2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天穂のサクナヒメ総合 格53

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 12:29:45.31 ID:e9uEqbrf0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい。
次スレは>>950が宣言して立ててくださいー

◇公式サイト
https://www.marv.jp/special/game/sakuna/

◇えーでるわいす 天穂のサクナヒメアップデート履歴
http://edelweiss.skr.jp/works/sakuna/history/index.html
◇作者ツイッター
https://twitter.com/nal_ew
https://twitter.com/y_koichi

遥か東方の果てヤナトの国あり
古来よりこの地では神の世と人の世
すなわち"二つ世"があると信じられた
これは我が布教の旅の中
異教の神サクナとの出会い
共に暮らした日々の記録である

■よくある質問・テンプレはこちら
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 3俵目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1609918847/

■前スレ
天穂のサクナヒメ総合 格52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1610584463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 09:57:22.53 ID:JbrZAWESa.net
天返宮300層制覇できたので記念カキコ
噂に聞いてたアシグモ先生が凄かった・・・ハメコンボは使わないと
心に決めてたので30回くらい死んでなんとか勝てた、死にすぎて逆に
冷静に対処できたのが勝因だと思う
スレ汚し失礼

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 09:59:31.91 ID:15LjaoYWd.net
>>464
やめてくれよ
そんなものカムヒツキ様しか食わんよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:07:28.87 ID:v1xzeBCI0.net
ポンコツを三角コーナー扱いしないでください

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:11:48.93 ID:OUBfmMkT0.net
カムヒツキ様を一体何だと・・・

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:12:58.91 ID:3oy10w+XM.net
>>38
ネットがない時代でも、志村けんが死んだとこのデマが広がったみたいなものか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:24:56.29 ID:ysvHAAt70.net
サクナやタマ爺がカムヒツキ様は凄いんじゃぞとは言うけど、本人の有能シーン何かあったっけ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:34:14.12 ID:5W2NlSbBa.net
>>470
天気をランダムで変えられるじゃろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:35:14.72 ID:M9BAYA980.net
>>462
夕餉の会話でかいまるに慰めて貰った時にタマ爺が「あとで尻尾もふもふして良いぞ」的なこと言ってたし
少なくとも尻尾はもふってるんじゃないかな
幼いおひいさまあやす時にももふってそうだし、おひいさまのふわふわ好きはタマ爺由来と推測

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:39:42.39 ID:OUBfmMkT0.net
タマ爺のお腹に顔をうずめて思いっきり息を吸うおひいさま
たまにむせる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:44:58.42 ID:neXy6Uezp.net
>>471
お天気祈祷の時カムヒツキ様ってなんで言ってるの??

認めぬっ!!って聞こえるんだけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:48:08.85 ID:ysvHAAt70.net
>>471
(日照り乞い0%以外は)認めぬ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 10:52:55.32 ID:F7+Oot6ta.net
>>473
カビた箪笥の匂いじゃあ〜

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 11:47:58.80 ID:kjQg6tvkM.net
>>448
石丸が抑えてたのはホムスビで大龍に対してはむしろ復活の為の手助けしてたんだよなぁ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:04:37.98 ID:ZqJqkkFxa.net
>>477
手助けって何やってたっけ?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:09:44.11 ID:ctIAEdWPa.net
峠のアシグモニキが唯一の生者でありながら黄泉神の元締めで、ホムスビは只のスケープゴート的な術仕掛け人形だと思っていた時期がありました

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:11:20.53 ID:dRoyYr2ua.net
>>338
一回で20人分流し込むガロン桂!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:11:20.98 ID:kjQg6tvkM.net
>>478
鬼を組織化して混乱を拡大した

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:19:14.90 ID:1P5pvwqfa.net
>>478
手助けはして無いな
力取り戻してきてヒノエに集まる怨念のせいもあって暴れ出そうとする大龍を押さえ込んでる間に火産霊も動き出しておひいさまに対処できなくなったのが石丸の状況

