2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】仁王2 part301

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 20:45:07.35 ID:VWpIrlQv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレを立てるときは↓を本文の最初に加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part4【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590742219/
【PS4】仁王2 初心者の字&質問スレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609152172/

※前スレ
【PS4】仁王2 part300
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611116841/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 15:52:26.47 ID:7n6OZwau0.net
赤カウンター技ランダムにしたら多少対策難しくなりそう。折角あやかしまでと修羅からで変わってるのに仁王の夢路ではごちゃ混ぜにすればよかった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 15:54:03.72 ID:EEUdndha0.net
>>865
飽きるという感情はないのか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 15:56:25.39 ID:Q4/MaQbqM.net
同行でやってたら次の5の倍数の階層まで終わんなくて草

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 15:58:11.50 ID:IIHITbMI0.net
難易度上がったのは追加深部だけでそこでしか取れない要素もないなら無理にやらなくていいな
もし限定装備とかあったらクソ叩くけど

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 15:59:11.74 ID:5CpL7DGl0.net
>>868
君は餓鬼や濡れ女や猿鬼あたりを倒すのにイチイチ飽き云々を考えるのか?
作業になったボスはそれと同じだぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 15:59:12.28 ID:AT6xgArB0.net
>>866
インハイにストレート投げるのやめろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:00:41.73 ID:PasIk4aw0.net
いろんな意見が出るのはバランスの良い証拠ではないだろ
まだ結構人がいるというだけ
もうこれで最後だろうしこれからはどんどんレスが減っていくだけじゃね
名人様がマウント取れるのもバカにする対象がいるからだからな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:01:20.28 ID:TLluMwaUa.net
>>872
これまでは年収1200万の上級アフィが自演してたから同じでは無いぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:02:53.49 ID:1YaAdTLi0.net
今気づいたが薙刀中段構えで回避二回のローリングすると
薙刀を大鎌のように背負っちゃうんだがなんだこれ
俺の環境だけ発生してるんかクッソ気になるからスレの薙刀マン試してみてくれ・・・

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:04:01.09 ID:v+lf5OKi0.net
30階疲れた
被ダメ、混沌の敵に攻撃、アムリタ吸収で妖力加算の
半永久竜巻ビルドでなんとかクリアでけた
いいアプテや

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:05:25.79 ID:RKx/mPMJ0.net
>>875
確かに一瞬だけ鎌みたいに担ぐね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:06:42.48 ID:Zg1XICLP0.net
お決まりの体力と火力だけ上げる手抜き仕様でまた同じボスやらせるのがねぇ
これやらせるならすこあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:10:49.83 ID:Zg1XICLP0.net
誤爆した
スコアボード用意して与えたダメージ受けたダメージとかみれるようになればマルチも流行ると思うんだ
変わり身フルで使って接戦しといてどや雄叫び
上げる勘違い野郎とかもいなくなるし
被弾多すぎだなぁとかメンバー同士で競えれば
また違う楽しみかたもできる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:12:43.28 ID:DKezsRojd.net
>>876
俺も煙々羅ビルド組んだけどクソ強くて笑う
時代は妖怪技ビルドだなガハハ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:13:02.28 ID:NsLlS/130.net
単純にモチベ下がってたとこに装備集め直ししないと通用しないってなるともうやる気しねぇ
コンプリでどういう調整なるか知らんがそんときも糞調整なら完全にやめるわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:17:03.85 ID:RKx/mPMJ0.net
>>880
あの半永久タイフーンは20階以降でも通じるんか?ヤバいな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:20:14.44 ID:DKezsRojd.net
>>882
強いボスあまり引かなかった運もあるけど30階クリアできたよ
どうしても妖力の途切れはあるから
殴って回収するシーンあるけど
下段でチクチクで良いし最高だぞ〜

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:20:16.40 ID:v+lf5OKi0.net
>>880
間違いなく楽しい永久竜巻ビルド
被ダメが大きくなったから妖力加算も大きいし
妖怪技体力吸収と被ダメ半減でほぼ死なない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:23:55.88 ID:1YaAdTLi0.net
>>877
やっぱバグってるか
こういうモーション絡みのバグ地味に気になるからやめて欲しいわ
以前はなってなかったはずなんだが
薙刀鎌のガード特技バグ直したときになんか変なとこ弄ったんかなぁ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:26:00.15 ID:v+lf5OKi0.net
>>883
>>883
敵の隙に竜巻解いてテコウで妖力吸う
でまた竜巻発動で運用するんやで
従符ヒット時の妖力加算ナーフされたから少し竜巻の持ちが
悪くなったけどね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:27:13.49 ID:Mv7Kn8Sq0.net
骸武者の後ろから赤オーラ入道とかでか骨がくると猛カウンター当たらんの何とかしてくれ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:28:26.09 ID:28WkdeGY0.net
オオヤマツミ強くてワロタ
けどタテナシを脱げないのでタケミナカタ武技105%が維持できない
あんま属ダメカットって意味がないのだけどないと脱ぐとお腹を壊す感覚だね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:29:27.79 ID:DKezsRojd.net
>>886
最近手甲使ってなかったから盲点だったわ ありがとう
もう厳選しなくていいと思ってたがやる気が湧いてくるな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:30:11.90 ID:28WkdeGY0.net
とりあえず小物が全て近接ダメなので武技10%二つち付けてオオヤマツミ武技90%あたりが目標ライン

