2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3】白騎士物語総合LEVEL1020

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:51:04 ID:JSbZStS00.net
今更そんな話してもな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:48:01 ID:BywkkHco0.net
>>163
このスレでそれ言ったら話すこと無くなるやんw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:08:20 ID:cy3f0yn60.net
ずっとユウリに同じとこぐるぐる回ってるのを指摘され続けてるのがウチらッスよ

宇崎ちゃんは白騎士カルトクイズを出したい|・`ω・)
宇崎ちゃんは20歳でお酒飲んでダウンしたッスけど

斧だらけで巨人がブレイクしてもダウンしない現象

ダウン取る時しか使わないから
誰かがやるでしょとみんなパレットに入れてなくてダウンを逃す
入れときゃよかったあのスキル
斧突MP4スキル
同じくパレットから省かれてて困る
弓斬MP4スキル
何だったか答えるッス!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 15:11:12.33 ID:6Oy4tKdU0.net
一度もそんな場面見たことないと不審に思ったのは自分が入れていたからか?
入れるの当たり前だと思っていたんだが…ソロにも使うし
パワータックル
バーストアロー

話変わるが宇崎ちゃん面白いねぇ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:08:07.03 ID:cy3f0yn60.net
正解ッス|・`ω・)先輩!

わりと宇崎ちゃんは遭遇したッス
槍で遠くからソニックマグナムで撃ち抜いたりしてダウンさせたッス
犬がブレイク発生した瞬間に突進したり向き変えたりして暴れ回ってダウンさせれない時にサクッとバーストアローでダウンさせる弓は偉い人ッス

ちなみに宇崎ちゃんはバーストアローの方はパレットに入れてなかったッス
ソロはエルドアさんが魔法で撃ち抜くから安心してたッスよ

それと余談ながら宇崎ちゃんは遊びたいは面白いッス!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 07:10:54 ID:xZatoqpf0.net
バーストのアリーナ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 12:15:39.52 ID:TbD3J3UQ0.net
なうね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 02:23:44.95 ID:3lUEmdIt0.net
しばらく語尾にッスをつけて書き込んでるけど
すぐッスを忘れそうになるんだけど
長年口調がブレないなうぽスゴいとおもったッス

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:59:39.97 ID:FQGVVGzf0.net
褒めると調子に乗るだろ!w

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:38:09 ID:3lUEmdIt0.net
最近来ないからちょいちょい褒めてあげるッスよ

宇崎ちゃんは白騎士カルトクイズを出したい
レナード
ロードエルメロイ二世
石川五右衛門

共通項目は何ッス?!

173 :片手:2020/08/24(月) 12:10:24.44 ID:tLVY1SGU0.net
私もブレにゃい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:20:32.70 ID:xVEc9K0y0.net
中の人、浪川大輔さん

厳しいことを言えば浪川さんがあてているのは「石川五ェ門」ですよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:03:47 ID:3lUEmdIt0.net
(゜д゜)知らんかった…ス
正解ありんとです

こちらも厳しいことを指摘すると
共通項目に童貞(?)とかも入れて欲しかったッスよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:15:36.45 ID:XWjO2n5V0.net
http://imepic.jp/20200824/576490

http://imepic.jp/20200824/576491

177 :片手:2020/08/25(火) 12:15:49.06 ID:SEm+qmOD0.net
>>176
グロ注意

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:52:50 ID:qcpw3cVj0.net
片手さんありがとう

てかこんな過疎スレに変な画像貼る心境って想像がつかんのだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 13:55:03 ID:idxPJ7Nr0.net
精神科の分野だろうし想像も理解もする必要ないべ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:03:37.24 ID:qcpw3cVj0.net
>>179
そうか・・・ってかレス早いな!オン全盛時代かよ!

ここ巡回してくれている人実は結構多いのか・・・?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 15:18:15 ID:/IvcOoSh0.net
俺はめったに書き込まないけど現役時代からずっと専ブラ巡回ルートに入ってるぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:54:01.29 ID:5XpfmuC80.net
>>177>>178
この時代にこのレスってヤバない?危ないウラル踏みたくない系?笑やっぱこのスレ頭おかしいのしか残ってないんやな
お前らが声優だのアニメネタだのくっさい流れにしてるから便乗してこいつも宇崎ネタ貼ったんやろ>>176
これじゃオフソロ君も書き込みやめるわ
あー可哀想くさくさ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:18:31.25 ID:SAsDC06N0.net
お前らまだ夏だからちゃんと冷房入れて水分摂って熱中症に気をつけろよ!
暑い部屋でモニターに近づきすぎてゲームすんなよ!
画面がクソ暑いからな!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:23:21.83 ID:hjrcpNjr0.net
>>182
今日の巡回終わりっスか?

また明日もお願いしまっス!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:55:56.48 ID:TzPMQhFd0.net
宇崎ちゃんって元々煽り口調のキャラだから
そんなつもりはなかったんだけど見直すと煽ってるみたいになってる書き込みはあるから

荒れてしまって
宇崎ちゃんネタ推しすぎたのは反省してる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:29:21.87 ID:a0aXQ7Cc0.net
花ちゃんは可愛いから赦す

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:03:35.28 ID:+3FaHiv+0.net
などとおっしゃっており

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:31:55.22 ID:a0aXQ7Cc0.net
ていうかオン全盛の頃の荒れ方?に比べればさざ波の様なものだろう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:40:15.12 ID:jZdCXCvX0.net
神ゲー

190 :片手:2020/08/26(水) 23:50:21.64 ID:+3FaHiv+0.net
>>188
私はそのギスギスオンラインの中で戦ってきた。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:54:56.53 ID:YIMwzbIq0.net
ぽれっちもギシギシオンラインで戦いましたなう。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:48:20.12 ID:B3XNZRhN0.net
ギシギシと言えば
他のMMOとかって相方とマイハウスでチャエッチとかあるけど白騎士ってあんま聞かなかったな
なんでだろう?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:53:30.77 ID:Is/l1E7L0.net
なうぽ、禿げてたのに女できたのか?
セックス下手そう

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:01:34.18 ID:GLclZ5rI0.net
ぽれっちもっさもっさのテクニカルなうね。
<( ̄ ̄)>

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:31:34.54 ID:BqzzUjlJ0.net
中卒さんw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:05:53.41 ID:LPyrzR3F0.net
白騎士物語でTwitter検索したら
オフで高GRクエ頑張ってるやつとかまだいるんだな…
破壊USクリアとか言ってて

破壊ってなんだっけ?
蟹と戦車だっけ?とクエスト内容も装備も思い出せなかったわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:06:59 ID:gZtbbNw00.net
我々が現役の頃のプレイヤーはもう残っていないだろうから、オン終了後にやり始めた人なんだろうな
その頃の略称を使っているという事は、ネットとかで色々調べてやってくれているんだろう
オンが使えないだけじゃなくて、お供の装備とかも揃えなきゃだし、根気が相当いるだろうなぁ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:54:54 ID:g+5/PeUW0.net
少しでも役に立てるならなぁ・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:17:43.34 ID:EYGJaO0e0.net
何言ってんだ
木の弓Gなら余裕だろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:24:23.24 ID:g+5/PeUW0.net
木の弓Gか・・・
最上階オートで一度だけ見たかな
すぐBANされてたみたいだけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:38:49.92 ID:LPyrzR3F0.net
ある意味で
(ジオネットを)破壊Sクリアしたよな
チーターって

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:20:06.36 ID:z6DBbaKL0.net
だれうま

