2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part183【フルリメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 00:27:15.47 ID:W2z5yATL0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。

タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/

※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。

次スレは>>800が立てる(スレ立てが困難で900だと間に合わないため)。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

前スレ
【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part182【フルリメイク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1601643582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

486 ::2021/11/26(金) 11:55:58.53 ID:0yB1v/F60.net
ありがとね
頑張るよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 23:38:32.16 ID:kAdH9Dg80.net
ログマスがEoMスレで暴れてるな
やっぱこいつ害悪だろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 06:31:57.28 ID:Pe4lg+CJ0.net
ブンブン丸最強論者に比べればログマスの害なんてかわいいものよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 06:37:49.42 ID:02I/M6v60.net
アンチローグの成りすましネガキャンと一生バレ続けてる訳だけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 07:24:34.92 ID:WwCppwMU0.net
エコーズスレでエコーズの話するなって言ってたのはさすがに草

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 07:24:35.44 ID:WwCppwMU0.net
エコーズスレでエコーズの話するなって言ってたのはさすがに草

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 07:51:36.88 ID:9UyE8PV/0.net
エコーズスレ見た感じログマスアンチローグの話題ふっかけてる奴が軒並みドコモと大阪府なのがすげー気になった
アンチローグのなりすましネガキャンっぽく見える書き込みと、ガチでログマスっぽい書き込みすらドコモと大阪府なんだけどこれどういう事?
俺の思い込みでは、なりすましマチポンしてるのがログマスに見える

んでマジモンのアンチローグが千葉の奴な
EoM自体のネガもやってるからこいつこそアンチ聖剣3どころかアンチ聖剣シリーズの人だな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 08:32:51.23 ID:wt6iEPVr0.net
くどいんだわ
宣伝しなくても伸びてるのに嫌われるリスク負わされてる救済者
自殺に追い込むとまで喚いたリスクゼロ匿名アンチ

この時点で答え出てる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 08:40:17.82 ID:pV8Y0xYT0.net
>>492
それ全部ログマスだよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:42:12.90 ID:nDTtoCJx0.net
アンジェラシャルロットホークアイのパーティで始めた
キャラの絡み減るけどアイテムドロップ狙いでホークアイ入れた
ホークアイのクラス2は光と闇どっちがいいかな?
ローグのスナッチャーってアンジェラにドロップアップ付けて雑魚狩りする形だと不要っぽいんだよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:12:12.97 ID:EzfbxCje0.net
>>495
アンジェラいるなら、リンクアビの弱点特攻2が取れる闇(ニンマス)がいいんじゃない?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:19:43.58 ID:Cu3QdiTw0.net
ログマスの自演に釣られる馬鹿

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 16:58:32.73 ID:nDTtoCJx0.net
>>496
ホークアイにドロップアップ+スナッチャーで狩るのと
アンジェラにドロップアップ付けて魔法で雑魚殲滅

どっちが種集めに効率的なのかな、やっぱりアンジェラか
アンジェラの魔法で火力は十分だからホークアイはそれをサポする形の方がいいのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:44:43.19 ID:BnSIQO7e0.net
マナの奇跡ゲットしたらクラスチェンジアイテム&ローグでトドメだけ刺せばいいんすよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 18:38:08.90 ID:qMqzp48p0.net
https://psneolog.com/archives/137769

本音が詰まったまとめだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 22:51:47.38 ID:g+husQLR0.net
>>498
特定のアイテムだけを短時間で狙い撃ちしたいならスナッチャー
レベリング兼ねてある程度粘るんならドロップアップアンジェラアンジェラ+ナイブレ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 20:35:41.89 ID:+Mve4Dlt0.net
>>500
やっぱアンジェラはリメイクで救われたな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:19:29.71 ID:tReyoAOL0.net
キャラ人気はリメイクでリースに並び
性能は原作リメイク共に救われた
これ以上望むべくもない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:44:47.47 ID:IvtjoIwO0.net
キャラディスやってるのはブンブン丸最強論者だけ
CSスワップにてもう全キャラクラス救われてる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 00:41:41.99 ID:ovL6zv6T0.net
キャラディスしてるのはソドマスsageしてるログマスだけだな
害悪はログマスだけ
居なくなればこのスレは平和

