2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxOne】Fallout76 フォールアウト76総合 Vault9

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 20:32:16.57 ID:oVgx8a2z00808.net
>>642
639の間違いでした
私のタグはNxxxxxxx(Nから始まる8文字です)で、アイコンは動物のドットのデザインです

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 20:58:27.04 ID:boEwFfUi00808.net
>>643
すみません・・・折角返信してもらった所申し訳ないのですがベンダー巡りしていたら運良く手に入れられたので今回の取引は中止させて下さい
あとフレンド申請来ていなかったので自分のタグを検索してみた所殆ど同じようなタグの人が無数にいたため別人に申請してる可能性が高いため申請は取り消しておいてください 申し訳ない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:21:11.33 ID:JDIt2R7o00808.net
>>644
了解です
買えて良かったね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 06:33:39.46 ID:tsql7R/Wa.net
>>639、639
色々とやり取りお疲れ様

スラッグバスターは俺もゲットはしたけどなんだかんだで露店売りしちゃったんだよなぁ…再度入手する為に露店巡りしてるがなかなか無い…けど、他人のCAMPの作りや構成を観たいってのもあって意外と苦にはならないw

でもって最近スラッグバスターよりもガラスの壁?温室セットっていうのかな?これが激しく欲しくなってきた
調べるとATOMICショップじゃなくてレジンダリーランの報酬品らしいから当時やって無かった身としては今後入手するのが難しそうで激しく残念な気分…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 12:55:20.10 ID:nrmOuSEur.net
過去のスコアボード特典は順次金塊に追加されるけど
温室セットは人気があるから出し渋りだね
復興あるとしても先にATOMかも

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 18:19:33.33 ID:AX53GSoJa.net
エメットがエラー落ちしやすいって聞いたけど平気だな
PS側の問題かしら

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 19:54:01.99 ID:CIO/LAt70.net
覚えること大いなこのゲーム。
世界観とか好きだからやってるがビルドとか決めるのまだまだ先になりそうや。
とりあえずロケーション巡りしてスティムパック集めでもするか…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 20:10:14.90 ID:77AB28yfa.net
>>648
本体の問題じゃね
昔からベセゲーと相性悪いからねえ

>>649
やり始めたところなら好きなようにやったら良いよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 23:08:12.98 ID:06qxXcKAa.net
ヴァンパイア爆発のフィクサー手に入れちまった……やべえ震えが止まらん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 05:12:07.99 ID:PyeOfr910.net
https://support.xbox.com/ja-JP/contact-us

1stの件で改めてベセスダに連絡したら上のアドレスからMSに意見を送って欲しいとのこと。
ページの下の方に「フィードバックを送る」というタブがあるのでそこから意見をおくれる。

昨日MSにもチャットでやりとりしてみたが「1stのことはメーカーに問い合わせて欲しい」と言われた。
しかしベセスダ側は準備はできていて日本のMS次第と言っていたので
MSとゼニ味で連携が全く取れていないように思う。
だからゼニ味に確認を取るようにもフィードバックで伝えておいたわ。
みんなも送ってみてくれ。スターフィールドでも似たようなことやらかされたらたまらんし、
いまからMSのケツ叩いておく必要があると思う。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 07:10:59.55 ID:KPH7ka6za.net
>>652
日本のMSって事はいわゆるMSKK?
相変わらずやる夫がアイス食ってるAAな感じの無能が担当してるんかね

まぁそれはさておき、俺も地域日本設定でFallout1stやりたいから意見は送っとくとしよう
カスタムワールド設定だっけ?それが来るまでには1st使えるようになると良いんだけど…MSKKだからなぁ…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 10:00:18.92 ID:jR46zHU0a.net
俺も送るわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/12(木) 16:33:07.68 ID:QPvUm66ma.net
いや俺が送るよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 15:05:30.82 ID:rm0Xzk8ea.net
今更かもしれないけど各武器の威力アップ系perkって全ランクアップさせてつけるよりそれぞれランク1を3つつけたほうが効率が良いことに気づいたw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:19:44.62 ID:LUEHrS3W0.net
俺は送らん!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 20:38:59.70 ID:ZrC7ZkfLa.net
ダチョウ展開だと思ったのに

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 01:04:58.46 ID:qt/1bahM0.net
送った

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 19:07:11.80 ID:Ezr2Ornka.net
送るかって言っておきながらすっかり忘れててついさっき送りオワタ

ただでさえ動きが鈍過ぎるMSKKにフォーラムから意見送信とか意味あるのかと思いつつもやらんよりはマシと思ったが、いっそのことフィルのTwitter垢にメッセージ投げた方が効果的なのでは?と思ったりもした

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:25:06.11 ID:f80cNb9Ja.net
急に入れなくなったけど何があった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 00:59:09.36 ID:59lJDJbO0.net
今更やけど買ってみようかとおもうんやけど 今からでも楽しめる?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 01:23:13.75 ID:rw1/VAwe0.net
楽しめるで

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 01:26:30.82 ID:rw1/VAwe0.net
fallout76 gamepassに入ってるから要注意、入ってないなら買ってヨシ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 10:17:07.90 ID:K4gCXJbYd.net
ゴールドはいるから結局ゲーパス最強なんだよな
おかしいよあれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 10:50:30.85 ID:bzHkmT6ha.net
>>662
もう見てないかもだが、このゲームはゲーパスの影響か知らんが未だに新規プレイヤー(レベル30未満)をちょこちょこ見るから全然今から始めても大丈夫
というか他のプレイヤーと競争するというよりは自身の装備を厳選する方向性がエンドコンテンツだろうから周りに流されず自分のペースでプレイすれば良いと思う

それとMORPGとはいえ自分でフレを誘う事でもしない限りは無理に他のプレイヤーに混じる必要は無い
一応野良同士でもPTを組む(レベル差は気にしないでオッケー)とステータスのメリットがあるから組む事自体は俺も多々あるがチャットとかの類はほぼほぼ無い(最近使ったのはデイリーオプスというコンテンツがバグで進行不可に陥った時に「go retry」とメッセージ送った程度)し共闘とかもPTメンバーとたまたま同じクエストを進行していない限りは無い

まぁ強いて言えば一部のエモーションの操作は覚えておくと良いとは思う(手を振る、両手でハートマークを作る、サムズアップするの3種出来れば充分)

最後に長文失敬

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 10:57:41.57 ID:YHIRu2/b0.net
パーティ組んでも誰一人同じ事してないの最高だよねこのゲーム

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 11:18:22.67 ID:OB2kphqpr.net
ゲーパスでメインクエスト一通りやって撤収が最適解
エンドコンテンツは1st無いと無理ゲーだし理想の装備を整えるのに膨大な時間がかかるしそれを使うようなコンテンツも用意されていない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 20:31:31.96 ID:rw1/VAwe0.net
1st無くても遊べるけどな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 20:49:19.57 ID:NHBC/Wlsa.net
1st入ってるけどな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 21:18:35.39 ID:my0XcB0/0.net
1st有無の差は大きすぎる
けどまぁ大してやる事ないから無しでも何とかなると言えば何とかなる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 08:02:42.07 ID:T8rhqvy8a.net
自分は1stあっても恩恵ないタイプのプレイヤーだわ
近接マンだから鉛とかいらんし
スタッシュ内900から1100ぐらいを推移してる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 09:29:00.10 ID:TpIeVHlOa.net
1stは拠点作りが好きな人は最重要
自分みたいにそこまでcampにこだわりなく旅がメインでいたい人にはいらないと思う

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 10:18:43.70 ID:sLo/jI260.net
酸っぱい葡萄ですな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/17(火) 20:21:55.75 ID:yIYqt8l60.net
今日はやたらエリア切り替えの暗転時にフリーズする
コロッサスで洞窟から出るときになったのはさすがにマジカヨだった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 07:33:04.49 ID:pVxLGcPf0.net
現在レベル60なのです防具を修理するときに使う耐衝撃ファイバーってどこのロケーションにいっぱいありますか?
全防具壊れてて困っています…
売っている場所もあれば教えてください。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 07:40:47.40 ID:cNwRUN2G0.net
>>676
キャンプマクリントックにありますよ
結構な数がありますので調べてみてください

