2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part40

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 17:18:42.85 ID:MzPZcrnm0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
タイトル:英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)
ジャンル:ストーリーRPG
対応機種:PlayStation 4
発売日:2020年8月27日(木)
価格(税込)
通常版 8580円
Platinum マイスターBOX 11880円
ダウンロード版 7600円
CERO:C

■『英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)』ティザーサイト
https://www.falcom.co.jp/hajimari/
■『軌跡シリーズ』リニューアル版ポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/kiseki/
■日本ファルコム公式ツイッター
https://twitter.com/nihonfalcom

※次スレは>>950が立ててください。無理なら安価指定か宣言した人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッド作成してください。
※荒らしが多いのでsage進行でお願いします。(メール欄に「sage」と記入)
※強制コテ+IP表示のため、スレッドを立てる時は>>1の1行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』と入力推奨。
 
◆したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60632/
 
◆前スレ
【PS4】英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき) 総合 part39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1600025136/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 00:52:10.64 ID:+Sxi/ffi0.net
今年で一番楽しみにしていたゲームだから
もう楽しみがないんだよな
あとはライザのアトリエ2くらいかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 01:09:15.67 ID:XTi6Qr660.net
>>243
ざっくり言うと新世界の神になることだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 02:30:32.97 ID:0e8zb6cT0.net
共鳴化してる状態でティルフィング呼べた理由が分からない
まだヴァリマールが宿ってもないし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 03:10:57.83 ID:V/q+XZMv0.net
ヴァリマールいつ宿ったか言及されてないからわからん
ヴァリマール曰くエリュシオン零の騎神の因果を作り出したから七の騎神の存在を再定義した、らしい
チャプター3の時点で零の騎神が存在してるのは確定だからもしヴァリマールがティルフィングに宿っててもおかしくはないと思う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 03:13:20.41 ID:QL3gmBl/a.net
>>257
力を求めてイシュメルガリィンの力を一時的に借りることが出来てしまったか
あるいはあのシーンは一瞬ヴァリマールが映るから実はあそこでもヴァリマールが力を貸してくれてたのか。
個人的には上記のどちらかだと思うな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 04:04:19.43 ID:hA+Zm9xYa.net
零の騎神は偽ルーファス登場時には目が光っていたような気がする

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 06:46:39.31 ID:vMgXdqwA0.net
自分が熟練アピールする気はないけど動画とかでナイトメアでやってバフかけずにボスに何十分かけてる人見るとなんだかなぁって思うわ
ナイトメアならラフォルテとクロノは切らさないの基本なのに
バフの大事さを教えるために何手まで倒す詰め将棋的なのあってもいいのに

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 06:50:11.88 ID:9f6pXIY70.net
今回ラフォルテとか使ってねえわ
オーダーが豊富過ぎてそれで充分

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 06:51:31.52 ID:f+TQnWzS0.net
バフは使って無いな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 06:53:38.56 ID:qEu6hKTYM.net
メビウスとかでアイテム範囲化して
仲間に料理詰め込む役用意してたわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 06:53:54.29 ID:9f6pXIY70.net
てかヴァリアントがやばすぎる
最大まで上げるとちまちまバフかけるのがアホらしい
オーダー使い放題だし、ヴァリアント発動時にもバフつくし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 07:13:48.94 ID:f+TQnWzS0.net
ヴァリアントレイジで付くのもバフに含めるならバフ使ってる
アーツ系のは使ってないが正しかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 07:23:00.44 ID:2HkEAJ5m0.net
ナイトメアでクリアしたけど、
アーツとか駆動無駄でつかってない。クロバとかバブアーツやアイテムも加速系オーダーとバリアントレイジや自己バフとBPupクラフトとチートキャラ縛った。
さすがに最後の騎神はアイテム必須だった。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 07:49:20.04 ID:a3mAv0EXa.net
軌跡は難易度が後半になるにつれ簡単になるから好きなキャラや好きな戦法でクリアできるのはいいよね ガイウス使ってクソゲーしてもよし 好きなペアで攻略してもよし 

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 08:29:12.22 ID:sxHeY4A20.net
>>257
呼ぶときにヴァリマールが宿ったと思しき演出で目が光ってる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 08:54:35.00 ID:lsqll/wt0.net
最後の機神戦でロボバトルのつまらなさを思い出した

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 08:57:25.60 ID:0e8zb6cT0.net
ヴァリマール宿るって、どうやったんだ
最後の戦いでゾア=ギルスティンに刀で戦ったときにヴァリマールたちがきたと思ったけど
最初からきていたなら、声掛けてこないもおかしいし

