2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女神異聞録ペルソナ 48

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:09:04.20 ID:w1Cxbu6E0.net
通常版、ベスト版、Books版、USA版、Win版などのバージョンが出てます。
PSPリメイク版や2や3・4・5については、それぞれのスレへ
過去ログ、Q&Aなどは>2−7あたりへ

◇アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/

前スレ

女神異聞録ペルソナ 47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1580637800/

□攻略テンプレ<既出の質問、攻略法はこれを読んだら大体OK>
攻略スレの過去ログ参照
http://mimizun.com/log/2ch/gameover/1028820372/
19-27あたり

【関連スレ】
【PSP】PersonaペルソナPart39  ※PSP版の質問はこちらへどうぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1285776675/

女神異聞録ペルソナ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1159434805/

女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1201109925/

【異聞録】携帯ペルソナ1・2総合スレ2【罪罰】 (DAT落ち)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:42:17.26 ID:Dtn3b7zu0.net
一体どおォやればスミゾメのメディラマを継承出来るんだ〜

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:00:50.71 ID:OuKqYrtA0.net
まず、マハブフーラとガルーラを持ってるペルソナがいないからな
スミゾメにこだわらず、傷薬合体でいいなら月齢が半月か5/8のときにメディラマを狙うしかないけど
更に潜在復活を狙うなら半月だと二体目が凶鳥しかないから、凶鳥を混ぜる組み合わせがあるのは
PRIESTESS EMPRESS EMPEROR FORTUNE SUN JUDGEMENT  WORLD

CHARIOT JUSTICE MOON 
凶鳥の入ったものがあるけどこの3つはメディラマが継承できないので除外

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 11:54:12.48 ID:+k8TyME30.net
天文学的確率で良いなら合体事故を含めて狙うって手も

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:44:56.04 ID:bvi0iqbn0.net
火曜かよう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:16:49.29 ID:2QSH5cLR0.net
TEC AGL LUK特化主人公にカマクラ
南条くんにテンジク
マークかレイジにナルカミ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 00:53:27.88 ID:HQ0bvwFt0.net
マキはテンセンニャンニャン

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 01:25:12.46 ID:6TfERMgU0.net
>>431
そこまで持ってくのが半端じゃない。
ナルカミなんか丸一日以上かかったわ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 02:52:20.42 ID:sZZrquDw0.net
久々に真1やって今異聞録遊び始めたんだけど、移動のモッサリ感半端ないね
当時はそこまで気にならなかったんだけどな
ただBGMとか効果音で懐かしい気持ちになれるのがたまらん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 21:14:41.55 ID:nfpWnf+L0.net
主人公の落し穴ボイス好き

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 22:16:02.05 ID:VLWfot8+0.net
アァァァっ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 01:52:51.91 ID:zbkV7f3v0.net
もうちょい会話バリエーション多かったらなぁ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 03:21:08.73 ID:r6oWmcrN0.net
南条:よい防具を買うのは
自分の命に保健を
かけるようなものだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 07:10:17.40 ID:y8XS14wS0.net
漢字に弱いのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:42:31.18 ID:xut/ZTOC0.net
イベント(ダンジョンボスを倒すなど)前と後とでは小部屋での会話が違う
のでボスを倒した後テケテケ戻って会話を楽しむことができる
無論何のメリットも無い上に、ただでさえ帰り道にやられることのある
わけで、エミュでないとそうとうキツイと思われる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 14:48:43.00 ID:NYs96J5u0.net
テイルズシリーズやら、一時期のドラクエみたいに犬猫のNPCにまでいちいち詰まらんキャラ会話が用意されても鬱陶しいだけだけどな。
会話見なけりゃ良いと言われるかもだけど、だったら最初から厳選した台詞だけを用意して欲しいワケで。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 16:37:51.65 ID:FLUrWDRc0.net
異聞録罪罰は仲間はもちろんモブの台詞まで作り込んでて面白かった
イベントひとつ終わるごとに仲間を市中引き回しにしてたわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:12:09.94 ID:doNWqX2g0.net
オレもセリフ全部聞いてまわる派
異聞録とかドラクエ7とかヒーロー戦記とか最高

