2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS II ダークソウル 2 part1089

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:18:44.08 ID:NSH5zIUw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
 深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
 鉄の古王の冠  2014年8月26日(火) 配信済
 白王の冠    2014年9月30日(火) 配信済
 DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)

■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
 PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売済
 PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売済

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了
 日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html  英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■DARK SOULS official web site (ダークソウル オフィシャル ウェブ サイト)
 http://www.darksouls.jp/index.html

■関連スレ
 【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
 【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part53
 https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1485486286/
 Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
────────────────────────
※ 次スレは>>950が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)
スレを立てるときに本文の1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れてください。
※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1088
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593413993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 22:00:12.97 ID:ct+cMEg40.net
1ヶ所消えてたわ 
絶対つけた一番最初のとこ ランク上がると消える?
ランク2で貰える闇術貰ってないから買ったやつの1個しか無い
薄っすらバグてるね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 22:02:07.00 ID:z0jgECgBd.net
死んで付け忘れたんだろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 22:05:02.80 ID:ct+cMEg40.net
闇潜みに負けて再戦のためグランダルに話かけたらランク2になった!闇術も貰えて2個になった!初見で勝ってたらバグがさらに進行してそうだった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 22:15:26.97 ID:ct+cMEg40.net
2回目で勝てたからもういいや

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 00:45:44.48 ID:upHQZQT30.net
ランク2は闇穴の全灯火でランク3は闇潜み撃破だったはずだから特にバグってはないぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9916-OlBD):2020/08/17(月) 01:54:39 ID:5Lh4TO5R0.net
挙動周りでバグはあっても進行周りでのバグはほぼ再現不可以外取り除かれたに等しいからな
2に限っては倒せない以外で詰まったら大抵何か見過ごしてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 04:34:29.05 ID:e9VDoIZF0.net
敵全部倒して火つけてゴールに飛び込むのが条件じゃなかったっけ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-KAoe):2020/08/17(月) 09:32:02 ID:HupVuW82a.net
闇穴は本当はもっとストーリーに深く関わるエリアだったのかなって片鱗があちこちに残ってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 23:57:42.16 ID:2gZ705/X0.net
闇穴ステージが明るくなるのって何がフラグなの?2週目以降はもうずっと明るいよね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 22:04:57.48 ID:trbFJRo80.net
えっそうなの?
闇の穴2周目から行ってるけどその後の周回でも普通に暗かったような

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-eYXo):2020/08/20(木) 15:51:36 ID:ZJAzL+fJ0.net
久々に2やったらめちゃくちゃ面白い
色々言われてたけどステージや装備の豊富さが素晴らしくて
個人的には2が一番好きだなあやっぱ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-nB7P):2020/08/20(木) 16:00:59 ID:Bj8fWxkDd.net
2いいよな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-c7VS):2020/08/20(木) 16:08:20 ID:2MgzSS/oa.net
問題はこんなに面白いのにマッチングしないことだな
もっと白とも赤ともイチャイチャしたいのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 16:21:58.50 ID:ksAMTA+ad.net
2はマッチングと亡者化のデメリット以外不満がない
死んでも見た目が亡者化しない3の仕様が羨ましい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-DYAX):2020/08/20(木) 17:33:46 ID:LDmqECaZ0.net
npc白結構道中にいてくれるのすきボス前じゃなくてもサイン書いてくれるのありがてえ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 19:35:22.59 ID:LVaBctI00.net
>>413
わかる、心細くないってのはそれだけで嬉しい
初見でずっと生身は無理だからほぼ呼べなかったけど
亡者でもサインだけは見えたらなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 20:05:20.18 ID:MB3bwZRXM.net
>>414
ほんと
ミニサインは亡者でも呼べるとか…甘え?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:46:41.81 ID:ufrNP0Bz0.net
誓約アイテム取るとかって今更無理ゲーやんね……

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:48:05.69 ID:CzW8w3400.net
1000回のやつ以外は大丈夫でしょ
協力なら配信すればわりと人来る

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 21:58:54.64 ID:+8sU5Runa.net
面倒臭いけど時間かければオフで取れる
青守護と同盟は3周したら販売される

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 22:22:34.05 ID:QPoA79Mh0.net
クリア後侵入に関しては罪人だけとかにしとけばよかった気がする、対人やりたい奴は侵入されてもいいだろうし
3でも言われてたが亡者でもサイン見えたら嬉しいとは言われてたな、まあ一応見れなくもないがデフォルトであるとマルチ捗るだろうし

