2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS III ダークソウル3 part1362

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 19:54:37.40 ID:IO1S3ZYsd.net
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人(オンライン時:1-6)
マッチングシステム:レベルマッチング、武器強化レベルマッチング
フレームレート:30fps(可変)、60fps(可変/PS4pro)
開発:フロム・ソフトウェア
   バンダイナムコエンターテインメント
国内販売:フロム・ソフトウェア
海外販売:バンダイナムコエンターテインメント
発売日:PS4/Xbox One…2016年3月24日(木)
    Windows…2016年4月12日(火)
価格:パッケージ版 7,430円(+税) ダウンロード版 6,930円(+税) CERO:D
DLC第1弾 Ashes of Ariandel
 発売日:2016年10月25日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLC第2弾 THE RINGED CITY
 発売日:2017年3月28日(火)
 価格:1,200円(税別)
DLCシーズンパス
 発売中
 価格:2,000円(税別)

オールインバージョン THE FIRE FADES EDITION
 発売日:2017年4月20日(木)
 価格: パッケージ版 5,900円(税別) ダウンロード版 5,400円(税別)

※次スレは>>900が宣言してから立ててください(宣言がない場合は>>950が立てて下さい)
※アフィお断り
※質問は家ゲーRPG攻略板の質問スレへ

関連スレ
【PS4】ダークソウル3オンライン協力スレ57【テンプレ必読・厳守】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587973978/
ダークソウル3 アイテム移動・交換スレ part64
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1600512506/
DARK SOULS III ダークソウル3 世界観設定議論・考察スレ28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1607605256/

※前スレ
DARK SOULS III ダークソウル3 part1361
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611420583/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:56:47.21 ID:1mWX5VXB0.net
これから長槍ロスリック騎士コス作るんだけど使う槍は戦旗かロスリック騎士の長槍かどっちがいいかな
戦旗はバフが魅力的だけどバフがかかってない時はロス騎士長槍に火力劣るしロス騎士長槍は武器の祝福使えるけどダッシュ攻撃微妙だし悩みどころ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:00:49.88 ID:wsHeVd8v0.net
弱点って言う弱点もなかったりするしボス戦は結局物理安定っすね…
標準属性の直剣ブンブンと斬撃だけど圧倒的火力で斬撃効きづらいとかもはや関係がない傭兵双刀ブンブンが楽すぎる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:06:51.79 ID:crCoWwVX0.net
>>443
童貞のくせに一人イカせるとはやるじゃねーか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:28:46.92 ID:BVjDcTuUM.net
それ一本で戦うならロス長槍の方がオススメやな
ダッシュ攻撃は果てしなく微妙だけどエンチャント抜きで高火力だしR2も強いし
強靭で突撃ねじ込んで一発逆転なんて真似もできる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:34:49.72 ID:5QXaEEMsa.net
サリ裏でホスト一人の時に古竜への道
ジェスチャーでなにもしない後から入ってきた侵入霊は次からホストそっちのけでコロス
ことにするわ。
こっちは白霊減らしてやっとホスト一人にまでもってけてあともうちょいって時に何傍観しとんねん。
実質犬霊だろこいつらスカしたジェスチャーと相まってマジでぶちきれそうになるわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:10:41.64 ID:58uySfKHa.net
フリーデ戦でいちいちムービー全部見るマンと3戦ぐらい付き合ってしまったが
恐らく飛ばし方が解らないんだろうな
リアル糞団子タイムでしたわw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:13:50.93 ID:58uySfKHa.net
しかしフリーデ戦で脳筋武器持ってくる白迷惑だなーw
フリーデは直剣3人でハメれるのに
攻撃間隔の長い特大とか要らねえんですわ
ブリュ!wブリュ!w

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:59:39.76 ID:Mbton5Oxd.net
>>448
toratoratoraって奴?ほんと寒いよなあれ
ホストとお友達なんじゃね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:34:09.15 ID:6AZPU0x20.net
>>448
お前定期的にそのレスしてるだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:42:00.19 ID:XBfkFst0M.net
>>424
ダメージ受ける度に1分単位で立ち止まるのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:18:29.99 ID:kq5br46e0.net
toratoratoraとか言う雑魚はサリ裏隠れんぼしてた頃からブロックしとるわ。
てかアレ系の奴定期的に湧くから侵入辞めちまった。やっぱ決闘円舞台が最高や(ガン引き手鎌軽曲カスは除く)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:33:20.70 ID:WfR9W/l1M.net
森に侵入したらカリムのイーゴンとかいうガン盾マンにぶっ殺された

