2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランディア HDコレクション part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:28:55.85 ID:97NkRyvp0.net
『グランディア HDコレクション』公式ホームページは2020年3月25日公開予定!
Switch用DL専用タイトル 3月25日発売

 『グランディア』は、『ルナ』シリーズを手掛けたゲームアーツが生み出した名作RPG。1997年にセガサターンで『グランディア』が、
2000年にはドリームキャストで『グランディアII』が発売れた。
『グランディア HDコレクション』は、ふたつの作品のHDリマスターがセットになったダウンロード専売タイトル。
https://www.famitsu.com/news/202003/17194354.html

前スレ
グランディア HDコレクション
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584465053/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:45:22.10 ID:TwR63Qc90.net
マニアが集まって参りましたな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:11:49.24 ID:hh1Yt0lu0.net
マニアっていうか、HD買うまでは、存在忘れてた
まさかあんなに高騰してたとは…

せっかくなので、魔導の塔でステータスカンストプレイしようと思う。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:20:00.38 ID:TwR63Qc90.net
魔導の塔誰と行く?ギド?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:48:36.05 ID:+KFALN5v0.net
1クリアしたで
薄型PS2の本体が限界なのか、フリーズという最強の敵と何度も戦いながらようやく全クリ
いい冒険だった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:06:51.93 ID:AIGhaceZ0.net
ジャスティンが中央重賞初制覇
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=181007

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:42:08.90 ID:ydjcTPET0.net
>>47 こういうもんすか〜 ふーん

7.8万! たけ〜

でも この表紙イラストこそが、グランディアの世界観を表していて
ぞくぞくするんだよね〜

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:21:11.60 ID:hh1Yt0lu0.net
>>50
ギドで集めてリエ投入かな
実際リエ加入してから大悪魔ギールソードで倒しまくるのと、どっちが早いもんか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:18:20.72 ID:7iDrJv0Z0.net
エクストリームHDは期待できないんかな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:22:02.74 ID:SL4ApA8e0.net
プーイという万能兵器

これこそアレント文明の残したEX-ARMだと思う。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:21:10.97 ID:Ab2mrzre0.net
プーイって絶対こいつ重要ポジションだろ…
失われた文明の謎を解き明かす鍵を握ってるんやろなぁ、すごくかっこいいドラゴンみたいな奴に変身したりもするんやろなぁ…
とか思ってたら何事もなく終わった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 03:06:50.73 ID:88GFBpeD0.net
ティオ同型機みたいにプーイ同型種が襲ってくるんだな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 06:51:14.48 ID:yuUzL5Lm0.net
一般常識に照らし合わせたら、スーが帰ってもプーイは続投だろ普通

ガドから竜陣剣を引き継いだように、プーイもフィーナが引き継げば良かったのにな。
ラップはモゲ盗み、リエは大陸割りを…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:06:32.77 ID:HB20cy0l0.net
>>59
拳で地面を叩き割ったり、あの服装で跳び蹴りをかますリエーテ
もはや怪物だ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:27:06.21 ID:WXnG+tIB0.net
寝る時以外は一緒にいる友達(所属は一応うみねこ亭)まで奪うとか
涙を飲んで親友と別れた少女にさらに鞭打つような事してどうすんだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:42:03.75 ID:yuUzL5Lm0.net
>>60
拳じゃなくて、杖で叩き割るんだよ!

>>61
プーイに夢を託すんだ…
てか、アレがどこまで進化するのか見届けさせろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:27:19.36 ID:EzSC7WmF0.net
すでに赤い衝撃で大爆発?起こしてるリエーテなら大陸割れそう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:34:11.24 ID:e0456Lo80.net
>>59
そしたらスーちゃんぼっちで可哀想すぎだろ...