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 08:31:33.28 ID:pVxLGcPf0.net
>>677
ありがとうございます!
面倒ですがちょこちょこ取りに行くしかなさそうですね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 10:49:12.79 ID:8qDR4kWqa.net
>>676
ディファイアンス砦の内部2階(3個)と3階(7個)にもあるよ
ただここはスコーチ(外部のみ)やフェラルグールや害虫などところどころにいるから注意しつつ探してみて欲しい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 10:59:46.35 ID:8qDR4kWqa.net
それと補足だけど、修理対象の防具がレジェ無しなら素材次第では作り直すというのも手だよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 11:23:32.07 ID:FLJrgSNnd.net
修理キットなんとなく温存してるならガンガン使わないと貯まりだすから使っても良いかも
不屈ステルスでまず壊れなくするとか
パワーアーマーならあれだけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 11:51:30.41 ID:pVxLGcPf0.net
>>679
ありがとうございます!
設計図全然なくて作製したのじゃ防御面が不安なもので…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:19:41.95 ID:pVxLGcPf0.net
>>681
あれ全然もってないけど何で貯めるの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:41:49.30 ID:9k9+ctXM0.net
>>683
多分なんかの報酬とかで溜まっていく
そのうち嘘だろってくらいたまってるよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 12:56:04.57 ID:Cg16b2ooa.net
スコビク戦で貰うだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 13:06:06.28 ID:8qDR4kWqa.net
>>683
レベル60なら監督官の足跡を辿ってスコーチ病に関するクエストから始まって各種勢力の調査潜入などをやってると思うが、その一連の最後に大ボス(一応ネタバレ防止でこういう風に言っておく)を倒すクエストがあってこれをクリアで3個はもらえると思う

でもってこの大ボスを倒すクエスト、クリア後も繰り返すことができる(短時間に幾度もというのは不可)のでワールド全体に「市民の皆様〜」と不自然なアナウンスが流れたらクエスト告知が来るので参加して大ボス(条件によって必ず出現するわけでは無い)を倒してクリアすればまた修理キットをもらえるはず

他のクエスト報酬でももらえたと思うし他にレジェンダリーランの報酬にもあったと思うけどそこは自身で調べた方が早いかもしれない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 16:18:59.19 ID:ZZuFDB4o0.net
プライマルカッツやった後フレームレートがめっちゃ下がるんだけど俺だけかな?
Sなんだけどブースト使用してて多分一度なると20以下くらいになってる
カッツの辺りアホみたいに現物落ちてるからそのせいだと思うんだけど離れても一度下がると下がったままだ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 17:22:37.73 ID:bN3PWqKs0.net
一年以上ぶりに書い直してプレイしようとしたらなんか完全に忘れてる…ボタン操作もおぼつかない感じ。
マップもなんか広くなった?ステータスもリセットされてるし、今装備してる武器も良いのか悪いのか全く思い出せない笑
ファウンデーションでアイテム整理してたらいきなりゾンビに殴られて死んだ!何なんだ。

とりあえずデッキを組み直そうと思うんだけど、参考にしたら良いサイトとかありますか?
もしくはこんな感じでステ振りすると良いよーみたいなアドバイスとか。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 17:38:15.36 ID:8qDR4kWqa.net
>>687
ウチは箱SXだけど重いね
体感FPSは30くらいに落ち込んでる気がする
まぁ原因は大量に落っこちてるアイテムのせいなんだろうなぁ…ってのはイベント現場移動時にうじゃうじゃって斜面を転がり落ちるアイテムの群れを見て察する感じ

取り敢えず、マップ移動では直らないと思うんで一旦鯖抜けて他の鯖に移るなが良いとは思うけどどこも似たような状況なんじゃないかなとも思う


>>688
ひとまずは久々プレイでリハビるならメインでどんな武器を使うか決めてからステ振りとかPERKを考えるのはどうだろうか
使う武器が定まったらその武器(とレジェンダリー効果を見つつ)をYouTubeとかで検索すると使用感含めビルドの紹介動画とかあるんじゃないかな

もし定めた武器とビルドが自分に合わなかったらじゃぁどういう戦法が自分に合うかノンレジェ品の武器で試し撃ちつつ考えてみてはどうか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 17:43:07.46 ID:MixXyyBAp.net
>>676
今だと積灰のプライマルカッツ後のジャンク漁ってみて。シープスカッチの毛皮だったかあれも耐衝ファイバーだから結構落ちてるよ。あとクランベリー湿原も回れるようなら丸に星マークの砲台ある所にも最低1個は確定である。
>>687
箱1だけど重い。なんで続ける時は周辺のジャンク掃除したりしてるわ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 18:21:37.32 ID:bN3PWqKs0.net
>>689
レスありがとう!
とりあえずストレングスとラックをMAXにしてあとは適当に振ったよ。
なんか記憶ではこの2つが良かったような・・・?笑

スナイパーライフルが好きだからそれと、デスクローガントレットとなんか片手剣持ってたからそれで戦ってみるよ!
さっき適当に歩いてるだけで5回は死んだ!VATSの操作も忘れててあわあわしてる。
こんなに忘れるもんなのか・・・。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 18:46:13.69 ID:5qKmOKdD0.net
>>687
XsXだけどグラムのイベント中は重くてFPS下がってるね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 20:56:54.78 ID:HJtJmhwv0.net
プライムカッツのあと監督官の家に入るとFPSがちゃんと戻るから、
イベント現場に落ちている無数のアイテムが原因なんだろうなあ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 23:51:09.62 ID:n+Dbczvv0.net
肉、積灰行くとフリーズする確率高いな
特にPA出すと危険

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 00:07:43.90 ID:uodvm+go0.net
ペッパーシェイカーでねえ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 00:23:06.77 ID:LEGYQH6g0.net
ペッパーは自販機回ってた方がいい気がするわ
今のところ1万で2個500で一個見かけた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 01:02:33.75 ID:uodvm+go0.net
今のところベンダーではみた事ないな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 02:39:41.45 ID:It8bYEtxr.net
積灰のカッツ落ちすぎやろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 09:11:28.71 ID:gh+iVjMJM.net
何かのイベがあるときは鯖が重いな
俺も羊さんとオートグレでやり合ってるときに落ちた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 18:34:42.39 ID:5e6j3e1D0.net
イベントとかいうの一人でやってみたらボコボコにされて全然だった。
もうキャップ払って買うしかねぇな…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 18:55:31.10 ID:VPWX2L9a0.net
>>700
敵と戦うイベントで手に入る肉はレジェ証書と交換するためだけのものでイベ報酬と何ら関係ないよ
0分に開始される肉祭りに手ぶらで参加してればいいです

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 09:11:17.55 ID:6ZyCiBl20.net
なんか昨日5万ATOMとかになってて、今見たら3万ATOMとかになってる。なにこれ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 12:42:20.89 ID:WLAfKNwx0.net
ネコがatom買っといてくれて2万atomほど無駄遣いしたんだろう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 14:17:55.51 ID:p7CY3oxJ0.net
俺もそんなネコ飼いたい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 14:23:43.52 ID:X9aiIVOm0.net
使わない方がいいぞ、もろにバグなのにベセスダさん不正とか言い出すからな。

使うと○○○○アトム使った事を確認したとか言われる。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 14:24:05.87 ID:X9aiIVOm0.net
減ってんのかw すまんちよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 13:22:32.28 ID:da1eiMa70.net
>>706
ごめん書き方が悪かった。
もともと5000弱のAtomが、今も31000ほどある。昨日は50000あった。
怖いから使うのやめとくわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 13:56:23.14 ID:cu6HADFf0.net
とうとうNWなくなるのか 
もう随分ご無沙汰だけど監督官レベル180くらいまでやったわw
覚えてるのは5人程半端なく強いプレイヤーがいて何度やっても撃ち合いで勝てなかった
中でも仮面着けたやつはマジで強かったな
酷評だけど個人的には好きだったNW

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 14:50:20.54 ID:Nqv/Kxfs0.net
>>707
自分もatomが増えた
面倒だけど報告して対応して貰った

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 10:50:00.21 ID:0p5GzJcP0.net
>>709
同様の現象の方がいてちょっと安心。
ちなみにMSサポートに報告したのでしょうか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 12:37:36.58 ID:jBB4guAP0.net
>>710
MSではなくベセスダのサポートです
報告後3〜4日で修正されました