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:39:33.76 ID:uA5D1aNw0.net
drystoneとかいう日本人チーター
いくら殴ってもHPがミリしか減らねえ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:56:02.26 ID:1mWX5VXB0.net
>>447
サンキュっ!長槍使うことにするわ 
もうマルチで出会ったら手加減してな(´・ω・`)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:06:07.77 ID:VvjjQDlwp.net
ボス前サインで、ホストが無駄に蹴りを出してきたからどんな手練れなんだろうなと思ってボスで戦ってるフリして観察したら下手過ぎて30秒も持たずに溶けやがった、なにこのカス
態度と実力が合ってないとほんと滑稽でしかないっていう見本みたいで草生えた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:16:44.17 ID:UAwtkGvr0.net
購入から一ヶ月ようやく今トロコン
プレイ時間の3分の1制約マラソンやってた気がする
デモンズ、ブラボより時間かかったわ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:05:19.89 ID:Wm1YnbxSd.net
攻略でも対人でも槍使ってる人滅多に見ない
今作は槍弱いの?
まぁ自分でオンスタ槍使ってもあんま強いとは思えなかったけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:21:08.82 ID:ZL8RIQOFd.net
対人だと弱いイメージはない
攻略だとハルバードでええかな感じ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:43:31.26 ID:l1fzl56P0.net
ボルド前にはじめての白サインを書いた、すぐに呼ばれた、踊り子さんのほうに連れて行かれた
ロスリック高壁で初心者白霊は成り立たないんだな・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:46:38.80 ID:jP5jFTV90.net
終盤エリアに進むたった一つの道がハシゴってのがなんかダサい踊り子部屋
あそこ普通に螺旋階段あるし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:55:44.67 ID:Uzfqs5Le0.net
わかる
凝った趣味の悪い仕掛けからの梯子ガシャーンは笑ってしまったわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:27:26.94 ID:VvjjQDlwp.net
初狩りキャラか初狩り狩りキャラか分からんけど
踊り子程度も1人で倒せないようなカスはどのみち初狩りも狩り狩りも中途半端にしかできないからな
まあどうせ白に対して嫌がらせで踊り子に連れていって白を溶かして楽しむような感じの目的の陰キャだろ
一切攻撃しないでホストが溶けるまで回避、霧に入らない、ホストが霧入ったら決別、等して嫌がらせし返してやればいいよ
まあ初狩り狩りキャラ作ってるのかもしれないから自分は一応倒すようにはするけど柱引っ掛けてボウガンで特定の攻撃が来るまでひたすら待つから膨大な時間かかるし
いつもこうやって倒してるから時間かけることに対して文句は言わさんし嫌なら1人で倒せよって感じ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:35:06.12 ID:S1EsVnd6r.net
今更気になったんだがサリ裏の正式ロスリックの踊り子部屋は気合入れればよじ登れそうだよなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:35:28.11 ID:VSyuZGdSM.net
>>462
先週ホストでそれやったけど(ボルド前サイン白を踊り子に)、嫌なもんかねw
踊り子再戦はボルド篝火から行くしな
内壁でミディールに連れてかれるみたいなネタやね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:40:34.60 ID:XRk7OTEjd.net
踊り子ちゃんのお尻見られるなら良いじゃないか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:52:12.42 ID:VvjjQDlwp.net
てか初心者に白やるならロス壁最初か2番目の篝火か不死街に書いた方がいいよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:52:35.34 ID:ZL8RIQOFd.net
ボルト前で初期レベのやつを拾って踊り子行くのは死なす気まんまんだろ
武器レベも当然1とかだろうし相当極まったやつじゃなきゃ当然死ぬ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:02:36.08 ID:LvcCog8T0.net
踊り子後の仕掛けって水盆を置いた位置に棒立ちしてたら梯子アタック食らってる
そういう意味で石像も首切りなのかも知れんけど
その点を死の間際とは言え伝えなかったエンマさん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:06:07.05 ID:k2UxxLrqd.net
梯子って結構いろんなとこにあるけどあんだけ着込んで梯子上るって相当きついよな
やっぱエレベーターよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:06:56.74 ID:VRbncrLp0.net
ボルドと踊り子なんて到達レベルが違いすぎるんだから嫌ってゆーか想定してないだろ。低レベ攻略はやりたいなら一人でやれ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:08:17.78 ID:lkuEoI7C0.net
たまに初狩り用キャラでボルド前白出してるが
踊り子に連行されてもダクハンで余裕で倒せる