マッチングに関してはまあ色々試行錯誤はしたんだろうなとは思う、SLマッチでも問題はいくつかあったし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 22:24:25.80 ID:+8sU5Runa.net
マルチをごちゃごちゃ考えるぐらいならsekiroみたいにバッサリ切るのも有りだよなぁ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 22:42:47.44 ID:CzW8w3400.net
亡者でHP減ることと侵入されることは確実にマルチの活性化に一役買ってた
クリア後侵入は別にあってもいいけどなくてよかったかな
ソウル量マッチは無制限帯がかなり面白かったから大いにアリ
レベルマッチだとできないビルド楽しめたし高周回が面白くなった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 22:53:25.68 ID:/fGL+s1fd.net
ソウル量マッチだとロストした時に妙な不快感があってな
理想的なのはブラボみたいなガバガバレベルマッチかな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 23:00:09.81 ID:CzW8w3400.net
オジェマラしすぎると周回マルチで貰えるソウルにありがたみなくなるけど程々にしとくと結構美味しく感じる
ソウル溜まる度にレベルちまちま上げてくのが好き

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 02:18:41.18 ID:vANvQTYU0.net
もう遅い
俺は頭ルカティエルになってしまった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 02:25:36.92 ID:ER1GwtN60.net
頭ルカティエルは楔生える

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-6qNY):2020/08/21(金) 12:44:06 ID:mqYSnnKp0.net
あたまルカちー(湖に滑落)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe5-cDXz):2020/08/22(土) 13:35:47 ID:LI+dMXdw0.net
なんでこう真っ直ぐ進むのだルカちん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 14:27:49.81 ID:xJ8sWfada.net
ルカで思い出したんだけど
ルカ兄の装備ドロップ率が渋いのってなかなか酷いと思う
是非欲しいというほどの性能じゃないけどNPC装備くらい普通に手に入るようにしてくれよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 14:31:39.48 ID:4ebl9n5y0.net
でもあれ弱いよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:07:04.52 ID:foJD+ogW0.net
2のステージのワクワク感なんなんだろうね。
1や3には無い。独特な楽しさというか。思い出補正かな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 15:56:18.62 ID:iUUDREft0.net
そういや頑張ってルカちゃんを兄に合わせてあげたけど反応がなかった悲しい(分かってたけど)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 16:01:21.60 ID:vBUJf7rO0.net
>>430
イライラ感はシリーズ中MAXだけどワクワク感はなかったな2は

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-NbTy):2020/08/22(土) 17:26:10 ID:7BoluYKD0.net
>>430
四方に広がって旅してる感じがあるからじゃないか
1はご近所巡りで3は一方通行で進む感じだったし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 17:54:07.40 ID:xJ8sWfada.net
一つ一つのステージの雰囲気なら2が一番いいかも
あのビームとジェットストリームアタックさえなければアマナ最高やん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:26:32.45 ID:wbAjFKzAa.net
>>430
分かる
2のステージすごく楽しいんだよなぁ
攻略順もかなりフリーだし冒険してる感あるっつーか
アマナは…アマナも何度ブチ切れたか分からんが
そういうのも含めて良い思い出だわ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:52:15.15 ID:4ebl9n5y0.net
ルート選択の自由度はいいよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:57:18.13 ID:fkdp1dSj0.net
自分もフィールドの雰囲気好きだわ
クズ底からの黒渓谷はまじで辛かったけどw
あとは四ボスに魅力があれば良かった なんか普通のボスっぽい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 22:06:11.03 ID:lSdXrKc7d.net
2の雰囲気の変わり様は楽しいけど
やっぱ無理に繋げる分ご近所感は出てくるからなあ
デモンズみたいにステージ毎に別世界に飛ばされる感じのが好きだな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-YieA):2020/08/22(土) 22:35:51 ID:39GddpJi0.net
個人的に一番わくわく感があったのは1かな
2はワクワク感っていうかどこ綺麗な景色だなって思う

