2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS III ダークソウル3 part1362

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:17:39.23 ID:BddDz5Nh0.net
>>224
槍刀曲剣短剣持ち出されると何しても勝てない武器なのでこれらが来たら残念ながら諦めよう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:24:49.49 ID:5Ao/KOhUa.net
PS5買ってデモンズに飽きたから
ダークソウル始めてみたものの難しい。

システムもほぼ理解できていないのを知った先日。

いきなり召喚されるのを
ずっと疑問に思っててやっと気付いた。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:25:30.02 ID:ZvpYsml/0.net
やっと倒せた!
みんなありがとう!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:33:24.57 ID:0oFmEhv00.net
良いってことよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:36:44.78 ID:FI3TfGEK0.net
コスプレ用に新キャラ作りたいけどその為に3周も周るの面倒くさすぎてやる気でない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 13:53:59.52 ID:GrX9tpISa.net
>>231
おい匠最後...
>>248
ただでさえ勝てないのに苦手武器多いな

マラカス捨てるわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:00:16.17 ID:epwWxgR70.net
犬倒したらこんないい指輪もらえんのかよもっと早く倒しとくんだった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:02:39.41 ID:HpJKZOCfd.net
上位互換が拾えるんだよなあ……

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:30:54.73 ID:gOHI9YiLd.net
dlcエリアでわりとすぐ手に入っちまうな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 14:50:52.74 ID:ChbsLUG+a.net
全素性データ作って個人的に好き勝手できるキャラ人枠作ろうとしたら、データ作れなくて草
仕方ねえから持たざる者で我慢するか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:14:37.99 ID:EYAvpl4pd.net
地下水路の獣二匹は殺意高すぎて嫌い

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:17:56.48 ID:gr8liopg0.net
汎用キャラなら騎士一択なんだよなあ…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:21:07.23 ID:WGX7Q9mja.net
地下に居るくそども二匹は普通に左寄りに顔出せば一匹だけ釣れるぞ
弓セットするのだるいから毎回それで吊ってる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:24:53.38 ID:IuoXuZzoM.net
今まで動画とか配信とか漁ったことなかったんだけど見てみたら知ってる人達や自分が登場してた
カンスト世界のホストを低周回で闇狩りしてる!ってボロクソ言って配信してる闇専に草生えた
ちっさい虫の攻撃でHP6割吹き飛ぶ低周回がどこにあるんだ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:29:05.15 ID:WGX7Q9mja.net
騎士は割と体力と筋力が邪魔だからSL120だと技量戦士がキツい
重めのコスプレして周回したりするときは運とか言うゴミステ低いし体力も無駄にならなくて一番快適だけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:47:51.40 ID:gr8liopg0.net
そりゃ特化型のビルドで他素性にリードされるのは当然だけどよ
老狼やら担ぐにも軽ロリするにも体力がいるし
鋭利派生でも多少の筋補正も残るの多いから筋13もそうそう無駄にはならんよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 15:50:31.88 ID:7qLVckDGp.net
無強化15レベでボルドー前にサイン書いてたらたまに踊り子に連れていこうとするアスペホスト居るけど
こっちは低SL無強化で倒すときは第二形態からはいつも柱に引っ掛けて混沌火の玉で地道にやってんだけどボルドー白には混沌なんてセットしてないから
柱に引っ掛けてクロスボウでやってるけどジャンプ爆発→回転切りのパターンをひたすら待って1発撃っての繰り返しだから2時間以上はかかるし大体アホストが5分ぐらいで痺れを切らして突っ込んで溶けてるわ、ばかじゃねーの
最初から1人でやっとけや

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:08:07.94 ID:TYI5jmhHp.net
>>264
初心者狩りぼく「初心者狩りするためのキャラ作りたいから手伝って(はーと)」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:28:04.02 ID:ymlfHicP0.net
犬は出血でジワジワ責めるか混沌派生特大で致命してやるか毎回悩む

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:35:25.89 ID:Wx5dA7GIM.net
あの犬2匹はハシゴから落下攻撃するのが一番楽って聞いたけどどーなんだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 16:57:21.20 ID:0oFmEhv00.net
怯ませた後の、仰向け状態でジタバタする攻撃で溶かされたことはある

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:09:35.34 ID:HpJKZOCfd.net
頭の上に落ちると1発で致命取れるって聞いた
でも落下攻撃したら怯んでキャンセルされた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:21:34.64 ID:SVC0q9tga.net
落下攻撃したらひっくり返ってじたばたする←致命入る、じゃなかったっけ

俺は試したこと無いけど

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:23:59.91 ID:4gzeVAGY0.net
>>269
>>270
あいつら苦手だからどっちが正解か気になるな
次の周回で試してみよう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:25:22.41 ID:TYI5jmhHp.net
マリオ方式で頭に着地する、が正解(´・ω・`)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:48:52.87 ID:TYI5jmhHp.net
そういえば、幻視おじって4月まで居たのよね
コロナで死んじゃったのかな・・・


55 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/04/06(月) 06:09:42.43 ID:QLkd51200
今日も道場主に幻視大弓を打ち込む作業が始まるお(´;ω;`)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:52:21.89 ID:EsHDC/ZvM.net
4年もやったら普通は飽きて他行くんだよなあ
未だに残ってる俺達の方が亡者度は上

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:54:00.51 ID:hY90vkaP0.net
大弓連射バグやめようよ
一瞬で死ぬやんトラウマだわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 17:55:43.12 ID:db1qE5aJM.net
そういう明らかなバグ使いの方がわかりやすいしブロックされてくだけだから別にいいわ
他に人がいないときだけエスキャンする陰湿な奴とかの方が嫌だな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:00:08.10 ID:epwWxgR70.net
あれ、ダクソ3ってブロックした相手とマッチングしなくなるの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:04:30.86 ID:TLg9uKP50.net
刀使った後に直剣使ったら使いやすすぎて感動するわ
刀マジで使いづらすぎる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:10:31.11 ID:hY90vkaP0.net
先行入力やら硬直キャンセルやら
めくりやら格ゲーかよ
刀使いづらいよな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:16:53.45 ID:TDkYSiJxM.net
リアル技量要求値が高いからな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:19:37.48 ID:7eS+7cdbd.net
>>276
持久の値だけいじってたりとかな
生命体力等がまともならぱっと見の見分けはまずつかない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:21:24.76 ID:5p3Ga7nWa.net
弓バグ使い、エスキャン、俺なら全員56せる
そう、フォースならね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 18:55:18.62 ID:0olEsWss0.net
内壁白やってたらエスキャン使いのホストが大弓バグ使った闇霊見て「あいつグリッチ使いやがった!」ってメッセ寄越してきてなんとも言えん気持ちになった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:10:26.53 ID:ZvpYsml/0.net
ダクソ3購入して10日くらいで、まだ1週目なんだけど、ホラーな雰囲気苦手なので、
かならず白霊呼んでプレイしてるわ。
1人だと心細いし怖い。
カーサスの地下とか、怖くて絶対に1人じゃ無理。
あと、燻りの湖も放置してる怖いから。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:14:13.05 ID:IS/3sn5A0.net
めっきりやってないから知らなかったけど1周目でもまだ人いるんだね
良かった良かった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:16:19.74 ID:5Fh7QmtJ0.net
ラトリア以外はびびったことはないな
あれは口から心臓でそうになったけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:23:21.19 ID:MX+N8jLl0.net
たまに新キャラは作ってるな
高壁は初狩しか来ないからオフでやるけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:26:25.17 ID:Urg+CkD20.net
最近やるゲームないから帰ってきました。
結構忘れてる事多くてその辺の雑魚に殺される様になってしまいましたが
やっぱダクソは楽しいですね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:26:28.83 ID:No6LRtFad.net
新作が出ないから必然と3に飢えた亡者が集まるんだよな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:31:46.86 ID:lmuswX5Sp.net
やっぱりSL120と125とでは闘技のマッチ率ってなんだかんだ変わるの?
ずっと120だったけど不意に125にしてしまってそしたらなんとなくマッチ率が下がったような。
気のせい?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:41:00.66 ID:uJEtK3iHa.net
お前ら去年ダクソ3何時間やったんだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:46:10.26 ID:CT2RUjnA0.net
パリィからの武器変更って何個までできる?自分の場合はボタン押してんのに切り替わらないから一個しか出来ないんだけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:46:14.19 ID:GrX9tpISa.net
>>284
分かる
ガチガチの装備で1人で攻略余裕でも呼びたい

システム面とかでソウルシリーズ好きなんだけどホラー自体は好きじゃないんだよな

デモンズの城とか嵐とかダクソ1のアノロンとか好き

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:48:37.78 ID:uwY5+oJvM.net
初見はおっかなびっくりでもすぐに亡者やクリーチャーが愉快な仲間達に見えるようになるさ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 19:51:12.73 ID:nH0k4InX0.net
初心の頃は侵入されるとビビって逃げまくってたわ

今じゃ侵入されると喜ぶほどになったけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:07:50.80 ID:nVK1FFq10.net
npc闇霊も最初はビビってたけど今じゃ貴重なスタブ練習相手だしな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:10:35.50 ID:TLg9uKP50.net
ハンドアクスつええな
軽いし火力も結構出るしモーションがクソダサい以外に欠点がほとんどない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:11:04.39 ID:1LrSnBOf0.net
森はイーゴン、ヘイゼル、フォドリックに流刑人二人いてオフでも賑やかだな
アンリとホレイスも敵対したら水辺に連れてこれるのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:33:08.43 ID:geKk+Wj90.net
これって2週目はデモンズ並に敵の強さかわりますか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:35:58.54 ID:e9kcUbY00.net
闇霊やってる時にホモみたいに近くによりたがる同僚なんなんだ。闇霊同士が近くにいるメリットないだろ邪魔くせーな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:38:49.16 ID:0xROsj/Y0.net
>>291

https://i.imgur.com/e8ZZX01.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:38:58.35 ID:nbw3mbjNM.net
掘ってやれよ相手も本望だろう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:42:43.69 ID:0oFmEhv00.net
ダークリングって本当に海外では肛門の隠語なの?
菊門と名付ける日本の方が風情があるってもんだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:49:42.99 ID:TLg9uKP50.net
グンダパイセンみたいに適度にでかくて鎧着た敵が切り心地良くて一番楽しいな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 20:55:24.42 ID:m1ii7A4K0.net
竜狩りの鎧「俺は?」

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:00:01.80 ID:rSeM+Cxoa.net
聖堂騎士「シールドバッシュで相手イラつかせるの好きです」

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:00:39.45 ID:xYr+72K6a.net
【急募】シールドバッシュの対策

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:04:15.68 ID:WQf5FFSx0.net
>>307
こっちも盾持って回り込む

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:22:29.00 ID:Z+cyxfURa.net
竜狩りさんは横やりのクソ蝶無くして本体のモーションをもう少し増やしてくれれば完璧なボスだった
何故本体の動き弱くして横やりを入れたのか、これがわからない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:30:46.32 ID:hY90vkaP0.net
>>291
去年初めて買って
1キャラ 300時間
2キャラ 600時間
3キャラ 30時間

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:33:41.66 ID:ZNpt+Yq5M.net
コスプレと奇襲以外で暗い偽りつけてる闇霊ってなにがしたいの

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:38:10.19 ID:qFpU3lqX0.net
混戦ポイントで白偽り指輪つけてたら後から来た闇同僚に手鎌で5回も殴られて草。
赤文字のIDにもモブが反応してない事にも気付かないとか、どんだけ必死にガーキャンしとんねん。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 21:47:45.28 ID:/yzdIZjp0.net
>>311
侵入動画見てたらその指輪つけてる奴いたな
同僚に切られて怒ってたわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:15:34.52 ID:TLg9uKP50.net
ロスリック騎士コスプレかっこいい上に中々にガチ性能で使い勝手よすぎるな
なお槍の方

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:20:36.46 ID:j9Xa7W8DM.net
大盾捨てて両手持ちすればロス槍は強い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:21:30.33 ID:aof/sK8S0.net
完コスだと流刑人もかなり偉い
特に大曲の強靭43

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:32:45.58 ID:IS/3sn5A0.net
しかもセスタスが合法で使える

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:37:10.51 ID:e9kcUbY00.net
内壁は低周回ホスト=カスの公式がほぼ完全に成り立つな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:44:02.47 ID:PtPc1Fjgd.net
ガーキャン使いってバグカス認定していいの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 22:45:57.46 ID:hY90vkaP0.net
内壁攻略してるやつなんざいないわ
槍復活させて闇イジメ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:02:55.14 ID:wBEMpM0A0.net
いうて高周回は高周回で超火力過ぎて事故=死だからな
闇がFFで死ぬにしろホスト側が事故死するにしろただの事故狙いになりがちで面白いかというと微妙

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:16:13.50 ID:e9kcUbY00.net
べつに高周回でやれとは言わんけど低周回のやつってたぶん1周目か2周目で常連白とイキリたおしてやられそうになったらダッシュでショトカに逃げるみたいなやつ多くない?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:20:49.39 ID:TLg9uKP50.net
俺は毎回周回してるから今13週目だぞ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:29:54.10 ID:edrnn11ja.net
ハーラルドの攻撃でよく昇天してすまんな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:38:40.74 ID:TLg9uKP50.net
ずっと内壁ホストとか頭おかしなるで
お前らもっと内壁以外でも遊ぼうぜ…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 23:44:00.29 ID:3Ri8W+aDa.net
>>291
0時間。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:05:17.10 ID:t9VN71eFd.net
上の方で話に出てたけどエスキャンってだめなの?
この人の動画見てて本人も相手も当たり前に使ってるからそういうものなのかと思ってた
使ったら即ブロックな感じ?
https://youtube.com/channel/UCsinZcP8l9qJUv684lU8QBw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:08:37.30 ID:vHOHWV100.net
バグなんだからそりゃダメだろ
常識ねえのかよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:19:15.06 ID:ZXlqiyVT0.net
オレの常識だと大丈夫だと思う余地が1ミクロンも無いんだけど、世の中にはドヤ顔で動画あげるヤツまでいるのか。
十人十色で面白いね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:44:24.08 ID:iLL6a6wrM.net
本来の仕様なら確定で殴れるところをパリィ取られるんだからそりゃ普通は嫌がられるでしょ
ちなみにカンスト内壁攻略してる人間もいるよ
周りにモブがいない状況では闇追いかけたりしないし青もつけないし術師召喚もしない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:47:47.41 ID:tI1OeH6Kd.net
それくらいはもうテクニックでいいんじゃね
対人やらんから知らんけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 00:57:48.64 ID:WZbM5++d0.net
末期だしもう何言っても無駄

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:02:15.73 ID:EpT9L6xG0.net
そりゃまぁエスキャン使う奴は相手がエスキャン使っても何も思わんだろう
ダメだろって考える奴からはブロックされるだろうし両者同じ考えの奴同士でしかマッチングしなくなってるだけじゃね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:13:23.17 ID:t9VN71eFd.net
バグだからダメってのはよくわからないなぁ
怯み抜けとか速射やらグリッチ使って当たり前、どころか使えない奴が初心者でしかなかったこのシリーズでいまさらなんでこれだけだめなのか
綻び納刀キャンセルなんかもバグだけどテクニック扱いなのに

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:13:33.13 ID:vHOHWV100.net
中盾パリィクソだと思ってたけどロス騎士とか二撃目パリィでめちゃくちゃ安定するな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:14:41.41 ID:ZdIEsAAf0.net
>>334
意図的なバグ利用はそもそも規約違反なんだが

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:19:37.60 ID:t9VN71eFd.net
>>336
そうか、じゃあデモンズダクソダクソ2で対人の心得があるプレイヤーは全員規約違反だな
それにまさか煽りという規約違反をしたことがあってエスキャンに文句を言うダブスタ野郎がいるわけはないよなぁ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:20:35.40 ID:U2yLj3Sz0.net
ゲームバランス壊れるバグはダメだろ
回復の隙無くしたら回復し放題じゃん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:21:55.93 ID:t9VN71eFd.net
>>338
回復し放題?
エスキャンって無限にエストが飲めるバグなの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:22:52.27 ID:keoLlfwYd.net
Wiki見るとそんなことなさそうなんだが
パリダガとか曲剣・レイピアの方が中盾よりパリィしやすい気がする

