2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家ゲーRPG 【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 13:29:35.86 ID:hUlqDxfK0.net
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

ディヴィニティ:オリジナル・シン エンハンスド・ エディション
◆公式サイト: http://www.spike-chu...soft.co.jp/divinity/
◆対応機種 :PS4
◆発売元  :スパイク・チュンソフト
◆開発元  :Larian Studios
◆発売日  :2016年4月14日
◆価格   :7500円+税
◆ジャンル :RPG

ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 ディフィニティブエディション
◆公式サイト:https://www.spike-ch...oft.co.jp/divinity2/
◆対応機種 :PS4/Switch
◆発売元  :スパイク・チュンソフト
◆開発元  :Larian Studios
◆発売日  :2019年10月31日
◆価格   :7800円+税
◆ジャンル :RPG

◆次スレは>>950が宣言して立てる。(無理な場合は安価指定)

◆前スレ
【PS4/Switch】ディヴィニティ:オリジナル・シン 1&2 Part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1581133508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 18:02:47.04 ID:g2FJuTCr0.net
鳥の数数えよでパパのとこでの戦闘の際
横にいる力の種クエストのエルフが一緒に
襲ってくるんですが何か回避方法ありませんかね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 14:44:30.79 ID:MILRMg5M0.net
ディヴィニティ:オリジナル・シン 2のSwitch版を購入を検討しています
クォータービューRPGはディアブロ3くらいしか
やったことないのですが、楽しめますか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 15:28:57.33 ID:bu51Riwyr.net
俺もクォータービューはディアブロ3くらいしか経験なくても熱中したから心配ないよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 16:46:02.43 ID:MILRMg5M0.net
>>260
そうなんですね
情報提供感謝します

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 21:21:01.56 ID:8W74KCTU0.net
ディアブロ3とはぜんぜん違うゲームだけども

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 01:45:04.20 ID:PoC+C3M00.net
リアルタイムのアクションじゃないしじっくり考えながらプレイは出来んじゃね
敵のターンであっさりコンボ決められることもあるけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 23:02:10.77 ID:wS4nGb0Zr.net
砦脱出してからいっきにたのしくなってきた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 02:48:38.57 ID:0Xman/Byr.net
そこから最高に面白い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 19:33:47.91 ID:N46+r0iQ0.net
念動力ヤバすぎ

箱置くだけで1万ダメージとか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 09:54:53.38 ID:OOuuJxHQ0.net
フェイン主人公でタクティカル二周目を始めたけど常識が破られていくのが面白い
一周目も面白かったけどチュートリアルだったわ
一匹狼や念動力なんかもあるし懐が深いのは良いゲームのあかしだな
待ち時間にも遊べるのも大きい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 10:12:11.57 ID:PjIcG/bS0.net
ローディングさえよければもっと遊びやすいのにね
PS5持ちがうらやましい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 11:47:07.36 ID:hj9s8s+50.net
体格応報忍耐特化で攻撃縛りプレイ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:52:09.03 ID:lNZdMrmc0.net
属性調和エルフと死霊術相性よすぎ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 18:45:20.67 ID:AavOfqyKr.net
固有スキルで足元血溜まりにして死霊術か
お手軽強力コンボだよね俺も好き

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:13:39.20 ID:9MZI0vf50.net
年末年始がっつりRPGやりたくて買ってみたんだけど滅茶苦茶面白い。

けどこの手の古典的洋RPGに慣れてなくプレイしててビルドとか不安なんですが進め方にコツとかあるかな?