ところで古龍の片鱗で相打ちっていうか倒した後自殺したらどうなるんだろう
鱗貰えるのは先に勝った方だけ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 23:51:26.45 ID:7THOArz30.net
デモンズからやったから俺もステージ制のほうが好きだな
マップに繋がりあると孤立感とか感じないんだよね
知らない土地に旅行したようなあの内臓がソワソワして不安になる感じが好き
2はDLCはかなり良かったわ、特にサルヴァや黒霧の塔はボス倒してから直行すると異世界感強くて本当に良かった
ビンビンですよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-eYXo):2020/08/23(日) 00:58:24 ID:VFAhRBNU0.net
早めにDLCエリア行くとキツめだけど
色々拾えてとても楽しい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 01:09:12.07 ID:891QZxuk0.net
フリンはほんと色々革命だなと思った

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 01:10:33.35 ID:B4OPb9FXa.net
ステージ制のデモンズはフィールドが広がっていくRPGの冒険感に乏しくて本当に退屈だった
2のマップは景観の効果もありシリーズ屈指の広大な風通しの良さがあるし、昔ドラクエやっててこのゲームが3Dになったらどんなだろうと夢想した形が顕現したようだ
デモンズキッズが暗い色合いこそデモンズ!リメイクのはなんか違う!とか難癖つけてるが単に初期はメカニック的に足りてなかっただけの話
2のような色合い豊かなシチュエーションじゃないとPS5のスペックは活きないわな
恐怖映画は白黒テレビじゃないと!とか言ってるのと同じレベルの回顧脳は無視していい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 02:01:18.27 ID:Osqvz4X6M.net
こんな馬鹿がいるとは

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 02:04:41.79 ID:891QZxuk0.net
まぁ個人の感想だろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-r4ok):2020/08/23(日) 03:56:16 ID:vAQE6erqd.net
まあどうせリメイクは同じようなステージ制でフロムが関わってないガッカリリメイクなんだろうな
中国が作ってるゲームの方が面白そうだわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 04:18:42.20 ID:UPlOHuhK0.net
デモンズに興味がなくてダクソさえあればいいというのならば箱買っとけ
次世代グラで遊べるぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 05:19:31.85 ID:sol5KZFbd.net
>>443
良かったな
エルデンリングがど真ん中ストライクじゃないか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 12:40:05.81 ID:eK82FtQJa.net
>>マップに繋がりあると孤立感とか感じないんだよね

なんだこの頭の悪い個人的感想は
繋がってる方が旅行してる感あるに決まってるしデモンズが好きならダクソ2に湧いてきてステージ性が好きだなとか誰も訊いてない個人的感想書いてんじゃないよ
チラシの裏日誌に書いとけ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 12:45:40.02 ID:eK82FtQJa.net
護り竜の巣みたいなシリーズ屈指のロケーションは、ひと繋がりになった道程を経た後に景観が突然開けるからエモーショナルな驚きになる
ステージ制で突拍子もないエリアをぶっ込んできても技術的に不格好だしあざといだけ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 12:47:34.31 ID:RBt0bXfx0.net
なんやこいつ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 12:53:20.22 ID:891QZxuk0.net
それも感想だって自覚ないのかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 12:53:58.91 ID:IC5bAICK0.net
誰でも分かる事だけれど別に大声で言う事でもない程度の事を
カシコイ自分だけが分かってるという感じでわざわざ悪いふうに長々と書くこういう輩が2の評価を下げてきたんだろうさ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 12:55:37.93 ID:7mZrlvDE0.net
ファーw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 12:57:54.76 ID:UDxX/7ld0.net
2は明るいマップが多くて旅行してる感はあるね
ただなんかダクソじゃなくてスカイリムやってる気分になる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-XTnL):2020/08/23(日) 13:16:06 ID:Osqvz4X6M.net
2も好きだけど正直ソウルシリーズに求めてたのは暗さや邪悪さや閉塞感や陰湿さや恐ろしさみたいなじめじめしたものであって
オープンワールドや開放感や雄大さではなかったな
語弊がないように繰り返すけど2も好きだし2がそういうの無いとも言ううもりもないが
エルデンリングはどうなるのかわからんけど楽しみだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-rNod):2020/08/23(日) 15:06:40 ID:Y3dDEGFc0.net
今日海外でイベントあったのかなぁ。
橋のたもとでひっきりなしに呼ばれる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f34-08ML):2020/08/23(日) 16:07:41 ID:OFwsGJrg0.net
>>457
別に今日に限らず3月くらいからずっといつものとこなんか白サインがやたら増えたよ
重なりすぎてめんどくさいくらいに

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 16:43:25.14 ID:tebjt67gd.net
マデューラのあの開放的で寂しく黄昏てる雰囲気は大好き

