2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part165

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6f-WlV9 [118.5.51.88]):2020/07/03(金) 10:21:12 ID:K2RLZ32L0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>950の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part164
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589653584/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:35:35.80 ID:59vooGUMr.net
あの州自体がわけわからん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:20:36.97 ID:Wzg6ipkTK.net
正直赤ちゃんイベントと噂州と地上絵は未だによく把握できてない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:04:31.04 ID:PEJUg82O0.net
攻略本やサイト見ながらやっても保険セーブ無いと間違えるレベルだからね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 19:25:03.49 ID:79CxVYau0.net
光の腕、ゼラチンへの足払いで確認

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:38:56.00 ID:NU1i1WK80.net
何言ってるかわからないが、そもそも光の腕の派生元に足払いはある

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 13:50:15.01 ID:TCXrut4gr.net
アスラナよりレオナルド編でアーサーとバルマンテとエイディル同時に加入させる方が複雑っていうかよく見つけたなと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 14:01:30.62 ID:nMBSYKi5M.net
ジゼルがカバーリング1時間半やっても覚えないんだけど
適正ないとこんなにきついの?
適当に飛竜使わせたあとにワーム道場で放置して全滅→LP尽きたらロードからの抽選やり直してるんだけどつらすぎる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 14:02:25.07 ID:nMBSYKi5M.net
ちなみにジゼルの槍はSL20まで上げてるし前提は能→黄龍だけ
こんなきついんか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 14:24:22.25 ID:Mh7HW5BIM.net
術師を別のプロテクト役が守ってるのが良くないのかな?
この場合ジゼルが閃かない条件は術師が狙われた時だけだよね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 15:02:58.13 ID:F/feVP8na.net
そのうち覚えるよ根気
技を閃く率どれだけ閃かない期間があったかも加算されてくからロードとかせずずっと進めないと

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97d5-E6jl [182.168.50.32]):2020/07/25(土) 17:07:58 ID:+2hXIJdI0.net
蛟竜波かスパチャ覚えてないんじゃね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 21:20:04.47 ID:ywB1tQoQ0.net
20時間かけて閃く熟成の稲妻キック

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 05:36:50.70 ID:Iq3gX6hndFOX.net
あーもうイラつく なんでボタン余ってんのに高速化が○なんだよこんくらいアプデしろよクズエニさんよー
ほんと売ったらサヨナラのユーザー利便性なんかミリも考えない衰退没落メーカーだわ
ios版も設定で変えたら戻らなくていいっての わざわざ通常速度に戻すわけねーだろ馬鹿が

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 11:15:22.74 ID:I8row4HS0FOX.net
プロテクト覚えない→星使わせてないんじゃね?

ってやり取り100回は見た

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 11:26:25.89 ID:HxtN4ef+MFOX.net
そんな怒るほど連打したい気持ちが分からない
連打ツールで育成してるとか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 13:09:34.05 ID:Vt1YAbx/a.net
俺的には素材交換が単発でしか出来ない事が痛い
結晶とかどんだけ連打しないといけないのか…
あれまとめて出来ないよな?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 15:12:24.71 ID:HxtN4ef+M.net
確かに結晶交換は不便
周回引き継ぎ後は交換すら必要なくなるけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 15:14:45.46 ID:TpBK0D610.net
確かに素材交換関連は
無印の頃から何故か苦行を強いてくるよなこのゲームは

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6690-mQqQ [153.210.117.155]):2020/07/26(日) 16:22:05 ID:gl71W64j0.net
せっかく産業開発がまとめてできるようになったのにな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db3e-fL2D [160.13.97.221]):2020/07/26(日) 22:41:31 ID:BayvyeoL0.net
高速突からライトニングってもしかして閃かなくない?攻略サイト参考にしたんだけど
途中から数えて50回、体感70〜80回やって全部毒だ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e98-fOmF [119.25.110.44]):2020/07/26(日) 23:07:55 ID:TpBK0D610.net
ライトニングピアス
小:標準系装備で「高速突き」「毒蜂」を使用
大:技巧系装備で「感電衝」を使用

