2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:05:17.18 ID:dFg0sqTX0.net
私達の……プレイ時間を返してよ──────────


閃の軌跡I-IVの不満を書き込むスレです
王道、名作、神ゲーという評価に疑問を感じた方や
より良い改善を願いたい方など、書き込んでみてください
閃の軌跡I-IV以外の作品の批判は荒れるためやめましょう
実況など外部サイトの晒しはこのスレと関係がない場合やめましょう
(逆にこのスレに自ら言及してるような実況者さんは是非ここで紹介し相互交流を深めましょう)

閃ファンの方は気分を害する書き込みも多々あるので見ないほうがいいでしょう
ファンの方からの異論はそもそもスレ違いですので本スレの方でどうぞ
次スレ立ては>>900
立てられない者、立てる気の無い者は踏まないように
制限で立てられなかった場合は速やかに報告してください

前スレ
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★68
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/gamerpg/1592139011

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:32:59.71 ID:JcLXfI3B0.net
創の話題を語るならそうですね
次スレは閃の反省会したい人に任せればいいと思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:18:11.88 ID:yk+/QTTY0.net
>>877
良かった、昔どこかでその点指摘したら言葉選び間違えてしまって理解されなかったものでw

ただキーアはプレイヤーから好かれる描写は少な目でも本人の心理はよく描写されてたなって思う。シズクの視力回復を心から楽しみにしてたり、(先走って勝手に期待値上げてただけとはいえ)思った結果じゃなくてションボリしたり
零碧はモブ含めてそういう心理描写が結構多くて好きだった

閃は無印時点でキャラクターに魅力感じなくてなぁ。イラストは好きだったけど。一応各キャラと個別のエピソードあるけどあまり面白く無くてしかも周回前提の冗長さで2以降は手も出せなかったわ
まさかの4作もダラダラ続いててホント謎
1作1作の描写が薄そう…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:21:03.42 ID:yk+/QTTY0.net
>>884
ID変わってるけど875です

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:55:25.36 ID:z0iIo9TU0.net
>>884
一作目:全部で四作もあるし手を抜いてもヨシッ
二作目:まだ二作目だし手を抜いてもヨシッ
三作目:ま、まあここまでは伏線だから手抜きでもヨシッ
四作目:最低限の完成度だけどどうせ創の軌跡で後付けできるからヨシッ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:00:07.05 ID:PHbnZ7810.net
>>886
閃1の発売当初は全何部作って一切公表してなくて閃3のブツ切りエンドで袋叩きに合って慌てて閃4で「ジエンドオブサーガ」とかいう
恥ずかしい副題付けて無理やり終わらせてただろ
袋叩きにあってなけりゃ閃6〜7作位までグダグダ続いてたと思うわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:01:56.76 ID:9xyLWDRT0.net
そういえばPC版空の軌跡も最初は空の軌跡って名前だったのに
ぶつ切りエンドで叩かれて空の軌跡FCって名前に変更してたな
昔からファルコムってそういう商法するよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:28:51.26 ID:8N3c0gj/0.net
閃の3は結社が「あ、オズボーンに乗っかるわ」って一瞬で決めてればほぼほぼ要らなくなる話だったけど
薄めて2本にするためにどうでもいい実験をだらだらやったんよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:04.56 ID:K0DvR8TX0.net
創のために4か月かけてやっと閃のプレイ終わった
閃のキャラはとにかく身内同士での褒め合い方がすごい気持ち悪かったよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:40:30.36 ID:V7q1AiYt0.net
ゲーム業界でぶつぎりエンドなんて始めたのイース1が最初じゃない?
当時の衝撃は凄かったけどそれで名声上げた会社だから一生辞めんわ
ぶつぎりエンドは自分達だけ許される手法とでも思ってんだろうけど
PC業界ならまだしもコンシューマーじゃそれだけ批判が大きくなるし
ダメージもデカくなるわな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:56:46.54 ID:tAQbdDrU0.net
今となっちゃ単に冗長なだけの駄作と化したからなぁ
何でおぱんつRPGになっちまったんだか
新作が出る直前なのに全く盛り上がらんってのはもう致命的だと思うわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:33:39 ID:6IffrqAS0.net
もうファルコムとか日本一ソフトウェアとかコンパイルと同じ枠だからな
大衆には知られてない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:02:25 ID:Y0sAmy0j0.net
トップメーカーが作るAAAタイトル程、売れる訳ないし、技術も無いし、コストも掛けられないのだから
そこは目を瞑って、 ストーリーとか音楽とか費用対効果の大きい作家性の求められる部分だけ
手を抜かずに良い物を作ってくれたらいいのに、 肝心の部分を自ら腐らせていくメーカーだからな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 02:21:51.41 ID:J6Czmvkh0.net
閃1のロード地獄、閃2の納期無理くりの開発期間短縮の手抜きでも儲かったのがそもそもの原因やろ
あれで完全に勘違いしよってパンツで増収増益とか本スレじゃ功績ヅラしとったし
パンツで飯食う変態呼ばわりされよって、さすがにパンツがNGワードみたいになりおったが手抜きの本質は変わらんかった
アホシナリオや判子絵の改善の前の段階やろ、この会社の性根が治らん限り根は深いで