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:22:56.42 ID:vHOHWV100.net
昔からどや顔でバグ使う奴なんてただのキチガイだが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:24:52.60 ID:3z0tfBvqd.net
>>339
俺とお前さんは気が合いそうだな
ミル弓連射とか浄火バグに文句言うやついるけど自分でやってみろっての
出すの難しいからな
そもそも装備と前準備の動きで予測できるし避けれない下手くそが悪いわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:26:04.06 ID:EpT9L6xG0.net
弁明なんかせず好きなように使えばいい
相手も好きなようにブロックするだろうし、さっきも書いた通り同類としか当たらなくなるから平和だぞ
ヘイつる弓が入ってきてもウダウダ言う資格はなくなるが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:26:06.42 ID:U2yLj3Sz0.net
>>339
話通じないなあ
まあこういうことよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:27:59.15 ID:ZdIEsAAf0.net
こんな奴らがゲームを過疎らせていくんだなぁ…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:28:16.54 ID:t9VN71eFd.net
>>341
w
デモンズの直剣竿やダクソの修整前大剣にムラクモやらのR1食らっても愚直に相手のスタミナ切れるまでハメられ続けてたのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:31:24.61 ID:QaquThBQd.net
エスキャンは使いたきゃ使えばいいと思うよ
俺は使わないけど、エレガントじゃないから

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:31:55.72 ID:m5nOfvMa0.net
最近ガイジが入れかわりたちかわり来るけどやっぱりコロナのせいなのか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:33:30.72 ID:t9VN71eFd.net
ゲームバランス壊れるバグは自重した方がいいって意見はすごくわかるわ
ただエスキャンがはたしてゲームバランス壊れるバグなのか?ということについてはちゃんと改めて考えてみてほしい
ほんとにゲームバランス壊れる?エスキャン使いどうしの戦い楽しいし誰でも練習すればできるから練習しようよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:36:14.24 ID:3z0tfBvqd.net
ほんとだよな
結局できないやつらの妬みでしかない
ミル弓速射とか他の攻撃できないしハイリスクハイリターンなテクニックでしかない
うまく出せて溶かせた時は気持ち良くて楽しいぞ
みんなも練習してやってみろって

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:38:56.70 ID:n5QdoUHY0.net
マルチプレイでの意図的な使用は規約違反なんだが
お前最初からプレイする資格ナシってワケ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:42:24.84 ID:t9VN71eFd.net
>>351
その規約違反ガーって方向性は何度も言ってるけど厳しいって…
怯み抜けやらなかったらデモンズダクソ人権無いしダクソ2でも硬直キャンセル使わないと攻撃やローリングの硬直長すぎてクソゲーなのに
んでまさかとは思うけど君はマルチで相手が不快になるようなことをやったことあるわけないよね?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:46:12.10 ID:tI1OeH6Kd.net
格ゲーでも元はバグだったキャンセルとかもろもろのテクニックが続編で仕様になったりするし実際デモンズの致命バグはリメイクで仕様になったしな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 01:58:50.13 ID:t9VN71eFd.net
あえて使わないのもいいと思うけどできるようにしといて損はないから練習しようぜ
Dark Souls 3 - Estus Cancel Tutorial
https://youtu.be/IX8iB3BnqC4

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:00:51.66 ID:ZXlqiyVT0.net
なんか容認派がワラワラ湧いてるけど同じようなモーション関連のバグで残り火使用とかもあったけど、オマエらはそれも認めるのか?

攻略エリアで儀式槍の欠片やられたり、闘技場で残り火で一瞬で全回復されても何とも思わないのか?

認めないんだったらどこで線引きするのか?
クソ野郎がクソ野郎をクソと罵るのか?ハタから見たらどっちもクソだけどな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:02:11.44 ID:tI1OeH6Kd.net
>>354
英語わかんねえから操作方法だけ教えてよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:06:25.64 ID:n5QdoUHY0.net
必死のアンカもNGで見えてないともわからんか
駄目だな。オンラインゲーマーとして手遅れだよ君は

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:12:19.21 ID:vHOHWV100.net
双王子パリィ取るのたーのしー!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:32:35.85 ID:l4JxPRUxa.net
悪質プレイヤーだのチーターだのズレた方向にヘイトが行ってるが、結局はバグ放置してる宮崎が全部悪い
フロムの恥晒しカス宮崎w

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:34:15.59 ID:gVKU9Sl10.net
エスキャンは使った奴殺せたら親の仇のように煽るけど弓バグ系に比べたら勝てないことも無いからブロックはしない
2年くらい前は弓バグはあったがエスキャン全然見なかったと思うけどなんで見るようになったんだろうな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:36:29.92 ID:E2mK4XOad.net
寵愛バグつかいつつエスキャン非難する配信者とかは見ててモヤモヤするな
まあもう煮詰まってるゲームだし仕方ないわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 02:44:24.28 ID:xaC20jyX0.net
ウォルニールの下にいるデーモンなんだけど前は梯子の方まで逃げるとゆっくり後退していってその間隙だらけだったんだけど最近修正されたのか?
普通に攻撃してきた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 03:12:55.47 ID:2XC1bvGu0.net
エスキャンでも弓バグでも好きに使え。
殺してブロックするだけや

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 04:02:37.30 ID:Qs1pk4qr0.net
使ってもいいぞ その代わり弓バグで殺されても文句言わずに相手を称えてやるぐらいじゃないとな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 04:50:13.73 ID:iHA3np6v0.net
エスキャンしてる奴ってクソ投げされたら一丁前にキレてそうだよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:18:17.16 ID:09uupkaU0.net
>>362
最近じゃないけどそこそこ更新が落ち着いてだいぶ経ったあとのどっかのタイミングで挙動が修正されたっぽいな
ハシゴまで逃げなくとも走り回ってればちょうどイーブンくらいになってたが
どっかでそれが安定しなくなってデーモンが残りHPかなり残す事が多くなった

具体的に言うとそこのスケルトンはそもそもデーモン相手に元々消極的だけど
スケルトンがデーモンに巻き込まれて死→復活ってなった時に
復活のあとは迷いなくデーモンをターゲットして一気にラッシュかけられるってのが大体のパターンだったのが
修正後は復活後でもまだまごまごする事が多くなった
ミミックも体力が削られてく過程でデーモン相手にアグレッシブになってたのが
ジリジリと様子見するような行動が多いままデーモンに巻き込まれて死ぬ事が増えた
まぁデーモンそのものが追っかけくるって話とは関係なしけどあのエリアはなんか色々修正されたんよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 05:40:49.38 ID:xaC20jyX0.net
>>366
梯子降りてから狭い入り口があってデーモンだよね
デーモンに見つかると追いかけてくるんだけどその入り口をデーモンは通れないからそこまで追いかけてきたら後ろ足でゆっくり後退していったんだよ極最近までは
ついでに言うと地下牢前のアルバも端の方でしゃがんでたら勝手に落ちていったのが修正されたっぽい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:01:58.17 ID:+DQjudnLa.net
容認派はエスキャン=無印のハメ抜け
程度のテクニックと解釈してるのだろう。

だが平和や竜体咆哮バグのような凶悪な
害悪バグまでは容認していなかったはずだ。
これらを当時テクニックと称えたヤツがいたか?

大矢バグも確かに知ってるやつからすれば
対処余裕だがまっとうにプレイしてるやつから
してみりゃ害悪バグに他ならんやろ。

自分は使われても大丈夫だからバグおっけー!
だがら他のみんなもバグを認めて!
とはならんやろ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 06:59:02.28 ID:oVc875t90.net
夜遅くからバグカスにずっと構ってやるなんて優しいなおまえら

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:55:19.70 ID:iRgJgWA9p.net
話題がないんだよ(´・ω・`)

きっと君もそうなるだろう?(´・ω・`)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 07:58:18.31 ID:I3NTA0UXM.net
バグと認識してなくて、本気でテクニックの一つとして使っている人もいそうなのがなんとも
理想的なのは、大元のメーカー側が個々の事例について見解を示してくれるのことなんだけど
今更だしな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:08:22.95 ID:HkhsztuW0.net
3周目終わってトロコンの残りが誓約関連のみだから侵入やってるけど、ホストと白に囲まれて何もさせてもらえず退場ばっかだわ
そもそもタイマンでも勝てないのに
心折れるわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:20:59.09 ID:9vNZHLP/a.net
大書庫で強MOBと共闘すればわりといけると思うけどな

ビルド知らんが特大剣とかで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:21:29.49 ID:oIp3ZLZdM.net
>>372
ナカーマ
1日1個椎骨ゲットで満足してる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:31:18.41 ID:GxTroK2Pp.net
マラソンはしたくない、対人苦手なら武器無強化でレベルも上げずに紫の誓約取りに行ってユリアからダクハン買ってロスリック高壁か不死街で紫侵入すんのが1番簡単
ホスト無視して白とか青だけ倒してれば初狩りにはならないし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:36:19.77 ID:/zVg2iFuM.net
仮にデモンズ無印にハメ抜けが無かったら対人面はクソゲー待ったなしだったな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 08:57:33.19 ID:tI1OeH6Kd.net
血派生墓守双刀と鋭利墓守に緋刃塗るのってどっちの方がいいのかね
3の出血値の見方がわからん
無印みたいに何割削るって意味じゃなく蓄積量の方表示してんのか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:08:30.49 ID:1si3hKIVa.net
>>372
攻略wikiの協力依頼で骨欲しいですと募集したらどうですかね?。
前に協力すると言っていた人がいた。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:40:00.15 ID:8c+reixV0.net
エスキャンとか弓バグ使いを56すといつもより気持ちよくなれるから勝手にしろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:42:03.49 ID:U2yLj3Sz0.net
>>377
蓄積量だね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 09:57:44.04 ID:hq1SblOap.net
>>372
内壁行けばハーラルド先輩が安定供給してくれる
無理に攻めなくていいよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 10:38:34.76 ID:LMdDxs5l0.net
もしまたトロコンするとしたら誓約アイテム集めは1周目でSL80未満のうちにやる
マラソン効率はもちろん、侵入でも地域外オンの1周目攻略ホストは低体力多くてすぐ終わる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:35:21.04 ID:yFQCocuD0.net
優しいお爺ちゃんで杖掲げるのも怪しげな男で火球投げるのも筋肉ヒゲオヤジで特大武器ぶん回すのも楽しいな
いやー参っちゃうね、このゲーム

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:42:08.63 ID:RlmWy+FKM.net
ここ数日、トロフィー目的で誓約回してたけど暗月の剣は楽なほうで意外だったわ。
1周目で銀騎士の確殺が楽だったのもあるけど、誓約霊として呼ばれる頻度と耳ゲットのしやすさが大きかった。大体は乱戦なもんで俺が雑魚でも多少の貢献はできたはず。

逆にファランはほぼタイマンなんで草30個集める間のバトルは全敗だったわ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 11:56:09.49 ID:iRgJgWA9p.net
トロコンなんて飾りよ
エロい人にはそれがわからんのです(´・ω・`)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:08:28.14 ID:cICzJ++Td.net
面白くて取得条件が簡単ならトロコン目指したくなる
ダクソ1やブラボ・セキロみたいにエンディング埋めるついでに道中の探索や攻略しっかりすれば自然とトロコン出来る塩梅好き
3は何故誓約関連だけ面倒臭くしたんだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 12:11:24.78 ID:iRgJgWA9p.net
トロコンだけは2のノリを改悪しちゃったよね
誓約報酬(トロフィー条件)あったけど、周回で取得可能だったから

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:17:14.19 ID:n5QdoUHY0.net
せめて20個にすべきだったと思う
もしくは輪の都に色々流れ着いたものをランダムドロップとかさ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:46:40.27 ID:lvau4w0id.net
ノーデスノー篝火みたいなチャレンジは好きでした(出来てない)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 13:53:38.12 ID:xYKCMh2i0.net
ファランで攻略勢に侵入できる確率は現在の2で野良白を拾うくらいの確率

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 14:10:56.28 ID:U2yLj3Sz0.net
刀が苦手
短剣と盾なら突きガードしてから有利とれるかな?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 15:13:12.21 ID:HkhsztuW0.net
談合スレ過疎ってんなぁ
とりあえず書いてきたんで誰かいればお願いします

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:11:20.26 ID:GxTroK2Pp.net
カスホストにメッセのスタンプに入ってるeyepetとかいうやつの猿のスタンプと、すぐ下に「↑you」って書いて送ったらめちゃめちゃキレて草生えた
デフォで入ってるスタンプ使ってるだけだからbanされようが無いし、スタンプ楽しいな
エリーが親指下に向けてるジェスチャーのスタンプも色々使い道ある
暴言我慢してこれ使っとけみたいな公式からのメッセージだよなこのスタンプ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:17:56.38 ID:iRgJgWA9p.net
紫霊の誓約報酬簡単ゲット法

1. サリ裏
2. 召喚
3. タイマン眺めます
4. 男前の燃料

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:37:49.55 ID:GxTroK2Pp.net
耳はSL80武器レベル0みたいに極端なレベルにした3人で無縁墓場あたりの過疎エリアで談合すれば出来ない事はなさそうだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:38:13.35 ID:8c+reixV0.net
誓約アイテムなんて全部30個以上持っとるからあげたいわ
そのかわりジークの酒よこせ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:54:48.16 ID:ZJ26I/Iqd.net
酒 女神 花草はdlcで買えるようにしてよかっただろ
談合勢とバックアップ勢が実質エスト倍以上になるからクソすぎる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 16:55:54.64 ID:NyykVvYS0.net
新キャラ作りながら初心者のフリして
攻略するの楽しすぎw白も闇も優しいわ
白はめちゃ丁寧だし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 17:32:35.11 ID:GxTroK2Pp.net
フリーデおばさんダルいから大弓バグ解禁したわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 17:34:10.54 ID:iRgJgWA9p.net
>>398
育んでから殺すと上級テクよ(´・ω・`)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 17:34:22.85 ID:EAM41WBda.net
>>394
紫は内壁に白サイン書いてれば結構呼ばれるからあとはホストの護衛してるフリしてホストが死ぬのを待つだけよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 17:55:33.23 ID:NyykVvYS0.net
フリーデに白連れて行くのは分かるが
ミディールに指しゃぶ4人はリスクデカくないか
硬い上にHP増やし足ペチやボーっと立ってるやつ即死多すぎて。1人の方が安定するのでは
ミディール動き単純だし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:03:02.82 ID:4qe21mr1M.net
>>402
クリア出来なくてもいいから賑やかに遊びたいんだろう
何ならシラも呼ぶし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:07:09.21 ID:+x2Lh9oc0.net
ミディールに複数で行くときは誰が最初に被弾するかのチキンレース

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:08:30.75 ID:+ODWUky10.net
ミディールはカンストでもない限り一人だと簡単すぎるから
白呼んで難易度上げるんだぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:08:56.89 ID:xYKCMh2i0.net
男前の燃料って久々に聞いたから思い出したけどパリ感ってのも昔いたよな
そんだけ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:10:46.44 ID:+x2Lh9oc0.net
なんならホストが素手になったらみんないつの間にか素手になるぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:12:22.46 ID:iRgJgWA9p.net
当時はガイジのレベルも高かった(´・ω・`)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:18:14.32 ID:+ODWUky10.net
>>406
くっそ懐かしw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:21:46.26 ID:2XC1bvGu0.net
ミル弓ガイジ元気にしてっかな。
元気じゃないといいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:25:52.99 ID:iRgJgWA9p.net
ミル弓ガイジは対人会に喧嘩ふっかけて
ボコされてからの成長が面白かったよ(´・ω・`)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:28:19.89 ID:RErSjRpG0.net
攻略中に篝火点火→下を指す→エスト空モーションされたんだけどエスト枯れたから帰ってもらっていいですかってことかこれ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:29:43.82 ID:iRgJgWA9p.net
エスト切れたから途中で帰るけど、この篝火で呼んでくれよな


って意味だぞ(´・ω・`)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:30:09.13 ID:3z0tfBvqd.net
そゆことですね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:37:05.26 ID:WYzLOjk80.net
俺なら空でも突撃するがきっと帰ってほしかったんだろう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:47:31.38 ID:RErSjRpG0.net
なかなか察せず迷惑かけちゃったな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:50:44.37 ID:ZdIEsAAf0.net
もしかして大剣のダッシュr1って正面じゃないとパリィできない?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 18:55:27.80 ID:iRgJgWA9p.net
先端ムリじゃなかった?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:15:00.95 ID:GxTroK2Pp.net
初心者ホストのボス戦あるある
盾構えてるのに被弾、その後先行入力で器用に全部被弾してワンコンボで溶ける
カスである

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 19:56:34.09 ID:NyykVvYS0.net
せやかて王子のワープやフリーデやミディール見たらびびって盾構えるやろ
とりあえず精神安定剤なもんや

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:00:48.20 ID:+IV7oHKba.net
エスキャン容認派って結局対人で勝てるスキルないから容認するんだよね
個人的に言ったら酒を毎回満タン持ち歩いてる奴もそうだけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:04:16.45 ID:iRgJgWA9p.net
わたしはDIOってよんでるよ(´・ω・`)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:08:08.94 ID:NyykVvYS0.net
お願い盾
お願いパリィ
お願いロリ
とりかくなんとかしろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:13:19.17 ID:vHOHWV100.net
エスト空になったらリジェネ装備に付け替えてゆっくり回復しながら行くだろ
途中で帰るとか意味わかんねえ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:21:22.02 ID:WypLHJ5Ga.net
グレイラット探したらイルシールで寝てた
大書庫行ったんじゃないのかよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:36:20.75 ID:vb8icm3ma.net
エスキャンがダメというか エスキャン容認したら弓バグ送り火連射大弓術合成してる奴も容認するしかなくなるから容認したくない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:38:24.88 ID:e7WsHEgC0.net
最近買ってとりあえずボルド?は倒したけどブラボと違って回復を溜め込んで進められんのがきっつい…数が少ないし回復量も心許ないからちょっと進めては篝火に戻ってを繰り返してる

