2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part167

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 13:01:39.47 ID:pgiGis+y0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>950の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part165
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593739272/
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part166
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1597999632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 13:17:21.54 ID:Dss4S7K20.net
まあシノン組はそれなりに強いんじゃね?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 13:23:09.12 ID:9lplF2tV0.net
タリアおばさんクリアしてからバルマンテで始めるとポンコツだらけで辛い
初期キャラでもヤマトみたいに出るところは出てるキャラならいいんだがな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 13:24:13.57 ID:feSlvn9j0.net
弓最強キャラって誰になるんだろう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 13:34:03.98 ID:JvNcomLX0.net
モンドは運動性 ヘイゲルはLP ホンスワンは体力に不安が
エイディルが使いやすいな
コリーンさんは初回マンテ編のスーパーエースだった
運動性特化ステ+固有ロールで装備を集中全振りできるリサも便利

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 13:34:10.62 ID:o5xrgKVJd.net
タリアおばさん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 13:39:16.51 ID:Dss4S7K20.net
なんか船長さんに弓持たせてますわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 13:56:30.99 ID:JvNcomLX0.net
フレイムアローとプラズマショット主力ならサーシャがぶっちぎりになるのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 14:07:39.79 ID:OuOojbfc0.net
>>498
ジェームズとテレーズは強かっただろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 14:07:44.49 ID:AK09qzgQ0.net
能力的には少し劣るが、仲間にしやすさとLPの高さからジゼルもかなり使い勝手がいい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 14:33:33.18 ID:FPe26sY5H.net
でもバル編にはマリオンちゃんがいるから

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 15:09:09.62 ID:MnSE7PFfd.net
弓はエイディル固定だった
ロールが尖ってるのと何より見た目がいい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 15:11:26.62 ID:woq2f4Bya.net
クィーンの固有つえー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 15:32:14.94 ID:aGe4uyW10.net
ジェロームとエリザは速いだけで強いよね
ガブは遅いけど安定
脆いセシリアと遅くてやられるキャスパー、毒霧遅かったサイレンオバサンの3弱

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 15:33:42.83 ID:OuOojbfc0.net
マリオンは初期メンなのに二刀流にすると全キャラでも上位の強さだぞ
男だけ女だけのリワードがやたら出るから体力の高い女キャラは貴重
斧でも槍でも小剣でも集中の低さが足を引っ張るが二刀にすれば穴がなくなるんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 15:37:20.16 ID:aPsT/ALb0.net
二刀は駄目なキャラを役立たせるための最後の手段

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 15:41:54.68 ID:9lplF2tV0.net
初期メンバーとして求められてるものとかけ離れすぎてるからあんまりアピールポイントにならないと思うよ
優秀な初期キャラってのは技術特化でデミルーンで斬特大アップのコンパスさんとかだろう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 15:42:03.84 ID:JvNcomLX0.net
ぶっちゃけ2刀にすれば大抵のキャラで強いけども
武器2本分ステ盛れて行動中ガードつき適正関係なしなので

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 15:52:15.40 ID:OuOojbfc0.net
いや二刀に必要な技術体力運動性が全て揃ってるキャラはマリオンぐらいしかいない
本家ユラニウス3人衆以上の使い手になるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 16:04:30.40 ID:JvNcomLX0.net
カーンやクミでいいかなって
知力5集中7はそこまで気にならないけど弱点ではあるし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 16:06:21.97 ID:17YOWV/1d.net
>>498
見事に全員弱かった
アリアス入ってようやく形になった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 16:06:28.55 ID:gEkK+3s3a.net
マリオンはボイスという強みがあるからね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 16:08:36.71 ID:OuOojbfc0.net
カーンやクミやティシサックはわざわざ二刀にしなくても槍や大剣で十分に強いじゃん
マリオンは二刀にすることで微妙なキャラが一気に一軍に昇格するんだよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 16:11:06.45 ID:aPsT/ALb0.net
マリオン教徒自重しろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 16:22:10.37 ID:9lplF2tV0.net
定期的にやらかす斧のほうがかわいい気がしないでもない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 16:50:36.82 ID:17YOWV/1d.net
>>519
わかる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 17:03:19.58 ID:aGe4uyW10.net
見ないで、見ないで〜w

