2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part40

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 17:18:42.85 ID:MzPZcrnm0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年8月27日(木)
価格(税込)
通常版 8580円
Platinum マイスターBOX 11880円
ダウンロード版 7600円
CERO:C

■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
 
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
 
◆前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1600025136/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:45:10.08 ID:FkpITxe20.net
>>332
あのシーン自体は間違いなくない
問題はマクバーンが逆さになってるものを社長が意味があると言ってること
だからあの逆さになる演出が無いのはまずい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:45:16.24 ID:RSBVYXl6p.net
1番えっちな子の画像を寄越せ
ミュゼよりえっちな子がいるなら買ってやる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:57:54.84 ID:zxz88xaW0.net
>>321
使い方間違ってね?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:08:14.11 ID:9pu4JzSe0.net
全員Lv156 MQレベル11 武器+3 防具U
クオーツなし アクセなしで比較してみたら
目立つ弱キャラはいないな

ルーファス レクター クレア ワジ クロウ
アルティナ ユーシス エリゼ はバランス型
だから物理・アーツのどちらでもいける

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:10:56.16 ID:9f6pXIY70.net
エリゼは物理やるにはクラフト弱すぎじゃね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:11:47.92 ID:9pu4JzSe0.net
>>336
防具?になってるけど現時点最強防具のこと

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:19:46.56 ID:9pu4JzSe0.net
エリゼは物理2509・アーツ2579だから
クラフトのことも考えるとアーツの方が得ある

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:20:18.63 ID:qQc0CJPF0.net
1420240920140了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:33:16.19 ID:BLs8n3Cf0.net
改めて見てみるとユウナってエロいよな

制服のベルトで押さえつけられた胸や生脚に健康的なエロスがある

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:34:32.53 ID:wylpCwCm0.net
>>341
クロスベルサヴァイヴ好き
4の店舗特典だったらしいから今作で初めて着せたけど
健康的でよろしい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:35:58.37 ID:qQc0CJPF0.net
5435240935540了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:38:11.80 ID:pdWzDqvi0.net
ユウナの声に覇気が無さすぎる…
病気?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:03:36.77 ID:rafFbg0H0.net
共和国はあの狸がなーんか遺産残してたりしてそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:20:41.83 ID:xoK0Uqj90.net
ノエルさんの勝利ポーズがなんというか、エロい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:22:24.14 ID:M2GkACX30.net
ノエルにはうさ耳&尻尾のアタッチメントにライダーゴーグルのアタッチメントをつけるのがジャスティス

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:33:43.07 ID:9pu4JzSe0.net
ジョルジュは物理の攻撃防御力はトップ
レベルだけどMQの硬直2倍とSPDが弱すぎる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:35:24.90 ID:9pu4JzSe0.net
ノエルの尻の形は女キャラで1番いい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:39:33.29 ID:/B/0/xW60.net
ノエルはなんかボーイッシュだけどなんかエロい
まあそれはいいとして、10月のアプデでは何気にヴァルドが使いたい
武器もそうだけど、どんなクラフトとかライン持ってるか見たい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:40:18.18 ID:1H8/h8/K0.net
リーシャがいつの間にか支援課準メンバー扱いになってるな
ワジ、ノエル、リーシャで一組で扱わるシーンが多い
今度の支援課の夏休みだっけ?新エピソードでも水着来るみたいだし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:44:29.52 ID:1H8/h8/K0.net
ノエルはワジとヴァルドを一瞬で気絶させた手練でもある

ギャグシーンとは言え、あそこは本編ならロイドとワジの奇襲を躱したシャーリィ、
ワジ、ヴァルド、スカーレットの奇襲を躱したツァオ、ガルシア、
なんか色々凌いだノルドの偽アリオスみたなパターンになるような所

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:48:27.05 ID:ub+viRuAp.net
ノエルママの子供になって怒られたい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:49:14.00 ID:qQc0CJPF0.net
0949240949090了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:51:25.45 ID:G+y5STrJH.net
お姉ちゃんチカラは最強

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:57:39.02 ID:mUWUrkWg0.net
ゲームは進化してるけど、OPはやっぱ空の軌跡が圧倒的だよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:00:13.00 ID:ck/9G56HM.net
物理さいつよは誰

