2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランディア HDコレクション part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:28:55.85 ID:97NkRyvp0.net
『グランディア HDコレクション』公式ホームページは2020年3月25日公開予定!
Switch用DL専用タイトル 3月25日発売

 『グランディア』は、『ルナ』シリーズを手掛けたゲームアーツが生み出した名作RPG。1997年にセガサターンで『グランディア』が、
2000年にはドリームキャストで『グランディアII』が発売れた。
『グランディア HDコレクション』は、ふたつの作品のHDリマスターがセットになったダウンロード専売タイトル。
https://www.famitsu.com/news/202003/17194354.html

前スレ
グランディア HDコレクション
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1584465053/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:02:34.84 ID:KwnodB670.net
ジン「いつか聞かせておくれ君たちの冒険の話を」
幼女「世界の果ていった
ジン「えっ
幼女「しかも越えた。新しい世界あったわ
ジン「えっ!えっ!えっ!
幼女「おまえ世界の果てとかすげー近いじゃん。おまえ雑魚やな
ジン「(´・ω・`)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:15:24.33 ID:Fu0Vj/J6O.net
なんなら二回だか三回だか越えてるもんな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 07:44:34.30 ID:AQP5wF1b0.net
スーがスーッと世界の果てを越えて行った

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 07:48:50.94 ID:5Y+CNkvm0.net
赤オニ「わーお」

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 07:54:36.05 ID:Ijh5v6pq0.net
世界の果て5から6に移るタイミングで壁にはまって動けなくなってワロタ。
壁の中にいる。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 08:50:54.10 ID:4nKkilbK0.net
レアルートのジャスティン壁超えられないエンディングじゃん。
攻略おめでとう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:28:11.70 ID:87wlP3yH0.net
壁登りの短さにはビックリしたけど
(プレイヤーストレス的にあんなもんだとは思ってる)
登り切った時の達成感あったんだよな・・・
ほんとこのゲーム畏れ入る

>>302
最初はただの調査団だったのが、遺跡発掘による古代文明技術で激伸びしたんだろ
そこは本編の過程で大体察せられるんじゃね
超えられないとされてる壁を初っ端から戦艦で飛び越してるんだし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:30:15.82 ID:ZTNuRek+0.net
ガイア戦後、賠償やらなんやらできりきり舞いしてる財団やら軍やらが見たいぜ…
軍は解体されたらしいが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:47:40.13 ID:KwnodB670.net
HDになってやりなおして、ネットで設定とか見てると
当時、あの3人娘って若い娘なのに士官だから認められてるのかと思いきや
ミューレンにもバールにも無能扱いされてたんだな
しかもその後が結構悲惨だし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:22:08.36 ID:Arh222Ms0.net
俺の股間がガイアの影響でカチカチに固まってしまったのでリーンに身体で賠償してもらいたい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:09:38.34 ID:Ijh5v6pq0.net
>>311
みんな旧大陸に逃げてきてるな。うみねこ亭で雇ったら面白いかもしれんが。
パームの工場で働くとかは嫌だろうしな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:11:34.15 ID:Ijh5v6pq0.net
>>312
ジャスティンに股間に天空剣食らってこい。

レッツゴー、ジャスティン〜。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:48:42.63 ID:8Pmd4EoE0.net
ジュール財団自体は蒸気機関でしこたま儲けてる旧大陸の普通の財団で私設軍の資金元ぐらいの意味合いしかないんじゃない
本編の軍の行動は任されてるバールの独断だし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:50:20.81 ID:7VjrQFTq0.net
バール将軍の過去はデジミュのボイスドラマかなんかだったと思う出典

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:07:00.20 ID:mJiPaDJt0.net
やっぱデジタルミュージアム色々情報あっていいな
わざわざセガサターン買う気になれないから移植はよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:07:45.22 ID:nH2IOktP0.net
小説版では色々詳しく書かれているから、一見の価値あり
ただ、絶版になっているので今から手に入れるのは相当難しいが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:57:20.80 ID:KwnodB670.net
まじでなんでデジミュじゃなくて2だったんだ
俺なんて1クリアしたらもうアンインストしちまったい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 05:14:02.46 ID:s4pN1flw0.net
2はなくても不評はなかったろうな。あればやるくらいだし。デジタルミュージアムやらずじまいだったから、いれて欲しかったわ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 05:17:59.44 ID:2tEmXKvN0.net
パラレルトリッパーズを本家システムに近づけてリメイクしてほしい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 12:59:18.86 ID:penDLUY70.net
なつかしいメデュダンサーに興奮してたわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:12:34.26 ID:REoCJDrd0.net
サターン版の移植が困難だからデジミュより2なのでは
1のリマスター版もPS版がベースだし、まあコレクションを謳うなら結局1と2だろうけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:24:48.08 ID:UPlAwp0j0.net
2も面白いと思うんだけどな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:50:21.88 ID:MXdZ9lBw0.net
ちなみにバール達はどうやって世界の果て超えたんだっけ
空中戦艦って壁超える前の世界で出来上がってたんだっけ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:53:05.63 ID:O20K+FCa0.net
>>325
バールとミューレンの初登場シーンが、パーム上空に到着する空中戦艦だった気が。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:55:46.44 ID:eUmLjbM4O.net
みんな楽々壁越えて来ちゃうのは萎えたなぁ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:51:12.54 ID:90PHqzU60.net
>>307
世界の珍壁としてスーに一生養って貰えるtrue end

