2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part165

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6f-WlV9 [118.5.51.88]):2020/07/03(金) 10:21:12 ID:K2RLZ32L0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>950の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part164
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589653584/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 20:49:56.07 ID:226iZVxUa.net
>>371
術ランク上げはその五行の熟練度をある程度上げていかないとアップしないから気をつけてね
ゲージは溜まりきってるのにアップしない時はそう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8792-UD9X [218.251.5.20]):2020/08/04(火) 21:10:58 ID:7OuiCvsH0.net
サガスカはサガシリーズ最高傑作ですよ
補助技使ってから一番強いのを連発するだけの戦闘なんか全部ゴミに思えてくるよな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 21:21:44.84 ID:226iZVxUa.net
>>388
これは同意
まぁロール極めてくると二刀、薪割りでほぼ終わるんだけどね
そこまでやり込んでも楽しいが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 21:26:52.81 ID:j19B+AMJ0.net
ミンサガも良かったけどサガスカも捨てがたい
BP制の戦闘は非常に楽しいわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 21:40:06.13 ID:PAl4/3OWr.net
サガシリーズに限らず、補助技すら使わず攻撃連打で勝てちゃうRPGも少なくない
RPGなら当たり前のマジックポイント・技ポイントのシステムを取っ払って★システムにしたのがすごい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 21:44:51.15 ID:0uKZmUmDr.net
>>383
初見だと理不尽なように見えて考えて戦えば勝てたりするからな
シユウみたいなのもいるけどさ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 21:51:46.02 ID:226iZVxUa.net
シユウは初見ヤバかったなw
けど真緋魔物倒せるレベルなると最早雑魚だったなぁ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 22:20:37.05 ID:GAKPU+pg0.net
そんなに言うならAndroid版買っちゃおうかな・・・
SteamとVITAでおなかいっぱいなんだけど
なんならVITAは2本買った

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a289-ioEs [61.193.26.220]):2020/08/05(水) 00:23:44 ID:1YyTDInX0.net
一般的なロープレによくある次の回復ポイントまでのリソース管理もあれで楽しいんだけどどうしても雑魚戦闘を省エネ思考になりがち
ミンサガのBPもそうだったけど戦闘をまたいだリソース管理が少ないと一戦に色々注ぎ込めて楽しいよね
まぁそもそもエンカウントが任意なわけだけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb8-2X+j [175.28.183.51]):2020/08/05(水) 00:35:29 ID:c5o9iQbP0.net
エリセド姉さまは結局アントニヌヌとケコーンしたの?
エピローグだと闇墜ちしたことしか書いてなかったけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-btUU [202.170.103.72]):2020/08/05(水) 00:39:33 ID:MVCFLNJt0.net
Android版エミュで動きますか?
スマホが壊れかけなのとじっくりやりたいので
エミュで動くならぜひ買いたいんですが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 01:44:23.97 ID:lHhLAGnS0.net
おま環かもしれんけどiOS版バッテリー消費が激しくて外出時プレイできないのが残念だった。
素直にSwitch版にしとけばよかった。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 01:55:32.21 ID:ETy0bNBS0.net
クリア後の世界が楽しそうなキラー勢以外、大体大戦争に巻き込まれて大変な事になってるの好き

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 02:24:14.29 ID:1YyTDInX0.net
キラーズ楽しそうだけどカーンが一人になってちょっと可哀相なんだよなぁ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 07:32:59.32 ID:vIpm1veA0.net
クリア後のキャラエピソードの皆が幸せになれる訳じゃ無いって所がリアルよね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 07:37:08.32 ID:tenS6IOur.net
OP曲の砕かれし星ってもう手に入らない?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spff-Fham [126.245.224.231]):2020/08/05(水) 08:12:26 ID:6IF8THgXp.net
4周目、オバさん呼ばわりされてキレるタリア笑