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:01:13.87 ID:GWCzf/wTM.net
ガイウス

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:05:24.40 ID:WgY9Xu3Ca.net
>>355
??「ミリアムさんにはムリですね」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:05:48.35 ID:9pu4JzSe0.net
純粋な物理攻撃力はティータ オーレリア最強

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:08:21.94 ID:OyS1TvgB0.net
あれ?無限回廊3層のリュードルク杖とマザービルガッソの間ってなんだ?
3層は何周か周ったんだけどここだけ?のままだわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:10:23.62 ID:qQc0CJPF0.net
1910240910190了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:11:07.14 ID:3aiDQ8+g0.net
オーレリア可愛いよオーレリア
オーレリアの東方風の衣装もみたいよオーレリア

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:26:15.72 ID:080xsWrH0.net
>>363
あいつペニバン付けて男を掘るのが性癖だぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:26:30.96 ID:PfFNsKEi0.net
トワ会長今日もシコってるよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:31:48.16 ID:tyFBMLo50.net
>>361
ソウルイーター
たぶん警告出る奴
Exエピソードの上から五番目くらいの、グランクマンバってやつと色違い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:42:13.53 ID:V/q+XZMv0.net
気分悪くしたらすまんのやけどamazonの評価低いなぁ
今回めっちゃ面白かったのに…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:44:04.19 ID:sxHeY4A20.net
尻はエーデル部長の安産型が一番えろいな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:46:41.34 ID:PSXxPif5d.net
やっとクリアしたー
最後コードギアスでワロタけどやっぱりめちゃくちゃ楽しかった!

後ろの正面だあれまで見たから2周目ナイトメアに入ろうと思うけど何か気を付けることとか2周目やるのにオススメとかありますか?
宝箱以外のノートはクリア済み、宝箱1つ取りこぼししたからマスターミッショントロフィーは2周目待機中

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:47:58.81 ID:rafFbg0H0.net
面白かったのは一部で全体的に碧の焼き直し感あるからなー
ロイドルートは真っ先に終わらせてCとリィン√楽しんでた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:50:06.03 ID:sxHeY4A20.net
アマなんて工作員だらけだから真に受けない方が良いぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:54:12.18 ID:V/q+XZMv0.net
>>371
マジ?それなら安心なんだが…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:04:03.24 ID:cl1muHcHM.net
閃3とか時間経ったら★1ぐらい上がってた気がする

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:27:33.12 ID:RoivTd3J0.net
>>366
あーでかい蜂か
4周して1度も見てないな…
出るまで周回してくるわサンクス

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:47:02.01 ID:/lIzjehw0.net
ノーマルエンドのリィンって一応救われたってことだよな
無限相克を行う存在になってたものが創の軌跡に世界戦に召還させられて、最後は存在を消されたってことでええんか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:48:19.90 ID:tf5jmYno0.net
Amazon評価の信頼度の低さは異常
ゲーム以外でもサクラチェッカーとかあっても、追いついてなさそうだよな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:56:35.81 ID:tf5jmYno0.net
>>375
あれ召喚されたんじゃなくて、エリュシオンがノーマルエンドのリィンを予測してコピーした人形という説があるけど、最期の消え方が機械にしては不自然だったりリィンだけ同化現象あったり、停止後に動いてたり不自然な点があるので夢幻回廊クリアまで不明って感じ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:02:34.70 ID:/lIzjehw0.net
>>377
ううん、やっぱそうなんか
他はあくまでせいぜい思考や人格のコピーしただけの機械人形だったのに
なんでイシュメルガリィンだけ、リィンの内面で会話出来たり最後は消えていったり霊的な力が入ってるのか謎なんだよな

というか結局あのイシュメルガって倒したんだっけ?ノーマルリィンがまた大気圏外まで持っていかないと倒せないとか行ってたけど結局どうしたんだっけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:09:09.41 ID:UaMR93MG0.net
ノーマルリィンは別世界線で死んだロイドと違ってずっと囚われていたわけだから、今回解放したことで全ての魂を導くことに繋がってるのかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:18:10.67 ID:5FbzzV2B0.net
あの消え方、相克終えた起動者のソレだよなあ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:21:05.07 ID:tf5jmYno0.net
あのイシュメルガリィンが単なる観測した結果だとしたら、ノーマル線のリィンさんは未だに無限相克中だよ
イシュメルガは存在確定してしまったらしいから、どっかにいる模様

