2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part87【PCお断り】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:06:21.35 ID:p1h36yM/d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

注:CS専用スレです。PC版の話題は専用スレで。

■作品情報
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆開発元:CD PROJEKT RED
◆発売元
PS4パッケージ版:スパイク・チュンソフト
PS4、XB1デジタル版:CD PROJEKT RED
◆発売日:2020年12月10日
◆価格:通常版7,980円+税 DL版8,618円(税込)
コレクターズエディション29,800円+税
◆CERO Z
◆公式:http://cyberpunk.net/
◆関連スレ
【PC】 Cyberpunk 2077 Part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611499029/

【PS5専用】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609557066/

※スレを立てるときは↓を本文一行目に入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※次スレは>>950が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
※次スレが立つまで>>950以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS4/XB One】Cyberpunk 2077 サイバーパンク Part86【PCお断り】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611375127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 07:42:06.56 ID:V+mdBpBP0.net
>>700
検証した人の言い方的には全部の効果が機能してないような気がするな
部分的に機能している他のパークにはそうした解説付けてるし
パークを取得した段階では効果があるがセーブデータをリロードするといくらポイントを上げようと機能しなくなるとの事だけど、間違ってたらスマン

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 07:51:49.55 ID:b+crs1/O0.net
>>703
やっぱそういうことなんかなー
じゃあもう各20振る目的が最終スキルだけだったら振らんで18止めとかでもいいことになるな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 08:11:02.05 ID:oDgnNbGAd.net
>>702
1.06から一ヶ月もかけてどこを直したかわからん代物を1.1と称してリリースしてる有り様だしな

1.2が出るころにはここにいる半分はいなくなってそうだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 08:16:12.11 ID:FMwEbdsZd.net
ニューゲームしたら着換えがめっちゃ早くなった
アイテム所持すると処理も重くなるリアリティの表現だったのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 08:32:53.89 ID:wEYwj8w9d.net
雨はバッドランズにファストトラベルすると止む。多分雨のデータないから。街戻るとしばらくするとまた降るけど繰り返すうちに晴れた。天候はゲーム内時間じゃなくて実際の時間で変化するんじゃないのかな。

逆に降らせたい時はシティセンターだったかの駅の隣の廃ホテルの屋上行くと確定で降る。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:14:37.83 ID:mi5ggQtq0.net
アナイアレーションの中心線の効果って他の銃でも効果あるのかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:34:58.48 ID:heULw46B0.net
雨が降らない、あるいは振ってばかり、っていうのはメインでうろついてる場所の違いもあるわけか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:35:56.88 ID:LD0NYeFS0.net
緊急パッチは土曜日かね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:47:47.17 ID:c32udr9Up.net
ジョブの任意目標ってちゃんとこなしたら、クリア時の報酬が美味いとかそういうのなの?
任意をこなすかこなさないかで話が分岐するものだと思ってたら大した変化ないし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 09:59:05.58 ID:b+crs1/O0.net
>>708
俺の見てた海外のまとめによると中心線はショットガンとライトマシンガンだけらしい
それと他のアナイアレーションのパークも記載されてないだけで全部そうらしい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:00:13.48 ID:DBioqi1dd.net
ブードゥーのやつら倒したかったけどケツのいい女のコいたからできなかった…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:04:34.62 ID:mi5ggQtq0.net
>>712
教えてくれてサンキュー
説明が紛らわしいしそもそもバグで発動しなかったり信用できんよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:07:01.61 ID:V+mdBpBP0.net
>>711
フィクサーからの依頼の任意目標は達成すると報酬に色が付くくらい
大体は気づかれずにやれってのだけど一応失敗するとレジーナとかからよくボロカスに嫌味言われる
メインクエ辺りの任意目標もやったところで大した変化があった記憶はあんまりない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:08:26.98 ID:Bpf0pS8R0.net
早くNEW+来ないかな
世界観大好きだから50まで上げたけど
終わるのが寂しくて散策してる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:22:08.23 ID:heULw46B0.net
>>711
任意目標は、基本的には達成で報酬・経験値・クレドが増える
内容によっては話の結末が変わったり、次のジョブが発生したりも時にはあるけど
一番大きいのは戦闘を回避できたり、人を殺さずにすんだりすることじゃないのかな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:27:01.08 ID:Nzs3eIBPr.net
エロい体してる女多いけど顔を見ると お、おう...みたいな顔ばっかりで萎える