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 02:53:40.04 ID:8e8ZuEfj0.net
まあ腹を括って見極めるしかないな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 03:46:43.63 ID:IFvjSA+Z0.net
まだ見極めてなかったの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:00:57.02 ID:7KUCscpR0.net
………あ………

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:37:47 ID:Gj1XVfb/0.net
シナリオに関しては近藤が復帰すればいいだけなのでは?
空の軌跡のメインシナリオって近藤が作ったんでしょ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:56:08.84 ID:iQ/6qQMe0.net
確か空とかツヴァイはそうだよね
イースも今も社長メインのはずだし
社長が無理なら外注するか雇ってくれと思うが、お金かな…

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:20:46.57 ID:GdLe+hJB0.net
>>869
この画面構図 もう見飽きた・・・・何千回見せれば気がすむのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:47:59.04 ID:1qDJNzsp0.net
>>900
毎年増収増益って言ってネットで偉ぶってるのに金が無い?
どこに金が消えてるんだよ
パンツのグラにこだわり過ぎて支出超過にでも陥ってるのか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:51:43.14 ID:U2D3s6Lp0.net
金が有ったらもっと声優使いますよ
兼ね役多過ぎ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:58:33.85 ID:iQ/6qQMe0.net
ここに限らずゲーム会社はシナリオ等社内制作したりしてコスト削減する話をよくきくので、ここもそうなのかもしれないって思ってそう書いちゃったけど真実は分からないや
適当なこと書き込んでごめんよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:59:36 ID:6IffrqAS0.net
まぁ増益っても総収益が元からしょぼいし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:48:09.29 ID:lXu+jc0B0.net
普通外注してクオリティ上げるところ削ってるからなぁ、ユーザーとしては残念でしかない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:23:58 ID:mswCplL+0.net
外注に出して出来上がったのがあのOPという悪夢
まあゲームの出来に相応しい深夜クソアニメっぽい雰囲気満載のOPだったがw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:42:18.73 ID:JfpbtHQ60.net
OPは貰った金相応の仕事しただけだろう
コスト削減しか考えてないからよほど少なかったんだろうな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 03:08:27.29 ID:qx/4RewX0.net
また響くところのないいつものマンネリOPに逆戻りか
早かったな

>>890
それが普通の感覚
キャラに魅力がないのをすごいすごい内輪で連呼させるのは三流の常套手段

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 06:40:17.23 ID:jTeue6o30.net
褒めるのはそれで終わるからね  ああよかったね、 って感じで
ケチつけたり意見したりするのは、そこから一懸案に発展して、フォローが必要になるからね