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 03:45:05.39 ID:E0VVaCmf0.net
ToMのアンジェラとリースはシコかった
スクエニキャラでこんなムラムラきたのは久しぶりだ
FF7のレオタード着たティファ似のモンスターのケツ以来だな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 08:08:17.02 ID:spe/Vbx30.net
ほんと聖剣3信者世代のおじさんには最高のゲームだった
だからソシャゲの方でもToM路線で出せって意見多いんだよね
ただソシャゲはレーティングが厳しくてそういう路線全開のゲームは出せないからああいう形になったのだろうか
かの有名な原神もケツやパンツ一切なしだからな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 08:27:24.92 ID:eSYE+ugH0.net
PTキャラのうち三人が露出過多だからな
逆にでちとホークアイはガードかたい
一番脱ぎそうなケヴィンも下半身はしっかり守ってる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 15:46:26.15 ID:sCpzSfZ50.net
中途半端に今の10代に受けようとしたりしなかったのは良かった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 16:46:24.24 ID:6RyPe6qw0.net
>>508
ホークアイはガード堅そうに見えてめちゃくちゃdskbだぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 16:53:45.71 ID:sCpzSfZ50.net
砂漠で肌だしてると死ぬ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 03:04:27.82 ID:D9en5Fpx0.net
今更やり始めまちた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 03:08:54.70 ID:JT4AyBYn0.net
アンジェラ原作と比べてつえー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 06:53:18.59 ID:oGSW9i1Z0.net
その発言はやばい
グレイス城並に禁忌の召喚魔法だぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 10:53:48.27 ID:PBJ7C35g0.net
例のスマホゲーはベータテスト中か
聖剣3リメイクのプレイヤーがやって面白そうなのかね?
ベータテスターの意見を求む

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:13:18.00 ID:tRF3ATt30.net
ベータは1週間前に終わったけどアクション性に関しては3リメイクとは全く別物、原作に近い
原作3が好きorリメイク含めた3のキャラ好きならいいんじゃねって感じ、主人公ら以外にも多分敵キャラも操作出来る

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:14:35.15 ID:tRF3ATt30.net
原作3に近いとは書いたが一番近いのはLoM

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:22:14.10 ID:PBJ7C35g0.net
サンクス
3リメイク勢にとってはキャラゲーとして遊ぶほうが懸命か
リリースまでに全刷新とかはなさそうだし、やらんくていいかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:40:19.81 ID:ZZZD/0o30.net
ボス戦になると仲間がポコポコ死んでいく
ガンビット装備出来ませんかね…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 08:07:03.47 ID:BbahWAYZ0.net
推しの主人公キャラを鑑賞したいだけならマジで3リメイクで足りるどころかソシャゲは劣化版だからな
あっちは主人公6人PT組みたいとか敵キャラもPTに加えたいとかデュラン3人でマルチプレイしたいとか
そういうドリームチーム組みたい奴向け

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 11:32:30.70 ID:jdGw5mCH0.net
アンジェラクラス3にしたら一人だけ別ゲー言われてる意味がわかったわ
光魔法で敵があっという間にボコボコ死んでく
ボスですら楽勝になった
ケヴィンやデュランも強いって話だがアンジェラ程じゃないんでしょ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:21:32.06 ID:DhuhtfzF0.net
エインシャントも強いけど詠唱遅いからな
セイントビーム+連打してるほうが強い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 14:48:51.74 ID:3xOUYnyD0.net
多重賽は火属性効かない敵に対し著しく効率が下がる
セイビも光属性効かない敵に対し著しく効率が下がる
エインシャは発生遅いが威力下がる敵が居ない

