2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part44

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 14:46:38.77 ID:DaNday3b0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年8月27日(木)
価格(税込)
通常版 8580円
Platinum マイスターBOX 11880円
ダウンロード版 7600円
CERO:C

■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
 
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
 
◆前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1601719554/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:05:05.34 ID:okOn+zfP0.net
クロスベル産イシュメルガとか創で出とるやんけw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:07:47.64 ID:1GcFtQEo0.net
あれエマリスだったのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:12:07.60 ID:5uRMg1Kn0.net
しかし今にして思えば零ラストのヨアヒムってエリュシオンに近い存在になってたのか
本人が知るはずもないガイの死についてやクロスベルの未来について知ってたみたいだし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:16:14.75 ID:hiBAmjCL0.net
そのエマリスってのもキャラのイメージダウンに繋がるから止めた方がいいと思うけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:16:53.97 ID:6RoytbLT0.net
スーパープライスは創の連動特典ありらしいけど
過去作への連動って見たことないな
https://www.falcom.co.jp/sen34sp/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:18:37.45 ID:okOn+zfP0.net
イメージダウンとか手遅れでしょはっきり言ってもうエリィとかアリサとか使う気しない位には嫌気がさしてるわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:19:05.50 ID:cePYwUQL0.net
万年自演荒らしで十分

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:23:15.79 ID:KOKAB7k+0.net
>>255
閃12改も3のデータがあれば特典があったような

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:26:42.41 ID:6b08mVuXp.net
>>256
お前のせいでティオとエマがそう思われてるんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:30:05.58 ID:hiBAmjCL0.net
>>255
この書き方なら閃34→創への連動では?

過去作連動なら上で書かれてるけど閃3→閃改12があるね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:30:38.55 ID:F1aSfkR7H.net
荒らしに影響されてキャラへのヘイト貯めるとかまんまと手のひらの上だよなあ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:31:21.76 ID:WzPdVbnx0.net
はやくPSVR対応してくれ
もうこっちはパンパンなんだよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:35:19.00 ID:o3wldTzM0.net
ロリが出る度に俺は毎回新しいロリに気が移っていく
今回のロリこそ本物だし次はたぶん浮気しない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:38:05.33 ID:4/jQpgV4a.net
>>260
それで合ってるよ
なんていうか早期購入特典ほしい人くらいしか買わなさそう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:47:54.55 ID:6RoytbLT0.net
>>260
あぁ勘違いしてたわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:56:56.14 ID:VbyY7YS50.net
もはや、お布施買い商売になってるな
ちょっとぐらいリメイク変更点があれば買ってみようかなとは思うけど、一緒だしね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:10:25.19 ID:pf3ort1E0.net
ヤングオーレリアさんが
可愛いすぎてつらい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:13:10.67 ID:zVuQ8X3G0.net
閃4作プレイしてほぼ見切りつけてたんだけど
結局買ってしまったしなDLC込みで…

今回は1か月間それなりに楽しませてもらった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:20:35.33 ID:hiBAmjCL0.net
改やevoならともかくベスト版だからな…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:30:01.19 ID:n91UA/w70.net
そういえば、碧と零ってPS4でもリメイクされてるんだっけ。
なんだかんだで興味は出て来たし、時間ができたらやってみるか。
ダドリーさんのナイスガイっぷりには期待していいんだよな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:36:25.74 ID:TLwlgTBz0.net
レンは新シリーズでも謎の生徒会長役で出てきそうだな
終盤の敵襲撃イベントで活躍しそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:41:42.67 ID:1GcFtQEo0.net
ロイドが「俺が勝ったら君は俺を貰う」って言い出したらそりゃノエルも勘違いするよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:44:17.16 ID:ycbbuYOg0.net
トワ会長今日もシコってるよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:50:18.39 ID:rH3cymYP0.net
いまさらだがストーリー32本見たはずなのにミッションクリア認定されねえ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:51:30.24 ID:rH3cymYP0.net
>>272
一番醒めたセリフの一つだなあ
あの不自然な言い回しで、あーこれは安いハーレムラブコメギャルゲなんだなと悟った

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:54:32.37 ID:cePYwUQL0.net
ミニゲームもイベントに入るけどやったかな?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:05:21.18 ID:JdZMY4Zj0.net
>>270
今なら新品でも1980で売ってるよ元が凄い安いから
零はすぐ終わるけど碧はけっこう長い

