2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PSP/VITA】イースシリーズ総合スレ Part44

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:03:20.35 ID:Ebzg0pEJ0.net
シリーズ最新作
イースIX -Monstrum NOX-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys9/
発売日
PS4版:2019年9月26日発売 通常版:7,800円+税 数量限定コレクターズBOX:9,800円+税

イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/
イース〜セルセタの樹海〜(VITA版) 公式サイト http://www.falcom.co.jp/ysc_psvita/
発売日
PS4版:2019年5月16日 パッケージ版:3,980円+税 ダウンロード版:3,500円(税込)
VITA版:2013年10月10日 パッケージ版/ダウンロード版:4,104円(税込)

イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト http://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
発売日
VITA版:2016年7月21日 通常版:6,800円+税 数量限定プレミアムBOX 8,800円+税 DL版 5,741円+税
PS4版:2017年5月25日 パッケージ版:6,800円+税 VITA版購入者向け特典DLCあ

イース・オリジン(移植開発Dotemu) 公式サイトなし 
発売日 PS4版:2017年2月22日 2,200円(税込) VITA版:2017年5月30日 2,200円(税込)
パッケージ版(PS4/Switch) *PS4と同内容? http://www.3goo.co.jp/product/ys-origin/
(開発Dotemu/販売3GOO
発売日 2020年10月1日 5,800円+税別

イースSEVEN 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys7_psp/
まとめWiki ttp://www28.atwiki.jp/ys7psp/

イース -フェルガナの誓い- 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ysf_psp/index.html

イースT&Uクロニクルズ 公式サイト ttp://www.falcom.co.jp/ys12_psp/index.html

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- 特別版 公式サイト
ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/psp_special/index.html
ttp://www.konami.jp/products/ys-napishtim_best_psp/index.html
発売日:2009年12月3日 UMD版:2,940円(税込) ダウンロード版:2,300円(税込)

イース -ナピシュテムの匣(はこ)- のみコナミによるリメイク、
それ以外は全て日本ファルコム自ら手掛けたリメイク、新作になります。

その他>>2-以降も参考

前スレ
【PS4/PSP/VITA】イースシリーズ総合スレ Part43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590415396/
関連スレ
【PSVita/PS4】イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナ Level17【Ys8】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589704466/
イースIX -Monstrum NOX- Level43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588961098/

次スレは>>960が立てること

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、本文1行目に↑を書いてください。(ワッチョイありIP無し)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:04:08.86 ID:Ebzg0pEJ0.net
☆=ファルコム製 ★=他社製・他社移植
※4は、ファルコムの原案を各社が肉付けして製作したため、全作品で内容や設定が異なる

PS4
☆イースVIII Lacrimosa of DANA ※パーティ制、Vita版から新要素追加、★Switch版もあり
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植
★イース セルセタの樹海:改(4) ※パーティ制、Vita版のリマスター移植で追加要素なし
☆イースIX Monstrum NOX ※2019年9月26日発売、パーティ制

PSP
☆イースI&IIクロニクルズ(1・2リメイク)
☆イース フェルガナの誓い(3リメイク) ※ボタン配置変更を推奨
☆イースSEVEN(7) ※パーティ制
★イース ナピシュテムの匣 PSP特別版(6 コナミ移植) ※操作やロードに少々難あり
☆イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(番外) ※両シリーズのコラボゲーム

Vita
☆イース セルセタの樹海(4) ※パーティ制
☆イースVIII Lacrimosa of DANA ※パーティ制、PS4とマルチ
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植

ゲームアーカイブス(PCE版 ハドソン製) ※Lボタンでセーブしないとデータが飛ぶ
★イースI・II(1・2独自アレンジ)
★イースIII Wanderers from Ys(3) ※シリーズ唯一のサイドビュー
★イースIV The Dawn of Ys(4)