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 14:57:33.38 ID:sVNkSZTld.net
すみません、イベントで手に入れたプライムミートってどこで交換するのでしょうか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 14:59:25.48 ID:803ArwPlr.net
真ん中ら辺にある火をくべて肉焼いてるところ
イベント開始してから15個だけ納品できる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 15:52:21.23 ID:/ya5S2JLd.net
>>713
ありがとうございます!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 16:27:53.94 ID:INnSPRqad.net
プライムミート思いっきりサボってるんだけど
あれ誰も肉入れなかったら失敗するのかな
他の要素でクリアできるのかね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 17:29:57.23 ID:IDnPo37Bp.net
肉イベント今回クリアしやすくなってる様な気がする。なんだかんだまぁまぁ人が集まってるけど、まだ失敗見てないし。
あれはクリッターの魂と草とチャリーの餌、チャリーのフン掃除、ボヤ消し、食べカス掃除、薪投入と肉回しと太鼓かな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 18:37:10.78 ID:BVRpZ+6D0.net
>>716
チャリーのフン掃除、ボヤ消し、食べカス掃除この辺りの頻度が少ない気がする

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 09:24:13.28 ID:Sl0ygwgs0.net
バックパックの設計図ってミッションで仲間蘇生させないと駄目なのか…
ぼっちはきついなこれ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 09:40:08.90 ID:tJKTaXUR0.net
Lv幾つか知らないけどA Colossal Problemとかやると地上でも水中判定で蘇生してる事になる事もあるから積極的にやったら?
後は日本人っぽい人にでもメッセ送れば手伝ってくれるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 10:31:28.49 ID:Sl0ygwgs0.net
>>719
今74です。
アドバイスありがとうございます!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 10:38:00.15 ID:P5KI4mqZF.net
>>718
みんなめんどくさかったからイベントで死んだりしたら助け呼ぶよ
俺も一生無理だろこれって思ったけど今持ってるからね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 10:42:03.25 ID:KryaMSDMa.net
今やってるプライムミートイベントでも低レベル帯の人結構いるから案外いける

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/24(火) 13:12:15.60 ID:+O9oBLrVM.net
カッツでは死んでる奴結構いるね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 16:14:18.54 ID:DSTJbb4C0.net
ミートウィークは経験値に債券に証書に設計図にと報酬うまうまで本当最高

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 13:06:38.00 ID:r8sc9FQR0.net
1stの件を日本MicrosoftじゃなくMicrosoftに凸る意味あるとおもう?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 17:01:55.41 ID:y6aNx1iW0.net
日本のMSはゲームに関して米国からの命令なしじゃ何もしそうにないから、
言ってみる価値はあるかもね。
ただ「日本の方に問い合わせて」ってそっけない返事が来る可能性もあるとは思う。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 17:48:47.95 ID:r8sc9FQR0.net
>>726
長文(英語)フィードバック送ってみるよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 18:05:05.17 ID:TkT1lYO1a.net
最近証書集めしたいからベンダーの自販機巡りしてるけどみんな誰も使わないような星3の武器に1000キャップ以上の設定ばかりで不満の一言
昔は100から300とかで売られていた頃がよかった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 18:24:29.74 ID:ZGBjJYXb0.net
>>728
同じこと考える人が増えて屑レジェの値段が上がってるね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 18:50:29.86 ID:TkT1lYO1a.net
安い方が自分みたいに大人買いする人もいるんだし間違いなくそっちのほうがいいとおもうんだけどなあ
あの値段じゃいつまで経っても売れんわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 19:20:55.09 ID:AvR+0YYh0.net
売るときは星1あたり雑に100キャップくらいで並べてるわ
3はちょっと高めにするけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 19:28:17.67 ID:PLvVg7p8a.net
屑星3の500とかだったら所持金に余裕あったら買うけど流石に1000以上はちょっと……ってなるな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 19:40:12.29 ID:AvR+0YYh0.net
500くらいだとキャップ溢れそうなのか一気にバカバカ買ってく人いる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 21:27:06.05 ID:fG8UvItd0.net
いい感じのキャンプとかだったら高くても買ってる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 21:29:29.52 ID:PhPtwz7rM.net
俺も5〜600capぐらいまでかな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 21:49:29.98 ID:KT1fs2Ewa.net
惜敗の山に住んでるけどほとんど誰も来ない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/27(金) 22:36:50.72 ID:AvR+0YYh0.net
とりあえず武器以外売る気なら高い武器をたくさん置いとくと人は来るから売れる気がするね
俺もやるけどしゃあないから弾買ってるんだろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 01:21:27.34 ID:sJr41gIL0.net
ミートウィーク明けだから屑レジェ沢山持ってる人まだ多いけど通常時に証書300分回収するって意外に手間だからな
Cap貰っても大した使い道無いし安く売る動機がないでしょ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 09:57:40.56 ID:HPo1k4vJ0.net
今はシークレットサービス作ってゴミを投げ込んでまたシークレットサービスつくってる
不屈は出来るけど毒とか落下まで欲しいとなるとこれ無理な気がするな
常時毒はいらないんだろうけど付け替えなんてしたくないし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 10:58:03.58 ID:UTOaTh3g0.net
デイリークエストって優先的にやった方がいい感じ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 11:51:26.92 ID:JD4noDqy0.net
僅かながら証書が少しは貰えるから多く貰える派閥関係や2回話しかければ終わる様なハチミツや南瓜はやるなー
後はDNA取る奴とワトガのCop a squatterとか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 13:27:31.63 ID:UTOaTh3g0.net
>>741
ですよね。
ありがとうございます!

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 16:32:15.89 ID:836aL6u1a.net
デイリーといえば廃棄物片付けるやつなくなったな
最近始めた人はバックパッカーのペミカン達成無理っぽい
音楽家も木管楽器の項目が達成不可だし可哀想

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 17:50:00.01 ID:9Aa3uBMJ0.net
>>743
デイリーじゃないから自動発生しないだけで会話すれば始まる、虫よけのほうも
ハイキャパ取るために毎日やってたし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 18:08:24.73 ID:2TS+CJpv0.net
>>743
設定していないから何ともだが個人ターミナルでアラーム設定みたいな項目なかったけ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 19:13:07.11 ID:CRIdCzCu0.net
ドラム缶片付けるのはなくなったね
5箇所の廃棄物拾うのはまだあるけどあれはあれでジャンクを180個?だか拾わないと目の前で消えたりして面倒なんだよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 19:54:58.46 ID:PridIjmb0.net
ドラム缶無くした理由もよくわからん
何の問題があったんや?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 01:24:13.92 ID:t2PFR61h0.net
あそこは初期の頃からちょっとおかしいよな
ドラム缶も投げ捨てられたりしたのに途中から回収しかできなくなったり
湧いてくるカニ倒してるのにいきなりカニクイーン出てくるし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 02:58:24.62 ID:Uwi7B+++0.net
程度の差こそあれ100回やって100回とも正常に進行するクエの方が少ないんじゃ無いか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 06:00:00.57 ID:yYUK7Kf20.net
調べてもよくわからなかったから聞きたいんですけど安定化コバルト溶剤はブラストゾーンで入手ってわかったのですが、素材も全部植物から取れるのでしょうか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 06:46:24.14 ID:Fbr8qXM70.net
>>750
溶剤はブラストゾーンの植物からも集められるけど、大抵の場合クィーンが出てくるイベントScorched Earthや素敵な生き物が出てくるA Colossal Problemに参加賞で貰えるからそれで自然と集まる感じ
足りないならCAMP周って300cap以下で買ったほうが手軽

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 06:55:12.47 ID:qorZ2Z5+0.net
>>750
後最後の植物からの採取だけで溶剤作れるかって話だけど硬化した塊や高放射性流体、発光塊何かは敵のドロップで集めなきゃならない
採取で集めようすると重量馬鹿にならないし手間が掛かるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 09:25:50.27 ID:yI2mS+sHd.net
不安定な○○溶剤(10)
硬化した塊(1)
発光塊(1)
高放射性流体(1)
これらでやっと安定溶剤が一つ作れる

しかも落とす場所を選ばないと上のブツすら満足に手に入らない
コバルトだとVAULTtec大学の方なら敵から塊や流体取れて植物から溶剤も取れるかな
コバルト目当てのブラストとか年単体でやってないので場所は他の人が補足よろしく

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 10:06:57.40 ID:JZoUm/Swa.net
気がつくと大量の不活性溶剤が

