2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part165

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6f-WlV9 [118.5.51.88]):2020/07/03(金) 10:21:12 ID:K2RLZ32L0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>950の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part164
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589653584/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47d5-fsEt [182.168.50.32]):2020/08/07(金) 15:53:24 ID:Gn/Wlehj0.net
斧と弓と素手とその他ノーダメージ状態異常技しかミスがない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-HcVi [126.152.199.222]):2020/08/07(金) 15:53:27 ID:Wv1zYRaHp.net
2周目タリア緋色→蛇でラスボス5連戦の展開になって倒せなくてレベル上げと素材集めに世界を放浪してる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-PwFU [106.133.44.200]):2020/08/07(金) 16:03:48 ID:10rc7x9ma.net
普通に新規が居るんだな大したもんだ
アンサガも作り直せば売れるんじゃないかな?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 16:36:30.47 ID:wA3MwTGZ0.net
>>453
あぁ、言われてみれば弓も凄いミスが多い気が
弓は解除にどうしても必要だけど
斧までミスが出るのはストレスでしかないから
他の武器に変えます、ありがとう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 17:00:16.14 ID:kErv2ULQa.net
技術力と集中力を上げないといけないことを教えてあげろよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 17:20:38.79 ID:mBEGFcyWM.net
なぜ逃げる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bec-SG+I [122.132.192.63]):2020/08/07(金) 17:35:34 ID:Q+vzwmfX0.net
アンサがはリールなくしてHPの考え方をいつもの技/術にして
あとはそのまま出してほしいわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e285-l3c6 [157.147.226.128]):2020/08/07(金) 17:46:47 ID:JYyP63o70.net
このゲーム安くなってたから買ってプレイしてるけど面白いな。当時はなんでクソクソ言われてたんだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:01:57.04 ID:RwWGjsoza.net
ロードが長い、キャラデザがキモい、ダンジョンや街がないクソ手抜きゲーって酷評されてたね発売前

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:14:41.28 ID:rTZC1lJy0.net
やってみないと面白さがわからない系ゲームだし実際ロード長い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:15:35.03 ID:uwO9sx9N0.net
発売直後に定価近くで買ったやつとセールで格安で買ったやつとでは評価のハードルも違うだろうしなあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:28:17.40 ID:viqBRjpY0.net
ロードがマシになったとはいえ
普通のゲームは毎ターン開始時にロードなんて挟まないからなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:40:13.41 ID:nQoRQWh30.net
あのロードは疑似連みたいなもんと思ってるわ
長いと閃きや連撃発生するしな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 19:03:30.54 ID:/cRGdgKv0.net
最初は高速が速すぎだろって思ったが
今や高速がスローに見えてしまう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 20:53:35.52 ID:wVN57Gnza.net
いや弓の解除のことに限れば音速剣だけでほぼいいけど斧は最強クラスに強いよ?
斧はいても良いと思うが…
まぁ好きなの使うのが一番いいけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 628e-skQf [221.118.94.118]):2020/08/07(金) 21:44:56 ID:yaVncwJQ0.net
これに限らずvitaのゲームはロード長いの多すぎなんだよなあ
高性能機に移植されて再評価

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-Dsnw [111.239.167.178]):2020/08/07(金) 22:56:41 ID:wVN57Gnza.net
さーて明日からの休みは自粛でサガスカやるかなぁ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 01:35:22.04 ID:RKNlJekda.net
スマホ版買ったけど失敗したわ
ゲームしながらスマホつつきたい・・・
有料体験版だったとおもってPS版買いなおすか・・