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:23:16.39 ID:/lIzjehw0.net
>>381
ワロタ
エリュシオンさんどえらいもの残していってくれたな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:40:21.13 ID:R3Oy4ubP0.net
そのあたりもアップデートで語られないかねえ。個人的にはあの赤い首巻きにひとくだりありそうな気がするんだけど。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:43:40.86 ID:GLHhFyw6a.net
結局、社長が言っていた若い社員がよく気づいた何とかって何なんだ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 02:17:21.32 ID:vPKvlPL90.net
個人的に零の騎神の再現どうやったのか気になる
外側の方は何となくゾアバロールの素材が元になっているがわかるが、内側の力そのものがよくわからん
@アーティファクト複製した時みたいにマジで力そのものも複製したのか
A霊脈から大量に霊気を吸い上げて力を供給してるのか
B高位次元にある本物の巨イナル一から力が供給されてるのか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 02:51:07.52 ID:tf5jmYno0.net
巨イナル一って顕現したら世界崩壊レベルなのに、いくら起動者失った状態とはいえ、あんな人数で倒せるとも思えないんだよな
あれがマジモンならオズボーンや盟主もあんな手はとらんだろ
閃Wのラスボスと同等かちょい上か程度だったし
エリュシオンでも予測できない未知の力だから、中身の力自体の再現はできてないと思うけどな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 02:51:50.06 ID:csNxwdoja.net
>>385
場所が碧で零の至宝が創られた場所でもあるからあそこでやることに意味があったのかもしれない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 02:53:55.39 ID:dGk9Td8P0.net
>>384
よく気づいたなじゃなくて、よく考えついたな、だろ
Cの正体のあれこれの設定についての話

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 03:47:07.59 ID:dmh/k36x0.net
>>351
碧だとラスダン初回突入面子は四人+ワジ+リーシャにしちゃうからね
アリオス(ロイド)、不遇じゃない方のジンさん(ランディ)、ヴァルドさん(ワジ)、シャリカス(リーシャ)と対になってるし

扉でクルトがシャリカスと戦う事になったのは次回作で続投って事かな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 04:05:53.69 ID:bRwf8TgHd.net
>>385
まぁ人も何百年かければ至宝を越える零の至宝みたいなのも生み出せるから、エリュシオンが巨いなる一を再現できても不思議ではないんじゃね?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 04:14:55.07 ID:/lIzjehw0.net
>>386
うろ覚えだけど別に倒してはいないんじゃないんの
結局戦ってる間は無敵状態だったけど、元管理者のラピスがエリュシオンさんに直接インポートして色々シャットダウンしてようやく倒した感じゃなかったけ
結局元々あの人たちって完全に顕現した存在というよりエリュシオンが継続的に計算しつづえて初めて確定できてる存在なのかもしれない
そう考えるとイシュメルガも死んだのかもね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 05:13:29.24 ID:FXUidXntr.net
クロスベルの墓地にあるかすれて読めない墓ってイアン弁護士の妻子の墓であってる?
零碧やったはずなんだけどかなり記憶から抜けてる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 05:25:55.58 ID:W6N1UYjc0.net
>>391
常に計算が必要ならシャットダウンした時点で大いなる一自体停止しないとおかしくね
正直あの辺はラスボスのためのご都合展開でしかないと思ってるわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 06:04:45.02 ID:5aP+bQkl0.net
>>392
あってるよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 06:13:57.36 ID:zyDRI3H30.net
>>381
あれ結局ギルスティンごと滅ぼしたんちゃうの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 06:36:30.17 ID:GmIthSKr0.net
ラムダの透明技術やばくね?お風呂覗き放題じゃん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 06:43:30.06 ID:W6N1UYjc0.net
皇帝のが特別性なだけで、普通のラムダはレーダーに引っかかるらしいから・・・
てかラムダの技術もやべえけど、それ以上にたかが数か月でラムダの対抗技術が浸透してるのがもっとやべえわ
技術のインフレ半端なさ過ぎる 空からの数年で数世紀くらい技術進化してる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:04:39.41 ID:EusijrVx0.net
アルティナさんなんて機甲兵をステルスさせたまま
狭いダクトを通れるスーパー技術を見せてくれるからね
たぶんレーダーにもかからないでしょう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:16:31.69 ID:1pUyTYIgr.net
>>398
戦術殼だろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:45:00.34 ID:Ob9zxGzf0.net
夢幻回廊、時系列的にエンディング後も残ってるけどあれいつ頃消えるんだ
そもそも残ってていいものなのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:49:03.26 ID:gVLJNClF0.net
あそこ誰でもほいほい入れる空間じゃないし特に無害だろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 08:03:13.35 ID:Tjl0POP60.net
オーレリア可愛いよオーレリア
オーレリアが仮面つけてCやっても可愛いと思うよ
可愛さでバレると思うけどね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 08:12:03.22 ID:+XQtykHw0.net
>>400
リィンたちは一件落着と思ってるけど、あそこを作った誰かは
まだエリュシオン騒動が終わってないと認識してるんじゃないだろうか
たぶん追加アプデでその誰かも満足する終わりになるんじゃないかと思ってる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 08:19:03.72 ID:cnlzzu/T0.net
尼評価とか関係なく自分は楽しめた←わかる
尼レビューとか信用できない←?