が、ホストがクソ雑魚過ぎてだいたいすぐ死ぬか
他の終盤装備持ってる癖に火力ゴミの白のせいで長引いて他白やホストが死ぬ
中には逃げ回るだけのクソゴミホストまで居る魔境
そういうのに限って何度も呼びやがるから始末に悪いわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:12:19.26 ID:rAdPBVv+a.net
すぐ死ぬぐらいなら逃げ回って被弾しないでいてくれた方がありがたいのでは?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:14:28.22 ID:i75AOp7Va.net
あの梯子の仕掛け驚いたわ
地下に隠し通路でもあるのかと思ったら上からハシゴガシャーンて

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:20:29.29 ID:VvjjQDlwp.net
無強化周回に呼んできて白に嫌がらせしてくるアスペホストもいるけど
ボルド倒す寸前で決別されたから以来二度と低SL周回ホストには協力しないことにしてる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:20:49.34 ID:wdwFCjwDp.net
正規ルートは全て閉ざされてるって背景だから

裏口ならそんなに不思議じゃない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:30:27.90 ID:NcKBFpdRM.net
あのハシゴも大概だが
輪の都でもシラ部屋の前からちょっと縄梯子でも使ってよじ登れば解呪の碑まで行けるよな
灰の人にもう少しアクションがあれば意味のないギミック達よ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:43:05.64 ID:9GCFh9W80.net
SL500の何でも出来るマンだが侵入されるとアッサリ死ぬなあ・・・でもこのレベル帯だと相手も結構なSLなんだっけ?
さすがに100前後の人とかにやられてたら自分が情けないんだが、

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:49:14.33 ID:JTVv7x3i0.net
SL500は無制限地帯、SL351〜803でマッチする
SL500なら100台とはマッチしない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:51:54.86 ID:lkuEoI7C0.net
マッチング範囲すら理系できてない時点で知識量が圧倒的に不足してるから負けて当然
PSより知識ゲーだからな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:52:11.17 ID:lkuEoI7C0.net
なんだよ理系って

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:00:56.88 ID:Wn/TK+asM.net
悟空みあるな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:03:44.59 ID:qH+GNPEGa.net
魔術は頭いいほど威力上がるしな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:30:43.46 ID:23wRtNw30.net
まぁある種勝つためにどこまで捨てれるものがあるかみたいな所はあるにはあるわけで
カンスト帯はそれがとても顕著に出るかもしれない

一応持っとくかって感じでカンスト帯キャラ作ってSL381だったと思うけど
それで内壁で初めてホストをした時に白3人呼んだら3人とも武器以外フルハベルでカンスト帯すげーわってなった
カンスト帯なのにちょっと見た目気にしてるとか舐めとんのか無言で言われたような気持ちになったよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:45:33.38 ID:RCLThVbn0.net
古老の帽子って手元の武器隠せるからめっちゃ強いな。この前それ装備した相手がめっちゃ武器変えて戦ってきていつのまにか左手セスタスでパリィ取られたし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:50:22.52 ID:KMoskj8Yd.net
>>481
白や青だとそれでいいけどね
侵入者相手だとそれは該当しない
SL150〜199の積む者or太陽が侵入かけたらカンスト帯までいける不具合がある
だから>>480を倒した侵入者が紫か太陽だった場合相手は150〜199だった可能性があるよ
勿論カンストだったかもしれないけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:00:29.26 ID:ggWaYl5Ba.net
残り火欲しいから書いといたボルド前で召喚された初心者のわい
もう一人いると思ったら達人さん、まあ三人でバフかかってもボルドだし余裕だろうと思ってたら上にダッシュしてくホスト
?どこ行くん?
そしたらプリケツのボスと戦わされて達人は開始20秒くらいで死亡
ホストもその後すぐ死んで、死ぬ間際に特攻した俺も無事死亡