難易度クラシックで

両手武器戦士
片手武器タンクサポーター
近接ローグ
召喚回復魔導師

てな感じでパーティー組んでるんだけども
詰むこととかないですかね?
それとギフトのアイテム整理ONにしたらバッグを大量に貰えてしまったのだけども使わないやつこれもう捨てれないですよねきっと

バルダーズゲートとかよく名を聞くけどこのゲームがこんな面白いならバルダーズゲートはもっと面白いんだろうねやっておけば良かったと後悔

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:40:45.77 ID:9MZI0vf50.net
>>272
あ、すいません2のほうです!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:50:12.12 ID:vE/WT50S0.net
詰むことはないだろうけど魔法の幅広げてみるともっと面白くなる気もする
一人くらい魔法戦士みたいなのいても楽しいよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:58:35.43 ID:c3yrJkGq0.net
クラシックならサブクエスト一切やらないとかしない限りつむことは無いだろうし大丈夫
ちなみにアイテム整理MODは地雷です…ご愁傷さま

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 11:41:15.37 ID:9MZI0vf50.net
レスありがとうございます!
魔法戦士ちょっと考えてみます。
整理MODやっぱ地雷なのか‥
詰むことないと聞いて安心したので安心して攻略してきます!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 13:08:21.76 ID:oOmm+eRv0.net
>>276
詰むのがいやなら攻略サイト見るのが安心
多少のネタバレはあるけどいろいろな攻略法や育て方があって参考になる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 01:57:04.87 ID:9+HLCssG0.net
タンク役はけっこう手が空きやすいから召喚兼ねさせてたな
物理PTなら死霊術使えるキャラがいてもいいね
血溜まりから召喚すれば召喚獣も死霊術で遠距離攻撃できるようになるから捗る

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 03:14:02.24 ID:nSN/7Trs0.net
キャラ作成画面の人間女性ウェイファーラーが装備してる防具がとても好みなんだけど、どこまで進めば手に入る?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 02:55:19.23 ID:PDMmWZHsp.net
ヤハンのとこのモルドカンってバレずに連れ出す事は可能?何回かテレポとかやってみたけど毎回バレてしまう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 19:43:16.73 ID:Z66jYJRu0.net
井戸ガチャで幸運2のベルトでるってまじですか?
ssください!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 04:16:57.13 ID:d3ECugHha.net
初っ端の船でオリジンキャラ皆殺しにしちゃったんだけど、この後出てくる?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 04:26:54.73 ID:/opywQyj0.net
殺したら出ないね
仲間にして一度別れてもアマディアの聖域で合流したり、仲間のまま連れて行ってまた仲間から外しても船に残るんだっけかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 07:08:09.61 ID:bMP6gvdAM.net
チュートリアルの船で殺したならフォートジョイでも出てくる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 07:10:40.72 ID:/opywQyj0.net
そうだったのか、フォートジョイから抜け出した事も無ければレディ・ヴィンジェンス号に辿り着いた事もなかったから知らなかった
正しい情報の補足ありがとう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 07:32:00.35 ID:d3ECugHha.net
>>283
>>284
ありがとうございます。
多分ファイターかなんかで始めたはずですが、
厳しかったので、船出てから序盤攻略ガイド読んでみたら殺した連中が紹介されてたから焦りましたよ。船内皆殺しにしたけど、関係なさそうな犬が1番厄介でした。こいつもなんかストーリー抱えてたのかな。まあいいや。
キャラ作り直しますが、もっかい皆殺しにしますね!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 07:49:37.04 ID:/opywQyj0.net
>>286
同じく2章中盤までやっては気に入らなくてやり直しを何回かやってるんだけど、虚ろの沼地への道が切り開くまでイファン生かすと良いよ
マギステル・ボリスが持ってるメモ入手して、イファンが持つメモ読んだ上でボリスのメモ確認するとストーリーが進んでマギステルの砦の架け橋より真っ直ぐに行ったところに居るザレスカーと会話すると強力なクロスボウが貰える
それ貰ったらイファンは用済みになる

更に沼地奥地にあるブラッカスレックスの塔の中にある井戸の指輪と腰装備エピックガチャをフェインを変身マスクだそれぞれの種族になれば5回分引けるので、それ済ませるまで生かしてると良いかも

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 23:27:02.79 ID:v6usIu1s0.net
自分で再度やり直したんですが、皆殺しにしたけど普通に出てきますね笑
シビアなゲームなのにここだけ救済あるとは!
ありがとうございました。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 01:10:30.06 ID:WsUi4CP10.net
オリジンで連れてて面白いのは赤プリローセフェインセヴィル。フェインは主人公にしてもいいくらいの良キャラ
ビーストはストーリーにあまり面白みがない、イファンはプレイヤーの選択肢にああしろこうしろ俺にやらせろと要望多すぎてウザい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 09:15:55.31 ID:HYQWXOfJp.net
昨日から始めたんだけど
パーティー4人の管理が若干面倒。
一匹狼2人旅でやり直ししようと思ってるんだけど
2人旅って難しい??