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:23:40.08 ID:gEpOvpxKp.net
>>464
ならない。緑色ではなく黒色になる。

by 保温オフした炊飯器の中の米を2週間くらい忘れてたことがある系おひいさま

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:26:02.80 ID:dRoyYr2ua.net
これぞ黒米じゃ!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:27:16.50 ID:gEpOvpxKp.net
おい、デカいの
(熱すれば死ぬだろうから)ちょっと炊いてこい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:29:23.10 ID:1WGRy3iHp.net
石丸、天守みたいなとこで言ってなかった?
大龍が傷を癒すのを手伝う代わりに鬼の力を貰ったって

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:29:28.98 ID:R2pXTm0U0.net
ココロワがポン菓子製造機を発明してくれれば…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:36:33.40 ID:hky4b7BA0.net
こ、これはただのビタミン剤じゃ…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:37:28.34 ID:/uKFLRGrM.net
ヒロポン菓子はNG

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:39:45.23 ID:8/vWBpK20.net
石丸が黄泉アシグモ集団に襲われたのも納得いかんし分からん
鬼の力を使っていたのは確かだがあの時は消えかけだしそもそも外部から来た人間、
神やアシグモからみたら雑魚中の雑魚だったわけだし。黄泉アシグモではなく黒幕に消されたんだろうけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:42:25.52 ID:/uKFLRGrM.net
黄泉アシグモは生きてる奴全てが敵であって鬼かどうかは関係ない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 12:57:42.02 ID:3XJ/gY+Q0.net
死を纏い、死をもたらす者だっけか>黄泉神
「今のところ害は無いが河童達が怯えている」ってまた森に行く前アシグモが言ってたが
あれ遭遇しても襲ってこないんじゃなくて遭遇して襲ってきた奴らは全部片付けてるって事か

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 13:12:58.17 ID:XUAOQXC3d.net
エンディングでおひいさま手もかわいいけど足もちっちゃくてなんかかわいい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 13:16:17.99 ID:r4yU104sp.net
昨日車輪弾が上に飛んでスズメをオーバーキルし過ぎる現象に遭遇した
↓に車輪弾↑に飛燕を設定してたから飛燕の慣性を他の技に適用とかできるんじゃろか
混戦だったから爆弾等敵の攻撃の影響かもしれんけど上手くやって横に出せたら凶悪だなと思ったり

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 13:30:03.28 ID:Oj2PHBbP0.net
>>490
石丸がヒノエに流れ着く→同類の匂いを感じて大龍に出会い鬼の力を授かる
→その力で鬼を統率、アシグモを蹂躙→(おひいさま達がヒノエにやってくる?)
→死んだアシグモがホムスビに→石丸への恨み晴らさでおくべきか

>>483
それは家にいるカビ菌によるだろうて。うちは緑だ
なお黒カビはかなり体に悪いらしいから気をつけてな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 13:37:11.07 ID:7TgEbbvlp.net
>>482
大龍「ぐああああ!暴れたいいいいいい!」
石丸「どうどう」
大龍「///」
ホムスビ「うわあああ!呪いたいいいい!」
石丸「ほぅほぅ」
ホムスビ「///」

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 13:52:01.59 ID:IaYbntHN0.net
ヒノエに辿りついたいしまるが大蛟に会うって時点でもう無理だよね
あの誰が開けたかわからん扉の中の穴の底にいたわけだし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:15:55.64 ID:NVhLduTC0.net
怪しいお米
ココロワさん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:19:54.85 ID:BQ5MNS2u0.net
うちは納豆になるよ!甘味がプラスされて具合によっては少し美味しくなる……