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e98-FoHg [119.25.110.44]):2020/08/05(水) 08:17:02 ID:z0uA07C30.net
あのおばさん呼びの奴と武器マニアが
エンディング後の大戦争の原因になるんだったか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 09:10:32.04 ID:AL1MuK1oM.net
このゲームのためにコントローラー買おうかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 09:30:03.34 ID:W2fW0eUB0.net
>>404
おばさん呼び(長男)
武器マニア(次男)
鰤討伐後に産まれた(三男)

長男と三男の戦争で
後々次男の孫娘が家督を継ぐ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 10:41:59.90 ID:vIpm1veA0.net
タリアの見た目年齢ってどの位なんだろうな?
絵だと若く見えるけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 13:20:41.80 ID:JBFmRMGe0.net
セールで購入したけどバッテリーの減りが速いね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 14:00:29.07 ID:UpmFFcuwr.net
あの後盾おばがまた子供産むとかすげぇな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 14:13:32.25 ID:Z1eS+hJCa.net
その場合本当の子なのかも見ないとな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 14:22:45.20 ID:DXcsSjsU0.net
>>397
pcスペックにもよるがエミュレータ動けばサガスカも動くはず。俺はbluestacksを使ってる。
エミュレータとスマホでセーブも共有できて便利。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 15:38:10.42 ID:pgE4+HDG0.net
>>409
真面目にやらんと張り倒すぞ。
私の日々の世話も忘れぬように。

って、毎晩15Rは搾り取られそう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 15:42:12.27 ID:6ByqkPod0.net
やるよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 469b-1t4k [153.205.36.88]):2020/08/05(水) 17:28:58 ID:rXAUmaju0.net
やっぱツフとイレーヌはいい
サガが無ければ目覚めなかったな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 19:27:38.21 ID:cOPy1PRM0.net
15RのRって何なのさ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 20:01:16.58 ID:s82Eg7yP0.net
Restricted

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 20:09:54.63 ID:BtqJnUa00.net
買ったぜ、iOS版
無印はレオナルド編しかクリアしてなかったから、色々快適になったらしい緋色の野望が楽しみ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 20:43:06.67 ID:pEiX0/W70.net
>>417
快適にはなったが、初周の難易度は上がってるから気をつけてな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 21:04:54.66 ID:BtqJnUa00.net
>>418
そうなのか、心して挑むよ
ウルピナで始めて早速ボコボコにされたが…

色々寄り道するから今回もレベルが上がり過ぎそうだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 23:39:06.83 ID:8r9zHH7i0.net
先月iOS版買った直後に値下げでショックだったけど
この期間で3周もしてしまうくらいハマった
タリア編でタリアとカーンのやりとりがキテる…って
ひたすら俺の中のカプ厨がうるさかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 00:06:49.87 ID:YcHXgO4O0.net
武器防具の攻撃力や防御力で1の差って大きいんだろうか
それくらいのために鍛冶するのはもったいない気がするけど・・・

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 00:23:18.65 ID:ym2W3SzRa.net
家事ランク上げたいからどんどん強化した方が良いよ
要らん奴らの武具まで強化したなぁ
引き継ぎ可まで行ったらもう何でも良いが…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd7-e++8 [116.64.226.165]):2020/08/06(木) 03:09:04 ID:5DTn43ty0.net
ずっと気になってたけどセールだしandroid版買っちゃおうかな
アンサガをより簡素化した感じ?なのかな?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2d7-e++8 [27.139.64.183]):2020/08/06(木) 04:11:20 ID:xGtcPh5t0.net
全然違うw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 07:38:19.14 ID:9SCbO93t0.net
鍛ランクが上がると低レベル帯の武器の開発コストが下がっていくし、
開発できる防具はどんどんすることが多いな
武器は閃き系統が変わる場合は慎重になるけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-kgEJ [126.182.115.17]):2020/08/06(木) 08:03:46 ID:7K2KwmI3p.net
適当にやってるから未だにまき割りがどうやって閃くのか気づけていない
いつか自力で見つけたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a212-e++8 [219.165.159.217]):2020/08/06(木) 08:16:00 ID:9q6sL05l0.net
>>415
ラウンド、毎晩15回