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 01:50:18.07 ID:gPbblGlO0.net
ぼくのジョルトカウンターいつひらめきますか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 06:40:21.08 ID:qsQ4TIAf0.net
>>467
そこら辺好みだろうな
絶対外れたくないなら大剣使えば良いだろう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 06:50:42.14 ID:WzLJl9ZM0.net
vita無印はロード長くて2時間くらいで投げたな
ps4緋色でようやくまともに遊べたかんじ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 06:56:22.34 ID:aP6bwh8f0.net
最終的にはスマッシュ、モーニンググローリー、マキ割り以外は必中に出来るからな
マキ割りは外しても問題無いしスマッシュは全く使わないから外すリスクはほぼモーニンググローリーのみになる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 07:03:02.34 ID:zKEsLRee0.net
朝顔も使わねえよw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 07:05:19.27 ID:AESqYzKW0.net
なぜよけるはトラウマ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 07:09:33.92 ID:aP6bwh8f0.net
あのサガ味が溢れる演出をたまに眺めたくなって使うから…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 08:38:57.03 ID:k84GeNVcr0808.net
朝顔さんあそこまで演出やってはずれるんかいってなるわな
そもそも、術力ダウンとか脳削りも含めてそれを目当てに使うことすらないわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 08:51:33.14 ID:85mm8LPo00808.net
>>464
vita版はロード時間をreadyで誤魔化していたけれど
緋色はreadyの回数=何か起こる予兆という要素をあえて残しただけの感じもする
周回で高速にするとreadyも高速になるしね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 11:42:49.96 ID:MbnF/e9d00808.net
2周目でバルマンテ編やったら仲間にできたキャラが少なすぎて
エンディングで無人の背景が連続する寂しいことになってしまった
アーサー離脱すると世界を巡れなくなるとか聞いてないw

あとラスボスに勝てなくて鍛えなおしてる時に木の結晶が尽きかけて冷や冷やしたわ
他の結晶は何度でも拾う手段あるけど木は多分ないよな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 11:45:44.85 ID:dyiDLNoU00808.net
アーサー離脱すると行動範囲が制限されるって
誰も得しない仕様なのにわざわざ入れ込むのは何なんだろうな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 11:58:04.39 ID:IZF0xPXJ00808.net
仲間が離脱するという高度な人間ドラマと
イベントではアーサーが喋る、という事情を両立できなかった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 13:43:02.71 ID:daf44DG9M0808.net
初心者は筋力上げて斧持ってスマッシュ外してクソ武器扱いするまでがお約束

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 13:49:05.05 ID:85mm8LPo00808.net
昔と違ってこれをするとユーザーから嫌がられるという要素は判っているだろうが
ユーザーに媚びないほうがサガらしいということで
嫌がられる事でも敢えて残してあるというところは所々あるね
ウルピナ編の詰みポイントとかバル編のアーサー離脱とか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:15:53.11 ID:MbnF/e9d00808.net
まあそれでもラスボス前でセーブデータ分けることを推奨してくれるだけ昔より親切になった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:24:43.98 ID:4av5ls2D00808.net
>イベントではアーサーが喋る
こういう理由だったのか、納得したわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:37:18.58 ID:OV1ZVMCN00808.net
スイッチ版買って2周してるけどiOS版買いましたー。またここに出入りするけど宜しく

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:49:45.16 ID:SeAXdFJI00808.net
無理願いだけど機種間でセーブデータ同期できたらな
セールでandroid追加購入したけど結局PC版しかやらない、同期できればどれでもやるんだけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ c32c-e++8 [114.19.51.180]):2020/08/08(土) 16:25:11 ID:ZePEs74P00808.net
iOS版買ったからやってたんだけど、スタメンばっかりでサブイベこなしてたらあっという間にカンストしていくんだな
もっといろんなキャラ使っとけばよかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 4609-7MK0 [153.243.59.135]):2020/08/08(土) 16:42:52 ID:2L7qkbrs00808.net
>>488
ファイラー使って面倒でいいならPCとセーブデータの形式が同じだから、androidの該当箇所に置けば読み込めるよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:27:29.74 ID:STNNYYX6p0808.net
Vita版のロードが気にならない俺は変わり者