ライター側としては、話を膨らませたくないから(めんどくさいから) 人間関係丸く収めちゃうとする意識が
褒め合いという形になってしまうのだと思う
あれだけキャラが多ければ、本来もっと人間関係でトラブルが出て来るのが自然だからな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:08:11.25 ID:uhVXrNsL0.net
空の軌跡もエステルの持ち上げが凄かった
誰でもわかることに気づいただけで「さすがエステル」とか言わせまくったせいで
さすエスって馬鹿にされてた
零碧でもロイドが簡単な推理しただけでさすがロイドだの兄貴を超えただの言わせすぎ
ファルコムは特定の誰かをヨイショしないと話が作れないのか?
主人公である以上は多少なりともヨイショされちゃうのは仕方ないんだけど
ファルコムの場合はそのヨイショが異常なほど多すぎる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:12:41.98 ID:77yD82An0.net
>>911
いやぁその理論でリィン教とその他のシリーズはまとめられないんだよ
リィンのは流石リィンの域をもう越えちゃってる

それぞれの分野で努力していけばいい旧7が、事後とほっぽり出して さすリィン するためだけに行動を共にしてるのはっきり言って異常だから
それでリィンがいなくなったらいなくなったで、後輩にケツ叩かれるとかお荷物すぎて邪魔

何より風さんがろくに使命も果たさず、公私混同しまくりでリィンにべったりなのはどうかしてる
一応もう協会側だよなお前?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:18:17.32 ID:Y1LmmTmC0.net
・・・ぁ・・・
そん・・・な・・・
ハハ・・・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:20:26.37 ID:77yD82An0.net
RPGの鉄則とは言わないけどPTメンバーの悩みを主人公が解決していくってのはよくある型
ただこれが絆システムによって最悪
シナリオの進行にほぼ関係なく、それぞれの悩みを好き勝手なタイミングでリィンが解決している
一見マシに見えるんだけど、悩み解決に至る過程がリィンとそのキャラの間にしかないため
マジでこんだけPTメンバーがいるのに人間関係が横に全く伸びない

結果「リィン教」が生まれて、何をするにもまずリィンを称えてからじゃないと会話ができなくなるっていうクソ使用
完全なデッドロック状態

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:35:45 ID:lYK/qJ9M0.net
あ……

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:33:56.06 ID:rVFUrrzq0.net
エステルってそんなに周りからもてはやされてたっけ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:44:53 ID:DvTnh6bf0.net
持ち上げられてたのも事実だけど
頭押さえつけられてり下っ端扱いされてたのも事実>空零碧
閃のコネ持ち集団は最初から上げ膳据え膳だったろ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:33:08 ID:7gWibdXc0.net
エステルってFCの時は雑魚扱いされてて
SCの中盤辺りから褒められだしたイメージだから
持ち上げられてたというイメージがない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:03:32.06 ID:zc4G97wV0.net
エステルもロイドも無意味に持ち上げられてたけどシナリオがしっかりしてたから鼻につくほど気にはならんかった
閃はシナリオも演出もガタガタでフラストレーションが溜まる上でのリィンの無意味なヨイショばかりだから余計にアラが目立つんだろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:25:37 ID:VzI/FK3H0.net
>>918
FCからすでに持ち上げられているよ持ち上げは作品を追うごとに上がっていき零で頂点に達したな
そのせいでせっかくの前作主人公登場なのに糞叩かれた
碧ではそれを反省したのかちょっとだけ登場だったけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:27:30 ID:os3M7KWk0.net
さすエスは、険悪なムードを何とかしちゃうアレじゃん?
リアル一般人のレベルだから鼻につかなかったかな、これはロイドもそう
リィンはそれを大きく逸脱した何か

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:55:18.23 ID:CD+7qS3b0.net
エステルの持ち上げって明るいとかどんなときも前向きだとかそんなんでしょ
いやそれって性別無視すれば昔からいるRPGの典型的な主人公の性格タイプだし何も思わんわ
リィンは色々盛った挙句うじうじしながら自分からは行動せずに流されていくキャラで
見てる方はイライしてただけなのに周りにやたらと太鼓持ちが多かったのが不自然極まりない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:19:53.37 ID:cNey7YIT0.net
それって…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:29:26.67 ID:FrVWpIko0.net
リィンはハーレムギャルゲ主人公でありながら設定上は生真面目な自己犠牲な優男で、最強剣聖様でロボット乗り回す
不殺の心優しい鬼の力持ちの人外って訳の判らん闇鍋キャラだぞ
そりゃ敵も味方も絶賛してヨイショするだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:40:32.71 ID:rH55uKur0.net
魅力的な世界の空
キモイおっさんが主役の零碧
厨二病とパンツがすべての閃

