2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DARK SOULS II ダークソウル 2 part1089

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:18:44.08 ID:NSH5zIUw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
 深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
 鉄の古王の冠  2014年8月26日(火) 配信済
 白王の冠    2014年9月30日(火) 配信済
 DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)

■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
 PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売済
 PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売済

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了
 日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html  英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■DARK SOULS official web site (ダークソウル オフィシャル ウェブ サイト)
 http://www.darksouls.jp/index.html

■関連スレ
 【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
 【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part53
 https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1485486286/
 Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
────────────────────────
※ 次スレは>>950が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)
スレを立てるときに本文の1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れてください。
※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1088
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1593413993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:25:50.11 ID:NSH5zIUw0.net
ここで白サインを募集する場合は必ず以下のテンプレを使用して下さい
【 白募集 】
【 エリア/目的 】
【 サイン場所 】
【 ソウル量 】
【 機種 】
【 ○周目 】
【 名を刻む 】 任意
【 〆切時間 】
【 ID頭〜末 】 任意


・ホストが無制限(4500万〜)の場合の白サインのマッチング範囲

名を刻む指輪有り 1200万〜
名を刻む指輪無し 3000万〜

・無制限帯キャラのサインが表示されるマッチング範囲

名を刻む指輪有り 700万〜
名を刻む指輪無し 1500万〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:39:20.39 ID:3ZEDWWTJ0.net
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-h1M8):2020/07/23(木) 08:27:34 ID:oADYVnYbM.net
O2

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 06:33:58.52 ID:3MiMkmLC0.net
太陽万歳!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:47:31.09 ID:hy9ns3Gsa.net
溶鉄城までクリアしたが昔の記憶以上に楽しい
ただ土の塔とアーロン騎士だけは記憶どおりストレスフルだった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:26:42.37 ID:Q7oZ6a1g0.net
攻略はダントツで2が面白い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:34:19.86 ID:rTh5ZwoQ0.net
攻略面白いよなぁ

黒竜騎士団狩とかも地味にハマるし
毒使わずに古龍いたところに釣りながらの狩だけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:03:25.48 ID:oNhOsl+k0.net
攻略面白いが辛いなw
3→1→ブラボとやって今悪評名高い2やってるけど中盤くらいまでなんてことはなかったけどアマナの祭壇くらいから心折られまくりだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 13:55:20.19 ID:rmyqZxmtd.net
面白いには面白いけど自分の好きな武器が手元にある前提だなー

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 14:32:21.27 ID:kjCF+9sM0.net
1周目の低レベルも2周目以降の高レベルも活躍させられる武器が違うし別のやりごたえがある

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:41:22.06 ID:JV6wyR8Da.net
敵が減ったんだけど
氏にすぎると減らしてくれる仕様なの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:46:35.50 ID:hy9ns3Gsa.net
>>12
覇者の誓約結んでない場合モブは12回くらい殺すと枯渇する

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:47:41.34 ID:hy9ns3Gsa.net

枯渇するってのは篝火当たったり死んでもリスポンしないってことね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:49:48.99 ID:m+6LRiAP0.net
だいたい10回くらい倒すとその敵が枯れて復活しなくなる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 16:54:02.13 ID:JV6wyR8Da.net
お二人ともありがとう!
自分が下手だからイージーモード発動したのかと思った

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 18:41:23.23 ID:kjCF+9sM0.net
覇者って誓約結ぶとハードモードになるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:28:32.42 ID:LyQ3u7yn0.net
ハードモードっていうか+1周の状態になる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:36:20.08 ID:kjCF+9sM0.net
それは探究者

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 05:40:29.34 ID:bxffbZ8Ga.net
ようやくクズ底まで来たが
ここからが本当のダークソウル2宣言をされてる気になるな
あの像考えたスタッフの頭はおかしい()

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 05:51:22.18 ID:1VnEjWTS0.net
賛否両論あるが、ワイはクズ底はダクソ最高のレベルデザインだと思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 06:54:43.26 ID:bxffbZ8Ga.net
マジか