そして不死街で完全に迷ったわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:46:30.80 ID:Y+l96/rWa.net
プレイヤー側があれはバグだろうと思っているだけなのかそれともフロム側があれは意図した挙動ではないと明記しているのか後者なら今まで修正されていない理由はなんだろう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:48:38.01 ID:yFQCocuD0.net
奴隷の手斧が全然ドロップしてくれなくて先に進めねええ
>>427
3歩進んで2歩下がるでもいいさ
2回目3回目のトライではエスト抑えられるし初回でショトカや篝火行けなくても多少はね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:52:17.77 ID:NyykVvYS0.net
寵愛バグ
浄化バグ
大弓バグ
左弓バグ
輪直キャンセルバグ
綻びキャンセルバグ
エストキャンセルバグ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 20:56:22.76 ID:vb8icm3ma.net
そりゃ バグフィクスは人力でやるんだから出せる人件費も無限にある訳じゃないんだし漏れがあるのはしょうがないだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:01:43.03 ID:P/oOnfSxp.net
DLC武器の戦技キャンセル系は意図的な感じはある

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 21:07:41.49 ID:8ynTbGKgd.net
まあエルデンリングではそこらへんしっかりして欲しいよな。
特定のモーション中に本来使用不可なXXが〜とか、左手に装備した武器の攻撃力が右手の武器のX Xに〜とか、シリーズで何回似たようなバグ作ってんだよってのが多過ぎる。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:13:08.48 ID:8c+reixV0.net
闇霊なのに白い偽りつけてるやつは巻き込んで殺してしまってもしょうがないよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:24:51.94 ID:u/6B9Ksld.net
どうせまともな調整出来ないんだからオンラインなくていいわエルデン

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:29:34.07 ID:NyykVvYS0.net
オンラインないと1年も持たないぞ
世間的に高難易度と対人兼ね備えてるからな
先行入力やめくりとか用語出た時
格ゲーかと思ったよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:31:07.05 ID:SQyfZe2r0.net
SL130帯でこっちの火力600以上なんだけど当たってもHPがわずかしか減らないヤツがいた
しかも相手の火力は尋常じゃない威力だったしチーターなのか?
動きはどうみても下手くそだったのに負けましたわw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 22:40:43.04 ID:iRgJgWA9p.net
セーブデータ改変でhpとスタミナがめちゃくちゃ高くできる
サリ裏とかたまにいるよ

pc板のチートより、遥かにマシだけどね(´・ω・`)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:01:07.41 ID:EpT9L6xG0.net
むしろ呪死とか一発でわかる方がマシだわ
煙6振りとかスタミナ弄ってるのバレてないとでも思ってんのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/04(木) 23:32:31.92 ID:m5nOfvMa0.net
なんかケツ堀マン気取りで全く掘れない闇霊多いな。邪魔だわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:43:55.70 ID:DPrVjnqs0.net
攻略だと弱点付けないと属性武器きつい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 00:48:06.94 ID:DPrVjnqs0.net
弱点は付けるものじゃなくて突くものか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:38:34.80 ID:bDvnDrKnM.net
心臓バクバクさせながら初侵入したらシンク二人連れた出待ちでした
先に侵入してた人がいたのは幸運だった
白一人持っていけて満足
チラ裏失礼

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:56:47.21 ID:1mWX5VXB0.net
これから長槍ロスリック騎士コス作るんだけど使う槍は戦旗かロスリック騎士の長槍かどっちがいいかな
戦旗はバフが魅力的だけどバフがかかってない時はロス騎士長槍に火力劣るしロス騎士長槍は武器の祝福使えるけどダッシュ攻撃微妙だし悩みどころ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:00:49.88 ID:wsHeVd8v0.net
弱点って言う弱点もなかったりするしボス戦は結局物理安定っすね…
標準属性の直剣ブンブンと斬撃だけど圧倒的火力で斬撃効きづらいとかもはや関係がない傭兵双刀ブンブンが楽すぎる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:06:51.79 ID:crCoWwVX0.net
>>443
童貞のくせに一人イカせるとはやるじゃねーか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 02:28:46.92 ID:BVjDcTuUM.net
それ一本で戦うならロス長槍の方がオススメやな
ダッシュ攻撃は果てしなく微妙だけどエンチャント抜きで高火力だしR2も強いし
強靭で突撃ねじ込んで一発逆転なんて真似もできる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:34:49.72 ID:5QXaEEMsa.net
サリ裏でホスト一人の時に古竜への道
ジェスチャーでなにもしない後から入ってきた侵入霊は次からホストそっちのけでコロス
ことにするわ。
こっちは白霊減らしてやっとホスト一人にまでもってけてあともうちょいって時に何傍観しとんねん。
実質犬霊だろこいつらスカしたジェスチャーと相まってマジでぶちきれそうになるわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:10:41.64 ID:58uySfKHa.net
フリーデ戦でいちいちムービー全部見るマンと3戦ぐらい付き合ってしまったが
恐らく飛ばし方が解らないんだろうな
リアル糞団子タイムでしたわw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:13:50.93 ID:58uySfKHa.net
しかしフリーデ戦で脳筋武器持ってくる白迷惑だなーw
フリーデは直剣3人でハメれるのに
攻撃間隔の長い特大とか要らねえんですわ
ブリュ!wブリュ!w

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 04:59:39.76 ID:Mbton5Oxd.net
>>448
toratoratoraって奴?ほんと寒いよなあれ
ホストとお友達なんじゃね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:34:09.15 ID:6AZPU0x20.net
>>448
お前定期的にそのレスしてるだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 05:42:00.19 ID:XBfkFst0M.net
>>424
ダメージ受ける度に1分単位で立ち止まるのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 07:18:29.99 ID:kq5br46e0.net
toratoratoraとか言う雑魚はサリ裏隠れんぼしてた頃からブロックしとるわ。
てかアレ系の奴定期的に湧くから侵入辞めちまった。やっぱ決闘円舞台が最高や(ガン引き手鎌軽曲カスは除く)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:33:20.70 ID:WfR9W/l1M.net
森に侵入したらカリムのイーゴンとかいうガン盾マンにぶっ殺された

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:39:33.76 ID:uA5D1aNw0.net
drystoneとかいう日本人チーター
いくら殴ってもHPがミリしか減らねえ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 08:56:02.26 ID:1mWX5VXB0.net
>>447
サンキュっ!長槍使うことにするわ 
もうマルチで出会ったら手加減してな(´・ω・`)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:06:07.77 ID:VvjjQDlwp.net
ボス前サインで、ホストが無駄に蹴りを出してきたからどんな手練れなんだろうなと思ってボスで戦ってるフリして観察したら下手過ぎて30秒も持たずに溶けやがった、なにこのカス
態度と実力が合ってないとほんと滑稽でしかないっていう見本みたいで草生えた

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 09:16:44.17 ID:UAwtkGvr0.net
購入から一ヶ月ようやく今トロコン
プレイ時間の3分の1制約マラソンやってた気がする
デモンズ、ブラボより時間かかったわ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:05:19.89 ID:Wm1YnbxSd.net
攻略でも対人でも槍使ってる人滅多に見ない
今作は槍弱いの?
まぁ自分でオンスタ槍使ってもあんま強いとは思えなかったけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:21:08.82 ID:ZL8RIQOFd.net
対人だと弱いイメージはない
攻略だとハルバードでええかな感じ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:43:31.26 ID:l1fzl56P0.net
ボルド前にはじめての白サインを書いた、すぐに呼ばれた、踊り子さんのほうに連れて行かれた
ロスリック高壁で初心者白霊は成り立たないんだな・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:46:38.80 ID:jP5jFTV90.net
終盤エリアに進むたった一つの道がハシゴってのがなんかダサい踊り子部屋
あそこ普通に螺旋階段あるし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 10:55:44.67 ID:Uzfqs5Le0.net
わかる
凝った趣味の悪い仕掛けからの梯子ガシャーンは笑ってしまったわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:27:26.94 ID:VvjjQDlwp.net
初狩りキャラか初狩り狩りキャラか分からんけど
踊り子程度も1人で倒せないようなカスはどのみち初狩りも狩り狩りも中途半端にしかできないからな
まあどうせ白に対して嫌がらせで踊り子に連れていって白を溶かして楽しむような感じの目的の陰キャだろ
一切攻撃しないでホストが溶けるまで回避、霧に入らない、ホストが霧入ったら決別、等して嫌がらせし返してやればいいよ
まあ初狩り狩りキャラ作ってるのかもしれないから自分は一応倒すようにはするけど柱引っ掛けてボウガンで特定の攻撃が来るまでひたすら待つから膨大な時間かかるし
いつもこうやって倒してるから時間かけることに対して文句は言わさんし嫌なら1人で倒せよって感じ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:35:06.12 ID:S1EsVnd6r.net
今更気になったんだがサリ裏の正式ロスリックの踊り子部屋は気合入れればよじ登れそうだよなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:35:28.11 ID:VSyuZGdSM.net
>>462
先週ホストでそれやったけど(ボルド前サイン白を踊り子に)、嫌なもんかねw
踊り子再戦はボルド篝火から行くしな
内壁でミディールに連れてかれるみたいなネタやね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:40:34.60 ID:XRk7OTEjd.net
踊り子ちゃんのお尻見られるなら良いじゃないか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:52:12.42 ID:VvjjQDlwp.net
てか初心者に白やるならロス壁最初か2番目の篝火か不死街に書いた方がいいよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 11:52:35.34 ID:ZL8RIQOFd.net
ボルト前で初期レベのやつを拾って踊り子行くのは死なす気まんまんだろ
武器レベも当然1とかだろうし相当極まったやつじゃなきゃ当然死ぬ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:02:36.08 ID:LvcCog8T0.net
踊り子後の仕掛けって水盆を置いた位置に棒立ちしてたら梯子アタック食らってる
そういう意味で石像も首切りなのかも知れんけど
その点を死の間際とは言え伝えなかったエンマさん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:06:07.05 ID:k2UxxLrqd.net
梯子って結構いろんなとこにあるけどあんだけ着込んで梯子上るって相当きついよな
やっぱエレベーターよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:06:56.74 ID:VRbncrLp0.net
ボルドと踊り子なんて到達レベルが違いすぎるんだから嫌ってゆーか想定してないだろ。低レベ攻略はやりたいなら一人でやれ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:08:17.78 ID:lkuEoI7C0.net
たまに初狩り用キャラでボルド前白出してるが
踊り子に連行されてもダクハンで余裕で倒せる

が、ホストがクソ雑魚過ぎてだいたいすぐ死ぬか
他の終盤装備持ってる癖に火力ゴミの白のせいで長引いて他白やホストが死ぬ
中には逃げ回るだけのクソゴミホストまで居る魔境
そういうのに限って何度も呼びやがるから始末に悪いわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:12:19.26 ID:rAdPBVv+a.net
すぐ死ぬぐらいなら逃げ回って被弾しないでいてくれた方がありがたいのでは?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:14:28.22 ID:i75AOp7Va.net
あの梯子の仕掛け驚いたわ
地下に隠し通路でもあるのかと思ったら上からハシゴガシャーンて

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:20:29.29 ID:VvjjQDlwp.net
無強化周回に呼んできて白に嫌がらせしてくるアスペホストもいるけど
ボルド倒す寸前で決別されたから以来二度と低SL周回ホストには協力しないことにしてる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:20:49.34 ID:wdwFCjwDp.net
正規ルートは全て閉ざされてるって背景だから

裏口ならそんなに不思議じゃない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:30:27.90 ID:NcKBFpdRM.net
あのハシゴも大概だが
輪の都でもシラ部屋の前からちょっと縄梯子でも使ってよじ登れば解呪の碑まで行けるよな
灰の人にもう少しアクションがあれば意味のないギミック達よ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:43:05.64 ID:9GCFh9W80.net
SL500の何でも出来るマンだが侵入されるとアッサリ死ぬなあ・・・でもこのレベル帯だと相手も結構なSLなんだっけ?
さすがに100前後の人とかにやられてたら自分が情けないんだが、

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:49:14.33 ID:JTVv7x3i0.net
SL500は無制限地帯、SL351〜803でマッチする
SL500なら100台とはマッチしない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:51:54.86 ID:lkuEoI7C0.net
マッチング範囲すら理系できてない時点で知識量が圧倒的に不足してるから負けて当然
PSより知識ゲーだからな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 12:52:11.17 ID:lkuEoI7C0.net
なんだよ理系って

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:00:56.88 ID:Wn/TK+asM.net
悟空みあるな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:03:44.59 ID:qH+GNPEGa.net
魔術は頭いいほど威力上がるしな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:30:43.46 ID:23wRtNw30.net
まぁある種勝つためにどこまで捨てれるものがあるかみたいな所はあるにはあるわけで
カンスト帯はそれがとても顕著に出るかもしれない

一応持っとくかって感じでカンスト帯キャラ作ってSL381だったと思うけど
それで内壁で初めてホストをした時に白3人呼んだら3人とも武器以外フルハベルでカンスト帯すげーわってなった
カンスト帯なのにちょっと見た目気にしてるとか舐めとんのか無言で言われたような気持ちになったよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:45:33.38 ID:RCLThVbn0.net
古老の帽子って手元の武器隠せるからめっちゃ強いな。この前それ装備した相手がめっちゃ武器変えて戦ってきていつのまにか左手セスタスでパリィ取られたし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 13:50:22.52 ID:KMoskj8Yd.net
>>481
白や青だとそれでいいけどね
侵入者相手だとそれは該当しない
SL150〜199の積む者or太陽が侵入かけたらカンスト帯までいける不具合がある
だから>>480を倒した侵入者が紫か太陽だった場合相手は150〜199だった可能性があるよ
勿論カンストだったかもしれないけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:00:29.26 ID:ggWaYl5Ba.net
残り火欲しいから書いといたボルド前で召喚された初心者のわい
もう一人いると思ったら達人さん、まあ三人でバフかかってもボルドだし余裕だろうと思ってたら上にダッシュしてくホスト
?どこ行くん?
そしたらプリケツのボスと戦わされて達人は開始20秒くらいで死亡
ホストもその後すぐ死んで、死ぬ間際に特攻した俺も無事死亡

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:08:13.66 ID:VvjjQDlwp.net
無強化低SLで白に嫌がらせしたくて踊り子に連れて行くっていうならまだ分かる
本気で一緒に倒してほしくて呼んでる奴ってマジもののガイジだと思うわ
プロ白なんて滅多に居ないし、ザコ白呼んだ所でただ単にボスの体力を増やして難易度上げるだけってのが理解できない脳味噌なんだろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:13:02.46 ID:VvjjQDlwp.net
さっきから武器レベ4で周回サリヴァーンに呼ばれてるけど一緒に呼ばれてる同じ太陽とホストが何度も何度も溶けてるわ、太陽なんてほとんどワンパンで溶けてるし
最後は2人で行ったら1発クリア、だからザコ白は足枷にしかならないんだから呼ばないほうが簡単なんだっつーの

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:15:23.26 ID:qH+GNPEGa.net
うーん嘘松

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:17:15.51 ID:KVODwVJl0.net
>>2

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:19:26.01 ID:VvjjQDlwp.net
こっちはカンストガスコインに呼んでくるホストを三十回以上リトライしながら低ランク結晶で最終的には倒したプロだからな
世の中にはこういうプロ白もいるんだよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:35:14.94 ID:IuKGcTFgd.net
体型変えると当たり判定も変わるのかな
変わらないなら最デブにして見た目のあたり判定デカくする事で相手に空振りさせやすくなる効果があるかも・・・?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:37:53.60 ID:rAdPBVv+a.net
>>480
無制限帯で対人するのに800まで上げない意味は全くと言っていいほど無いので500の時点で負けてるぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:50:08.12 ID:WcQTL9yDp.net
数年ぶりにやったけど、まだ幻影がチラチラ居るのスゲーわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:50:13.53 ID:VvjjQDlwp.net
合言葉でカンスト青をシンク無しで呼べるデモンズ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:45:39.97 ID:gn/SWFg5d.net
強靭欲しくなったけどラップぎりぎり40行かないんだな、みんなミックスしてるのかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 15:54:25.05 ID:QqtLuzBI0.net
踊り子ってソロでケツ掘る方が楽だと思ってたけどそんなに白呼ばれるもんなのか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:08:59.96 ID:23wRtNw30.net
38弱あれば良かったんじゃなかったっけ
大槌にかち合いたいなら次は40よりぐーんと上がるとかかと