毒蜂
小:妙技系装備で「高速突き」を使用
大:標準系装備で「高速突き」「ライトニングピアス」を使用

妙技系の小剣使ってるというオチなのでは

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db3e-fL2D [160.13.97.221]):2020/07/26(日) 23:16:48 ID:BayvyeoL0.net
>>162
ありがとう
レイピアだから合ってるけど駄目やね
覚えたい技多いしインタラプトあるから最短目指してたけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-rtmz [106.180.48.47]):2020/07/27(月) 13:29:41 ID:oJzr+Hgka.net
レオナルドって大剣より槍の方が向いてるよな
筋力集中あるから威力出せるし体力あるからカバーリングも生かせるし足払いは空気投げと違って技術低くても外さんし集中あるからスタンさせやすいし
アシュテールの補正最初駄目だなと思ったけど槍使わせたらむしろ最強の足払い役になってた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 20:04:41.26 ID:xOGBps4o0.net
全員にプロテクト技おぼえさせようとして
ルパガルとかでめっちゃがんばったけど
ほんとに分子分解最初に使ったそのターンでひらめくこともあれば
技なにもなし資質ありスキルレベル30(戦闘報酬最大)から分子分解ランク2になってから10回使ってもひらめかないとかあるしそんなもんだよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 20:43:02.38 ID:MqEI0AbD0.net
複数でスタンさせて嵌めまくるのは、ロマサガから変わってないよなw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 20:55:09.42 ID:GWbI7bHQ0.net
足払いメインで戦略組み立てて鰤三段階目に至ったときの絶望感

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 21:08:23.41 ID:PP79qluN0.net
つまり空気投げさいつよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e98-fOmF [119.25.110.44]):2020/07/27(月) 22:26:38 ID:STNFI+Ve0.net
真鰤はみんなで空気投げするゲームだと聞いた

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 22:56:05.69 ID:GZM58l5d0.net
マキ割りするゲームだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 22:58:08.29 ID:wWwNQElGr.net
>>166
なんならラスボスがスタンハメして来るからな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 23:27:49.54 ID:DivvPQwY0.net
マキ割りマシンガンだけ火力おかしいからなぁ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 01:04:04.35 ID:JTZ+08Kr0.net
マキ割りの真のやばさはコストの低さ
ていうか斧はマキ割り3、地獄断面4、ナブラ4、かかと&かぶと1と全部コスパが良すぎる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 07:05:10.41 ID:O9UPa1Pn0.net
なぜ逃げる?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-xo5s [49.98.129.110]):2020/07/28(火) 11:37:59 ID:HAlcFuPMd.net
大地の蛇のヌシ戦が突破できん
サウノックデバイス1体倒すところで全滅するわ
インタラプト警戒して斬使ったらカウンター来るしね
招雷頼りだけど2回使う前に全滅してる状況だけど対策ある?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 12:00:05.55 ID:mV/jdafF0.net
武器強化かなあ
やつは純粋に火力で押しきる
出来ればインタラプトされない斬

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 12:10:59.15 ID:o8H6Bk250.net
>>70


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-vRJo [210.189.55.58]):2020/07/28(火) 13:14:26 ID:sOsPUfN9H.net
バルマンテの大蛇編2回寄り道で地上絵州(名前忘れた)から開始
かつウルピナ誘拐ルート(死亡救出問わず)に入った地点でイルフィー船自由走行不可能なんだね
神WIKIとかじゃ救出ルートで不可能とあったけどあれ誤植だよね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-KFDY [210.138.177.156]):2020/07/28(火) 15:48:06 ID:okkKc3PEM.net
ウルピナ死亡ルートで船使えたことあるよ。その時のルートは不死鳥→大地の蛇。救出の時は使えた試しがない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8791-BZqs [124.155.44.69]):2020/07/28(火) 17:48:10 ID:FBAKRFF50.net
>>175
味方のインタラプト技で相手のリザーブ技読んだら?
カウンターは打属性攻撃で、突に反応するインタラプトは突属性攻撃