これらを同じ世界観にする事が不幸の始まり

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:32:36 ID:Y0lsGh3o0.net
エステルは別に持ち上げられてた印象はないな。
空はとにかくカシウスが持ち上げられてた印象だった。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:48:21.26 ID:6ujjodvW0.net
>>926
カシウスも持ち上げは凄まじいけど、元が天才だった事に加えてそこに付随する功績や実力が描かれてたから何とも。奥さん守れなかった悲しみはあるけどキチンと受け入れて娘とも仲良くしてるしね

空の過剰な持ち上げはカシウスでもエステルでもなく剣帝レーヴェ 彼こそ敵も味方も宗教かってぐらいに持ち上げてるよ
過去が壮絶で悲惨で救えないのは分かるけど、そこに酔い過ぎてる感が最後まで払拭できなかった
持ち上げって点に限ればリィンより酷い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:56:59.44 ID:MSMmjrLZ0.net
要するにファルコムは誰かを凄い持ち上げないと話を作れないってことだな
空はエステル、零碧はロイド、閃はリィン
こいつらのヨイショが酷すぎる 軌跡シリーズは全作品プレイしたけど
どの作品も主人公ヨイショが異常なほど多い
イースはプレイしたことないけどもしかしてイースもアドルをヨイショするのが多いのかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:58:37.09 ID:Vv/vDMkB0.net
……あ………

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:18:16 ID:0EVXvbNC0.net
ガンダムの主人公たちみたいに、反抗的で上官といつも衝突していて、思春期の子供らしい心の揺れ動きを
よく描いてる作品てのは中々今は少ないのかもね
大人が御しやすい子供、大人にとって都合のいい子供しか描かないという事なのかもしれない   ま、その方が楽だけどな
そういう意味ではヴァルドって特異な存在なのかもな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:55:06.83 ID:1+BS6FMY0.net
イースのアドルは最近は冒険野郎すぎて仲間にドン引きされてるイメージがあるけど30年前から女の子にはモテてたしまぁ…
ガガーブとかはヨイショないけど海あたりにはその片鱗はあるような気がする
やっぱ軌跡世代から目立ち始めたという個人的感想

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:56:21.75 ID:qbzJsk2Z0.net
次のシリーズはどんな主人公の持ち上げ方になるのだろうか
あれだけパンツ出したならそろそろランスみたいなキャラをだな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 08:54:46.41 ID:6ujjodvW0.net
>>930
上官とガンガン衝突してるわけではないけどイース オリジンの主人公達はわりとそれに近いかもね
鉤爪の男も散々ヨイショされてるようで「この不器用さんめ」的な感じでからかわれてたり周囲と信頼関係築いていた背景があるし

ついでにアドルさんは最近「あの有名な?!」と関心されることも多い気がするけど、それをヨイショと言うなら功績相応の評価とも思う
世界を何度も救っているから有名になっても当然(なお、その分女の子もたらしこんでる模様)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:05:57.03 ID:nPh1mCoG0.net
仲間内で褒めたたえ合ってれば絆が強まる感が醸しやすいしな
それでしか絆を描けないワンパで底浅でくせーシナリオを始末しろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:08:02.55 ID:M7fICKVj0.net
>>934
このゲームの絆ってギャルゲのフラグだろ
イチャイチャして絆が深まれば戦闘が強くなるってアホシステムなんだからいっそ女キャラのパンツ覗けば必殺技を覚えるとか
バカゲー目指した方がなんぼかマシだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:30:38.65 ID:hvtLKy8j0.net
無能シナリオライターに何故4作も書かせてしまったのか
どうせ創でも続投だろうし正気の沙汰じゃない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:42:35.58 ID:V9yqqln60.net
帝国に占領されたクロスベルの描写が圧倒的に足りてない+されていない