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 10:46:55.76 ID:yYUK7Kf20.net
答えてくれた人ありがとう。
大分面倒なんだな…
気長にやります。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 14:04:45.77 ID:fNnAs7dx0NIKU.net
ホワイトスプリングに核落とすのが一般的だけどコバルトだけならモーガンタウンかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:16:32.80 ID:x7yS9JBT0NIKU.net
稀にホワイトスプリングに落とされてるけど
それ目当てなのか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 16:54:28.81 ID:jBWptB2n0NIKU.net
ブラストゾーンの敵を倒した時のドロップアイテムは高放射性流体が一番少ないからそれも考慮する必要があるね
プラベ鯖でホワイトスプリングに落として3周したけどどうしても不足気味になる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:00:02.87 ID:DfeS4q1t0.net
バックパック取得まで後はクロスボウで50体倒すだけだ…
ここまでの道のりほんと長かった…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 10:25:28.76 ID:BUbUEEcA0.net
発売日に買って一ヶ月もしないうちに飽きてしまったが、先日復帰してみたらすごくよくなってるな。やっぱりnpcとの会話って雰囲気でていいわ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:23:14.51 ID:DfeS4q1t0.net
最近デイリーオプス始めたけど火力がゴミ過ぎて全然駄目だったな。
ちゃんとダメージあがるP付けてるのにレジェンダリーだとそんなに違うんかい。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 19:58:14.53 ID:icPKsHBhr.net
>>761
違わない。レジェンダリーで上がる分なんて1.5倍程度
オートマチックライフルなのにライフルマン付けてたりしない?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:29:49.07 ID:828CoBcU0.net
弾が勿体無く思わなくなってオートに変えるとかなり世界変わったわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/30(月) 20:33:12.16 ID:/Zy0q9jh0.net
レジェも1個目と2個目で有用なのつけば全然違うよ
ライフルマンならクリティカル50とか射速ついてればDPS結構変わる
あとライフルマンと近接マンなら飯も意識した方がいいよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:18:39.07 ID:IvFV384g0.net
小生ぼっち。エンクレイブイベントやって勲章10個集めろって辛すぎる。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 00:44:09.98 ID:cv6twVlHa.net
誰かがやってるエンクレに知れっと入ればいい
出ていけ!なんて言う奴はまずいない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 04:16:46.83 ID:CdOCMkas0.net
伝説の敵(星2以上)を倒してもカウントされるんじゃなかったかな?伝説の出るパブリックイベントにも参加してみな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 09:00:46.55 ID:jWY6WGV00.net
全然ダメージでねぇわ。
ミニガンのダメアップPARK3つ付けて30%。
一発70くらいしか出せないw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 10:40:13.04 ID:e7KxJ7mp0.net
ミニガンはそういうものだぞ、大きい数字出したいならガトリングガンでも使うといい
あとミニガンはシュレッダーでゴリゴリしたほうが強い、ヴァンパイア手に入れたらほぼ死なないしな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 12:32:02.57 ID:jWY6WGV00.net
>>769
そうなのか〜
最近イベント参加するようになったけど、他の人達と比べて火力が全然出せてない感じがしてね…
メインクエスト終わってレベル100行ったけど、何であんな火力が違うのかわからん。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 13:12:41.93 ID:Le3wkR9r0.net
>>770
元々ヘビーガンの単発威力は低めだよ
凄まじい火力出してるのはクリティカルをすぐに出せるようにして食い物や薬で底上げしてる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:39:09.23 ID:N3Lp6mwXd.net
みんなメインクエスト終わったら何して遊んでるの?
エンドコンテンツ的なのはあるのかな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:58:13.77 ID:dySQMMn6H.net
ヘビーガンの話しが出てるので、アドバイス下さい。
見た目的には50口径が好きなんですけど、弾の消費が尋常じゃなくて新規にはきついです。レベル上げやデイリーオプスで使えて、かつコスパの良いヘビーガンってありませんか?やはりバッシュマンですかね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 15:59:49.91 ID:u+oOyNBCM.net
これやったら終わりってゲームじゃないからダラダラ武器や防具探してるよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:13:55.41 ID:Zek1lWjQd.net
5mmか50が一番効率いいんじゃないのかな
厳密に必要素材比べてないけど
弾薬は弾増えるやつとラックのたまに2倍出来るやつで作ってる
5mmはよくごっそり拾えるからそれは良いのかも

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:50:30.39 ID:e7KxJ7mp0.net
>>773
コスパ最強ガトリングガン:大量に拾える5mm弾で高威力低レート低反動

ウルトラサイトガトリングレーザーのプライム化:PA用の半端Fコアをプライム弾に変換、パークのPowerUserで二倍撃てる
低威力高レート低反動

ガトリングプラズマとプライム化ガトリングプラズマの併用:Pコア撃ち終わったら空っぽ寸前のPコアが貯まるのでそれをプライム弾にして再利用
中威力中レート狙い通りに飛ばない弾遅いので近距離向き

50口径も弾コスト的には軽いほうだと思うけど鉄と鉛を意識して集めないとね
あとスピンアップ系は慣れても使いにくいので50マシがやっぱ安定だと思う、イベ報酬のファイナルワードあれば主力で使っていけるし

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:51:43.21 ID:dI6Lz366F.net
ガトリング持ってオプスに行けば弾が増えるし余ったら変換器に入れて別の弾にも出来る
50口径は扱いやすいけれど赤字になりがち

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 16:59:23.46 ID:vlmR3uAd0.net
ガトプラプライム化してもオプスのボスで増やしまくれば気にせず撃ちまくれるようになってくるね

779 :772 :2021/09/01(水) 18:04:11.49 ID:IYeFSQRMH.net
先輩方有難うございます。
売店まわって、ガドリングガンの安いやつを購入してみます。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/01(水) 18:28:22.88 ID:jWY6WGV00.net
すまん、俺の武器ミニガンじゃなくてガトリングガンだったわ。
未だにモジュールが入手できてないや。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 20:48:06.49 ID:d1sB1CZFd.net
修理でウルトラサイトを使わないPAってありますか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 03:54:10.21 ID:nTNZv/1y0.net
ここ3日くらいアトムショップに入れないんだけど同じ人いる?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 05:03:38.74 ID:kr0LHloAM.net
入れるよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 09:17:13.32 ID:jMKnScOWa.net
本体の地域設定変えるとやっぱり違うのかね
北米にしたら今まで見掛けなかったIDばかりになった気がする

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/03(金) 12:34:55.04 ID:1rNQJ4Rza.net
気のせいでした

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 20:46:49.28 ID:y79khody0.net
なんかクソ重いキャンプあったんだけど容量グリッチでもやってたのかな?
キャンプに近づいてあんなFPS下がるの初めてだったわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:13:11.61 ID:TtVVHL0s0.net
クロエの元に戻るってクエストが進まないんだけどバグ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/04(土) 21:13:29.98 ID:jEOkmTu4r.net
バグ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 14:28:34.28 ID:TDPbkIT20.net
最強はじめたんだけど、なにしたらよいのかわからんw
ストーリー進めたらよいのかな?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 14:28:56.02 ID:TDPbkIT20.net
最強じゃない、最近。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 15:21:49.06 ID:R7PrONm50.net
スコアボードをクリアしながらメインを進めるのが良いかも
作業台を揃えるのも忘れないで

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 16:34:38.01 ID:haOTZj2q0.net
メインやりながらサイドやって
やる事無くなったらデイリー系やりだすってやり方だった
イベントはメインクリアまでよく分からなかったけどさっさと参加した方がお得かも

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 20:23:56.59 ID:PEWo8iNU0.net
NW放置ばっかだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 21:10:25.64 ID:TDPbkIT20.net
取引メイン進めてみます。
が、弾と回復が足りなくて辛いw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 23:03:40.51 ID:haOTZj2q0.net
そのうち弾にはほとんど困らなくなるよ
PAは分からんけど不屈装備でRADアウェイもスティムパックもたいしていらなくなる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 02:32:52.36 ID:ctn4NO7o0.net
うとうとしながらプレイしてたら、アトミックショップで間違っていらんもの買っちゃった。。
atom買いなおすか・・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/06(月) 11:14:42.58 ID:IOK8jwYWd.net
うとうとしてなくても危険なのに