まあ不平不満を漏らしつつも
ステージ内の冒険してる(危険を予測しながら手探りで進んでく)感は2良く出来てると思う
篝火に対する恋しさを感じるしな

これでステージ間の繋がりを感じさせる表現(遠景や敵・相手配置とか)が無印・3レベルで出来てたら
攻略はシリーズ最高だと思う
描写で損して勿体ないと感じてしまう場所が多くて歯痒い

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 07:11:18.22 ID:OHIdImyn0.net
クズ底は非常に楽しい
意味もなくたいまつつけて回るくらいには好き

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 07:19:14.07 ID:OHIdImyn0.net
なんなら病み村も好きだよ
処理落ちしてた頃の病み村は思い出したくもないが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 07:46:44.23 ID:P3odeqX3d.net
病み村はリマスターですらガク付き気になるとこあるし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 08:47:49.48 ID:bxffbZ8Ga.net
クズ底で死なずに黒渓谷まで来れた
>>21の言ったことがちょっと分かったかも
慎重にプレイするようにすれば全然印象違うわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 09:31:55.20 ID:F0tf7DPN0.net
マデューラからの分岐の各ルートの序盤のステージは結構作り込まれてる感じ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:28:41.55 ID:Edfm7x+fd.net
ダクソ3にあった煙の特大剣みたいなの持ったボスが魔法撃つタイミング難しすぎてつらい(´・ω・`)
魔法使いだけど魔法捨ててレイピアちくちく作戦しかないか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:33:06.17 ID:P3odeqX3d.net
本家がレイムさんなんだよなぁ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 10:35:43.54 ID:F0tf7DPN0.net
距離が開いたときに魔法撃つのはいいけど魔法撃つために距離開けるのは普通に考えて無駄でしょ
魔法使いでも近接攻撃はできないとダメよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-Y++N):2020/07/25(土) 11:43:03 ID:AzHr8D/S0.net
ダクソで忍耐鍛えられてると不思議と楽しいのよねクズ底 だけど不快害虫たけは許せない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-7wBv):2020/07/25(土) 11:50:46 ID:P3odeqX3d.net
初見は落下が怖くてハラハラしてたけどマップ把握すると試し斬りしながらスイスイ通れるマップだもんな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:59:37.29 ID:o9gHKID40.net
クズ底の2つ目の篝火を未だに見つけてない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 16:36:24.79 ID:nPvIEMSBM.net
>>33
はしごで地面に降りるところの前だから近くは通ってるんだよね
へたっぴだからあの篝火は必須だわ
クズ底住人倒すときのリトライも楽だし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:38:27.80 ID:CNB4S8j80.net
4周目終わって
人の配信見てて弓がボタン押しっぱなしで引き絞ったまま待機できるのを初めて知った

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:45:17.46 ID:F0tf7DPN0.net
クロスボウもね
回復系の奇跡も詠唱待機あるよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 00:25:39.44 ID:IemWEif60FOX.net
あとあんまり有効な場面少ないが弓引いた後武器変更でキャンセルできる
節約する時とか様子見で弓使ってる時とかに地味に使える便利技

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 01:15:42.16 ID:pQ7L+K5X0FOX.net
マジカ引き絞りキャンセル出来たのか
知らないこと多いよなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 02:25:28.81 ID:MG1ecWF6aFOX.net
たいまつくらい店売りしてくれたってええやん……
アマナと不死廟で使いすぎたわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 02:33:08.90 ID:29xHEmD40FOX.net
邪道だけど画面の明るさmaxでたいまつ不要

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 02:39:45.77 ID:Qooqaxkc0FOX.net
松明の残り時間は何十時間とかになっててつけたまま放置でもしないと使い切れないようになるからなぁ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 02:44:28.99 ID:0dFfPtyu0FOX.net
気づいたら松明溜まってんのよなぁ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 03:42:16.21 ID:IemWEif60FOX.net
探索しっかりしてれば松明消費できないほど溜まるからね
序盤だけ余裕持って使えないってだけで
クズ底行くレベルだともう1時間以上は使えるはず