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7c-Hdka):2020/08/23(日) 17:16:09 ID:rE+Byavb0.net
2は色の差、明度の差が大きくて場所ごとに旅行感が強いよね
ハイデ、熔鉄、クズ底、アマナ、護り竜とかは「またあそこ行きたいなあと思う
なお3

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-bzhc):2020/08/23(日) 17:23:43 ID:CVq/MB/g0.net
ちょっと前にセールあったし、定期的に有名配信者がやったりしてるからそこらへんの効果もあるんじゃないか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-nCfC):2020/08/23(日) 17:23:55 ID:7tZmmI9ua.net
3は罪の都とアノロンを作り込んでてくれればまだよかった
ドラングレイグ城から進歩していない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa2-ej0g):2020/08/23(日) 17:30:00 ID:9kFf1vMN0.net
実際ストーリー的にも末期患者の人生最後の旅行感ある

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 18:28:21.74 ID:2zFopesb0.net
橋のたもとは週末イベントの会場だな。
イベントて言うほど人集まって無さそうだけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 18:45:52.65 ID:UDxX/7ld0.net
2にしかない独特の人形劇感

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd7-eYXo):2020/08/23(日) 20:00:37 ID:VFAhRBNU0.net
ほとんどの敵の装備が入手できるのもハクスラ的に楽しかった
何キャラも作って格好変えて遊びたくなる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-7qPS):2020/08/23(日) 20:08:18 ID:KWYwgMwnd.net
ハイスペ版で今からアマナ行くんですけどps3版の評価と同じく難しいんですか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-nB7P):2020/08/23(日) 20:12:25 ID:eCxQVjkId.net
そこまででもないけど慢心するとボコボコにされる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-Q33R):2020/08/23(日) 20:14:45 ID:891QZxuk0.net
難所に白NPCいるから上手く使うと結構楽
白はモブ倒すごとに残り時間減る仕様だから自分で倒せるやつは予め掃除しておくと長持ちするよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-YieA):2020/08/23(日) 20:14:59 ID:UDxX/7ld0.net
近接一本だけでも十分クリアできるくらいには難易度下がってる
まあ弓使った方が圧倒的に楽だけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 20:40:08.81 ID:wYJGHr8J0.net
困ったら弓で潰していけばなんら苦労することはないよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 21:19:56.26 ID:If2K4YBsd.net
弓使ったこと無いんでとりあえず魔法使って頑張ってみます

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 21:25:45.23 ID:891QZxuk0.net
雷矢が射程長くて地面が水だから雷のダメージが通りやすい
毒矢がとにかく強力で毒の蓄積値は距離減衰受けない
弓がいい理由はこの辺
魔法はそんなに狙撃向きじゃないしね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 21:29:14.52 ID:7oqCiBQ30.net
>>3473
矢によって距離違ったのか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 21:29:27.15 ID:7oqCiBQ30.net
安価みすった>>473

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 21:34:22.72 ID:01Jcj+Ek0.net
ダークソウル2PS4版やってるけど、終始ステージの攻略中面倒臭いって
感じる、特に敵の配置に。
煙の騎士と騎士アーロンは戦ってて楽しかった。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 21:51:56.01 ID:891QZxuk0.net
雷の矢だけ遠くまで飛ぶね
他は一緒だったかな?闇の矢があんま飛ばないとかあったっけな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-nCfC):2020/08/23(日) 22:03:36 ID:7tZmmI9ua.net
魔法狙撃でアマナはキツかった
異形の処理は楽なんだけど巫女に一発撃たれるとジリ貧になりやすくて
弓持てるなら弓持ったほうがいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-nCfC):2020/08/23(日) 22:07:22 ID:7tZmmI9ua.net
2の敵の配置が面倒くさいってどこいらへんが面倒くさいんだろ

初見殺しの配置があるのはシリーズ全編そうだし
釣らんとボコられるのもそう

あんまわからんのよね
煽りとかじゃなくて感覚的に

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-nB7P):2020/08/23(日) 22:11:47 ID:C7HSGnZPd.net
シリーズで1番わらわら来る感じはある

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-KCZZ):2020/08/23(日) 22:15:43 ID:7oqCiBQ30.net
1はやったことないけど一体に遠くから攻撃して周りのやつも来るのってブラボと3にはなかった気がする
忘れてるだけかもわからんけど

