2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 643.Key

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 14:57:32.47 ID:dFmQ37brM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください

シリーズ公式サイト(スクウェア・エニックス)
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/

シリーズ公式Twitter
https://twitter.com/_KINGDOMHEARTS

『キングダム ハーツIII』
公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/kingdom/kh3/
対応機種:PlayStation 4, Xbox One
発売日:2019年1月25日

Q.シリーズ多くね? どうなってんの?
A.
・発売順(FM版、リメイク版などは除く)
KH→CoM→KHII→Days→BbS→Coded→DDD→χ→χBC+0.2→KHIII
・時系列順
χ→χBC→BbS→KH→CoM→Days→KHII→Coded→DDD→0.2→KHIII

Q.結局何からやればいいの?
A.今から始めるならKH1.5+2.5→KH2.8を上記発売順にやるのがおすすめ
オールインワンパッケージのDL版を予約すれば過去作はすぐにプレイ可能

Q.ストーリーだけ教えて
A.https://www.jp.square-enix.com/kingdom/timeline/

Q.スマホのUχはどうすればいい? プレイ必須?
A.ディレクター曰く「知っていれば『KH』の世界をより楽しめることは間違いありません。ですが、全部を知っておく必要はないです」とのこと

※基本的にsage進行
※次スレは>>900が立てる
>>900が無理な場合はアンカーで指定か宣言してからスレ立て

前スレ
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 642.Key
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612538556/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 15:02:40.02 ID:dFmQ37brM.net
>>900
このスレは644
次スレは645で立ててください

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 13:53:05.65 ID:MfuKRsUvM0303.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 14:56:52.59 ID:uqo8qX2U00303.net
前スレ最後の方で親の仇みたいに発狂してた奴いたけど
まぁどう考えてもアクア達とロクサス達は古の時代絡みと被験者X絡みで再登場はするよね
被験者X探しにアイザだけ出してアイス組だけなぜかリストラ無登場なんてアホな流れとかまずないだろうし

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 15:08:31.18 ID:lFh9aiKc00303.net
358組はサイクスの友情ごっこって煽りがマジで効いてる
アクセルが親友連呼ゴリ押ししてるだけで親友っぽさが感じられない

消滅とかのしがらみが消えた今後こそ親友らしさ描いてほしい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 15:16:47.22 ID:3NivWWGlp0303.net
その上カイリはアクアに弟子入りするわけだしね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 15:29:49.51 ID:Welo/Pqzd0303.net
予知者達って光厨っぽいし元ノーバディのロクサスに難癖つけてきそうではある

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 15:32:13.03 ID:fYo49ICVr0303.net
キングダムハーツってゲーム実況やたら少ないけど配信禁止なんだっけ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 15:35:22.61 ID:lJnJ/xEna0303.net
元々はそうだけど配信可能区間だいぶ広がったからあまり関係ないと思う
あとKHは配信より裏ボスリミカ攻略動画の方が盛んなのもあるのでは?

ブラックコード全部ONレベル1RTA配信とか海外でやってる人いそうだが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 15:43:46.41 ID:Welo/Pqzd0303.net
というか一時期あまりにもみんなKHの実況しすぎて元々数字持ってる奴以外は全く伸びなくなった気がする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 16:48:41.23 ID:xZVF8eCTr0303.net
リマインドで2fm並になったって持ち上げてる奴いたけど
飽きられるの早かったな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:11:07.73 ID:yOzFoom3d0303.net
オンラインゲームじゃあるまいし一通り攻略動画があがったら落ち着くだろ
何を言ってる?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:42:50.32 ID:TiSnIJtb00303.net
自分でプレイしてなさそー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 17:47:22.54 ID:LVUI/GN+00303.net
AP0リミカ踏破計画とか訳分からんこと1年ずっとやってる人とか居て狂気感じるわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:17:25.29 ID:Bx2rf3g4r0303.net
2FMもリミカと鎧の男以外ほとんど話題なかっただろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 18:26:41.55 ID:wRRC/H2400303.net
ヨゾラ倒したわ
普通に2の鎧の方が強かったわ

リミカサイクスやゼアノートやシオンの方が俺的にはやりづらかったかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 19:20:40.18 ID:SRIMNZMLd0303.net
ヨゾラは攻撃パターンが多いけどギガース以外は事故死しないからな
シオンやサイクスは安定するタイミングがわかりにくかったりエフェクトでよく見えなくなったりして焦る

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 19:58:25.63 ID:TiSnIJtb00303.net
ネット遮断して全て自分でイチからって前提だとヨゾラは段違いで難しいと思う