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:31:22.46 ID:GfciSu/a00808.net
自分も気にならない
操作性とか技演出はvitaのが良くて好きよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 18:55:03.47 ID:xFrTRJlBa0808.net
技演出も違うのか?それは知らんかった
緋色はボイス結構良かったと思ってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 18:58:02.66 ID:qsQ4TIAf00808.net
バルマンテ編はそれでもアーサー以外の初期メンバーもちょくちょく話す方なんだけどなあ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 19:03:01.75 ID:lcsF8KX200808.net
せっかくフルボイスじゃないんだから相方が変更できる仕組みになってればなあ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 20:57:00.49 ID:fDUvsWUb00808.net
バルマンデでマリガン神と戦えないんだけどどうしたらいいですか?
一回目の分岐でメグダッセから初めて大鉈取ってマクシミアス仲間にしてヤクサルトに行った感じ
巡礼はウズメレオ仲間にするため隠されてないの全部で隠されたのはウズメしかやってない
攻略サイトだと巡礼中なら戦えるとあるけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:21:45.85 ID:xFrTRJlBa0808.net
大地のヘビ出てるかな?
通常だと獅子王との戦いになるけどヘビ出てると降りてくるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:32:42.72 ID:BbuU8H/200808.net
>>496
3章限定じゃない?
条件満たしていても2章だと途中で終わるケースはままある

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:33:37.53 ID:fDUvsWUb00808.net
>>497
大地の蛇が右上に出てきたんですが挑むと普通に蛇だけ
試しに左の光のところ行っても師子王戦になってまいます

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:33:41.30 ID:CrcLEk/sM0808.net
>>490
共有できるのか上手くツール組合せれば自動同期できそう、ありがとう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:34:23.41 ID:ztpa4NEN00808.net
>>496
バルマンテでマリガンと戦うには二回目の分岐で大地の蛇選ぶ必要があるよ
一回目だと蛇の出現場所が違うから無理だね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:39:09.94 ID:fDUvsWUb00808.net
>>498>>501
マジですかありがとうございます、、、
マリガン神と戦うにはバルタリアは2回目の分岐で蛇が必須ってことですね
レオ編の場合はどういう条件ですか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:44:33.24 ID:+A7U2AC900808.net
>>502
レオナルドならメインで精霊の泉を訪れた後に巡礼イベント解禁だから、そのタイミングだね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:46:17.20 ID:BbuU8H/200808.net
レオだと特に条件無く戦える
北東界外の後ヤクサルトで土傀儡が出てくるからそのまま進行
真の祠出現後最後まで進めるとマリガン戦

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:55:44.40 ID:fDUvsWUb00808.net
>>503>>504
ありがとうございます!頑張ります

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-1Ivh [126.255.124.76]):2020/08/08(土) 22:15:22 ID:cGg/KMHNr.net
ヒルダって技引き継ぎされるはずだよね?
いま仲間にしたら技が初期状態だった
以前に鍛えた気がするんだけど、途中でやめた周回だったのかなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 01:25:36.40 ID:LoKcC0uq0.net
ヒルダ使ったことあるやつ自体少なそう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 466f-+gMR [153.184.80.168]):2020/08/09(日) 02:01:19 ID:0SJmu/dR0.net
ヒルダはあのタイミングしか仲間できないから周回向けじゃないしな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 02:52:26.96 ID:osa7BeIaa.net
クリアしたけど序盤で言われてたレオナルドの出生の秘密と泉のイベントの意味がわからなかった…
結局レオナルドは何で生まれた時、緋の欠片を持ってたの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 03:18:36.02 ID:YRhasmDna.net
レオナルド編はバカップルの思い出作りだからなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 04:15:05.65 ID:U4lLD1kod.net
サガスカ980円セール買いかどうかの質問に
980円でもまだ高い
サガスカはロマサガ界のNEWガンダムブレイカーだと思えって返しに納得した
マジでこれな
アンサガやミンサガにトロフィーがあったら確実にトロコンしてるくらいやってるような俺でも
サガスカ買うくらいならロマサガ2や3やラスレム買った方がいいって答えるわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 05:09:53.60 ID:vNsxwIse0.net
ウルピナ様のおぱんつが見えないのが失礼な以外は満足してる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 07:04:15.09 ID:wTkgjwfg0.net
1000円でこれは全然アリだと思うが