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:07:37.21 ID:6t8JOu6S0.net
>>253
気合いで剣聖や火焔魔人に肉薄する兄弟のビジョン見てとんでもないの敵に回してたと後悔してそう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:21:37.92 ID:wNId7edsd.net
Cルート書いた若手次回作からメインライターにしてくれや
閃書いたやつはクビで

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:23:45.16 ID:Nl5pXujW0.net
>>276
そういやアリサとポンしかまともにやってなかった
改めて埋めるか……

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:24:44.02 ID:irDM48QY0.net
ヤベェ、Cルートにそんな感動もしてないから異端なのかも

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:24:51.86 ID:ntiAD+cI0.net
【創の軌跡】マクバーン ラッシュ&戦闘後の掛け合い集
https://www.youtube.com/watch?v=cwB9jO4PWy0

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:37:40.94 ID:A7K9WoIc0.net
>>281
いや俺はC楽しかったけど
面白かったのはダントツでリィンルートだしそんなでもないんじゃないか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:39:16.61 ID:VcgREi0X0.net
フィーはあれ以上成長しないで欲しい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:49:52.23 ID:JdZMY4Zj0.net
ヨシュアの師匠はレーヴェ
レンの師匠はヨシュア スカウトしたのはヨシュア
エステルの師匠はカシオス
レーヴェの師匠は誰?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:49:54.44 ID:bibeb7fb0.net
絆(好感度)システムに学園が舞台ならそりゃギャルゲーにもなるだろうよ…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:53:52.82 ID:WQ3+H6ts0.net
ミリアムは意外と急成長しそう

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 01:04:27.78 ID:qqniEuiFa.net
>>285
レンの武術の師匠はレーヴェじゃなかったっけ
ヨシュアは隠形とかの技術を教えてたくらいでしばらくしてカシウスのところに行ったからあまり指導してないはず

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 01:05:53.17 ID:qqniEuiFa.net
追記、レーヴェは独学のはず

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 01:12:59.02 ID:bibeb7fb0.net
ハーメルンの頃は普通だったっけ
結社入ってから覚醒したのか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 01:41:55.52 ID:qF5zI2CC0.net
俺はキャラや舞台的には閃が1番好きだがセリフの言い回しとシナリオは1番下だったな
じかからはキャラと舞台だけ用意してCルート書いた人にシナリオやってほしいわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 01:46:59.52 ID:rEUAbxGx0.net
なんでCルート推しはこんな過激な奴しかおらんのや

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 03:20:40.91 ID:b+q7Z/WZ0.net
最年少A級遊撃士が23歳って割とイメージしてたより上だったな
閃4でエステルたちがA級になってなくて残念に思ってた人たちもいたけど
そりゃ最年少記録が23歳なんだから20歳でA級は無理だよね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 04:02:28.99 ID:KJwB39Gf0.net
フィーかエスヨシュかが更新するんだろうな

俺のエステルはSCでAになれたんだが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 06:52:48.67 ID:O7Qr6FUq0.net
S級ってカシウス以外は大陸で3人いるんだっけ?
影も形もでて来ないけど、さすがに次で出てくるかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 06:53:41.41 ID:N1P8uQHiM.net
今までの軌跡
→幾度となくゼムリア大陸の因果から外れる結末


→修正しようとエリュシオンが生まれるも、最終的に因果からの解放

ってことでいいのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 07:08:24.00 ID:3Tkjs5Mn0.net
>>295
エレインのエピソード読む感じ共和国もジンさんがS級になるまでS級は在籍してなかったみたいだし
リベール クロスベル 帝国 ノーザンブリア以外だと本部のレマン アルテリア オレド辺りにいるか東部で復興支援か何かしてるのかね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 07:10:50.08 ID:JfTWPH6U0.net
レーヴェは結社で最強2人にしごかれてたような
あと100回ぐらい挑んでくるやつとかいたから訓練は十分してたと思う

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 07:12:10.39 ID:3Tkjs5Mn0.net
レーヴェはアリアンから剣術指南を受けてるはず

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 07:21:43.78 ID:Ku0BV6Rsr.net
ひのきの棒振ってただけの田舎者が猟兵崩れ撃退してんだから元から化物だったんだろうレーヴェは

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 07:30:57.42 ID:3Tkjs5Mn0.net
戦闘民族エレボニア人だし、多少はね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 07:32:01.55 ID:mZO152plr.net
>>301
アッシュ「戦闘民族かよ」