インタラプトしないBのほうがヌシの行動変えてくるからこっちを先に殺ってもいいのかも

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 18:57:45.62 ID:rEP5/uH20.net
テルミナ州の紋章焼きのときのシグフレイの正体が意味不明なんだけど
どこかで説明される?
誰をシグフレイとして告発しても正解扱いで訳がわからない。
RPGのくせにシナリオ適当なの?それとも明確な理由がある?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 20:06:53.71 ID:rwBOKUNN0.net
バルマンテの場合イルフィー海で船入手の条件は2章か3章で不死鳥を選ぶこと
まだ直されてないのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 20:22:56.78 ID:W1TaOBq20.net
補充シマースww(残念だったな!)

→ニッコリ微笑んでリセット

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bfe-xo5s [202.95.183.249]):2020/07/28(火) 21:43:45 ID:4oPV2zLR0.net
>>180
ありがとう、早速リベンジするわ

https://i.imgur.com/PivrjHW.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 23:03:07.22 ID:gHW1BfJR0.net
サッカラの金の棒ってサウノックデバイスだと思うんだけど、あれ星神が封印したのかね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 23:57:39.01 ID:77fj4cK7a.net
イムホキエルとかいうどえらい星神が隠蔽いや封印したよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 23:58:14.51 ID:wV0vB555M.net
>>181
プレイヤーが選んだキャラが正解

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 01:36:12.52 ID:ohpXtLDkM.net
相手の攻撃がぬるくて、でも体力は多めで、強い技たくさん打ち込んでもなかなか倒れない閃き道場を教えてください。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 02:12:59.62 ID:fQ7t0LL/0.net
普通に弱い武器持てば良いじゃん

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 04:39:08.40 ID:pqbbIhsc0.net
シグフレイの井戸って、シグフレイ編やらないと出てこない?
6周目ウルピナを欠片→不死鳥で進めたら、井戸なくて移動が面倒過ぎる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-1TqB [61.205.82.200]):2020/07/29(水) 08:26:19 ID:FPNG3GKSM.net
やっぱり弱い武器持つのが1番手取り早いか。
強い武器の方がステ補正や武器ガード率が高いからいいなと思ったのと体術はどんどん火力が上がってしまうのところがネックなんだよね

192 :181 (ワッチョイ dfd7-co+r [27.139.166.46]):2020/07/29(水) 10:27:55 ID:GARfP6uY0.net
>>187
それがおかしい
探偵役がランダムに選んだ容疑者が過去を遡って殺人犯になる推理小説があったらバカみたいだろ?
こんな因果の破綻したナンセンスな展開に理由を付けるとしたら
「全部バルマンテ君の夢でした」か
「バルマンテは頭がおかしくなって誰でもシグフレイに見えるので、見境なく人の首を斬る殺人鬼になりました」
しかない。
それではあんまりなので他に説明のつく解釈があるか知りたい。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c709-QcYO [114.148.178.13]):2020/07/29(水) 10:35:36 ID:jKmMOB0D0.net
>>192
シグフレイは処刑されるのが目的なんだから外されたら困るだろうが誰選ぼうがそれに成り代わって処刑されるんだよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c712-DWos [114.184.6.217]):2020/07/29(水) 10:40:11 ID:J0+//UvR0.net
かまいたちの夜全否定かな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:04:36.95 ID:PsjADmuFMNIKU.net
推理小説の暗黙の了解的にはそれで正しいけど、これゲームだからなー
プレイヤーの操作や選択によって展開が変えられるのが長所だと思うけどね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:31:56.52 ID:e6wRcO2iMNIKU.net
シグフレイならあの州で会った全員がシグフレイの変装とかありそうだもんな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:38:35.73 ID:VhZ+DVu40NIKU.net
プレイヤーの選択の結果、いろいろな設定がそもそも過去の時点から違ってましたよ
とするのは周回プレイ時に以前の選択ルートからネタバレを食らわない最高のやりかただよな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:48:56.96 ID:3rVueJb70NIKU.net
まさかとは思いますが、この「シグフレイ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、バルマンテ自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 67ed-0gse [118.105.136.241]):2020/07/29(水) 12:53:23 ID:WqnuEkjy0NIKU.net
推理ゲームではないからねぇ…
RPGはプレイヤーが物語を創るゲームであってライターが作った物語を読むゲームではないから
プレイヤーの行動や選択に合わせて真実を変えるという手法もあるんだよ