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e98-FoHg [119.25.110.44]):2020/08/06(木) 08:36:47 ID:OnIcI0Hu0.net
鍛冶屋関連は、正直、結晶は他に使い道がないので
常に0にするつもりで開発しまくっていいと思うわ
それでも余る

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 10:30:43.69 ID:DBScNUpJ0.net
これ仲間適当に勧誘しまくってるけど
上限とか無いよね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 10:36:52.44 ID:8+AgtDpW0.net
上限はないけど同じグラフィックのキャラを二人仲間にすることはできない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 11:24:58.58 ID:rgngL3nR0.net
>>302
> 技の使用回数は引き継がれる
これ本当?
トロフィー取得における使用回数は引き継がれてるとは思うけど、
ランクアップにおける使用関数は体感だけどリセットされてる気がしてた。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 11:44:10.16 ID:e406hhI70.net
周回引き継いでから、余剰メンバーとして放置
武器レベルが50になってから戦闘に加えて数回技を出しランクVになるのだから引き継いでるだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 14:22:26.42 ID:gP0A1eek0.net
>>415
ロマンシング

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 14:43:16.02 ID:rgngL3nR0.net
>>432
おおー、実証済なのね。ありがたい
今までそろそろ上がりそうなの上げてからクリアしてたわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-rcPj [180.35.191.123]):2020/08/06(木) 17:39:16 ID:BbepDmJJ0.net
まだ序盤も序盤だけど戦闘中にアプリ落ちること2回…
一応iPhoneXRなんだけどなあ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 17:57:11.08 ID:RXT+2W7L0.net
戦闘中に落ちたことはないが特定の州移動はやたら重くなって落ちることがあるな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 19:49:13.27 ID:0MuHqOOyd.net
ロール増やす場合は適正武器を中心にいろんな武器使えばいいの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 20:59:35.43 ID:5Aiso1SMM.net
Twitterで見かけた情報だけど、似たように戦闘で落ちると言ってたひとが他アプリをタスクキルしておくと良さそうとか言ってた
参考になるかは分からん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 21:02:50.74 ID:5Aiso1SMM.net
ロールは攻略情報見ずにやるなら適正武器をちょいちょい持ち替えつつ覚えたらラッキーとするしかないのでは
適正武器にこだわらないほうが覚えられるかもしれんけど大変だろうしな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 21:05:10.77 ID:MYDjyzSF0.net
やり込み周以外は初期習得技とメイン武器の組み合わせで取るくらいだわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 21:35:41.14 ID:5Aiso1SMM.net
まあ初週ならロール増やそうと武器持ち替えるリスクの方がでかいな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-1Ivh [126.255.124.11]):2020/08/06(木) 22:13:00 ID:F/iUl5MGr.net
引継ぎ無しだとさすがに2章くらいまで素材不足が続くからメンバー内で武器を共有するくらいかね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e98-FoHg [119.25.110.44]):2020/08/06(木) 22:30:44 ID:OnIcI0Hu0.net
とりあえず自由行動だけはとっとけと言いたい
失礼剣と足払いだけで済むから簡単に覚えられる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a5-FoHg [211.14.240.242]):2020/08/06(木) 22:43:42 ID:iWEMND6A0.net
vita、switchと買ってスマホ版も買おうか悩んでる
セーブデータの共有ができれば即決だったんだがなあ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM3f-i7TJ [36.11.225.153]):2020/08/06(木) 22:54:31 ID:Q7WPka9JM.net
これ今使ってるスマホじゃないと駄目なのかな?
故障して機種変したりしたらプレイできないとか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 23:12:35.32 ID:Zm+KoZgx0.net
アンドロイドなら同じグーグルアカウント使えば複数端末にダウンロード出来るよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/06(木) 23:13:15.36 ID:F/iUl5MGr.net
意地悪するわけでは無いが、さすがに公式サポートに載ってることくらいは調べたほうがいいんじゃない...?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-2X+j [124.159.56.52]):2020/08/07(金) 00:56:39 ID:iRGuN9NA0.net
結局バロールの目って何だったんだろ
オレはタイムスリップ的な効果を引き起こす装置みたいに思ってるけど
あの騎士団は過去から来た連中