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 09:46:01.80 ID:cFx6DHCx0.net
むしろ簡単だよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 11:04:42.68 ID:HYQWXOfJp.net
ありがとう!
ストーリーもこんがらがって分けわからんから2人でやってみる!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 17:10:58.20 ID:+BWdR7p90.net
一匹狼は自由があって思い通りに動かせるから楽しい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 21:25:39.18 ID:+BWdR7p90.net
ブラッカスレックスの塔の井戸から貰える腰装備で窃盗+2は出る?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 23:02:25.01 ID:HF8v8NBia.net
メモ見返したけど窃盗は1しか出たことないなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 07:13:36.34 ID:bmHOrOAW0.net
>>295
あー、やっぱりかー
何度もリセマラしても出ないからずっと立ち往生してた
回答ありがとう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 09:39:09.49 ID:F2CSygL10.net
クリアした
2も面白かったけどラスボス手前が面倒臭すぎた

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:06:22.46 ID:mxA59L7N0.net
おれも1匹狼しようかな。。

二つ聞きたいことがあるんですが、2章入り口のトカゲが殺されるイベントを観た後で黒猫ちゃんがやられないようにする方法ってありますか?どう足掻いても入り口の兵士に射殺されます。
それと、ギフトパックの早く走るやつ、これだけ使ってもやっぱりトロフィー貰えなくなりますか?ps4版です。
ちなみにpcでスペックが有れば、サクサクです?このゲームやり直しが多いのにps4proで
ssdにしてもほとんど改善しない。ロード時間で嫌になってきました。。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:10:21.01 ID:3MLkZVCO0.net
MOD系列は何使ってもトロフィー取得出来なくなるはず

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:20:18.21 ID:PS8s4GBO0.net
>>298
マギステルアツサが尋問受けてダリスに殺されるイベントに立ち会ってる弓持ちのマギステルはイベント後に砦入り口に移動する
そこに不用意に近づくと猫は殺される
レベル4になったら対等になって勝てるので先に戦闘しかけて猫ちゃんを逃す
倒しても特にお咎めないし詰む要素が何も無いのでレベル4になるまで近付かないのが正しいかな
他にも監獄から抜け出して猫ちゃんを導く方法はあるよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 22:43:35.30 ID:mxA59L7N0.net
ありがとう。
戦闘してみたら2人と犬だからなんとかなりそう。助かりました!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:11:26.60 ID:+CBhYYBt0.net
wikiみたら追放ってやってるとメンバー離脱しちゃうって買いてあったけど、
ps4のいまは別々に行動した方がって事で別れるのと同じ?しょっちゅうメンバー入れ替えてるんだけど大丈夫だろうか。

あとどうでもいいけど、2章のテレポート男、レベル4になったからテレポート売ってないか見てみたら売っててワロタ。スキル覚えられないんだろうけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 18:53:19.92 ID:QzFE1WSnr.net
>>302
監獄島にいるうちはいいよ
島を脱出する船を起動する時に選んでる仲間が以後も行動する仲間になる。選ばなかった仲間候補とはそこでさよなら

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 23:49:07.71 ID:0sqNgjkv0.net
>>303
まじですか。
全キャラのストーリー進めるつもりだったのに、なんて事だ。。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 01:05:55.58 ID:Z2+QeNV50.net
>>304
上にもあるけどおすすめはレッドプリンス、ローセ、フェイン、セヴィル
この4人はそれぞれ不在だと掘り下げられないNPCがちらほらいたり、そもそも物語の重要人物だったりする