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:54:19.45 ID:fOV5OF+B0.net
>>328
スー「珍壁みてたら具合悪くなっちゃった。パームに帰るね。がんばってねジャスティンッ☆

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 21:00:20.92 ID:s4pN1flw0.net
>>324
何かストーリーが暗くてな。マレッグとかねえ。
あとキャラの見た目がマネキンみたいでなあ。
アンサがのキャラみたいな見た目なら良かったんだが。まあ、アンサガの中身には触れないが。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 21:49:59.65 ID:fOV5OF+B0.net
今の3Dゲームも、20年後とかにみると
「こんな出来の悪い人形みたいなキャラ操作して感情移入できるわけねーだろ」
とか言われてるのかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:14:43.39 ID:90PHqzU60.net
https://i.imgur.com/UCjSlR5.gif
https://i.imgur.com/Z9jn2Wp.gif
今は毛穴とか産毛も作り込むんだっけ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:42:00.33 ID:fOV5OF+B0.net
>>332
関係ないけどなんでGIFて読み込み遅いんだろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 00:07:05.22 ID:iXL2p5LC0.net
さすがに20年前と今、今と20年後じゃ
CG技術の伸び具合が違うと思うけどな

ちょうどゲームの進化を目の当たりにしている俺ら
よく考えるとこの時代に産まれたことは奇跡なのかもしれない…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:09:19.20 ID:GpTcGH//0.net
ヴァーチャファイター

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 06:38:47.29 ID:fnnJ1tF+0.net
ドット絵とかポリゴンとかセル画アニメとかがどんどんロストテクノロジーになっていってるからな
再現したくても出来なくて逆に貴重な文化資料になってそう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:47:38.23 ID:y+lrCXVm0.net
>>326
あれはバールたちはもう壁超えた後の話だから
もう遺跡技術使ってるだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:55:19.21 ID:y+lrCXVm0.net
ヴァニラゲーは追ってますよ
グラ1好きなような奴はみな好きなんじゃないかな
作り込み方にグラ1に通じる執念を感じる

>>330
2は女の子可愛くなかった記憶
たしか髪型がイヤで敬遠しちゃった

あとドリキャス買わなかった。評価出来たのサクラ3くらいだったし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 10:56:35.81 ID:MRJ6uswp0.net
>>332
このモデルILLUSIONが何としても手に入れろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:37:56.87 ID:M43nyFt00.net
軍的には世界の果ての向こうは行ける、て知ってるのに
西側の連中は誰も世界は壁で終わってる、て大常識なのが理解できん
絶対元軍人とか軍人の家族経由で漏れるだろ
飛空艇のりとか一部のエリートしか知らない+東側の軍は現地採用の完全別組織 とかなのかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:44:32.20 ID:Umpi/9ig0.net
世界の果てのハニワ強かったなあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 12:44:17.21 ID:DVmNazUA0.net
情報を漏らしたら即抹殺だろ
最初の遺跡でジャスティンとスーが回転盤で逃げれなかったら
二度とパームに戻れず家族に会えないてくらいの闇の軍隊だぞ
ガーライルは

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:02:46.81 ID:iIh7QOWm0.net
2がくっ付いてきたのって数年前にPC移植してたからついでにセットにしたろくらいの軽い気持ちだろうな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:02:48.18 ID:Onh3aEaV0.net
このダンジョンは
戦闘を楽しむための ステージです
物語の進行には 関係ありません

このメタいアナウンスから始まるスペシャルステージが複数あるのが楽しい
後半のガイアの脅威に対するコミックリリーフ、息抜き回として夢幻の城とか上手い配置だと思う

2は月からの帰還後のラウル丘陵しかなくて物足りなかった
既存マップだし大した会話ネタもギミックもないしボスいないし初見殺し雑魚も適当に置いた感

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:36:13.91 ID:zNk0nSW80.net
俺もそう思うが
あれでも開発間に合わなくて置いた産物らしいから全体の出来の差だな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:54:51.73 ID:ER3NjHhq0.net
本当はシナリオとして組み込まれるはずだったってこと?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:57:18.28 ID:zNk0nSW80.net
本谷さんのサイトに全部書いてある
上の方にアドレス出てたはず