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 17:14:35.23 ID:gEkK+3s3a.net
ツィゴールも二刀で一軍昇格だな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 17:56:22.06 ID:HvsbSZoed.net
ツは二刀も弱いぞ
マリオン槍適性あるんだから槍でいいだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 18:43:09.89 ID:ndNeANGaK.net
ネエちゃんにオノ持たせてる
空振りばっかりするけど、ボス戦でネエちゃんひとりだけ生き残って絶体絶命のとき、
敵の超重力をインタラプト地獄断面で一撃KOしたときは惚れたわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 18:52:07.72 ID:woq2f4Bya.net
>>518
誰だよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 18:56:42.14 ID:RtanGtJWx.net
キャスパーさんはガチ肉壁でよろしいか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 18:59:39.74 ID:AK09qzgQ0.net
正直コンパチキャラ20人くらい削除して、もう少し個別キャラを詰めてほしかったね
バトルメンバー5人なのにポンポン仲間に入りすぎだし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:02:01.00 ID:RtanGtJWx.net
ff6みたいに分割パーティーあればけっこう活きた希ガス

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:13:39.88 ID:+d3auENs0.net
vita版だとリワード達成しないとまともに強化アイテムが集まらずにジリ貧だったからそこそこ人数育てないといけなかったのだが
緋色ではリワード達成が必須じゃなくなったから余計に人数がダブついている感はある
vita版だと3連戦で全て違うメンバーで戦えと言われて15人育てるのがキツイから最初の2戦闘はわざわざ少人数で戦う位だったし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:13:44.82 ID:46ds5Gel0.net
LPがもっとシビアならねえ。
戦闘参加するだけでLPが減るハングリーモードくれ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:14:24.45 ID:Q1idyier0.net
赤ちゃん抱っこしてるウルピナがカワイイ

足が遅くなるのもリアル

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:30:01.15 ID:Dss4S7K20.net
オグニアナって美人だよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 20:17:52.49 ID:RtanGtJWx.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

ちな俺はアングルちゃん!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 20:34:16.46 ID:AK09qzgQ0.net
エリセドお姉さまは美人だけどあの髪型はないだろ…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 20:56:24.93 ID:gEkK+3s3a.net
小林絵だと盾ババア美しいな、ティッシーも良い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 22:34:59.41 ID:kGQlL/ok0.net
>>535
ギャルが好きでしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 22:36:44.21 ID:KFjbw6C60.net
steam版の同時に出てくる情報ページ多くて良いなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:04:52.17 ID:o5xrgKVJd.net
クミの「帆を揚げろ」が凄い耳障り

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 00:07:29.60 ID:m+PX321X0.net
>>541
なめてんのか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 00:37:50.38 ID:lta4sUUd0.net
>>541
撃沈だー!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 00:43:04.06 ID:RKUppDK80.net
>>541
ボコるわよ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 00:51:09.87 ID:k9gk+yL00.net
クミとかレアキャラだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 00:56:15.87 ID:T7llgGbZ0.net
クミちゃんか。かわいいな〜

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 03:27:57.16 ID:mWy41Bg5M.net
セシリアちゃんの方が可愛いですから!(腹黒)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 03:54:29.79 ID:WpgWzR1G0.net
俺はベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」がいい!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 05:57:13.88 ID:m5vjlyc40.net
クミ姐さん好き

キャスパーさんは全能力1ずつ上げても微妙そうで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 08:59:36.81 ID:7NtEbfmR0.net
ツ『ユラニウス家兵団のリーダーは責任重大ですな』

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 09:33:27.40 ID:9mpP1td1M.net
ネッサ派