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:42:49.96 ID:Oun7+A+B0.net
涼宮ハルヒとかいう地雷おったな
わがまま放題でギルドごと巻き込んでコミュニティ崩壊させて草

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:49:53.73 ID:OVZ2nflC0.net
自分の中で京アニ作品のキャラ名のやつは
噛み合わないと言うかヤバいとあの頃思い込んでて

近年起きたあの事件でかなり複雑な気分になって
よく分からない自己嫌悪に陥ってる…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:15:05.38 ID:BEkaK0kX0.net
つかアニメ由来のアバ名は多かったねぇ
かくいう自分もそうだったんだが、分かりにくいから指摘はされた事なかったw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:54:33.74 ID:OVZ2nflC0.net
クラウド「アニメ由来なんてやめなよ(キリ」

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:35:54.62 ID:kmTbYIhd0.net
他のゲーム由来ってのも大概だぜw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:53:44.67 ID:bav5xoQC0.net
クwwwラwwwウwwwドwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:10:40 ID:eEIQDpbF0.net
ツイハーク

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:22:57.33 ID:M7du/TKX0.net
音色先生いかがおすごしでしょうか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:41:26.48 ID:FxtTQ8vw0.net
懐かしい名前言ってく流れだな

みねやん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:12:37 ID:VO+MoZck0.net
めろんばんのメンツは元気なんだろうか
あの連中が最後までやってなら新棋士常時5分切りとかだろうか。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:43:05 ID:p6bTDayV0.net
売名乙

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:45:07 ID:p6bTDayV0.net
>>211 いきなり無名雑魚出してきて草

215 :片手:2020/09/05(土) 19:53:12 ID:QBV20N770.net
くそ雑魚も懐かしい思い出&#10084;&#65039;

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:16:41.17 ID:lzV+z+f90.net
名前聞いてやっと思い出すくらいのちょうどいいあたりの人を言いたい

ペンコロムシ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:12:30.40 ID:i6/WVU4b0.net
>>216
自己紹介乙

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:43:55.58 ID:lzV+z+f90.net
そんなやつ居たなぁ…と思い出すちょうどいいさじ加減のやつを発見したいんだ
自己紹介とか定型の返しじゃなくて
ちょうどいいかよくないか言ってくれ

zidaraku

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:12:27.27 ID:echjbD1L0.net
↑ちょうどいいね

如月ハニー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:21:28.15 ID:aOmgILFX0.net
若干忘れかけてが良い線

高町なのは


はむしろ有名どころ()?w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:05:02.06 ID:lzV+z+f90.net
おおお
ちょうどいいのがどんどん出てくるな
そうその感じ
つかやっぱアニメキャラ多いな

神崎ナオ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:53:26.22 ID:OYYv7XcM0.net
天帝マドラン

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:19:48.06 ID:CHQhlkft0.net
天帝マドラン懐かしいな
ちょうどいい感じ
ただもうちょいギリギリを攻めたい気もする
スレに名前がほとんど出てないのにみんな知ってる的な

運営チームタカ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:04:01.50 ID:32H8rBR10.net
日本語通じない面々には色々ありましたな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:12:29 ID:t7vwEUdH0.net
リエウ ハヤブサのことか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:13:19 ID:CHQhlkft0.net
意思疎通が出来ないやつらってなんでネトゲやってたんだろうな

と言いつつ自分も人の事言えるほど優れてないな…と思うようになった

自分は誰かと意思疎通出来ないと知るためにネトゲしてたのかもしれない
知った今はもうネトゲは出来ねぇわ

そろそろ気づけなうぽ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:32:50.61 ID:3lfggCkR0.net
あと奇形アバ子も名を名乗れ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:03:00.77 ID:IKvu10190.net
白ドラゴン

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:52:31 ID:URb+2j/v0.net
一分休憩します

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:48:15.54 ID:L4CIBCSD0.net
二ノ国のソシャゲのTwitter見てたら
トーラスが白騎士の名前出しながらリプってて
生きてたのかトーラス!ってなった
白騎士っぽいのだといいな
ニノクロ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:02:32.82 ID:38NTvwhX0.net
皆さん真剣にやって管さいなう。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:02:33.52 ID:lkCA4e/y0.net
現役のころなうぽにそれ言われたら即ログアウトする自信がある

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:17:29.99 ID:d3wAOJZ60.net
サヴァント

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:18:34.87 ID:d3wAOJZ60.net
大魔法使いなんとか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:28:41.64 ID:wRfemTWp0.net
何故、皆さん真剣にやらないなうか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:56:08.14 ID:6jhw3KSd0.net
GK

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:19:12.42 ID:hqtiOiBo0.net
紅羽



擁護レスはまだか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:41:40.84 ID:mnNtmhqd0.net
懐かしい名前が…
泣けてくるな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:25:38.46 ID:72wt5xk70.net
如月ハニー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:34:48.71 ID:72wt5xk70.net
†神崎 ナオ†

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:58:17.68 ID:U2NYYqDY0.net
ナオさんそれが正式なのか
がいしゅつ(何故か変換できない)だけど


ねこにら正式には
猫に睨まれて。。。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:50:18.00 ID:xPRL3Oli0.net
デラさんとかいかい先生は今の流れの趣旨に合わないのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:08:53.39 ID:MBnCZgWl0.net
テクソって2chからできたギルドだっけ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:25:31.37 ID:xPRL3Oli0.net
ちぇり〜のいたところだっけ、テクノブレイカーズ
器事件の時は笑わせてもらった

被害?に遭った人はそれどころじゃないだろうが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:08:56.62 ID:MQ4vuvVH0.net
懐かしい名前が沢山出てきたな
たいしよう
ルシフェル
辺りは伝説過ぎるか?
だが片手
テメーはダメだ一生許さない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:07:27.12 ID:kpUQ2oGf0.net
彩冷える〜ayabie〜
だったかな超うろ覚えだけどなんのこっちゃと検索したらV系バンド名だったというお話

247 :片手:2020/09/16(水) 18:57:49.07 ID:YgVCn2Vf0.net
片手
ーーー越えられない壁ーーー
斧 杖





ーーー趣味の領域ーーー
両手

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:13:38.51 ID:z6LoYAuQ0.net
斧 杖 槍

ーーー趣味の領域ーーー
両手 弓

ーーー越えられない壁ーーー
片手


弓を忘れるなよw
にしてもこの壁を二つ超えてきた一部の人はすごいな

249 :片手:2020/09/17(木) 06:46:31.56 ID:4eiYJNfl0.net
総てを統べるのが片手

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:56:46.88 ID:hxXRmz9d0.net
お薬出しておきますね〜

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:14:40.75 ID:4eiYJNfl0.net
@たか
ぷにえ
セリカ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:53:25.80 ID:WgEP9W9t0.net
たかさんは兎も角、他の二人はちょっと調べるまで思い出せなかったわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:08:46.17 ID:sXFjTza90.net
職業白騎士だった奴らは何処へ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:39:39.85 ID:SA2s4qxs0.net
やったぜジヨケル

アリーナ

ミウさま

から元気

24Dアミン

マドラン

KOH@ぷらす

ノノ

微妙に忘れがちな中堅どころとしてどうかな?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:20:08.00 ID:W0kHIZjI0.net
>>254
アミン、マドランとその下の2人は何とか
あとはすまん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:30:00.56 ID:yKkFjgbN0.net
たぶんその辺がちょうどいいラインの線引きなんだろうな
ギリギリを突いてる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:38:42.55 ID:DeXo6YfA0.net
から元気は女を妊娠させ女はデリヘル嬢でほんとかわからない子供を育ててる 白騎士上1番不幸な男