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:27:20.94 ID:SP1zRn9x0.net
>>344
スペシャルステージ、アニメ漫画でいう息抜き回にするならするで
なんであんな同じ場所に置いとくんだよとか思った
ニューパーム、壁の東側、最後の大陸 みたいにちりばめてほしかった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:11:49.74 ID:8Ebs3EO10.net
>>332
愚民共がグランディアの素晴らしさに気付いてサターンを買っていれば今頃グランディアリメイクがこんな感じで作られたはずなのに

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:45:07.99 ID:VeiZOScX0.net
戦闘を楽しむというかアイテム収集を楽しむって言ってくれや

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:12:44.07 ID:Ir3XQkn70.net
アイテム図鑑があれば…
あとはラスボスが倒すたびに強化されるとか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:21:41.68 ID:SP1zRn9x0.net
>>351
100回ぐらい倒してガイアがMAX強くなったら隠しエンディングで
ジャスティンが精霊に見捨てられてEND

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:43:43.21 ID:OdY2gngV0.net
イベント進めると前の街とかダンジョンに戻れない、2周目もないゲームで図鑑搭載されたら逆に苦しむわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 07:40:48.32 ID:VW9S+JbT0.net
全会話全メッセージ全遠望出し切って走破するのがグラ1のお作法

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:37:45.31 ID:aOno4dMf0.net
ストーリーの都合上仕方ないけど後戻りできなくなるのはちょっと不満

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:56:46.61 ID:DO40ZPGW0.net
でも後戻りできないからこそ「長い旅感」「世界の広さ感」でるよね
マップ画面を思い出してみると、もし後戻りできたら世界めっちゃ狭いだろうなっておもう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:05:36.75 ID:P6FeB4JL0.net
今はまだ戻れない旅路だからこそ母ちゃんの手紙やスーとの別れが感動的になるんだものな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:10:46.11 ID:nnCNCHcU0.net
未収録のXや(笑)が後戻りできるシステムで世界狭いというか
世界の危機なのに只の一地方での話みたいな雰囲気だったな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:29:10.98 ID:lhnxBdb+0.net
そこらへんはガー軍の飛行船に潜り込んで
あっさりニューパームくらいには帰ってくるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:37:50.21 ID:ekE5jIdK0.net
>>342
今にして思うとサルト遺跡入口で3人娘が
ジャスティンの持つ博物館長さんの紹介状を破り捨てて追い返そうとしたのって
半分は意地悪、残り半分は温情だったんだろうか……

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:56:19.61 ID:KyIdH5Bj0.net
いや、あれは単に面倒だっただけだと思う…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:18:49.53 ID:w8s4mtU/0.net
三人娘の更衣室イベントもっかいみてーー!!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:44:14.52 ID:atXxopOp0.net
「みてよ、あせもがホラ・・・」とか局部見せたり
あの三人って仲いいのか悪いのかよくわからんな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 05:20:43.19 ID:8b9m6sn+0.net
ジャスティンってアソコ見たのかなぁ
角度的にどうだったっけ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:54:01.72 ID:0FN6Y6CV0.net
1の火の山の祭りの合いの手みたいなBGMがうるさくて腹立ってきた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:00:02.85 ID:BZTYjDBl0.net
ガンボガンボ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:03:29.05 ID:atXxopOp0.net
ガンボガンボより全編通してうるさいジャスティンのガンダムみたいな足音のほうが・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:08:17.71 ID:2pU+YFkx0.net
ガンボ民総屑

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:21:31.21 ID:atXxopOp0.net
ガンボって村民全恋愛脳みたいなかんじだったけど
村長以外全員若い奴しかいないのが闇(正確には店員とかいるだろうけど)
恋愛恋愛して中年以降になった奴らはどうなっちまうんだぜ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:23:50.74 ID:6ZxwFhsM0.net
>>369
家の中でやってるに決まってるだろ。
言わせんなよ恥ずかしい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:06:06.09 ID:w8s4mtU/0.net
JustinのH!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:13:25.08 ID:0FN6Y6CV0.net
>>364
上からだから乳首見えるかどうかだろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:04:34.15 ID:LtORqK0j0.net
>>369
そういうこと言い出すと
火の山が近くにあるのが何気に怖ろしいだろがw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:44:54.94 ID:hv8xLh2h0.net
ジャスティンとフィーナをいい雰囲気にするためだけに用意された村って感じがしてあんま好きじゃないあの村