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:28:28.15 ID:VL2V/2pt0.net
好みの見た目で遊びたいからオリジン触らずなんだけどローゼの悪魔が一番気になる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:46:13.96 ID:l2jIx4doa.net
回避あげても魔法が必中なのが腑に落ちない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 17:01:23.74 ID:ybDes7NW0.net
回避は死にステ、超人的回避使った方がよっぽどいい
1ターンしか持たないように思えるがターン遅延で実質2ターン持つ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 21:17:34.11 ID:2r7aexj90.net
トロフィーってどういうタイミングで判断されるのです?ps4版でダリスの体力半分まで削りたいんだけど、クラシックでわたしには無理だった。一時的に難易度下げてまた戻してもクリア時にクラシック以下のトロフィー貰えますか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:20:18.38 ID:HI5fxNm+0.net
難易度下げる場合は変更先のトロフィーしか取れなくなるはず
クラシック→エクスプローラー→クラシックならエクスプローラートロフィーオンリー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/18(月) 22:50:05.70 ID:2r7aexj90.net
まじかーありがとう
クラシックでまずはクリアしたいのでダリスは諦めます。助かりました!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 00:12:42.84 ID:o3X2YS4O0.net
3章ダリス戦って普通にやって撃退出来るのかな
ダリス撃退攻略法の通りにやったら綺麗に倒せたのは気持ち良かった
ダリスが落とす剣と盾も高性能で満足

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 18:22:53.06 ID:0auiXLIq0.net
2章の門のダリス撃退できた!
攻略サイトって、はしご塞ぐのしかでないけど、ダリスと他2名にして倒す方法は既出?
いろいろ手段あってこのゲーム面白過ぎる!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:00:05.55 ID:Or5VACs60.net
ロハールとモーダスの役どころがよく分からないんだけど、ロハールはジャスティニア女王の名の下に死の霧を秘密裏にアークスに流そうとしてる?
モーダスはジャスティニア女王よりヤバい奴に降ってヴォイドウォークンの力を得て死の霧を回収しようとしてた?

ドリフトウッドに潜む影クリアして騎士の法の流れてロハールの首取ってジャスティニア女王への本心が書き出された手紙とか見てよく分からなくなった
口では死の霧解せぬと言ってるに女王支援してる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:05:49.75 ID:m1mKBnfL0.net
ロハールはソースの武器等の密輸で金稼いでたけどそのクエストに限っては貨物が殺戮兵器の死の霧とは知らなかったから中身を知ったあとは反対した…とかだった気がする
モーダスはそれで合ってる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:19:44.67 ID:dk4tjbSCr.net
ロハールはビースト連れてった時はその辺はっきり喋ってたな
色々口論してて最後は女王を止めるって点で合意してたからロハールも女王に命じられはしたけどやりたくない派だと思う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:22:10.39 ID:Or5VACs60.net
>>315
なるほど、女王万歳だったけど違法取引を利用されて禁忌に手を染められた事にショック受けてたから手紙渡したのに歯切れ悪かったと言うことか
わ手紙渡して微妙な反応だったからやり直して成敗したけど可哀想なことしたな

回答ありがとう!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/22(金) 19:24:14.92 ID:Or5VACs60.net
>>316
ビースト連れてなかったから不透明に思えてモヤモヤしてたけどそう言う流れで本心が見えるんだね
ビースト連れてるデータでやってみる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/23(土) 06:07:21.95 ID:zq/vcDsFM.net
2章のヴォイドウォークンドゥウェラーのとこにドラゴンの方向から行くと倒すの待ってるネズミいるじゃない。あのネズミ巻き込んじゃって一緒に倒しちゃったんだけど生かしておいたらいいことある?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 02:12:40.45 ID:BVV4Ro160.net
才能のサディストの「炎属性の追加ダメージを付与」って炎属性で攻撃したときにダメージ量が上がるってこと?
該当する状態異常になってる敵に攻撃しても炎ダメージ出ないんだけど、発動条件がよく分からん。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 19:57:46.39 ID:HkGNysib0.net
これから嫁と1を始めようと思ってるんだけど、二人でやる場合って二人パーティーで進める感じですか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 20:49:58.59 ID:/4aZsZpp0.net
>>321
俺も最近、本格的に1を始めたけど、仲間を1人ずつ付けて4人パーティーにしていますよ。
戦闘キツいので、手数は多いほうがいい。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 18:32:21.72 ID:TAXqzZVB0.net
フォート終わりそうなんだけど、船乗る前に全員皆ごろしして後で影響ない?
ウインタードラゴン倒してしまったし、レヤもやると2000位経験値入るけど、首輪外す能力持ってるし、後々影響ある人は生かしておきたい。グラディアナなんかも船に突っ込まないけどやっちゃっていいのかしら?
この辺りも全員始末すればなんとかレベル9に到達するんだけど。。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 18:41:56.62 ID:Zn4cuX70r.net
>>323
後々関係するのは盲目のエルフと後で会う約束できる女と地下牢でいじめられてるマギステルくらいかなあ
エルフとマギステルはクエストにも関わるからいないと受けれないクエスト出て結果的に得る経験値が減るかも