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 06:19:17.56 ID:MG1ecWF6aFOX.net
クズ底に着いた頃は二時間くらい余ってて
アマナに着いた時点で一時間半くらいはあったはずなんだけど
アマナと不死廟でゆっくりし過ぎ&死に過ぎた
さすがにモブ枯れはしなかったが古竜院とレティア余りまくりや

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:12:05.09 ID:5IvP44zOaFOX.net
ハイスペ版だと狩猟の森で松明亡者が結構居るからあいつらが落とさんか?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:25:45.07 ID:pQ7L+K5X0FOX.net
初見だとアマナでたいまつ使うって気づかなかったよ
画面必死に回して水面凝視しながら進んだぜ・・・

弓を使っていたから敵に殺されることはあんまりなかったけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:29:11.78 ID:VeK8NpjP0FOX.net
アマナはともかく不死廟でそんなにたいまつ使う場面ないような
燭台灯すときくらいで

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:30:32.66 ID:IemWEif60FOX.net
初見じゃまずやらないが見えない亡者探しの時結構使う
まあ単純に暗いから雰囲気で使う人は結構見かける

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:36:53.49 ID:3OswjfNN0FOX.net
松明はやたら余ってたな
両手もちだから付けっ放しにするとかなかったし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:49:01.17 ID:dwpJpSAu0FOX.net
アマナはPC版なら
水面テクスチャ品質を低にすれば普通に底が見える

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 09:51:15.86 ID:EzBSZBkuMFOX.net
不死廟の墓?がたくさんあるところではたいまつしてたな
初見だとわからんし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 10:11:59.14 ID:jlKeA2iR0FOX.net
不死廟はモニターと室内環境次第で足場がわからなくなるから

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 10:18:21.91 ID:VL6/Ccqu0FOX.net
不死廟って松明使っていいの?
墓守のあんちゃんが警告してくるけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 10:20:47.76 ID:pQ7L+K5X0FOX.net
不死廟は明かりの魔法使いながら進んでたけど
墓守のあんちゃんの部屋のところで光ってなければOKだった

光ってた瞬間ブチ切れて襲ってきたけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 10:48:14.73 ID:BjRuD6U60FOX.net
初見クズ底で松明不足なったな
隠れ港ですっからかんにされたのが響いた
魔術の照らす光でもいいけど戦闘中カメラに被って眩しいんだよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 12:22:55.52 ID:aEM84Q3DM.net
以前溶鉄デーモンで白募集した者です。
なんとか鏡の騎士を倒してアマナまできました。

質問ですが、エンディングまではあと何時間くらいかかるでしょうか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 12:31:03.15 ID:EzBSZBkuM.net
難問ですな…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 12:34:25.76 ID:Qooqaxkc0.net
アマナどんだけ苦労するか知らんけど大体2/3くらいかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 14:36:24.42 ID:0dFfPtyu0.net
アマナまで来たのか 寄り道しないで突き進めば1日もあればエンディング行けるんじゃない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 15:06:48.51 ID:2ePbHEJdp.net
1日(24時間)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4916-h1M8):2020/07/26(日) 16:06:15 ID:M0IeOH7R0.net
アマナはハマると時間食うからなあ
一周目はサクサクだったのに二周目で二、参事官かかったわ
かけぬければよかったんだろうけど倒しつつ進んだせいで無駄にかかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-/POL):2020/07/26(日) 16:19:19 ID:Qooqaxkc0.net
水場で炎が弱くなり雷が強くなる
松明で異形が寄ってくるのを上手く利用する
魔法耐性を上げる手段を複数用意する
NPCは召喚してからモブを倒すごとに残り時間が減る
この辺理解してれば多少楽になる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 20:22:06.54 ID:dwpJpSAu0.net
今更かもしれんが
鉄加護の防御力外の軽減率ってどっかに載ってたりする?
はっきりしたソースが見つからん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 20:23:15.94 ID:Qooqaxkc0.net
アプデ履歴とかにありそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:09:40.94 ID:MG1ecWF6a.net
なんとか連休中に一周目本編終わらせられた
純魔でやってたからかボス戦は楽だったが
道中キツかったぜ