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:32:44.04 ID:oDgnNbGAd.net
Vの人格プロトコルを移植した新生Vでナイトシティで生き直したいわ
周りが「まさかお前、Vか?」って驚きの再会をしたり、最初のVの墓がジャッキーの墓の隣にあるのを複雑な気持ちで眺めたりしたい
脳に時限爆弾があるといくらNG+しても運命は変わらないし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 10:59:03.68 ID:heULw46B0.net
>>692
スーパーヒーローランディングで苦しんでる人が多いけど
あれダメージ判定が「着地(キック)での直接ダメージ」と「着地時の爆風(?)」と別物で
爆風の方で敵を倒さないといけないんだと思う

直接踏みつぶしで、何十体も敵をバラバラにしてきたけどトロフィー取れず
ためしに何もないところに着地してみたら、一発でとれた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:01:44.51 ID:lZt9qGOe0.net
レイザーやっと倒せたわ
一時心折れて攻略動画探したけどグリッチばっかだったな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:06:45.48 ID:SSHXEzIA0.net
フィクサーのディノのとこにいったら別ジョブで殴り倒した
アーロンがいて会話してたら選択肢も出るんだけど途中で銃撃ってくるし
店の中だからこっちは撃てないから店の外から撃って倒したけど
店から出ると生き返るしで???ってなった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:26:57.46 ID:RfrCLv7S0.net
>>722


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:38:24.58 ID:gW3lsfYBa.net
どの口でを選択しないと死神エンド行けないのってなんだかなって感じ
やっぱアメリカ人ともなると皮肉を言うくらいじゃ伝わらないんだろうか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:41:54.51 ID:hwvmYDyH0.net
アーロンのやつ映像見ないで円満に終わらせたけどディノのところで会ったら警部補に昇進してご満悦だったわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:48:15.02 ID:kcBHjlCZM.net
>>718
外国人大好きで外国人と結婚した自分からすると、ほぼ全員余裕
ただし、デブてめーはダメだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:53:03.90 ID:1bpJUhQFd.net
>>726
スレチ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:58:00.51 ID:5vW7tCAPM.net
隙あらば自分語り

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 11:59:01.48 ID:jnnTLxT90.net
末期

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:02:12.89 ID:lbKe9HWg0.net
1周目だとどの口とかぜったい選ばない選択肢だったなぁ死神ルート死者は結局エンディング変わらんからなぁ死者出てないから話聞けるのは良かった
ジャッキーの死体持ってかれるルートも最後でジャッキー壊れてるのが痛々しくてもう選べんわ葬式の方が何倍も良い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:04:56.44 ID:MfuJjayw0.net
終わりは変わらないけど
ジョニーと最後まで一緒ってのは
なんで通常ルートにはなかったのか不思議なくらい自然なラストだと思った