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb0-bEqc [106.72.5.129]):2020/08/09(日) 07:21:02 ID:5qF8kS990.net
980円でもまだ高いってさすがにケチすぎるだろw
よっぽどあわなかったのか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 07:35:27.74 ID:Spb4QDYY0.net
定価で買って元取るだけ遊んでるけど、1周目クリアまでに1年半かかったから、取っつきにくいのは確か

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 07:40:04.24 ID:0ihpwCwGp.net
ウルピナのおパンツが見えてたから9800円でも買う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 07:46:34.82 ID:fVVbJTUjd.net
乳癌はな
まぁアレは凄かったからな
体験版やって数分でこれやべぇってなって即予約キャンセルしたわ
後に500円セールで買ってみたけど正直500円でも買った事を後悔した珠玉の逸品
多分ロマサガ好き程サガスカはダメだと感じるんじゃないかな
俺もサガスカはロマサガシリーズでは最低ランクだと思う
せめてぷよぷよみたいな連携じゃなくちゃんとした技連携やパリイ系が庇うダメ軽減じゃなく
ちゃんと無傷パリイならまだ評価は上がったかもね
何あの間潰して繋げてボコるだけの連携?
まぁ術も中々に面倒だったのもあるし敵固いし強いから高火力ワンパン技キルも出来ないし
ラスレムはサガスカの超進化版で夢中でトロコンするくらいかなり面白いと思ったよ俺は

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 08:01:10.61 ID:ouaxizIp0.net
使わない仲間が増えてきたんだけど
これ常時派遣しまくっとく方がお得だよね?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 08:23:52.57 ID:Crwmyt1S0.net
2周目からの戦闘中の速度調整を倍速固定にする方法あります?
○はどうしようもないですか?

つい○を押す癖があったり戦闘開始で連打したりして気づいたら速度がもとに戻ってて恩恵が無い


>>518
スタベンでスキレベ育成したいなら 
あと素材の観点からお得
でもいちいち派遣のためにウロウロするのはまぢで時間の無駄
このゲームで一番無駄に感じる時間
だからとりあえず一回やって感覚掴むといいと思います

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 08:39:15.38 ID:yvE4p3/o0.net
〇押す癖をなくすしかないのよね
自分もそうだったけれど慣れてくると〇あまり押さなくなる

サガスカは癖の強いからダメな人は諦めるしかない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ea-uIcN [203.95.61.151]):2020/08/09(日) 09:14:45 ID:ouaxizIp0.net
なるほど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623e-e++8 [203.181.39.63]):2020/08/09(日) 09:16:35 ID:voiAZY7l0.net
倍速ボタンの配置に文句言ってる人ちょくちょく見るけど、そもそもなんで意味なく連打しちゃうんだろ
コマンドRPGって基本的に連打は要求されないやん?
煽ってるんじゃなしにどうしてそんな癖がついちゃったんだろうか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b56-llbt [122.219.240.88]):2020/08/09(日) 09:18:13 ID:Dp/W5yNx0.net
ファミコン世代は連打癖あるらしいよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 09:34:58.36 ID:ymp4mXgAd.net
残り星1つで戦闘開始ボタン押すと残り星0と同じように選択肢が出なくなるから、それで割と押しすぎることがある