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:33:37.61 ID:M9BAYA980.net
>>494
一応初期から高波にhitする直前に車輪断当てると上に行くってのはあったけど
他技でも上ベクトルの力を車輪断に出来るかも知れんね
高波も上に跳ね上げるヤツだし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:36:44.67 ID:M9BAYA980.net
ところで骨グモって火口にたどり着かないと飛鋲落とさないのかな
2年目冬に死出まで来たは良いけどかれこれ10回以上挑戦してるのに落とさないわ
前プレイ前々プレイでも火口前だと取れた試しないし
ロックかかってんのかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 14:38:13.87 ID:1WGRy3iHp.net
炊いた米はさっさと冷凍するに限る
保温で炊飯器の中に置いとくと、10分単位で風味落ちるし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:01:07.76 ID:IaYbntHN0.net
毎回食う分だけ炊くのが一番じゃろ
冷凍したって炊き立てよりは落ちるんだし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:03:24.19 ID:0jcIbRAzM.net
ふわふわじゃ〜

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:05:08.65 ID:82fPW80gp.net
>>495
そういうものか、
ありがとう体調気を付けます

…、
お米カビさせたスレ民多いな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:25:44.62 ID:nS3aMk0DM.net
きんたくんかわいいえっちなことしたい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 15:33:34.01 ID:M9BAYA980.net
まあ一人暮らしあるあるやろか…カビた料理は

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:33:36.21 ID:/uKFLRGrM.net
ねーよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:38:29.41 ID:iKDecY2T0.net
色が変わったことはないが一晩忘れてたご飯が酸っぱくなってたことなら

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:38:34.11 ID:EheJye0JM.net
一人暮らししたことないんじゃろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:43:07.67 ID:R2pXTm0U0.net
巫女姿のゆいちゃんぷりちー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:52:09.95 ID:MAJNwxmA0.net
水入れ忘れて炊いてカピカピにしたことはある

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 16:55:08.44 ID:+p/PzDFe0.net
よく燃えなかったな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:07:01.04 ID:oFinGgih0.net
ココロワヒメの混入させたブツって結局何だったの?阿片?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:08:44.81 ID:r4yU104sp.net
>>500
ニュートラルに高波だからそっち起因かな
再現できるかちょっと検証してみよう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:11:28.63 ID:r4yU104sp.net
カピカピ放置ごはんは雑炊にすると良い
夏場は腐ってるかもだから注意

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:15:39.04 ID:/uKFLRGrM.net
普通に生きてきて米をカビらせたことなんてないわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:18:42.34 ID:IaYbntHN0.net
>>514
粒の大きさ以外は土も水も同じだって言ってたろ
つまりいしまるが鬼たちと育てた米だよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:23:29.01 ID:3ZBvbE21a.net
発酵と腐敗は違うからな!余ったご飯放置して麹作ろうとしたりするなよ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:26:11.71 ID:MAJNwxmA0.net
麹作るの難しいよなあれ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:32:25.24 ID:pdZvpEWba.net
石丸「かわいいのうかわいいのう」

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:34:06.49 ID:WonjFtwV0.net
相撲で言うところのかわいがりかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:34:17.92 ID:ORYG/ssh0.net
毎年麹かってきて米味噌作ってるが
納豆を前日から食わないようにすれば何とかなる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 17:52:22.65 ID:E1cDzWeia.net
流石に放置するだけで麹になると思ってる奴はおらんじゃろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:13:40.24 ID:gMte9Fwip.net
>>512
初めて米炊いた時(正確には炊けてなかったけど)
水も米も同じ線まで入れると勘違いして
3の水のラインまで入れた米(7合くらい?)と3合分の水で炊飯スタートしたわ

膨らみ切れてないカッピカピのご飯が大量に出来上がった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:17:40.71 ID:gMte9Fwip.net
>>514
世の中には知らない方がいいこともあるのじゃよ(CERO的な都合で)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:20:37.87 ID:oFinGgih0.net
>>518
その理屈だとイシマールの作った米の方が中毒的に美味しかったってことにならないか