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:25:47.92 ID:QmHL3Nc80.net
>>257
それも一つの人生だし、奥さん子供とちゃんといるなら
一番不幸とまでは言えんだろう

何人かいるであろう未だにこどおじの方がより不幸じゃないか
所詮各自の価値観だから、断定とかはしないけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:55:00.25 ID:yKkFjgbN0.net
つかさ
生きてりゃまだいいと思う
プレイヤーなんて万って人数いたんだ
普通に6年も過ぎたら病死も事故死もいると思うぞ
それが幸か不幸かなんて判断できるほど自分も偉くはないがな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 07:53:50.71 ID:INrD0eKo0.net
>>259
自己紹介乙

罪状 自己晒し

261 :sage:2020/09/20(日) 08:33:37.62 ID:EPB8wrcl0.net
>>260
よくわかったな
実はオレ
死んだんだ
白騎士がサ終してその日の夜に全てを失った気がして処方されていた薬を全て飲んで
最期に意識をネットに取り込まれてこうしてスレの地縛霊として書き込んでるわけだけど
そのオレからすればお前らみんな幸せだよ

ちなみにアバ名はデラなんとかだった気がする

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:58:12.77 ID:T7VKfIVS0.net
デラさん氏なすなw

記憶が曖昧なので自信はないけど、ここでの有名人()の中では数少ないマトモなプレイヤーだったような
上手いという意味ではないけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:52:33.97 ID:INrD0eKo0.net
デラ氏はマトモ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:11:46.36 ID:MwbwHGD00.net
あのおっちゃんをまともとするならチェリーがちょっとおかしいくらいであとは大体まともになるな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:57:38.72 ID:T7VKfIVS0.net
・仲間内でのマトモ
・募集部屋でのマトモ
・オートでのマトモ
・にちゃんでもマトモ

それぞれに意味が違うわけで、
ここでいうマトモとはオートでの事を主に言うんじゃ

266 :片手:2020/09/20(日) 16:41:20.91 ID:80gl6++n0.net
私はオートメインで少々な地雷が居てもクリアに導いた。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:45:08.13 ID:bzs/DpOv0.net
デラは仕事してたけどほかはニート
元スカイプ組 お前ら1人で2chにいたコミュ障だろ
まだこのスレいるくらいなら別ゲーしろよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:23:32.02 ID:EPB8wrcl0.net
お前ら
死んでスレ付きの地縛霊になったという衝撃の告白をしてるんだからそっちもうちょいと触れてくれよ!

デラなんとかのとこは大事じゃないんだ!
デラさんは面白いいいやつだよ!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:55:20.80 ID:MwbwHGD00.net
>>268
あ、うん

おっちゃんがいい奴ってのは間違い無いけどまともな奴ってのは違和感あるわw
まともな奴が2chで墓場に煽って来た奴呼び出して行ったりしないわw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:55:34.26 ID:+DV4Cwbq0.net
>>266
つまりその地雷とはあなた自身のことですね分かります

>>269
2ちゃんでの人格とゲームでの人格は別のものだと思うんです


てかみんなデラさん好きすぎるだろww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:33:13.96 ID:EPB8wrcl0.net
あの頃は
本気で狂ってたまともじゃないやつと
狂った振りして祭りに興じてたやつがいる
デラさんは興じてた後者のような気がするな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:53:32.04 ID:kHKALli+0.net
デラべっぴんの事を話してる奴はぜいいん(何故か変換出来ない)晒しスレの住民
これマメな?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:55:46.00 ID:kHKALli+0.net
晒しスレで結構覚えてるのが
マミがガチで女の子だって信じてた奴が結構いた事
サヴァントにも粘着されてたのが印象的

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 04:45:30.34 ID:Ott3QAcg0.net
君たちは一体何年前の話をしてるんだ
アホかよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:13:05.95 ID:fETFZAud0.net
記憶力のテストだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:29:43.64 ID:7EwDPSKp0.net
急送グル火は進行妨害って名前の騎士いたならwwww
中身は覚えてないけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:41:24.33 ID:8VJGr1gh0.net
古発売日に二十歳だったやつも今や30overのおっさん
デラ美人はアラフィフ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:04:23.16 ID:JkrtAMJC0.net
おいおい
ネトゲの世界で年齢語るなよ
当時女子高生だったおじさんが
今でもFF14で元気に女子高生してるんだから時間なんて止まってるんだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:22:28.70 ID:nx4beE830.net
FF14といえば1日18時間プレイしてランキング独走してたやつが自動化ツール使用の疑いでBANされて話題になってんな
白騎士のパッチ後なんて廃人()は24時間プレイ当たり前だったはずw

>>277
おっちゃんはまだ44歳

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:26:53.06 ID:DwZTdf+o0.net
アレキ律動あたりでやめちゃったけど今の14てランキング実装されてんのかw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:42:56.07 ID:JkrtAMJC0.net
ランキングなんて廃人育成システムはマジで法律で禁止した方がいいと思うぞ
つか何時代のゲームだよ

白騎士のGR上げや素材集めも犯罪レベルだったが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:31:28.51 ID:OzrNNV5G0.net
古発売2008年かよ…
今から12年前って事は俺は26歳だったのか
そんな歳であんな事やってたのか
まぁ今も変わらずFF14やってるけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:35:28.93 ID:scWeqNHJ0.net
白騎士で女アバター可愛く作ってエロい見た目で戦い歩くのがすっかり好きになってしまったわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:58:22.48 ID:S+mF5XPH0.net
異界の王のBGMって曲名何?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:27:41.33 ID:UGROxaZC0.net
「とべ青い鳥」だったかと

286 :片手:2020/09/22(火) 12:11:04.80 ID:o1/oFMv30.net
>>285
名曲

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:45:02.23 ID:9DzGVqlq0.net
>>286
だがお前は許されない

288 :片手:2020/09/22(火) 16:49:20.07 ID:o1/oFMv30.net
>>287
ひとつの事に執着するのはいくない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:59:12.24 ID:GXyrDaG70.net
ごく一部の人を除く片手にかき回されたのは一度や二度じゃないからなぁ
時効じゃないかという言い分もわかるが、片手が自分で言うなってこったw

290 :ちぇりー:2020/09/22(火) 17:23:48.13 ID:G2oVRclr0.net
お前ら久しぶりだな
まだ俺の話題出てるんか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:13:36.89 ID:9DzGVqlq0.net
すまんなもうそういうところじゃ無いんだ此処は

292 :片手:2020/09/22(火) 18:19:42.19 ID:/uzagGkm0.net
白騎士の存立は今や風前の灯火だ。それを偲ぶ処なんだよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:50:29.64 ID:vpMr3BDc0.net
>>292
それでもお前は許されない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:09:19.20 ID:fVCOjZuW0.net
風前の灯つーか消えてんだぞ?
だがしかしなんつーか
未だにこんなこと言ってるようなら
白騎士物語はサービス終了して正解だったと思うな

問題はまともに役割分担やDPSすら計算出来てないレベル5にあるんだが
だからといってそうやって荒らすヤツらの民度の低さこそが致命的だったな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:19:54.34 ID:4X2Gmfcc0.net
白騎士最高の騎士は誰だったんだ
名声、人格、技量全部兼ね備えたやつはなかなかいなかった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:42:09.45 ID:EdUKMQZ40.net
人格まではなかなか分からんだろw
上手いと言われた人はここでも何人か名前が挙がっていたし、
ここでは自演乙とか言いつつ
実際オートとかで会ったら確かにそういう人は上手かったな