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:57:00.24 ID:r6oWmcrN0.net
ちなみにこの台詞>>438
雪の女王編のネメシスの塔で聞ける
雪の女王編は里見ではない人が二人がシナリオ担当でもあるので
誰が誤ったのかは分からない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 01:01:13.02 ID:M5GvL0YX0.net
>>440
やったともさ。灰人になりかけたともさ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:50:45.31 ID:2/9nB2Tj0.net
お兄さん達はー 何のために生きてるの?
https://i.imgur.com/t09MP5Q.jpg

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 06:05:27.61 ID:lUxrwLHu0.net
…何でだろう?
その答えを探すため

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 06:17:51.45 ID:guJixGZs0.net
>>446
逃げるな!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 14:40:41.73 ID:p1TedS9n0.net
( ´,_ゝ`) 私は絵を描いて自分を表現することかなー>(^。^)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:56:23.30 ID:qRd/4DnU0.net
お前に話して何か得があるのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:04:06.21 ID:2/9nB2Tj0.net
ちなみに二ページ目
https://i.imgur.com/n6sgHwz.jpg

漫画名は100人の男性と出会って人生変わった恋活女子の結論

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:36:26.59 ID:vuRI4ju60.net
彼女がその後どうなったか?
それはあなたが決めること

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:20:55.69 ID:3KnNnckd0.net
マハラギオン

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:33:36.34 ID:YJSrc/Vg0.net
その掛け声はジンだな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:43:06.90 ID:FxeGpaqY0.net
出会いの場で聞くことではないな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 20:09:57.13 ID:780FpsDX0.net
「「「「マハラギオン!」」」」

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 06:57:17.43 ID:PydieZWi0.net
「「「「ちくしょう!」」」」

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 01:01:21.66 ID:66RE7kHs0.net
ささささらばじゃ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 01:28:24.25 ID:PENFHcI20.net
はっぴぃ…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:37:06.99 ID:wz3qRTH20.net
ジオジオジオジオ イン!!!!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 06:50:05.88 ID:6y2pk1UF0.net
月曜かよう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 23:27:21.47 ID:axmxQDHz0.net
ふんふんはー!ふんふんはー!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 13:22:01.90 ID:ewm4nlhU0.net
火曜かよう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 20:18:18.97 ID:dQ7ibVsO0.net
ほっ!ちちわ!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:07:52.43 ID:PX9a3Hn00.net
六日なのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 21:17:51.99 ID:s/ZaekWo0.net
マハムドじゃ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 21:21:12.32 ID:EJ2J5+ae0.net
7日なのか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 23:22:56.50 ID:IUwxGILu0.net
オマエラ ホカニイウコトナイノカ? コロスゾ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 23:28:07.29 ID:v9DcFu3S0.net
このゲームは私が一番目にプレイしたプレイステーションのRPGです

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 23:36:44.12 ID:mqG2MLe/0.net
ジョイ通りをじょいつーって呼ぶの好き

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 06:54:19.39 ID:KUze2HGn0.net
通販アクス

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 08:53:37.37 ID:fr9Mz78X0.net
>>468
サウンドトラックの青木氏コメントだっけ?同じことしか言わない目黒氏に対する。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 11:32:07.93 ID:vFHmPsYx0.net
これ出た頃はpsのrpgがアークザラット位しかなかった気がする
ff7の後からやたら出るようになってきたが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 12:39:55.58 ID:chvPS94o0.net
PSクラシックにアークもペルソナも入ってるな
PSクラシックがあまり評判良くなかったが…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 18:52:43.26 ID:wb9FasX00.net
ライトゲーマーの知り合いはマナの城でやめてた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:23:24.63 ID:GTU2mOQ80.net
マナの城までやるやつはライトゲーマーとはいわない
迷いの森で終わるやつがライトゲーマーだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 21:08:36.92 ID:SCVUKlNp0.net
そもそもライトゲマは女神シリーズなんか手出さない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 21:33:39.06 ID:6Qra7Ul10.net
ライトはエルミン学園???やブラックマーケットから出られない辺りで心折れる
下手したらタケダで初期ペルソナで挑んで全滅とかする