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:17:26.41 ID:bSSS8C8G0.net
色気づいたガンツがいるじゃねーか
どーせガンツに初鉢を割られるんだろ 美少女スーは

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:12:57.63 ID:+DgiucdR0.net
ガンツじゃ、スーにボコられて終わるしな…
装備品は置いていったが、バーム店売りの金属バットでガンツ一味なんぞ骨まで砕けて証拠も残らん

おまけに四属性魔法まで使うし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:22:24.54 ID:XvDZcppP0.net
実際、スーレベルの魔法を持ってて、更に生体兵器プーイがいれば
パームの町は制圧できるな〜

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:56:04.70 ID:yvnYBsiV0.net
新大陸で絶対プーイの仲間とか出てくると思ったんだがなぁ
結局何者なんだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:56:07.36 ID:nGujPCF00.net
おならブーイ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 03:35:44.98 ID:mMW3mEsy0.net
>>67
バックにドクロのリリィついてるし、うみねこ停常連に対しては兵糧攻めもできそうですね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:05:53.53 ID:AzXMvoTQ0.net
リリィの船の元船員とかどこ行ったんだろ?
リリィ引退後も海賊やってて、もう吊るされてるのか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:39:03.85 ID:U4z0r6W30.net
童貞か?欲しけりゃくれてやる
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:08:17.87ID:asl8jnUz0
さがせえ!!!!!!!!!
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:10.57ID:zxdxF4BB0
世はまさに大後悔時代!!

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:46.80 ID:RpGU7Rv9Q
青春の時間をネットに置いて来た!!!!

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:10:35.10 ID:VMrebja60
女たちは童貞を探すために海にでた!

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:12:10.03 ID:RpGU7Rv9Q
ありったけの妄想〜かき集め〜

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:03.81 ID:0RXhBcAb0
オカズを〜探しに〜行くのさ〜

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:57.04 ID:cKqeNj//0
1P!

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:16:44.22 ID:qozqQbz10

>>10

結局オナニーかよw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:01:52.02 ID:WPqOGdRN0.net
スーは困ったことがあったらデズンで皆殺し

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:09:20.83 ID:G1s3C5HA0.net
プーファイヤーでパームを焼けるね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:22:42.83 ID:oj4BMfR70.net
グランディアセールですよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:38:01.42 ID:G1s3C5HA0.net
クリスマスセールでグランディアセール

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:59:44.19 ID:IrQ2WPiJ0.net
しょっちゅうセールしてるなHD版

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:04:21.94 ID:K1dvM/GS0.net
ダウンロード版は大体なんでも定期セールやるだろ?

魔導の塔での全能果実集めきびしー…
ギドが武器スキルオール99になったわ
モゲ盗みやべー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:39:57.11 ID:U+yhG9dx0.net
通はギド一択

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:55:18.04 ID:PFQBeGFl0.net
魔導の塔は少し難しすぎるよね
城は楽しかったし 墓場も手こずったけどね

でも最近、昔のPS2をやったら 無茶苦茶なダンジョンばかりだった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:13:26.82 ID:U+yhG9dx0.net
俺も久しぶりに惑うの塔でショックウェーブしようかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:36:28.91 ID:GV3lY/im0.net
3とエクスなんちゃらも入ってたら買うのにな。
値段は今と同じでお願いします。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:00:53.44 ID:IXa5PDaR0.net
プーイって絶妙にかわいくないよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:37:38.58 ID:peL5ekeb0.net
プーイこそが、グランディア 最大の謎

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:07:02.22 ID:98TYudd80.net
プーイよりキャロの方が全然役に立たないのがな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:31:06.30 ID:Uekk1W160.net
プーイは多分あの世界の神様か何かだよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:33:42.19 ID:A0eSQsKS0.net
プーイは なぜ チュン太郎に 成れなかったのか?

慢心 甘え 環境 時代

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 06:41:49.89 ID:HJYS1l1y0.net
キャロってどんなんだったかまるで覚えてないw
プーイは忘れなかったんだけどなあ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:03:38.57 ID:rH4O0FxQ0.net
キャロ???

ガーライル3人娘 好き

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:20:56.95 ID:2/LYxA4e0.net
あの3人娘と同時に戦うボス戦めっちゃ苦労したな
何度もやられた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 21:50:36.82 ID:wMs0BK7w0.net
あの三人娘との戦いが戦闘システムと噛み合ってて1番手強い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 23:18:17.85 ID:MxcINQ9c0.net
半年振りにラスボス前のデータでエンディングだけ見た。最高でした

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:10:12.10 ID:QC9xc5Ot0.net
三人娘のなんちゃらトライアングルは強かったな〜

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:05:46.09 ID:Y4nRJfDD0.net
しかも3人それぞれにセリフがあるせいでその技が終わるまでかなり時間がかかるという