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:08:13.79 ID:z6xIq1Nw0.net
>>678
なんかレベル高いと本来売られてるはずのエピック以上の品が消えるバグみたいだよ。
Lv1だとヘイウッドで売ってる対人グレネードがLv20くらいから店頭に並ばなくなってた。
設計図持ってたから作ったけど、これかなり厄介だな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:10:32.00 ID:uBVTbFg7a.net
自殺エンドはある意味最後まで一緒感あっていい。お互いに自分のまま終われる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:23:48.81 ID:lbKe9HWg0.net
確かに神輿まで他のキャラが会話してくれるからプレイしててあまり気にならなかったけど今まで会話があって・・・だもんなスマッシャーのところなんか物足りなく感じてたのはそれか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:35:35.85 ID:hwvmYDyH0.net
悪魔ルートでタケムラとスマッシャー撃破した後、見逃したら「そんな奴に情けを掛けるのか」って言われるけど「やり直せばいい、誰にだってその権利はある」ってVが答えてて、Vの境遇を思うとちょっと胸が詰まった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:37:59.66 ID:mwiQpxh90.net
節制エンドいいよな
まあ途中からVでなくジョニーに感情移入する作りだからな
まあ俺V本人 俺の分身ってわけじゃないしという感じ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:38:30.49 ID:2DJQHzwVd.net
そんな奴に情けとかカタキをとったぞ!見てるかジョニー?とか言われてもアダムスマッシャーのことよく知らないし意味わからんかった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:42:36.02 ID:mwiQpxh90.net
むしろジョニーの方が自分ぽい昔は尖ってて女も無下にしてきて年食ってものの考え方がわかってくるというところの下りが共感できる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:51:19.88 ID:JjxDjmBAd.net
>>735
俺はその台詞のあとでとどめ差したわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:51:56.29 ID:gW3lsfYBa.net
おっさんにもなって5chに書き込む事がジョニーに自己投影オナニーとか終わってるわマジで
年取ってから丸くなったとか抜かしてるが昔から今現在まで変わらずゴミだから安心していいぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:53:46.83 ID:uBVTbFg7a.net
逆におっさんぐらいしか使ってない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 12:54:28.47 ID:mwiQpxh90.net
こういうのも許せちゃうしな笑

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:08:56.88 ID:O2VO5ZAX0.net
>>740
オッサンになって悪化してるひろゆきやホラレモンみたいな大人になりたいとか思ってそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:28:04.82 ID:wEYwj8w9d.net
なんでVは数あるガラクタの中からホッチキスだけ拾うんだろう。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:42:16.41 ID:Atq9n9/Y0.net
ジャンク品は投げつけて攻撃するみたいなの欲しかったね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:45:45.59 ID:Wt6G9Ux7M.net
falloutにおけるジャンクジェットみたいな武器があったら
たぶん処理落ちフリーズする

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:45:53.56 ID:hwvmYDyH0.net
灰皿アタック……

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 13:48:30.02 ID:O2VO5ZAX0.net
ギャングの拠点前で拾ってきたトランプ使って手品ショー始めたら
根は純真無垢なギャング達が集まってきて童心に返りワイワイし始めたところでLMG掃射

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 14:06:05.92 ID:MOZ/2ADEd.net
俺も外人好きだけどシーハー言ってるところしか見てない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 14:36:11.17 ID:gLSxYtao0.net
>>719
ジョニーでやってね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 14:43:45.33 ID:gLSxYtao0.net
>>740
カーク船長の説教を思い出したわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 15:01:09.77 ID:3SRqt6INd.net
SNLのか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:04:01.90 ID:xTBdusri0.net
車奪ってまとめて爆破して遊んでたらフリーズして電源落ちたわ、壊れたかと思った

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:07:53.52 ID:NEz+ESge0.net
車の壊れ方雑じゃね。
欠損するパーツ少ない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:12:36.05 ID:oDgnNbGAd.net
雑じゃない要素を探す方が大変

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:16:45.41 ID:9BsJEpDf0.net
街の中のグラフィティとかテレビ映像は良くできてると思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:18:35.43 ID:NEz+ESge0.net
それを言っちゃおしまいよ
刀で斬りつけててボンネット開いて火を吹くくらいであとは表面に傷つくだけでいきなり爆発して死んで心臓びくってなった。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:19:16.37 ID:NEz+ESge0.net
おっさんが尻眺めてる広告

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:26:52.97 ID:Ufkh2cUV0.net
GTA5と比較した動画見てると悲しくなってくる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:29:05.13 ID:h04Dx3i8M.net
バイオテクニカの工場地帯の端っこのゲームのワールド境界部分に出入りできないようにゲートが設置されてるんだけど
NPCの車がガンガン通り抜けてるのな
一応当り判定あるみたいで車のドアとか外れたりしとる
この場所にはサイドクエストとか殆どないんだけど、時間切れで実装できなかったんだろうな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:37:05.36 ID:oDgnNbGAd.net
サイバーパンク見てたら作りかけで出港して撃沈された空母信濃を思い出した

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:38:50.29 ID:WOMzHJtQ0.net
アプデ後に派手なエフェクトあるところでエラー落ち頻発するようになって不安

