2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★69

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:05:17.18 ID:dFg0sqTX0.net
私達の……プレイ時間を返してよ──────────


閃の軌跡I-IVの不満を書き込むスレです
王道、名作、神ゲーという評価に疑問を感じた方や
より良い改善を願いたい方など、書き込んでみてください
閃の軌跡I-IV以外の作品の批判は荒れるためやめましょう
実況など外部サイトの晒しはこのスレと関係がない場合やめましょう
(逆にこのスレに自ら言及してるような実況者さんは是非ここで紹介し相互交流を深めましょう)

閃ファンの方は気分を害する書き込みも多々あるので見ないほうがいいでしょう
ファンの方からの異論はそもそもスレ違いですので本スレの方でどうぞ
次スレ立ては>>900
立てられない者、立てる気の無い者は踏まないように
制限で立てられなかった場合は速やかに報告してください

前スレ
英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★68
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/gamerpg/1592139011

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:59:58.96 ID:wtpmqvQ10.net
軌跡当初の頃からいて、未だに自分の役柄がよく解らないまま演じてるのが 伊藤かな恵だけに
なってしまったというw  

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 14:50:09.90 ID:XqiKEal50.net
>>65
長く続いてしまったシリーズではよくあること
空の頃は結社は謎の悪そうな組織、帝国もなんか怖い国という舞台装置としてぼんやりと設定作るだけでよかったけど
ディティールを描き始めるとボロが出るしかない

結社の執行者や教会の12人の守護騎士や残り3人のS級遊撃士なんかも適当に人数決めたんだろうに
続けていくかぎりいつかは全員設定作ったりしないといけなくなるわけだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:03:55.96 ID:9/OQg+bK0.net
ま、ギャルゲー化が全ての原因だよw
あれのせいで至宝とかどうでもよくなったからな、勝手にやってろよwって

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 15:53:42.32 ID:91c465Lv0.net
考察するだけ無駄だってはよ気付いて
考察に値する作品だったらいいけど、クリエイターの都合優先の時点でこのシリーズ終わってる
ユウナの存在が全てを物語っている
まさか劣化リメイクまで作って過去改竄するとかどうかしてる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:02:03.59 ID:91c465Lv0.net
>>40
リィンの呪いとその他(3から出てきた)の呪いの設定が同じものではない
例えば「悪意」を増幅するのが呪いであったり
呪いを受けていたい間記憶を失ったり
達人は抵抗ができたり
一般兵でも気張ったら耐えれたり
でも子供には一切影響がなかったり
首都に近いほど呪いの影響があるかと思えば、クロスベルの子供が呪いにかかりかけてたり
音楽で一時的に解除できたり

・・・・あげ始めるといかに酷い突貫設定かがわかる
つかプライヤーで気づいてない方がおかしい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:06:59.47 ID:zTkyzivA0.net
>>64
人類の進化を確認したらパンツ覗く連中しか居なかったとか草
まあ女神様からすればそんな人類を生かす意味は無いから世界の寿命はあと3年とか言い出すのも頷けるわw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 16:11:04.12 ID:91c465Lv0.net
あまりにお粗末なファンタジー設定は反省せいって話
しかも物語の巨悪の設定がだよ? 練られきれてないってそれはRPGとしてどうなのよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:04:41.45 ID:yXo2CH0q0.net
練られきってないと言うより現在進行系のRPGだな
サグラダファミリア方式と呼んで欲しい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:18:14.68 ID:Gs5XoBRk0.net
長く続きすぎてて盟主の正体がなんであろうともう納得も驚愕も落胆もしないと思うわ
あ、そう・・・ってなる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:19:35.30 ID:T7njYn/p0.net
Z組って殆どが真面目キャラでつまんないよね
クロウみたいなおちゃらけキャラが後数人いた方がよかったと思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:54:48.67 ID:ODryuuKp0.net
別に真のボスが呪いという概念だったというのは、よくある話だし問題ない
ただそれをプレイヤーが納得できるように見せれなかったのが問題

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 18:55:03.62 ID:o5jx/Dh60.net
いやおちゃらけキャラは一人で十分じゃないかな?
おちゃらけ複数人いたら取っ散らかる気がする