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:49:15.16 ID:KVODwVJl0.net
羽騎士からハベルまでの間は重量で見ると空きすぎだろ。なんか鎧あったのかなここの区間は

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:51:43.81 ID:wsHeVd8v0.net
スモウ一式着ろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 16:52:54.62 ID:s4bZ4S0T0.net
そら伝説の装備だし
重いだけで性能は追い付いてないが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:11:21.57 ID:SlUXoGo90.net
侵入できない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:17:11.43 ID:E8OYyN+Ba.net
斬撃と雷耐性高いからずっとカタリナ一式着てる デーモン王子の時は黒鉄一式
無印キャラの鎧がなんとなく愛着湧いてるし性能も優秀だからなかなか脱げない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:33:51.66 ID:pP1a/AGsd.net
1からオンスタ鎧に一目惚れしてずっと着てるけど溶鉄竜鎧手に入れてからはずっとそれ装備してる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:34:45.50 ID:wdwFCjwDp.net
100〜132帯までなら侵入困らないでしょ

sl60前後とかは武器レベル絡むからアレだが
(武器レベル8くらいが適正??)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:42:50.63 ID:SlUXoGo90.net
>>508
レベル616じゃ難しい?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 17:52:16.75 ID:wdwFCjwDp.net
>>509
(´・ω・`)あっ・・・(察し)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:05:38.23 ID:SlUXoGo90.net
>>510
チーターではないぞ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:05:55.60 ID:SlUXoGo90.net
>>510
対戦してくれるか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:17:26.23 ID:LvcCog8T0.net
>対戦してくれるか?
なんだろう、この妖しい響き

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:31:53.10 ID:lkuEoI7C0.net
>>509
Lv100〜130のキャラ作り直せよ
そのLvまで上げる労力を考えたら一瞬だぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:33:28.75 ID:k2UxxLrqd.net
SL600越えてりゃ本人もわかって言ってるだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:37:13.15 ID:gKpIWPX80.net
また友達にソウル渡されてアホみたいに上げたのかもしれん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:40:09.72 ID:q2HblyvN0.net
地域外オンにしてサリ裏行けばだいたいどのレベルでもマッチする
なお民度

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 18:49:15.37 ID:wiPsy6aEM.net
上手いのに糞投げてくる奴って何なんだろうな
上手やなぁって関心してるのに一瞬で冷める、せっかく上手いのになんで煽っちゃうんだろうなもったいない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:08:08.37 ID:tQ7r/SLlM.net
人間性の代わりにうんこ溜め込んじゃったんだな
かわいそうに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:12:49.29 ID:GloyYfMx0.net
たぶんもう煽りとかじゃなくて呼吸のように糞投げてんだと思う

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:18:22.15 ID:wiPsy6aEM.net
前内壁で闇霊で侵入してた時に、大階段降りた先の広い沼地のところで幻視つけて同僚が入ってくるの待ちながら様子見してたら、ホストと白霊の二人が幻視つけてミル弓撃ちまくってきたのよね
そのプレイスタイルに対しての不満は置いといて、なんで幻視つけてたのに狙われ続けたのかが気になる
惜別とか草みたいなエフェクトは付けてなかったから、とても不思議

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:28:33.80 ID:XeU1WGAy0.net
マジのスカトロマニアの可能性もある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:34:10.54 ID:Uzfqs5Le0.net
煽るような奴だからダクソが強いとも考えられる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:39:18.59 ID:3Gdf3hRW0.net
ワイマでオンゲしてるガイジ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:39:24.54 ID:3MVVpReN0.net
人に当てる前に自分の手に持ってるのを気にしないあたり頭うんこなのかもしれない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:41:25.71 ID:RCLThVbn0.net
きっと大好きなのだろう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:48:52.37 ID:q2HblyvN0.net
糞の呼吸

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 19:55:54.11 ID:DPrVjnqs0.net
闇エストック攻撃力低い
闇グレソの良いお供になると思ったのに

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:04:11.64 ID:SdmxNEvZ0.net
少しでも癪に触ったらうんこ投げるぞ!

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:06:27.53 ID:qH+GNPEGa.net
クロスボウに糞団子詰めて飛ばせねえかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:15:39.91 ID:3fxU96W1M.net
>>530
もうゲールのクロスボウなんて最悪やな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:28:09.84 ID:x7j+wYK/0.net
亡者狩りの大剣って亡者化したプレイヤーにも効果のるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:30:08.93 ID:ClyY5exb0.net
脳死最速ロリ亡者に特攻があるぞ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:30:14.14 ID:RCLThVbn0.net
乗らない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 20:33:37.59 ID:Cm0KcuwC0.net
丁度踊り子まで来たが特大縛りでやってると結構しんどいな
慣れてきたらすんなり終わったがこれは白呼びたくなる人多いかもw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:03:04.34 ID:DPrVjnqs0.net
モブは致命ダメの高さと起き攻めや吹き飛ばしで得意だけどボスだとこれらがほぼ機能しないからきついよねデカブツは

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:09:11.82 ID:q2HblyvN0.net
そこらへんは臨機応変に使いわけろっていう公式の意図なんじゃね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:29:55.02 ID:/9Bt0j/z0.net
大書庫で召喚しといて糞投げて送り返すタマネギって有名な奴?
別々の日に計2回やられたわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 21:39:08.10 ID:IEm6y4+r0.net
>>535
むしろ特大使うようになったらロンソでやってた時は無縁だった致命がとれるようになった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:00:47.80 ID:VEQ2J8P5a.net
闘技で相手が開幕エンチャや惜別してきて
なおかつ外人ならどっかのタイミングで
煽った方がいいぞ。

こっち勝ったときは礼したのになん何戦目かで
向こうが買ったら糞投げられまくったてことが
当たり前にあるからな。

なんでおれはこんなやつに礼をしちまったんだ
煽っときゃ良かったと後悔することになる。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:05:00.14 ID:3MVVpReN0.net
闇エンチャ狂王くん攻撃力700完成です…(達成感)
…スロットを使うほど強力なんだろうかこれは。いや強いなそうに違いない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:16:27.07 ID:ClyY5exb0.net
いっぺん筋40信60黒剣狂王に奇手目隠し太陽の誓いとメバチも使って火力試してみたらカンスト銀騎士に致命で2000ダメージ出たわ
バクスタでも1600ぐらい行った、これは強い

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:17:06.14 ID:YoWNXh0T0.net
ガン!ガン!ガン!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:17:17.72 ID:aA7TDI4oa.net
分かる人いたら教えてほしい
流血表現offにすると顔が黒くならないけどマルチで他人が流血onの場合他の人からはどう表示されるの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 22:56:30.94 ID:kq5br46e0.net
そもそも他人のキャラの顔なんか誰が見んだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:06:02.40 ID:O2OzA5wzp.net
誰か半葉使いの倒し方教えてくれ
ダッシュR1頻繁にしてくる人にはなんとか勝てるけどそれ以外はまず勝てん
武器何持っての対策の教授頼む

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:10:21.08 ID:O2OzA5wzp.net
今日は寝るからまた起きたら教授してくれた方には明日謝礼レスします

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:20:25.35 ID:GiAcieFZp.net
PS5×NURO光×ゲーミングモニターという贅沢環境(´・ω・`)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:22:39.84 ID:DPrVjnqs0.net
>>546
黒盾と竜狩斧持ってガンケツして敵が背後に立たれるの嫌がってロリした時にロリ狩りR1→ジャンプとかどう?
俺の脳内シミュだとだいぶ有利

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:26:29.96 ID:Q6s5d2oU0.net
我慢しろよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:43:26.16 ID:p1C6HAmFd.net
>>546
@強靭盛ってかち合いで有利とる
大剣なら31.7 大曲なら21.7
ただし戦技多用してくる相手なら逆に強靭で無理矢理耐えて返り討ちにあうのでその場合は他の対処に切り替える
A出の早い武器でインファイト
短剣 軽曲 盾直等で相手の強靭が発生する前に出鼻を挫く
ぶっちゃけこれができるなら苦労しないが一番有効ではある
斧槍はガン攻めするのは得意でもされるとかなり辛い武器種なので恐れる事無く懐に攻め込む

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:43:33.71 ID:p1C6HAmFd.net
B真逆のヒット&アウェイ
物干し 四又鋤 ロス戦旗等の長物で徹底的にチクチク
強靭を被せられる事にさえ気を付ければ楽だし確実
ただしどうしても後出し気味にならざるを得ず相手に相当不快感を与える
C盾構えてケツ狙い
相手に向かって左側へ盾を構えてガンダッシュ
そうやって両手R1さえ透かしてしまえば相手のケツは目の前にある
ただし戦技や蹴りがきたら対処がキツいので多用は控える

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:48:53.85 ID:Te2nmMsHM.net
セスタスに持ち替えて特攻するのが一番手っ取り早いよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:57:37.01 ID:SdmxNEvZ0.net
上手い半葉使いはR1じゃなくて戦技1回ブンブンして即ローリングして避けてくふ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 00:43:11.63 ID:tEahz7QR0.net
クロスボウの暗黒面

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:05:23.22 ID:0WGUwqo40.net
敵の攻撃喰らったら×ボタン連打する癖直したいけど直らんわこれ
もう被弾する直前から×ボタンかちかち連打しとる そしてロリ狩りされて煽られる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 01:50:18.37 ID:BfzGKQqYd.net
昨日の22時からサリ裏で道場主やったけどめっちゃ楽しい!
試合見てた感想としては法曲使いと赤ハル左エストックマンが強かったです
サリ裏は民度低いとか言われるけど0時まではみんな礼儀正しい人ばっかだった。けど0時過ぎると参加する人が変わって治安が一気に悪くなりました。
それと間違って太陽霊召喚したせいで一度だけしっちゃかめっちゃかになったのはマジで笑いましたw
以上チラ裏失礼しました

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:09:03.44 ID:rIm6cHhGa.net
未クリア道場はしね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:13:55.12 ID:JC2wdZuJ0.net
ダクソ3はクリア済みで道場できるのに未クリア道場やる奴ほんと迷惑だわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:25:36.75 ID:L6gRA0QZ0.net
並の半葉は引き槍で完封出来るぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:33:09.85 ID:wEt9ZuUt0.net
こだわり持った装備より軽ロリ刀の方が侵入の勝率高くて悲しいよ俺は
ダッシュ攻撃が不可視の攻撃すぎて強いし軽ロリの離脱力もすごい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 02:46:28.79 ID:WlefSo520.net
当たらなければ死なないよね
の理屈で生命初期値の軽ロリ血環でいきましょう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:02:01.44 ID:BfzGKQqYd.net
調べたら3ってクリア状態でも呼べるのか
知らなかった。
まあ、嫌なら決別するなりブロックすればいいと思わないでもない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 03:33:22.60 ID:Gh+ekbXH0.net
未クリアで赤サイン召喚ってロクな使われ方してないよな。5人出待ちだの5人攻略だの。
ホント仕様を考えたヤツはノータリン。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 04:45:12.37 ID:HM3sauJC0.net
>>546
君も体力に60振って竜狩りの大斧完コスしようや…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 05:00:15.84 ID:H6arUFWZa.net
サリ裏のはしごの上ってバリイかなんかで
協力すればセミホスト対策できんの?

なんか外人闇同僚におれをパリィしろみたいに
ジェスチャー&メッセきたんだが。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:20:12.26 ID:P1YBD8I1a.net
追い詰められたホストが闇霊サイン召喚して最終的に5人に追いかけ回されてて笑ったわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:22:41.03 ID:f69+h5jXa.net
物理(例えば斬属性)を可能な限り上げた状態でも
周回カンストで斬攻撃食らうと数発で死ねるの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 09:26:51.50 ID:QD0BjDoEp.net
概ねその認識でいいぞ(´・ω・`)

流石に対象モブによって振れ幅あるけどな(´・ω・`)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:09:24.44 ID:ltMFFuywd.net
こういうやつなんでクソ浅い知識しかないのに語りたがるんだろう
マジで理解しかねる
https://twitter.com/DHY65800406/status/1356269305915006982?s=19
https://twitter.com/DHY65800406/status/1357736850144722947?s=19
(deleted an unsolicited ad)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 10:39:30.14 ID:VX+/N9cL0.net
見てみたけど直剣の見解は多少人によって変わるからまぁいいとして対人の動画相手金玉なのに弱くね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:04:58.30 ID:JmsBZY3L0.net
金玉なんて手段選ばなきゃどんなやつだろうと取れるだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:18:21.97 ID:wiss78N/0.net
くそ雑魚の俺でも双王子とか言う適当に強い武器で片玉は余裕だぞ
そして今不死隊コスで遊んでるが雑魚処理とボスは何とかなるが対人で勝てる気が一切しない!!
上手い人なら勝てるんだろうけどね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:23:34.25 ID:D8mNGN2Vp.net
>>549-551-565
ありがとう
とりあえず549さんの方法でやってみます

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:27:13.33 ID:D8mNGN2Vp.net
他にもたくさんレス頂きありがとう
とりあえず自分のステ考慮してやってみます

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:43:00.27 ID:1iPDC00Xd.net
>>573
スライディングしてるだけで勝てるやつも多くね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:46:23.36 ID:wiss78N/0.net
>>576
マジで?
まだ攻略中で試してすらなかったがw
パリィされる未来しか見えないが遊んでみるか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:48:29.89 ID:L6gRA0QZ0.net
まぁ半分はあってるしええんちゃう?
何が気に食わんのか知らんが、わざわざこんなとこにurl貼って晒す方が理解しかねる。

あと金玉は簡単に負けちゃいかん的な風潮作るの、俺が脳死しづらくなるから辞めてクレメンス

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 11:53:54.48 ID:P1YBD8I1a.net
白霊二人ぶっ殺してドヤウォーク決めながらホスト殺しにいく俺は名誉金玉

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:28:48.44 ID:MrUuF6L80.net
竜狩りの騎士つえーなーってかかてーなー、俺の火の玉が300ダメしかでねえぜ
NPC白霊に頼って勝ったが薄暮の女くっそよわいな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:30:16.26 ID:rIm6cHhGa.net
猛虎弁使ってんのにネットマナーがいいってどういうこった
闘技金だけならまぁ取れるけど教頭も金なんだから弱かったらダメです

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:36:53.79 ID:fnFNd89b0.net
無職で平日もダクソ3してるんだけど、今日はマッチングしまくりだねw
土日はマッチングしやすいんだね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:42:32.13 ID:q3nRE/bld.net
単芝生やしとる場合じゃないやろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:49:22.76 ID:nF70XV99d.net
エンジョイ亡者勢(無職)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 12:51:16.50 ID:EF7g/BQ2p.net
まじで人増えたね
5年前のゲームなのに未だに楽しめるの凄いわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:00:47.16 ID:MF3yvIpDa.net
ファランL2はパリィのカモってよく言われるけど未だにパリィできたことねえ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:02:38.93 ID:wiss78N/0.net
そんなに人いるなら昨日丁度大書庫着いたし夜マルチやろう
古老さんは入った瞬間殺すのがルーティンになってるからもうやってしまったがw
ああ言うのを毒なら倒せるとか発見する人は偉いなと思う

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:06:03.95 ID:LIFlDo7JM.net
パリィをパリィでカモれるってマジ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:08:40.41 ID:Rn2AElV+M.net
勝率5%でようやく椎骨コンプできた、長かった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:09:16.68 ID:L6gRA0QZ0.net
>>581
猛虎弁ってか普通に関西住んどるだけなんよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:11:10.77 ID:L6gRA0QZ0.net
ファラン両手L1の間違いやろ。
至近距離は飛ぶの見た瞬間パリィ、間隔空いてる時は気持ち1拍待ってからロック切って左向いてパリィで取れるで。
でもやるならラグの様子も見てからにしような

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:14:32.79 ID:dtgwwND60.net
人増えてたの?
自分も新キャラでやり直してたらそこそこ人見るなーと思ってた
攻略中サイン無いような場所でもこっちがサイン出せばほぼ拾われてたし
妖王の庭でもマッチした時は流石にビビった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:16:08.84 ID:QD0BjDoEp.net
関東住まいだから猛虎弁と関西弁の違いがわからない(´・ω・`)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:18:31.10 ID:rIm6cHhGa.net
>>590
関西弁でクレメンス言ってるから猛虎弁かと思ったわすまんな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:19:04.55 ID:Cx2I/t+R0.net
過疎りかけてた他ゲーもゲーム内、スレ共にやや盛り返してるの多い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:25:32.64 ID:JmsBZY3L0.net
共闘金って術士にジョブチェンジして当たり引くだけの作業だろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 13:55:30.23 ID:QD0BjDoEp.net
脳筋玉だっているんですよ(´・ω・`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:01:46.84 ID:MrUuF6L80.net
初めて闇霊に勝てた!
心臓バックバクだわ、俺対人に根本的に向いてないなって思ったw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:02:33.32 ID:Gh+ekbXH0.net
最近見ないなぁと思ってた共闘ケツ槍マンが、なんの気無しに見た一緒に遊んだプレイヤーリストに居るとフフッってなる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:05:12.45 ID:k3KS72Md0.net
>>598
最初の頃は大体みんな心臓バクバクだから慣れだよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:06:55.92 ID:QD0BjDoEp.net
>>598
楽しそうで羨ましい(´・ω・`)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:09:59.54 ID:IfUtEWhwp.net
人増えたのは明らかにデモンズとPS5のお陰だからな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:11:58.60 ID:fnFNd89b0.net
大主教の大杖 が欲しくて、神喰らいの守り手 で侵入してるけど、
自分が下手すぎてなかなかホスト倒せないw
人の澱み30個 手に入れるの大変すぎw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:19:34.71 ID:JSiMfIn90.net
エンディング後に2週目選択した場合不死の闘技もいったん消えちゃう?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:20:33.70 ID:PssxcGCb0.net
闘技は残る