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 12:15:00.49 ID:XajiT9wt0.net
でもHD初期版はバグで盛大に音ズレ&セリフ途中で終了していた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 07:37:21.22 ID:mg4xn77+0.net
今年こそ2の修正をだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 10:12:26.10 ID:pxx5Wczz0.net
ついでに1の難易度修正もだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 19:27:14.25 ID:PyCB1mul0.net
100億万度だおらぁッ!!!!!!!!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:59:43.46 ID:eDQopsLm0.net
セールで無印買って全クリ
竜陣剣のスキル上げ効率良すぎて後半はブッパゲーだったのがちょっと後悔。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:28:30.23 ID:Y6E8I9VW0.net
普通のRPGの雑魚戦は魔法とか温存するものだけど
1はガンガン撃ちまくった方がいいゲームだからな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:20:35.90 ID:dNufXamt0.net
ヒューイは効果範囲がまずまずだったけど
ヴァーンは効果範囲が狭すぎて育てにくい〜

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:49:04.79 ID:APsNndja0.net
三人娘の更衣室で もう少し アイテムを配置してたらな〜
おぱんつとかw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:48:04.84 ID:dr/EpkX70.net
あの時代、グランディアのOPは物凄い魅力があった
ルナシリーズも良かったが、グランディアのOPには冒険心に火をつけてくれた。
音楽も壮大だったし。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 12:05:16.01 ID:lM7t5ExB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=J4fUdY1PGhY
名曲すなあ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:07:29.20 ID:7L7Aw9zm0.net
冒険してるぅって気になるゲームだわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:06:40.60 ID:dr/EpkX70.net
DQに比肩しうるOP曲だと思う。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:03:09.71 ID:cVEmRWuP0.net
まさに冒険!って感じの曲よね
時代が時代だしやっぱジブリ意識してんのかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:25:23.47 ID:dr/EpkX70.net
そういや ルナもグラもジブリ 入ってるね〜

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 05:46:48.92 ID:3dIWx78/0.net
個人的にはOPテーマより、タイトル画面のテーマの方が好き。
一応世界の果てのテーマらしいけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:34:19.50 ID:+cjSAYpS0.net
海賊船と夢幻城の雰囲気が好き

更にカタコンベも良い。

ランドストーカーや月下夜想曲のカタコンベも雰囲気が好きだった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:23:36.81 ID:R8lH0JdP0.net
オーケストラの人たちも良い曲だと演奏してて楽しいんだろうね
良い笑顔だ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:36:55.60 ID:m8IqzPFx0.net
どや顔でギター弾いてるのが
俺だよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:20:12.78 ID:lATjBVWT0.net
0.39secのモヒカンニガーって、卍丸パイセンか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:45:48.72 ID:5mGPjPBg0.net
リメイクはドラクエと同じくオーケストラでキボンヌ!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:09:05.62 ID:QLXEjud10.net
フィーナとラップはアサシンダガー
ジャスティンとミルダがまっぷたつの斧を装備したら魔導の塔は楽勝だった
コンボで数回殴るだけで即死が発動する
全体必殺技でも確率で即死が発動する

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:27:02.00 ID:wl5flICN0.net
説明書に載ってる公式イラストとゲーム内の顔のグラフィック違いすぎない?
特にラップとか別人すぎて最初見たとき誰!?って思った
今は慣れたけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:47:20.97 ID:Jhv628Wh0.net
顔グラはキャラデザイナーの絵からアニメ調にデフォルメしてあるよね
まぁ全体的なゲームの雰囲気とかドット絵との差異を少なくするためとか考えたら一段階デフォルメしてるのは正解だと思う
当時PSに移植されるときゲーム店で配布されてたチラシとかはアニメ調のほうが前面に出されてた記憶があるな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:23:35.95 ID:VFhrZ2wv0.net
ゲーム内のイラストこそ至高

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:52:00.52 ID:V9MgMNfD0.net
草なぎ絵はクセがあるからな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:38:25.37 ID:KiFKkeN10.net
監督の本谷利明さんって方の絵が最高なんだ。
グランディアの版権絵をネットにアップしてくれているから是非見て欲しい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 01:35:33.57 ID:Ym2r4b4F0.net
割と最近ヨーグルトとコラボ?してたときもPS版の絵が使われてて
SS版の絵はなかったことにされてる感

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 05:21:46.16 ID:CDftcubR0.net
無かったというか、変更されたわけだから使われないだろな