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:28:07.43 ID:hTAsgSNj0.net
>>75
真面目キャラってか設定多めのモブキャラって感じじゃね?
居ても居なくてもどっちでもいいようなのばっかりだったし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:06:32.51 ID:KLV1o5C50.net
空の頃の結社よりも零以降の結社のメンツのほうがヤバイはずなのになんでしょぼく感じるんだろうか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:17:00.89 ID:QQLjhRXY0.net
>>73
違法増築式RPGだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:57:35.37 ID:q+H0jvUG0.net
>>79
茶番戦闘と演出の惨さのコラボが結社イメージのクソ化の原因だろ
実は良い人だらけの秘密結社で2枚看板のアリアンロードとマクバーンのショボさに尽きる
この二人がプレイアブルキャラの半分を殺してたら鮮烈な恐怖があったんだろうけどしょうもない
退場の仕方して白けたし
それで扱いきれないプレイアブルキャラばっかになって処理がこれから大変って思うよ
在庫処分も出来ない大量のキャラの出番やセリフ回し考えるだけでも膨大な時間がかかるだろうし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:07:56.75 ID:hZQdBsZ80.net
>>75
おちゃらけキャラより熱血馬鹿なキャラが欲しかった
そいつが○○って何?って質問して他のキャラが説明すれば
世界観や設定がわかりやすいから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:30:45.27 ID:wtpmqvQ10.net
マジメなキャラの方が管理し易いってのはあるんじゃない
子供をもつ親と一緒で、トラブルメーカーよりマジメで素直な子の方が
御しやすいのは ライターにとっても一緒だろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:31:11.11 ID:a2xWCsG10.net
おぱんつ社員が朝から丸一日かけて自演一人語りしててワロタ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:32:01.99 ID:yXo2CH0q0.net
>>79
そりゃアリアンロードとマクバーンの弱さよ
設定上剣帝より強い二人が戦ったらデュバリィより弱いとか涙出ますわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:43:07.15 ID:o5jx/Dh60.net
アリアンロードは碧では糞強かったけど閃では弱体化したね
マクバーンの真の姿は騎神ださないと太刀打ちできないレベルって
設定だったのに実際は普通に弱かった
そういえばレーヴェもPC版の時は設定に比べて弱すぎたせいで
非公式の強化パッチが違法配布されて最終的にファルコムが
公式で強化パッチ作ったんだよな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:30:46.55 ID:T7njYn/p0.net
美男美女の中にブサイクキャラがいても良かったと思う
Z組にマルガリータがいたら良かったのに

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:42:20.35 ID:wxAEn3Jc0.net
リィンがブサイクなんて攻略したくないって

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:11:08 ID:YOA95JAL0.net
FEみたいに思い入れを感じられる個性顔キャラならいいが
マルガリータは完全に制作側に美醜をからかわれているだけのキャラで
見ていて不快だった。

キャラゲーのくせにキャラも尊重できない、
キャラを尊重できないから、悪役を描くことも
キャラを上手に死なせることもできずに
だらだら生かしてみんな良い人!で小銭稼いで
ストーリーは滅茶苦茶
こんなんでは新作にも希望が持てない・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:46:59.98 ID:yj6GF+ND0.net
コナンと一緒で長くやればやるほど黒幕の格が下がる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:51:07.96 ID:pwHutyKK0.net
ガガーブはざっくりいえば3異界関係者、4オクトゥム勢、5異界関係者くらいで
ざっくりわかりやすい対立構造と分かりやすい話だったのにな
5で4勢が入ったり3につながるとしてもそこまで複雑でもない
広げたとしても人間関係部分でややこしいことはなかった
小難しかったのはガガーブ歴の神話に関する話くらい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 02:54:12.82 ID:LaWVWurl0.net
結社とか言う
ちゃちゃ入れに来て、学生にボコられて捨て台詞吐いて帰って行く雑魚軍団ww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 03:13:22.98 ID:+/z03wPW0.net
>>89
お前確かに顔がマルガリータにそっくりだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 04:10:06.85 ID:6Ab/xOg10.net
>>92
今日はこのぐらいにしといたるわ
捨て台詞吐いて退散するパターンばかりだからなw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 04:56:13.38 ID:YOA95JAL0.net
>>93
その発言そのもので証明してるんだが、こういうこと平気で言えるような人間しか楽しめてないわけだ。

英雄伝説が、空の軌跡やガガーブが何を謳っていたかわかってる? 知らないんじゃないのか?
閃の軌跡の見るに堪えないキャラ虐待癖は、こういう人間からしか
支持を集められなくなってることを俺は悲しんでるんだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 05:57:52.72 ID:uJ4CQNAH0.net
>>95
いや逆に面白ぇんじゃね?
こういう連中が絆だの仲間だの敵もいい人しか居ないってゲーム作ってるってのは
品性が卑しい奴の考える「絆」ってのがパンツ覗きながら女キャラとイチャイチャするって実に性根に合ってるよw
まぁこの下品さは大量離職メーカーの会長の薫陶を得た社員らしいね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 06:48:37.55 ID:SzgF0coa0.net
>>89
マルガリータは見た目だけじゃなくて言動も糞きしょいだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:44:35.49 ID:+nHTei030.net
>>79
手を抜かれるから。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 07:49:12.78 ID:+nHTei030.net
>>68
何でマルチヒロインにしたんだろうな。