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 09:59:13.79 ID:mpKrcomga.net
わかるw
なぜか知らんが最後のキャラ行動入力した後連打気味になってレディでもたつくw
なぜなんだ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:09:55.75 ID:7E3tkJeCM.net
ボス戦だと意味なく押してしまう
FPSで強敵に死体打ちするのも同じかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:21:27.48 ID:DAgBw3OrM.net
これ難し過ぎてLPどんどん減っていくんだけどどうやって回復するの?
控えに置いて戦闘するのは分かるけどもう5人とももうすぐ0になる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:23:39.99 ID:4pm8aD7c0.net
>>527
ウルピナ編?
イージーで連戦するしかないと思うぞ
その内仲間が多くなるとその辺気になくなる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:27:00.18 ID:DAgBw3OrM.net
ありがとう
戦闘するしか無いのね…
戦闘簡単モードにしてるのに死にすぎるこれ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:33:36.76 ID:FaJhVh02a.net
序盤ならLP0になったやつを街で結晶使って回復できる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:35:57.15 ID:mpKrcomga.net
>>527
リザーブメンバーとして何人か交代させてLP回復するといいよ
ケイ行ければイチゴで回復もできるよ
あとモウレワの温泉とか、アスワカンの治療屋らしいのもあるよ
治療屋は他の州にもあったかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:41:52.78 ID:yvE4p3/o0.net
>>522
昔のゲームは会話などの表示でスキップみたいな便利な機能が無かったから
少しでも早く進めたいと思う時に
無意識に連打してしまう癖がついてしまっているのかもしれない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 10:47:00.70 ID:0SJmu/dR0.net
さっき10周目クリアしたわ
steamの発売日で買ってプレイしてきたが、お釣りがくるくらい満足してるゲームだよ
これに並ぶコマンドrpgだとメガテン3くらいしか無いわ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 11:10:04.20 ID:DAgBw3OrM.net
>>530
>>531
救済措置みたいなのもあるのね助かった
それにしても自分が有利だと思ってたら何かが発生して突然の死とか結構訳分からずやられる…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 11:25:39.34 ID:r2bPRxtza.net
最初は自分も糞ゲーだと思ったけどオグニアナが地獄断面を覚えたあとは神ゲーと化した
ウルピナが二刀烈風剣を覚えたら更に神ゲーと化した
序盤はインタラプトも無しに小技でちまちまB地道に進めるから難しいのはわかる、コスパの良い大技覚えたら一気に気持ち良くなる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47d5-fsEt [182.168.50.32]):2020/08/09(日) 11:46:21 ID:LoKcC0uq0.net
>>534
なるべく同じところで戦闘しつづけると良いよ
ウルピナならフィールド上で村から離れる、近づくを繰り返すとeasyの雑魚が出てくるからそれを狩り続ける
ウルピナ編の序盤は木と金が貯めにくいから、ここで木を集めておくと少し楽になる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ef-HICl [115.163.170.240]):2020/08/09(日) 12:11:09 ID:2Z57iZrg0.net
俺も今さら初めてるけど難しいわ
戦闘難度ノーマルでも1人くらい死ぬしハードだと勝てても全滅寸前になる
めっちゃバランスいいってことなんだろうけど疲れるから長時間やれないわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-Dsnw [111.239.166.122]):2020/08/09(日) 12:24:48 ID:mpKrcomga.net
いやいやこのゲーム1人でも生き残ってた方が勝利やで
死ぬのが普通それであってる
疲れるならゆっくりやればいいんだ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-xyi9 [182.251.58.225]):2020/08/09(日) 12:28:07 ID:r2bPRxtza.net
味方が倒れても連撃が発生して有利になりえるから倒れることが前提のゲームデザインだよな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0376-l3c6 [152.165.51.42]):2020/08/09(日) 12:35:28 ID:2bx9uuZf0.net
5周目終えたけどサガシリーズの中では戦闘バランスは秀逸だと思う
雑魚でも舐めプすると普通に全滅するバランスが緊張感継続して良い
R3まで上げるとブレイブブライズの破壊力ゲーになるけどね
マジカルシャワーで吹雪R3×2で2ターン殲滅が一番脳死プレイだが

何周もするとストーリーが見えて来る感じも俺は好きかな
毎回彗星やったらレオナルド→ウルピナ→バルマンテ→タリア→レオナルドで毎度レオナルドになっちまうから5周目は鎮星レオナルドをバルマンテで使った