どれが正解とかじゃなくて複数引っ提げて波状攻撃しましょう
アンジェラスタメンはSP自給可能キャラが確実にひとり欠落するという事
高難度対ボス必殺リレー永久コンボで瞬殺の観点で多少劣る
対雑魚対ボス按配の一長一短でどう折り合い付けるか考えて決めた方がいいだろうね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 15:07:02.49 ID:hpTNms+K0.net
アンジェラって言うかグランデに水遁渡したらボルダー系以外は確定で10秒以内に終わるから、ボス戦は近接より高いレベルで臨めばそこまで苦戦せずに行けるくね?
グランデナイブレイビシャの所謂魔法パだと、最終的に裁定者1はリミブレ2で良いし、早期で強者半減採用出来るからNFはアクメよりもグランデ軸の魔法パがトータルで見ると1番楽な気はする。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 15:45:06.08 ID:cnaXC6Zq0.net
グランデ対ボスMP保つかね?
スパイラルロッドが拘束×範囲だから対ボスリレーで活かせでもしたらカッコいいよなぁ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:02:26.06 ID:ltFIuL260.net
>>523-525
自演

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 16:13:08.16 ID:1KGSbrey0.net
ログマスのクソバイスはいらないんで

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:16:57.44 ID:0pN2QP9M0.net
グリッチ前提が当たり前みたいのはちょっとどうかと思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:31:11.42 ID:kMnWLgmy0.net
>>521=イキリライト最強論者

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 17:53:03.31 ID:n31PNNkd0.net
ここで議論するなら対立煽りは無視
RTAでもないんだから独自ルールも無視
やれる戦術はすべてやる、でいい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:28:31.78 ID:jdGw5mCH0.net
ホークアイはニンジャマスター以外微妙だね
ドロップアップとローグ目当てにしか選ばれない
シャルロットはセリフが面白いからな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:34:01.17 ID:0pN2QP9M0.net
>>530
そんなんだからどこ行っても嫌われるんだよ君は

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 18:53:20.29 ID:SEAsTLSx0.net
>>531
君の腕前が一番微妙なんだけど
ユーアースーパーざっこ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:41:24.37 ID:/s0l1ztv0.net
>>531
ニンマスってそこまで強いかな?
忍術はアンジェラの魔法に比べると見劣りするし、必殺技も使い難いんだよなあ
NFやってるからかワンダラーがホント便利に感じる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 01:30:08.77 ID:fC12oQEY0.net
アイテムの種の装備品って一回戦闘してから植えると変わるの?
それとも変わらないから気にせずガンガン植えてok?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 02:36:06.25 ID:kmTaPw6R0.net
>>535
消費アイテムが出た場合はリセットすれば装備品が出る可能性があるけど
装備品が出た場合は基本的に同じ装備品しか出ないので
目当ての装備品が出なかったら新しい種を調達するしかない
ガンガン植えよう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 10:27:35.59 ID:9X4fPpKE0.net
>>532
A連打最強論で頑張って好かれようね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 11:37:19.67 ID:83hDIcg/0.net
何故かよくログマス認定貰うけど、使える物は選り好みせずに使い倒してナンボだと思ってるだけだし
まあ現状だと環境格差が性能に露骨に差が出るのは認めるけどね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:19:55.38 ID:krX7w9cl0.net
>>531=セイビ連打最強論者

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:26:51.94 ID:D4NowIHP0.net
日本語が怪しかったり意味不明の造語使ったりしなければそう簡単に認定されないんじゃね

ログマスは典型的な造語症だからな
低学歴かつ精神疾患持ちだとそうなるのかね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 12:58:20.76 ID:rMPMQ4Fn0.net
最強論者は自分達が今どれだけ弱い立場なのかを認めることができない
原作と同じ黒歴史をリメイクでも繰り返したことが確定したのに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 14:55:35.17 ID:sOfct9UH0.net
ニンマスも弱特2あるし忍術SP+2で必殺リレー主力だし何の問題もない
PS4では忍術渡せば多重賽不要
スイッチでは若干のMP消費だけで多重賽の火力不足分を補える
ローグに似ている部分があると思う