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:36:39.64 ID:EEUdndha0.net
>>871
餓鬼とかゴリ押してたろ
まさか攻撃待って避けて餓鬼倒してたのか…(困惑)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:40:08.35 ID:uUePMZen0.net
手甲は自由自在に技出せるのは良いが
気力消費でかいのがクソだな
せいぜい冷麺2回挟んで3セット

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:44:00.52 ID:fqWuopTTd.net
ガード属性ダメカットは簡単に上げられるからおすすめですぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:48:16.66 ID:EBOYnbbOd.net
間口は易しく進めるほど難しく
別に間違ってない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:48:32.28 ID:xhDLnsYa0.net
動画配信見てると深部は2人同行だと敵強化緩くて気力削りも属性やられもしやすくて比較的緩くなってるね
同行推奨ステージか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:54:26.14 ID:ahkxGbMx0.net
ニニギ武家貴族の矢倉ブッパマンになっても気力削り切れない感じ?
だとしたら詰んだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:59:04.33 ID:tb6bn2Ov0.net
20階で初めて烏帽子に会ったけどこれは強いわ
なんとか倒したけど疲れるな
救済戦法に逃げる気持ちがよくわかる
ここまで来たら意地でも霊命丹縛りで最後まで行くが

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 16:59:58.53 ID:1Xxgg8IS0.net
烏帽子回復しすぎよね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:01:58.32 ID:eR9eKlJe0.net
深部?奈落がかもしれないけどレベルシンクかかってるのね、今気がついた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:06:40.93 ID:Mv7Kn8Sq0.net
武功ランキングちょっと覗いてみたけど、トップの本多豊臣はトップ百万ちょいなのに、三番手の蒲生のトップは一千万なのな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:09:42.66 ID:tb6bn2Ov0.net
>>898
最初見たとき驚いた
5回ぐらい死んで30分以上戦ったけどおかげで動きがじっくり見れて被弾がほぼなくなった
敵の動き覚えてじわじわ削る死にゲーやってる感じあったわ
3体連戦がこの耐久力持ってると考えると腰が重くなる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:11:01.68 ID:UgBNzCbb0.net
みんな昨日のアプデに前向きなんだな。
俺は萎えたわ。
最後くらい杖蝿で終わらせて欲しかった。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:11:37.92 ID:EEUdndha0.net
>>894
このゲームは逆だろ
最初が一番難しく周回重ねるほどに人類の逆襲が始まる
4周目あたりには完全に立場は逆転して5周目には完全に蹂躙できる
めでたしめでたし


だったんだがな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:11:57.42 ID:MjNBj+Gm0.net
>>902
後ろ向きなこというと名人様がマウントしてくるからな
仕方ない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:14:33.20 ID:Y2DbFqFua.net
霊命丹縛りとかね言う意味が分からん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:14:43.19 ID:So1aOW7K0.net
>>893
バグなのか100%超えてても属性攻撃だけ貫通して防御しててもしてなくても同じダメージ受けるけどな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:15:10.60 ID:ZbgroCyTd.net
どんだけ喋んねん!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:16:02.48 ID:aN13tuKp0.net
名人様なんて実際いないアフィよ
配信者で上手かったやつもボコボコにされて落命しまくってる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:16:16.68 ID:Ih0ExR470.net
高難易度奈落深層面白かったけど他のコンテンツとの難易度差が酷くてこれしか出来なくなってしまったよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:18:19.35 ID:yzzH2zbF0.net
30階クリア最後は煙々羅、黄泉雷神、クソ大蝦蟇だった
正直やってて面白くないな攻撃避けて隙のない強攻撃やるだけ
じっくり戦闘しようにもボスの回復が多すぎて他の攻撃する気なくなる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:19:05.29 ID:sEyfsLiC0.net
5周目はとっくに楽勝やん
奈落もゆっくり回れば敵より自分のが強くなるバランスだし
深部潜ってる時点で初心者ちゃうし
難行外せば並の字でもなんとかなる調整になってるわ