だけど名前が上がらない人でも上手い人はいっぱいいたし
そういう無名の人でも上手いのが白騎士の奥深さだと思うわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:14:22.07 ID:Q5ZmXx7f0.net
今更なんだが素朴な疑問があるんだ

そもそも自分は片手剣使いだったんだがハメとか単体釣りの場面以外オートでは基本使わなかった
聖騎士様の真似みたいのも怖いから雑魚のない真騎士みたいなクエストくらいでしかやってない
まぁ趣味だと割り切ってたし

ただ片手剣使いは盾修練必要だから槍スキルは必須で取るんだよ
だから槍は使えるしオートだとホストで槍で貼ってたんだが
武器調整以降のクエストって1部の壊れたバランスのやつ以外ほぼ失敗しなかったはずなんだ

つまり槍使いの的に片手剣が来ても困った事は1度も無い
時間は少しかかるのはわかるんだが

場面考えずに獅子使って範囲に巻き込まれに来る割に腕砕き切らしてる斧と差があるのかと思うと別にない

斧なんて火力出してくれたらそれでいいし
片手剣もそんなもんだし

んで片手剣は何が問題だったんだ?
弱いとは片手剣使いだから思うよ
ただ槍ホスト的に困る問題はなかったはずなんだ
それが未だに分からない
具体例が欲しい

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 03:09:59.86 ID:cfKhuAdI0.net
火力ゴミなのでモーション長いシャイニングとかクソカスダメコンボと化されたらそら嫌われますわw
弓や両手が率先して変身してるのにお前何してんだよ思うわw
とにかくすべてにおいて器用貧乏過ぎるから何かに特化した他職と比べて
完璧にいらない子になる。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 04:40:49.20 ID:Q5ZmXx7f0.net
>>298
わかんだけどさ
それって変身回ししないことが問題なんじゃね?
って話なんだよ

ボスの範囲技多数あるのに獅子ファング斧は困るよな
それも場面見て動けやって話

火力ないけど燃費いいんだからマナポ1個飲めばAC7貯めれるんだから変身バフ維持出来るんだから変身し続けろよって話だよ
変身バフ維持できる職は個人的に欲しい
斧も杖も変身後のMPリカバー遅すぎる
まぁそこも両手剣が最適解なんだが

その辺は場面見て動けやって話であって
武器関係なくね?と思うんだよ
シャイニングとコンボはゲーム知識がないだけだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 04:49:37.58 ID:cWIdoVHx0.net
334924094933報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:09:40.96 ID:3Ia2Sd2h0.net
3709240909370了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:13:32.59 ID:Q5ZmXx7f0.net
重ねて言うと武器調整以降で言えば
弓も片手剣クラスに不遇
弓は軽武器でモーションも地味にデスドラとあまり変わらんから斧よりもAC貯まらない
しかも燃費悪いからマナポ効果上がるの計算しても変身後AC7貯めるMP面も不遇
変身回しあまり向いてない
突弱点は強いがそれも斧の火力で良くね?杖のが出来ること多いぜ?って話
売りで言えばダクショのデバフが唯一無二ってことくらい

だが弓使いはわりと状況に合わせて変身したり補助に回ったり周りが見えてるプレイヤースキル高い人が多かった
だから弓いらねってなりにくい

片手剣使ってる中の人が地雷多かっただけじゃねぇの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:25:20.81 ID:3Ia2Sd2h0.net
1725240925170了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:46:12.42 ID:3Ia2Sd2h0.net
0846240946080了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 06:01:51.03 ID:3Ia2Sd2h0.net
4701240901470了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:41:40.93 ID:bCfxB1NA0.net
別にどのゲームでもある不遇職だっただけでしょ>>片手
火力で言っても真王全属性揃えてやっとって所だろ、あと使用者が少ないから変な奴が目立ってたからスレでネタにされてただけ
だから逆に言えば性騎士なんかが目立つことになる
片手弱いの知らずに使う=騎士回しもしない=情弱の図式
片手は手数が多くなる=大型がすぐ怒るとかでそもそも白騎士のシステムに合ってなかった
蟹ギガースとかね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:15:27.55 ID:cYaTkUfh0.net
まず行動回数で怒るシステムが開発のバカっていうか
その時点で手数武器が死ぬし、戦神天使がバランスブレイカーだからまず無くす
あと神聖魔法は片手剣と杖しかつかえないとか挑発は一体だが単体ヘイトは最も高いとか槍との違いはいくらでも出せたと思うわ
誰が考えてもわかる調整をまったくやらなかったからな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:33:51.43 ID:Q5ZmXx7f0.net
そもそもそいつらが杖持った所でどこでもイクリプス使うやつになってたんだ
斧以外どれ使ってもシャイニンガーはヤバかったんだ

怒りのシステムで言えば真っ先に怒らせてからダウン奪い変身、起き上がりで魔法TBして再度ダウン、怒り解ける
それの繰り返しって出来るのが片手だろ?フリー賞金首とか他ボスも
もちろん両手剣が最適解なんだが
釣って通路ハメとかも楽しめるのが片手
変身し続けてフリー首3匹倒してマナポ余裕でいけるのって両手片手だけじゃね?
その辺を楽しめずにオンライン終えたならてめえらが情弱だったんじゃねーか?って感じ
分かってる人達って全武器楽しんでたよ

盾大型の例はもちろんそうなんだがそこに持ち込んでる時点であれなんだよ
つか飛竜と蟹は行ける
シャイニングあるから単発はそこまで低くない
二刀をタゲ外してするとか基本押さえとけば

つか蟹を例に出すか?
凸弱点の盾鬼だろ?例に出すなら
アレは空コンボくらいしか対策がない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:48:01.57 ID:BLP7kOam0.net
いや変身してバフまく片手なんて一度か二度くらいしか見たこと無いんだが…
両手はたまに見たから、分かって楽しんでいるんだなと理解したが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:55:07.56 ID:Q5ZmXx7f0.net
>>309
それはわかる
確かに見たことがない
先に挑発で怒らせてからダウン変身TBとか
怒りのシステムが分かってれば出来る片手戦略とかあったんだよ
そしてやる人はやってた
このスレのせいでオートでは封印してフレンド限定のルームでしかやらなかったがな

これってこのスレのせいじゃね?
と今更ながら思うわけだよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:00:46.50 ID:Q5ZmXx7f0.net
つかそもそもタンクでホストやれる時点で弱いわけないだろ?
なんでまだ数年経過して文句言われなきゃならねーんだよ?
真騎士とか色々オートでそこそこ貼ったぞ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:27:01.35 ID:cYaTkUfh0.net
そもそも役に立つといえる片手なんて聖騎士さんくらいしか記憶にないんだよな
そのヒデキさんが片手はタンク的な役割しかないって割り切って盾ホストずっとやってたんだろ
他に片手の有用性あるならもっと目立ってるやついただろ

313 :片手:2020/09/24(木) 17:27:45.17 ID:sQxYDebr0.net
総てを統べるのが片手、ぞれに尽きる。

314 :片手:2020/09/24(木) 17:28:51.63 ID:sQxYDebr0.net
ちょっとミスっちまうのが片手w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:49:12.93 ID:HXHguYr40.net
いいよ、もっとかたって
なんちて

316 :片手:2020/09/24(木) 18:44:59.64 ID:sQxYDebr0.net
◆成仏
スケルトンは体勢を崩した時に感情表現アクションの「祈る」をして倒すことができる。
これを考えた日野は凄いよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:54:03.52 ID:Yo2DK1BP0.net
隆弘が片手使ってタゲ取りもせず死んだ斧にドンマイとか言ってる時点で片手へのヘイトはMAXです