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:03:54.09 ID:dx1NXkNxr0303.net
リミカとヨゾラは最初だけは自力で頑張ったけどヨゾラが一番時間かかったわ
ハゲとシオンもかなり大変な方だった
その後に動画学習あり練習ありでやるとこの3人は簡単な方に感じたな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:19:27.99 ID:WqOFta7Ra0303.net
ここで宣伝する必要ないかもだけど、PSセールでKHまとめてパックが過去最安値らしいのでDL版にしたい方はどうぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:25:04.83 ID:56z1IaNz00303.net
ReMindだけ何回セールやっても全然安くなんないな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:31:58.86 ID:wRRC/H2400303.net
ヨゾラは攻撃パターンを全て覚えれば楽
武器パクり以外はどうとでも対処可能

モグメダルだけはパクられないようにして
プラネタ後はアリエルでゴリ押しすれば行ける

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 22:18:14.36 ID:MdMx5AW70.net
シオンのソラとロクサス混ぜたような戦闘スタイルすき

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 22:25:12.28 ID:TiSnIJtb0.net
シオンがまたガンダム化したらどうしようという不安が倒すまで拭えなかった思い出

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 22:33:30.15 ID:lJnJ/xEna.net
さすがにV水準のあのモデル出すの手間だし今後使う可能性ないから人間形態だけだろうなとメタ読みしてた
どうしても巨大ボスは大味になるしね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 22:58:17.39 ID:p5UsqTrm0.net
>>23
言うほどソラとロクサス要素ある戦闘スタイルだったっけ?
ほぼオリジナルに見えたけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 23:23:29.13 ID:uqo8qX2U0.net
実質ソラコピーのシオンがソラと同じ構え方なのはわかるけど
なんでカイリにまでソラの構え方真似させたんだ?
ショートスカートの女にあの構え方ってなんか上品さに欠けるし
3Dの集合カットみたいに腰落としてないアクアっぽい直立両手持ちの感じでよかったんじゃないの

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 23:35:25.66 ID:MdMx5AW70.net
>>26
ロクサスの光の柱使うソラ
みたいなイメージだわなんか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 23:37:59.28 ID:AjNVw+yc0.net
>>27
ソラの心にいる間に自然と身についたんだよきっと

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 00:05:32.41 ID:KYYL2Zf60.net
ハゲが80代後半で、エラクゥスが同年代にしては若々しすぎる気もする

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 00:27:10.92 ID:n6HWNI2Ca.net
闇は髪によくないから多分頭皮とか肌とかにも…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 06:49:09.03 ID:zWntFxnHd.net
初見ほぼ無理だろって思っててもパターン覚えたら事故らずに圧倒できるようになるってバランスになってるリミカボスが好き過ぎて未だに飽きずにやってるわ
つってもゼムナスシオンくらいしかラーニングできてないけど
ヨゾラはスライディング攻撃始動前に潰せたりプラネタリウム中盤の連続コンボ潰せたり
意外とスキが多いんだよな…これで隠しボスと名乗っているのが(笑)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 07:21:37.71 ID:jq89mp4F0.net
>>24
ラスボスの第二、第三、第四形態来るんじゃないかというあの現象か

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 09:16:48.61 ID:WJ3qOYhr0.net
ノーダメ楽しいのはダークリクだな
とにかくテンポがいい
ダークオーラも他の覚醒技と比べるとすぐ終わるし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 09:25:24.32 ID:pVKVXrq4d.net
俺はダークリクのノーダメは出来ないけど出来たら爽快だろうなと思う
あの怒濤のラッシュを切り抜けたらかっこいい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 09:50:36.97 ID:0PHO7YZqa.net
くそ長覚醒技だけどヨゾラの覚醒技も反撃タイミングあって嫌いじゃない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 10:09:06.46 ID:aLzdKreSr.net
ダークオーラは見た目が派手なぶん捌く楽しさも大きくてよし
通常攻撃だとシオンが好き

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 11:21:19.84 ID:/1utqc9AM.net
>>21
一応今のセールで最安値更新したっぽいけどやっぱまだ高い感が拭えねぇ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 11:31:15.11 ID:68LUDUcga.net
リマインドは去年発売なのとDL版しかないから強気なとこありそうリミカとヨゾラは好評だし
ガクッと値下がりするとしたらPS5版出るときか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 11:56:52.96 ID:W2UlCnXqd.net
シオンのヤケクソみたいに剣振り回すやつなんか可愛くてすき

総レス数 310
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200