200 :181 (ニククエ dfd7-co+r [27.139.166.46]):2020/07/29(水) 12:54:51 ID:GARfP6uY0NIKU.net
人狼みたいな事させておいて全ての選択肢が正解では納得できない。
しかも周回プレイするか、イベント終わった後にたまたまリセットしないと気付けないという。

スクエニが何のつもりでこんなシナリオにしたのかわからない。
「誰々が怪しいという情報を得たら内部のフラグが立って、その後話し掛けたらシグフレイでした」
というシナリオでも何の問題もない。

201 :181 (ニククエ dfd7-co+r [27.139.166.46]):2020/07/29(水) 12:58:02 ID:GARfP6uY0NIKU.net
人狼みたいな事させておいて全ての選択肢が正解では納得できない。
しかも周回プレイするか、イベント終わった後にたまたまリセットしないと気付けないという。

スクエニが何のつもりでこんなシナリオにしたのかわからない。
「誰々が怪しいという情報を得たら内部のフラグが立って、その後話し掛けたらシグフレイでした」
というシナリオでも何の問題もない。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 67d5-AGgS [182.168.50.32]):2020/07/29(水) 12:59:34 ID:fQ7t0LL/0NIKU.net
大事なことでもないのに二度言うな
このゲームはSaGaやぞ
それを忘れるなよ

203 :181 (ニククエ dfd7-co+r [27.139.166.46]):2020/07/29(水) 13:03:40 ID:GARfP6uY0NIKU.net
ごめん
通信が止まったから書き込みボタンを押し直したら
重複投稿された

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 14:52:30.76 ID:kDHXriKh0NIKU.net
サガやったことないのかこいつは

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 17:24:30.94 ID:WbQn28YE0NIKU.net
サガだからで納得しとけ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 17:59:22.48 ID:mha2mb6EdNIKU.net
ドラクエみたいな一本道だけがRPGじゃないんやで

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:22:12.32 ID:dEnzftBR0NIKU.net
他タイトルが既にやってることに倣うのはツマラン!みたいな精神もあるしなサガ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:33:27.47 ID:JyZPNCvp0NIKU.net
>>190
はい、出てこない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:53:37.45 ID:C695enoW0NIKU.net
それがフリーシナリオシステムってもんよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:54:40.92 ID:C695enoW0NIKU.net
フリーワールドシステムだったわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 19:06:52.49 ID:CGc7M8nqdNIKU.net
プレイヤーの選択次第でエイディルも分裂するからな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 19:40:08.59 ID:uQFLZevq0NIKU.net
エイディル
ビイディル
シイディル

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMbf-Vshb [153.237.99.22]):2020/07/29(水) 21:08:23 ID:pYuYmoWaMNIKU.net
ぼくのるーるにそったしなりおじゃないとなっとくがいきません

かな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 03:26:57.75 ID:maCwqu1aM.net
サガに限らずこういうプレイヤーの選択に合わせた展開になるなんてのはいくらでもあるがのう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 07:02:52.49 ID:siDJJsBZM.net
>>198
自分をシグフレイと思い込んでいるポール・ヘジン
ポール・ヘジンをシグフレイと思い込んでいるバルマンテ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 07:09:28.82 ID:siDJJsBZM.net
>>209-211
シグフレイや精霊が誰かに化けてる可能性があったりするのはその手のツッコミを逆手に取ったんだろうなって思うわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 11:49:52.08 ID:Ye9G5+7+0.net
みんなミンサガのナイトハルトでだいたい慣れてる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 12:50:30.15 ID:IKB9eis9K.net
ロマサガで3地点制覇とかロマサガ2で4000年とかやったことあるならサガスカのこの程度の分岐何とも思わんわな
むしろ強くてニューゲームを繰り返せるんだから楽な方だ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 23:41:48.74 ID:VZlAVQ0fM.net
シャムスの恩寵1番うざいな
ラスト一撃、大技叩き込んで星上げるぜ!って意気揚々とターン開始するとシャムス来て勝手に倒しやがる…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 23:43:54.96 ID:fBUPfhqK0.net
勝手に倒すならいいじゃないか
勝手に行動順寄せて連撃崩壊するより