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 09:02:55.95 ID:sxHeY4A20.net
イシュリィンが存在を確定させるのにも時間がかかったからな
高位次元から来たと思われるヴァリマール達も定着に時間が必要だったと思われる
そもそも最初は喋ってる暇もなかったしティルフィングSがすぐ故障したのもある

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 09:04:52.25 ID:3Ia2Sd2h0.net
4804240904480了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 09:25:44.23 ID:3Ia2Sd2h0.net
4025240925400了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 09:36:09.75 ID:3Ia2Sd2h0.net
0636240936060了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 09:52:33.57 ID:0e8zb6cT0.net
ヴァリマール、最後文字だけで回答していたけど、いつか喋れるようになるのかね
名前がティルフィングとか不吉だから、ヴァリマールに変えて欲しい気もするけど、外見が違うから違和感あるな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 12:33:56.16 ID:qEu6hKTYM.net
一応騎神戦のとき、ずっと見ていたとは言ってたな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:07:06.69 ID:FGugga+ha.net
ネタバレスレ落ちたけど、こっち既にネタバレだし要らんだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:13:42.19 ID:9f6pXIY70.net
そういや創(はじまり)なんてカッコつけたタイトルしてるけどどの辺が創なんだろ
この当て字を使う時点でどう考えてもスタート地点って意味じゃないし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:23:24.03 ID:1RHiuyRU0.net
>>279
閃が終わって次の新作への創(はじまり)なんじゃないの
個人的には創(引き継ぎ)の軌跡やけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:26:13.76 ID:9f6pXIY70.net
それだったら普通に始まりでええやん
この字を使うからには創造って意味が含まれてないとおかしい
新作を創造するための踏み台の作品って意味か?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:28:50.39 ID:1RHiuyRU0.net
ここの開発は中二病を患ってるから文字の読み方ひとつ気にしてたらハゲるぞ
創(はじまり)の軌跡にした理由?そんなもん言い回しが始まりの軌跡よりかっこいいから以外何もねーぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:29:11.32 ID:6vH5jbh8H.net
なんでそんな鼻息荒く支店の

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:35:33.86 ID:kMdL4KjF0.net
△ 終焉に、抗え
◎ 終焉に、諍え

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:40:05.58 ID:SOnBpyx90.net
まぁ流石にひと月近くたってネタバレもくそもないわよね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:40:23.55 ID:qEu6hKTYM.net
大陸統一には破壊による創造が必要って未来演算出たからな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:41:44.29 ID:FGugga+ha.net
中二病と高二病の争いばかり見てるわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:44:10.11 ID:8dDkqeeV0.net
共和国大統領の今後が気になる終わり方だな
第二の鉄血だけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:45:58.75 ID:cQYWrjRH0.net
大統領も最後には武器持って30人くらい相手に1人で戦うやろな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:46:08.32 ID:6vH5jbh8H.net
銀の衣装くれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:48:31.30 ID:9f6pXIY70.net
正直大統領ポッと出すぎてな
噛ませにしか見えない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:51:02.24 ID:1RHiuyRU0.net
あのぽっと出のせいで結社という組織が一気に小物臭く感じるようになったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:51:59.54 ID:cQYWrjRH0.net
てか今まで散々デブ大統領すげーみたいな事やって次はこいつかって思ってたのに急に新しいの出てきたからな
今までのは何だったんだ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:52:01.42 ID:EO0IeV7V0.net
噛ませどころか、序盤狙撃されて死にそう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:53:09.87 ID:6vH5jbh8H.net
ゾディアックコードをストーリーに少しは絡めるかと思ったらそんな事はなかった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:02:13.20 ID:1RHiuyRU0.net
>>294
空くらい初期ならともかく今じゃ中々の重要人物だよ
声優の格でそいつの今後の登場回数が大体わかってまうし。
ただこの作品は声優がアホほど1人○役やってるからなんとも言えん部分もあるが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:06:38.17 ID:549RT1r/0.net
>>293
さすがにそれはなくね?
クロスベル問題にしても大戦にしても鉄血に遅れを取ってたし
作中でもそこまで評価はされてないような

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:07:13.47 ID:080xsWrH0.net
>>296
日本一ソフトウェアディスってんじゃねぇよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:09:25.59 ID:6vH5jbh8H.net
盟主が一定の評価をした人物が噛ませだったらあかんやろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:14:26.57 ID:9f6pXIY70.net
盟主自体がそろそろ大物感なくなってきたからな
幻焔計画も思いっきり当初の予定から外れまくったわけだし
そろそろすげーところ見せてくれや

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:15:54.17 ID:1RHiuyRU0.net
>>298
クオリティに見合った価格でゲーム出してくださいお願いします