ってよくシステム覚えてないけどマドラスのタゲ固定とか出来たっけ?w

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:12:04.51 ID:eVfAOXxJ0.net
片手ですがなにか?とかいう臭い騎士名付けてるの居たなー

俺は片手は嫌いだったよ2手に別れるクエとか片手の方いくの嫌だったもん
と言うか今更片手弱くなかった説力説してどうすんのよ・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:26:57.77 ID:AWcOCJka0.net
黒猫コンプレックス

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:00:50.15 ID:J2Lk2Jlk0.net
古の時は2st WAVE以降そこそこ戦えたのにな、片手剣
むしろ伸び率で言えば一番だったし

覚醒の時もいつ調整が来るのかと内心ハラハラしていたんだが結局そのまま
その失望感もあるんじゃないだろうか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:01:40.29 ID:j/wa8jVX0.net
>>310>このスレのせいでオートでは封印してフレンド限定のルームでしかやらなかった
いやそれで正解だよ片手がやりたいこと槍なら全部できるんだから片手なんて玄人武器使う
俺カッケーしたいだけでしょ?煙たがられて当然だよ
>タンクでホストやれる時点で弱いわけないだろ?これもおかしい※クエストは限られます※ならわかるけど
ラミアの周りにサキュバス居るクエで斧がサキュバスにつつかれて死んでオデキホストが失敗したの見たことあるもん
ちなみに当時はその斧が悪いみたいな流れだった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:12:52.34 ID:WZkDeyoY0.net
片手だろうが斧だろうが中の人次第これ豆な 片手は手数あるんだから状況判断が大事 

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:16:47.04 ID:WZkDeyoY0.net
片手はパーティ内で1人 運営が狙ったところはそこだと思う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:51:17.16 ID:23NqRkii0.net
>>316
テメェのせいでKATATEの話ししか無くなったやろがぁ!!
責任取って自害しろハゲ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:33:39.93 ID:IN0rVAf30.net
>>316
クソがテメェのせいでヨドバシPS5外れただろうが
死んで詫びろハゲ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:30:33.18 ID:uG+sqlZV0.net
ここは便所ではない

327 :片手:2020/09/26(土) 12:17:38.82 ID:kjq1Gf0T0.net
>>325
貴様はPS3と共に成仏しろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:47:52.75 ID:ybvbRysl0.net
妖怪ウォッチが売り上げやばすぎて白騎士ないべ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:49:10.32 ID:ZfIGJvl40.net
レベルファイブはお子様にシフトした。おっさんの為のゲームも開発してほしい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:23:00.00 ID:FG2zIJjB0.net
白騎士はSCE商品だから
レベル5関係ない
デモンズのリメイクがフロム関わらないのと同じ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:27:21.31 ID:UMdOY6q70.net
>>327
貴様こそこのスレと共に成仏しろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:50:41.90 ID:Dp96RHe10.net
久しぶりに見たらまた新しいスレ立ってやがる笑
愛されてるなぁ白騎士。

あの頃大学4年生で、部室のPCで2chに張り付いて新クエの攻略法確立するのを見てたな笑

自分は本当にクソだったと思う。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:14:07.18 ID:AtWV6dMz0.net
部室のPCwww
良いじゃないかそれも一つの青春

自分は勤め人だったけど家に帰るまでには
凡その攻略法が確立していたのは感心していたなぁ
ここの住人の研究心というかは素晴らしかったな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 02:21:54.44 ID:1dhCLLwx0.net
数年ぶりに検索したらまだここ続いててびびったw
記念に7年前に貼ったSSまた貼っとこ。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1601399278/attach/1601399278.jpg
ジオネット最後の日の朝に、最初に入ったギルドの、マスターも既に不在になっている
ギルドルームに行ったら、ギルド抜けて新たにギルド作ったりとか
去って行き散り散りになった元メンバー達が集まってたなあ・・
今となってはそれくらいしか思い出せない。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 02:29:03.26 ID:1dhCLLwx0.net
アプロダ使うのも数年ぶりでパスかけてたす・・・PASS 1122

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 02:42:57.41 ID:c/dTOEJE0.net
554230094255af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:07:14.20 ID:Kn7szu0A0.net
原神やろうぜ

338 :かたて:2020/10/03(土) 12:48:45.43 ID:jbksX9U60.net
私と成仏しようぜ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:44:29.65 ID:fHXHU6qR0.net
お一人様ご案内〜〜

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:08:27.50 ID:sXah83QA0.net
ぼれっちとドラクエやるなうね。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:18:31.21 ID:d61rIpBY0.net
カキコ無いぽよ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:32:23.01 ID:oACQlB6t0.net
カキコも無いし白騎士の未来も…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:06:47.30 ID:Sa8ca5lO0.net
エルドア「いや、このスレから人の気配は感じない(キリッ」

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:49:41.70 ID:OYSR/7Vy0.net
カキコ出来なかっただけでスレは毎日見ている

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:47:19.57 ID:m4fdydFm0.net
重症者ご来店〜〜

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:11:10.30 ID:D/hUFljo0.net
ユウリと濃厚接触したい


「あのユウリ」じゃないぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 03:10:29.31 ID:hpxpNytP0.net
結局アバ子が一番可愛かったわ
PS5でドチャクソエロ装備で変身させろよ〜レレレ5〜
有名どころのジブリやドラクエと組んたりしてたが妖怪以降名を聞かんなそういや

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:26:15.65 ID:59d6GH6t0.net
変身ですぅ〜

349 :片手:2020/10/13(火) 15:05:31.37 ID:Icp7o7yR0.net
私は戦場をブループロトコルに変身じゃーーーー!!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:19:49.11 ID:3V4EfaM20.net
ゲーミングPCを持っているのは正直羨ましい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:36:31.59 ID:PPgKKHdK0.net
もう7年位経つんか…ゲーム自体してない人も多そう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:09:50.31 ID:PjKPnI2A0.net
自分はもうしてないなネトゲ

未だにやってる人は羨ましい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:17:57.14 ID:lghlWsBH0.net
ぽれっち、ドラクエやってるなう。
(・∀・)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:03:18.27 ID:eTEc2Gyc0.net
サイバー攻撃で白騎士復活!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:48:27.93 ID:beXL4MvT0.net
どんな仕組みだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:07:20.94 ID:YybPdVrX0.net
カキコがががか…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:40:03.96 ID:EqVu6IPN0.net
クラウドファンディングで白騎士復活!!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:06:35.37 ID:TBdTtB090.net
まだこのスレ続いてたのか…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:14:50.14 ID:1l7Q4QC50.net
まだだ、まだ終わらんよ!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:45:21.78 ID:yKLfognj0.net
ゴルーしるなうか…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:16:49.23 ID:3Rn2bkaI0.net
何故か最近カキコ出来なかったよ〜

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 07:29:04.57 ID:LmaqJPwN0.net
カキコないと寂しいなう。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:26:33.57 ID:8nqCIKoY0.net
そろそろなうぽも正体明かそうぜ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 20:46:17.46 ID:G+12InK60.net
そろそろジムニーも廃車してそう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:16:27.97 ID:fyrUAFYN0.net
楠田 芳晃
@yoshiakik
株式会社ディー・エヌ・エー 勤務
東京

遂に担当者が首になったか、、
これで日野以外に大規模ネトゲを作れる人材がいなくなったな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:55:56.62 ID:xzibYqmJ0.net
日野〜

