00606.net
今回はアリスちゃん出るよな?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 06:35:06.24 ID:sEYw9bNm00606.net
ドラクエみたいに2D版と3D版を用意するのもアリ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 07:39:25.49 ID:MGsQBAu500606.net
それは売上ドラクエだからできる超力技やぞ
無茶やろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 07:58:59.62 ID:6GqNUok400606.net
日本神話メイン?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:21:07.53 ID:t7jceitS00606.net
リークとか意味不明。
公式がちゃんと仕事しろよと思う。
あと半年で発売する気があるならば
こう公式で世界観ぐらい説明しろと。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:33:27.13 ID:R4aXurR/M0606.net
ペルソナとマニアクスから流用できるのかな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 10:51:12.02 ID:p6V4XGnZd0606.net
ペルソナ5の悪魔はともかくマニアクスは流石にグラが古すぎて流用というか作り直しレベルになると思う

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:11:09.55 ID:GD2A6R8T00606.net
フカシ扱いてたのがたまたま当たっただけのを持ち上げられても、だからなんだよとしか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:13:33.99 ID:CM7I7wfca0606.net
ゲロブレイド2を見習って仲魔ガチャにすれば500万本は売れるんじゃないか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:37:53.70 ID:6GqNUok400606.net
D2メガテンから丸ごと持ってくればいい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:42:03.45 ID:5uYerTkN00606.net
>>895
公式からだからリークでもなんでも無いぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:43:25.23 ID:zH68T3zP00606.net
E3で出すつもりだったのを間違えて先に公開しちゃったんじゃないの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:50:57.74 ID:pCDWTSMP00606.net
>>890
リーク云々ってこのレスの事だろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 11:55:33.00 ID:uPHSzPYz00606.net
ライドウで出てたツチクモとかイッポンダタラとか出てくるかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:03:07.21 ID:UHjOCg6H00606.net
うぉれ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:05:18.48 ID:FwumhLNXa0606.net
これ結局リアル東京(?)に悪魔出るんだろうか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:10:01.48 ID:uPHSzPYz00606.net
真3HDで声優さん使ってたから
真5も声つけるだろうね、真3は結構いい感じの雰囲気
だったからいい声優さんにたのんでほしいね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:19:08.45 ID:fREvlENRd0606.net
真3の声優で声合ってたの氷川と老婆&ショタと原作から声優持ってきたダンテくらいだったな
ノータッチと思われてた悪魔達の戦闘ボイスが新録によりパチモン化してたのは酷かった
真5は最初から声優付けるだろうしそれなら余程のことがない限り違和感無いだろうけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:22:08.00 ID:t7jceitS00606.net
『真・女神転生V』の発売日などがE3を前にリークした模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c86f50bbc680d2f47b987ea576514d92ad18218

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:28:14.82 ID:uPHSzPYz00606.net
ヤフーのニュースになって宣伝してもらって
結果ミスしたのがラッキーだったね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:33:06.32 ID:3gqYpPtM00606.net
公式の間抜けっぷりを晒してラッキーとは言わないような…
本当ならE3のお披露目で一斉に大盛り上がりするはずだったのにな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:40:18.30 ID:l+SPWsDA00606.net
このままじゃE3盛り上がらないから追加で新情報出すまでありそう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:44:29.05 ID:rOVZzU1i00606.net
Switchならば後から追加できるんだったな…
アトラスというかセガ?儲けに走ってくれてもいいから後から悪魔追加してほしいわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:44:47.67 ID:dvAKTC+400606.net
発売日と値段だけじゃ盛り上がりようがないよ…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:50:32.87 ID:95jv7wH9d0606.net
まず龍が如くに悪魔をだして徐々にメガテンに寄せていく
気がつくと龍が如くユーザーがメガテンユーザーになる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:51:21.24 ID:dLb37hPE00606.net
ペルソナは良いけどメガテンは声あると邪魔デフォで付けずにDLCでやればいいのに