やっぱバルマンテとウルピナの序盤がキツかったな
一番わけわからんかったのは初回でリザーブ技が訳わからん頃だったけど

リザーブ技の面白さ理解出来るかどうかと
神様がやる事って良くわからん物だよみたいな世界観の理解でハマり方変わる気がするな
世界観はこれまでのサガの系譜だと思うのでサガスカの神様合わない人はサガシリーズの神様合わないと思うけどね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4609-7MK0 [153.243.59.135]):2020/08/09(日) 12:36:41 ID:kSh0lUZQ0.net
他のJRPGみたいに回復要素を使えないから、仲間死ぬのが当たり前って思わないと駄目だね
殺される前に相手を殺せー
自分も最初やった時はそれに慣れるまで少しストレス溜まった気はするw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b56-llbt [122.219.240.88]):2020/08/09(日) 12:40:33 ID:Dp/W5yNx0.net
ビータもps4もトロコンまでやったけどリユニにはまってこれもまたやりたくなってきちゃった😅
iPad mini 5あるけどやっぱり画質とかいいのかしら

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-xyi9 [182.251.58.225]):2020/08/09(日) 12:43:23 ID:r2bPRxtza.net
面白いのはやり込み要素の緋の魔物攻略段階になると
防御面を固めて普段使わなかった回復術まで駆使していかに倒れないように立ち回るかっていう戦闘に変わるって点だな
使いにくかったはずの生命の雨を最大限活用してクリアできるバランスは見事だった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 12:48:39.23 ID:2Z57iZrg0.net
始めたばっかりだけど恩寵とかも狙ったようなタイミングで出てくれるのはさすがだと思ったわ
あとボスらしきイカが次元断で即死したのもサガらしくて嬉しくなったわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 12:54:34.87 ID:2bx9uuZf0.net
緋の魔物は大抵術2で行ってたからアースヒールが活躍してたなぁ
勿論生命の水も使うんだけど術2いると1ターンのアースヒールが使いやすくてね
多分術2構成にする人はレアなんだと思うけどね

初緋色の魔物で情報0で何となく挑んだグランディオンのクソ硬い奴らに地獄断面も無かった当時オグニアナ先生のモーニンググローリーが大活躍したのは良い思い出

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 12:55:43.82 ID:0SJmu/dR0.net
雑魚戦なら基本連激狙ってればどうにかなるからな
速度効果の技とパンプでも十分狙える、なれてきたらリザーブ技も使うという感じ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 14:32:48.02 ID:NLV5WGSy0.net
>>542
PS4と同じだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 14:55:55.45 ID:HOGfU1ll0.net
サガシリーズ初プレイだけどめっちゃ楽しい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 17:44:26.22 ID:vdaVVI0YM.net
あわない人は残念だったねとしか思わないけど
コマンドRPGで一番面白いバトルとかサガで一番バトルが良いとか呟いてる人を見かけることも少なくないからなー
ロマサガにあわせた無難なバトルにするよりこれが良かったのではと思うわ

あと、アンサガがいいと思ってるのにサガスカ下げるとか、サガじゃなくて「ロマサガ 」シリーズの一つとして比較するとか、そういう考え方は残念な気がする

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 18:08:18.79 ID:AuUu5vne0.net
>>435
たぶんunity側の問題

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 18:10:23.52 ID:7qlPKQXA0.net
>>470
ダブルスマホでもいいのよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 18:11:57.89 ID:Ucp2e1AP0.net
ロマサガ1-3のバトルシステム自体があんまり普通じゃないしな
好みの問題よ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 18:17:15.42 ID:G6sF8Aol0.net
アンサガもサガスカも人を選ぶという点では共通してるけどアンサガの難点はその特異なシステムに対して説明が圧倒的に足りないところ
サガスカはその点ではクドイくらい説明あるからな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200