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:41:53.67 ID:V/yXyjdH0.net
DeNAがレベル5やソニーから版権買い取ってソシャゲで復活…という夢を見たんだぜ

368 :片手:2020/11/07(土) 16:34:38.10 ID:bQxaM7Z20.net
片手が最強になる位ありえない夢w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:53:00.80 ID:MLOd1Rsd0.net
スペック的に最近のスマホなら余裕で白騎士動くし
白騎士VRとかも不可能じゃないから
金の問題が解決したら不可能じゃないんだぜ・・

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:41:37.68 ID:NMqs0OEc0.net
PS5でアニメ調で美麗グラでキャクリ可能オンライン有りのRPG白騎士物語2
作れるんなら売れそう…だがタイトルが足引っ張るか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:16:22.16 ID:G11jcyBf0.net
レナードが降ってくるところで思わずスマホ投げてしまいそうで怖い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:22:07.51 ID:kdW4u0630.net
白騎士物語〜そして伝説へ〜

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:29:24.17 ID:KAaYyMg10.net
PS5発売日だけど白騎士はプレイできないのかね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:20:08.26 ID:0q4YYVzI0.net
>>373
PS3の電源をそっと入れ、そっと電源を落とせば問題なくプレイ出来ます。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:01:14.10 ID:IkrJ3zx20.net
音色先生元気かなw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:55:24.96 ID:sEvwucdP0.net
そろそろ伝説になりましたか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:57:28.95 ID:jUICETO30.net
ぽれっちはレジャーなう。

378 :片手:2020/11/19(木) 12:14:58.40 ID:h9F3jj9W0.net
私は祈る。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:21:17.41 ID:tSpdMmRS0.net
ここは日野にネトゲ童貞を捧げた勇者の溜まり場

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:58:03.99 ID:Hj8opHlp0.net
さすがに童貞ではなかったけどな…っておいw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:21:44.87 ID:n+Da+3dK0.net
私はこれでネトゲデビューしました

おかえりは最高のギルドだったよ幹部の自分語りはウザかったけど
概ね放任主義だったからその後のネトゲ生活の中で一番気楽だった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:50:08.76 ID:AshQiPHh0.net
とさ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:33:11.90 ID:+F9QyFqT0.net
高知

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:17:52.23 ID:QQydgra/0.net
のぼる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:01:39.66 ID:gLgryroI0.net
レナウン倒産なう。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:01:54.72 ID:1CMXJjac0.net
ゴルーなうか?
(T_T)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:42:59.71 ID:yWwAdupl0.net
誰だよ鉄混ぜたの

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:24:28.32 ID:Um5APWWN0.net
一分休憩します

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:33:56.35 ID:1kEy1eSP0.net
音色先生=なうぽであってほしい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:41:04.39 ID:/WdNQ0Kj0.net
先生はジムニーなんて乗りません

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:59:27.94 ID:l0WfahJi0.net
??「ぽれっちのジムニー無しでやっていけるのか(ポヨ」

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:46:23.01 ID:B77AyRJV0.net
ぽれっちが、マンプルで魔女ミサーで、大小なうね。
ネイビー先生って誰ぽよか?
言い方!その言い方w

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:12:52.14 ID:qY5oeKGm0.net
なうぽも息が長いねぇ
褒めている訳じゃないが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:14:45.93 ID:G4JCPQqe0.net
>>393
愛してしまったのね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:50:39.87 ID:1AeExqqu0.net
照れるなう。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:22:27.28 ID:1e78DkUs0.net
何だよこの流れww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:01:21.09 ID:/KMJXa2M0.net
トークン使っとこっと

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:06:57.71 ID:uSlfjoU40.net
エルドア「ここは人の心まで乾いた町だ(キリッ」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:36:36.13 ID:rKZTwe3H0.net
エルドア「あんまり調子に乗るなよ(キリッ」

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:38:41.05 ID:yyZceCpu0.net
白騎士物語カルトクイズ|・`ω・)

12月は白騎士物語記念日がありますが
古の鼓動発売日
オンラインサービス終了日
共に答えよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:01:54.31 ID:cIhsXWXr0.net
12月25日
12月19日

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:13:23.26 ID:mroh47QY0.net
正解!|・`ω・)
プレステは初代から12月が好きだったりする

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 04:31:41.99 ID:1zgDhtJ60.net
クリスマス商戦に引っ掛けるのが好きだねぇ確かにw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:11:04.47 ID:yjFdnP9a0.net
俺は自分へのクリスマスプレゼントで買ったなそう言えばw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:03:12.97 ID:57Pba7nD0.net
自分へのプレゼントで
古の鼓動を発売日に買い映像凄いと感動しストーリーが一瞬で終わりそして長らく封印した
あの時はハズレ引いたって感覚だったな

かなり経ってからオンラインしてハマったけども

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:43:05.88 ID:D4ooJYtI0.net
白騎士物語〜そしてプレゼントへ〜

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:49:50.12 ID:7AV9pgYM0.net
>>405
古のあの長さでストーリーが一瞬で終わったとかそういう感覚なのかぁ…
自分はフレとオンで遊ぶ目的で買ったから、本編が中々終わらなくて焦っていたけどw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:35:46.47 ID:hFVNMyHo0.net
>>407
確か20時間くらいしか遊べなかったんだ

100時間くらい遊べるのとか
ディスガイアみたいにずっとやれるのとかやってて
そういう感覚のオフゲとして買ってたから感覚のズレだったんだろうなぁ

ネトゲとして買った覚醒はだいたい同感覚だったからその気持ちは分かる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:01:04.04 ID:N85o0Yow0.net
>>400
カルトしゃん、生存確認。
嬉しいなう。
(>ω<)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:51:07.37 ID:e2st8G230.net
なうぽもたまには問題出しても良いんじゃないかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:06:29.95 ID:hFVNMyHo0.net
ただいま|・`ω・)
なうぽクイズ…気になるな…
赤裸々に明かされるなうぽのプライベート

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:50:02.93 ID:hVlV5nEV0.net
そもそも何で「なうぽ」なんだか忘れたw
初代がなうなう言っていたから?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:58:49.47 ID:hCfyBw6h0.net
流行りものにすがろう…

白騎士物語カルトクイズ|・`ω・)鬼滅の刃コラボ!
鬼滅の刃の水の呼吸弐ノ方水車は空中で回転しながら斬る技ですが

似た技を白騎士物語でも使えます
水属性技、空中技、両手刀
両手剣マニアはコンボにも組み込んでたりする
さてなんて名前のスキル?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:05:59.74 ID:hCfyBw6h0.net
ぽれっちうなぽーわちゃんなうよ
的なこと言ってたけどなうぽとは名乗ってなかった気がするな
なうなう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:16:49.72 ID:E+7CVg9y0.net
激流断だったかな?
両手剣は途中までで転職してしまったから自信がないな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 03:09:49.43 ID:cLcwpR2W0.net
正解|・`ω・)偉い
今ならコンボ名に鬼滅の刃技が溢れてるだろうな

激流断
しかし逆にこんなスキル覚えてる方が異常である!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 08:02:00.75 ID:JMRg7ZEl0.net
神ゲー

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:50:51.14 ID:/ZTYMq6t0.net
>>416
合ってたのか…
むしろ何で覚えていたんだ俺…