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:16:11.15 ID:UAtKoteKp.net
鉄血宰相が、空SCで名前だけ->3rdの扉エピソードでオリビエをビビらせる、って感じで、
新大統領は、閃4(3?)で大統領交代の記事だけ->創の扉エピソードで盟主と対等っぽく会談、だから、オレには同じような描き方に見えるんで、新大統領は(多分敵として)鉄血宰相と同程度の格になることを期待したい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:16:15.99 ID:DRdi6grc0.net
盟主は実はドジっ子とかでももう驚かない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:17:55.67 ID:T+ItcFMt0.net
碧の頃まではオズボーンも小物とか言われまくってたからね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:19:40.83 ID:UqSrtSy3a.net
グラムハートが目指してる、別の可能性の中身によるよな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:24:10.34 ID:qAuQlZgPM.net
盟主が最後に中方針がーとか経営者みたいなこと言い出したときは2ch煽りの覚えたての言葉使いたがる云々のテンプレ思い出したわ
開発者の中にはそういうのがいるんだろうな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:27:33.59 ID:dwNjrFLV0.net
無想神気の無尽剣は緋空斬だけやたらスパークしてんね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:29:17.23 ID:WgY9Xu3Ca.net
あの大統領、移民問題では強行派(排斥派)なんだっけ
ろくでもないことにならないといいが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:30:03.37 ID:XL32QGV60.net
器はいくらでもあるから、英雄の魂を育ててるんだと思うとゾッとする

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:32:06.88 ID:0e8zb6cT0.net
>>306
盟主じゃなくて、それグラムハートのセリフな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:33:17.52 ID:6vH5jbh8H.net
エリュシオン生み出すのが結社の計画かと思ってたわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:33:37.64 ID:M2GkACX30.net
新大統領東からの移民使って人体実験とかやらせてそう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:38:42.83 ID:549RT1r/0.net
>>302
姿が出たのが3rdなだけでFCから名前出てるし存在感も出してたっしょ
そもそもオリビエがリベールに来たのは鉄血に対抗するためカシウスに会いたかったからだし
実際SC内でもりベルアーク出現後に帝国軍を派遣して圧力をかけたりもしてるし
グラムハートに期待してるけどさすがに鉄血とは積み重ねが違うと思うけどな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:54:11.02 ID:Sj0HxCNy0.net
共和国側にも問題は多々あるし或いは帝国にだってまた次のシリーズで殴り掛かる可能性もあるし
これからのイベント次第でしょ新大統領が存在感を増していくのは出てきた段階でぽっと出とか言っても始まらないでしょ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:56:33.96 ID:ec7OPid+p.net
というか無能でしかなかったオズボーンを持ち上げてる時点で頭が悪いんだなとしか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 19:04:24.63 ID:j3FQ4jPZM.net
>>306
よく知らんが中方針ってのは2ch用語なの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 19:08:01.33 ID:XTi6Qr660.net
次の主人公は敵対するんかね、グラムハートと
結社とのやり取りは出し抜くためとも思えないけど
競ってるのかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 19:16:19.98 ID:RbydwH3ya.net
共和国編なら敵対したほうが存在感は出せるな
味方側なら何度も出し抜かれる側になるわけだし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 19:27:28.29 ID:5tVzVycw0.net
>>313
確かに、言われてみればそうかも
オレ割とロックスミスが好きなんで、それに勝った新大統領ってことで変に印象が強すぎたのかもしれん
あと、空FCから名前が出ていた、というのは完全に失念

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 19:28:45.21 ID:VmjOKcdT0.net
キリカ室長が猛者たち枠にくるのを期待している

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 19:33:14.05 ID:6vH5jbh8H.net
>>306
ブーメラン刺さってんぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 19:34:41.02 ID:WgY9Xu3Ca.net
キリカって今もCIDにいるのかね
おもいっきり再編されたとからしいけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 19:39:56.99 ID:j3FQ4jPZM.net
>>322
アメリカとかもそうだけど、トップ変われば人事も一新されるものじゃないかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:03:35.16 ID:OY9DCDdtx.net
まあオズボーンの行動もグラムハート大統領の掌の上だろうな
戦争すら上手く利用されて

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:04:44.76 ID:nc71nmyn0.net
グラムハートが外から来てるまである

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:07:40.66 ID:SA8K1owY0.net
グラムハートさん大統領の割にラフな格好だな
そこら辺ほっつき歩いてるおっさんみたいな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:11:54.84 ID:E0bFD0CBr.net
星辰ルーム乱入はインパクトあったな
声だけ強そうなおっさんから一気にやべーやつ感出た