ハーメル村の事実を知った上で、「帝国人は基本的には質実剛健だし〜」とか言えちゃうリィンの時点で気づくべきだった

このゲーム、政治的にめんどくさくなりそうになると極端にシナリオの手抜きが増える
2〜3の間で明鏡止水を失ったリィンを描かない、クロスベルでは行政区や教会に立ち入らせない
差別を描くときは口だけで、なんのエグさもない
帝国の王様治療中の病院はうっすい警備、実行犯を平気に合わせる

え?馬鹿なのかな?ライターは

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:15:39 ID:jGU+H6BB0.net
いつまで反省してんだ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:23:33.94 ID:nPh1mCoG0.net
肝心の種明かしシーンは軒並み紙芝居だしな
例:ドライケルスとオズボーンの関連
モブキャラの周りカメラぐるぐるさせてる暇あったらちゃんとムービー作れや

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:49:52.51 ID:jGU+H6BB0.net
オズボーンがなにやりたかったのか正直よく分からんのだが誰か教えてくれ
最初から操られてたのか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:13:45.80 ID:4YUGWk0j0.net
創の軌跡のライターは誰なの

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:31:38.85 ID:s9dhJoew0.net
>>940
前スレあたりで同じこと呟いたら信者の人がそんなこともわかってないなら批判すんじゃねえと激怒しだして
長文で必死に解説してたよ
でもやっぱり理解不能だったから内容よく覚えてないんだけどw

ああいうのすぐ書けるって頭の中いつも軌跡で一杯って感じなんだろうなw

943 :閃の至宝(笑) :2020/08/20(木) 18:53:27.72 ID:yRim8kK90.net
うーっす(´・ω・`)

944 :閃の至宝(笑) :2020/08/20(木) 18:58:37.55 ID:yRim8kK90.net
軌跡はある特定のシナリオライター1人がシナリオ全てを書くわけじゃなくて
大まかなプロットがあるだけで細かいキャラ設定や台詞なんかは
若手社員の育成(笑)を兼ねて複数名のチーム制で書いてるように見えるな
だから大まかな設定から外れないようにどのキャラも同じような台詞しか言わなくなる
それが不自然な持ち上げや人間関係が薄く見える原因だろう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:00:16.87 ID:2nNaQZlt0.net
ハミ痛のレビューで40点とは凄い!買わなくちゃ!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:06:32.98 ID:fhnsnMPH0.net
皇帝目線の閃の軌跡

自国の問題(帝国の呪い)をどうやっても解決しない、戦争しちゃうなー(棒)

過去(帝国の呪いで)しでかしたことがありすぎて他国頼れないなー(棒)

古文書にも書かれてるし、これどんな抵抗しても帝国おかしくなるわー(何をしたわけでもない)

お!皇帝の生まれ変わりおるやん!自分で考えず脳死でしたがおう!!それがいい

あの生まれ変わりさん色々やりすぎだけど、まいっか国益上がってるし呪いだしな!!

あー何か撃たれたわ でも本に書かれてるし抵抗しないでおこ

以上から導き出される答え: 「帝国の呪い」が悪いから、帝国は悪くない!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:08:04.48 ID:fhnsnMPH0.net
帝国人及び帝国はやっぱクソっていうのがよく分かる閃の軌跡

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:09:47.04 ID:sEQ8RSu60.net
閃の軌跡4も今回の創の軌跡もファミ通ですら33点やん

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:14:21.65 ID:Uyvvyrv00.net
オズボーンは呪いの元凶どうにかしたいからそれ出来るなら他はどうでもええっていうほぼテロリストおじさんって印象

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:21:10.60 ID:fhnsnMPH0.net
テメェらの先祖がしでかした余波で帝国が腐ってるのがかわいそうに思えなくもないけど、その解決方法に他国を説明なしに巻き込んでるのは本当にクズで救いようがない
負の産物を次元の裏に隠すまでしたリベールトと違いすぎる・・・
オズボーンは巻き込んで当然みたいな態度でやってることがやばいんだよ
この全てを「帝国の呪い」で片付けようとしていること自体、狂気でしかない
帝国の国民性の問題ぜったいあるわ 自覚しろやw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:50:36.85 ID:2F8jqU4t0.net
そういう考察したかったら本スレ行ってこい信者共
最近このスレを本スレの代わりに使って考察しだすやからが多いから困る