そこまで求めてるわけでもないけどそうしちゃうと
ヒロイン候補にされたら他のキャラとの恋愛絡めたイベントを
一切作れなくなるのに。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:52:13 ID:VzSbwklt0.net
つかブルブランとレンとレーヴェ以外の空の軌跡の執行者はどうしたんだ?
あの二人全然姿見ないな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:02:22 ID:qZmlW9X80.net
>>100
閃の作中で何をやっているかは一応語られている
ヴァルターはアリオスや銀と戦って足止めしたり大地の竜作戦に参加したりしている
ルシオラは碧でカンパネルラに式神を貸して以降は結社としての行動はしていない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:04:07 ID:VzSbwklt0.net
>>101
ちゃんとプレイすればわかる問題だったすまん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:41:07.49 ID:h/wLCk4J0.net
>>95
おぱんつRPGごときになんで真面目に悲しんでいるの?
そんなことよりおパンツ語ろうよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:55:35.40 ID:0ihyzyJc0.net
しばらく来てなかったら社員さんによる自演チャットスレみたいになってますねw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:59:45.64 ID:VzSbwklt0.net
近藤自ら書いてたりして

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:08:41.96 ID:e4+CtK6K0.net
>>101
ルシオラって何で生きてるの?
あのまま死んでた方がきれいだったような気がする

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:13:58.33 ID:+/z03wPW0.net
>>106
一応空の時点ですでに姉さんが落ちたくらいで死ぬはずがないと
シェラザードが言っているので生存フラグはあった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:19:19.98 ID:oD53KBn60.net
そういや3rdでもわざわざルシオラ生存フラグ入れてたな
その後は零には登場しないけど碧ではミシュラムのテーマパークで
占い師として働いてたねルシオラは

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:21:12.81 ID:JtbSU8eY0.net
>>107
生存自体は碧の軌跡で確認されてた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 18:49:54.31 ID:85zK0+de0.net
ルシオラ居た所で戦力外のヤムチャ化してね?
強い強い言われてるのがゴロゴロ出過ぎて下手すりゃ士官学院生にやられる程度にまで雑魚化してるだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:00:49.68 ID:VzSbwklt0.net
ヴァルターは思ったよりジンと絡まなかったのはやっぱり空気キャラのライバルは盛り上がらないと判断されたからかね?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:28:29.87 ID:+/z03wPW0.net
>>11
ヴァルターとジンの因縁は空で終了してるんだから絡ませる必要ないでしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:28:45.18 ID:+/z03wPW0.net
間違えた>>111です

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:34:11.31 ID:VzSbwklt0.net
>>112
いや空の時点で大して絡まなかったような

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:34:36.37 ID:VzSbwklt0.net
ごめんあげちゃった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:48:25.81 ID:TP5QDtow0.net
因縁の中身がなかったんだろうね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:53:49.18 ID:+TswztJ90.net
>>114
空の時は結構絡んでるぞ
ただジンを連れてないと追加イベントとか過去話とか発生しないから
ジンパーティに入れない人にはイベント少なめかも

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 19:59:06.05 ID:lhhCh9zh0.net
>>114
空の場合基本的にレーヴェ以外は
執行者初登場、四輪の塔、リベルアーク最終決戦の計3回でイベント数はみんな等しい
執行者初登場は共通イベントだけど四輪の塔とリベルアーク最終決戦は
関連するキャラクターをパーティに連れて行くと追加イベントが発生して
執行者入りした理由とか過去の因縁などが見れる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:07:01.64 ID:oDE5uN9O0.net
忘れてたがあれはあくまで任意の追加イベントだったんだよな
その割にはどれもメイン並みに重い内容という
修学旅行並みに20人もぞろぞろ連れてって更に強制パーティインさせる今となっちゃ考えられんよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:52:31.56 ID:e4+CtK6K0.net
ルシオラ戦でシェラ連れて行くと
落ちそうになるルシオラを鞭で受け止めるけど
シェラ連れて行かなかったら誰も受け止めないまま落ちていくの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 21:16:10.85 ID:+/z03wPW0.net
>>120
まず落ちるイベントが発生しない 幻術で消えてそのまま逃亡というイベントになる
https://www.youtube.com/watch?v=uLk_AeHbPjE&list=PL44C3A293CA893201&index=177

