2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ総合スレ part1093 ワッチョイなし

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:37:42.93 ID:shEsNKg80.net
■PlayStation4/Xbox One/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/
発売日・価格:共に未定

■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/index.php
配信日:2020年7月16日配信
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)

■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中

■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
■オフィシャルブログ『テイルズ オブ 通信』
https://blog.tales-ch.jp/

次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ

■避難所
家ゲーRPG板にスレが存在し、ワッチョイ等がなく、wikipediaの「テイルズオブシリーズ」の「発売の年表」で
一番下にある作品のスレ。ただし>>900以降にワッチョイ等がないスレへの避難誘導があった場合はそちらに従うものとする。
避難誘導が複数あった場合は早いものを優先する。新スレが立つ前に避難先さえも埋まってしまった場合は
定められた基準に従い避難先を再選定すること。

■前スレ
テイルズ総合スレ part1092 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1562809444/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:43:59.44 ID:Bs6VFfhQ0.net
低難度厨うっざ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 12:56:09.75 ID:H3RqAMDu0.net
来週のファミ通でテイルズ特集やるよ

なお、期待の新作ランキングはアライズがついに2位に落ちる(1位はモンハン)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:24:01.82 ID:m+IWK9A20.net
あと次の戦闘にソウルを持ち越さない、BGは持ち越す、ってシステムにしてるのなら
戦闘終了時にソウルが3以上残ってたら
BGゲージに自動還元するような仕組みにしとかないと駄目でしょ
もうすぐとどめってところでR2連打して手動でBGゲージに還元するのって不便かつ不格好すぎると思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:42:24.31 ID:7bRHDCkt0.net
詠唱系以外は全部ベルベットで完結しちゃうのがBの戦闘たよな
マギルゥ操作してる時のCPUベルベットは逆にめっちゃ危ういが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:31:39.82 ID:FAFzK2TDQ
ベルセリアで何とかるかね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:12:13.02 ID:wacG8dJA0.net
>>75
新情報は何も来なさそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:35:31.02 ID:r2RhlJps0.net
テイルズって名前被りが多いからマイナーになってる一因なんだろうな
ルークやユーリで画像検索してもテイルズキャラなんか出てこないしもっと突飛な名前つけるべきだな
まあコンテンツ自体が弱いと言われればそれまでだが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:52:35.18 ID:SQH3h3bD0.net
ヴェイグとセネルだけはどこで検索してもテイルズしか出てこないぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:53:12.46 ID:bxXdEmOO0.net
アイゼンのBSはたとえ攻撃は発動せずともマギルゥみたく空撃ちは出来るようにして欲しいし
エレノアのBSは相手を選びすぎるから無駄にジャンプしないで欲しい
あのカメラだと今後も空コンの拡張性なんか無いだろうし中途半端なことしないで地上戦を極めてくれる方が嬉しいかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 14:18:34.72 ID:3YwYXriW0.net
明日はいよいよテイルズ生放送

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:29:16.28 ID:sYRdhgiQ0.net
大して期待してないけど一応見る

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:09:16.24 ID:ngoQZFzX0.net
スタッフを集めてグレイセスの戦闘システムとか語るらしいから見るよ
新作関連を期待してはいけない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:22:30.54 ID:C9NduqV70.net
エクシリア2泣いたわ。心に穴が開いちまって何も手につかん
夏頃からゆっくりやってきたから。自分の中で続くのが当たり前になってた
もう、終わりなんやなって。久々にこの感覚になったわ
このゲーム始めるきっかけがopのかっこよさだったが
ゲームを終えて改めてこのopの完成度の高さに驚かされる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 05:02:27.95 ID:GH2NJZ4C0.net
グレイセスもswitchにこいよー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:57:06.09 ID:Ws+Bus4G0.net
グレイセスは無理だろー
アスベルがほんと人気無い
人気投票じゃ4位とかだったけどその割にネットでアスベルが話題になってんの見た事ないでしょ
ヒロインをロリータにしたのも大失敗
グレイセスで褒められてんのって戦闘ぐらいじゃね
その戦闘も他のアクション系RPGと比べるとだからどうしたレベルだし褒めるほどじゃない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:46:13.51 ID:r5kUcrdF0.net
ソフィーは可愛いだろ
アトリエのソフィーやソフィー・トワイライトより可愛いし
戦闘がたいしたことないのは同意
正直3D戦闘なら複数マニュアル操作が楽しいSO3DCの方が上だし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:10:14.20 ID:Q7SEPChK0.net
今日大きな発表がある