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 08:07:32.48 ID:9SJEa2bg0.net
せっかく風の剣聖が立ちはだかって絶望感演出したかったんだろうに
世界最強剣士、剣聖、聖杯騎士、A級遊撃士、指し手、将来有望な天才剣士
仲間が豪華過ぎて緊張感皆無やんけ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 08:13:19.00 ID:6+4JZkBTa.net
>>303
そのメンバーでさらに集団ワープできる魔女がいて不意打ち狙うとかもう集団リンチレベルだよな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 08:27:50.81 ID:xgJJC68e0.net
>>303
そのメンツ相手にノルドアリオスは結構頑張ったよな
それに引き換え本物に瞬殺された2体はポンコツ過ぎるわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 08:40:46.13 ID:rsYySYMD0.net
>>292

競争しなきゃいいもんは産まれねーんだから当たり前だろ
頭大丈夫か?
正しいかどうかは別にして能力高い奴が稼げる資本主義じゃねーと良いもん出来ない
から共産主義だった中国とかも中身はもう資本主義
日常アニメ見すぎで頭やられてんのか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 08:50:21.49 ID:Ehb9Hkuza.net
今回挿入歌あった?
全く印象に残ってないわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 08:55:55.46 ID:q3WPXisYd.net
>>307
主題歌だけだった気がする

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:02:42.20 ID:849FsmIfM.net
>>292
オタクさんはマウント取るのが好きだから

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:07:15.85 ID:xgJJC68e0.net
勘違いしてる奴居るけどCルートの発案とテキストは若手中心だがシナリオは会議で決めてるからな
同じ作品内でマウント取ったりホルホルしてるのは滑稽でしかない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:10:17.85 ID:NurQUVry0.net
Cルートが好評なのは例の台詞回しがほとんど無いからだろ
あんま言うと反省会スレ行けって言われるけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:16:25.75 ID:6+4JZkBTa.net
盟主ちゃんが束ねてた3本の糸って共和国エピソードだったのかよ
3人主人公のクロスストーリー関係なかったw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:20:12.15 ID:q3WPXisYd.net
もう西ゼムリアの奴らは不要だってことだよさっさと消えろ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:28:36.89 ID:Vy8OByyl0.net
>>313
共和国は大陸西部の東側
西ゼムリアの一部やで

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:34:55.86 ID:z5QjwYmGd.net
そこ勘違いしてる人結構多いよな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:41:12.63 ID:kenEGT200.net
>>312
どっちでもないだろ
社長が特に意味はないって言ってた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:48:45.05 ID:BiEf7mE50.net
>>311
雛鳥も薫陶も届かせてもらうも個人の言い回しなら別に構わんのだがそれが全員だからな
シナリオ構成じゃなくてセリフを考える奴が1番の原因だと思うわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:51:49.64 ID:q3WPXisYd.net
でも共和国を東ゼムリアって言ってるメディアもあるんだよな
統一して欲しいわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:54:44.82 ID:26qKT/+i0.net
自分もあまり認識できてなかったから
ここでお勉強してきた
https://w.atwiki.jp/kisekiseries/pages/109.html

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:56:29.38 ID:q3WPXisYd.net
空、クロスベル、帝国メンバー全員解雇でよろしく

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 09:58:15.41 ID:LeU/l+Ul0.net
ティータと通信してるレンの姿がとてもじゃないがレディーに見えない
ヨナを中身そのまま美少女化しましたって言った方がピンとくる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:02:26.03 ID:fKg4P6UGM.net
>>317
ルーファス√って中国人だよな
その人よりまともな日本語書けないってファルコムにいる日本人社員はどんな教育受けてきたんだ?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:04:11.48 ID:9vz5f3z1d.net
重要キャラは出るつってんだからこんなとこで出るなって喚いたところで意味はないんだよなぁ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:08:40.73 ID:D5o0XcoZa.net
>>320
同意

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:09:34.63 ID:Vy8OByyl0.net
>>320
空からはジンさん出るだろうから諦めとき

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:10:06.98 ID:FJlbx16bx.net
物語動かすキャラクターは一新されるし西組は脇役だろう
顔見せぐらいか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:11:28.97 ID:NurQUVry0.net
キャラのモデリングに手間取るだろうから
プレイアブルは減らしてくれていいよ
まぁ創のお祭り感もそれはそれで楽しいがね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:18:02.90 ID:rEUAbxGx0.net
>>317
いつも疑問に思うんだけど全員が言ってたら何が問題なわけ?
そういう世界観ってだけの話でしょ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:18:59.91 ID:FCAqXxm00.net
まーたそうやってすぐに噛みついてくる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:21:29.49 ID:NurQUVry0.net
当然、分かってて世界観の話にすり替えてるよな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:28:12.60 ID:5/szwdJX0.net
いるよね>>329みたいに反論するなと言わんばかりの奴