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:23:47.41 ID:JSiMfIn90.net
>>605
サンキュウ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 14:49:55.53 ID:1iPDC00Xd.net
>>603
初期は入るだけで勝手にホスト死んですぐ手に入ったんだけどね。しかも終われないくらい呼ばれたし
今は待ち構えてるやつら倒さなきゃならんからなぁ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:12:18.49 ID:P1YBD8I1a.net
共闘もずっとやってりゃ金とれるもんなの?
ならやろうかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:14:19.75 ID:dtgwwND60.net
>>602
なるほど、確かに
自分もPS5買えなくてダクソ3復帰したから同じような人たくさんいるんだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 15:46:25.25 ID:y4A0KK1e0.net
>>570
ここまで無駄ロリしてる奴が対人について講釈垂れ流すのは流石に笑えるな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:06:44.65 ID:IfUtEWhwp.net
>>609
デモンズに飽きたり呆れたりで戻ってきたり、デモンズからダクソ3に新規で入ってきてる奴も多いと思うよ
デモンズ城4でよくマッチしてた奴にカーサスで白召喚されたときは笑っちゃったわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:12:31.84 ID:VX+/N9cL0.net
そんなに新規が増えてるならキャラ作ってサリ裏の亡者から脱却しようかと思わされる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:44:48.40 ID:IE33NUrO0.net
ダクソ2がPS3で発売された時は無印の森に人戻った
まぁソウルシリーズはえてしてそういう事あるよね
思い出にふけてなんとなく昔ハマった所にちょっと行って触ったらしばらく遊んじゃうみたいな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 16:50:42.01 ID:WlefSo520.net
パラディン娘を作ろうというのだ
キャラメイク気合い入れるぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:14:29.45 ID:fnFNd89b0.net
大主教マクダネル は何で死んじゃったんだろ。
立派な坊主だったんだろうに。

貯水槽のあんな場所で死んでるなんて

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:16:15.83 ID:5CKmo4HK0.net
あんなデブだし糖尿病に違いない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:25:31.04 ID:4l3+NgbTd.net
エルドリッチがあの貯水槽から侵入したとしたら一緒についていってシンプルに溺れたのかもしれない
深みを目指す者が水底に耐えられないとは皮肉かな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 17:49:03.09 ID:VX+/N9cL0.net
マクダネルもファランの狼もあれ死んでるんけ
死んでるのにアイテム捧げたら物貰えるとか無人販売所かよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:01:14.12 ID:QD0BjDoEp.net
大主教は、サリバーンにコロコロされて捨てられたんでしょ

バレたら困るからご丁寧に獣付きで

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:13:35.20 ID:GBguaxkoa.net
海外勢のエスキャン率高すぎてホント気持ちわり エスキャン手鎌のゴミ殺したけど手持ちのうんこ投げつくしたの初めてだわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:18:13.41 ID:MF3yvIpDa.net
エスキャンって最初エストックキャンセルのことかと思ってました

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:28:44.91 ID:WlefSo520.net
マクダネルはマクドナルド派で
サリバーンはモス派だったんだよ、ってやかましいわwwww

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:30:40.78 ID:HaXB/AMSd.net
えっ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:30:51.44 ID:dQtgLsIIM.net
エスキャンとかバグ送り火使うやつに浄化バグとか大弓連射バグ使ったらファンメとかくるのかな
やってみたいけど仕込んでいくのがめんどくさいんだよな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 18:31:19.97 ID:QD0BjDoEp.net
えっ(´・ω・`)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:02:14.21 ID:sjc6hmgX0.net
>>622

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:09:32.27 ID:k3KS72Md0.net
赤ハルのパリィって難しいくね?通常よりちょっと早めに出した方がいいのかな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 19:13:47.76 ID:q3nRE/bld.net
先端なんじゃねぇの

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 20:03:17.25 ID:k3KS72Md0.net
そういえばアイツあのモーションのクセに先端不可だったか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:08:08.62 ID:Lb8IUBSx0.net
主教はともかく狼は生きてるんかね
血出るし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:16:10.42 ID:bEdP51eP0.net
高レベルのフリンビルドって
筋力、技量上げつつも
重量30%以下をキープするため
体力も上げる感じですかね?

あまりフリンビルドの人を見ないので
ピンと来ないな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:19:20.90 ID:mQEXX0pVM.net
フリンはパーセンテージじゃなくて実重量参考だから体力上げても無駄

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:21:00.63 ID:bEdP51eP0.net
即答ありがとうございます

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:22:06.56 ID:LuPfG//f0.net
サリ裏ってエスト飲んじゃいけないの?
さっきエスト飲んだら召喚した闇霊に膝から崩れ落ちるエモートされたんだけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:34:11.47 ID:dtgwwND60.net
当時から思ってたけど初狩りに来る奴らやばいな
恐らく装備や指輪は整っててエストもMAX
次回作ではこの辺もっと調整して欲しい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:36:18.92 ID:G1R4JvJb0.net
まあこのシリーズの初狩りってそういうもんだし
武器レベルマッチになっただけかなりマシになってる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:41:26.03 ID:3YBoNDRO0.net
武器マッチ制(ただし+0でも+6相当の武器を使用可)

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:46:02.56 ID:tEahz7QR0.net
まぁホストもホストで武器+1とか+2の環境で最大強化エスト14本とかで待ち構えてたりするし
いたちごっこでしかないんだけどな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:49:58.15 ID:Ep6Qf1z9M.net
初周の序盤だけオンライン限定で糞強NPC白呼べるようにしとけば解決

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 21:58:14.76 ID:G1R4JvJb0.net
まあガチ初心者だと残り火状態で進行なんてほぼできないし
初狩りが狩るのは別キャラ作ったホストとかなんだよなあ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:03:09.97 ID:3zL56md20.net
発売日直後は召喚先困らなかったから掃いて捨てるほど残り火貯まったが今は違うよなそりゃ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:23:28.56 ID:VX+/N9cL0.net
>>634
そら侵入されたとかならともかくお前がタイマン貼ろうって呼び出した闇霊で尚且つ残り火状態であればHP1.2倍というアドバンテージもありながらエストも倍あるんだから飲まれたら実力差かなりないと勝てないだろ
まぁ相手が先に飲んでたなら知らんが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:30:17.78 ID:5CKmo4HK0.net
赤サイン闇霊は残り火状態のHPだよな?
エストは半分だけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 22:33:06.82 ID:R+ZrOh/v0.net
カンスト輪の都進めてるけどハーラルド胴とか見た目醜悪なのと宵闇魔術師避けてたら固定攻略みたいになってきた
もっと素敵なサイン出して?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:06:02.57 ID:vi/wnH/op.net
イケメンゆうたサインしますね(´・ω・`)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:07:59.26 ID:3YBoNDRO0.net
>>643
ホストの状態依存
ホストが灰なら赤サイン霊もそれに倣う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:19:47.02 ID:wQd3akxPM.net
ファランの老狼は墓守の大狼のようなボスを予定してたがカットされたらしいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:27:29.34 ID:5CKmo4HK0.net
>>646
ああそっか、赤サインは残り火無くても呼べるんだったかサンクス

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 23:33:26.33 ID:hG++m+GW0.net
レドの大槌最大強化したけど傭兵双刀の方が強いな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:22:13.68 ID:E44NcRoD0.net
乱闘共闘のランク上げたいんだがどれが1番人気なんだ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:27:05.57 ID:YJ4vGR/Va.net
うーむ
今2周目の深みなんだけど
偽ジークが出てきてくれない
1周目も出てきてくれなかったし
なんでやねん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:28:39.62 ID:i6MUgaf70.net
先にロザリヤ方面行ったら出ないぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:28:56.48 ID:i8Cr866+d.net
もしかして:ショトカ開けてない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:29:41.55 ID:E44NcRoD0.net
>>650
ごめん解決したわ多人数でいいのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:34:22.88 ID:YJ4vGR/Va.net
屋根裏コースいったらダメなん?
ひょっとして

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:35:49.03 ID:qd8tMZ7m0.net
屋根裏に続くエレベーター起動した時点でアウト

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:37:17.91 ID:YJ4vGR/Va.net
マジかよう
3周目までお預けやな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:37:47.50 ID:iislppVw0.net
確かボス部屋前の広場のエレベーターの先の大扉を開くとパッチが出現する
ただしロザリアの寝室に立ち入ったらイベントが消滅する
だったような気がする

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:40:38.68 ID:nEB24M8R0.net
巨人2体とも倒してからタマネギパッチの罠にハマると面白いよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:47:52.72 ID:Eu0eSCDB0.net
輪の都白でいちゃつきながら練り歩いてきた
いつも侵入ばっかしてるけどたまには白もいいものだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:49:12.26 ID:Eu0eSCDB0.net
>>658
大扉は井戸にジークが出るフラグ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 00:54:35.39 ID:CYHCPw1UM.net
聖堂のパッチイベントは毎回すっ飛ばして祭祀場の塔で閉じ込められた後に鎧買って井戸に放り込んでる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:28:05.93 ID:tGypgbQA0.net
加藤純一ダクソ3やるのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:30:13.42 ID:mSsuU4B90.net
よっしゃトロコン!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 01:42:57.51 ID:i8Cr866+d.net
>>661
大扉は仕掛け橋の玉ねぎパッチ出現フラグ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:01:19.76 ID:jX4bEvMP0.net
やっとカンスト輪の都終わった
やっぱりアンバサか大きなブツを持ってる白がつよい
筋バサは力(物理)と力(奇跡)が両方そなわり最強に見える

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 02:05:41.94 ID:nC+A5UpB0.net
技量はあたまがおかしくなってしぬ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:10:51.65 ID:SQjovmj90.net
技量は…筋力盛って技量の大型武器持とうとするとエセ上質になり
理力に振れば純魔ではないただ使いやすいだけの理力キャラになる
でも体力初期値で理信に振ればニンジャマンでギリョウッポイ!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 03:31:42.99 ID:i6MUgaf70.net
技量マンはソロ攻略にて最強…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:45:05.24 ID:H5wGsBsn0.net
ハベルコスとロス騎士コス(長槍大盾)どっちの方が白サインで居たら嬉しいかな
絶賛どっちのコスをするかで迷ってるんやけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:47:02.80 ID:CYHCPw1UM.net
無印の聖騎士リロイはWoWとFF11の有名プレイヤーが元ネタという説があったな
黄金に輝く鎧を装備し鉄の塊グラントを持った最強の騎士

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 04:49:55.26 ID:4fIIy42Zd.net
無印でプレイヤーが着るならリロイの鎧が一番カッコいいと思うわ
2ではレイムさんが漆黒の姿ででてきてかっこいい
なぜ3には煙特だけ…しかもダッサイ国鉄マンがもってるし
どうせならレイムって名前でリロイの鎧着て出て来て欲しかった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 06:20:23.27 ID:2DkrAbmEa.net
筋力66?技量65のロス大に火力負けるくせにwww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 06:56:08.01 ID:7DtA2PSUa.net
黒騎士剣つよいの?
改造できないくせに?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:34:05.57 ID:Ha2ncLW90.net
アンリ「運補正もない下賤な武器どもが口を聞くな」

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:56:09.77 ID:oLwrv6JqM.net
技量65とかいうどうしようもない中途半端ステ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 07:58:51.88 ID:ujVtoFGfM.net
両手持ち補正というまやかしに頼らぬ技量80鋭利の物理火力こそジャスティスだよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:11:10.73 ID:YTOwHkpv0.net
打刀に達人胴手だけの完コスで1からやってるけどなかなか強いな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:37:47.18 ID:2vsbDcK60.net
いいソウル稼ぎ場所ない?
いまはアノールの最初の大階段で
銀騎士狩ってるわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:46:17.58 ID:4fIIy42Zd.net
どうせマラソンするからそこで良いよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 08:59:16.16 ID:2HgBM9Ac0.net
ミミック頭の幻影微笑ましい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:20:43.69 ID:uFGJBH/X0.net
サリ裏でホストして勝ち続ければいい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:27:25.71 ID:Ha2ncLW90.net
ミミックを眠らせて貪欲者の烙印を手に入れた場合、
ミミックの本体だけがそこに残されるべきだと思うんだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:28:14.47 ID:xkM3tBmYa.net
闘技場で嫌がられるような暗黙の了解てなにがある?

回復とか雷の矢は知ってる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:38:28.84 ID:CYHCPw1UM.net
低SLで森に侵入したらレベルシンクと思われるフルハベルの白霊がいて
倒したら20万ソウルぐらい貰えた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:59:24.61 ID:7DtA2PSUa.net
無名の王かてん
なんかいい武器ある?
なんかすぐロックが解けるのがウザい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:06:11.76 ID:i6MUgaf70.net
初見なら王道を行く中盾直剣

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:16:44.84 ID:dGsauYWnF.net
大盾に魔法盾かけて直剣で斬る

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:23:03.44 ID:90ejop4c0.net
>>686
ロック外して攻撃、白召還

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:42:01.38 ID:Ha2ncLW90.net
無名は溜め突きなのか、串刺しなのか見極められん
扱いやすさからロス盾が無名の王にオススメっすね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 10:57:52.78 ID:7DtA2PSUa.net
全身黒騎士で武器は黒騎士剣だけど
ロンソにしよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:11:18.50 ID:SQjovmj90.net
無名は無名自身のモーション再生速度が早いか遅いかの二段回ある
基本この減速モードと加速モードの二段階だけどその中でも徐々に加速している
だんだんエンジン温まってくるみたいなイメージ
一番厄介な、というか無名の全てと言っていい"やっぱりもう一回攻撃するわ"は減速モードの時しか使ってこない
あれが完全ランダムならそもそも反撃確定ポイントが無さすぎてただのゴミ糞ゲー

加速モードの時に技出し切ったらやっぱりもう一回は無いので安心して攻撃しろ
よく振り向きで使ってくる縦振りで地面に叩きつけるモーションは減速加速どちらでも一発は入れるスキがある
浮き上がって滑空はスカートの中丸見えになる片脚上げたのを視認したらローリングしろ
あとダクソ全般の注意点にもなるけどローリングは

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:13:01.02 ID:Q4ZUR8hEd.net
>>684
初手惜別エンチャリジェネ ガン引き 絶対後出し
爆裂地面射ち 追い詰められたら手鎌

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:14:26.82 ID:E44NcRoD0.net
>>693
ありがとう助かる

人松脂エンチャだけしてるけどこれは大丈夫かな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:15:43.12 ID:5Q/bO4rA0.net
第2無名は直剣2発欲張れないから大剣1発ずつの方が討伐は早そう
直剣片手って2発以上ブンブンする場合のDPSは高いけど初段は遅くて大剣とほぼ変わらない
第1は正面で無名をロックして動きを見て回避し、ダッシュでロック移動抜けて竜頭攻撃

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:17:42.09 ID:4fIIy42Zd.net
>>692
そんなモード変化があったのか
大技後かなり隙あるから殴りまくって致命ですぐ倒しちゃうから全く気付かなかった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:21:30.19 ID:nEB24M8R0.net
湿った手鎌ってそんなやべえんか
まだDLCエリア入ったことないからワクワクすっぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:36:51.05 ID:Lr4/XH8Qd.net
追い詰められて手鎌出したやつに対してこっちも手鎌出したら大体回線切られる
そういう世界

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:37:42.63 ID:Eu0eSCDB0.net
>>665
あーほんとだごめん勘違いしてた
いつもロザリア行ってパッチ出現フラグ折った後に大扉開けてジーク出してるからパッチの出現フラグよく分からなくなってたわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:40:47.60 ID:9O7KzVjIa.net
ファランの城塞エリアまともに探索できねえなここ
素性のなかでも二番目に強い騎士で初見で四苦八苦だわ
ちなみに一番強いのは持たざる者

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:41:04.23 ID:3Nij3/Ku0.net
惜別エンチャって大抵のやつやってるん印象ある