>>526
…ビタミン剤じゃな!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:35:02.26 ID:4lBEpNqha.net
天穂そのものと言わしめるコピペ米……
……黒幕って河童もしくは河童の田と接点があったり?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:36:30.48 ID:lNi+JwSe0.net
>>518
タ「土も水も同じでなければここまで煮た米になりませぬ。」
サ「つまり、この米は…」
タ「天穂そのものでござりましょう。」
サ「誰かがわしの米を悪用しておるという事か!?」
サ「しかし、この妙にクセになる感じは何じゃ?」
タ「何やら小さい粒の米が混じっておりました。それが原因かと。」

みたいな会話だから小さい粒の米の産地に関しては不明じゃぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 18:41:46.77 ID:hky4b7BA0.net
その辺はココロワの工業MOD編でやるんじゃろ
何年後かわからんがの

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:02:19.53 ID:gMte9Fwip.net
>>528
別に河童頼らんでも
おひいさまが都に天穂を卸してるから、それ買って中毒米混ぜれば完成

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:04:34.55 ID:xC7eWXkdH.net
無味無臭ながらもやっぱ多少触感に影響はするから、気を付けてみれば気づくってことなんだろう
それにしても都の神々なんも気づかんのかい!って思うけどw

・無味無臭の白色?で白米に混ぜても気づかれない
・かなりの中毒性がある
・かといって禁断症状が出ている様子もない
麻薬としては割と理想的な気がする

カム様は要するにビオランテみたいなもんだし、植物妖怪って考えると植物由来の麻薬がよく効いちゃったりすんのかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:08:11.84 ID:M9BAYA980.net
なお手持ちに米が1つも無くても
刈り取り終わっただけで米騒動が起きる模様
都に出回ってる天穂は一体……?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:10:02.78 ID:oFinGgih0.net
実は河童が黒幕説出て来たな
これなら横流しも簡単だし辻褄が合う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:11:25.48 ID:YRi6rXM00.net
あまほほを都に卸してるんだから米自体は入手出来るよね。
鬼が刈り取り前の稲を盗んでたのかもしれない
米作りが難しい世の中で同レベルの米を作るなんてほぼ無理だろうし

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:13:00.17 ID:YRi6rXM00.net
キュウリの賄賂で米を横流しする河童かわいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:13:35.84 ID:rYHHOpw00.net
次回作は、アシグモ主人公で
建築とメンテナンス、清掃を、リアルに再現

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:15:30.28 ID:xC7eWXkdH.net
ヒノエから米10俵輸入→5俵が納品され、残り5俵をココロワが盗んでフヒヒ米にして流通
数字はともかくこういう仕組みなんだよな?

まぁ都の警備ってかなりザルだし、あまほほ輸入&保存過程でかっぱらうことなんて手引きなくても容易い気がする

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:16:25.95 ID:/uKFLRGrM.net
他の豊穣神が作ってるようなあまり質の良くない米に薬物を適当にどばどばしただけやで

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:19:51.20 ID:+UPqvu/A0.net
>>493
小さすぎて纏足に見える

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:24:11.25 ID:zIGSiUqe0.net
>>538
これ商売目線だと天穂は結局ノーダメージだよね

鬼側の目的は中毒にさせれば後はどうでもいいってスタンスかもしれないけど
ココロワの方は一体どういう算段だったんだ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:24:38.60 ID:SP9yW4j90.net
今まで見聞きした黒幕容疑者
発明神(オーソドックス)、カムヒツキ、タマ爺、アシグモ、カムヒツキの側近、発明神以外の都の神、大龍の3本以外の首、河童←New!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:31:18.99 ID:xC7eWXkdH.net
>>541
ココロワ目線だと、「サクナさんが功績を上げて目立つと、また自分が日陰者になってしまうかもしれない」というコンプの発動中だから重要なのは絶対主君であるカムヒツキ様の心証
だから、カムヒツキ様自身がココロワの納入する麻薬米に夢中になりさえすればそれでいいはず