直前まで3やってたせいかモブのアホみたいな強靭とスタミナにちょっとイラッとした
あとラスボス戦で落下エリアがあるのはさすがにどうなんだと思った

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:11:52.91 ID:zhXwEwZU0.net
いやあそこ落ちるやついんのかよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:16:45.40 ID:pyOdL1THd.net
駆け回ってると結構落ちるわ
モブの強靭が強すぎるってのはちょっとよくわからん
ダッシュ攻撃で先制取れたらそのまま沈むでしょ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:22:59.91 ID:qba/x+ved.net
モブは攻撃モーション入るとクソつよ強靭なやついた気がする

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:25:15.11 ID:MG1ecWF6a.net
いや遠距離メインで戦ってたんだ………
先制太矢が決まればそのまま殺せたけど一回攻撃されると面倒くさかった

まあ強く言い過ぎたかも

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:31:12.46 ID:3OswjfNN0.net
>>66
白遊びしてると落ちるやつはよく見かける
俺は落ちないけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 21:59:56.91 ID:Qooqaxkc0.net
魔術も石指輪適用されるよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 23:27:12.34 ID:kwJX7KAh0.net
慣れてない頃に敵の攻撃にびびって咄嗟に後ろに何回もローリングしちゃって落ちるということはあったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 23:51:41.88 ID:jlKeA2iR0.net
魔術は古城士のとか番兵みたいなのが割と理不尽なんだよな。ソウル矢系はダメも渋いわカウンター痛いわで

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 00:03:17.93 ID:vZjpfpwka.net
>>71
マジすか………

あと俺が舐めてたのは防具だな
最初から黒魔女で固める予定でいたからアンディールの館行くまで初期装備でいたが
黒魔女に着せ替えて強化したら死亡率グンと下がったわ

王のソウル取りにアマナ戻ったらあのビームがまるで痛くなくてビックリした

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 00:07:25.79 ID:xYTbitxZ0.net
アマナは弓をちゃんと使えば敵には苦労しないと思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 00:23:04.90 ID:vZjpfpwka.net
弓ってショートボウでも良かったんかな
必要に応じて遠望鏡で魔術狙い撃ちしてたが

結局巡礼に感知されて慌ててロリして落下しするのが一番多かった
異形は強太矢一発で殺せたから索敵さえ怠らなければ楽だった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 01:28:53.60 ID:ngTFh/7w0.net
実用性あるかわからないけどめちゃくちゃに弾をばら撒く系の魔術を石指輪つけて使うと強靭削りまくれるっぽい
一応強靭削りの蓄積で怯むっぽいボスいるからそれで使えるかも?

防具は最大HPにも気を配って防御力あげると死亡率かなり下がる
当たり前だけど硬い防具着ててもHP少なけりゃすぐ死ぬ
あとは強靭とか重量とかも大事

弓は毒矢が使えるのがめちゃくちゃ強い
連射ペース早くて毒の蓄積値に攻撃力影響ないからショートボウがいい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 02:08:01.62 ID:xYTbitxZ0.net
一周目はずっとショートボウだったよ
技量も装備ぎりぎりの値
巫女も結構連射効くから辛いとは思わなかった
オーソドックスな直剣+弓スタイル

このゲームの毒矢はほんと強いよな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-Y++N):2020/07/27(月) 06:52:43 ID:AgFx0XOQ0.net
狩人もいいぞ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-sblL):2020/07/27(月) 07:51:11 ID:OQNrAvdha.net
実はまだ二キャラでしかクリアしてなくて

・闇術使い
・純魔

だったから弓使ったことないんだよね
今回純魔とはいえレイピア持てるところまでは筋技上げたから
ショートボウなら両手持ちで使えたし使えばよかったな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-h1M8):2020/07/27(月) 08:03:55 ID:bOFf1Gl1M.net
アマナは弓使い気どりで、長距離狙撃するのが楽しい
隠れ港で潮の弓を手に入れて

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-r3pr):2020/07/27(月) 08:24:09 ID:8h7ElkKap.net
潮常用するとコンポジとか竜騎弓の射程距離のショボさにびびる
竜騎弓は属性あるからいいけどコンポジはちょっと遠いだけで目に見えて威力下がるから射程距離って大事なんだなって確認できるいい弓