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:45:10.10 ID:Ha2ncLW90.net
鎌の柄の部分が湿ってて、
前に使った人の汗とか温もりが伝わってくるんだろ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:45:53.39 ID:kcjoe6GGp.net
ショトカ1開ける→ショトカ2開ける→井戸のジークに話しかける→大扉開ける→偽ジークイベ→ロザリア方面行ってパッチから玉葱一式買う→ジークに鎧渡す
→祀火場の塔でパッチに閉じ込められる→脱出→商人パッチ出現

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:46:57.81 ID:7P9LDzQ/a.net
惜別とエンチャはなんで嫌われるんだ?
ステ振りその分削ったり考えたりしてんだろ?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 11:51:53.65 ID:nEB24M8R0.net
攻略と対人で両方強い武器ってないのかな
やっぱり大正義直剣?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:00:37.18 ID:SQjovmj90.net
攻略とセットって事は闘技みたいなゴリゴリのタイマンってわけじゃないんでしょ
手札どんだけ持ってるか、すぐ変えられるか、整理されてるかみたいな話のが重要になると思う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:02:24.91 ID:4KCTrBfYp.net
>>705
自分は片手斧かな
困る場面がほとんど無かった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:05:31.97 ID:Q4ZUR8hEd.net
>>704
挨拶も無しに詠唱詠唱また詠唱
そしてそれを邪魔されたら烈火の如く怒り狂うor称賛からのゴミプ
この流れがほぼ確定してるから面倒臭い

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:08:15.99 ID:4fIIy42Zd.net
攻撃されたからバフかけるのやめて応戦しただけでは…?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:08:44.72 ID:nEB24M8R0.net
>>706
そう、闘技場とかじゃなくて攻略中の侵入に対応したい
色々用意しとかなきゃだめか
>>707
奴隷の手斧とか強いよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:08:46.26 ID:2vsbDcK60.net
久しぶりに兜脱いだら顔が
シワシワのババァになってたんだがどうしたら

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:09:26.33 ID:0JbkTul2d.net
無名は強いが俺の無名コスは弱いから安心してね
いやしかし槍は慣れないと使いにくいっすね
コツわかってくるとモブ処理は楽になってきた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:13:41.64 ID:tNGX4NEia.net
落雷の戦技はすげえ好き

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:17:12.45 ID:nEB24M8R0.net
>>711
ロンドールのヨエルがソウル消費なしでLv上げてくれるけどそのたびに黒い穴っていうアイテムが手に入る
黒い穴を持ってると乙るたびに呪いが溜まって自キャラが亡者に変わる
解呪石を使うか不死街の女神像にLv×100ソウル支払って呪いを解いてもらおう

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:28:25.93 ID:7DtA2PSUp.net
久々にホストでやろうかと思ってんだけどサインまだある?
書庫とかイルシールとか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 12:30:15.63 ID:qd8tMZ7m0.net
エンチャしてから一礼より一礼からエンチャの方が心象はいいな
先にエンチャした方が効果時間短くなるからこっち有利になるけども

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:06:34.51 ID:Ha2ncLW90.net
>>711
亡者顔めっちゃいいだろうが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:06:50.60 ID:kKHY0I0lp.net
2周目はロスリック騎士のロールプレイでクリアしようと思ったけど
大盾筋力36もいるのかよきちいな
120だと熟練が安定かな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:11:21.36 ID:ACAZ4Xof0.net
>>715
昼は無理
夜は少し待てばある

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:17:29.72 ID:XEZ8cPz40.net
昨日書庫やろうと思ったら全然サイン無かったぞ
レベル低いとやっぱ居ないわ…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:27:31.43 ID:I3wXscWF0.net
70くらいだと書庫は全然居ないね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:35:11.30 ID:XEZ8cPz40.net
やっぱダメか…
今夜dlc行くし120までは上げとくか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:50:46.12 ID:/anRMNyU0.net
>>704
惜別はステ振りの犠牲がいるけどエンチャは筋力に振らなくても火力が得られるから俺は嫌い
初手に惜別エンチャリジェネ灰瓶再補給草モリモリしてるやつ見ると女々しく思う 
素で勝つのが俺の美学

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 13:52:39.47 ID:4fIIy42Zd.net
初手惜別するために暗月指輪と司祭指輪付けて侵入始めるやつっているのかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:02:09.88 ID:WKf49+Yar.net
闘技場俺ルールでは開幕で惜別リジェネエンチャのうちどれか一つは黙認してるわ
エンチャ→惜別とかやりだしたら容赦なく仕掛ける

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:37:32.92 ID:nEB24M8R0.net
エンチャの間に攻撃仕掛けちゃいけないなら相手のエンチャが終わったらゆっくりエンチャすればいいんじゃないかな!
こっちが待ったんだから相手も待ってくれるよなぁ!?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:42:28.43 ID:F1bCL/WOp.net
一周目ホスト捕まえようなんて絶滅危惧種(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:45:33.38 ID:j8cFp5NY0.net
1週目でプロ白やろうとすると、LV10刻みくらいで10キャラくらい揃える必要あるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:50:03.39 ID:F1bCL/WOp.net
武器レベルマッチもあるし、結構シビアに調整しないと会えない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:51:23.10 ID:4KCTrBfYp.net
いま混雑エリアに行けばすぐに召喚されるよ
侵入なら秒レベルだわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:55:58.89 ID:F1bCL/WOp.net
一周目侵入はどこら辺ねらってんの?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:57:16.22 ID:j8cFp5NY0.net
今はアメリカ人が多い時間帯だな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 14:57:44.57 ID:XwJGT2m50.net
開幕色々準備する奴は旗色悪くなると露骨にドロー狙いになるのが多いのがなんとも

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 15:33:49.49 ID:2HgBM9Ac0.net
半葉と手鎌がダントツで強いな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:01:09.02 ID:7DtA2PSUp.net
>>719
あざっす
夜メインでホストするわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:05:50.27 ID:Ha2ncLW90.net
*ホストクラブ*

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:26:43.42 ID:4CgNwXFz0.net
サリ裏でマッチングプレイ楽しんでいるんだけど、なんかマッチングしなくなった。
今はレベル98、武器は+6 を使用してる。
武器レベル上げた方がいいかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:27:55.83 ID:Dfdkim1f0.net
武器レベルマッチングはただ全員がホストに合わせて強制シンクだったらよかったな
そうすれば純粋なレベルだけでマッチング出来るからもっとマッチングしやすくなりそう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:51:19.94 ID:IG4galE30.net
レベル98ならWL+10で全く困らないと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:53:32.04 ID:90ejop4c0.net
干からびた指使った方がマッチングしやすい?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:53:35.53 ID:F1bCL/WOp.net
80↑はクリアレベル帯だからwl10でいいよ

70で、wl9
60で、wl8
50で、wl7

くらいのイメージある

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 16:55:40.02 ID:v4Ee55qc0.net
ダクソ1,2と連続でトロコンして今ボルドまでやったけどグラの良さとかマップのスケールとかじゃなくて操作周りやUIの快適さに感動してるエストの早さとかダッシュの距離とかこんなにプレイヤー側に配慮させてもらっていいのってなってる洗練した面白さだね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:00:45.55 ID:XEZ8cPz40.net
グンダコスキャラで左手セスタスにしとけばパンチは出来るけどいい感じの蹴り技が欲しい
盾崩しキックでは物足りないのだよ…せめて骨の拳を…いやあれはドロップキックか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:02:57.27 ID:90ejop4c0.net
110でもなかなかマッチングしない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:17:28.53 ID:4CgNwXFz0.net
>>739
>>741
ありがとです。
武器レベル+6から上げたいんですけど、楔石の塊が3個しかありません。
もったいなくて使えないんですが、楔石の塊は後でたくさん手に入りますか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:19:00.92 ID:AGkqQzMPM.net
最終的に原盤以外は買えるからガンガン使っちゃえ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:19:35.95 ID:Lr4/XH8Qd.net
遺灰渡せば無限に買える

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:25:42.46 ID:nEB24M8R0.net
っしゃあああ無名の王ぶちころがしたったわあああああああ!!!!!!!!
1周目ですけどね・・・周回で勝てる気しねーわw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:37:03.28 ID:3Nij3/Ku0.net
灰の審判者グンダって初心者の頃に相手すると何これ強すぎフロム頭おかしいだろってなるけど2週目以降はフロムの初心者に対する優しさが見えてくるボスだよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:38:20.40 ID:4fIIy42Zd.net
単純な強化個体がいるし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:39:17.26 ID:40lEO1Gs0.net
グレイヴキックはゆるさんよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:45:56.33 ID:5Q/bO4rA0.net
グンダ以前の雑魚で結構イライラした
3はピッチングマシーンみたいな、ゆっくり振りかぶって急に振ってくる雑魚多い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:48:37.92 ID:TAdVBLIXM.net
バイオハザードグンダはダクソでやる必要あったんだろうか
デカすぎるわ常時ウネってるわでモーション見切りにくいし全く初心者向けではないと思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 17:54:25.54 ID:4fIIy42Zd.net
グルグルしてたら当たる攻撃存在しないんじゃないかあれ
英雄に付いた祟り神より一般亡者の膿の方が何億倍も強いし何しろこいつら全員面白くないのがなー

元々の人の膿単体のボスが無縁墓地にいたらしいが間違いなく糞過ぎてなくなったんだろなぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:07:38.31 ID:koZ7DOzG0.net
>>748
カンスト無名は楽しいぞ
いやほんとマジで

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:17:49.02 ID:nEB24M8R0.net
>>755
俺の腕じゃカンスト世界までたどりつけんわw
トロコンはしたいから3周?くらいは頑張りたい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:25:40.29 ID:Ha2ncLW90.net
掴み攻撃中のボスが無敵なのは納得いかない
達人を掴ませグンダを、爺を掴ませデーモン王子を切りたかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:43:29.92 ID:tAXVY/kn0.net
おそらく直剣で、おそらく暗月エンチャで波動を飛ばす戦技みたいなのってどうやるん?暗月エンチャしても飛んでいかないぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:45:15.02 ID:5tAuEHEdd.net
色合い的に裁きの大剣の戦技じゃね?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:47:31.39 ID:koZ7DOzG0.net
欠け月じゃねーの

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:50:44.35 ID:tAXVY/kn0.net
>>759
あざす、それでした

これ目当てに暗月頑張ったのに勘違いで草ですわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 18:59:48.82 ID:Z064PADX0.net
周回は毎回化身が最大の壁になるな
双王子と違って攻撃は素直じゃないし法王と違って毒は効かないし囮もいないし
槍と魔術の時に一気に削れないと辛い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:07:51.05 ID:qH7NPbIv0.net
出血聞くから攻撃見極めてドーリスはどうすか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:18:25.65 ID:5Q/bO4rA0.net
ほとんどのボスはもう慣れたもんだけど
化身と踊り子は被弾しながらもとりあえず勝利は安定っていう練度の低さで高周回になると超危険

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:31:06.34 ID:F1bCL/WOp.net
化身、無明の王、ゲールは毎回楽しい(´・ω・`)

問題点は道中の長さ(´・ω・`)

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:42:39.83 ID:2rhuxy3y0.net
ガン引きとか爆裂ボルトが嫌われるのは分かるけど、初手惜別とかエンチャはこいつが嫌いなだけやろ。
攻撃しといてやり返されたらゴミ呼ばわりとか、流石に頭沸いとるわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:50:39.87 ID:Dfdkim1f0.net
>>741
実際一週目でマッチングしてる感じはもう少しレベル高い印象だな
レベル〜60までなら+4〜6、60〜80が+7〜9ぐらいでよくマッチングした
それに>>741みたいにサクサク進んでいる人は何度もサイン出したりホスト時白霊が見つかるまで待ってたりしないんじゃないかな
結果的にマッチングで人が見つかりやすいのは効率的に進むレベルより少し高めになる気がする

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:52:32.93 ID:2HgBM9Ac0.net
サリ裏ホストさん殺されても即残り火ニギニギしててわろた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 19:58:12.11 ID:kcjoe6GGp.net
0〜15、武器レベ1→高壁、不死街
20〜30、武器レベ3→ファラン、深み
35〜45、武器レベ4→カーサス
45〜55、武器レベ6→イルシール、サリ裏、イル地下
55〜65、武器レベ7→ロスリック、書庫
1周目白はこれでやってるけど海外有りでアメリカタイムなら大体呼ばれる、16時〜20時はデモンズRもそうだったけど全然呼ばれなくなる虚無の時間

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:03:52.81 ID:Yfb36Rub0.net
初心者だけど、ファランですでにレベル52です

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:06:04.66 ID:x8LzWKFu0.net
初手エンチャにケツ掘りしたら鬼のように怒ってファンメまで来たことあるな
フルエンチャなんて待てるかよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:15:13.62 ID:Q4ZUR8hEd.net
>>766
まあそうかっかすんなよ
お前が挨拶もしない惜別エンチャリジェネマンだってのはよく分かったから

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:20:09.27 ID:nEB24M8R0.net
会った瞬間からバトルは始まってるんやな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:26:24.81 ID:RtFeBH5Kd.net
決闘なんだし挨拶はする
でもRPも大事にしたいから折れ直亡者コスの時は開幕ダッシュで先制攻撃した

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:26:34.34 ID:koZ7DOzG0.net
お前らはps4の電源入れた瞬間から全員敵だろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:27:53.78 ID:qH7NPbIv0.net
じゃあ挨拶もエンチャも無視してノーロックでケツ槍とかフルチャージ月光当てるのが大正義ってことか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:28:12.80 ID:nC+A5UpB0.net
ネットに繋いだ瞬間から自分以外全員敵だぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:30:53.04 ID:5F1lurVOd.net
>>776
やりゃいいんじゃねぇの、決闘なんて自分ルールやろ
俺は開幕のワンアクションまでは基本許してる
エンチャも一回なら待つけどその後の一礼は待たずに攻撃する

流石にお前みたいに開幕ぶっぱは避けるけどな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:34:05.49 ID:2rhuxy3y0.net
>>772
お前みたいな自分ルール押し付けガイジ、都合悪いとこ突かれたら相手のこと挨拶無しエンチャマンとか決めつけて掛かるルールでもあるんか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:42:58.98 ID:F1bCL/WOp.net
決闘の護符あてちゃったらファンメ来たことある(´・ω・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:44:40.10 ID:Xz45h2g+0.net
事前にルールを決め合ってないなら負けたほうが負け犬なんよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:50:08.46 ID:nEB24M8R0.net
誓約マラソンは心が折れるなぁ
オンラインで集めたほうが楽しそうだ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:51:01.09 ID:k7xqe8Yy0.net
決闘は開始位置が離れすぎてる事にフロムのスペルマンに対する忖度がうかがえるね。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 20:55:01.20 ID:XYWk6kAO0.net
ついでに灰エスト5本で魔法ガバガバ打ち放題だぞ
広いからエスト切れたらガン逃げでドロー狙いも可能

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:29:23.12 ID:KDyXG/XLa.net
>>777
対人ゲーマーの鑑みたいなメンタルでおハーブ生える

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:46:52.60 ID:Xz45h2g+0.net
近接キャラは何が何でもアーバレストをデフォでもたせちゃう自分。今までシリーズ全部そうしてきて実際活躍してるから外したくない
けれどこの重量の分、鎧を硬くすればもっと強いのだろうと思うと情けなくなる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:58:53.41 ID:k7xqe8Yy0.net
灰エスト5本はマジで意味不明だよなあ。FP消費がある代わりに強い魔法って位置付けなのに。
何のために攻略エリアで振り分け制にしとんねん。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:03:54.88 ID:E44NcRoD0.net
>>786
闘技場では使わんけど侵入では重宝してる
爆裂炸裂で複数相手の嫌がらせに最適だわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:07:06.39 ID:qH7NPbIv0.net
軽装相手には100ダメくらい炸裂でもでるから強いでしょう
スペラーにも侵入なら隠れながら撃てるし

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:18:40.34 ID:Eu0eSCDB0.net
物理ビルドは盾に弱い分やっぱ火力出るな
特に双刀武器の火力が高い
というか属性派生の双刀武器があんまり火力が出ない
モーション値小さいと複合属性はダメ出にくいのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:25:00.10 ID:BxM4EuvS0.net
PS5ゲットしたんで3やってんだけど、
ボタン押してから1泊置いて動作してる感じあるな
最適版欲しいわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:27:15.86 ID:Yyh09B1w0.net
数年ぶりに再開してサインあんまり無いなと思ったら内壁サイン絨毯で草

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:39:19.55 ID:g4eDJwu3d.net
>>790
闇混沌断頭斧「許された」

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:51:04.53 ID:gWpp09AA0.net
ガチった防具よりも逃亡騎士とか上級騎士のイケメン装備の方が勝率が高い…モチベーションの問題か、相手が油断してるのか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 22:52:13.81 ID:nC+A5UpB0.net
逃亡騎士の頭のアイコンを遠目で見るとどら焼きっぽいよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:33:57.43 ID:TXXIbpYOa.net
闘技開幕エンチャは待ってるとこっちが不利になるだけだし待たずに仕掛けたらなんかキレてくるしとにかくダルい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:46:25.06 ID:nEB24M8R0.net
ようやく化身やっと倒して簒奪者になった
呪術逃げ撃ちしかできなかったわ、勝負に勝って試合に負けた感が強い

