2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part165

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 14:59:08.57 ID:ETrQbfZW0St.V.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
本文1行目に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP

◆発売元:Blizzard Entertainment / Blizzard Entertainment
◆開発元:Blizzard Entertainment / Blizzard Entertainment
◆公式サイト: http://www.jp.square-enix.com/d3ros/ / https://us.diablo3.com/ja/switch
◆発売日:2014年8月21日 / 2018年12月27日
◆対応機種:PlayStation4 / Nintendo Switch
◆希望小売価格:3,800円+税(拡張版含まず) / 6,980円+税(拡張版含む)

◆ジャンル:アクションRPG
◆プレイ人数:オフライン1〜4人、オンライン2〜4人
◆CERO年齢区分:D(17歳以上対象)
◆関連スレ
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 質問スレ Part54
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609322761/

※前スレ
【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part164
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1608133689/

◆次スレは>>950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
※次スレが立つまでは減速する事
※質問は質問スレへ
※チートの話題はスレチなのでスルー
※リセマラもスルー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 02:09:23.48 ID:AIJ0pQf9F.net
全部一律で固くて全部一律で同じようなダメージ出せる調整じゃ
クラスもセットもただのアバターでしかない
俺はモンクに装甲より突き抜けた手数と火力が欲しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 02:49:23.52 ID:aQMLlDwJ0.net
“モンクの柔らかさ”っていうものがまず存在しないという認識を持たないといけないんじゃないかな
モンクで自分が使ってるビルドが柔らかいだけで
硬いビルドなんていくらでも存在する
そこはモンクのシェンロン正義ビルドが120以上で柔らかいとか言わないとやり込み勢には全然共感得られないと思う

個人的にはモンクが最も輝くのはNRやGR120以下で最速を誇るスピードだし
固定4人マルチだとサポートでずーっと不動の位置(全ビルドトップクラスの硬さ)だしで
割と恵まれている方だと思うけどね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 02:57:41.53 ID:BN8AE4wBM.net
シコい見た目に変更できるアプデはまだですか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 03:46:33.89 ID:0u/MJhFf0.net
モンクは正義セットの場合肩当て、変身、セット効果、両手装備パッシブ回避スキルとゴゴクで
50%ダメージ軽減が3つと70%攻撃回避がつくはずなんだけど大抵のどのキャラの硬い
装備より2倍くらいは固いはずだぞ。しかも吸い込み状態異常ありの移動しながら攻撃できるから攻撃かわし放題。
もしかして新しいバージョンができる未来からきてるのか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 03:53:41.15 ID:0u/MJhFf0.net
あと4秒無敵スキルありのクリムゾン型積めば更にダメージ半減できるんじゃなかったっけ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 05:02:12.38 ID:Kbw5l2tk0.net
>>443
ラズマどう強くなりました?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 08:54:09.40 ID:l55d9QYg0.net
>>449
記録狙いだとその構成にならないのでは?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 09:05:52.81 ID:Qxw3936a0.net
ps5版にアプグレとかあんの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 09:23:45.46 ID:3HVxbYPzH.net
火鳥セットはどのくらい強いのか想像つかんな
常時80%カットみたいなもんだから硬さは相当なもんだけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 09:59:31.89 ID:JxofO4uaM.net
串で草なんだが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:03:09.87 ID:wuGFIQ/M0.net
火鳥6テューポーン4カリニ深淵オーブ結束アッシュナガールとかクッソ硬そう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:07:38.53 ID:MsBbUeUXM.net
誰とは言わないけれど効率厨にその息巻き具合で論破されたかったなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:09:38.38 ID:wuGFIQ/M0.net
と思ったら6セット4セット無理か4:4で硬いだけだわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:13:44.91 ID:+rwD0KtPp.net
>>451
死者の軍団を出してパッシブで4秒無敵の間に
敵に張り付いて鎌でザクザクしてリソース稼いで
スケルトンコマンドけしかけて死者の軍団のクールダウン削って次の使者の軍団を出す
このサイクルが成立してる限りネクロは死なない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:35:06.16 ID:vuVxtZek0.net
今でもシーズン1stキャラはアドベンチャーでシコシコ時間かけてレベリング必要なの?
いきなり70からじゃいかんのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:41:33.73 ID:NhP04AxGM.net
PL800スタートでもいいくらいだよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:42:54.07 ID:Kbw5l2tk0.net
>>459
なるほどね、サンキュー

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:46:30.60 ID:7zlGISMCr.net
>>459
全然違うビルドになったな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 10:53:40.33 ID:4huMYn6Tp.net
βに戻ったとも言える