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:55:34.85 ID:GB/r0Kgrr0606.net
声嫌だったら設定で消せるし別にいいと思うけどね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:55:56.31 ID:95jv7wH9d0606.net
これだけ映像が綺麗になって声だけないなんて違和感極まりないよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 12:59:50.99 ID:dLb37hPE00606.net
単純に下手くそに声当てられると気分悪い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:02:50.88 ID:UHjOCg6H00606.net
下手くそだったり合わない場合はオフにできるならした方が精神的にいいやね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:05:11.65 ID:l+SPWsDA00606.net
>>915
龍が如くユーザーが激怒しゲームから悪魔が消える
→しかし体は滅亡を求める
→女神転生5を買う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:11:01.15 ID:uPHSzPYz00606.net
メガテンて新しいもの好きで革新的な人が多いのかと思ったけど
けっこう昔ながらのメガテンを変えるなと保守的な人が多いのかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:11:59.99 ID:Zr62MXh300606.net
海外でまたフラゲされるのか
P5Rは発売10日前には配信してた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:15:37.85 ID:IYkvJsOgd0606.net
龍が如くならライドウがいい
探偵やりながら怪異事件を解決していく感じで
神室町を帝都にしよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:19:26.56 ID:jX7Pnvao00606.net
>>903
三年前のリークと今回の公式の情報漏洩は別だぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:26:48.86 ID:9SVVlkY1a0606.net
神室町舞台ならデビルサマナーの前日譚的な位置付けでキョウジ主人公の悪魔が如くがいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:28:05.90 ID:3gqYpPtM00606.net
>>922
それはある
真3でLCN属性や悪魔召喚プログラム廃止、主人公の悪魔化をしたら叩かれ
アバチュでストーリー重視の変身モノにしたら悪魔を仲魔にできないなんてありえないと叩かれ
ライドウで悪魔会話廃止して実力行使捕獲にしたらポケモンかよと叩かれ
最近の真3HDまで○×ゲーやナラビのコトワリがやり込みの醍醐味みたいに言う人もいたのでね…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:34:39.84 ID:1cfYxNiV00606.net
特技やめろ、通常攻撃でじゅうぶんって人見たことある
老害という言葉はこういう人のためにあるのだなあと思った

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:39:45.66 ID:MGsQBAu500606.net
元々アニメには声ないのがデフォだったにも関わらずメガテンはアニメ化する時に声有りを選んだからな
今更や

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:52:41.71 ID:v4c13aMhp0606.net
個人的に主人公の特技って銃の特殊弾丸や剣合体がそれだと思ってる
と言うか主人公が色々出来るなら仲魔要らなくね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 13:59:00.15 ID:uPHSzPYz00606.net
むしろスタメンにしたい仲魔がおおくて6体召喚
したいぐらい、3Dだとごちゃごちゃしそう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:05:19.39 ID:MGsQBAu500606.net
勇者は物理攻撃もホイミもギラもルーラもできるが、じゃあ勇者一人でバラモス倒しに行けるかっつったら無理ゲーやろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:08:36.55 ID:2m7ybqVt00606.net
普通にできるぞ
勇者一人旅の実例いくらでもある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:09:49.77 ID:v4c13aMhp0606.net
主人公は速上げてアイテム係が正しいメガテンw
カジャンダありきのゲームバランスは正直つまらんよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:11:14.62 ID:zdN3lntW00606.net
4大天使パーティとかやりたいから
仲魔は4体まで召喚できるようにしてくれ
3体だと足りない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:12:28.58 ID:2m7ybqVt00606.net
四天王や四聖獣もいるしね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:27:54.96 ID:l+SPWsDA00606.net
四天王召喚できるなら合体技とか欲しいところだが
それで戦略性が増すか?と言われたら微妙だな
アバチュの合体技がイマイチだったイメージからかもしれんが

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:30:47.91 ID:uPHSzPYz00606.net
ロマサガみたいに陣形で攻撃と守備のボーナスがつくとか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:45:50.08 ID:s1N9MV9OH0606.net
基本3パーティーで、神話に沿った一定条件で限定的に4や5にもなれるなら熱いが
基本を4にすると、普段の戦略が複雑になり過ぎそ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 14:59:54.18 ID:xkV/P3be00606.net
ナホビノからのヒホビノまでは想像できた

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:09:16.10 ID:GD2A6R8T00606.net
>>934
主人公がアイテム係なんてソウルハッカーズとSJしかねーぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:13:19.32 ID:C0Sjcc3e00606.net
勇者一人旅ってFC版だと大抵ボストロールかバラモスで詰むんじゃが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:13:19.61 ID:dvAKTC+400606.net
ウチの初代ノクタンはアイテム&次に回す係だったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:19:33.85 ID:JmuA2FGn00606.net
>>941
1と2はパートナーとの二人旅が基本だからな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 15:40:27.50 ID:wEb4VCab00606.net
舞台が砂漠って事に不安感しかない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 16:50:49.74 ID:7GV9sH6u00606.net
ティザームービーでミキシンがめっちゃ喋ってるし真3HD程度はボイスあるだろうな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:06:41.47 ID:+y2ibHRS00606.net
下手くそなボイスで萎えるのは分かるが、今やキャラボイスはあって当たり前の要素だからなあ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:14:33.35 ID:dLb37hPE00606.net
容量削れるやろそれだけでもでかいオプションにすれば良い