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:08:13.66 ID:VvjjQDlwp.net
無強化低SLで白に嫌がらせしたくて踊り子に連れて行くっていうならまだ分かる
本気で一緒に倒してほしくて呼んでる奴ってマジもののガイジだと思うわ
プロ白なんて滅多に居ないし、ザコ白呼んだ所でただ単にボスの体力を増やして難易度上げるだけってのが理解できない脳味噌なんだろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:13:02.46 ID:VvjjQDlwp.net
さっきから武器レベ4で周回サリヴァーンに呼ばれてるけど一緒に呼ばれてる同じ太陽とホストが何度も何度も溶けてるわ、太陽なんてほとんどワンパンで溶けてるし
最後は2人で行ったら1発クリア、だからザコ白は足枷にしかならないんだから呼ばないほうが簡単なんだっつーの

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:15:23.26 ID:qH+GNPEGa.net
うーん嘘松

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:17:15.51 ID:KVODwVJl0.net
>>2

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:19:26.01 ID:VvjjQDlwp.net
こっちはカンストガスコインに呼んでくるホストを三十回以上リトライしながら低ランク結晶で最終的には倒したプロだからな
世の中にはこういうプロ白もいるんだよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:35:14.94 ID:IuKGcTFgd.net
体型変えると当たり判定も変わるのかな
変わらないなら最デブにして見た目のあたり判定デカくする事で相手に空振りさせやすくなる効果があるかも・・・?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:37:53.60 ID:rAdPBVv+a.net
>>480
無制限帯で対人するのに800まで上げない意味は全くと言っていいほど無いので500の時点で負けてるぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:50:08.12 ID:WcQTL9yDp.net
数年ぶりにやったけど、まだ幻影がチラチラ居るのスゲーわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:50:13.53 ID:VvjjQDlwp.net
合言葉でカンスト青をシンク無しで呼べるデモンズ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:45:39.97 ID:gn/SWFg5d.net
強靭欲しくなったけどラップぎりぎり40行かないんだな、みんなミックスしてるのかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:54:25.05 ID:QqtLuzBI0.net
踊り子ってソロでケツ掘る方が楽だと思ってたけどそんなに白呼ばれるもんなのか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:08:59.96 ID:23wRtNw30.net
38弱あれば良かったんじゃなかったっけ
大槌にかち合いたいなら次は40よりぐーんと上がるとかかと

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:49:15.16 ID:KVODwVJl0.net
羽騎士からハベルまでの間は重量で見ると空きすぎだろ。なんか鎧あったのかなここの区間は

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:51:43.81 ID:wsHeVd8v0.net
スモウ一式着ろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:52:54.62 ID:s4bZ4S0T0.net
そら伝説の装備だし
重いだけで性能は追い付いてないが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:11:21.57 ID:SlUXoGo90.net
侵入できない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:17:11.43 ID:E8OYyN+Ba.net
斬撃と雷耐性高いからずっとカタリナ一式着てる デーモン王子の時は黒鉄一式
無印キャラの鎧がなんとなく愛着湧いてるし性能も優秀だからなかなか脱げない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:33:51.66 ID:pP1a/AGsd.net
1からオンスタ鎧に一目惚れしてずっと着てるけど溶鉄竜鎧手に入れてからはずっとそれ装備してる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:34:45.50 ID:wdwFCjwDp.net
100〜132帯までなら侵入困らないでしょ

sl60前後とかは武器レベル絡むからアレだが
(武器レベル8くらいが適正??)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:42:50.63 ID:SlUXoGo90.net
>>508
レベル616じゃ難しい?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:52:16.75 ID:wdwFCjwDp.net
>>509
(´・ω・`)あっ・・・(察し)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:05:38.23 ID:SlUXoGo90.net
>>510
チーターではないぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:05:55.60 ID:SlUXoGo90.net
>>510
対戦してくれるか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:17:26.23 ID:LvcCog8T0.net
>対戦してくれるか?
なんだろう、この妖しい響き

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:31:53.10 ID:lkuEoI7C0.net
>>509
Lv100〜130のキャラ作り直せよ
そのLvまで上げる労力を考えたら一瞬だぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:33:28.75 ID:k2UxxLrqd.net
SL600越えてりゃ本人もわかって言ってるだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:37:13.15 ID:gKpIWPX80.net
また友達にソウル渡されてアホみたいに上げたのかもしれん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:40:09.72 ID:q2HblyvN0.net
地域外オンにしてサリ裏行けばだいたいどのレベルでもマッチする
なお民度