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:19:54.14 ID:ZOtP7KaT0.net
昨夜配信見てたけどネクロとウィズはナーフ来るくらい強いと思った
このまま来ないでしょう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 11:25:18.46 ID:C6/UEYPv0.net
たまたまラズマ赤枠一か所引いたから
ナーフ来ないでぇ…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 12:55:22.82 ID:ANTjFMDzd.net
>>445
ええんやで

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:24:11.21 ID:fPVid8/X0.net
PTRのタル火鳥はPL6000未満でGR150クリアしてるな
竜巻よりFOが増えてきた感じ
火鳥6(+船長)はPL8048でGR140クリアだからこれでもなかなか強い

ラズマもPL6000台でGR150クリアしてるからこっちもやばそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:29:17.07 ID:EQHzOiS8a.net
なんだよ今日から始めようとしたのに新シーズン来るのかよ
ほなまた…

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:43:08.30 ID:hiMkAhkta.net
従者の使い道が増えたなこれ
発散がうまいわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 14:48:38.74 ID:4huMYn6Tp.net
zdpsがアシェアラ使ってるしソロでも使えるように部位増やしてくれんかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:18:44.46 ID:fk1Sbhu00.net
従者の宿敵のお陰でストレスフリーやな
dia2まで遊べそうやん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 15:51:15.91 ID:HPalo4FU0.net
ありがたいねぇ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:14:02.96 ID:49pW1Iw60.net
宿敵腕甲効果で塔門から出てくるお供のミニオンに飛び道具反射持ちがいるから宴ボーンスピアとか影インペールだと高GRで採用すると運ゲーになるのが唯一の不満だ
たぶん今後も発散システムで有効になるレジェは徐々に増えていくだろうからストロングアームブレイサー・クレルム腕甲・古のパーサとかも追加されると嬉しい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:18:46.35 ID:03nfCHBj0.net
次シーズン 馬場の報酬「荒地」 よし! 今回も馬場で行く

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:29:41.32 ID:03nfCHBj0.net
やっと宿敵の腕甲の呪縛から開放されるのか・・・・・

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:37:36.49 ID:03nfCHBj0.net
従者:エンチャントレス
*削除スキル - フォースフル・プッシュ、マス・コントロール、混乱、ミサイル・ウォード

鶏と混乱無くされちゃった・・・新スキル追加でデバフキャラからバフキャラの仲間入りしちゃったね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:42:29.46 ID:03nfCHBj0.net
マンジュヌグの証 強すぎてナーフとか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:51:14.57 ID:1hjMqsxv0.net
>>454
多分DR付く系はダメなんじゃないかな
クレルムはともかくパーサは来ないかなーと思ってる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 16:57:45.07 ID:fPVid8/X0.net
PTRのラズマ触ってみてるけど確かにめっちゃ強いけど
おま環かもしれないけどラグがやばい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:23:49.39 ID:mN8MsNWX0.net
カナイ4枠どころか従者にいろいろぶっこんで超えてくるとはさすが世界の鰤だぜ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 19:30:53.52 ID:4huMYn6Tp.net
4枠超えは従者関係ないだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 20:57:51.49 ID:TyxDI33C0.net
>>482
はい
アスペ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:01:29.65 ID:hiMkAhkta.net
>>482
は?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:33:11.65 ID:03nfCHBj0.net
このサイトより>>441
従者に装備させる事でプレイヤーに恩恵を発動させることが出来る発散バフ装備。理解したか?>>482

壊れた王冠
ホーミング・パッド
ザカラの肩当て
ゴールドスキン
カステリアンの腕甲
宿敵の腕甲
グラディエーター・ガントレット
信仰のグローブ
ドヴのエナジー・トラップ
ラコフの命の杯
強欲の指輪
クレーデの炎
時の芳香
賢者の旅(3ピースのセット・ボーナス)
ケインの運命(3ピースのセット・ボーナス)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:43:50.57 ID:l55d9QYg0.net
セット装備間で強さの差があるのなんて今更なのに、wdだけ出た杭叩かれて可哀相

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:45:11.21 ID:aQMLlDwJ0.net
言いたい事はわからないでもないけど記録狙いとかの高GRだと有用なのは芳香と宿敵くらいだし
今シーズンのwizネクロクルセみたいにカナイ4枠のおかげで単純にダメージ5倍とかになってたのとは比べられんでしょ
報酬クエNRでのQoLは確実に快適にはなるけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:46:13.33 ID:8DyIAVf40.net
従者強化されても4枠超えにはならんだろう
火力上がる装備無いし
GRで役に立つのは宿敵と時の芳香くらい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 21:49:57.30 ID:4huMYn6Tp.net
4枠より強くなるって意味じゃなくて、枠が4超えたって話か