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 09:36:13.55 ID:cUxiQgRD0.net
DLCエリアの敵は強靭高かったと思うわ
攻撃モーション入ってからだと相打ちでもあっちの連撃入るとかわりとあった
初見は覇者パンチマンだったからすごい困った

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 09:48:58.21 ID:u7tyy/hvd.net
毒って固定ダメージ?敵によって変わる?
モブはもりもり削れるけどボスは常に一桁ダメージが張り付いてるような感覚があるんだけど耐性とかで変わるのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-/POL):2020/07/27(月) 10:52:03 ID:ngTFh/7w0.net
ボスは累積で表示されないだけ
雷槍とか2ヒットする攻撃もしょぼく感じるけど一応ちゃんと入ってる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 12:24:09.89 ID:OJcqQghn0.net
武器で猛毒状態にできるのはミダの短剣のみ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 13:00:30.83 ID:ngTFh/7w0.net
実は夜の短剣も猛毒ある
めちゃくちゃ回数殴らないとならないけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 13:50:23.02 ID:OJcqQghn0.net
そんな隠し属性武器あるんだ、全く知らなかった、
他にもそういうのあるんかな例えば煙の特大剣がエンチャできないのって隠し属性ダメ付いてるとか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 14:11:49.67 ID:peeZVISf0.net
けむとくは上にかかげてのエンチャあると思ってたわ
両手L2モーション入れるくらいならエンチャにしてほしかった

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 14:25:10.10 ID:ngTFh/7w0.net
いや夜の短剣は多分バグだと思う
ミダのデータ使い回しで作って猛毒消し忘れたとかかなって

隠し属性とは違うけど熔鉄剣とか鉄の古王の戦鎚のR2の爆炎は属性無しの物理のみだったりする
だからこれらは属性運用より物理運用で使う方が強い

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 294f-wBR5):2020/07/27(月) 17:43:00 ID:OJcqQghn0.net
バグなのか。そもそも夜の短剣使ったこともないから気付いてない武器仕様なんていっぱいありそう。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 19:50:59.83 ID:ngTFh/7w0.net
武器は奥が深いというかわかりにくいというか
知識があると楽しみが増えるとは思う
特にフリンの指輪周りの知識は重要

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 20:31:04.10 ID:uqAbnMiR0.net
夜の短剣なんて武器あんのか初めて知ったわ
ネーミングが厨二全快過ぎてマジ俺好み

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 23:52:44.28 ID:o9KzE3WTd.net
私の夜の特大剣の三段突き敵は死ぬ(´・ω・`)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 00:18:39.48 ID:oop9Hupn0.net
>>94
その折れた賊の直剣仕舞えよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 00:26:44.64 ID:x17VndaI0.net
折れた賊の直剣はダガーモーションで強靭削りが直剣という、面白い性能してるよね
使い所を考えるのは難しいけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 00:40:17.07 ID:phHJqmUn0.net
監視者の小盾のパリィ受付時間は中盾並みって本当ですか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-/POL):2020/07/28(火) 01:19:18 ID:HOdYL5Y40.net
短剣二刀流するならカウンター値、基礎攻撃力、補正、軽さから見て結局ダガーが一番良さそうだと結論に至った
ミダも毒と猛毒強いけど攻撃力が低い武器の攻撃力は1でも高い方がいいし
単位時間当たりのモーション値合計の多い短剣二刀流はフリン刃誓いとかの攻撃力ブーストの恩恵が強いからなるべく重ね掛けしたい

>>97
https://ch.nicovideo.jp/gabacholive/blomaga/ar883114
通常の小盾より2フレーム遅いね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 04:03:03.40 ID:SYANIhh/0.net
>>90
溶鉄の爆炎部分は特殊仕様で理信でしか威力上がらないんじゃない?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2918-5TCi):2020/07/28(火) 05:48:32 ID:uo4JCvDr0.net
DLC3の壁外の雪原の馬、戦ったらあかんの?
なんぼでも湧いてきて進めん

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200