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 02:05:45.11 ID:g55QIb+h0.net
>>448
バロールの目はイベントクリア後に南の海賊の宝の村で仮面劇見れば分かるよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 08:28:41.91 ID:dsfEQPbZM.net
せっかくセールでユーザー増えてるし意地悪したくないから言うけどiOS内ならクラウドにセーブできるし、androidもGoogleのクラウドにセーブできる。同じプラットフォーム内なら機種変えても大丈夫。
ここでもよく質問あったプラットフォーム別の違いとかは公式サイトやそこから見れる動画にまとまってるからそっち見てくれると早いけどね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 10:03:11.94 ID:ptLyEhAp0.net
初手からバルマンテ編を選んでしまった人へのただ一つの救済シールダーの取得方法が確実にわかること

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62ea-uIcN [203.95.61.151]):2020/08/07(金) 15:47:56 ID:wA3MwTGZ0.net
オグニアナ?とかいう斧使いが強いと聞いて使ってるけど
体力低いわ攻撃はミスるわで、凄いはずしたい
ガード回避されやすくなるロールはずしてもミス連発
斧はミスでやすいとかあるんです?
LPも低いし何が強いのか分からない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47d5-fsEt [182.168.50.32]):2020/08/07(金) 15:53:24 ID:Gn/Wlehj0.net
斧と弓と素手とその他ノーダメージ状態異常技しかミスがない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spff-HcVi [126.152.199.222]):2020/08/07(金) 15:53:27 ID:Wv1zYRaHp.net
2周目タリア緋色→蛇でラスボス5連戦の展開になって倒せなくてレベル上げと素材集めに世界を放浪してる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-PwFU [106.133.44.200]):2020/08/07(金) 16:03:48 ID:10rc7x9ma.net
普通に新規が居るんだな大したもんだ
アンサガも作り直せば売れるんじゃないかな?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 16:36:30.47 ID:wA3MwTGZ0.net
>>453
あぁ、言われてみれば弓も凄いミスが多い気が
弓は解除にどうしても必要だけど
斧までミスが出るのはストレスでしかないから
他の武器に変えます、ありがとう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 17:00:16.14 ID:kErv2ULQa.net
技術力と集中力を上げないといけないことを教えてあげろよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 17:20:38.79 ID:mBEGFcyWM.net
なぜ逃げる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bec-SG+I [122.132.192.63]):2020/08/07(金) 17:35:34 ID:Q+vzwmfX0.net
アンサがはリールなくしてHPの考え方をいつもの技/術にして
あとはそのまま出してほしいわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e285-l3c6 [157.147.226.128]):2020/08/07(金) 17:46:47 ID:JYyP63o70.net
このゲーム安くなってたから買ってプレイしてるけど面白いな。当時はなんでクソクソ言われてたんだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:01:57.04 ID:RwWGjsoza.net
ロードが長い、キャラデザがキモい、ダンジョンや街がないクソ手抜きゲーって酷評されてたね発売前

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:14:41.28 ID:rTZC1lJy0.net
やってみないと面白さがわからない系ゲームだし実際ロード長い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:15:35.03 ID:uwO9sx9N0.net
発売直後に定価近くで買ったやつとセールで格安で買ったやつとでは評価のハードルも違うだろうしなあ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:28:17.40 ID:viqBRjpY0.net
ロードがマシになったとはいえ
普通のゲームは毎ターン開始時にロードなんて挟まないからなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 18:40:13.41 ID:nQoRQWh30.net
あのロードは疑似連みたいなもんと思ってるわ
長いと閃きや連撃発生するしな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 19:03:30.54 ID:/cRGdgKv0.net
最初は高速が速すぎだろって思ったが
今や高速がスローに見えてしまう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 20:53:35.52 ID:wVN57Gnza.net
いや弓の解除のことに限れば音速剣だけでほぼいいけど斧は最強クラスに強いよ?
斧はいても良いと思うが…
まぁ好きなの使うのが一番いいけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 628e-skQf [221.118.94.118]):2020/08/07(金) 21:44:56 ID:yaVncwJQ0.net
これに限らずvitaのゲームはロード長いの多すぎなんだよなあ
高性能機に移植されて再評価