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:40:41.94 ID:jnEdDx0Gp.net
やりかけで積んでたGTA5どんな感じだったっけと思い再開してみたら神ゲー過ぎて驚いた
あれを見るとサイパンももっと出来たはずと感じざるを得ない…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:41:06.36 ID:NEz+ESge0.net
今んとこいちばん美女https://i.imgur.com/xAAoJ8t.jpg

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:41:49.21 ID:vwpXGVRI0.net
生え際に親近感を覚えるわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:48:26.41 ID:gqwFtAjK0.net
>>707
バッドランズは普通に雨降るぞ。
NPCとかのセリフも酸性雨から逃げないととかに変わる。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:50:22.13 ID:NEz+ESge0.net
女性の薄毛はいじっちゃいかん

農場で少年監禁してるサイドジョブで犯人の幼少期のBD中カーテンに人影あってスキャンするとベラなんとかって出たんだけどめくると誰もいないのはなんだったんだろう。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:50:51.30 ID:BcdsK5Ol0.net
>>764
実はレイチェルと同じ顔

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 16:53:31.27 ID:V+mdBpBP0.net
>>767
それ俺も不思議だった
ホラー演出かとも思ったけどこのゲームの事だからバグの可能性もあるかなとよく分からんかった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:15:04.23 ID:Ufkh2cUV0.net
>>767
アレ俺だけじゃなかったのか
夢のBDだから突然消えたりするのは不思議ではないんだけど誰だったのかは何も言及されなかったな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:27:26.80 ID:Wt6G9Ux7M.net
不殺ジョブではじめてテイクダウン後ゴミ箱に入れたら殺害扱いになるのを知った
今まで自己満で殺してなかったギャングたちが全員死んでいたことを知った
ゴミ箱で死ぬのは仕様なのか意図しない不具合なのかわからぬ

というかテイクダウンして捨てる、キルして捨てるの結果が同じなのおかしいから不具合っぽい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:28:50.55 ID:RfrCLv7S0.net
実はゴミ箱に捨てられる数には上限がある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:30:48.20 ID:iP/QJ+WB0.net
狭いところに複数人ぎゅうぎゅう詰めたり冷蔵庫に突っ込んで放置は死ぬだろうなって思ってたから人体処理で死亡扱いは特に違和感はないわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:33:40.18 ID:Wt6G9Ux7M.net
メタルギアだと不殺扱いなんよね
ただゴミ箱に「テイクダウンして捨てる」の意味ないよね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:35:06.74 ID:BcdsK5Ol0.net
リズィー・ウィズィーのクエで彼氏の死体の処理をなんとかしてって頼まれて
プロに任せておけとか言いながら部屋のすぐ外にあるダストシュートに死体ぶん投げて
終わったぞってドヤ顔で報告して報酬貰うVのプロフェッショナルさにしびれた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:38:00.71 ID:V+mdBpBP0.net
いくら銃撃たれても死ななかった人でも気絶してると軽いパンチであの世に逝っちゃう世界だから
意識なかったりBD見てる奴は割れ物と同じように衝撃ですぐ壊れる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:43:38.74 ID:dJBfQUNNp.net
テイクダウンはメタルギアのように一定時間で復活するのかと思ってたら違うし、ちょっとしたショックで死ぬし
不殺ミッション共々消していい要素だな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:44:23.80 ID:b+crs1/O0.net
やっぱ海外の検証まとめニキは正しかった
スキルカンストで獲得するパークはステ表示上もロード後は反映ないわ…どういうバグだよ…
じゃあもう刀で意思20にする理由ないよな?
近接かがみ攻撃+100%もバッド以外バグで効果ないみたいだし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:52:52.53 ID:nMAuElHHd.net
もはやどのパークが有効なのか分からない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 17:59:37.96 ID:b+crs1/O0.net
>>779
それな 海外の検証によると結構身躱し系とスタミナ系と銃の反動系のと各スキルカンスト獲得パークがパークが死んでる印象
身躱しは効果自体がよく分かってない模様…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:08:28.79 ID:EDqB+ltY0.net
いろんなBD買って検証モード入れなくていいから観てみたかった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:12:49.03 ID:hwvmYDyH0.net
トランクでお持ち帰りすると死ぬって言ってたサイバーサイコいたな
ゴミ箱死亡仕様のせいだったのか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:13:13.04 ID:NEz+ESge0.net
>>769
>>770
みんな疑問に思ってて嬉しい
最初母親なんかなと思ったけどその後なんもないしたぶん関係ないだろと特に調べてはいない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:13:40.61 ID:DhCQZNIld.net
トランク開けたらいない事もあるからな、引田天功かお前は