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 22:27:47.01 ID:sB68q9f10.net
無印はとにかく落下死が多い
3は単体で強い敵が多くてタイマンでも殺されがち

2はどっちの死因も少なめだから相対的に数の暴力が印象に残る……とか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 22:29:48.87 ID:891QZxuk0.net
ロックしてると移動が遅くなるから常にロック使っちゃうような初心者だと集団に囲まれてボコられるんだろうなって
ノーロックで機動力上げて集団の先頭だけを処理して数減らしていければ多少数が多くても大丈夫

ガチで数が多くてやばいのは溜まりの谷の土の塔手前の獄吏たくさんいるところだな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 22:31:52.27 ID:OFwsGJrg0.net
>>479
数で調整しようとして失敗してるとこかな
だから余計につまらなくなって面倒臭いってだけになりがち

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 22:43:01.06 ID:2zFopesb0.net
ブラボや3はキツけりゃ駆け抜け余裕だからなあ。
このゲームはそこら辺シビア、違いはそれぐらいだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 22:43:51.47 ID:cbjh16ZE0.net
ダクソ2はよくコピペのように敵の数で叩かれるけど1はともかく3も2と同じくらい数の暴力多いし
ダッシュあたりのスタミナ消費量が多くてスルーしにくいのが問題なんだと思うな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 22:46:41.30 ID:891QZxuk0.net
走り抜けできない方がいいよね
簡単にできちゃうと戦うの馬鹿らしくなるし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 22:51:14.24 ID:0OR+v+xs0.net
白霊呼んでゴリ押すにはちょうど良さそうな敵の数なんだけどサイン無いしな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 22:56:48.68 ID:891QZxuk0.net
鉄の体使って横振りの特大剣ぶん回して敵の群れぶった斬るの気持ちいいぞ
王国兵とかは強制怯みあるから困るけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 23:09:17.07 ID:UDxX/7ld0.net
元々周回はマルチ前提で赤mob配置されてる臭いのにサイン無いからな…
ソウルマッチのせいで出しても拾われないし
というか低ソウルキャラでも拾われないあたり生身プレイヤーが少なすぎる

走り抜けの選択肢もある上で選択できれば良いんだが絶対駆け抜けさせない構成だし
2の雑魚戦が面倒なのは釣らないと囲まれやすく
ヒットストップさせにくい敵が多いせいで被弾が増えがちな所
実際には1も3も結構数の暴力を受ける場面は多いんだが、2はなぜか不快感が強いんだよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-r4ok):2020/08/23(日) 23:40:15 ID:vAQE6erqd.net
ヒットストップさせにくい…?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-Q33R):2020/08/23(日) 23:47:18 ID:891QZxuk0.net
強靭の話かな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f18-MgAU):2020/08/24(月) 00:27:21 ID:Wup5ch7u0.net
大剣なり振ってたら怯むし対応余裕だが
感想なら仕方ない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 01:28:46.51 ID:SrxotKOq0.net
メッセージは低評価なりで消えて欲しいと思ったな
嘘幻影や穴だ舌有効やデブとかアクションに重なるのとかイラっとくるw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 01:48:21.64 ID:3yHN39j+0.net
狭い場所で複数戦多過ぎ
3とブラボはこういう配置かなり減ってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-Rjdo):2020/08/24(月) 01:58:37 ID:C0/+f0gCa.net
3も複数戦多かったはずだがやたら2だけ叩かれるのは走り抜けがやりにくいからか

素直に走り抜け出来ないから嫌って書けばいいのに

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 02:11:31.28 ID:wgpMMMpIa.net
リマスターで古城→アノロン→イザリス→巨人墓場とやった後だと2の大多数は然程気にならない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 02:21:40.85 ID:q9e0dSIEd.net
結晶洞穴
お化け屋敷
ドラゴンゾンビ動物園
巨人墓場

初見のここなんかストレスの塊だしな
周回でもお化け屋敷イザリス墓場なんか面倒だし決まったショトカやバグですり抜けするのが安定だし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 12:08:31.96 ID:GkOSZaiI0.net
調べても出てこなかったから教えてほしいんだけども
一度結んだ誓約の切り替えってどこで出来る?
1は篝火で出来たと思うんだけど項目無いしマデューラの猫も誓約ランクの確認と破棄しか出来ないし…
今はいちいち誓約交わしたところまで飛んで切り替えてるんだけど他に方法無いかな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200