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:15:47.36 ID:QMK79363d.net
マンジュヌグナーフはあまりにも可哀想すぎる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 22:20:05.62 ID:mN8MsNWX0.net
つーかウィズはいい加減竜巻以外の攻撃にもスポット当ててほしい
オーブもなかなか強いが結局竜巻最強になるわけで
課長でもやっぱり竜巻なんでしょ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 23:05:31.05 ID:fk1Sbhu00.net
オ…オッパゲドン

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 23:14:05.36 ID:4huMYn6Tp.net
PCは竜巻が泣かず飛ばずなんだよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 23:18:03.37 ID:Jmtv8Tlw0.net
火鳥の4セットの+4000%は桁が間違ってるとしか思えない
EBで100T単位のダメージを出してGR140クリアしてる動画があったけど
タル6火鳥4で+32万%が壊れてるとは言え、そもそも火鳥6セットで+20万%になってる気がする

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 23:45:57.49 ID:0u/MJhFf0.net
>>491
オーブが大分いいけど竜巻みたいに吸ってくれないから範囲ダメージ使いづらい。
メテオも装備が死んだし、吸い込みがある装備はあるけどダメージ補正はついてない。
タルラシャオーブに補正1000%つけて吸い込み杖に300%補正、グランベジェールか吸い込みを片手装備にすればいいんだよ。
それかダメージ補正がかかってるスキルが当たった敵に違うスキルを当てるとその補正が適用されるとか。原初の魂辺りがそれっぽいし。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 23:56:21.57 ID:+Xchvm9Rd.net
ウィッチドクターが満足いくまで楽しめたからウィザード始めたんだけど保管箱が共有だから下手に装備したり砕いたりすると他のキャラの武器庫のセットが崩壊するのね
先輩方はここら辺どうやって上手くやりくりしてるの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/27(土) 23:58:31.66 ID:fPVid8/X0.net
PCは前回のパッチで竜巻がようやく使えるレベルになったところだからな
PTRのタル火鳥も上で言った通りもうFO使ってる人の方が多い

CSだと狙った敵にぶつけるのが難しいってのがあるけども
竜巻飽きたってならFOでどこまで行けるか頑張ってみればいいんじゃないかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 00:39:08.14 ID:Ys00vvoU0.net
毎回調整される以外の装備が産廃になるような調整をしたらゲーム自体が産廃になっちゃう気がする。
火鳥は4セット150%で6セットの時点で12000%+セット固有能力くらいでいいと思う。
火鳥タルもだいたい同じダメージ倍率になるだろうし。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 00:44:16.11 ID:ZY4k9GlE0.net
あくまでPC版のための調整しかしないから、竜巻は強化される事はあっても弱体化はまずないよ
というか2、3シーズンくらい除いてずっとwizが竜巻1強なのはそのせい
それくらいPC版で出来ないノーモーションで竜巻出る(=他の攻撃と同時に出せる)っていう仕様がぶっ壊れなのよ
その仕様が変われば弱体化になるだろうけどないだろうなあ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 07:37:48.16 ID:5E1Inkn90.net
ラズマ強化されるのか
3はペットビルドが弱い現状があるから活きてほしいな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 07:51:38.01 ID:DLecnr92d.net
これぞペットビルドって感じで面白そうだわラズマ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 11:16:22.58 ID:xCiPxxgG0.net
WDさんは泣いてるのに……

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 11:28:49.12 ID:oMcWd4Rp0.net
倍率はあえて強めに設定してどの程度のPLで150行くか見て調整してるでしょ最近は
どうせ下がるからなあ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 11:32:26.08 ID:hcb8EbIB0.net
冗談抜きにこれはやべえと思ったタル火鳥よりもラズマのほうが更に強かった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 11:52:59.34 ID:SuR0i8ex0.net
ただでさえネクロ強いのに更にバフとか中の人がネクロ好きなだけでしょ これ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:00:33.87 ID:vzYcajqma.net
忘れてる人が多いけどネクロは課金キャラだ
課金キャラが強くなるのは必然

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:47:08.43 ID:6RZjh4zfp.net
>>447
今シーズンからメタはモンク外れてんだろ。
来シーズンも外れそうだしな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 12:54:58.73 ID:Sc9qwvsvd.net
宴もラズマも75%カットだし、ヒドラも火鳥も80%カットだしで
この2職は火力面以外でも相当恵まれてる気がする