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 17:17:30.19 ID:BijrWU4g0.net
>>542
マ?
NFの役割として個人的にはローグと逆で、味方依存度が低い代わりにやれる事もある程度決まっちまうのがニンマスとワンダラーで、PT構成と操作するプレイヤーを選ぶフシはあるけどハマったら大爆発するのがローグとナイブレって認識してたわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:32:28.49 ID:fC12oQEY0.net
アンジェラ主人公でちホークアイでクリアした
エンディングでアンジェラがホークアイに魔法よりいいの見つけちゃったウフフって言ってたんだが
これはホークアイにホの字ってこと?寒さに負けない熱いハート的なことか?
正直アンジェラとホークアイの絡みはそんなないしホークアイはジェシカジェシカ言ってるし突然ホークアイにLOVEしてるって言われても・・・・
アンジェラデュランじゃないと話の繋がり的にダメっぽいな
デュランいないとお前リチャードと同じ匂いするから娘っ子か?てのを黒い騎士が言ってたわ
これアンジェラケヴィンホークアイのパーティだとどっちに惚れるの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:02:42.11 ID:v84d0gFL0.net
ケヴィン
アンジェラは軟弱そうな男よりも漢々しいのがタイプらしい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:12:51.06 ID:/RwEANgZ0.net
アンジェラ×ケヴィンはちょっと無理があるよなー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:21:28.78 ID:wM2bMcQf0.net
>>543
ローグとニンマスは単体性能だと禁域の硬い敵相手に少し遅くなるところ
これは多重賽とか仲間の援護で克服出来る
あとは必殺リレーに参加出来るところ
イメージ的にはローグが少し対雑魚寄りでニンマスが対ボス寄りって感じ

ナイブレの爆発力ってどこらへん?
個人的には必殺拘束効率の高い残り2人に頑張ってもらって対ボスの自由度が上がればなーなんて思うけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:22:06.71 ID:wRb/bFTM0.net
本人も「ええっなんでおいらのほう見るの!?」て困り顔だったし
追い回すのが好きなタイプなんだろう>アンジェラ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:35:26.27 ID:IQmgfYa80.net
そりゃアンジェラのヒモとしての爆発援護があのクラスの唯一無二のポジションですよ
クラス4でのアニスブラビ戦ならNFでもケヴィン物理パより殲滅早い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:42:48.60 ID:fC12oQEY0.net
デュランアンジェラだと絡みがあるからわかるけどケヴィンホークアイ相手だと惚れるようなエピソードもないから驚いたわ
血統的にはフォルセナ王の血×アルテナ女王の血のアンジェラとビーストキングダムの王子のカップルが一番サラブレット

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:02:48.36 ID:H78fHJkV0.net
90年代は最後に適当に男女をくっつけるって話が多かったから
話の過程はどうでもいいんだよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:12:04.88 ID:mcdyxRny0.net
もうオカンとセットでリチャード王のところ行こうぜ…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:18:35.04 ID:2moZW0wK0.net
ちなみに女子パだとシャルロットに>>544の台詞言うんだよな
まさかシャルロットにホの字な訳なかろうからシャルロット見て子作りしてぇなあって欲求湧いてきたって事なんだろか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 20:52:13.88 ID:wM2bMcQf0.net
>>549
必殺リレーパにナイブレを足すのはやっぱ無理があるかね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:22:44.91 ID:U0i/8eJw0.net
>>547
なる程
禁域は環境の差がデカくて俺がやる限りだとでちかアンに忍術渡して連打した方が早いんで単体では見て無かったわ

ナイブレもローグとそこまで変わらない。アタック持ちにバフらせつつタゲ取ってなきゃ殴ってタゲ持ってたらリレーで切り替え。時間当たりに直したら飛燕2発より分身1発のが火力出るし、基本的に敵HPから逆算して各キャラの動き決め打ちだから部位持ちはこっちのが無駄が無い事も多い

後はやっぱ魔法パのブララビかな。主体では無いけど、ナイブレ抜きであの火力は出せないからな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 23:19:19.27 ID:M6RayycI0.net
またログマスの独り相撲かキッショ
アンジェラsageまではじめてなんなんだかね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 23:33:50.89 ID:L6oJOXJq0.net
>>554
ロック技無しキャラをリレーで活かしたいなら闇ケヴィンビショでち公と組ませるのが一番活きると思うよ
まあこれだと他のクラスでもいいとかループ数増えるとかになっちゃうからナイブレのオンリーワンは出せないけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:00:45.97 ID:HZDDGkPB0.net
>>555
なるほどねぇどうもありがとう
一応今やってる編成がナイブレ不在且つ半分魔攻パみたいなもんなんだけど初回青ゲージ処理後なら拘束のみで終了まで軒並み持って行けそうだから
ナイブレスタメンでもそこまで出来るのか気になったんだよね
>>557が答えてくれたからそこは何とかなりそうだわ