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:38:22.42 ID:8Rz6uecB0.net
大きな発表なんてマニア向けの狭い配信でするわけないがな
ゲームショーで発表なかった時点で望み薄い
せいぜいアライズに少し触れるかどうか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:15:04.79 ID:qhjHehZr0.net
アライズ新情報、なし!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:20:46.16 ID:IDQm+2Jq0.net
馬場に致命傷を負わされ、富澤に放置されレイズデッド効かない状態にされたシリーズ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:27:15.58 ID:F6bG6Xt10.net
面白いゲストだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:10:37.38 ID:Os5ATfKZ0.net
配信見てるけど、こおろぎミントがなかった事にされてないか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:45:56.29 ID:jRFIU91g0.net
ゼスアニメの監督って鬼滅と同じ人だったのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:53:33.10 ID:0yTiaUEu0.net
アンケートは4千人から収集

プレイ人口
A V S X G B X2 レイズ Z E P D D2 R C

ジャンル名
A S V B X2 G E P D2 R

キャッチコピー
X2 S A E B V G C D P

テーマソング
A S D V X2 P S D2 X G

バトル
G V A B X2 D2 X D R E

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:04:54.17 ID:ADdBN9io0.net
やっぱりゼスティリアは嫌われてるな
妄想の売上でイキってるけどこのザマが現実なんだよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:08:40.80 ID:AnI0gyAV0.net
せめてリマスター出せよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:17:09.08 ID:Shli0lHx0.net
いのまたテイルズは主題歌暗い曲多いからなぁ・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:20:43.45 ID:78kY71ce0.net
最近の子はD2やってないのか!
まったくw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:02:04.25 ID:8Rz6uecB0.net
こういうランキングに最新作が入らないのがどれだけオワコンか示してるわな
ペルソナなら間違いなく5がランキング上位独占する

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:39:25.50 ID:Shli0lHx0.net
ベルセリア面白かったけど、キャラ人気はそんな高くないしな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:48:40.29 ID:Os5ATfKZ0.net
番組終わり際で、ようやく1万RTってヤバいな…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:49:13.27 ID:Lbjp/K8N0.net
ベルセリアよりゼスティリアの方がキャラの知名度は圧倒的に高いからな
つかベルセリアは誰も買ってないから中古に全く出回らず値が下がらないという不名誉な記録もある

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:11:19.72 ID:O+rPMkQy0.net
>>100
グレイセスの歌は人気あるしオリコンだって高かったよ
だからラストクレイドルでもタイアップしたんだろう
ジャンルもキャッチコピーも良好な順位なのに歌だけ極端に低いのは作画のせい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:37:44.94 ID:yBctH1Ew0.net
>>102
前なんか人気投票みたいなのやってなかったか?
3の主人公が1位だったはず

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:42:21.68 ID:ZDCnaZVw0.net
E.D2.A.リメD.Gf
テイルズでおもしろいのはこの5つ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:33:26.14 ID:Y1Ue5f130.net
>>106
ボアは売れなくなって暇すぎるだけだよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:56:37.74 ID:+c1sw5or0.net
>>108
オマエの糞みたいな好みなんざどうでもいいんだよゴミ野郎

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:39:15.87 ID:9t32ZFZa0.net
>>108
Aが面白いってどこからの目線でだよ
戦闘はマニアまでは敵が絶対追い付けないおにごっこ
アンノウンはアホな設定で魔法しかダメージソースにできない設定ミス
シナリオは矛盾に矛盾を重ねてるせいで二週目に粗が糞ほど目立つ