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 13:38:44.31 ID:Oz7uLhBT0.net
まあ、ネクロは2.6.1以降長らく放置されてたからな
同じく長らく放置された挙げ句、即ナーフされたwdさんには同情を禁じ得ない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 15:30:21.96 ID:smWHrmNY0.net
>>486
なんかマンジュヌグで唯一他に並んだのにな
陰キャはナーフみたいなの感じるわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 16:03:26.96 ID:JWmCri3T0.net
GRがなんかいやらしさ全開になってクリアさせたくないってオーラ全開だからいやになってきた全く爽快感無し

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 17:45:36.28 ID:wjhp7OSO0.net
>>26
ありがとう
switch版のDLフルプライスで買うとこだったわ
機種変わったけどお買い得だったからいいや

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 19:37:42.50 ID:5E1Inkn90.net
>>502
そういやWDさんにはズニがあったね
エボニーデビルみたいなのが暴れてたのしかったなぁ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 07:47:38.99 ID:TZYBCm7O0.net
ジゴ袖と洗練されたベストのプライマルを拾った
今日はどうしたんだろう…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:11:13.04 ID:j3RCTL/20.net
改変内容まだ読めてないけどマンジュヌグナーフなんですか、、
やっと救われたと思ったのに

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:21:07.00 ID:jajxXraGd.net
GR30くらいの雑魚だけどネクロの死体あさり楽しいんだな
プライマリスキルいらずでエッセンスをモリモリ回復できる点が
立ち止まらなくて良い点にも繋がってるのかなと

ずっとエッセンス回復はプライマリスキルだったから目から鱗

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:31:45.43 ID:3hFBQ1t6M.net
漸くのネクロだけどスイッチだとフリーズしそうやなこれwww

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:43:53.61 ID:/5Qhh2Y9p.net
新生ラズマは悪疫と違って死者の大地使わないし
ゾンビ雑魚は他の人からは半透明表示だしマルチでも負荷に優しい仕様だよ
今のままだとGR130ぐらいまでサクサク行けるし
来週には絶対に弱体化されそうだけど

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:47:49.31 ID:3hFBQ1t6M.net
間違いなくフリーズするだろこれw高い金払ったのにちょっとこれはキツイわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 12:56:09.60 ID:GkxhdZlS0.net
使わされてる事に気付いてないって滑稽やなぁって感想

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:49:49.30 ID:TZYBCm7O0.net
それならセット装備も夢ジェムも使わずにGR150とかクリアしてきてから言え

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 13:56:47.72 ID:UowFTS6l0.net
>>516
装備やスキルの組み方次第だけどGR100以上でも
プライマリ撃たずにエッセンス確保できるし快適よ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 15:56:47.46 ID:wWHQzjESM.net
生命力が6000以上キープして防御の減算値だけ体力関連は見ればいいんですか?いまいちメインステータス画面にある数字の3つ羅列がわかりません

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 17:12:28.20 ID:UowFTS6l0.net
>>523
質スレで聞いたら?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 17:25:27.38 ID:MomLOtP3r.net
今から初めてもマッチングしますか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 17:39:56.28 ID:xESokKKE0.net
余裕

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 17:39:56.93 ID:xESokKKE0.net
余裕

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:18:45.93 ID:wWHQzjESM.net
>>524
すみません。誤爆してました。しかも2つ…失礼しました

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 10:11:28.68 ID:eW1NRKy+a.net
>>525
そもそもこのゲームはオンラインで協力して〜みたいな作りになってないからあんま気にしなくていいよ
周回の作業感を減らすためにみんなでやるみたいな感じになってる
だから最高難易度まで行かなきゃ他人ともほとんど会わない
攻略的な事を人とやりたいならフレンドとやるしかない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:37:31.75 ID:ZRXpA+1sM.net
一人でもマルチとプレイに差をつけないのは良いことだが
同時に敢えてマルチする面白さも正直ないよな
gr更新限界付近の連携プレイとかは面白いけどさ。一人でやってもギリギリ感はあるし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 11:48:56.72 ID:kuFM0fWY0.net
オッサンになったらリフト一周しただけで小休憩入れたくなっちゃうからマルチ無理だわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 12:10:50.04 ID:aaf1/7Ri0.net
マルチは意思疎通が難しいんだよなー

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:26:43.32 ID:xDxsJ0Ood.net
>>055
ヨルダンビルド模索の延長で、チーター蔓延Switchのランキングとビルドチェックしてみたよ