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 11:53:34.17 ID:3rjy6TdC0.net
レジェンダリーガチャやろうと思うのですが、当たりの効果が良くわかりません。
火力が出るおすすめのレジェンダリー効果を教えてください。
地濡れってやつは体力減らさないといけないのであんま使いたくないです…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:31:43.36 ID:sDOdG4bP0.net
>>798
不屈装備と生き残るためのパーク色々付けてみ
マジで死なないからこりゃみんなやるわって思うよ
武器が血塗れである必要性は感じないけど不屈は試した方が良い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 12:52:01.96 ID:3rjy6TdC0.net
>>799
ありがとう、試してみます!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:15:29.49 ID:dWkoFVf9d.net
不屈装備を揃えるの大変だと思うからとりあえず副腎変異とNerdRageをセットしてみたらどうかな
体力40%位で対アーマーでも十分遊べるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:25:31.69 ID:bif6GoZN0.net
血濡れ、クアッド、ヴァンパイア、対アーマーが今は当たりかな。
昔はジャンキーも結構人気だったけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/07(火) 15:44:26.70 ID:a6RgvT+ir.net
貴族も悪くないよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 09:31:38.82 ID:crLqVR45d0909.net
普段はそんなに使わんけど
ヴァンパイアはやっぱり強えよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 12:24:15.52 ID:yUDdgRmS00909.net
1st…。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 16:16:55.55 ID:3pjiiLLR00909.net
ゲパス特典くださいよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 16:33:34.52 ID:crLqVR45d0909.net
ゲーパス特典にあるの?
アメリカにしても無理なのかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 16:35:16.38 ID:sgKH/JLp00909.net
今ゲーパス入ってる人は1ヶ月無料だってさ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 17:04:39.46 ID:3pjiiLLR00909.net
スマホアプリでVPNすれば簡単にもらえるよ
ただ継続払いのカードかpaypal登録するところで躓くかもしれない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 17:48:40.41 ID:AG+hlcsor0909.net
またおま国か…潰れろゼニマッ糞

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 17:50:50.29 ID:crLqVR45d0909.net
MSのせいらしいよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 17:57:06.67 ID:sgKH/JLp00909.net
日本のMSはダンマリだな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 18:24:02.82 ID:joD9Cxr5a0909.net
SeriesXだけど近接VATSで蚊を叩こうとすると高確率でエラー落ちする
Campfiretalesとかやるとヤ・バ・い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 06:34:06.15 ID:KgdIy6gO0.net
昔やってた時は海外MSポイントあれば1st入れたけどそれでゲームパス特典いけんのかな?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 12:14:52.26 ID:xJYBsbM+0.net
オプスとウラン集めるイベントしてる時にクラッシュして落ちたわ
安定してないね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 09:27:18.95 ID:sNTpWojP0.net
すみません、ガトリングガンから卒業したいのでおすすめのライフル教えてください。
ノンオートマライフルのパークカード3つとも最大レベルにしてあるので、出来ればそれがいいです。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 09:28:34.30 ID:ZqiM9ZMG0.net
フィクサーでええやろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 11:39:21.72 ID:Bj3B9jqH0.net
オートマチックじゃないなら扇動のハンティングライフルは弾不足の頃世話になったよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 11:59:15.07 ID:BWLGqrBs0.net
武器威力系パークの★3を3枚9点で60%よりも★1を3枚3点で30%にして6点他に使うほうがお得だよ
特にレジェパークで盛れてないうちはカツカツだろうし
Lv300になっても★3滅多に使わないや

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 13:26:08.06 ID:sNTpWojP0.net
ありがとうございます!
パークカード取り直さなきゃ…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 13:35:08.10 ID:ZqiM9ZMG0.net
ライフルはオートマチックが普通だよ
ノンオートマチックは弾持ちいいから序盤のレベリングには良いけどね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 14:23:43.20 ID:o5VXVoHl0.net
強さならフィクサーだけど弾の入手のしやすさとか考えるとハンドメイドがオススメ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 15:39:09.62 ID:sNTpWojP0.net
ハンドメイド設計図買ってためし打ちしてきたけどスコーチに24ダメしか出ねぇわ…
ベッドで47くらいw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 15:40:21.79 ID:Bj3B9jqH0.net
>>819
それでダメージそんなに変わらんの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 03:07:58.54 ID:atQtmP/A0.net
狩場だと攻略に乗ってる将軍のステーキハウスでスーパーミュータントに、ゴルフ場で青デブにボコボコにされるんだけど

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 09:43:50.46 ID:18i2XL/o0.net
今は狩場はウエ研一択でいいよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 21:06:46.96 ID:HckLktvN0.net
どうせ3発くらいで死ぬから経験値差がありすぎだと思うけど
まあスパミュー強かったもんな弱かった頃は

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 12:27:25.72 ID:hz+2uqT7p.net
アサルトロン強すぎでは?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 12:46:27.96 ID:7JvwmBANd.net
這ってでもビームこっちに撃ってくるのがマジ怖かった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 17:17:18.73 ID:6RxebJ9c0.net
バッシュミニガンで即解決

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 20:12:09.90 ID:FCf3O23R0.net
アメコミ調に興味ないんで今回のボード大ハズレだと思ってたけど結構当たりやん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 20:31:38.44 ID:AsLDEVIi0.net
光学兵器って効かない敵多くない?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 11:17:12.08 ID:AazqmTWG0.net
プラズマ武器は強いよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 12:20:33.48 ID:5NtKswJ8p.net
アサルトロンなんて雑魚っすよみたいなビルドあんの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 12:40:45.62 ID:bRFxVadip.net
不屈ステルスかビームでコア充電?するレジェパークのビルドじゃないかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 18:53:46.53 ID:OTzBGQxi0.net
対種族アーマー5箇所着込むといいよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/15(水) 22:21:30.51 ID:fghWoaML0.net
アサルトロンとマイアラークキング考えた奴死ねばいいんだ(´・ω・`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 10:55:26.47 ID:CEqZ6ntWa.net
マイアラーククイーンは結構タフだけど酸?毒?みたいので遠距離攻撃する噴出口をVATSで潰せば(オートライフル系でも2マガくらい撃ち込めば潰せる)あとは弱点の足元辺りを撃ってればどうにでもなる

アサルトロンもVATSで弱点のコンバットインヒビターへガッツリ撃ち込めば苦労せず倒せる感じ

VATS使わないヘビーガン使いとかなら取り敢えずは膝壊して動きを止められれば後はどうにとでも

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 13:34:16.46 ID:UgJAz0Bl0.net
その辺の敵に苦戦するのはパークや変異の組み合わせが上手くいってないんじゃね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 14:12:07.40 ID:Gu7Gi3BXM.net
火炎放射器をメイン武器として日常的に使用したいのですが、燃料の消費が激しすぎて、ジャンクが全く足りません。アモファクトリーのperk があれば、燃料消費を気にせず使用できるようになりますでしょうか。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 14:33:59.55 ID:XCvqmPaBF.net
>>840
Aのammosmithと Lのsuperduperも忘れずに
赤いフローターからも燃料は取れる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 14:41:16.25 ID:XCvqmPaBF.net
酸はスナリーギャスターから貰うチャールストン議事堂周辺やポイズンラリーや水没した操車場に固定でいる
オイルはチャールストン駅から北へ線路沿いに歩いていくと鉄塔のしたにバスタブがあってそこに石鹸が大量にある

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 15:10:08.54 ID:EtaLaD2S0.net
ちょっと手強い敵は足壊すことから始めるとだいぶ余裕ができていいよね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 15:34:55.64 ID:8n8JPzycM.net
教えてもらったポイントをサーバまたいで探してみます。有難うございました。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 16:17:25.97 ID:cysT99DL0.net
燃料は2mm電磁かレール作って弾薬変換機で交換が一番マシじゃねと思える
常用するほど確保するにはオイルも酸も安定供給は厳しいし酸は鉱石溶かしたりで重要だし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 17:19:09.88 ID:MtwMsJrAr.net
燃料はプレザントバレーのキャビの入り口に火炎放射器トラップが8個あるのでこれをHome Defenceを付けて連射で解体すると一度で1000近く集まる
まぁ半分グリッチだけど割とここに燃料取りに来る人は多い

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 01:15:57.37 ID:YIrhbXv50.net
さっき3連続核してくれた人がいてウェンコロ→クイーン→クイーン→ウェンコロ→クイーン→ウェンコロってコンボキメて来たけど
クイーン戦は10人くらいいるのに同時発生時のウェンコロ行くと2人とか気付いてないのか皆スルーなのか核撃った人も来ないし謎
もう一人もスニーククリティカルビルドだったからなんとかなったけど、あとヌカグレ範囲2倍最高だな取り巻き消し飛ばすの楽しい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 01:36:41.39 ID:Flj8NGRE0.net
>>840
デイリーオプスでも結構燃料稼げる
倒した敵からちゃんと拾ってな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 03:56:14.61 ID:5+1H3S700.net
>>840
他の作りやすい弾薬を作ってベンダーで1capで売って他の人のベンダーで燃料を1capで買う
これが現実的