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 10:15:06.57 ID:lCM4BFCmK.net
>>541
死んどけ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 10:41:15.84 ID:B92ZtOUiM.net
キャスパーとマリオンは槍と小剣の適正持ちだから周回していくと勝手に二刀流なるのがいいわ
まさに愛だけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 10:41:26.74 ID:EB5ZVDM40.net
男の断末魔は聞いててゲンナリするから、盾役は女にする
ネエちゃんとかネエちゃんとかネエちゃんとか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 10:56:33.73 ID:bVVqteDM0.net
氷雪刻は適性なくても簡単に閃くけど光の腕は適性あっても全然閃かないよな
マリオンはともかくキャスパーを二刀にしても使えないだろ
ピーキーな能力値を活かして派遣エースにするのが一番の使いみちじゃないか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:01:07.80 ID:6FNZb7gM0.net
キャスパー筋力ないから防御も普通に不安あるんだよね
固有ロールは悪くないのだが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:20:32.57 ID:lO071Rm0r.net
ホーリーグレイル使うための死亡要員

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:24:02.09 ID:8GbXn/92d.net
エリザベートに捧げるための脂肪要員

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 12:00:00.27 ID:O4nVRx+F0.net
光の腕は槍技序盤なら矛使えば簡単に閃くんで
いつも先に覚えさせるな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 12:11:34.26 ID:Yv3Toyrj0.net
光の腕は基本の閃き率が低いから後に残すと偶然閃く可能性が極端に低くなって
閃き累積値を最大まで貯めないといけなくなるね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 12:25:10.97 ID:UAQCL/Z90.net
求む
グリフィンだけ音声オフにする方法

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 12:58:43.92 ID:T7sCgSFWd.net
かつてのメンバがパーティに加入する頃には、みんな育ってて入れ替える余裕がない。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:03:22.71 ID:1R50mDIU0.net
キャラ個別に音声ON/OFFできるゲームなんてなかなかないぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:11:05.79 ID:Y/FhwriX0.net
ギャルゲーには標準実装されてる機能だな
まあサガ好きにはあんまり受けないジャンルかw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:17:16.90 ID:rTkKy6cGa.net
グリフィン外せば良いだけやんけ
強いけどウザいから使わない
弱いけど好きだから使う
それが出来るのがサガだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:49:53.31 ID:Hw0RDjatF.net
>>564
また無駄な知識を得てしまった・・
とりあえずグリフィンさんはオフにして使いたい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 13:58:44.92 ID:T7llgGbZ0.net
愛の基礎ステが低いキャラは使いたいとも思わんな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:08:12.61 ID:AJDChLah0.net
今のデータグリフィン術以外50だが1度も戦闘に出した事ないな
そんなにうるさい奴なのか、まぁ使いたい奴使うからな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:10:32.32 ID:Hw0RDjatF.net
弱いけど使う、ってほどのキャラがいないなー
何かしら強みを持ってるキャラが多いし
弱くても使えないことはないから気付いてないだけか

例えばヤマトやベアトリスは客観的に弱いのかもしれないけどそのまんま使い続けてしまうな
ツさん?知りません

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:15:52.38 ID:2cFn5evLF.net
ツは体術使わせると格好いい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:19:58.17 ID:ZXt13XT+M.net
最弱五人衆で真ブリ倒す旅とか素敵じゃん?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:33:28.35 ID:Y/FhwriX0.net
最弱5人って誰になるんだろ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:37:48.68 ID:QXdteSGod.net
一周目適当に遊んだんだけど有能なロール習得するまでは覚える技厳選した方が良い感じ?
メイン武器しか使ってなくてラスボス倒してるのにロール一個しかないキャラとか居るわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:46:08.69 ID:T7llgGbZ0.net
やりこみ要素だから気にしなくていいよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:47:29.55 ID:FAk298720.net
ベアトリス、気持ちいぃなぁ〜って連呼してるけど
とびっ子でも入れられてるんか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 14:53:42.00 ID:xuUgqDu9d.net
>>574
覚えなくてもクリア出来たがハードや真ボスとか倒すなら必須な感じかな
ノーマルでも敵強くてサブ武器なんて使う余裕なかったわ