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-Dsnw [111.239.167.178]):2020/08/07(金) 22:56:41 ID:wVN57Gnza.net
さーて明日からの休みは自粛でサガスカやるかなぁ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 01:35:22.04 ID:RKNlJekda.net
スマホ版買ったけど失敗したわ
ゲームしながらスマホつつきたい・・・
有料体験版だったとおもってPS版買いなおすか・・

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 01:50:18.07 ID:gPbblGlO0.net
ぼくのジョルトカウンターいつひらめきますか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 06:40:21.08 ID:qsQ4TIAf0.net
>>467
そこら辺好みだろうな
絶対外れたくないなら大剣使えば良いだろう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 06:50:42.14 ID:WzLJl9ZM0.net
vita無印はロード長くて2時間くらいで投げたな
ps4緋色でようやくまともに遊べたかんじ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 06:56:22.34 ID:aP6bwh8f0.net
最終的にはスマッシュ、モーニンググローリー、マキ割り以外は必中に出来るからな
マキ割りは外しても問題無いしスマッシュは全く使わないから外すリスクはほぼモーニンググローリーのみになる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 07:03:02.34 ID:zKEsLRee0.net
朝顔も使わねえよw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 07:05:19.27 ID:AESqYzKW0.net
なぜよけるはトラウマ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 07:09:33.92 ID:aP6bwh8f0.net
あのサガ味が溢れる演出をたまに眺めたくなって使うから…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 08:38:57.03 ID:k84GeNVcr0808.net
朝顔さんあそこまで演出やってはずれるんかいってなるわな
そもそも、術力ダウンとか脳削りも含めてそれを目当てに使うことすらないわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 08:51:33.14 ID:85mm8LPo00808.net
>>464
vita版はロード時間をreadyで誤魔化していたけれど
緋色はreadyの回数=何か起こる予兆という要素をあえて残しただけの感じもする
周回で高速にするとreadyも高速になるしね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 11:42:49.96 ID:MbnF/e9d00808.net
2周目でバルマンテ編やったら仲間にできたキャラが少なすぎて
エンディングで無人の背景が連続する寂しいことになってしまった
アーサー離脱すると世界を巡れなくなるとか聞いてないw

あとラスボスに勝てなくて鍛えなおしてる時に木の結晶が尽きかけて冷や冷やしたわ
他の結晶は何度でも拾う手段あるけど木は多分ないよな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 11:45:44.85 ID:dyiDLNoU00808.net
アーサー離脱すると行動範囲が制限されるって
誰も得しない仕様なのにわざわざ入れ込むのは何なんだろうな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 11:58:04.39 ID:IZF0xPXJ00808.net
仲間が離脱するという高度な人間ドラマと
イベントではアーサーが喋る、という事情を両立できなかった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 13:43:02.71 ID:daf44DG9M0808.net
初心者は筋力上げて斧持ってスマッシュ外してクソ武器扱いするまでがお約束

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 13:49:05.05 ID:85mm8LPo00808.net
昔と違ってこれをするとユーザーから嫌がられるという要素は判っているだろうが
ユーザーに媚びないほうがサガらしいということで
嫌がられる事でも敢えて残してあるというところは所々あるね
ウルピナ編の詰みポイントとかバル編のアーサー離脱とか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:15:53.11 ID:MbnF/e9d00808.net
まあそれでもラスボス前でセーブデータ分けることを推奨してくれるだけ昔より親切になった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:24:43.98 ID:4av5ls2D00808.net
>イベントではアーサーが喋る
こういう理由だったのか、納得したわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 14:37:18.58 ID:OV1ZVMCN00808.net
スイッチ版買って2周してるけどiOS版買いましたー。またここに出入りするけど宜しく

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200