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 10:15:00.78 ID:FO3UTxNOp.net
レバーアクションライフル見た目が古くさかったから解体しちまったよ
前もって知ってたらなあ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 19:37:40.30 ID:QD3Dm80t0.net
>>850
作ったら良いんじゃないん?
あの銃になんかあるのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 00:43:20.88 ID:9GBgKCbR0.net
長丁場のクエストやってる時にシャットダウン通知出て焦って移動用キャンプじゃなく既存のキャンプ動かしちゃってもう全てが嫌になったわ死ね
メンテ予告は2時間くらい前からやってくれ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 07:15:53.55 ID:EVn/gQOXa.net
バッカじゃなかろうかルンバ♪

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 08:23:44.16 ID:FlUNYLVr0.net
不意にゲーム落ちても大丈夫なんだから慌てなくてもそのままシャットダウン突入で問題無いんじゃないの

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 08:42:22.73 ID:ayTwjTBN0.net
クエがやり直しになるのはゲンナリするがCAMPは意味が解からない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 13:37:14.41 ID:41GYRVTx0.net
ナチュラルにFT拒否ってくんのマジでぶちぎれそうになる
なんでこんなクソバグゲなのにやっちゃうんだろうな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 13:40:07.96 ID:JcTFGEtBr.net
簡単にFTされたら悔しいじゃないですか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/18(土) 15:10:46.07 ID:FlUNYLVr0.net
有料なのがまたイラっとするね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 10:16:32.23 ID:2Q9mQIAi0.net
伝説のトレジャーハンターの桶もたいしたことないな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 00:38:03.75 ID:2zjZTSWv0.net
桶はゴルフ場前でプラ鯖とカスタム鯖往復で効率よく稼げるけど
30個ほど開けてやっと設計図1個排出ですげえ萎える

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 01:30:31.66 ID:gR1Hb83A0.net
アクアリウム引ける気配が無い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 17:05:10.34 ID:/LLEHQrw0.net
自力で集めるの諦めて自販機巡りに賭けるわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 18:19:29.69 ID:yoWJN+2t0.net
アクアリウムって取引できる?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 04:52:31.73 ID:yHo798LU0.net
アクアリウムは取引可能じゃないかな。
今回の新規レアで取引不可能なのはNWで手に入っていた
迷彩塗装とアトムキャッツ塗装。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 08:02:30.57 ID:TfHim6ZD0.net
マジか
多分一個持ってるのにベンダーに出ないな
もう一度確認してみるか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 08:32:51.47 ID:UaV7w1OL0.net
アクアリウムは取引出来るよ
初めて真面目に今回のイベントやったけどキツいな
1キャラで総額8万cap位使ったけど桶買ってcap回収する為の作業がダルい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 10:05:10.26 ID:Ief2IcF+p.net
いろいろ知ってそうなここの住人に聞きたいんだけどジャンク箱目当てで1stにひと月だけ入るのはあり?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 10:11:57.86 ID:msUfDoDsM.net
全然あり

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 10:23:54.82 ID:ApafPi/t0.net
ゲパス特典に1st1か月あるけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 10:24:45.85 ID:HwT/Jrtwr.net
それどこで受け取れるの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 11:01:16.39 ID:TfHim6ZD0.net
北米にあるけど結構めんどくさい事しないと取れないっぽい
さっさと日本で対応すりゃ良いだけなのに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 14:14:53.21 ID:Cm9ylP6R0.net
ゲーパスの1st無料はVPN必要
スマホに無料のVPNアプリ入れてそっからゲーパスアプリ起動すればコードは取得できる
コードを有効化する為にクレカと請求住所の設定いるから適当なアメリカ住所入れればOK

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 17:09:31.03 ID:67rfFIxz0.net
うちのとこにはないけどアメリカじゃないん?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 17:38:51.52 ID:ApafPi/t0.net
ゲパスリワードや一部のゲパス特典はストアの国変えても表示されないのでVPN必要
継続支払いはpaypal使えるから別にクレカで悪さしなくてもいいぞ、アカウント作ってくればいい
無料で終わるにはサブスクのとこで継続解除しておくのを忘れずに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 17:44:14.42 ID:LM3dL8cCr.net
つうかいつまで1stおま国やってんだよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/21(火) 17:48:25.65 ID:67rfFIxz0.net
>>874
さんくす

そういや10月にフリー1stみたいな記事も見たから焦らなくてもいいのかもね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 10:52:37.06 ID:nLvPqzl+0.net
呪われたブロードなんちゃらが桶から出てきたけどバッツ関連のPARK取ってないから別にいらんのよね
いくらで買う?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 11:55:20.38 ID:DfLsjOQf0.net
証書行き

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 15:17:34.03 ID:W9Ms+8iY0.net
875だけどすまん10月にフリー1stあるって言ったけどそんな事なかったわ
何でこんな勘違いをしたんだ俺は

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:13:13.85 ID:0DaM9pab0.net
Falloutだけに、ヌカ喜び

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 09:52:01.31 ID:u4r7KZ0Ia.net
日本での1stおま国を継続してるのはマジで謎だな
なんか意図的にしてるんじゃ無いかって思えるくらい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:22:30.13 ID:4+IFNRDC0.net
ディファイアンス砦どんだけお使いやらせるんだよクソが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 13:36:40.53 ID:rYChU0sa0.net
なんか他人のキャンプ行こうとしたらその場所へは行けませんってでたんだがブロックされてんのかな?
ブロックされてたらそもそもキャンプって表示されないよね?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 18:52:03.77 ID:PmzQ9Ysz0.net
>>883
多分ログアウトしてるログアウト後もマーカーが残ることあるから

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 20:41:56.26 ID:rYChU0sa0.net
他のパブリックチームにはいたみたいだからログアウトしてるわけでもなさそうだったのよね
あとは別に近くもないのに近すぎてファストトラベルできませんってのもあったな
行けないのが気になったから走って行ったらちゃんと実在してた

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 18:43:53.65 ID:Gh9Hnmlo0.net
ダゲールのイベント全部終わらせたらエイリアンブラスターくれたんだけど今ひとつね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 04:58:31.24 ID:nqjQPOXD0.net
ユニークアイテムなんだろうけど証書に変換したわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 06:35:03.96 ID:p1ttiyad0.net
みんなメインクエ終わった後は毎日何して遊んでるんだい?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 06:38:30.88 ID:VG85HI3Hp.net
バグだらけの79襲撃のせいでメインクエ終わりません

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 15:18:27.71 ID:tlovABfTp.net
ユニーク武器取っといたらすぐ箱いっぱいになるな
これ箱増やせないの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 16:50:48.27 ID:eCKwycHF0.net
昔は箱の容量200だったんだぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 17:11:25.79 ID:eCKwycHF0.net
200じゃなくて400だったわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:38:26.12 ID:OQqf7Cxz0.net
TGSで日本の皆さんに76楽しんでもらえてるようでこれからも頑張りマス的なこと言ってたけど
1stガン無視だったね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/30(木) 20:55:00.83 ID:rIia4/5g0.net
ボルト79プライベートだとサクサク進んだから進めてたらララが二回目の排気管からドア向こうに行ったまま進まなくなった
もうやめるわこのクソクエスト

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 11:24:25.84 ID:51l1hF2aa.net
Vault96のオプスは全然敵いないね
走り回らなあかん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/05(火) 08:56:34.79 ID:QdbjCuwH0.net
伝説関連倒してもカウントされないことあるからウィークリー逃してばっかりや