確かに「水の呼吸 拾壱の型 凪」とかは複数のプレイヤーが使いそうw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:58:22.26 ID:DfOLAoEa0.net
うなぽわちゃんなう!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:02:01.16 ID:ZVhgd7BY0.net
そもそも属性技なんて使わんから覚えないしな…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:32:27.03 ID:rezkaNgo0.net
攻略サイト見れば楽勝だろうが敢えて見ずに記憶で勝負ですな
なおなんも覚えておらん模様

急な坂道や段差死ぬと仰向けで寝るアバ子観賞できるとか無駄知識は残ってるのに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 15:53:23.42 ID:RLEjhcde0.net
空中スキルで打撃+3なのアレだけだから両手剣マニアは取ったりもしたんだけど覚えてるのはすごいね

アバ子仰向けになるのとかって寝るのがパターン化された動きじゃなくて地形とか体勢とか計算して寝転ぶから成立するんだよね
改めて白騎士すげーな

白騎士物語カルトクイズ|・`ω・)
鬼滅の刃コラボ

鬼滅の刃の日輪刀
鬼を倒すための武器ですが

白騎士物語の鬼殺し
トロルキラー
効果がある大型モンスター答えよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:52:52.02 ID:YQxWYiSF0.net
トロル、トロルガード、ガルガルンチュアなうか?
騎士に変身しても効果は継続ぽよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:02:38.00 ID:bW7B0w8q0.net
トロ金忘れてるなうね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:45:42.89 ID:uCf3pK/R0.net
懐いな、同じクエスト1000以上やらせたクソゲースレまだあったか笑

メタホ最強時代が楽しかったわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:39:52.26 ID:E+7CVg9y0.net
>>422
トロル、トロルガード、トロルキング、トロルキングガード、
グリュエルとガルガンチュアまでは分かるんだが、他にも賞金首はいたような・・・

それにサイクロプスやアイスジャイアントもトロルキラー対象じゃなかったっけ?
どうも自信がない
だとすればそれぞれのガードタイプと賞金首もなんだが
こっちの賞金首はスルトしか覚えていないw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:56:39.70 ID:Gq392Did0.net
ほぼ正解|・`ω・)
トロル、トロキン、サイクロプス、アイスジャイアント&それぞれのガード

賞金首は
ミーミル、スルト、ブレアリオス、ガルガンチュア、グリュエル
らしい(ググッた)
賞金首まで含めるつもりなかったのでここらで正解ってことに

やっぱり複数回答あるやつの方がクイズぽくなるな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:44:03.17 ID:NX58ZqQz0.net
ようこそヴェルガンダへ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:27:41.96 ID:zstDp24P0.net
しゃて、ぽれっちからも白騎士カルトクイズ?ってよりか忘れてるので教えて欲しいぽw
好みの女性アバターに遭遇しると、カワイイちゃんとお褒めの言葉を送る名物アバターの名を答えるなう!
オンライン終わって久しいから時効ぽよぽね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:49:55.64 ID:nitc2mGm0.net
アブ○ハム?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:07:41.16 ID:Acq1uVST0.net
時効と言うか当時からみんな言ってた気もする

Lスノゥ

くらいしか思い出せねぇ

432 :ちぇりー:2020/12/10(木) 11:35:56.19 ID:0LSgiMfK0.net
お前らまだいたの
俺は今レレルのデバッカーよ

433 :片手:2020/12/10(木) 12:26:17.30 ID:bMj3ZDX20.net
私のアバ子!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:11:14.54 ID:zhg5bnqV0.net
>>432
それ二ノ国だのプレイしているだけだろw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 04:08:03.69 ID:P3U8EdUp0.net
まだスレあるのかよ的な書き込みしてるヤツ
お前もいるのかよとツッコミたい

白騎士物語カルトクイズ|・`ω・)
鬼滅の刃コラボ!
鬼滅の刃の那田蜘蛛山編は感動しましたが

白騎士物語…
大蜘蛛が出現するクエストです。

グリード地下回廊
鉄の棒切れ
トカゲの油

クエスト名を答えよ!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 05:16:09.46 ID:Zf3FVPqg0.net
いざくも
だから多分正式名称は
いざ!蜘蛛退治 かな
最後にビックリマークがつくのかは覚えていない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:31:36.37 ID:eOzKnCyA0.net
正解|・`ω・)初期のクエは色々ギミックがありました
(ダルい)

だんだん話しかけてボスみたいのばかりになりましたが…

いちおう
いざ!蜘蛛退治!
と!は付くようです|・`ω・)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:32:03.47 ID:pTfgkb/z0.net
移動がかったるいのとか、ギミックが有るいざ蜘蛛とかめんどくさいクエは
ソロ可能なのも多かったからか、フレ待ちの時間で良くやっていた様な
古だとお供がいなかったから絵面が寂しかったけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:39:39.73 ID:paYl15Rl0.net
いつまで話してるの?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:10:56.25 ID:ZkCj984c0.net
フレ待ちでクエスト行ってるの懐かしいな
そして呼び戻す手段がなかったんだよね
フレんとこ行ったらまぁまぁハードな30分コースのクエスト行ってやがるパターンとかあったなぁ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:09:12.15 ID:ELDksaNR0.net
覚醒ではフレ待ち方法のバリエーションが増えたから良かったなぁ
自分でオンクエ立てて時間調整とかも出来たし
帰ったらフレの部屋で採掘とかも出来た

ゲームなんだから時間潰し方法が多いのは助かった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:56:50.60 ID:TmQIP7td0.net
しまんこ、アブラハ○ムで正解なうね。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:57:33.81 ID:TmQIP7td0.net
申し訳無いなう、アブラ○ムで正解なう。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:27:19.35 ID:RvId0lWv0.net
伏せている様で伏せてないとはなうぽもやるなぁ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:24:13.88 ID:78LSDsvV0.net
全く記憶になかった…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:07:50.31 ID:XO6UMrnV0.net
最初何故かあぼーん喰らったなう。
はぁ早くシドーと戦いたいぽ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:27:04.71 ID:R8P+aM+u0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cRHgNprY6eo&list=LL&index=46

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:24:39.72 ID:GulPqvzS0.net
やはり良い歌だなぁ
この動画編集した人のセンスも好きだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:20:22.79 ID:PpVfeIuV0.net
古い編集ってかんじ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:06:47.52 ID:QSj08w2x0.net
そりゃそうだろw
今から何年前のゲームだと思っているんだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:49:51.57 ID:Fyr+a3w/0.net
懐かしい…しかし新たな仲間、スカーダイン、ミウに草
詐欺だよなぁこれ

しかし色々なタイトル当ててたのに全部死んでそうなレレレ5ェ…
密かに白騎士2待ってんだがな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:49:02.18 ID:NOyS/rw30.net
SONYが版権持ってるから
日野が原作書いて小説版を売り海外メーカーが下請けで続編作るのもアリ
アジアのゲーム会社はコロナで売り上げ上がってるから受ける可能性低そうだけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:38:46.15 ID:iPNAwmbN0.net
続編とゆーか
まずアプリでソシャゲやるのが先だと思う
フォワードワークス制作

未だにマイナーゲームとすらソシャゲコラボひとつ無い辺りで人気を察して欲しい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:25:13.24 ID:oDxmgwLL0.net
SONYが権利持ってるかとコラボレーションはハードル高いんじゃね?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:34:42.71 ID:Gg42CwFR0.net
なんてことない動画やけど思い入れある奴には
神曲であり神動画ってやつやな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:20:32.22 ID:Orb02jxf0.net
>>447 高評価余裕でした