いやアマゾンレビューにサクラが多いのはわかるんだがそれじゃ高評価も信用できないってことでいい?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 08:20:04.45 ID:EusijrVx0.net
>>404
いいよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 08:25:18.24 ID:V3CJ02zua.net
2周目は回廊イベントなくても入れる上に既にクリアした感じになってるんだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 09:16:30.62 ID:gVLJNClF0.net
少なくとも購入すらしてないやつのエアプレビューに意味も信用もないだろ、それが低評価だろうと、高評価だろうと
他所で買っただけだもんなら、そいつがそもそもアマゾンにレビュー書くこと自体がナンセンス
実際つい先日中華製品で大規模なサクラレビュー投入の実態が公表されてたし
頭大丈夫かお前?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 09:20:27.28 ID:MnWkvcOu0.net
ファルコンのゲームは良くも悪くも毎度安定してるから安心して買える

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 09:20:29.93 ID:gVLJNClF0.net
特にゲーム関係は頭のおかしい連中の妄想こねこねらくがき帳状態であんなもん信用するやつなんて
そいつらの同類の、最初からそういうエアプレビュー見てきゃっきゃしたいだけのカスよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 09:27:12.27 ID:zX9dnJtbp.net
>>385
オレは(3)だと解釈してる
んで、人間にはアクセスできなくなったはずの巨イナル一にエリュシオンが零の騎神経由でアクセスしたことを問題視した盟主が、無限回廊を作ってリィン、ロイド、ルーファス達に解決させようとしたんじゃないかと思ってる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 09:49:09.11 ID:cnlzzu/T0.net
>>407
ん?いや>>371が「工作員が多いから〜」っつってたから低評価だけ信用できないみたいに言ってるように見えてね
両方信用できないなら別にいいんだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 09:56:34.36 ID:MnWkvcOu0.net
レビューはsteamしか信用してないな〜
PCゲーマーはオッサンばかり(偏見)だからお子ちゃまのように感情で殴り書くだけの人間が少ないし他プレイヤーからイイネされたレビューが先頭来るから分かりやすい
創の軌跡売ってないけどね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 09:56:49.08 ID:cnlzzu/T0.net
>>409
なんかヒートアップしてるとこ悪いんだが俺は低・高評価だけは認めないってのが嫌いなだけだから
尼レビューは鵜呑みにはしてないぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 09:59:54.09 ID:jZ1rKAJya.net
ようつべでレビュー動画出してる人の方がよく見るな。
あと動画のコメ欄とか。軌跡はレビュー動画少ないけど、見てみると高評価点と反省点がちゃんと分かるものだったから面白かった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 10:03:30.94 ID:gVLJNClF0.net
なんかそれ最近急に増えたよな、それ
どこぞのキモオタ社長が金出してやらせてそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 10:22:54.86 ID:uFx8iPJia.net
ゲームはレビュー見ないで買うから評価は気にならないけど、Amazonの日用品の高評価は当てにならないw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 10:34:25.95 ID:tcjoEUm00.net
評価中央値を見るのが普通
極端な評価は宛にならない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 10:37:18.35 ID:uQZBU+rX0.net
>>415
>>409の言ってることがブーメランになってるぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 10:56:44.51 ID:wmx7qKrFd.net
空の後から結社と星杯騎士団の一大決戦がこのシリーズのクライマックスであるべきと考える人達にはシリーズずっと評判悪いのかもね。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 10:57:37.74 ID:WOv3sFnFa.net
共和国編でジンさん加入したら久しぶり&S級補正でスタメン不動のジンさんになってくれるのを期待してる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 10:58:46.36 ID:W6N1UYjc0.net
俺はS級になって超すげーって持ち上げられてるジンさんがボートに乗って流されるって信じてるよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:15:11.07 ID:INf+Bhsga.net
冷静に考えたら方術使いってロマンのある戦闘スタイルだな
今のところクルツしか使い手がいないからイマイチ盛り上がらないのが残念