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:51:47.49 ID:2zgRKtmB0.net
>>942
黙れ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:54:41.12 ID:bcwfj2ZG0.net
>>952
信者君発見^^

まあオズボーンについて質問してたやつは批判されて当然な気がする
オズボーンが帝国宰相だということすらわかってなかったし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:58:31.72 ID:Z1/p0LET0.net
次スレは創の軌跡反省会スレについに移動か
閃は69まで続いたけど創はどれくらい続くのだろうか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:06:00.38 ID:ETM043120.net
それって……

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:12:34.77 ID:Uyvvyrv00.net
戦闘モーション見たけど別に前とあんまり変わってないような…?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:12:52.57 ID:FHwclZyF0.net
>>956
エリゼのSクラが閃2のフィーのクルクルに見えた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:48:41.80 ID:MSMmjrLZ0.net
>>956
戦闘モーションは今まで通りだってよ
これ見る限り重要なイベントシーンでのみモーションキャプチャーとか使ってるっぽい
https://youtu.be/ZaGuhMIDA6s?t=149

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:23:46.91 ID:pLVJGPaZ0.net
>161名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/21(火) 09:09:16.11ID:plTnc0570
>お前らTSUTAYAの店頭に貼られている予約本数速報値みた?
>創の軌跡の予約がすでに25万本されているんだけどなんで創の軌跡がこんなにも予約数多いの?
>創の軌跡で西ゼムリアが完結だからこの作品プレイして最後に軌跡を卒業しようって人が多いのか?

次スレではこれがテンプレ化か
予約数よりはるかに少ない初動売上だったら指差して笑えるネタが早速あって草

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:35:27.60 ID:zc3JH31W0.net
>>959
この人は「なんでこんなクソゲーがこんなに予約されてるんだよ」ってスタンスっぽいから
こちら側の人間では?
信者が予約数自慢しに来たレスが他にあった気がする

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:39:40.03 ID:nH2X/66w0.net
あ……

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 03:24:11.69 ID:AXrDbzCK0.net
>>958
戦闘にも力入れるのは創の次からか・・・イベシーンより常に見る戦闘に力入れてほしいわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 04:59:06.11 ID:90QCvJFJ0.net
>>956
使い回しに決まってるだろjk
閃とか頭数だけは無駄に多いから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:47:44.11 ID:4pJ23x4U0.net
本スレには予約特典目当てに複数買いしてる人がいたな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:49:30.49 ID:ETJ1FX5D0.net
マジで使い回しで草
特務支援課嫌いすぎだろ現軌跡スタッフ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:01:58.34 ID:AUpb5css0.net
支援課が嫌いというより何かにつけてリィン至上主義なんだよな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:45:54 ID:huwElrYz0.net
リィンは1から3までボコボコにされてるからあんま嫌悪感はないむしろちょっとずつ強くなっていく過程は良かった
嫌いなのはユウナかな
単純にうぜえ
エステルは不快じゃなかったんだけどなんだろうこの差は

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:10:03.79 ID:cVTVOvIr0.net
ノエルのSクラ新しくなったけどそれでは不満か?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:47:04 ID:UU9Z9g100.net
悪目立ちのハーレム要因と主人公じゃスタンス違いまくりだろ>ユウナとエステル

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:39:30.32 ID:Uo0k3kAu0.net
ハーレム要員から外して4はいっそユウナ主人公にしてもよかったと思うがなあ
支援課好きからしたらユウナは忌み子だろうから個人的な意見だけどな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:28:24 ID:IDYUxKV90.net
自分支援課好きだけど、ユウナは自分がクロスベルの人間と勘違いしたやべー帝国人って無理矢理自分に納得させました
因みに創は中古落ちしたら買う
リィンが出てる時点でモチベが低い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:28:26 ID:ETJ1FX5D0.net
>>967
行動に芯が通ってないからでしょ?
「クロスベル返してよ」宣言をなぜかリィンにしたりするのもそうだけど
繊細なように描かれてるけど、あれは繊細じゃなくて自分の我が通らなくてしょぼくれてるだけだし