長くなるけど「S23のビルド準備に使えるタイミング」と思うから、ヨルダンに興味ある人はサラッと読んで下さい
(一行でまとめると
「ヨルダン2属性60%型→GR150=11分台で3位」

議論の余地としては、ヨルダン3属性80%型 ウィザードの属性連鎖型は見なかったけど、居たらもっとランク上がるのか?)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:29:00.82 ID:xDxsJ0Ood.net
World & EU Solo Rank1がPL9300+でGR150が7分36秒
(4P GR150で2分19秒の人
https://m.youtube.com/watch?v=Xh-2mPvMj6s)なので、GR150の一応5分以下をチェック
(カルデサンなし(PL2万のチーター?)とリング3穴は除外した)

1位 7:42
全身赤 全身 カルデサン150
宴5点 オーギルド型
アタックスピード 7%が4箇所
(王家の指輪 クリスビン 循環の大鎌 小手に7% ボーンスピアも結晶化?と思ったけど枯タヒの骨)

2位 11:01
全身赤 & カルデサン150
宴5点 クリムゾン型

3位 11:31
全身赤 & カルデサン150
宴6点 ヨルダン氷60%型(カナイ→宿敵なのでランクアップ余地あり?)

宴6
クリスビン 属性 ヨルダン
ディンティー

カナイ 「宿敵」
「武器の属性リロールで氷」

アクティブスキル ほぼテンプレ
ブラッドラッシュ→タヒ体あさり


GR148 14分台で
赤装備8点
カルデサン 130〜150
物理属性60%のヨルダン型

カナイ「ラゼスの意」(スキルにスケルタルメイジなし)
アクティブスキル ほぼテンプレ



ボーンアーマー毒
フロストバーン氷
ボーンスピア 物理槍

若しくは
ボーンスピア 毒
フロストバーン氷
武器の属性リロール→物理

でヨルダン3属性80%乗算型は居ない模様

属性連鎖でウィザードのランキングも見たかったけど今回は時間切れ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 13:49:43.01 ID:xDxsJ0Ood.net
>>534
チーター蔓延ランキングで、
一応リセマラか判断不能?で全身赤い件と、4PマルチでGR150周回ニキ達が全身カルデサン150で、ランキングチェック時に採用。

Season23報酬マルチと4Pマルチとビルド準備を頑張れば行ける目安に使って下さい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 15:03:46.91 ID:cq1LSYyB0.net
BOT使えないCSの7分代はPL弄ってるっしょ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 15:21:52.08 ID:nFUscrFH0.net
シーズン23のPTR情報が公開されたらしいですが、
PTRって何ですか?
シーズン23がそろそろ始まる兆候ですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 16:01:41.85 ID:xDxsJ0Ood.net
>>534
ボーンアーマー 毒
武器 属性リロール氷
ボーンスピア 血槍
カナイフロストバーン

これで、ヨルダン3属性80%乗算かも?

>>536
わかんないっすよねー
鰤が公式ランキングサイトの様に詳細あげてくれないと
EU Rank1 PL9300+
https://eu.diablo3.com/en-us/profile/MovingMan-1980/hero/141156623

PSのウィザードランキングが10分未満切ってるとは聞いたので、4Pマルチ勢で全身赤がPL5000以上でソロも回ってるんですかねー?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 16:29:59.19 ID:sHKUa7gfd.net
スッコンドレ「ずっ友だよ!」

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 17:16:01.20 ID:KbH5zbVUp.net
シーズン22の動画見てなんの参考に?
シーズン23もノンシーズンもPTの従者3人分の装備も気にする時代になってるっていうのに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:26:13.65 ID:HAaW/tft0.net
PTR情報のまとめも出揃ってきたね
テンプラのヒール以外クールダウン減は意味ないみたいだからエンチャとスコーンは攻撃速度特化でいいんだな
即死回避スキルは自キャラがデスしたらクールダウンリセットされるらしい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:39:47.89 ID:zlleYIeNr.net
異次元過ぎてなんの参考にもならない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 19:04:59.54 ID:KbH5zbVUp.net
PTRのままだとシーズン23のネクロはラズマ改でナイア毒一色がトップだから
ヨルダンどころかシャドウフックすらお呼びじゃ無いっぽいね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 21:05:50.67 ID:F1d6NGhF0.net
本パッチの内容が決まったら起こして

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 22:33:34.98 ID:Bbn3ECJp0.net
>>537
patch test realmの略だと思う。知らんけど
realmってのはサーバーの事
要するに正式リリース前にベータ版でバランステストするわけ
1ヶ月くらいテストするんじゃなかったかな

総レス数 910
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200