ブラッディパレスやDMDやってて難しい、バランスおかしいって言ってたらツッコまれるやろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:19:12.26 ID:pM+JbBZ+0.net
大技頻度が高いボスはしっかりと特技を当てていけばそこまで気力の高さは感じないけど白虎みたいに大技頻度が低すぎたり果心居士みたいに即死か成功の二択を迫る大技やってくるボスやそもそもカウンター取らせる気がない妖怪藤吉郎や斎藤利三はダルい
妖怪藤吉郎と斎藤利三は崩し武器でハメって逃げ道はあるが

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:19:37.92 ID:dMiU/96zd.net
水鬼はガード不可の属性攻撃持ち定期

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:20:36.27 ID:Dcmr13dZM.net
やることねー
装備揃えても使うところがねー
敵よわすぎー
とかお前らずっと言ってたよな
いざお前らの不満聞いてアプデしてみたら今度は
敵つよすぎー
装備揃え直すのめんどい
もういいや

おまえら馬鹿なのかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:22:00.45 ID:EEUdndha0.net
苦痛に耐えるほどの魅力がもはやない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:23:10.70 ID:EEUdndha0.net
>>914
ワントンキンって何?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:23:13.32 ID:p5+u890Oa.net
敵強くしろーとか言ってるのは一部のマウンティングゴリラだと思うが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:24:39.66 ID:pM+JbBZ+0.net
言うほどここ敵が弱すぎって言ってたやついたか?
四鬼やイツマデが強すぎって事の方がよく見たけどな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:24:45.24 ID:aN13tuKp0.net
>>911
流石にDMDより難しいというかヘルアンドヘル状態

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:27:36.68 ID:Mv7Kn8Sq0.net
【PS4】仁王2 part302
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611216500/

久々に立てれた、すぐ書き込めないから困る

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:28:21.49 ID:VtH1zitz0.net
DMCでいうHAHって言われるとすげえしっくりくる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:28:34.52 ID:MjNBj+Gm0.net
装備が簡単に整うならいいんだけどね
鬼体力も異常な攻撃力も最高難易度だからいいけど体力もどんどん回復してくし気力もなかなか減らないし状態異常も全然維持出来ない
俺には無理だ装備にもよるかもしれんが苦痛にしか感じない
>>920


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:29:54.88 ID:pM+JbBZ+0.net
大技誘発ができる義龍が来たらクッソ楽なんだが未だに一回も出てこないなぁ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:30:13.93 ID:oi6PLc8y0.net
DLC3来てるの知ったの最近だから結構楽しめてるんだけど
1か月前のお前らも新武技楽しいとかワクワクしながらやってたんじゃないのかよ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:30:33.67 ID:Mv7Kn8Sq0.net
一難の基本解除時間短すぎんねん
てか視認し辛いねん
切れたから組み打ち!まだ解除してるからラッシュ!ってやりにくいねん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:32:08.36 ID:CJHjZVW+0.net
オモイカネツクヨミで30層までクリアしたけど、攻撃力9000超えてる奴ってチートだよね?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:32:11.29 ID:Zg1XICLP0.net
次に強化値上限あげてトレハン勢も息吹き返すよ
武技の強化もかな?
もうあとはこれの繰り返し
いい加減気づこうぜ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:33:17.63 ID:ZRk3Pjhs0.net
あとはレベルやスキル据え置きでミッションが初期装備から始まる仁王の夢路を用意してくれたら神ゲーだわ
報酬はキラ焼き直し出来る霊石炭でそこで作った装備を深層で使う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:34:21.97 ID:D04ICbxW0.net
まあこの感じだとまた何かしら修正来るんじゃないか
「深部における一部ボスの気力量(or自動回復量)を調整」とか
イツマデどころか未だに勝家の大技とか弄ってる運営だし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:35:23.74 ID:pM+JbBZ+0.net
にしても特技カウンターの重要性がさらに高まってるのに同行だと誰一人特技カウンターしようともせずに殴り続けるな
マガユメなら特技カウンターで気力切れにすればダウンするのにやらないどころか特技カウンターダウンをゴリ押しで解除するしで特技カウンターの重要性が軽んじられすぎなのよなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:36:30.00 ID:7n6OZwau0.net
特技カウンター言い過ぎやろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:37:02.77 ID:CpPuicsI0.net
おい、とうとうクソ坊主の絵巻拾っちゃったよどうすんのこれw
ちなみに空海、明智、井伊直虎

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:37:15.79 ID:EEUdndha0.net
もう開発チーム解散したんじゃねーか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:38:28.24 ID:A5mVlhnH0.net
深部の後半階層ボスは難行換算すると20越えてそう
敵の火力に文句は無いがタフすぎな気がする3戦目にダルいやつ来られると萎える