>>557
闇デュラン控え憤怒2じゃなくて光デュラン控えのピンチアタック3の方が攻撃力高いし
撃破SP+3がなくても禁域で多重賽×残りのSPアビガチ盛り分身斬の方が朱雀青龍より速くなれたり…?
ここら辺は独自性を出せてると言えるかも

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 00:16:25.73 ID:fTiTh38G0.net
>>558
ちょっとだけ補足しとくと、ナイブレ起点のリレーはロックしない=ボスの攻撃を阻害しないになるから、例えばショトカでケヴィンにカウンタを渡しといて、ナイブレをアタック乗せでリレーの起点になって、火事場ピンアタ乗せケヴィンでカウンタ張りつつ敢えてひたすら殴り続けて敵の魔法受けとかやってみると下手なリレーより瞬間火力出せたりする事がある。
勿論ボスによってはカウンタ張ると魔法撃たないロジック持ってたりワープしたりとまちまちだから相手に合わせる操作大前提だけども。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 08:57:24.98 ID:Jwqym9hq0.net
>>559
リレーしなくても闇ケヴィンで水月バカスカやっててそれでいいやって思う人も結構いそうだよね
リレー意識しないが故の仲間の自由度の高さってのもあるだろうし
個人的には初回青ゲージ処理=ほぼ終わりってとこまでは持って行きたい
それだけなら闇ケヴィンビショップのタッグでほぼいけそう?
ナイブレ=弱特2ないけど大丈夫かな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 11:25:15.17 ID:0xr8tlQQ0.net
>>560
闇ケヴィンビショのコンビなら大概青ゲ前撃沈行けると思うけど、その二人に組ませるなら正直ニンマスorワンダラのが痒いトコに手が届くと思うよ俺は
個人的な意見でしか無いけど、高難易度でナイブレをスタメン採用するってのは何か明確な意図が欲しくて、俺としてはそっちに引き継ぎアビ集約したいからケヴィンはちょっとバッティングする感はあるかも。
勿論ショトカ組み合わせれば限定的ではあっても前途みたいな使い方は出来るし、雑魚戦効率上げる為に魔防ダウンオール+多重サイコロみたいなのも全然有りだとは思うけど、似たような運用がニンマスもワンダラもより「楽」に出来るかなとは思ってしまうなぁ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:13:30.22 ID:BYcdB/vP0.net
>>561
そうかぁ…多重賽ありきでも禁域は+αないと厳しいからその時点で分身斬自体はアイデンティティ十分あると思ってるしいいんだけど
ケヴィンとバッティングか。代わりにロードとかならどうだろ?ダブルヒーラーだけどw
魔法陣斬拘束一番長いんでしょ?ビショップと交互だけでほぼ止められるとかないんだろうか
だったらナイブレはその間殴ってればいいだけになるし…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 12:58:57.54 ID:/mgENjpV0.net
>>562
全然有り、寧ろドハマり構成だと思う
強いて言うなら神獣後半辺りから削りきれなくなってくから、例えば神獣前半に部位持ち固めてナイブレ、後半はローグに変えて永久ハメが安定して抜けると思う
ただ対雑魚がくノ一でち公出来るsteamPS向け構成かな
ルートにもよるけど、ラスダンのデーモン系とグレムリンがグランデの有り難みを教えてくれるからなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:52:51.99 ID:elVp1M1k0.net
NFアンジェラとデュランの試練のおすすめスキル構成って何?
奇跡2、ダウン強化1、2、裁定者は鉄板かなと思うけど、残り2枠がきまらない
アンジェラは素直にmpセーブ1、2
ケヴィンは攻の型、アタックセイバー2
かな(アクメ、ソドマス。メイガス、デュエリストにクラスチェンジすべき?)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:52:52.18 ID:elVp1M1k0.net
NFアンジェラとデュランの試練のおすすめスキル構成って何?
奇跡2、ダウン強化1、2、裁定者は鉄板かなと思うけど、残り2枠がきまらない
アンジェラは素直にmpセーブ1、2
ケヴィンは攻の型、アタックセイバー2
かな(アクメ、ソドマス。メイガス、デュエリストにクラスチェンジすべき?)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 19:53:27.94 ID:elVp1M1k0.net
連投してしまった
すいません