PSP・Vita・PS4で遊べないタイトル(主なものだけ)
☆イースV 失われた砂の都ケフィン(5 SFC)
★イースV -Lost Kefin, Kingdom of Sand-(5 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN -a new theory-(4 タイトー製 PS2)
★イースIV MASK OF THE SUN(4 トンキンハウス製 SFC)
☆イースIII WANDERERS FROM YS (3 PC-8801他)
☆イースII ANCIENT Ys VANISHED THE FINAL CHAPTER (2 PC-8801他)
☆イースI Ancient Ys Vanished (1 PC-8801他)

・作品の時系列とアドルの年齢
1・2(17歳)→4(18歳)→3(19歳)→5(20歳)→8(21歳)→6(23歳)→7(23歳)→9(24歳)

Q 遊ぶならどれが良い?
A PSPとVita、PS4で出ている物でvs以外。リメイクされていないV以外の本編はひと通り遊べる
  I・IIはPSP版のクロニクルズがオススメ。PCE版は独自アレンジが強く移植具合にかなり難がある
  8は要素が追加されたPS4版が良い。セルセタは内容自体に大きな差はないが、今からならPS4版をオススメ
  PCE版IIIはリメイクされたフェルガナとはゲーム性が完全に別物。気になるのなら
  PCE版IVはVitaの「セルセタの樹海」とはかなり内容が異なる上に安いので割とオススメ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:04:39.45 ID:Ebzg0pEJ0.net
・時系列と主人公アドルの年齢、冒険日誌名

アドル17歳  イース1・2                 失われし古代王国
アドル18歳  イース4(セルセタの樹海)    セルセタの樹海
アドル19歳  イース3(フェルガナの誓い)   フェルガナ冒険記
アドル20歳  イース5                  砂の都ケフィン
アドル21歳  イース8                   ゲーテ海案内記
アドル23歳  イース6(ナピシュテムの匣)   翼の民を求めて
アドル23歳  イース7              アルタゴの五大竜
アドル24歳  イース9              バルドゥークの檻

・戦闘システムについて
大まかに分けるとイース1・2が攻撃ボタンの無い体当たり方式
ナピシュテムの匣、フェルガナの誓いは剣振り、ジャンプアクションを導入
イース7、セルセタの樹海はジャンプが廃止されパーティ制やスキルシステム等が導入されている
同じ戦闘システムでも一作ごとに細かい違いがある(二段ジャンプやガードなど)
イース8ではパーティ制に加え、ジャンプアクションも復活
イース9では異能アクションで行動範囲が従来よりも大幅に増加

Q どのイースから遊んでも大丈夫?
A 主人公は同じだが、基本的に一作に一つの冒険を描いておりどれを最初に遊んでも大丈夫
  イースとイース2のみ前後編扱いだが、最近のリメイクではたいていイース1・2とセットになってる

Q イース・オリジンって?
A イース1・2の700年以上過去を描いた番外編。主人公はアドルではなく3人の男女
  戦闘システムはナピシュテムの匣やフェルガナの誓いをさらに発展させた剣振り、ジャンプアクション
  長らくWindows版のみだったが、現在はPS4・VITAで配信されている

Q PSPやVitaでリメイクされていない物や、リメイク前の原作を遊んでみたい
A DL販売されている物も多いので、以下のサイトなどで調べてみると良い
  ・ファルコム公式 ttp://www.falcom.com/game/game_windownload.html
   Windows用DL販売
  ・プロジェクトEGG ttp://www.amusement-center.com/project/egg/
   古いPCソフトのDL販売サイト。Windows用。メーカー「日本ファルコム」で検索
   イース大全集に最初のPC版123、SFC版45が収録されている他、その他PC版の単品販売もある
  ・PS2版4、5
   タイトー製の4、5リメイク。色々と粗が多い。DL販売はされていない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:06:17.71 ID:Ebzg0pEJ0.net
前スレ996-1000はいい加減にしとけ
ホスト規制でスレ立てできてなかったから皆書き込んでなかったのに消費しやがって

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:17:56.46 ID:WPeRpMoU0.net
いや先にもう立ってたのに……