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:17:18.97 ID:gvE4qcSOa0606.net
ボイス関係でドラクエユーザーみたいになるのはやめなされやめなせれ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:24:47.03 ID:95jv7wH9d0606.net
もうこんなのメガテンじゃねえよってなるのは宿命だと思うけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:40:14.72 ID:7GV9sH6u00606.net
個人的にはデフォルトネーム無しの弊害の音声でのあなた呼びが好きじゃない
デフォルトネーム用意して変えたらあなた呼び変えないなら名前呼びにしてほしいくらいだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:46:29.85 ID:uPHSzPYz00606.net
真3も真1、真2、からだいぶ変化したし
すべての人を満足させるのはたぶん無理なので
メガテンがここまで愛される魅力的な部分をしっかり引き継き
ながら新しい挑戦もしてほしいね!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 17:49:52.50 ID:JaPf1r9d00606.net
俺ダグザの「小僧」呼びは個人的に好きだったぜ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:11:09.14 ID:dvAKTC+400606.net
面白いゲームならどっちでもいいよ
ただ声優使いたいだけなら最初からアニメで作ってればいい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:23:44.91 ID:6lAMc8Dy00606.net
PSストアのコレクションのとこセールでもない真3HDあるけどなんかあるのかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 18:24:30.58 ID:9ROyGjKv00606.net
声豚参戦か?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:11:50.87 ID:zGMxbi8s00606.net
今4Fやってるけど
弱点付かれるとめっちゃ劣勢になるのは4Fだけか?
正直初見苛めが加速しまくって微妙な気がするけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:22:47.26 ID:uPHSzPYz00606.net
>>957  アトラスのゲームは初めてですか?
     最近のペルソナやメガテンはその戦闘システムですよ
     まあ要領がわかれば対処できるでしょう
     

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:27:32.52 ID:zGMxbi8s00606.net
ifとペルソナ1、新世界樹2はクリアしてるよ後は#FEも
SJはワープゾーン地帯で放置

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:31:55.51 ID:GD2A6R8T00606.net
最近じゃない上にメガテン・ペルソナじゃないのまで混じってて草

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:52:36.99 ID:6GqNUok400606.net
なんで急に4Fをやりだしたんだ
何となくジャケットで決めるタイプか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 19:55:06.27 ID:GwmcQKXx00606.net
出てるナンバリングの最新だからじゃね
ところで4Fって4やってなくても話わかるもん?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:00:30.49 ID:uPHSzPYz00606.net
>>959 珍しいですねその履歴は、オススメはその戦闘システム
     の元祖の真・女神転生3が個人的には面白いですが
     学園もので友情が描かれるペルソナ3、4、5も人気
     がありますね。どれも何度か全滅することを覚悟した方がいいですが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:01:35.28 ID:vtkX3Xsua0606.net
>>962
細かいところは分からない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:03:35.86 ID:0F7p43+A00606.net
>>962
説明してくれはするが、東京住民視点の情報に偏ってる
4F単体でやって話わからんとはならない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:05:08.10 ID:/mutSRJ600606.net
クソ使えない敵も変なバランス調整とか修正とか無しでまんま仲間にできる自由度がおもしろかった
ジオとかザンとか再序盤で使えて、つまりスライムやドラキーと戦ってる段階でギラ撃てる仲間つれていけたりできる
絶対敵として出てこないシークレット見たないのを合体でつくれたりとかもうね
今では当たり前なんだけどドラクエとかFFしかなかった当時は夢中になった