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:24:09.79 ID:/mKhBO8o0.net
>>564
アンジェラは奇跡2がなくてもいい
「ダウン強化+灰の小瓶やシャドウゼロの瞳で魔法ダウン」と「ぱっくんの油」の魔法ダメージ半減を組み合わせる事の方が
アンジェラの試練では奇跡2よりずっと重要。自分の魔防と魔攻も上げるとさらに安定するので、サハギンの鱗か
あればリバースアップを装備して一手で強化を済ませたい。MPセーブは1個でいい

アンジェラ
ダウン強化1、2、裁定者、MPセーブ2+ぱっくんの油+サハギンの鱗orリバースアップ
この条件に比べれば残り2枠の重要性は相当下がるから、奇跡2とかMPセーブ2個目とかフィニッシュブロー2とか獣の咆哮とかなんでもいい
(フィニッシュブローは魔法にも効果あり)

ダウン強化とぱっくんの油の組み合わせで敵魔法が3、4発直撃しても平気になるから、
敵の影アンジェラの必殺技をかわせればまず負けない。前転連発で敵の追尾必殺技は回避できるので、
やってみてどうしてもかわせなければそこで初めてメイガスへのクラスチェンジも考えればいい。


デュランは試練の相手がHPによって行動パターンが変わり、追い詰めるとだんだん攻撃が激しくなるからフィニッシュブロー2を入れたい
連続突きには無力だけど大地噴出剣や真空剣の回避失敗の時に生き残るから奇跡2を入れていい

アタックセイバー1、2、攻乃型、奇跡2、裁定者で5枠+フィニッシュブロー2かダウン強化2+敵防御ダウンのアイテムか
リバースアップ+灰の小瓶やシャドウゼロの瞳

戦う曜日の属性セイバーと攻撃アップのアイテム(ドレイクの鱗)を使って攻める
敵の攻撃パターンを覚えないといけないので難しかったらセーブデータを分けてイージーとかにしてパターンを練習する
難易度によってダメージは変わるが行動パターンは変わらない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:36:16.54 ID:EHnDwlxo0.net
必殺技の回転よくしとけば緊急回避に使える
レベル1必殺技でも当てれば相手は必ず怯むからヤバイと思った攻撃は潰すといい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:29:00.52 ID:SUFFTTVW0.net
ロキは何気にデュエリスト優秀
引き継ぎ何持ってるかによるけど、ドラマスからダウン強化1、2とリバースアップを持って来たらそれと灰小瓶一個で被ダメが露骨に変わって憤怒発動して余裕で耐えられるまで硬い上にパラロードより火力も出せる
ソドマス比でも、ダウン取った後の大噴が真空剣に比べて弱4強1発余計に叩き込めるし最速目指すんじゃなきゃ火力と硬さ両立してて1番楽だった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 17:56:12.68 ID:YrEZJAep0.net
ロキ戦 Lv69デュラン デュエリストとソードマスターでどちらも種装備・力育成ポイント33で比較

デュエリスト:憤怒、ペインアタック、ダウン強化12、リバースアップ、裁定者

灰の小瓶と憤怒とペインアタックを発動させて弱1段目110 弱4段目150 強1000ダメージ
合計約1500ダメージ

リバースアップダウン強化発動中は確かに防御育成ポイント0でも開幕の閃光剣を確実に耐え憤怒を発動できるが
連続突きは防御33ptに振り見切り2を装備しても突きの3発目くらいですぐ体力0になり、
獣人王の通常時玄武のように初段を被弾→前転回避も不可。連続ダメージがあっという間なので意識して構えていても被弾中に十文字切りを出す余裕もない