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:28:09.39 ID:lQTBo/jq0.net
最強防具が各自専用のUっていうやっつけ感はアプデでどうにかするつもりなのかね
男女別それぞれ一点ものでもいいけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:31:52.18 ID:gVLJNClF0.net
50人超の宝箱限定専用防具(鎧・足)とか勘弁してくれ、今の店購入でいいわ
専用アクセもやっと集め終わってやれやれなのに、アレの2倍以上の時間掛けて今度は最強防具も集めてねとかノーサンキューや

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:36:07.03 ID:tPkgUZxSa.net
Uマテが全然足りません

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:36:57.65 ID:tPkgUZxSa.net
>>396
湯気でばれる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:36:59.19 ID:NR5rNl0+0.net
ステータスは飾りみたいなもんで
微々たる差なのは理解してるが
それでも見比べると面白いな
羅刹はステータスが高くて、同レベルのアガットと比べると
完全に全てのステータスで上回るとか
アガット可哀想

ロイドは物理防御以外は平均か平均以下くらいで微妙
アリオスやヴィクターもオーレリア並
リィンも平均以上くらいで優秀

物理攻撃一位はティータでHPも一位だが
肝心の一番大事なスピードが最下位
物理2位は予想通りオーレリア

魔法攻撃一位はクロチルダ、順番にババア、エマ、主任、皇女
スピードは一位はフィー、順番にヨシュア、アリオスなどリィンなども上位、クロウも接近武器だとアリオスと同じくらい

固定回避はフィーとリーシャが同率一位
ヨシュアとシャロンが続いて、デュバリィがヴィクターとオーレリアと同じ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:41:20.70 ID:lQTBo/jq0.net
ステだけ見るとユウナとかマキアスが最下位じゃなかったか
まぁオーダーとクラフト込みなら一気に上位に来るけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:44:04.47 ID:NR5rNl0+0.net
>>428
二人ともクラフト強いし
そういうバランスは取ってるんだろうね
物語的にステータスが強さを現してるんだろうが

実際の能力だとマキアスとか最強の一角だしな
クラフトが異常なほど強いので

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:46:25.24 ID:W6N1UYjc0.net
零の頃から唯一にして最強の取り柄だったストライクベルがオーダーになって個性がなくなったエリィさんをなんとかしてさしあげろ
奇乳枠もリーシャに奪われてしまったし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:47:23.78 ID:lQTBo/jq0.net
>>429
逆にオーレリアなんかはクラフトがショボイわな
金ガチャ枠なんだから別にイカれた強さでもいいと思うけど
あとATS高め組に火2つ固定が多いのもバランス取ってるつもりなのかもな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:47:57.72 ID:NR5rNl0+0.net
書き忘れたがCもかなりステータスが高い
物理魔法のバランスタイプだと多分ステータス最強
50人いるから完璧に見比べたわけじゃないが

条件は、全員160レベルで
防具は2装備、武器はゼムリア
専用アクセサリーは迷ったが装備しないケースもあると考えて外した状態で見比べた
クロウやユウナなどは接近武器で見た

総レス数 725
1011 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200