エステルにはヨシュアがいたから、ある程度安定感あった
ユウナにはいるにはいるんだけど、ここで問題になるのがリィンっていう奴
結局リィンを経由しないと物事が解決しないので、ユウナ周りの友情も希薄になっている

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:58:00 ID:cVTVOvIr0.net
>>972
芯が通ってないってのは確かにあるな
クロスベルと助けてもらった教官とどっちが大事なんだよと

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:11:39.19 ID:+StkSxdI0.net
正直、ユウナにそこまで思入れが無いから どうでもいい女子キャラって感じだわ
閃メンバーにはなんとなく熱血体育会系女子がいなかったから、そういうキャラを足したかったんだろうなと
思ったくらい 

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:39:38.04 ID:RHKmFCcw0.net
支援課好きだったから中途半端に支援課寄りかかってくるユウナは嫌いだな
ずっとリィンの金魚のフンになってろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 19:34:00.26 ID:VfcwyPk40.net
創発売までに閃4終わらせようとしても体が拒否して進まねえ
多分終わらないだろうから創の閃パートもやりたくねえ
閃は1、2のショボグラも相まって今後のこのシリーズ新規にとって
巨大な壁となり続けるだろうなあ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:07:34 ID:zc3JH31W0.net
>>976
3つのパート進めると次の話に進む方式なので
閃パートは残念ながらやらないとダメだぜ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:44:28.51 ID:ETJ1FX5D0.net
ユウナが関わったせいでカンパネルナの格が落ちたのが非常に残念
今まで何を言われようと飄々と交わすような不思議キャラだったのに、ユウナのやっすい挑発にはホイホイ乗ってしまう残念さ
アガット&ティータが何の面白みのないカップルにしたり、エステルには面映いやら意味不明な言葉遣いにさせたり、レクターはもはや優秀なのかどうか分からないほどキャラとして腐らされた

何?閃の軌跡って過去作アンチが作ってんのかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:55:39.23 ID:4eNeiWuH0.net
閃の軌跡シリーズ未プレイですがこれどんなゲームですか
DQやFFと何が違いますか
閃1がPS3版とPS4版であるけど大した違いないならPS3でもいい?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 22:54:15 ID:FHk3hkTk0.net
>>979
スレ間違えてんじゃないかと思うような質問だけどお答えします。
閃の軌跡シリーズと言っていますが、実際は全9作出てる軌跡シリーズの中の最新シリーズです。
DQ、FFとは違い基本的に画質とモーションはかなり酷いです。また軌跡シリーズ内で話が全部繋がっているのが特徴で特に最後の閃の軌跡4は閃の軌跡しかやってないとしばらく知らない奴らが好き勝手やっていきます。
シナリオが売りですが、賛否両論なのでコメントしませんが、なろうが好きなら好きになれると思います。
閃Iのps3版とps4版の違いを言いますとps4は戦闘倍速など入り多少ps3よりやりやすくなりました。残念ながらps4もps3もps2ぐらいのグラで物語が展開されます。
買うのでしたら止めませんが、プレイ後続編の購入を検討したならば、先に損切りという単語を調べてからされるのをお薦めします。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:11:20.45 ID:4eNeiWuH0.net
閃の軌跡総合がいろいろあってわかんないんだよね
んでスレの勢いのあるここで質問しました

画質とモーションがひどくPS2並のグラって結構なマイナスかも
自分としてはストーリーがそれを補えたらいいと思うな
とりあえず閃1やってみて面白ければ他もやるか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:18:11.00 ID:FPHameuX0.net
個人的に残念ながらストーリーはクソグラクソモーションを補えてないかな…まああくまで個人の感想だけどさ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:19:40.20 ID:pLVJGPaZ0.net
>>979
DQやFFみたいなのを想像してるなら止めておいた方がいい
パンツ覗いたり押しの女キャラと薄っぺらいキャッキャウフフをするのがメインで
ストーリーもバトルも全てはギャルゲエロゲもどぎの添え物に過ぎない
それが証拠にストーリーも演出も惨いの一言だし

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200