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:38:42.41 ID:sEyfsLiC0.net
>>931
笑って数えてしまったわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:39:02.33 ID:EEUdndha0.net
>>932
大河絵巻だなおめでとう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:39:04.61 ID:MjNBj+Gm0.net
>>929
こっからアクション勢に力を入れるかにもよるけどな
とはいえ多少これが簡単になっても難行があるから可能言えば可能
ちなみに難行9だとオオヤマツミにでもしない限りどんな装備でも即死
なにせもっけのはたきで13000くらいくらう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:40:04.66 ID:Ev3orrlhd.net
黄泉雷神だけは許さない
完勝するまで縮地して何度も何度も地獄を味あわせてやる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:40:11.31 ID:uKJzk8s40.net
直虎って義人塚のみの登場だと思ってたけど絵巻で戦えるのか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:40:49.05 ID:qgnt9id/d.net
>>932
直虎とかいたっけこのゲーム

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:40:53.46 ID:ETBjvrOQ0.net
深部についてはビルドを上げ切ったならあとはお前の腕を上げろという開発からのメッセージなんだろう多分

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:41:43.93 ID:8AdCmVT4d.net
直虎って義人塚だけじゃなかったっけ
見た目がユニークな屍狂いがボス面で出てくるってこと?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:41:43.86 ID:uzngn8aQa.net
一昨日大太刀のニニギ装備作って108層まで来たところなんですが
この先ではゴミになるの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:41:49.24 ID:E9ZSAOHq0.net
>>940
ダイダラステージに義人塚がある

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:43:14.86 ID:CpPuicsI0.net
>>936
おっかなすぎて行きたくないよw

>>940
たしかダイダラステージに義人塚あったはずよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:43:27.08 ID:7NZxLpRh0.net
>>943
更なる調整で詰めの巧み超強化の可能性に賭けよう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:44:35.31 ID:qMEdfIBjd.net
深部20階層以降の3人同行とかクリア出来るんだろうか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:44:49.22 ID:T9tOXZLt0.net
まさかの直虎防具でるとかないよな?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:45:00.82 ID:uzngn8aQa.net
>>946
そうなのか・・・
とりあえずしばらく引退することにするよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:45:04.65 ID:28WkdeGY0.net
>>932
直虎いんのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:45:18.36 ID:pM+JbBZ+0.net
直虎の防具って赤鬼装備じゃなかったっけ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:46:50.14 ID:Ih0ExR470.net
>>943
2人マルチまでなら普通に気力切れさせられる
3人はキツいみたいだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:47:14.19 ID:KvM4oaeI0.net
とうとう直接勧誘に来たか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:47:16.69 ID:r4nWU6Zp0.net
直虎は赤鬼だ
赤鬼って女が装備すると凄い着太りするんだよな…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:48:11.28 ID:qgnt9id/d.net
>>944-945
知らんかったわ、ありがとう
無双の巨乳娘のイメージしかないから、仁王版がどんなんか気になる。確認してくるわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:48:21.29 ID:IjdwVG5w0.net
俺も絵巻見たら空海明智直虎の絵巻あったわ
しかもハゲは紫だし これは一生やらないだろう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:48:23.01 ID:VtH1zitz0.net
このゲームの鎧は女が着ると男の体型のままだからな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:48:27.58 ID:Sc5xmUsf0.net
赤鬼兜見てたらひこにゃんみたいだなぁと思ってたらモチーフだったのか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:49:13.21 ID:GSE2lAz00.net
20階以降のボスは誰が来るかで難易度に大きく差が出るから運次第で実質ガチャみたいなもんだね
攻撃が激しい上に耐久力もアホみたいに高いの引いたらげんなりするし牛頭馬頭怨霊鬼ヤスケ辺りなんかはボーナスステージ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:51:30.60 ID:5zEEYOSy0.net
完全版発売までにもう1回はアプデありそうだな
楽しみにしてるよー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:52:01.14 ID:EEUdndha0.net
長壁姫ステージの塚のふんどし野郎の絵巻もあるんだろうか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:52:18.49 ID:1tpqwefJ0.net
発売までにはもうないやろ
発売と同時期には確実に一回あるだろうけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:53:51.84 ID:boFDjGX80.net
あーソロでは窮地最高じゃ〜
マルチでゴリ押しは無理になったようだけど自分で深部進めるにはホンマ有難い火力

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:53:52.66 ID:VtH1zitz0.net
敵強くなろうがどうでもいいけどつえーもん次から次へとナーフしていくやり方客減らよマジで
アッパー調整してるって言ってもナーフに見合ってないし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:55:27.55 ID:DdOaVwqP0.net
PS5版の完全版買うけど流石にデモンズより人いるよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:57:05.17 ID:D1VytnFc0.net
全ての元凶はシココン

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 17:57:32.25 ID:iQU7okHc0.net
深部で陰陽マンよく見かけるけど大抵ボス戦になったらガス欠起こして捨て身特攻してゲージ食うのやめてくれ
敵の動き分からないから離れて戦いたいんだろうけどそれなら手斧でも担いどけ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200