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/06(水) 23:02:55.53 ID:SXmvAf9h0.net
星4も遠いしレジェンダリーモジュールもいい加減重いので思い切って全部溶かしたけど碌な武器が出なかった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/07(木) 14:33:47.97 ID:F1RI7jHi0.net
ボス用に対アマ・クリダメのレール欲しくて30回転したけど目的のものは出ずに次点で
対アマ・爆・AP減/ツー・爆・リロ速/変異・クリダメ・リロ速の3本ができたんよ
とりあえずウェンコロ想定だと変異クリダメかな?いずれまた貯めて回すけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 18:56:02.17 ID:iPUM1Awx0.net
>>890
少なすぎだよね。
昔200とかみんなどうしてたんだよw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 19:46:19.41 ID:i9ld96C50.net
>>899
初めは400だったよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 11:16:58.00 ID:WTEvGnZz0.net
どれだけキャンプをシェルター活用して大きなモノにしても住んでるのが俺とおばさんだけだからなんかむなしい
結局小ぢんまりしたキャンプに落ち着くからシェルターいらなかったわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:11:53.03 ID:cNKAzg+Z0.net
すまん、4000枚くらい書証ためたんだけど、駅のベンダーと交換すればいいんだよね?
とりあえず残しておいた方がいい特殊効果を教えて下さい。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 12:42:43.53 ID:suu7AvEgp.net
>>902
証書交換はラスティピックのマームルさんとこやぞ。
効果は火力なら対アーマー、血塗れ、ジャンキー、ツーショット
快適さならバンパイア、クアッドとかかな。まとめサイトとか少し調べてみても良いとおもうよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 15:39:37.66 ID:cNKAzg+Z0.net
ありがとう。
対アーマーが良さそうだから狙ってみるよ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 18:32:41.30 ID:R2d/q/Wbp.net
うちのキャンプには変身する幼女が住みついてるぞ(´・ω・`)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:43:42.72 ID:g+IPVyok0.net
ゲーパス特典で貰った1か月1st無料
MSのサイトではとっくに期限切れって出てるのに未だに1st有効のままなのは何故なんだぜ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 18:03:21.36 ID:oHXkCvKh0.net
すみません、レジェンダリーコア、モジュールはデイリーオプス、スコアボード以外でどうやって集めるんですか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 18:07:20.85 ID:g+IPVyok0.net
レジェンダリーコアは適当なイベントクリアすれば貰える
モジュールはマームルの店で証書を通貨に買う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 19:06:37.98 ID:oHXkCvKh0.net
>>908
ありがとうございます!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 22:40:27.17 ID:bEuDDbVi0.net
勲章集めめんどくせ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 00:33:59.39 ID:xRdo3gjzp.net
ハロウィンの変なスコーチのおかげで勲章集め捗るけどお菓子の景品しょっぱいな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 01:11:32.57 ID:dIwE2+sY0.net
あれ?PSストアで無料配信来た?
ディスク版だったから助かるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 05:58:19.81 ID:kzZbfzY9p.net
おほー

レジェンダリー交換機で交換できるレジェンダリー証書が2倍
デイリーオプスのダブル変異
マームルとの取引が50%オフ(レジェンダリーモジュールを除く)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:06:23.42 ID:IVRzSJox0.net
スコアボードって今回129まで?こっから進まなくなったんだが

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:39:38.19 ID:IVRzSJox0.net
すまん何故かちょっとスコア上がったらまたでてきたわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 07:24:14.65 ID:tb99fGcq0.net
テーマ曲が元に戻ってよかった。いい曲だなぁ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 09:55:52.73 ID:jbutFrMxd.net
ライフルメインに使ってる場合、パークカードは何つければいいですか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 10:49:41.80 ID:zn6mPPSI0.net
タンクキラーとかロングショットかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 20:27:53.20 ID:fMW5oMhB0.net
星1のレジェンダリは倍にならないやつの方が多いな嘘つきめ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 23:10:37.27 ID:dTggpxK70.net
>>919
え?
どゆこと?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 13:48:54.96 ID:gToP0OFT0.net
キャップって40000が上限だったよね?
そろそろ上限達するんだが金塊に変えておくのが普通?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 14:38:23.64 ID:gToP0OFT0.net
金塊と何交換したらいいのかさっぱりわからん。
みなさんは何と交換しました?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:28:29.19 ID:XrlHZGJ60.net
ガウス本体(ピストルは後回し)とそのmod関係を取ってcamp(弾丸変換機とか弾丸製造機役に立つし)設計図を取って、一通り設計図揃ったらLvアップにバフ掛けられるランチボックスを取るって流れの人が多いんじゃない?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 15:33:49.01 ID:QrbouUn80.net
ガウスの後にSSのarmor一式辺りの方がいいかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 01:21:22.92 ID:qP6EMuFa0.net
キャンディ与えるのデイリー1個になってて草

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 03:09:04.69 ID:wEeNdS5+0.net
>>923
ガウスか。
ありがとうございます。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:26:38.47 ID:prW3/a7G0.net
最近始めたんだけど、このゲームどのキャラクター選んでるかタイトル画面から全くわからないよね?
滅茶苦茶不便じゃない?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 09:27:08.53 ID:XZdIq2sb0.net
色々な武器集めて保管したいけど倉庫制限がきつすぎるな…
みんなどうしてんだろ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:44:24.63 ID:oSvAxiIE0.net
おまえらちょっと質問

キャンプを引っ越したらヌカコーラのコレクトロンが消えて
引っ越し先でまた作ろうと思ったら作れないんだが

これはもう諦めるしかないのか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:52:03.01 ID:oSvAxiIE0.net
>>928

保管庫に制限があるから
使わない武器は全部解体して、伝説の★付装備も使わないやつは売ってる
売れそうもない伝説装備は、後々で★付装備を作る時のための素材にするために、駅で★付装備を売る専門の自販機があるので、そこで売り払う

★ついてない武器は基本全部解体

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 09:48:56.96 ID:XdsLBcjH0.net
武器保管は倉庫用のキャラ作って受け渡しすればいい
11月10日に1st無料来るからプラベ鯖で受け渡し出来る
コレクトロンはノーマルの奴から左右のカーソルで切替出来ないなら知らん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 13:31:05.42 ID:r6Nclt9X0.net
>>931
サバイバルテントとスクラップボックスが使えるだけでプライベートは違うんじゃない?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 14:17:46.11 ID:/R9JkDuh0.net
>>931
過去に2回、1st無料体験来たけどサバテンとスクラップボックスの利用だけだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:39:10.85 ID:VOgT66TQ0.net
まだこのゲーム何が強いかとか理解してないから、★3武器しまってるけどそろそろ限界や。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 01:05:02.63 ID:lc/SJHId0.net
無料期間過ぎたらスクラップボックスに入れたもの取り出せなくなるの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 02:13:23.90 ID:nncsmOVC0.net
取り出すことだけはできる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 15:19:36.32 ID:9J2ht6Nr0.net
フィクサー厳選しようと思ってるんだけど対アーマー以外の2つは何がいいのかな?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:16:41.68 ID:OFJpk4q10.net
それだったらクリダメメーターじゃないかね
作ってる時にクアッド命中でたら取っとくと普段使いには最高

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 00:24:23.60 ID:s1tjdnCm0.net
感謝祭のショーケースようやくゲットできたね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:03:12.67 ID:dHiO34730.net
razer kishiが手に入ったんで宅内Wi-Fiでリモプやってみた
スマホ画面の割には結構見える
マップとかは拡大しないと見づらい
このゲームは動きがあるから素のコントローラーの方がいいね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 11:37:53.38 ID:ooXlZIGD0.net
長かった〜
ラジウムのパワフルオートとサプレッサーがやっと解放されたよ
めでたいので美味しいお昼食べに行ってくる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 08:18:33.34 ID:ermVSvg40.net
やべぇ…
5.56弾に鉛全部使っちゃったよ…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 01:11:08.75 ID:pvAA+OU00.net
最近気がついたんだが
コントローラー有線で繋いでシュレッダーミニガン回しながら
USB引っこ抜くとトリガー引かずとも回りっぱになる挙げ句
ダッシュ中も攻撃判定残る様になってダッシュ後のスピンアップ不要になるぞ
めちゃ強なのは言うに及ばず何より指が疲れないのが最高

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 15:37:19.47 ID:2W7j/MAp0.net
対アーマーのフィクサーやっとクラフトできたわ。
世界が変わった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 17:54:19.19 ID:/VtPgXOy0.net
NWで監督官ランク300だった人とHaloで一緒になった
上手い人はゲームの形が変わっても上手いもんなんやな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 14:39:55.31 ID:xjf1VsvB0.net
普段one Xでプレイしていて最近クラウドゲーミングのほうで遊んでみたけど凄いなこれ
画質はかなり落ちるけど読み込みのストレスがかなり軽減されたわ
ちょっと遊ぶくらいならこっちのほうがサクサクでいいかも

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 15:17:15.15 ID:MRw5ryAt0.net
クラウドでもフレームレートが60になったんだっけ?
あとは画質が安定すれば完璧だな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 04:18:41.06 ID:aBuyatIT0.net
1年半以上やってないが俺のツーショット爆発テスラはアップデートで神武器に変わってたりする?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 12:32:46.96 ID:iVcEfNQc0.net
唾付けぐらいかな
あとネズミ叩きや殺虫スプレー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:11:26.48 ID:WXf9AIT/0.net
今更だが、NWでやたら強かった高LV集団、やはりチートまがいのコントローラー使ってたんだな
最近たまたまYouTubeで見つけて知ったわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 20:08:27.97 ID:5VAqxTn50.net
コントローラーじゃなくてコンバーターだろ
批判糾弾する以上付け入られない為にも正しい情報をな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:11:54.76 ID:zY4aL1XT0.net
コントローラーだって
実際動画で紹介してたから
おれも何度かそいつとバトルしたことあるけど、ピョンピョン左右に飛び跳ねて撃ってきて中々当たらないなとは思ってたけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 09:31:31.71 ID:97iHiuQE0.net
いつも質問ばかりでごめんなさい。
アンダーアーマーのインテ3カリスマ2上がる防護ってどこで手に入りますか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 09:51:59.42 ID:sMok8TJz0.net
チート紛いのことしてるなら、あんまり変わらんのではって気も