ここまで読み物としても戦闘としてもダメな作品ないだろ...
05年のころはフリーランだけで有り難がられてたけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:48:08.79 ID:sVpFdQf80.net
Aのアンノウン難しかったなそういえば
痛さより固さがやばすぎた覚えがある
ただまあレスポンスがなかなかよくてライトな楽しみはあったように思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:58:06.99 ID:9t32ZFZa0.net
>>112
全くもってその通りだな
当時シンフォニアやりまくっててそのシンフォニアから等身があがってフリーランも追加されてととにかくすげぇ!って思ったもんよ
だから一周目は本当に楽しかった
アンノウン選べなかったしストーリーの粗やキャラクターのお前が言うなもライブ感が勝ってたし

そのお陰で二周目に数々の粗が余計に目立つ作品になったと思う
一周だけやる、かつシナリオやキャラクターの矛盾をライブ感でスルー出来る人には本当に楽しいゲームだと思うよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:54:09.76 ID:C16DCcRh0.net
D2スタッフ信者だけどAだけはおもしろかった
FOFとか技エフェクトもSスタッフにしてはいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:26:15.61 ID:WcjCdHym0.net
アビスは小説家も褒めてくれるくらいには楽しめるストーリーだし
ヴェスペリアでライター変わってシナリオの質落ちたのホンマ残念だったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:27:10.24 ID:J9FaH0990.net
Aは当時PS2版のロード長すぎて無理だった
数年後に3DS版やったら楽しかった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:40:42.75 ID:9t32ZFZa0.net
なんて小説家だよ...テイルズ一穴だらけ矛盾だらけストーリー誉めたやつ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:49:16.97 ID:xK1zkiJ00.net
Aは秘奥技で即昇天とかしてたから、ライフボトルの残量考えてラスダン白熱してたな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:46:21.83 ID:uHdIsuX90.net
Aのアンノウン版ネビリムしぇんしぇいを数時間かけて撃破した記憶
ルークを囮にして、他メンバーはティア、ジェイド、アニスの術攻撃

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:46:23.80 ID:t3S6oWIX0.net
>>117
わかるわアビスのストーリー穴だらけ

その1
ジェイドは敵国で戦争までしてんのにキムラスカ姫のナタリアと一度も争うことなくエンディングまで楽しくピクニック続けてる矛盾の穴が最悪

その2
ティアは兄のヴァンが極悪犯罪者だからルーク亭まで暗殺しに来てんのにアクゼリュス落とした張本人のヴァンの罪を問わずに操られたルークが悪いとマウントしてくる矛盾の穴が最悪

結論
アビスは駄作

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:08:13.61 ID:cuF8KDH40.net
Aは日本のあとに北米で発売する時、色々追加して完全版で発売したよな…
んで、日本では廉価版発売する時になっても追加も何もなし。
数年後に3DS版発売してようやく日本でも完全版が遊べるようになった…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:00:03.35 ID:z2vl9gYw0.net
流れと関係ないけど桜庭の演奏よかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:52:15.59 ID:Kip0gamY0.net
アビスはやっぱり主人公の言動とか主人公にみんなが寄ってたかっていじめるシーンに不快感を思う人が多いのかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:00:20.59 ID:EANxFt7G0.net
アビスは序盤ルークの自由奔放な性格にプレイヤーは共感を持つのに
なぜかイキリブスのティアの上から目線が正しいようなストーリー進行するのが不快きわまりないからな