1のようなシナリオの需要は、むしろ今こそあるので完全リメイク&新作はよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:30:30.58 ID:jHRR7t880.net
SS版の公式絵のリーンは完全に悪人面だった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:44:48.48 ID:Cg43PbTc0.net
SS版とPS版で公式イラスト違うんだな
初めてプレイしたのが最近でPS版だったんで知らなかった

PS版の方は>>120の人なのか
今サイト見てきたがめっちゃいいね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:28:16.69 ID:1i7UY3ZI0.net
もっと乳をデカく!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:54:07.33 ID:F9+KPL1X0.net
乳は小さい方がいいぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:07:34.33 ID:a0Kc8pcg0.net
胸はデカくなけりゃつまらないだろ
胸を叩いて冒険しよう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:21:48.80 ID:wX7cC4w30.net
ストーリー良いからストーリーだけでもパクりたい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:36:16.38 ID:1i7UY3ZI0.net
オープンワールドで作ったら売れるよ!
(もちろん乳揺れも!)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:43:08.13 ID:wBzrFTwD0.net
PS版のキャラ絵を担当した本谷利明氏のホームページ
グランディア1の絵がたくさん置いてあるよ↓
http://www4.plala.or.jp/croh/gvdb/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:04:59.67 ID:X0l9CdGe0.net
シルエットだけとはいえ、文庫用のイラストに大人になったジャスティンとフィーナの姿があるのは貴重だな
さすがにジャスティンは短髪になってるぽい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:12:49.36 ID:CyXvX6Oo0.net
グランディア 無双

まだですか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:43:41.39 ID:cn4PpFUf0.net
ジャスティンもイケメンになったな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:05:29.14 ID:dP6VGPGA0.net
セールやってるから買おうかなと思ってるんですが、PSのJRPG全盛期を生きたおっさん(35)なら楽しめますか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:23:17.19 ID:cn4PpFUf0.net
>>134
うん、楽しめるよ!
感涙すること間違いなし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 05:23:48.58 ID:t2KvfIPj0.net
普通に買えるような設定資料集を出してほしい
うみねこ亭の休日は入手が難しすぎる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 05:29:52.93 ID:GZgf3uGF0.net
>>134
通はスー一択

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:21:25.24 ID:a7/taZlc0.net
>>134
ガドウィンっておじさまお勧め

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:26:46.47 ID:ztUmciP50.net
>>134
むしろ当時やってなかったことを後悔する事になるだろう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:37:29.05 ID:iF/p0lnr0.net
むしろおっさんこそ楽しめるよな
自分も大人になってから初めてプレイしたクチだけど、リアルタイムでやりたかったなあと思うわ
子供の頃にやってそして大人になってからもやりたかった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:39:29.85 ID:CHqGVuyn0.net
Switchでセールやってたから買ったけど、
戦闘時キャメラがブレまくるのなんとかしてほしかった
あと倍速モードぐらいつけてほしかった

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:45:25.91 ID:7vezTX4A0.net
レスありがとう〜さっそく購入しました
楽しみだわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:39:28.87 ID:GZgf3uGF0.net
序盤の雑魚戦闘はとにかく技なんか使わずにこっちの被弾が一回でも減るように一点集中して倒せ
敵のシンボルはマップに出ると全復活するからマップに出ないようにして一旦皆殺しにする心意気がオススメ
逃げ回って奇襲されまくっても宝箱は全部開けたいみたいなスタイルは無駄

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:48:43.40 ID:xKR8pUYr0.net
そんな戦術が必要な難易度ではない様な。マナエッグはスーに使うなっていうぐらいが気をつけるところかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:01:40.55 ID:pJUpl0oF0.net
Switch本体を持ってなかったがグランディアがあるって知って本体購入した。
ソフトを今ダウンロード中。
懐かし過ぎる。

デジタルミュージアムも買って遊ぶ程度に
当時はハマってたはずだが記憶が曖昧。
お盆チョップ楽しみです。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:28:16.30 ID:CUJGNQ2h0.net
デジタルミュージアムやりたいけどセガサターンだけなのがな
これもHDコレクションに収録してほしかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:09:17.28 ID:aA4DDUjE0.net
https://i.imgur.com/mF2oVYX.jpg
やっと届きましたわ
LRGさんは相変わらずいい仕事をする

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200