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:11:22.48 ID:5uYerTkN00606.net
フリンとか出て来ても誰?ってなってたのかね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:22:59.64 ID:6GqNUok400606.net
いや戦闘システムの話だから
確かにニヤリで3よりもボコボコになるし初見殺しもあるし先制こそ正義な使用なのは間違いない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 20:45:22.53 ID:0F7p43+A00606.net
>>967
フリン周りは(東京の希望の星として)嫌ってほど話出てくるけど、
確かに身の上わかるのは初登場からちょっと後だったかも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 21:01:59.06 ID:gZaJh9ZF00606.net
雑魚で見たことない悪魔出てきてほしい
それとシリーズお馴染みの悪魔は過去の攻略法の裏をかいた設定にしてくれると面白い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 21:11:16.44 ID:3gqYpPtM00606.net
物理反射しないギリメカラか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 21:28:56.16 ID:6GqNUok400606.net
物理反射しないギリメカラなんて動物園のぞうさんと一緒ですよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 21:45:57.88 ID:GD2A6R8T00606.net
反射しないギリメカラはデビチルとか魔神で登場済みだからなぁ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/06(日) 23:31:23.13 ID:VPoi4pI70.net
>>970
アポロとかアバチュの変身形態とか水増しすれば数増やせると思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 00:02:25.57 ID:y9Gac4F+0.net
次スレ
【Switch】真・女神転生X Part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1622991698

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 00:35:20.75 ID:q/B0Is/2H.net
むしろ物理しか通らないギリメカラ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 01:01:49.17 ID:DAD8UkZK0.net
とにかく来週が楽しみだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 02:12:41.26 ID:50nrl5e9M.net
4Fのアサヒみたいなヒロインは出てくるのかね?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 02:37:44.19 ID:JmhuLB39a.net
トキみたいなヒロインで頼む

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 06:20:15.75 ID:d/F6zMLF0.net
ヒロインは同じくダアトに迷い込んだ人間の女なのか、ダアト住まいの悪魔っ子なのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 06:41:09.15 ID:QyryOL4a0.net
ヒロインはダツェバでたのむ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 06:44:21.33 ID:WdINQvXf0.net
真3みたいな感じだとヒロインよりも人がいない世界かどうかが心配

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 06:48:26.89 ID:hebTZOXU0.net
現時点だと戦闘がシームレス移行かどうかも分からないんだっけ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 07:10:44.13 ID:QyryOL4a0.net
人も悪魔もいない世界でAIとマージャンし続けるゲーム

ハコテン5

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 07:17:12.63 ID:KvqylPvAp.net
砂漠、、、人が居ない、、AI
メタルマックスゼノかな?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 07:41:40.75 ID:K7DiqkltF.net
ダアトはオープンワールド砂漠な気がしてならない
悪魔もそこらへん闊歩しててシームレス戦闘になってそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:05:18.99 ID:U0iyhOILa.net
リソース無いのに無茶なことしようとして砂漠にしただろとユーザーに言われるような出来は避けてほしいものだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:15:54.42 ID:KuFnAgzi0.net
>>987
もう今の段階でも言われてるしな…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:38:34.47 ID:4FCuIJZp0.net
山井に期待していいのか?
薄っぺらいゲームしか作れない印象なんだが
まあ確かに4Fはまだマシな方だがあれも橋野ペルソナのリソースあってのことで
別に山井の手柄ではないしオリジナリティ出そうとした部分はことごとく寒いし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 08:47:06.69 ID:RSzoMPX10.net
過去の実績から期待出来ないと思うならさっさと見切るか発売後の評判聞いてから来ればいいんじゃね
そもそも今の段階で期待出来るかどうかなんて誰も分かんねぇわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:05:08.86 ID:Q34kNOel0.net
真女神転生3はプレスターンバトルやマガタマのシステムは良くできていたが、
世界観やストーリーは面白くなかった。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:22:57.34 ID:pnJd/10Z0.net
プレスターンバトルはおもしろいシステムである
でもメガテンはシステムより雰囲気が大事かな
デビルサマナーは仲間が言うこと聞いてくれない不便システムだったけど面白かった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 10:35:32.90 ID:kZTyD30ur.net
ウメオン

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 12:17:05.71 ID:iAnI9Hpir.net
ウメダイン

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 12:54:10.62 ID:pnJd/10Z0.net
ウメソリュート・ゼロ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:22:00.83 ID:FkG5/xww0.net
マハウメ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:25:47.25 ID:v2e7EzT3d.net
こんにちわはじめまして(^ω^)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:49:31.26 ID:7T1hVFu00.net
ウメディアラハン

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:53:00.77 ID:kZTyD30ur.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/07(月) 13:53:10.35 ID:kZTyD30ur.net
1000ならヒロイン死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200