ソードマスター:アタックセイバー12、攻乃型、奇跡2、リバースアップ、裁定者

曜日セイバーと灰の小瓶を使用して弱1段目140 弱4段目180 強980ダメージ
合計約1600ダメージ

類似した連続突き以外の被弾安定を見込んだアビリティ編成で火力はソードマスターが上
強の部分がほぼ同じダメージでなおかつ弱部分のダメージが4割増しになるため

結論:連続突きに対して結局無力なのでロキ戦はデュエリストがソードマスターより有利だとは言えない
デュエリストにクラスチェンジする必要はない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:22:54.75 ID:pm52xHav0.net
ヒント:育成ポイントマイナスオーバーフロー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:09:37.18 ID:BFP8XqUG0.net
NFではソドマス>デュエリスト
それ以外の難易度ではデュエリストの方がいいかもしれない場面があるのに
NFでしかクラス評価を出来ないのはログマスは能無しだから

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:19:32.25 ID:ExleWXa60.net
NFでもメイン操作アタッカーとして起用したらデュエリストのが強い事もあるんだけど(フィーグムンド戦とか)
ソドマスはケヴィンの火力強化という超強力なポジションあるのがな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:49:22.05 ID:1d7tVFpW0.net
攻守両立という当たり前のことが未だにわかってない奴がいるときいて

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:05:24.85 ID:MFonqxRL0.net
どっちが強いかなんて正直どうでもいいな
コスが好みかどうかが全て

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:11:20.07 ID:f6CHQWqq0.net
ダウン強化フルの下げ幅がステ振りだけで賄えると思ってるガイジがいるときいて

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:17:39.46 ID:Bj91MqLb0.net
>>544
守が死んでるNFでほぼ意味ないって
VHでがんばるべきだね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:23:14.26 ID:/4uwTnDa0.net
めちゃくちゃ簡単な話で終わらせて申し訳ないんだけど
全部頑張りましょう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 00:54:19.90 ID:Bj91MqLb0.net
>>578
ログマスか?
難易度でそれぞれのクラスが活躍するようにバランスとられてるんですけど?
馬鹿だから理解できないんだね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 02:10:46.74 ID:f+IUPjE90.net
嘘捏造を垂れ流してきたブンブン丸最強論者がバランスという言葉を使うとはな
ケヴィンドラマスだけでなくアンジェラ以外全てに物理火力負けてるとこまで落ちたのが発覚したブンブン丸
それでもまだマウント取りたいから今度はピンポイントでデュエリスト叩きにシフトしたのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 06:13:15.23 ID:Bj91MqLb0.net
IDコロコロで他人のふんどししか取れなくなった敗北者=ログマス
哀れなクソダッサ小学校ドロップアウター=ログマス
ブンブン丸も俺がソドマス信者馬鹿にするために使い始めたんだけどな
ログマスは人のふんどししか取れない哀れなやつだね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 08:01:21.36 ID:ARfC4+fk0.net
>>580
>アンジェラ以外全てに物理火力負けてる
ソースは?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 08:05:18.42 ID:guSbQ0Uk0.net
相手しないでいいよアンチローグがソース示したことなんて今まで一度としてないんだから

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 09:08:43.70 ID:PlBuRSVu0.net
>>563
>神獣後半辺りから削りきれなくなってく
天秤使わない運用なら逆に部位持ち後半に回してフィニブロ1,2分身斬なんかで何とかならないかな?
幸い多段だからHP1/3になる前に撃っても1/3になった瞬間ダメ上がってくれる
その無駄の無さがもし活きれば…

>対雑魚がくノ一でち公出来るsteamPS向け構成
ここぞとばかりに忍術SP多重金狼魂賽分身斬がいい仕事してくれるだろうからSwitchもOK多分
グランデもいいね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:04:02.43 ID:AcVZMhej0.net
あ、ごめん1/3じゃなくて30%だ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 10:55:17.22 ID:f+IUPjE90.net
>>582
簡単なこと
6つのアビリティ枠にアタックセイバー1+2つけるのと4つのアビリティ枠にアタックセイバー1+2つけるのとではどちらが火力出ますか?
そしてここにロック技とSP自給が付くとその差はさらに広がるって話

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200