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:16:37.90 ID:oDgnNbGAd.net
パークの取得画面だけ完成してて中身はまだ未実装か、テストが終わってないパークはロックされてんじゃね

機能しなくても不具合のせいにしときゃ作る時間が稼げるし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:21:50.67 ID:lbKe9HWg0.net
カンストで取れるスキル発動してないのかブレード20にするのに検問所襲ってたけど無意味だったか

バッドランズの死体探すジョブで電話かかってこない上に死体が消えるっていうのもあったなぁ
近づく前のデータ読み込んで何度かやってみたら屋根に引っかかってたり荒ぶってたり奥の技術で開けられる扉の奥で壁尻してたりと移動しすぎでしょ・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:24:28.73 ID:heULw46B0.net
>>767
あれは「もうママはいない」って演出だと思った

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:28:47.15 ID:pORpyBBDd.net
>>783
なんかな

なのかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:30:09.87 ID:+iEftbgfd.net
今の仕事見ると機能してないパークが将来的に直るんかと言われると不安

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:30:28.11 ID:V+mdBpBP0.net
>>784
誰も入ってないように見えても3人くらい突っ込むともう入らないと言われる
なんか怖い

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:34:22.91 ID:jkngfNB+0.net
>>760
あれなクルマが壁すり抜けるから自分もいけるか試したけど行けないな
ジャンプで壁の向こうに行けるけど見えない壁があってそれ以上行けない
でもVって壁に向かって連続ジャンプしてるととんでもないとこにワープする時あるな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:34:42.86 ID:SSHXEzIA0.net
パーク画面で種類がACT1では5種類だったのにACT2から6個目が
出現してるんだよね、カーソル合わせてもノイズはしるだけだけど
ボツになったのかDLCで解放されるのか…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:37:15.76 ID:b+crs1/O0.net
検問所でスキルレベル上げってどうやるの?
何回言ってもncpdの確定で殺す奴みたいな攻撃受けて死ぬんだけど
適正レベルを満たしてないってこと?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 18:46:44.28 ID:QjOSA0+EM.net
>>791
壁の向こうも行けたんだね、すげぇ
色々なところに行けるけど、無理する抜け出せなくなるからセーブ必須だよね
あとバイオテクニカの影がちょっと薄いから、DLCとかでなにかありそうな気もするけど

そういや最初セーブしないままで、対象クエスト終了後にクラウドに行って店内で迷子になって泣きそうになった覚えが

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:09:03.38 ID:kcBHjlCZ0.net
トヨタの新しいEVがマイマイみたいなんだがw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:18:39.57 ID:dK7dgBIwd.net
>>793
難易度イージーで、手持ちの高威力武器でしばく、ある程度しばいたら標識の近くまで戻ってもう一度カチコミ
で、上げたいスキルはなんなんだ?

場合によっちゃ他の場所も考えても良いかも

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:35:09.88 ID:b+crs1/O0.net
>>796
同じくブレードとコールドブラッドとストリートプロウラーとアナイアレーションの全部攻撃系
あとステルスもかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 19:53:26.70 ID:rp5FIGUP0.net
なんでアプデで進行不能増やしてんだよ!!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:02:52.63 ID:9BsJEpDf0.net
>>798
やりがい増すだろ!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:03:48.38 ID:uBVTbFg7a.net
回避法あるだけマシ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:09:36.49 ID:dK7dgBIwd.net
>>797
ブレード、アナイアレーション、ブローダーは武器気をつけたら行けるはず

コールドブラットは良くわからんけどステルスは…他の場所がいいんじゃね?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:11:41.50 ID:BcdsK5Ol0.net
タケムラクラッシュ一つ直すのにもこんなに時間かかるんだ
主だったバグ取りだけでも数年は要しそう

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200