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 23:55:26.87 ID:eDZijXhCM.net
>>791
これまじか
PS5の後方互換はPS4 proの高画質モードと同じレベルだと思ってた
最適化されたDS3 PS5 Editionとか出れば良いな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:19:26.88 ID:2E/aVKdAM.net
明らかに上り絞ってる?闇が配信者と知ってすごい萎えた
攻撃してもダメージ入るの数秒後、壁際で3人に囲まれても無傷ってどう倒せばいいのよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:27:47.26 ID:k/QxTXYFd.net
配信なんかしてるから上り絞られるんでしょ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:35:04.19 ID:tP1bdqGZ0.net
>>799
ラグすごい奴いるよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 00:42:31.18 ID:vnWpXh0W0.net
イベント時に配信しててもラグない人の方が多いと感じてるがな
色々足りないんだろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 01:26:50.63 ID:jy4DHElx0.net
PS5でやるダクソ3とPS4との差はダクソ2のPS4とPS3との差と同じくらいだと感じたな
ダクソ2のPS4版くらいのヌルヌルさで動く

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 06:06:47.22 ID:06US+8Z/0.net
>>799
SoftBankAIR使いという最強の上り絞りラグ野郎がいるからヤバい
Airは下りは最大481まで出るのに対して上りが最大で10Mbしか出ないヤバい仕様
ちなみにコンセントに差すだけでルーターとして使えるから独り暮らし大学生と社会人に多いクソ回線

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 06:09:48.24 ID:06US+8Z/0.net
上り下りの異常な差はサーバーの負荷も高いからマジで害悪

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 08:08:58.08 ID:1GZY1xd9M.net
レベル制限無しだと鴉爪もやべぇ火力出るな
ただ、追尾性能が低くて攻撃後の硬直が割と大きいから
使い易さも含めて傭兵双刀のがいいけど
あくまでマルチ攻略向けやね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 08:12:54.84 ID:UuBBk2pDd.net
よく動画とかでおすすめ武器紹介のときにサブ武器でとどめさしてたりひどい時は後半サブ武器しか使ってないのは使えない武器だと思ってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 08:18:46.32 ID:GrxOwRemM.net
マイナー武器使いのテク披露動画を期待して蓋を開けたらただのスタブ動画というオチ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 08:29:10.50 ID:Ur37hZL30.net
やっぱタイマンで強いのは軽量武器
デカイのは武器チェンジ、左武器とか使うよな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 08:30:50.55 ID:0m4kaCzN0.net
>>791
PS5コントローラーに慣れてないだけじゃなく?
重いしR1/R2の動く距離増えたし

俺は何一つ不自由無いし
PS4proより明らかに快適だがなあ
躊躇せず5に買い替えOK派

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 08:33:56.40 ID:xI+q9R7D0.net
やっとファランと深みの探索一通り終わったわ
案の定深みのパッチイベントのブラグしくった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:10:29.31 ID:Gg8edfqta.net
ちょっとまて
いま2周目のイルシールきたけど
シーリスさんクッソよわいやん
これは守りたくなる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:18:47.56 ID:tn1v1dUwp.net
くっころシーリスちゃん(´・ω・`)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:22:05.14 ID:Gg8edfqta.net
シーリスちゃん双王子でちゃんと働いてくれるの?
あの弱さで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:22:52.44 ID:WRgM/sE/p.net
シーリスの初対面のセリフが不穏で
知らないうちに敵対したか?せめて消える前に殺して防具とかドロップ品ゲットしとくか
みたいな感じで毎キャラ殺しちゃうわ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:23:08.15 ID:msfHhDSca.net
シーリスイベのフォド爺戦でわざとフォド爺生かしてチャンバラするの楽しくてすき

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:25:52.89 ID:AtQ2lqH6d.net
>>814
クソゴミ。めちゃくちゃ役に立たない
まだオーベックのほうがマシ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:34:47.61 ID:EozFWN1Ad.net
手を貸すよ系NPC

無印:ソラールさん → 助かります
2:ルカ姐さん → 頭は悪いけどアプデでそこそこ頼れるように
3:シーリスちゃん → お前何しに来たの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:39:35.41 ID:vh9BHyKF0.net
俺が爺の攻撃をパリィしてシーリスが致命入れることって出来るん?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:47:47.69 ID:jA3IdTWAM.net
一周目でフォド爺に盾剥がししたとこにシーリスが致命入れたことあるけど
暗月切れた状態で48ダメージだったよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:54:44.76 ID:sO6ehHej0.net
シ、シーリスは歯ごたえを求めるユーザーに需要あるから…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:54:54.65 ID:oVTFGFRBp.net
>>804
学生でも社会人でもないお前は何?ニート?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 09:59:26.02 ID:oVTFGFRBp.net
無線ホームルーターでマルチやってるけど?ダメなんて決まりは無いからそんなの人の勝手だし
ソウルシリーズ如きなら無線で十分だろ、格ゲーとかやるなら有線にするけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:00:51.87 ID:jXg+jZlRr.net
>>818
ソラールさんは貪食ドラゴン戦は微妙だけどそれ以外大体有能だったなぁ
オンスモ戦でオーンスタインの相手任せたら先に撃破とかあったし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:12:21.29 ID:0GE+PKGya.net
>>823
なんやまたガイジか。
WiMAXガイジくんと一緒に死ぬまでオフゲー篭っててクレメンス

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:24:07.32 ID:1GZY1xd9M.net
レオナールがロザリア殺した理由がイベント終わっても理解出来なかったが
主人公からロザリアの魂を護るために魂だけ隔離して保護してたってマジ?
どんだけ主人公をアブねーやつだと思ってたんだよ
それ以上に保護の仕方が過激過ぎるが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:27:11.30 ID:b+PmZtJDd.net
過激なアイドルオタクみたいなもん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:29:09.22 ID:g+yLzyDsd.net
灰の人がヤバい人なのは合ってるな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:33:13.48 ID:IWnS5yc30.net
重装してて思ったんだけどこのゲーム重装するために体力振るくらいなら中装にして生命力に振った方が硬くならね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:41:38.29 ID:Gg8edfqta.net
ロザリアとかその周りのウジ虫人間とか
エルドリッチと同じ進化を目指したのかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:41:41.75 ID:VNj814erd.net
重装は無理矢理中ロリにするんじゃなくてドッスン高HP想定なんじゃないか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 10:58:54.32 ID:GFlBRR5H0.net
無印やってないプレイヤーはボス戦の姿がエルドリッチだと思うんだろうな
OPで棺桶からヌルっと出たワームなんか忘れてる
エルドリッチ、ロイド、マクダネル、サリヴァーン、グウィンドリンの絡む背景なんてまず察せない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 11:10:32.58 ID:b+PmZtJDd.net
どんな背景があるの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 11:25:04.57 ID:mxlnLHfH0.net
法王サリヴァーンってボスに勝てないけれど
どれくらいのレベルがあればいい?
今、42だったと思う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 11:40:00.94 ID:AtQ2lqH6d.net
適正。普通に遊んでたらそのくらいのレベルで戦う相手

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 11:51:56.04 ID:vh9BHyKF0.net
>>820
48て、本当にもう・・・
2の石化してたNPCみたいに、装備品渡したいわ
適切な装備すりゃ少しはイケると思うんだが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 11:55:54.80 ID:mxlnLHfH0.net
>>835
ありがとう
勝てるまでに何回死ぬのやら…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:07:17.54 ID:oVTFGFRBp.net
サリヴァーンはオンスモ並みに初心者が詰まる所だから新キャラで太陽メダル30枚集めるときはいつも霧前にサイン書いて集めてる、時間帯によっては入れ食いだからメダル欲しい奴はオススメだわw
まあ実態はNPC呼べば初見撃破できるヌルゲーボスなんだけどな、本当に詰まるのはその後のボス2匹だからwwwエルドリと踊り子なwwwwNPC呼べないからwwww

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:09:25.60 ID:oBvsSEO1a.net
ダークレイスの攻撃や深みの重騎士の攻撃でHP4分の1削れるくらいの硬さでも、ファラン城塞の大剣黒騎士の一撃で半分くらい削られるのマジ怖いわコイツ
ダークレイスや狂ったグルゥは戦い方慣れたけどホントコイツ慣れないわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:25:34.82 ID:p8fST3jea.net
相手の武器見て武器変えてると、相手も変えてきてジャンケン大会始まるわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:31:41.51 ID:oBvsSEO1a.net
沼地にいるデカいヤギみたいな奴アイツ怖くて手だせねえわ
強いの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:38:16.01 ID:lJ1guSb00.net
適当にやっても倒せるけど真面目にやってもスマートに倒しづらい
まあクソモブ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:44:08.89 ID:06US+8Z/0.net
>>822
足折った病人

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:50:33.00 ID:1GZY1xd9M.net
それって学生や社会人と両立するよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:55:26.69 ID:06US+8Z/0.net
クソ回線で良いって開き直ってる様な他人に迷惑かけてる事に気づけない人間は本当にクソ
こういうクソガキ大学生が赤信号無視して人跳ねて足折ってくるんだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 12:59:29.03 ID:wx3cyrKTM.net
>>841
動きは強くないが体力高めで回避タイミングの読みにくく盾受けし難い攻撃を連発する消耗戦が辛い上こちらの動きに制約のあるファランでは戦いたくない相手
出来れば周囲の他の敵を一掃した上で一体ずつ動きやすい場所まで誘き出し相手取りたい

3体が一箇所に集まってる所の個体は防具と武器の固有ドロップがありまたそれら含めた全個体は他に入手手段のない盾を確率でドロップする

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:20:06.90 ID:EXR179JLa.net
長老グルーは毒ぬかるみ足元と怨霊が全てだな
まあ大槌番兵みたいな強さでも困るんだけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:39:37.42 ID:OsryTx9x0.net
絵画世界に挑戦開始したが吹雪の視認性の悪さと大量の狼の殺意がヤバイな
でも黒い斧騎士?に魅了かけたらみんな倒してくれて楽だった、頼りがいありすぎて惚れる
魅了最高!魅了最高!オマエも魅了最高と叫びなさい!!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:44:15.80 ID:hL447FMaM.net
諸々の都合で無線でオンラインやってるけど大丈夫だろうか...
フレとやったときは特に問題ないって言われたんだが、光回線だから無線でも大丈夫なんかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:45:51.39 ID:hL447FMaM.net
>>841
自分が初見のときは橋っぽいところから弓で撃っておびき寄せてから、落下攻撃で封殺できたのでおすすめ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:46:52.43 ID:EozFWN1Ad.net
俺サリヴァーン戦で毎回SL60は超えてるわ
監視者戦でだいたい50くらい
mob殲滅していくスタイルだからだろうけど

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:49:20.94 ID:lJ1guSb00.net
>>849
あのなあその友人がハゲ散らかしてるとしてもハゲとは言わないだろ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 13:58:15.69 ID:17tGnNL/d.net
上手くて殲滅してたら自然とレベル上がるしそんなもんな気がする

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:01:50.75 ID:dLVM6HRjM.net
>>849
無線はスピードじゃなくて安定性が問題だからやめといた方がいいよ
時間帯によっても変わるし、その友人がどこまで気するかによっても問題ないの意味が変わってくる
素直に優先にした方がいい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:11:22.54 ID:vh9BHyKF0.net
無線=ハゲ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:28:57.18 ID:vnWpXh0W0.net
サーバの方でPing値とか無線とかを判断してマッチングしないようにしてほしいんだけどなぁ。FPSとかだとそれで部屋から弾いたりするのもあったし
マルチがメインコンテンツのゲームじゃないし難しいか…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 14:58:00.57 ID:Gg8edfqta.net
カーサスに出てくる闇霊の大剣持った人がクッソ強いんだけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:04:38.95 ID:wx3cyrKTM.net
>>848
魅了の悪魔とかこわそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:08:01.43 ID:iB2JblQ20.net
>>857
この先、誘い頭蓋が有効だ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:15:07.12 ID:jXg+jZlRr.net
デーモン遺跡で白ゾリグと生ゾリグタイマンさせたらどっちが勝つんだろうか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:17:25.59 ID:EXR179JLa.net
1週目で一回だけやったことあるけど僅差で生ゾリグが勝ったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:34:13.08 ID:vh9BHyKF0.net
朝まで生ゾリグ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 15:47:53.12 ID:ezY7BjoRa.net
>>857
橋から落とせ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:03:18.12 ID:EoGPLPgN0.net
深みの点字聖書、ロンドールの点字聖書以外の点字聖書をすべて渡して
覚えられる奇跡をすべて購入したのにイリーナ移動せんぞコラ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:10:46.19 ID:cA5HQ75j0.net
なんてことを…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:12:00.39 ID:cA5HQ75j0.net
あ、以外か

ロンドールイベやってないのにアンリに入刀してあったのは何で?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:18:30.07 ID:EozFWN1Ad.net
>>866
擬態BBA殺してないんじゃない?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:44:38.47 ID:+SNswG430.net
>>841
俺が一番嫌いなモブ
沼地だし木の裏に隠れてても見つかった時に全力で走ってくるとことか怖い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:56:48.34 ID:oVTFGFRBp.net
沼地は武器振り→リバースバクステ→武器振り→リバースバクステ→繰り返しで素早く移動できる、これ豆知識な
クイステみたいにfp使わないし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 16:58:23.59 ID:NdUrPI7G0.net
それ移動だけでストレスフルやったから辞めたわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:01:12.41 ID:tP1bdqGZ0.net
外人チーターゴミ過ぎ
急にバック取ってくる死神みたいな奴いない?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:14:01.65 ID:/c5uD/6Lp.net
>>825
そいつがWiMAXのガイジだよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:46:51.36 ID:bn8SuZGs0.net
カーサスといえば燻りの湖に向かう途中のデーモンにミミックをけしかけるのメチャ楽しいな。
ここでその情報みかけて試してみたら、マジでミミックが勝っちゃうのな。すげー助かったわ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:49:17.56 ID:mljczp8nH.net
沼地の長老グルーは遠くから火炎壺がよく効く
体力も見た目ほど多くないから近づかれる前に削れば結構安全
巨人の矢なら1発当たれば放置でハメられる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 17:56:00.52 ID:b+PmZtJDd.net
苗床ぽいぽいしてたラ死んだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:00:05.73 ID:p8fST3jea.net
負けると腹立つ武器
ファラン
総督
半葉
苗床ぽいぽい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:07:55.86 ID:vh9BHyKF0.net
>>873
今度はダークレイスを監視者戦に連れ込んで共闘しよう
めっちゃつええから、レイス

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:23:37.44 ID:+SNswG430.net
普段のそのそ歩いてんのに急に走ってくるとこが怖いんだよ
三個目の火消しに行くときとかハラハラする

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:34:58.99 ID:vnWpXh0W0.net
人が使ってたから放つ回復を使ってみる
全然自分は回復しなくて草も生えない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:39:38.98 ID:dtoAFdW5d.net
放つ回復は闘技で暴れすぎたから妥当
今でも侵入先で使われたらクソきつい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 19:31:26.07 ID:OsryTx9x0.net
DLC1クリアしたかな?
ボス戦で灰エスト足りなくなったのは初めてだったぜ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 20:20:14.44 ID:wx3cyrKTM.net
闘技場で回復といえば先日グリッチでヘイつるからファラン短矢のモーションで神の怒りと太陽の光の癒しブッパする奴いたなあ
後近接モーション?からの超威力浄化もやってた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:32:38.23 ID:MzZLakns0.net
sl76オスロエス霧前 救援求む

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:32:53.41 ID:MzZLakns0.net
sl76オスロエス霧前 救援求む

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:52:35.90 ID:MzZLakns0.net
dxさんありがとー

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 21:54:00.12 ID:2xOCGTis0.net
おやすいごやうよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:02:37.23 ID:hcQspUbt0.net
共闘むずいわ
味方にやわらかマンいるとまじで勝てねえ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:29:21.30 ID:5a2eM5+yd.net
共闘って一戦毎に待ち時間長すぎるから人集まらないから途中で飽きて銀とかのまま放置しがち
同じ人とマッチしても敵味方逆だったりして新鮮なのはいいんだけどさ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:30:02.77 ID:S0Z4uglSp.net
サブキャラで共闘行けばメダルの色気にせず好きに戦えるのか
作るのタルいがマッチするなら作ってみるか、、

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:30:33.11 ID:kGYXOKxe0.net
決闘で短矢のモーションで奔流撃ってきたやつはふふってなった
努力の方向を間違っておる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:39:15.59 ID:xI+q9R7D0.net
アイテムとりきると巨人が死ぬってもしかしてコルニクス装備も条件に入ってる?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:46:14.16 ID:5a2eM5+yd.net
不市街聖堂城塞の巨人の射程圏内に落ちてるアイテムだけらしい
コルニクスは籠牢だし無関係