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:48:19.43 ID:atXxopOp0.net
>>374
アニメ展開してると思うとわりと自然じゃね?
前にもレスあったおまけダンジョン→息抜き回、ガンボ→恋愛回 みたいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:48:34.39 ID:jpAqvGCo0.net
「おっボスか!」



ガ イ ア バ ト ラ ー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:02:31.14 ID:rO7jEY8T0.net
>>356
それはあるな
思えば遠いところまで来た感凄かった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:12:45.40 ID:3GhiVoxy0.net
スーの別れの後パームに戻れたら台無しやろ。
エンディング後の再会もショボくなっちゃう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:20:44.20 ID:N53n5+yO0.net
さすがにパームまで戻れとは言わんから、せめて新大陸の中は自由に行き来したかったな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:42:42.32 ID:IlBv22Xs0.net
実家に帰れるけど旅に出ていて再会機会一切無しな3のお母ちゃんパターンも嫌だな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:51:19.10 ID:6InPo7NK0.net
>>378
戻って話しかけてみると
ロマサガみたいに「げんき?」とかしか言わないスーが頭に浮かんだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:59:09.02 ID:12dRAoJ20.net
戻れないのはいいけど最悪マナエッグが足りなくなる可能性があるのはゲーム的にはちょっと意地が悪い
必要数と配置総数考えればそれなりに取りこぼしてもいけるし、最悪なくてもクリアできる難易度とはいえね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 03:58:57.87 ID:Dgao2Bx80.net
なつかしい
周回すると、どっかで取りこぼして、更にどこ取りこぼしたっけ??ってなったなあ

やり込みも大概になってくると
この町までには○○剣を覚えて、△△は次の町までに覚える!とか
俺内決まり事が出来上がってたり

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 10:08:53.21 ID:jtNCiV6u0.net
ふと思ったんだが、亜人の定義って何かね。世界の果て付近から東はみんな亜人扱い?
パーム人以外は亜人扱いかね。
外見ならガドインとかムキムキな普通のおっさんにしか見えんし。まあ自分はガドインより1個上なんだが。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:03:36.62 ID:Kd5xVdBL0.net
耳が尖ってるかどうか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 06:49:49.61 ID:7ezgke6T0.net
牛になれるかどうか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:46:20.51 ID:P6Nb8wXd0.net
マグまじんがマグマ大使にしか見えない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:06:13.94 ID:HHNgQ8Zb0.net
ロックマンってきわどい名前だよな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:59:08.52 ID:FFktDWae0.net
岩男ってまんま

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:01:40.79 ID:bIfKiXIVO.net
メガマンにしておけば…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 08:00:43.60 ID:MdW9mjqA0.net
人魚の海のシーンて恋愛シミュレーションゲームかよと思った。
サターン以来だから全く覚えてないな。
おっさん化するとスーとの別れとかウルっと来るな。
ガドインとの決闘も熱くていいわ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:45:18.84 ID:bQnVpVe00.net
恋愛SLGに男が浮気しそうになる流れはなかろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:55:44.38 ID:PHYBOxfd0.net
2回目ガドインはシチュエーションは熱いけど
タイマンだからって弱すぎるのがどうにもね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 05:01:35.81 ID:nHZ6u6Xf0.net
イクよぉ?ぷぅいぃ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:22:05.19 ID:9xVcaVGx0.net
カンストプレイのために、魔導の塔やってるけど、全能だけじゃなくて、技の種や果実も遠いな…

ゴーストは分裂するからまだマシだけど、盗みじゃないときつそうだ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:43:38.11 ID:uEg3wOht0.net
逃げれたのに、また捕まった時のイライラ感

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 03:45:47.77 ID:OYnqUchj0.net
グランディアのねんどろいどはまだかよ・・・・
真のパーティーで揃えたいんだ
ジャスティン フィーナ スー リエーテ リーン ミューレンってね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:36:03.35 ID:iU8hiJeb0.net
目標たるボスが所々弱いから
相対的に時間止めや種集めが更に苦行なんだよな
炎の翼はそれなりに使った

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:34:21.19 ID:J230iCaF0.net
リマスター買って2やってるが今日だけで5回エラーで強制終了した
何このゲーム

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:43:46.38 ID:gbAz8Amn0.net
ぷぅぷぅ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:07:33.19 ID:poz/Ueyg0.net
そりゃクソになるわ
最近宮路武さんが死亡してるって聞いて宮路さん兄弟のWikipediaのページ見たら
お二人ともXや3に関わってないじゃん
そりゃくそにもなるわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 16:15:46.52 ID:1U8UDalf0.net
今日も元気にいってみよぉ!!
好き

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200