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 02:02:07.03 ID:NflMYQlF0.net
歴史認識は勝ったもん勝ちなんだよ
敗者の栄光なんてものは存在しない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 03:30:47.19 ID:IFsK+3zI0.net
>>68
その通りですね
もうどうでもいいって感じ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:07:08.75 ID:U26oYBXx0.net
学園ラブコメの最強ハーレム主人公がパンツ覗いて女の子とイチャイチャしながら
ロボットに乗ったり必殺剣技で敵と茶番戦闘してだらだらとグダグダな戦いに身を
投じるおぱんつRPGだぞ
もう少し実情に合ったレスしろよお前ら

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:19:31.08 ID:xFpPmwyi0.net
Wはインターネット必須って書いてあるけどなんだったの?
無料DLCでもあるの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:03:56.13 ID:+hHAceOR0.net
>>125
最近のゲームは海賊版対策として初回にネットワーク認証が入る

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:29:32.10 ID:Vmbzdd3Z0.net
ペルソナ嫌いだから学園ラブコメとかほんと止めてほしかった・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:40:05.83 ID:cde57cK10.net
わかる 今のペルソナの学園路線はつまらない
今までのペルソナの路線のほうがよかった
まあ軌跡の学園路線もつまらないけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:50:37.92 ID:BIKZd8+s0.net
ペルソナ叩きはここでやるなよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 09:45:06.73 ID:ZwlNPBL80.net
唐突に始まるペルソナ叩き嫌い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:42:33.30 ID:Bv8FUk/h0.net
ペルソナと比較するなどおこがましいにもほどがあるってもんよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:20:48.18 ID:lrkzysyq0.net
創で2代目Cが怪盗団結成したら流石に笑う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:20:52.57 ID:XthB+4Cm0.net
でも学園ものRPGの筆頭といえばペルソナだからな
そりゃ比較されるでしょ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:34:32.10 ID:W3/hiEMg0.net
ペルソナに影響受けたのは東ザナだろ?
いい加減スレチだからやめろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:02:09.98 ID:XthB+4Cm0.net
いや閃の軌跡思いっきりペルソナの影響受けてるだろww
閃がペルソナを参考にしたのがそんなに都合が悪い情報なのかなww
まあ参考にしたのにあんな出来じゃ隠したくもなるかww

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:04:25.28 ID:U26oYBXx0.net
前作まで強面の軍事大国を舞台に学園ラブコメやるってのがまるで合ってなかったのが
アホっぽいって話なのにペルソナで話をそらしてて草
女学生のパンツ作り込むのが学園ラブコメの目的だったんじゃないの?
ペルソナどうこうとか言う以前の問題のゲームの出来の悪さを反省してくれよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:05:40.43 ID:2FBXtDfk0.net
>>126
なるほど
期待しちゃった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:27:18.82 ID:bJ9Xecw20.net
ペルソナ安易にパクったらペルソナをはるかに下回る閃の軌跡というゲームが
誕生したのは大いに反省してもらいたい点でしょ
別にスレチではないぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:38:44.34 ID:mGyfjMiS0.net
学園生活メインの閃1はそこまで悪い出来ではなかった
問題はそのノリを最後まで続けたことだろ
閃3とか卒業したメンバーが各々の立場で協力し合うで良かったのに
教師にして変な生徒追加してまた学園生活とか無いわー

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:07:38.27 ID:FeiQQ5Up0.net
>>139
この意見すごくわかる
IIIで合流して成長した七組メンバーで解決すればよかった
無理にいろんなキャラが増えたせいで余計に色々ひどくなった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:20:33.65 ID:d47OUv4y0.net
学園モノとかやると一気にシナリオが薄っぺらくなるからね
誰がこの路線で行こうか決めた人が戦犯

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:41:21.07 ID:XthB+4Cm0.net
インタビューだけの情報だと

・近藤が空の軌跡時点で構想にあった帝国軍または結社関係者を主人公として提案
・企画会議を行うもスタッフから結社主人公案を没にされるが帝国軍主人公の方向で話を進めることに
・次の企画会議でそもそも帝国軍って自由に動けないのでは?という話があがり帝国軍主人公案も没に
・帝国軍に近くて比較的自由に動ける士官学院生を主人公に決定