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:23:43.31 ID:yp2RCUYM0.net
>>327
それを手引きした組織もだな。
エンペラー()が所属してたのと同じなのかはまだわからんけど、
仮に同じだったなら、十分に汚名返上はできたと思う

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:32:23.18 ID:gnnV72BS0.net
共和国編の主人公は指名手配されるぐらい大統領と対立してほしいなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:36:23.19 ID:SOtO1Pdx0.net
てっきりここでの新大統領って使徒の破戒じゃないかって推測してたけどどうも違ったんだよな
それぞれ別の計画でお互い不干渉とかややこしい展開にするよね
そんな複雑な状況にしてファルコムがちゃんと描けるのか心配

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:37:52.45 ID:qQc0CJPF0.net
4837240937480了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:41:20.63 ID:naGDz0gIa.net
逆さまマクバーンのSSって夢幻回廊?アプデであんなシーンあるんかな
以前でたクロウの星辰の間もまだ疑ってるけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:45:10.08 ID:FkpITxe20.net
>>332
あのシーン自体は間違いなくない
問題はマクバーンが逆さになってるものを社長が意味があると言ってること
だからあの逆さになる演出が無いのはまずい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:45:16.24 ID:RSBVYXl6p.net
1番えっちな子の画像を寄越せ
ミュゼよりえっちな子がいるなら買ってやる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:57:54.84 ID:zxz88xaW0.net
>>321
使い方間違ってね?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:08:14.11 ID:9pu4JzSe0.net
全員Lv156 MQレベル11 武器+3 防具U
クオーツなし アクセなしで比較してみたら
目立つ弱キャラはいないな

ルーファス レクター クレア ワジ クロウ
アルティナ ユーシス エリゼ はバランス型
だから物理・アーツのどちらでもいける

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:10:56.16 ID:9f6pXIY70.net
エリゼは物理やるにはクラフト弱すぎじゃね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:11:47.92 ID:9pu4JzSe0.net
>>336
防具?になってるけど現時点最強防具のこと

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:19:46.56 ID:9pu4JzSe0.net
エリゼは物理2509・アーツ2579だから
クラフトのことも考えるとアーツの方が得ある

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:20:18.63 ID:qQc0CJPF0.net
1420240920140了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:33:16.19 ID:BLs8n3Cf0.net
改めて見てみるとユウナってエロいよな

制服のベルトで押さえつけられた胸や生脚に健康的なエロスがある

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:34:32.53 ID:wylpCwCm0.net
>>341
クロスベルサヴァイヴ好き
4の店舗特典だったらしいから今作で初めて着せたけど
健康的でよろしい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:35:58.37 ID:qQc0CJPF0.net
5435240935540了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:38:11.80 ID:pdWzDqvi0.net
ユウナの声に覇気が無さすぎる…
病気?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:03:36.77 ID:rafFbg0H0.net
共和国はあの狸がなーんか遺産残してたりしてそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:20:41.83 ID:xoK0Uqj90.net
ノエルさんの勝利ポーズがなんというか、エロい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:22:24.14 ID:M2GkACX30.net
ノエルにはうさ耳&尻尾のアタッチメントにライダーゴーグルのアタッチメントをつけるのがジャスティス

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:33:43.07 ID:9pu4JzSe0.net
ジョルジュは物理の攻撃防御力はトップ
レベルだけどMQの硬直2倍とSPDが弱すぎる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:35:24.90 ID:9pu4JzSe0.net
ノエルの尻の形は女キャラで1番いい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:39:33.29 ID:/B/0/xW60.net
ノエルはなんかボーイッシュだけどなんかエロい
まあそれはいいとして、10月のアプデでは何気にヴァルドが使いたい
武器もそうだけど、どんなクラフトとかライン持ってるか見たい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:40:18.18 ID:1H8/h8/K0.net
リーシャがいつの間にか支援課準メンバー扱いになってるな
ワジ、ノエル、リーシャで一組で扱わるシーンが多い
今度の支援課の夏休みだっけ?新エピソードでも水着来るみたいだし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:44:29.52 ID:1H8/h8/K0.net
ノエルはワジとヴァルドを一瞬で気絶させた手練でもある

ギャグシーンとは言え、あそこは本編ならロイドとワジの奇襲を躱したシャーリィ、
ワジ、ヴァルド、スカーレットの奇襲を躱したツァオ、ガルシア、
なんか色々凌いだノルドの偽アリオスみたなパターンになるような所

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:48:27.05 ID:ub+viRuAp.net
ノエルママの子供になって怒られたい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:49:14.00 ID:qQc0CJPF0.net
0949240949090了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:51:25.45 ID:G+y5STrJH.net
お姉ちゃんチカラは最強

総レス数 725
1011 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200