プレイヤーからすれば髪切って丸坊主にするのはティアてめえの方だよって感じ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:16:12.31 ID:YflHy26k0.net
出たよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:21:14.64 ID:niEtR8SY0.net
例のシーンはルークの言い方が悪かっただけだと思うがね
ルークが悪いわけじゃないことくらい周りも分かっているだろうし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:57:05.56 ID:zr2KPszO0.net
案の定心底おぞましい糞アヌス信者召喚しちゃった
A厨がこんな気持ち悪いガチクズだからこそ、15年間ワーストワンだってんだよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:56:40.52 ID:IEOATPVj0.net
操作性が良い作品は敵の動きが激しくて悪い作品はゆるい傾向があるけど
ベルセリアは操作性が悪いのに敵の動きが激しいせいで彼我のバランスが悪い気がする
インパルスディザイアやケイオスブルームなんて物を考える余裕をたっぷり与えてもらわないと発動出来ないわけで…
こっちがどれぐらい動けるかを考慮して心地よいプレイ感を提供して欲しいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:26:01.52 ID:YEIzKu+s0.net
またアビスの話になるけど123の言う緩い方向の作品なのに操作がめちゃくちゃ良い...というか強すぎる行動を持たせ過ぎたよなアビスは
硬直がなくほぼ全ての技を避けられるフリーラン、グローリー、エンジェルコール、スラッシャーを越えてる7段通常連携
これらを全キャラ習得出来るようにしたのはやりすぎだっつーの

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:38:21.73 ID:b5LvanWn0.net
敵が防御力上げてカッチカチになってるから
味方もやりすぎぐらいの戦力を供給しないとバランスが取れないという判断かもしれん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:39:09.87 ID:M2bymqTH0.net
丸5日経つけど投票結果の続きまだかよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:05:43.30 ID:H0OLGCxT0.net
結局グレイセスは今年もなんもなしかあ
リマスター期待したんだけどなあ
最新機で過去作遊べるようにはよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:43:38.82 ID:za2NlrWY0.net
VのリマスターもS&SRリマスターから5年以上経った後に出たから
リマスター作られるとしてもアライズの完全版か続編が出た後ぐらいだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:25:47.26 ID:EtMFnpRB0.net
グレイセスリマスターのついでにSからVまでの3D作品を全部グレイセスの基本システムにリブートしてくれや
シンフォニアのベタ移植みたいなのは糞だ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:38:39.23 ID:7ZTxmr7W0.net
どのタイミングでもストップかからず右肩続きだからアライズの続編商法はやめた方が良いと思う
完全版の方が戦略としてはだいぶマシだと数字が示している
二毛作って買う気が失せる戦略なんだよたぶん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:05:57.33 ID:7ZTxmr7W0.net
でもたった一年ぐらいですぐ完全版だと
無印を買った人のメリットである完全版待ちの人より先にストーリーを知れる、先に戦闘を楽しめるというのが薄れて
無印が売れなくなるかもしれないからユーザーにとって懐かしくなるほど空けた方がいいかもしれんな
その隙間をアーカイブスとかで繋いで

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:36:22.48 ID:1/nW0nA50.net
リマスターぐらい外注に丸投げしてサクッと出してくれればいいのにその予算すら貰えないんだろうな

テイルズも落ちるとこまで落ちたもんだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:07:13.40 ID:EtMFnpRB0.net
レイズで儲けてはおらんのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:08:09.51 ID:7ZTxmr7W0.net
続編なら熱が冷めないうちにってのも理解できるんだけど
完全版で大して変わらないものをもう一回プレイさせるんだったら逆に期間空ける方が効果的じゃないかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:19:44.37 ID:ZC3Kvn3d0.net
ヴェスペリアのリマスターが4機種で出して世界出荷50万だからな。1機種辺りおそらく10万すら売れてないし赤字だったんだろ
まして人気の大きく劣るグレイセスのリマスターなんてまず企画は通らんさ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:27:24.28 ID:tGX2F/FB0.net
というか求められてるのはフルリメイクでリマスターじゃない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:33:46.07 ID:+ZUVKYtZ0.net
>>141
グレイセスに関しては望まれてるのはリマスターだろう

ファンタジア、エターニアとか古い作品はリメイクがいいけど

少なくとも最近の作品
例えばX、X2、Gfこの辺りはリマスターで充分だから現行機種で遊べるように出すべき
あとリメDとかも欲しいな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:46:10.12 ID:JLQxzko20.net
>>140
リマスターで50万売れて赤字とかアホすぎ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:47:00.23 ID:wbLtpf1g0.net
>>140
それ発売後一ヶ月時点での話な