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 18:44:48.06 ID:Zn4cuX70r.net
ついでに言うとエンディングでほぼ全勢力全重要人物のその後に触れるから殺してれは勿論そこには影響出るよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 18:57:25.21 ID:Fkb/Hsd2a.net
>>325
ありがとうございます!
シャヒーラとバターと回復させてやると仲間になって闘ってくれるやつですね?その辺だと残しても大丈夫かも。助かりました!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 21:25:58.43 ID:9DxdZJm70.net
色々回ってたらガレスの親生存ルート不可能な状態に陥ってた…
4章入ってウロウロしてるとレベル帯が突然上がったりしてどう言うルートで攻めたら良いのか分からないのがモヤモヤする…
基本的に橋守り→シヴァ救出→ドリフトウッド→ロハールのルートだと思うんだけど、この時点で11レベルとなる
この次ってどの辺行くのがベターなの?

見た感じストーンガーデンかと思ってる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 21:41:58.26 ID:2HOOGwQy0.net
ガレスの親生存ルートにしたいならガレスのとこ直行。時限だからレベル上げてると間に合わない
そのルートの次なら森でリザード女助けてやるのもいいね。カカシにもそろそろ勝てるようになってると思う
そのへん潰しながらストーンガーデンでやれるサブクエこなしてレベル上げ
まあ自分のレベルと相手のレベル比べていけるかどうか判断する感じでOK

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 22:53:23.25 ID:9DxdZJm70.net
>>328
直行か…親生存フラグ立てたらしばらく放置でも良いのだろうか
モーダス倒した次はハンナグが良いのね
マギステル達たいして強くなかったし、ストーンガーデンのサブクエ消化の流れでやってみる
ありがとう!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 12:31:32.74 ID:lIKx5pDer.net
ロハールまで終わってLv11だとドリフトウッドでまだやってないサブクエあるかもね
4章からは霊視しないと発生しないクエもけっこうあるから新しいエリア入った時とか墓見つけた時はとりあえず霊視してみるといいよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 12:47:37.16 ID:aQUYLJoO0.net
4章でソース吸収覚えると他の終わらせてないソース使いクエスト全てに完了が付いてしまうんだけど、構わず最後までソース使い関連クエスト出来る?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 17:53:45.21 ID:bYwxqbyP0.net
できる
勿論教わってもソースポイントは増えないけど代わりになんかしらの報酬が貰えるようになるからやったほうが得