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 21:45:18.77 ID:TCx6Tr140.net
ペルソナ1のPS版やったことあるやつ来て
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625747731/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:49:27.29 ID:M99pYTYp0.net
あのパッケージの雰囲気でライト層は買わん気がする

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:33:32.47 ID:u60nGBJo0.net
言うても女神シリーズユーザーをライト層まで拡げるために生まれたのがペルソナだしなぁ。適当におまかせ合体してればクリアは出来るしアイテムもクッソ安いしボスも大して強くないし...

クチサケ?はて何のコトやら。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:36:18.09 ID:vFHmPsYx0.net
psで初めて買ったのがペルソナだった
本当にRPG少なかったからこれしか選択肢なかったんや

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 23:52:15.80 ID:9ldoiph30.net
グレムリンの愛のムチにボコられ、
モーショボーのバイナルストライクにもボコられ、
ブキミちゃん&はなこさんのシバブーマハエイハで嬲られ、
後列マルファスのマリンカリン連発でゆっくり自滅させられ、

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:21:07.61 ID:1JpUJqW70.net
潰しきれなかったドミニオンの水晶の壁連続更新に阻まれ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 08:16:38.42 ID:HElHgMul0.net
PSPだと魔法だけ反射になったんだよなぁ水晶

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:17:20.02 ID:FXp7PK7l0.net
クチサケのカードゲットできたときは嬉しかったなあ
レイジありがとう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:49:20.60 ID:RTMQ3B220.net
ヴィシュヌの性能が残念という話を聞いて、全スペカは諦めた。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 06:56:24.17 ID:/aAoVMfp0.net
主人公の最終ペルソナはカマクラゴンゴロウ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 23:56:55.76 ID:ZHRyJEHe0.net
カマクラはなんじょうくんに着せたな。
俺は広末を使う為敢えてヴィシュヌを着た。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:23:23.12 ID:yQH0Cq/m0.net
ヒロスエでヴィシュヌ…?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:24:41.12 ID:jS6kVEcU0.net
ヒエロスグリュペイン

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 00:54:39.72 ID:yQH0Cq/m0.net
いやその略なのは分かるけど
ヴィシュヌはヒロスエを持ってないんだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 07:08:04.13 ID:a9fZ/Dbc0.net
ヒエロス付けれたろ確か

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 07:42:07.05 ID:jS6kVEcU0.net
継承できない
アメンラーの間違いだろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 07:45:21.48 ID:yQH0Cq/m0.net
ルシファーにマハコウハ、イルダーナにメギドラオンなど
組み合わせ限定の高レベルペルソナに様々な魔法を付け加えられるのは知ってるけど
ヒロエスを発する魔法石はないよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 11:23:46.39 ID:lGsmyuOg0.net
エージェント、なにげに「えいこうくりからげり」などという大技をつかえるのすごい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 11:34:32.01 ID:yQH0Cq/m0.net
シークレットサービス マッスルドリンコ
シングルショット パウダーショット

エージェント メタルカード 
からさでやおろずうち(神等去出八百万撃) ドライブショット ミドルショット

ブラックマン メタルカード
えいこうくりからげり(曳光倶利伽羅蹴) パウダーショット ロングショット

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:58:09.95 ID:4lnZZdYg0.net
裏技使うならヴィシュヌもメギドラオン使えるんだから弱くなくね?
銃に弱いって耐性も終盤銃属性の攻撃来ないなら良いと思うし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 13:12:58.21 ID:jS6kVEcU0.net
潜在復活できない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 13:43:10.22 ID:yQH0Cq/m0.net
こういう話は潜在復活ができるかどうかで考えちゃうからなあ
潜在復活無しでメギドラオン付ければ強いってんなら
ムチャリンダ、サタン、イルダーナなどの方が対処できる悪魔多いし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 14:17:38.30 ID:4FlvcPEA0.net
そんなレベルまで上げておいて復活できねーももなにもねーだろ
何と戦ってンだよてめーら