ロール使用セット数増えたよ!と言われても困るわっていうね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:07:33.17 ID:OPZs4Ugy0.net
今やってるんだけど、やめ時分からない・・・ ずっとやっちゃう、疲れるのに

でもこれvita版との比較見てみたけど、vitaの方はこれじゃクソゲーやろ・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:27:51.33 ID:8GbXn/92d.net
3周目で初めて杖技と術全部ランクVにしたけど疲れた
ツバキが立派な大魔女になった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 16:13:04.64 ID:QVYoa5wn0.net
>>577
そりゃvita版の不満点をほぼ潰したのが緋色だからね
vita版のアプデを犠牲にして生まれた物であるから、
vita版プレイヤーには感謝するべき
俺自身もvita版プレイヤーだけどね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 16:16:21.86 ID:g9+GaB040.net
まるでbeta版じゃねーか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 16:34:37.21 ID:zbF64ark0.net
カツカツなvita版もそんな嫌いじゃない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 16:48:00.81 ID:+08sgdbrd.net
>>580
まさにその通り

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 17:28:37.41 ID:pdnZaw4Hr.net
楽しさの本質は変わってないんだけどね
まぁ周回で育成できる分幅は広がってるけど
プレイガイドが感じていたストレスをほぼほぼ解消しつつ目標となる強敵を追加した緋色は世の完全版商法の中でもかなりまともな部類ではあるまいか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 17:33:25.30 ID:kAEK64Q60.net
これの為にvita買った人かわいそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 17:37:01.80 ID:E0mxqj0+d.net
実はサガとアプデ・DLCって相性良いよな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 17:39:23.25 ID:QOs7LklEM.net
戦闘フィールドが
ミンサガよりしょぼいのは何とかならなかったの

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 17:39:26.14 ID:6FNZb7gM0.net
無印が16年12月 緋色の野望が18年8月
うーん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 17:49:13.97 ID:uoTtmjgc0.net
ロードと素材と白熊の改善と真緋の魔物だけでも、買った甲斐があるわ
まあ、でたらめ矢や吹雪無双はvita版しか出来ないけどね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 18:17:39.18 ID:UVL0HE/3x.net
無印勝ったニキに感謝

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 18:45:46.09 ID:OPZs4Ugy0.net
無印購入者を捧げて真SSG召喚wwwwwwww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 18:54:05.81 ID:kAEK64Q60.net
緋色は弱体化したロール多すぎ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 19:01:55.31 ID:Yv3Toyrj0.net
vita版のロールは複数武器を使った人向けのボーナスというバランスだから1つ付けただけで効果を感じられるようにしてある
緋色は真ブリなどの強敵と戦う時に全ての枠を使う前提のバランスだから1つ1つは控えめにしてある

ユーザーからの指摘で能力値よりロールの影響が大きすぎるという事もあるけれど
ロールの立場自体が変わったからそれに合わせて調整したのではないかと思うよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 19:24:21.50 ID:Oc5OJ+IJd.net
アプデ(完全版)欲しかったサガ作品多すぎる問題

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 19:48:03.97 ID:6FNZb7gM0.net
納期の遵守は企業側としては最も重要だからね
消費者側はそんなの関係ないけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 19:51:50.84 ID:1ntQtn8cF.net
サガスカのためにVita買ったけどなんだかんだアーカイブス専用機として役立ってる
緋色のためにSwitchも買ったけど品薄前に買えたから御の字

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 20:03:05.34 ID:g9+GaB040.net
vitaでPS4リンクして緋色やってるわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 21:48:00.68 ID:VK4Ftupj0.net
河津神ってソニーから内定もらってたんかい
もしもソニーに行ってたとしても出世してそうだよなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 23:40:13.14 ID:MkA56AwS0.net
不死鳥で全く話が進まなくなった。
どこどこに行こうというのに、行こうとすると他に行くところがあるとか言われて行けないし。

総レス数 631
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200