あの段階でカムヒツキ様のおひいさま評価鰻登りだったのは、「こんなうまいコメを作ってくるとは!」という評価だから、「もっとうまいコメをココロワヒメが納入してくるとは!」となれば負けるこたないからね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:33:15.16 ID:YRi6rXM00.net
>>541
おひいさまの名声の失墜でしょ
いなくなって自分にお役目が回ってきたのに
都にいないおひいさまの(あまほほ)方がカムヒツキの関心集めてたり
純粋に妬みひがみからだと思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:35:10.26 ID:R2pXTm0U0.net
UFOが来るぐらいだし青い猫型ロボットみたいなのがいるかもしれないぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:42:15.87 ID:Oj2PHBbP0.net
都の騒動は結局サクナ側にはほとんど不利益はないんだよね
だから他の発明神がココロワを陥れるためってのが自然かな
その発明神は(推定)武器防具を鬼に流してたっぽいが、
米騒動は大龍にはほとんど関係ないし、そいつ個人の仕業だろうと思われる
作者側も入れるかどうか迷ってたそうだし「それはまた別のお話」なサイドストーリーじゃね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:42:41.78 ID:ZCh3c2Qs0.net
実はただのダイコン飯だった説
もしくはこんにゃく飯

>>493
ハクミコっぽいデフォルメの仕方だね
そんなの可愛いに決まってるじゃないか・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:48:15.96 ID:/uKFLRGrM.net
そもそもよく考えてみろ

おばさん「鬼退治してこい」
サクナ「おかのした」

サクナ「米ができたぞー」
おばさん「なにやってんだあいつら」

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:48:53.08 ID:r4yU104sp.net
エンディングで1番可愛いのはタマじい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:49:42.36 ID:T6ekIeI40.net
ああっ!またおひいさまのお尻の穴に雀が刺さった!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:57:51.40 ID:keW79+zAa.net
>>545
UFOは日本の伝承まんまだからあっておかしくないけど青狸はおかしいだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:59:28.42 ID:R79vcOnI0.net
>>545
まさか虚舟出てくるとは思わなかったわw
https://i.imgur.com/TPOTYx9.jpg

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:04:20.95 ID:8SZxnzRo0.net
>>552
いったい何を思ったらこんなもんが想像出来るんだろうか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:04:49.25 ID:guJmNBIa0.net
やめるのじゃタマ爺!そこは肥を出し入れする穴なのじゃ!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:08:14.91 ID:ZCh3c2Qs0.net
タマ爺「シカト!」

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:10:20.13 ID:oJ8ocfWzd.net
>>553
毛唐の救命ボート説を聞いたことがある
中には水や肉なんかの食料があったり、虚舟の蛮女の特徴が赤毛の白人だったりしたらしいし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:12:07.74 ID:8/vWBpK20.net
マニアックな虚ろ舟出してきたから次回作にフラットウッズモンスターとか出しそう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:14:23.97 ID:R79vcOnI0.net
>>551
岐阜あたりだとタヌキが化けた青坊主ってのがいるから間違えてはない、のか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:16:09.77 ID:lNi+JwSe0.net
虚船の双子神の元ネタがアスタブリードって聞いてプレイしたけど機械的に等価交換してるだけかと思ってたけど双子なりの精一杯の人助けっぽいな
だいぶ印象変わった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:16:43.26 ID:b4mUdcVj0.net
>>558
青い肌の坊主に化けたのであって青いタヌキではないからなぁ・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:24:47.64 ID:SP9yW4j90.net
河童が少年に化けるとかカワウソが美女に化けるとか色々と逸話は点在してるよな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:33:14.20 ID:xC7eWXkdH.net
アシグモの中身で見た目美女とか超人気になっちゃう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:33:17.07 ID:zc/wFfO10.net
エア夏コミでアシグモさんが美少女TSされる可能性が

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 20:33:38.62 ID:lNi+JwSe0.net
アシグモネキ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200