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:49:15.37 ID:wiPsy6aEM.net
上手いのに糞投げてくる奴って何なんだろうな
上手やなぁって関心してるのに一瞬で冷める、せっかく上手いのになんで煽っちゃうんだろうなもったいない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:08:08.37 ID:tQ7r/SLlM.net
人間性の代わりにうんこ溜め込んじゃったんだな
かわいそうに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:12:49.29 ID:GloyYfMx0.net
たぶんもう煽りとかじゃなくて呼吸のように糞投げてんだと思う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:18:22.15 ID:wiPsy6aEM.net
前内壁で闇霊で侵入してた時に、大階段降りた先の広い沼地のところで幻視つけて同僚が入ってくるの待ちながら様子見してたら、ホストと白霊の二人が幻視つけてミル弓撃ちまくってきたのよね
そのプレイスタイルに対しての不満は置いといて、なんで幻視つけてたのに狙われ続けたのかが気になる
惜別とか草みたいなエフェクトは付けてなかったから、とても不思議

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:28:33.80 ID:XeU1WGAy0.net
マジのスカトロマニアの可能性もある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:34:10.54 ID:Uzfqs5Le0.net
煽るような奴だからダクソが強いとも考えられる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:39:18.59 ID:3Gdf3hRW0.net
ワイマでオンゲしてるガイジ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:39:24.54 ID:3MVVpReN0.net
人に当てる前に自分の手に持ってるのを気にしないあたり頭うんこなのかもしれない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:41:25.71 ID:RCLThVbn0.net
きっと大好きなのだろう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:48:52.37 ID:q2HblyvN0.net
糞の呼吸

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:55:54.11 ID:DPrVjnqs0.net
闇エストック攻撃力低い
闇グレソの良いお供になると思ったのに

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:04:11.64 ID:SdmxNEvZ0.net
少しでも癪に触ったらうんこ投げるぞ!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:06:27.53 ID:qH+GNPEGa.net
クロスボウに糞団子詰めて飛ばせねえかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:15:39.91 ID:3fxU96W1M.net
>>530
もうゲールのクロスボウなんて最悪やな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:28:09.84 ID:x7j+wYK/0.net
亡者狩りの大剣って亡者化したプレイヤーにも効果のるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:30:08.93 ID:ClyY5exb0.net
脳死最速ロリ亡者に特攻があるぞ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:30:14.14 ID:RCLThVbn0.net
乗らない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:33:37.59 ID:Cm0KcuwC0.net
丁度踊り子まで来たが特大縛りでやってると結構しんどいな
慣れてきたらすんなり終わったがこれは白呼びたくなる人多いかもw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:03:04.34 ID:DPrVjnqs0.net
モブは致命ダメの高さと起き攻めや吹き飛ばしで得意だけどボスだとこれらがほぼ機能しないからきついよねデカブツは

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:09:11.82 ID:q2HblyvN0.net
そこらへんは臨機応変に使いわけろっていう公式の意図なんじゃね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:29:55.02 ID:/9Bt0j/z0.net
大書庫で召喚しといて糞投げて送り返すタマネギって有名な奴?
別々の日に計2回やられたわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:39:08.10 ID:IEm6y4+r0.net
>>535
むしろ特大使うようになったらロンソでやってた時は無縁だった致命がとれるようになった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:00:47.80 ID:VEQ2J8P5a.net
闘技で相手が開幕エンチャや惜別してきて
なおかつ外人ならどっかのタイミングで
煽った方がいいぞ。

こっち勝ったときは礼したのになん何戦目かで
向こうが買ったら糞投げられまくったてことが
当たり前にあるからな。

なんでおれはこんなやつに礼をしちまったんだ
煽っときゃ良かったと後悔することになる。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:05:00.14 ID:3MVVpReN0.net
闇エンチャ狂王くん攻撃力700完成です…(達成感)
…スロットを使うほど強力なんだろうかこれは。いや強いなそうに違いない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:16:27.07 ID:ClyY5exb0.net
いっぺん筋40信60黒剣狂王に奇手目隠し太陽の誓いとメバチも使って火力試してみたらカンスト銀騎士に致命で2000ダメージ出たわ
バクスタでも1600ぐらい行った、これは強い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:17:06.14 ID:YoWNXh0T0.net
ガン!ガン!ガン!

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200