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:34:24.40 ID:irDM48QY0.net
また不毛な話か

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:37:53.49 ID:Jj5PDiKq0.net
おっ無間相克か

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 10:48:05.13 ID:rEUAbxGx0.net
要するにぼくの○○はこんな言い回ししないもん!って駄々こねてるだけやろ
現代の日本が舞台とかならまだしも剣と魔法と導力機関が混在する架空の世界やで?
そんな世界観の言い回しにケチつけだしたらそら不毛な争いにしかならんやろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 11:04:50.97 ID:Vy8OByyl0.net
不毛不毛言ってたら傷つく人いるから

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 11:07:17.35 ID:NurQUVry0.net
頭頂部よりも語尾に気を付けようぜ
そういう世界観に生きてる人なら余計なお世話ですいません

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 11:10:55.67 ID:rEUAbxGx0.net
>>335
本当にごめん

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 11:13:49.15 ID:buTKI56V0.net
昔勤めてた会社に定年過ぎても居座るババアがいたんだけど、やれ「表現がおかしい」だの「こんな言い回しだと華が無い」だの、社内の文書や他人のメールにまで口出す自己陶酔文芸害人だったな。
軌跡で薫陶だの届かせてもらうだの書かせてるのも、こういう老害じゃないのか?
若いライターが書いたセリフを全部文芸口調に改悪させてるとしか思えない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 11:17:01.91 ID:849FsmIfM.net
終わってる話しして何が楽しいの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 11:28:29.69 ID:wrjiGVvza.net
帝国は貴族制度のある軍事大国だからいっかなーと
オーレリアの口調とか違和感なかったし
それでも気になってたのは「というか」が多用されたぐらいか
「…あ…」は、ここでコメ見てから気にするようになったぐらい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 11:44:47.72 ID:A7K9WoIc0.net
4は無茶苦茶気になったけど今回は目に見えて減ってたから殆ど文気にならなかったな
ハハ・・が多くなったくらいか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 11:48:05.90 ID:NurQUVry0.net
>>340
今回は見極めたり届かせてもらったりしない分「というか」が突出して目立つんだよな
あとこいつらいつも連携してんなって感じもしたけど他に言い回しもないしまあいいか…ってなった

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 12:00:04.77 ID:tTkDYL9Nr.net
>>270
sクラには期待していい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 12:06:51.62 ID:N1P8uQHiM.net
すでに「今回」は創に移ってると思うけど
というかはそこまでなかったなあ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 12:07:10.14 ID:0TjbdSvGa.net
創は特に気にせずにプレイしたけどね
しかしエピソードがいい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 13:04:42.81 ID:Cg3EiWP7r.net
>>340
…あ…、なんて空の頃からネタにされてるのに
ほんと懐古気取りが当時の2ch見たら発狂しそうだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 13:12:06.66 ID:9D+7IZ0s0.net
>>328
世界観?ばかじゃねーの?
ゲーム中なりインタビューなりそんなこと一言でもあったか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 13:31:17.78 ID:TZp74EVZ0.net
創プレイし始めたけどまた呪いか。個人的には一番いらない設定だと思うわだれだよこの呪い考えたのいつから呪いとか言い出したっけ?
クロスベル再占領に市民たち呪いで脱獄犯ヨイショの傀儡化はうんざり。人の意志まで変えるのはやりすぎてほんと面白くない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 13:35:53.71 ID:JdZMY4Zj0.net
呪い設定が始まった碧の軌跡が出た時は宗教とかオカルトブームだったんだよマジで
スパロボとかいろんなゲームやアニメでも設定あったし
その当時の流行り設定がずっとズルズルと続いてる状態、いつまで終わったブームを続けているという状態

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 13:55:17.19 ID:rEUAbxGx0.net
>>347
逆に聞くがゲーム中なりインタビューなりでそうじゃないと名言されたことなんてあったか?
無いならゲーム中のキャラの言動が全てでしょ
いくらお前らがこんな言い回し常用しねーだろ!ってキレてもそれが当たり前に出てくるのが軌跡の世界
それだけの話だが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 14:07:50.67 ID:wi6QzzwB0.net
>>350
ゲーム中でそういう言葉だったからそういう世界観だ?
だったらCルートで言い回しがないのは世界観が違うのですかね?
お前がそういう世界観だと思うのは勝手だがそれを軌跡はそういう世界観の話しと決めつけるのはおかしいぞ

総レス数 937
998 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200