という流れだね
近藤の結社案を没にしたのはスタッフということは明言されているけど
帝国軍を没にしたりとか士官学院の案を出した人については明言されていないので不明だね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:47:44.16 ID:XthB+4Cm0.net
帝国軍が自由に動けるのかとか、帝国軍がわざわざ借りっぱなしの図書探したり
行方不明の猫捜索など今までのようなクエストやるのかとか
いろいろ疑問はあるけど第7機甲師団あたり使えば帝国軍主人公できたような気がするけどね
新作毎回恒例のオーブメントへのクォーツのはめ方も帝国軍なのに知らねーのかよとかなるかもしれないけど
これも武装の再確認みたいな扱いでやれば不自然じゃないだろうし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:34:26.85 ID:bbhpiPGK0.net
そこは零に習って、軍の特殊部隊作って猫探しをするんだよ
で気づく、俺たちの活動ってもしかして遊撃士じゃね?と

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:29:15.83 ID:+b8rgfaZ0.net
空の軌跡のあとに時雨沢のアリソンとリリア(一つの大陸の物語シリーズ)知ったけど
なんとなく世界観やキャラが似てるのでモチーフになったかなとは思った

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:37:59.84 ID:BIKZd8+s0.net
トライガンも元ネタの一つだしな特に3rd

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:04:46.58 ID:yGGT2uvj0.net
はじまりで閃のキャラ皆殺しにしてほしいwww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:11:55.20 ID:Hk2lSff70.net
DLCとかで空以前から現在までの時系列順に
結社メンバーがどんな会話してるのか見てみたいな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:16:59.35 ID:BIKZd8+s0.net
>>147
うわあ…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:10:01.49 ID:7N2bJIrp0.net
>>147
形見はパンツでいいな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:33:30.08 ID:+hHAceOR0.net
もしかしてグラもモーションもライザのアトリエに負けてる?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 23:34:24.04 ID:BIKZd8+s0.net
また他ゲー比較かこわれるなあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:46:07 ID:n8qHME5d0.net
次スレから他ゲーとの比較禁止にしないか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 00:52:50 ID:Rzys8aZQ0.net
他の著名なゲームは賛否あってもそれなりに面白いし完成度高いからな
軌跡はパンツと薄っぺらいキャラだけのゲームに成り下がってる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:11:15 ID:CnYOPbQY0.net
>>131
ペルソナ5のストーリーもクソだったからなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 01:44:15.27 ID:dU4uXiLZ0.net
>>147
創で閃キャラの掘り下げエピとか欠片も興味が湧かないわ
あいつら居なかったことにされんかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 02:44:33.05 ID:8uGROIyc0.net
このゲームは比較対象はスマホ太郎じゃね?
アークスとか言うスマホまがいの携帯持った最強ハーレム主人公が中身がスカスカな女キャラ達に
無意味に好かれまくってグダグダなストーリーを進めるご都合主義のゲームだし
ロボ要素ありパンツ要素もふんだんに盛り込み何で売れたのか笑いの種になるその出来の悪さと
色々と重なり合う点が多いと思うけどw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:56:01.64 ID:Iy/DFze10.net
まずそのスマホ太郎が誰なのか説明しろよ
検索しても出てこないぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:24:48.57 ID:8uGROIyc0.net
>>158
「スマホ太郎」で検索すればクソ程でてくるんだけど
https://ameblo.jp/ryotaro2067/entry-12497750026.html

一世を風靡したクソアニメを知らないなら別に構わんけど軌跡もそんな感じで
忘れ去られるんだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 08:36:36.94 ID:g8jfsywA0.net
あのさあ…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:09:16 ID:plTnc0570.net
お前らTSUTAYAの店頭に貼られている予約本数速報値みた?
創の軌跡の予約がすでに25万本されているんだけどなんで創の軌跡がこんなにも予約数多いの?
創の軌跡で西ゼムリアが完結だからこの作品プレイして最後に軌跡を卒業しようって人が多いのか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:12:10 ID:plTnc0570.net
というかさ軌跡を卒業するために買う人がいるから増えたにしても25万本は多すぎだよね?
もしかして予約特典転売目的のやつらが大量に買おうとしてる?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:19:29.04 ID:MyE6mzX60.net
どっかの買取保証でも受けてんじゃねーの

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 11:40:29.31 ID:QlACQeqg0.net
予約で25万はさすがにあり得ないだろ  閃自体が初週10万も売れてねえのに

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:28:45 ID:oAZhMCxO0.net
>>161
ソースはよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:44:35 ID:KWksPNhI0.net
創で奇跡シリーズって完結なの?

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200