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:05:31.82 ID:p5V6/V0na.net
なんでスレ乱立させたの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:15:07.34 ID:jHIBZxHZ0.net
PS原理主義組織が動いてる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:18:26.70 ID:X9O54uhc0.net
なるほどなー
このスレ立てたのはあの板からの出張なのか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 06:58:08.94 ID:dBA6JXrT0.net
終盤に誘導なかったのと次スレ検索でこっちしか出てこなかったが、なるほどあっちは機種削ってたのね
そりゃ検索から外れるか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:17:09.73 ID:XjQsuHaQ0.net
ハード名いらない。
限定する意味が無いし、
今回みたいにスレ立てる人がSwitch版がリリースされたのに含め忘れるというミスが出たりするし、
ワザとだったら悪意しか無いし。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 16:44:34.49 ID:h+sPehZ8r.net
まあ、先に立った方を使うって事でいいんじゃないかな
色んなハードで出てるんだからもうハード名スレタイに入れる意味薄いし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1601979961/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:40:06.00 ID:25BkcJy20.net
8のインフィニットINFってダーナ編の敵が硬すぎじゃない?
いま霊薬稼ぎしてるけどSTRはどの辺まで上げればいいのかな
ボス戦をフラガで完封できてもロクにダメージ通らず延々殴り続けるのは疲れる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 10:38:10.68 ID:7ElI5jIud.net
pspの無料版7ってどのあたりまでプレイできるの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 23:10:29.66 ID:zX8aeg9l0.net
テスト

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:01:52.00 ID:FXIDEnKL0NIKU.net
WINDSLASH STEPSを聴いてると軽やかな気分になれる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 14:39:55.16 ID:cBWInD+zr.net
https:/youtu.be/Q8yKIDtp3Mc?t=480

行こうアドルさん!
行くぞダーナ!

https:/youtu.be/M_EMEAzAwkI

ダーナちゃん(´;ω;`)ウッ…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 03:23:59.62 ID:7XpvZDbG0.net
8アルティメットサントラの砂浜の曲冒頭のデカいベースの音をきれいに聴く方法ない?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 14:26:24.51 ID:viPirucaM.net
オリジンやって思ったんだけど最近のイースはキャラ増やしすぎだな
大差ないキャラばかりやしスキルも数種類でいい
3、4キャラで性能しっかり変えた方がactゲームとしては面白いんじゃないかと思った

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 19:25:42.13 ID:qoK47Xja0.net
8で久々に復帰してドハマりしてシリーズ通してプレイしようと思うんだが1,2,ワンダラーズはプレイしてるからセルセタ改やればいいんかな?
9ネット通販で取り寄せてるけどなかなか来ないから先にPS4のDL版プレイしようかと思うんだが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 04:37:56.50 ID:B2MiZ0az0.net
だいぶ日が空いててごめん
PS4でやるならセルセタ改(これがイース4の自社リメイク)ですね
セルセタと8のセーブあると9で連動アイテムがあるよ
PSPかPSVitaかSteam使えるならイース7もあるけどPSP時代だからグラは古い
シナリオとかは最高だよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/14(日) 04:59:11.94 ID:MzQRdkjx0.net
PS5でずっとオリジンやってるのはワイぐらいやろうなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 01:07:21.46 ID:zZNn5hmH0.net
軌跡信者からすりゃアドル含めて6人とか少なすぎるらしいけどな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/27(日) 20:41:42.52 ID:BWTo628d0.net
めちゃくちゃに増やす必要はないけどSEVENは7人パ−ティーだったわけだしもう一人くらいほしいやね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:27:37.42 ID:cqY5iUEC0.net
>>22
軌跡はアタックメンバー以外にも半分経験値の入るイース8/9を見習ってほしい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/04(日) 14:46:48.09 ID:eLLIJEyu0.net
次のイース(10?)って何か情報出てる?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/07(水) 20:50:28.30 ID:fKUOmE3b00707.net
最近8クリアしてハマっていま9プレイしてる!
9終わったらほかのナンバリングもやろっかな〜って思ってるんだけどどれがいいかなぁ オススメある?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 18:32:56.79 ID:gDHVc3F5d.net
個人的にイースの最後の作品はダルク・ファクトが生きていてロムンの皇帝になりすましていたという展開だと予想している。
これまでのキャラが総出演してゲームもARPGからSRPGになります。

総レス数 268
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200