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:00:31.42 ID:VKYiP0Mo0.net
質問なんだがソース神殿内部ってマジックルーンストーン集めないと入れない?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/30(土) 18:51:05.87 ID:aQUYLJoO0.net
>>332
それ聞けて良かった!ありがとう!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/08(月) 18:08:14.18 ID:9GtSx0Kl0.net
他ゲーも落ち着いてきたから今回のセールでとうとう買った
難易度イージーでとりあえず4章まできたけどちょっと簡単過ぎたから
難易度ノーマルの一匹狼二人旅でやってみよう
どんなキャラでいこうかめっちゃ迷うな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 19:30:32.40 ID:QErLyEPk0.net
4人パーティより一匹狼2人の方が簡単なんだよなあ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 20:44:12.39 ID:/lzXV+Ne0.net
高難易度を求めるなら一人旅で行こう、防御割られたらそこで終わりだから詰め将棋みたいになる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 21:05:45.78 ID:p8yFtFee0.net
>>336
各4キャラのストーリーを細切れに見ずに済むから2人旅の方がストーリーに集中して遊べるようにも思う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 23:49:36.44 ID:abdIIyYC0.net
セール組で始めたばっかだけど二人旅やるか
一応一匹狼付けといたし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 04:11:48.28 ID:ipNWpSqX0.net
イベントリの読み物とか捨てていいの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 00:39:40.08 ID:9UqtArZw0.net
まれに必要なアイテムあるが気になるなら全部船送りでいい
重要アイテムはたしか手紙だったはずだけど同じアイテムが2個必要ってことはない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 14:32:37.32 ID:GYowT2oM0.net
ブラックピット波止場のマギステル戦やっと終わった
捕虜生存させようとして最適解見つけるまですげぇやり直したわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 17:00:41.90 ID:urlKOY3B0.net
アレクサンダー倒して船乗るんだよね?って2時間ほど探してたら倒したワームに重なってマラディ発見出来てなかっただけっつー…
クソだりいな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 21:53:54.14 ID:SP5S6biqp.net
1.2共にすごく好きなんだけど、続編って本国でも情報とか無いのかなぁ?
こんな入り込めるゲーム中々無いから、待ちわびてる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:33:36.15 ID:D89WPPeT0.net
スピンオフが予定されてたけどバルダーズゲート3作るから凍結された
バルダーズゲート3が実質ディヴィニティ3みたいなもの

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:33:50.98 ID:DpMN7LSm0.net
いまここは『バルダーズゲート3』を作ってて、
ストーリー、世界設定は別モンだけど、システム的には実質「ディヴィニティ3」だと言われております

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 22:40:00.90 ID:OykXGWxF0.net
凍結されたならバルダーズゲート作り終わって制作再開されたりしないかな
本当に面白いシリーズだから是非3も作って欲しい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 23:19:38.80 ID:D89WPPeT0.net
キャンセルされたわけではないって言ってるからBG3の方が終わったら再開するんじゃない
XCOM風のストラテジーRPGらしいけど2のオリジンキャラは全員登場するみたいで楽しみ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 23:22:12.79 ID:yAxdpz6A0.net
マラディ姐さんの目的結局わからなかったから2のスピンオフでも続編でも何でもいいから明らかにして欲しい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 16:12:36.66 ID:ZvG7trN/0.net
パスファインダーが5月に出ますな
ディヴィニティが好きならチェックしてもいいかもしれない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 17:27:17.08 ID:0O25D8vad.net
なんか評判イマイチなんだよなあれ
気にはなるんだけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 18:40:29.32 ID:S1ncs39G0.net
パスファインダーはランダムダンジョンみたいなのがあるらしいね
いつ出るかしらんがdos3にも実装してほしいな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:38:14.58 ID:nDicvVnjr.net
洋ゲーの翻訳は、映画とかで実績のある専門家を雇ってほしいわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 21:43:19.27 ID:pixBwtIi0.net
DOS2は残念翻訳だったからな、、
パスファインダーは原作TRPGのルールブックを翻訳した人が翻訳監修するらしいから質は高そう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/18(木) 23:56:15.30 ID:j/LCpxkp0.net
パスファインダー面白そうだった
DOS2みたいにカスタムアバターキャラあるのかな
あるなら買うかも

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 01:05:59.76 ID:utbzkk4V0.net
バルダーズゲート3は有志翻訳で有名なファックマンが翻訳やってくれるらしいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/20(土) 18:38:48.59 ID:5HK1lRV50.net
海外wikiにのってた血煙自爆を使った自爆ビルド
体力をひたすら上げて獰猛な魔法つけて死線の覚悟、憤怒状態で
毒定食を食べて自殺、クリティカルで20万ダメージとか出る

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200