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:58:16.28 ID:H9se0UUo0.net
ヴェスペリアリマスター7割引きでポチれるぞ急げ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 02:10:02.72 ID:tvqaZHjN0.net
Gfの戦闘はその道では名前が売れてるから不満点の一つや二つ潰してから出さないと
テイルズ全体が舐められることになる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 05:27:36.00 ID:+NPRQ8yl0.net
頑なに移植をしないならこちらも手段を選ばずやるしかないよな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 06:53:48.65 ID:2vHSIPOL0.net
移植は互換性がないとほぼ作り直し
テイルズじゃそんな金かけられない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 07:29:02.39 ID:tvqaZHjN0.net
金を掛けるにどれぐらい値するかって順位をアンケートで決めたんじゃないの

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:14:39.56 ID:4V6oFuE80.net
SとZのアニメって話題の鬼滅と同じ制作会社、監督なのに再生回数P、Aのアニメ以下だな
鬼滅と同じ制作会社、監督と言っても過去のアニメを興味持ってくれる人はいないんだろうな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:36:37.31 ID:nd0ouDJY0.net
鬼滅がきっかけで会社の作品見る人は少ないよ
Fateくらいの人気ならともかくかなり前のゲーム原作アニメじゃ知名度が違いすぎる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:19:26.61 ID:2OCXzcjH0.net
>>150
ZアニメはZ原作信者に叩かれて炎上したからな
原作信者に支持されずにテイルズアンチにしか支持されないゴミ作品だから再生数は高望み出来ない
中のコメントでもZアンチのコメントを公式が間違ってハートつけたとかで原作信者がクレーム入れて全部外させたりしてたみたいだし

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:33:18.51 ID:1AQKn+qP0.net
ゼスアンチの謎

1コメント0KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★

1名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/21(月) 16:43:06.10ID:AW8a75ZN0
レイズで.hackとのコラボが行われたが
ロゼに揺光衣装を行うという措置を行なった
揺光は松山洋のゴリ押しキャラ
ゴリ押しキャラ疑惑がかかっているロゼにこの衣装を着せたという事は
疑惑は本当の事と解釈できる
だが当のゼスアンチはこの疑惑を唱えているくせにこの解釈を述べない
これはどういう事なのか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:19:27.92 ID:4V6oFuE80.net
>>151
Fateは監督違うよ
外崎がアニメの監督やったのはSとZのみ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:12:10.47 ID:L7bJCFn10.net
>>150
Sのアニメは、マーブルさん居ないわ旅に出る前にいきなり誕生日プレゼントあげるわマグニスさまがよくわからん消費のされかたされるわでシルヴァラント編だけでも頭抱えたくなる内容だからな

それとようつべなら公式じゃないやつで全部見れちゃうからな...

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:57:35.96 ID:A3nH5prQ0.net
>>143
>>144
ゴミルズ信者は相変わらず全盛期で思考が止まってんな
数年前の時点で、全世界ですら大して売れても居ないオワコンが
何をどうやったら人気あるとか解釈できるのか