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 22:56:34.05 ID:kD+kAmOxp.net
ダークソウルでの巨人は萌えキャラ(´・ω・`)

全員可愛いわ(´・ω・`)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:27:24.38 ID:QZ8am/2E0.net
ダークソウル3で残り火状態じゃなくても侵入されるマップってある?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:36:46.40 ID:v/M5E0ED0.net
確かDLCのNPC闇は灰状態でも侵入してくるはず
その状態だと残り火も使えなくなる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 23:56:49.14 ID:v+YT2Oy00.net
ダクソ2の亡者侵入→指輪自殺思い出すからヤメてくれ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:06:32.92 ID:k6L0bVxN0.net
教会の槍はオンラインなら残り火とか関係無く他プレイヤーになった希ガス

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:34:50.72 ID:4mJBQVRnd.net
たまにやるとやっぱJPホスト殺すの楽しいわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 00:59:23.84 ID:O7dLDy/Pa.net
しかしなんでホレイスはいきなり敵対したんだろ
アンリがかわいそうだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:13:46.62 ID:4H6lmqqoa.net
>>872
草。「格ゲーやるなら有線にするけど(キリッ」とかイキっといて結局ワイマやんけ……

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:15:10.95 ID:Sm4CX84c0.net
>>899
多分亡者になっちゃったんじゃない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 01:36:12.87 ID:VcKD5jnX0.net
カーサスで橋から落ちて亡者化?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 02:59:17.95 ID:L1HrcxJI0.net
エンチャ骸骨くんに落とされたのか間違えて吊橋攻撃して落ちたのか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 03:04:15.58 ID:htpPLnW4M.net
夢中で結晶トカゲ追いかけて落ちちゃったんでしょ
あそこで石筍に刺さってる死体も同様に落ちた犠牲者

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 03:08:00.21 ID:L1HrcxJI0.net
蝶々追いかけて迷子になる子供みたいだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 03:33:54.99 ID:7Nifnndp0.net
>>899
高いところから落ちちゃった衝撃で亡者に堕ちちゃったと解釈してる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 04:06:06.91 ID:I02ES9R00.net
あの落下地点から戻るにしてもバリスタとデーモンこえないと戻れないから鈍足のホレイスには厳しい

吊り橋のアンリの辺りから下見るとホレイスいるんだよね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 04:27:24.95 ID:0wPBoi2E0.net
騎士狩りゾリグコスってステ振りけっこう実用的に振れるのな
素性戦士で鎖指輪と寵愛とハベル指輪込みでsl120 生命力40、スタミナ39、体力51、筋力50、技量10他初期値で作れるっぽいわ
大楯も持ってるし装備してる鎧も硬めの方だからかなり頑丈になりそう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 04:44:27.13 ID:znTLQqq60.net
読み込みされているから上から攻撃するとちゃんと当ってしまうホレイス君

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 05:42:58.38 ID:hQ9WWl8V0.net
ワロタw
初心者で1周目なんだけど、サリ裏に白霊として呼ばれたら、
闇霊と神食らいの守りてが半円の闘技場で戦ってたw
俺を呼び出したホストは、この戦いを見学してたw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 05:47:09.00 ID:rGt7N0dz0.net
皆殺しにしてホストにクソ団子して決別がマナーだぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 06:32:42.11 ID:+vVkrPF90.net
>>908
ゾリグは強いNPC闇霊の代表的なイメージあるけどやっぱ苦戦するのはビルドが優秀なせいもあるんだね。

そして弱いNPC白霊の代表であるシーリスちゃんだけど、青ざめた舌を捧げるタイミング間違えて生意気にも敵対してきやがった。
あのアマ、殺しの手伝いを2回もさせといて5分後に造反とかイキが良すぎる。貴方の騎士になりますぅとか嘘だったんかい。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 06:49:28.71 ID:lASPBKX7a.net
>>907
>>909
まじで?次周で確認してみよっと

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 07:28:23.61 ID:3yo5ONNm0.net
ミミック頭被ってロスリックのダークレイス狩美味すぎて草
一回で4000ソウルはヤバいわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 07:32:06.46 ID:K2K6WW9Xa.net
灰の人と主教相手には本気出すシーリスちゃん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 07:40:14.37 ID:m63YN32D0.net
数年前にクリア。
DLCをやりたくて、再購入してやり始めたけど、
グンダに何回も殺されてしまった(笑)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:08:19.05 ID:ukRDhjPba.net
亡者化すると正気を失うっていう設定なの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:17:27.69 ID:POKXJQ8+p.net
>>900
次スレはよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:25:36.83 ID:4Ke3eP7P0.net
もともとラップのように亡者化が進んで記憶が消えかけてたから無口なんだよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 08:52:24.63 ID:5eS7I2lM0.net
>>908
更に言えば煙特大は強靭がプラスされて通常よりも少なくて済むが、黒鉄はそれを満たしている中で最も軽い。あいつ実はビルド上手マン

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:03:46.92 ID:uMpjzMMqM.net
そんなにキリ良かったっけ
特大剣1耐え?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:04:33.43 ID:YBtza2+ma.net
実用性高いビルド、エスト縛り、撃破時の煽り
ゾリグは対人ガチ勢だった…?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:28:21.75 ID:INUIG1rB0.net
ホレイスはロンドールのBBAに落とされたんじゃねアンリを闇落ちさせるために
んで墜落死で亡者化が進んで完全に理性が消えた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 09:54:54.27 ID:vJQWKwS1M.net
証拠とかはないけど、アンリ伴侶化計画を考慮すると
事故で落ちた説よりは、ロンドール勢に落とされた説の方が
話の流れ的にはしっくりくるかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:04:01.04 ID:Lv+GbJeGM.net
>>914
初心者一周目に知りたかった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:04:26.51 ID:kFxcxEjip.net
純魔、純闇より後ろに下がろうとするアホは何なんだ?
決別安定だわこういう池沼は

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:09:54.56 ID:0vs5k4qO0.net
二人は一緒にいる筈だから何らかの事故なら全く気づかないのは不自然
そこに擬態使えるロンドールの奴が隙を突いて落としたなら確かに腑に落ちる
ホレイスは声出せないから叫び声でアンリが気づく事も無かったって感じかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:16:17.94 ID:AZVoKi/GM.net
下を向いているカーサスの剣士は無実で実はホレイスを心配していた説

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 10:25:19.40 ID:WbjBYr4vd.net
ガメラみたいに突っ込んでくる奴ってパリィできたんだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:09:58.80 ID:1pltgqBUd.net
黒鉄1式で39.5くらいだからケムトクなら特大剣無限耐えじゃね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 11:55:12.54 ID:YuXh9c+up.net
あのカーサス骸骨が突き落としたんか(´・ω・`)

いままで気にも止めてなかった(´・ω・`)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:15:47.22 ID:ukRDhjPba.net
あのガイコツもあんな所に佇んでるから
みんなに落とされてるよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:18:54.81 ID:UCDkcbRUM.net
俺もむしろ義務のように落としてたから、実はいい奴だった説やめて欲しい(´・ω・`)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:25:22.38 ID:Fxs5r6380.net
魔法使ったことないんでうまく説明できないけど先日の決闘で
雷の弓のポーズして発射したら奔流が出てその次に発射したらドーム状の回復魔法が出て
笑うしかなくやられた
即再戦になって勝ってブロックすればいいのにそのまま参戦したらまた再戦
奔流喰らって負けて糞かけられた おわり

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:50:38.46 ID:lASPBKX7a.net
ホレイスって声出せないの?
単なる無口キャラだと思ってたんだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 12:54:43.38 ID:4ktOOC+O0.net
侵入霊が大短刀モーションで直剣振り回してたよ
まだまだ底が見えねえなダークソウル3

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:02:56.20 ID:nSxfjFCD0.net
より脆いはずの白に前で働かそうとするブラックホスト

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:06:33.92 ID:VcKD5jnX0.net
>>917
高壁でフラフラしてる雑魚とかイベント終わった後のアンリとかシーリスもなる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:23:24.23 ID:m63YN32D0.net
DLCをクリアするまでなら、
どの武器が一番オススメ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:25:32.06 ID:7zbc/HJn0.net
地下墓前半のホレイス見失ってるアンリ付近にも、吊り橋付近にも、ホレイス落下位置付近にも結晶トカゲがいる
アンリが目印として光る石を置く事を知っていたホレイスは亡者化寸前だったのもありトカゲをこれと見間違えた
最初のトカゲを追ってアンリとはぐれ、炎貴石のトカゲを追って赤目骸骨と遭遇し落とされて死んで遂に亡者化
湖で主人公をホレイスに導くのも2匹のトカゲという皮肉

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:31:51.70 ID:soh1jgOga.net
>>939
ビルドによるんじゃない?
個人的には特大剣おすすめだけど

原盤入手するまでは炎ロンソだけでいいと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:33:43.75 ID:7Nifnndp0.net
>>934
それは相手が雷の矢のモーションで奔流撃ってきたって認識でOK?
そうなら、左手に弓を持つことで使えるバグを使ってる説が濃厚なので、即ブロック推奨
けど、個人的にはこのバグを使って古き月光とか雷の槍を地面に刺した状態にできてオシャレだから、身内でやる時の召喚揃うまでの宴会芸として重宝してる
無論、対人で使うなんてもってのほか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:40:04.85 ID:I02ES9R00.net
>>939
盾を扱いづらくなる点はあるけど傭兵の双刀も良い
盾を普段から持ちたいならロンソとか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:42:08.56 ID:3yo5ONNm0.net
黒騎士にダークレイス二体ぶつけたらダークレイス瞬殺されて草
全然削れずに死んでったわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:43:01.37 ID:QwAFvgmNM.net
アス大とロンソの二本があれば攻略は無敵よ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 13:43:11.38 ID:Up2tqAEH0.net
モバグ、(大)弓バグ、輪直とかのキャンセルバグ、タイマンの手鎌軽曲マン、ガン逃げ回復マンは殺して煽って即ブロックが精神衛生上ええで(決闘勢

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:17:43.54 ID:7qVpCNTtp.net
決闘はガン逃げ壺ポイポイ意外は個人的になんでも良いよ
ガン逃げだけはマジでおもんない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 14:36:32.59 ID:lGOEyigsd.net
>>940
アホ犬みたいで可愛いな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:06:27.29 ID:XHdv0qDYM.net
ガン逃げする必要のなくなったモーションバグ太陽の光の癒しマンは?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:08:27.40 ID:Lv+GbJeGM.net
ホレイスは祭祀場でかぼたんを早口で口説いたんだけど振られて自暴自棄になってあの場所に行ったんやで

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 15:55:43.04 ID:jQPF3/sNd.net
ホレイスとモーンで語らってほしい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:28:45.71 ID:I02ES9R00.net
イーゴン「ホレイス、ほれ、椅子に座れよ」

wwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:38:07.63 ID:Fxs5r6380.net
ホレイスの兜が究極の防音性能のためいくら大声で話してもあの程度に一票

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:40:31.63 ID:1XJwA72g0.net
ホレイスは対ハルバの中盾での割り込みパリィの練習でお世話になったわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 16:41:59.01 ID:DwVXhNGAd.net
>>950
次スレよろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:09:15.24 ID:1NusllsQd.net
ホレイスは次スレ立てずに逃げたよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:33:19.22 ID:+vVkrPF90.net
イリーナ闇落ちさしたあとイーゴンが速攻で救出に走ったのマジ燃えたわ。そしてそのイーゴンも祭祀場からちょっと離れた瞬間に鬼追跡された時は心底たまげたろうなあ。

守ると誓った女のため必死で戦う姿はまさに騎士「でした」なあ(ゲス顔)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:36:18.02 ID:0qq5v6Jad.net
スレがくっさい流れになるのはしゃーないけどスレ建てくらいしろや

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:38:12.34 ID:cPNQaMmG0.net
ミディールソロ楽勝になってもはや雑魚とイキったものの
マルチで協力入ったら2回も初動ミスって瞬殺、地雷白かましたでござる…
なんかミディールソロ慣れすぎてマルチむずい
アメンドーズのマルチみたい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:41:03.88 ID:YBtza2+ma.net
建てる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:47:59.70 ID:YBtza2+ma.net
連投だってさ
誰か誘導頼む

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:51:23.61 ID:OhgaS4u30.net
DARK SOULS III ダークソウル3 part1363
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1612860263/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:58:43.52 ID:DwVXhNGAd.net
>>961


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 17:59:38.21 ID:dYu40c9od.net
>>960


>>900
>>950
ゴミクズ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:01:53.33 ID:ou4SgBL2d.net
>>962
イケメン

踏み逃げガイジはもう掲示板使うな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:03:19.16 ID:1NusllsQd.net
jカスってどこでも迷惑かけるんだな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:05:45.43 ID:kFxcxEjip.net
スズメ深みダガー+6バクスタで法王騎士に1100ぐらい出るんだけど炎ダガーだと800ぐらいしか出ない
もしかして法王騎士の炎耐性が高いだけ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:07:12.36 ID:UCkaAOSL0.net
イルシールのやつらが闇に弱いんじゃないの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:13:32.46 ID:QwAFvgmNM.net
イルシール勢と神族は概して闇に弱いな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:31:04.54 ID:3WhbT+Rxd.net
>>941 アウアウウー Sa09-mTpx
こいつ>>900踏んだくせして何食わぬ顔で書き込んでんのか
飛行機飛ばしてるって事は分かっててやってんな
ワイマガイジをディスってる場合じゃないぞお前

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:35:55.28 ID:EuFk5DMKa.net
猛虎弁使うだけあって飛行機飛ばしはお手の物ということなんだな
やっぱなんJ以外で猛虎弁使ってる奴って総じてカスだな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:45:14.03 ID:cPNQaMmG0.net
そんな粘着せんでも… ってベルカが言っとったで

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 18:53:23.55 ID:YuXh9c+up.net
贖罪却下されててワロタ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:05:57.75 ID:wMjv/bMW0.net
スレ立ては記載されたルールだからそれ守らないなら書くなっていうのは当然だ。迷惑だ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:14:29.12 ID:4Ke3eP7P0.net
なんjが糞塗れの遺灰

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:15:01.40 ID:YuXh9c+up.net
きっと大好きだったのだろう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:25:54.38 ID:07T9532G0.net
ミディールはホストと白では腕叩きつけとか尻尾薙ぎ払いのタイミング変わるよな
白ばかりやってて久しぶりにホストしたら引っ掛かってアボンしてしもた

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:40:31.70 ID:Up2tqAEH0.net
今見たけどわし踏んどったんか、レス流れとって気づかなんだ。
すまんの

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:41:58.25 ID:Up2tqAEH0.net
ちなみに>>941はID被りの別人やから勘弁したってや

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:52:45.78 ID:0qq5v6Jad.net
ワッチョイなんですけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:55:31.49 ID:soh1jgOga.net
仕事終わったから覗いてみたら草

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 19:59:04.88 ID:LLTmRv2S0.net
これが亡者

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:00:44.98 ID:1NusllsQd.net
生まれ変わりし過ぎて蛆になっちゃったんじゃない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:05:29.12 ID:ukRDhjPba.net
大剣始めようと思うんだが
乏しい資材をつぎ込むには黒騎士とバスタードどっちがいいかや

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:07:09.07 ID:0qq5v6Jad.net
>>984
その二つは資源別や

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:08:36.95 ID:nBHURPCx0.net
sl132なんだが不死街サインないんだが書いてほしいんだが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:08:41.35 ID:ukRDhjPba.net
黒騎士は伸び代がすくなそうやで
バスタにしよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:11:56.38 ID:Sm4CX84c0.net
>>986
不死街くらい自力でやれ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:18:27.75 ID:nBHURPCx0.net
>>988
みんなで楽しくやりたいんだが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:24:18.50 ID:yu0RJkTgd.net
指しゃぶ青ガチャ攻略やれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:26:02.07 ID:4+aRvRpw0.net
亡者狩り大剣つよい?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:26:59.41 ID:ls2HyHlm0.net
使ってる人少ないけど強いよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:28:04.68 ID:nBHURPCx0.net
強靭発生のタイミングがあーだーだで大剣で相手すると地味に厄介

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:35:56.91 ID:0wPBoi2E0.net
質問いいですか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:40:30.55 ID:t3rtdIX20.net
まだはやい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:47:20.38 ID:4ktOOC+O0.net
質問いいですか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:52:55.18 ID:gaGkb+X+0.net
>>986
いくで

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 20:54:44.96 ID:VBQjiBTo0.net
ごめんス

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:02:03.76 ID:Up2tqAEH0.net
踏み逃げいいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/09(火) 21:03:21.94 ID:CoO4/Uf20.net
質モーン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200