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:02:33.11 ID:ihYdGaMj0.net
過去の自分さ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:38:02.69 ID:yQH0Cq/m0.net
その答えを探すため

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:52:28.53 ID:iBUPkpp+0.net
自分の悪い心

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 18:57:33.47 ID:SAf47MsL0.net
501がカッコ良さげな雰囲気があるが
冷静に考えて過去の自分に勝つのは当然では・・・

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 00:05:55.14 ID:Z/r8NUeJ0.net
>>492
ゴメン。間違えた。俺も歳だな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 05:08:28.46 ID:P6z0UgT00.net
パウダーショットって何?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 05:13:03.94 ID:4i/HnZ1i0.net
シヴァもショクインも復活できないが
あんだけ強けりゃいいだろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:35:47.38 ID:mYfXl3+40.net
バルバトスとかサキュバスの方が強いからそっち使うわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:41:23.22 ID:VUX+vqAs0.net
潜在攻撃はバックアタックされたときにも発動できることはあまり知られていない
つまりバックアタックを食らっても先手を取って攻撃できるという点では唯一の手段ってわけだ

こちらの運関係なしにバックアタック率がやたら高いダンジョンがあったら重宝されるかもしれない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:26:48.33 ID:P6z0UgT00.net
ヴィシュヌのデザイン好きなんだけど
なんで他のタイトルで使いまわさないの

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:53:34.73 ID:iQVQZ1t10.net
使うペルソナの強さの基準はヴィゾフニルかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:21:40.47 ID:r/impYY50.net
>>511
それ言ったらウルズもスクルドもウェルザンディも
アメノウズメもテンセンニャンニャンも使いまわして欲しかったよ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:27:42.34 ID:Uiwkd8gA0.net
天仙娘娘

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 05:49:04.20 ID:TQLe8Hur0.net
南条「ニャンニャンだと・・・!!!」

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 18:05:43.10 ID:eyovUQSF0.net
寂しさを紛らわす為に、夜な夜なヤマオカ人形とニャンニャンしていた記憶が呼び覚まされた様だなぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:51:03.25 ID:zkuDN+510.net
天仙娘娘という名だとペルソナみたいな可愛らしい姿で描かれるのに
泰山老母という別名だと途端に加齢臭がする不思議

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 10:41:36.45 ID:gQ0cGzBi0.net
諸星大二郎の著作に登場する眼光娘娘の麗しいこと

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:04:42.19 ID:c6W69+wC0.net
空打ちメディアじゃなくてセクシーダンス派

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 21:15:28.98 ID:pAdTsguq0.net
ニャンニャンにセクシーダンス継承させたい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:23:06.70 ID:c+ALUATx0.net
なんか俺勘違いしてたな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:43:27.29 ID:yzA/e9nV0.net
アメノウズメのメディアは時期を考えると反則級の強さ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 10:02:55.64 ID:GbM0wKJX0.net
魅力されたマキが最後尾から仲間を矢で射抜く
どんだけの恐怖なの
もうマキを信頼できない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 10:29:18.33 ID:NhxEWK+A0.net
攻撃範囲はどうした

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:19:35.31 ID:BtoPVK8I0.net
このゲーム基本的にメディア連発してれば勝てるからな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 21:50:33.11 ID:RZS3Sj9U0.net
チャーム状態の同士討ちは3段階目になって初めてマトモなダメージが出る程度だからぶっちゃけどうでもいい。コマンド不可の方がよっぽど厄介。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 21:21:00.19 ID:nLL+YZNP0.net
逃げられんからな

総レス数 1000
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200