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c709-QcYO [114.148.178.13]):2020/07/31(金) 12:51:31 ID:Lih81bTf0.net
全体攻撃して敵の連撃誘発させる奴とかな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 14:51:28.79 ID:Al81jgRH0.net
戦ってるところがいつも同じだからなのか、全体攻撃する恩寵はほぼ保有してないな
だいたいアダムスがどの陣形見ても登録されてる
迷惑な要素はないが、これもいらん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 14:53:21.46 ID:C4DtwI8cp.net
白熊のところ、戦闘回が多くて2周目は面倒だな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 15:58:23.50 ID:mzfzOxGDM.net
アレでもマシになったと言う
吹雪習得のためと思うしかないな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 16:00:34.47 ID:8e2fYCl20.net
vitaのときは本当に酷かったよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 17:51:10.28 ID:c5nnFndW0.net
戦闘したらマップの上の方から瓶詰のハチミツが流れてくるって
よくよく考えたらおかしいよな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 17:53:55.67 ID:31fLZ4YW0.net
サガスカの世界もロマサガ3みたいに世界の端は絶壁になってるみたいな設定だっけ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9b-lINP [153.205.36.88]):2020/07/31(金) 18:14:16 ID:rflm7VdB0.net
>>223
ウルピナ編の7回くらい連続戦闘があるところ
不死鳥みたいになんか正解出さないと永遠に続くのかと思った

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-EY2I [126.255.29.191]):2020/07/31(金) 18:15:04 ID:Z9H8DtCxr.net
なんとっ!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 18:18:00.77 ID:8e2fYCl20.net
おばさんのラストバトルの連戦が一番きつい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 18:40:45.23 ID:KzlV4WLq0.net
pixel3XLでやってる人いませんか?

問い合わせしても対応端末表を見てくれってだけで当時売ってない機種については何も情報がないので、もしやってる人がいたらちゃんとできるか教えてもらえるとありがたいです

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 19:02:36.61 ID:oyphU8F8M.net
>>227
サガスカって平面なんでしょ
もろに天動説な世界観だし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-xn35 [126.182.115.17]):2020/07/31(金) 19:17:34 ID:vbxhdtGLp.net
ユシタニア州から蜂蜜が流れてきてるのかと思ってたけど繋がってなかったのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 19:38:32.24 ID:ZiIjztCI0.net
野望980円セールって凄いな
知人に勧めとくか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM4f-3iNA [123.255.128.175]):2020/07/31(金) 20:34:56 ID:oyphU8F8M.net
>>233
ちょうど南北で繋がるならユシタニアから流れてる可能性あんのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-6Cnt [106.133.160.197]):2020/07/31(金) 21:31:15 ID:/N+u/bjNa.net
iOS Android セール

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 22:05:51.28 ID:XFKK1v5A0.net
ウルピナ編でヤクサルト辺境州で巡礼が終わって真の祠は1カ所もまわってない状態でレオナルド出てこないのは何か漏れがあるのかなー?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 22:14:57.00 ID:bYOHhBj70.net
不死鳥等のメインのイベント発生中とか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 22:18:18.76 ID:XFKK1v5A0.net
>>238
シグフレイ編の途中です
終わらせないといけないとか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 22:34:26.78 ID:b6F8uBXE0.net
ウズメの村は二回入らないと巡礼された事にならないがこれか?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07fe-vH+y [202.95.183.249]):2020/07/31(金) 22:59:58 ID:XFKK1v5A0.net
>>240
ありがとう、それだった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 01:56:14.80 ID:dJA898yR0.net
セールすごいね。iPadでずっと遊んでたけどAndroidも買ってしまうなあ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200