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 10:34:44.68 ID:hQMuR2GP0.net
>>953
カジュアルアンダーアーマー処理済み、 耐性、保護までを覚えた上で
(バークレースプリングス駅、ワトガ駅、ホワスプのフリーステイツベンダー&ショッピングモールベンダー、グラムが売ってることがある)
デイリー「Queen of the Hunt」の低確率報酬
だって

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 10:41:24.29 ID:URqfAQoy0.net
>>955
ありがとうございます。
2000キャップで売ってる人いたから買ってしまった。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 07:58:18.41 ID:S0TBuVDL0.net
アップデートって日本時間でいつだっけ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 08:13:51.07 ID:NrHVNmj30.net
来週水曜の1時ごろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:38:03.73 ID:Arus518+0.net
レンジャーコートって1st切れても一度アンロックしてれば作れます?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 14:25:21.13 ID:r2uMGrk80.net
できる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:58:39.49 ID:Arus518+0.net
ありがとう、なんだかんだ服の重さも0.1あるから気になってたぜ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:37:15.57 ID:z5zI6YdP0.net
金塊の使い道にくそ悩む。
シークレットサービスにするかガウス系にしようか…
みんな何を優先したんだい?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 10:35:21.46 ID:1dPQx0f/0.net
SSのシールドアンダーアーマー取ったら何でも良いんじゃない
わたしゃ武器重減のSS揃えたけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:25:00.28 ID:o2mCjhJW0.net
俺もアーマーから取ったなぁ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 21:55:10.56 ID:VND2k2Gh0.net
モスマンイベフレームレートめっちゃ落ちる時と落ちない時の差は何なんだろな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:19:48.70 ID:QgEMEdK80.net
モスマンイベは昨日の夜は30fpsぐらいしか出てないんじゃないかってぐらい酷かった。
今朝やったら普通にヌルヌルだったけど。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 11:42:44.17 ID:+Gfzi4cj0.net
昨日たまたま近くにいたから初めてスコビクイーンに豆鉄砲で参戦した、直前にスコビ一人で倒して物資切れてたんや…
ぞろぞろ集まって来てたから弾幕凄かったなー、スコビより相当堅いだろうにHPモリモリ減ってった。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:28:34.67 ID:dB4XK2WG0.net
箱S入手したから試しに76やってみたけど60FPSってすげぇのな。
PSとデータ共有できたら良かったのにな…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 10:28:35.40 ID:dB4XK2WG0.net
箱S入手したから試しに76やってみたけど60FPSってすげぇのな。
PSとデータ共有できたら良かったのにな…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:46:04.18 ID:n8W+oeAx0.net
箱S入手したから試しに76やってみたけど60FPSってすげぇのな。
PSとデータ共有できたら良かったのにな…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 11:46:13.29 ID:n8W+oeAx0.net
箱S入手したから試しに76やってみたけど60FPSってすげぇのな。
PSとデータ共有できたら良かったのにな…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 17:15:33.77 ID:4vokZIX+0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした


スクウェア・エニックス スクエニ ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV ピクセルリマスター
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 星野雅紀 天野喜孝 上田晃 浅野智也 金田伊功
生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 程嶋しづマ 山寺宏一 甲斐田裕子 下屋則子 納谷悟朗
堀川りょう 玄田哲章 釘宮理恵 永井一郎 石丸博也 銀河万丈 鹿賀丈史
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ マトリックス ゴルベーザ四天王とのバトル
セシル カイン リディア テラ ギルバート ローザ ヤン パロム ポロム シド エッジ フースーヤ ゴルベーザ
ルビカンテ バルバリシア カイナッツォ スカルミリョーネ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:10:44.10 ID:OLyVeFwi0.net
ポップコーン連続で食うとフリーズするんだが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 00:57:03.63 ID:n623OJkp0.net
水を連続して飲んでもフリーズするわw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 10:45:29.82 ID:Mi8ztggS0.net
もうそれ終わりだろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 11:37:53.05 ID:GoEpT/c70.net
食い物もガブガブガブガブみたいな勢いで食べると固まるな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:33:36.97 ID:fsywt6cG0.net
よくこんなバグだらけで3年もってるよな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 13:55:57.73 ID:2Nw6+XHw0.net
核戦争で荒廃した世界だからね
これぐらい不安定なほうがフォールアウトらしい

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 19:46:29.09 ID:erhIvSqb0.net
XSS入手できたからPS4から移行してきたけど
1st入れないのが厳しすぎる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 20:15:30.35 ID:i4FKv42P0.net
入れよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 23:29:56.66 ID:8x5Xy6Ae0.net
今ならゲームパスで1ヶ月無料入れるぞ
一月一日までだから早めに取るのじゃ
VPNと海外クレカかペイパルアカウントあれば入れるはず

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 02:32:12.78 ID:mgPAV6yo0.net
入れるの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:12:57.71 ID:2xlWy9Sq0.net
俺は米ゲイツP買ってもう一個住所を米モーテル住まいにして1st入ってるよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 16:52:57.74 ID:/SCNSmz10.net
1ヶ月無料だらかコイや!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 09:36:26.60 ID:X/2EUzCr0.net
なんかフィクサー以外にないかな〜
フィクサー飽きてきた。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 17:04:38.86 ID:Pf924VBr0.net
アサルトライフルやっぱりいいぞ
クアッド射速リロ速という使い勝手最高引いたがしみじみ感じる
VATS以外でもブレが少なく当てやすいしリロードももとより早くて良い
なによりフィクサーより倍くらい撃ち込まないと倒せないから
エイムとカバーも気を使うし弾薬消費も多いから身軽になれてサイコー
ダメ表記切っとけば心も穏やかに過ごせる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 18:28:28.84 ID:5TibMP880.net
アサルトライフルとサブマシンガン良いよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 19:09:24.39 ID:97ZAos3B0.net
ヘビーガンでヒャッハーしてるのが1番楽しいよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 09:27:00.31 ID:SaVnS47W0.net
即席大邸宅ってもうショップにないんですか?
こういうアイテムって今後追加される可能性は低いですかね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 14:02:46.05 ID:ntwF4Rmo0.net
>>989
確か一度再販されてるから気長に待ったらよいかと。モールマイナー関連だからトレジャーハントイベントの時に来るかも。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 14:25:56.95 ID:SaVnS47W0.net
>>990
ありがとうございます

いまショップにある
ウェービーウィラーズのワイプアウトっていう商品なんですが
すべり台の横の建物もくっついてくるんですかね?
始めたばかりでとりあえず形になる家がほしいんです

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/22(水) 11:52:41.79 ID:msfVVGcJ0.net
建物もくっついてくるよ
基本的に再販は季節物じゃない限り3ヶ月から半年くらいででてくる印象

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 14:11:53.30 ID:ZYqT06FV0.net
頼む〜PS5でも60FPSにしてくれよ…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 20:13:01.76 ID:/YvQqPXM0.net
ここで言ってもなあ…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:31:16.52 ID:ZYqT06FV0.net
>>994
わかってるさ…
買収されてなかったら、なってたのかな…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 21:59:58.71 ID:Vzd6NN5N0.net
ベセスダがXboxだけにアプデしたわけではないので

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 15:32:42.61 ID:1F+2W8lx0.net
ハードの性能・技術・サービスの問題
サイバーパンクとかもそうだしフォールアウトだけではないじゃん
しかもMS傘下のゲームを向上させるような企業ではないしねSONYは

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 18:55:50.40 ID:47MiN+pJ0.net
何でタイトル画面モスマンのまま

次【XboxOne】Fallout76 フォールアウト76総合 Vault10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1640598760/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 00:10:08.77 ID:Alg8h+/F0.net
そろそろしつも…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 02:21:58.94 ID:kf1/Y+ST0.net
うめるね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 02:22:18.30 ID:kf1/Y+ST0.net
では次スレで

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200