ましてや数年も空白作って完全に「昔のゲーム」と化してる終了ブランドが
今さら移植リマスターするメリットなんかあるかカス

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:24:01.94 ID:N3GKhHlo0.net
キャラ萌えで売ってるテイルズから真っ先にポリポレみたいなブスデザインのキャラが輩出されるなんて
業界人もびっくりな事件だったろうな
あの時代だとバイオだってまだポリコレじゃなかった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:47:16.09 ID:Nk1pcaop0.net
ポリコレな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:26:13.44 ID:jntGwM5y0.net
仲間が揃った状態に慣れたところでいきなり主人公一人で戦う場面入れるのやめて欲しい
行動の選択肢が一気に狭まるしライフボトルを使う暇もないからそこだけ急激に難易度が上がってしまいやすい
やるなら負けてもいいイベントかムービーでやって欲しい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:49:48.68 ID:rkiO7/MO0.net
強い敵が存在するのは良いけど一人だとテイルズならではの面白さは発揮できないからなあ
仲間と一緒に戦えないのであればソロ専門のARPGの方が面白い
餅は餅屋やね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 19:30:53.62 ID:7lXHZiCk0.net
糞ルズがここまで没落したのは、自らの売りを育てようとせず
節操もなく他所様の売りをパクリ続けイタダキ続け、みっともなくタコ足続けてきたからだぞ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 16:18:09.27 ID:4py9y7aU0.net
売りってかバンナムっていう会社の経営が糞なのが理由
それで本当にテイルズを作ってたスタッフが退社してろくでもないのしか残ってないからこーなった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 16:39:29.88 ID:MGT95f9o0.net
ゴミルズ如きオワコンを押し付けられたゴッドイーターチームも災難だと思うわ
そば屋に餅作れっていうくらい畑違いだよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 01:29:59.94 ID:KkmZGqxw0.net
ガードブレイク削除したGf欲しい
代わりに該当する敵の素の攻撃力やクリティカル削りを上げるなりしてくれれば緊迫感0のヌルゲーとかにはならないはず
猪みたいにガチで即死して仲間の介護するだけみたいな戦闘だけはあかん
Gfの戦闘をコピペしてアライズの方で改善してくれても構わんけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 02:11:45.08 ID:KkmZGqxw0.net
料理に関しては1戦闘を挟むという条件さえ満たしていれば
たとえ体力満タンでも食える方がいいな
体力回復以外の攻撃力上昇とか猛毒防止とかの付加効果だけでも欲しい時がある

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 05:41:26.12 ID:kYtXMAL+0.net
いいからゴキブリ信者は死ね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 10:20:20.94 ID:24Zx6Emy0.net
Gfの料理って肝心のボスでリトライした時にどういう処理されてるのかよく分からないんだよな
一戦目だけが料理効果あって一戦目で勝てなかった場合はより厳しい戦いを強いられるなんてこともあり得るかも
メニュー画面見たら今どの料理のどんなバフが掛かってるのか表示してユーザーにちゃんと伝えるべき

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:33:50.51 ID:RFTzQw220.net
テイルズオブシリーズでユニコーンかペガサスが湖の底に封印されてるようなゲームがありましたか?
あ、箇条書きで質問します


1、ユニコーンかペガサス(白馬っぽい)が湖の底に封印されててそれを助ける
2、ヒロインの二の腕だかが鱗みたいになってて服が破れた時にバレた
3、敵に操られてるか何かして、ヒロインが犬に蹴りをいれて虐待する
4、吊り天井みたいなのが落ちてきて女の子が斧を突っかえ棒にして落下を防ぐ。「私は大丈夫だから早く行って!」みたいな事をいい主人公を逃がすが。その子は……
5、斧子のあとも主人公を進ませる為に、仲間が次々犠牲になってく
(高い所から力尽きて落下したり、足場が徐々になくなり逃げられない状態で瓦礫の下敷き、敵の大軍を一人で足止め、迫ってくる壁に挟まれ……)

全部藤島先生みたいなキャラだからテイルズオブじゃないかと思うが……違ってたらすみません。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 18:21:25.88 ID:pWY9Boyj0.net
グレイセス信者出ていってほしい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:24:19.35 ID:pn5Ykg670.net
>>168
シンフォニア

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:55:41.34 ID:8FMWNjnv0.net
>>170
ありがとう
テイルズオブシンフォニアってやつですね
斧子(仮称)と主人公見て「あ、そうそうコレだ!」と思ったよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:17:06.59 ID:RYlg39Pu0.net
https://shimirubon.jp/reviews/1703215
覚悟!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:06:04.66 ID:XGjGQ7Pw0.net
無意味に初心者装ってレス稼ぎするの白々しい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:34:53.84 ID:/EI0sXgV0.net
https://shimirubon.jp/reviews/1703246
覚悟!

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200