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:58:26.27 ID:iYTXT8QZ0.net
ソニー傘下のソシャゲメーカーって結構あるんだよ
フォワードワークスもだし
コラボしねぇけどFGOもソニー傘下
アレはSMEの方だから派閥が違うかもなんだが

レベル5もアプリ作ってるし

なのに
ソシャゲの企画すら立ち上がらない
コラボすらない

これは悲しい現実…

あれば面白いと思うんだけどな
白騎士物語アプリ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:01:18.15 ID:SPVpszmv0.net
ドグマウォーズの悪夢が蘇りそう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 01:01:53.66 ID:AxDvTMW20.net
白騎士って一部やりこんだ層から妙な人気あるだけで世間一般的にはクソゲーで評判悪くなかったっけ?
コラボとか続報とかないのはそういうことだと思ってたんだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:55:27.76 ID:DdfB2xzl0.net
だからつまり
そういうことなんだ
続編もコラボも乗る必要が無い船
それがソニーなら尚更…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:01:20.98 ID:/g2aBOa40.net
白騎士欲しいなう(T_T)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:07:44.08 ID:aKBguzh60.net
いや此処にいる連中なら続編は99.999%無理ってことは認識しているでしょ
みんないい大人なんだから
その0.001%が有ったらという夢の話くらいさせてやれよw

463 :片手:2020/12/19(土) 16:37:58.54 ID:rNukofvh0.net
私は諦めない。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:47:37.05 ID:tg8jEw3W0.net
PS5のデモンズリマスター考えると100%無理って感じでもないんだよな
なにかきっかけがあればって感じ、逆にソシャゲ単品の方がないと思うソニー金持ってるし
メリットがない(ハードで出すから宣伝の意味で許可出すとかはあるかもねレベル)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:20:46.27 ID:aanCzu4x0.net
デモンズとは格が違うだろ(直球

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 01:02:55.48 ID:cNCzCr4o0.net
まぁ古販売時点でPS3唯一のRPGだったけど、
ウリとして記憶に残っているのはそのくらいだからなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 03:33:34.76 ID:RsHNCePq0.net
結局よ
据え置きハードで手軽に出来る丁度いいネトゲが欲しかったわけで

SNSとも連動しづらいあの頃にSNS機能付きでキャラクリもよく出来ていてアバター作れて着せ替え出来てゲームとしてもそこそこいいゲーム

って立ち位置としてハマったんであって
あの物語やキャラに我々はハマった訳じゃないんじゃないかって…

そう考えると白騎士物語続編である必要性ってあるのか?だし…
ウチらはなうぽのようにドラクエでもやってればいいんじゃないかとも思ってしまうな

白騎士物語で関わった人達との郷愁に焦がれてるんであって白騎士物語を求めているんじゃない気がするんだよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:43:36.78 ID:UDNHiP2W0.net
お前らは白を求めている。何故ならあのキャッキャウフフを忘れられないだろ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:53:03.79 ID:ggRDgESn0.net
記念日たる12月19日当日に今年は(自分含めて)誰もその事自体に言及していない時点で
その楽しかった記憶も過去のものになっていると思えるがね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:25:45.50 ID:RsHNCePq0.net
思い出せよクラウド
みんなその日の前に
FF14に新生してたじゃないか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:15:33.89 ID:FubCSocz0.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   やめなよ
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:42:27.55 ID:WQo77H+60.net
有名なクラウドさんのネタなのに発祥は白騎士とかいうマイナーゲーという奇跡
おいパンツの色

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:03:10.51 ID:1fGk5PCx0.net
白騎士物語〜そしてパンツの色へ〜

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:04:56.37 ID:S/BiHmKM0.net
肉ツボワッショイ、肉ツボワッショイなうw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:19:55.88 ID:Teifvf+10.net
白騎士続編のための最大のネガティブ要素って肉壺事件だよな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:11:57.43 ID:tQgd2N7v0.net
肉ツボ事件…
あれ、本当なうか?
ま、確かにマ○ブルの言い方その言い方!や○福田の「レア出て、絶対」ダンディ○ライオンの「誰が支配者か思い知らせてやる!」黒○ギャング団w
レジェンドのたいし○うの「コンポノリノリ」…
デンデンデラデラデラ○ピン…
懐かしい、ジムニーは見えないぽ!w

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:10:56.48 ID:kNz0ehFm0.net
SCEにとってのネガティブが白騎士

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:38:26.61 ID:Gw0G9gRq0.net
アブラハム「かわいいちゃん><」

懐かしい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:53:31.45 ID:aUZlp1Lj0.net
アブラハムか
古時代の名物キャラだったな

遭遇したとき一人だけカワイイ言われなかったフレがブチ切れてたのはいい思い出

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 05:50:37.27 ID:eFDmMHFv0.net
白騎  士

またやりた


いです

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:00:51.18 ID:4y0BzuvH0.net
かゆい
うま

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:04:14.41 ID:o3/2I7Nv0.net
120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2ac-cqAL [221.184.179.168])2020/12/22(火) 10:50:07.98ID:8/ITji640
ヤンキー:パンツ何色〜?アーヒャヒャヒャヒャw
まんさん:や、やめて
クラウド:やめなよ
ヤンキー:うるせー黙ってろこのダボがあ!

的なカオスが展開されるんかなあ
ライズでは

他ゲー板で白騎士のネタ書いてるの見るとフフッってなるわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:15:10.25 ID:yRX2zbRD0.net
そう言えば明日で古発売から丁度12年かぁ
色々あったなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:22:31.28 ID:cx4IXxKO0.net
白騎士物語〜そして年男へ〜
いや女か

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:39:22.68 ID:445rFOKC0.net
そんだけ過ぎたらレナードもエルドアくらいくたびれてるんだろうな
独身でワイン商の下働きアラサー男

パーモ村で落ち着きある男性と結婚して2児の母になってるユウリ

グリードでヒャッハーしてるカーラとシーザー夫妻

キャンプを続け白髪になってるエルドア

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:21:59.72 ID:sNAx8ARg0.net
世界を救った聖王の生まれ変わりのワイン商見習い新人の明日はどっちだ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:35:04.99 ID:445rFOKC0.net
未だにこのスレに居る我々も人の事を言えない説

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:31:37.47 ID:SIHch5r10.net
お、俺はいつもいる訳じゃないし…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:10:52.60 ID:oQn3npWv0.net
古発売12周年おめでとう言いに来ただけだし…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 04:25:41.78 ID:i7iswOhw0.net
干支一周しちゃったか
時間経つの早いよ恐ろしい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:06:13.76 ID:ucz7q06F0.net
白騎士12周年なうか…
ぽれっち当時8歳ぽよから、感慨深いなうね。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:45:52.56 ID:cR8MDypj0.net
そうかなうぽは当時48歳で今還暦なんだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:49:59.92 ID:SwbC/VBF0.net
若い頃から抜け毛気にしてたよな
ジムビーは

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 04:45:41.30 ID:uaHi8CrH0.net
なうぽの精神年齢は今でも8歳のままじゃないか

495 :片手:2020/12/26(土) 10:04:03.21 ID:L12Tx9RD0.net
私は永遠の16歳

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:26:57.08 ID:mjq0ShlF0.net
おいおいw

アレは17歳か

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:07:05.18 ID:y8W6yGf10.net
皆ツッコミ厳しいなう…
ああ、もっと弄ってぽ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:09:33.42 ID:y8W6yGf10.net
>>486
今、斬鉄剣振るってつまらん物切りまくってるなう。
レナウン倒産したぽよね…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:05:40.89 ID:L12Tx9RD0.net
無駄に歳をとるだけだ キリッ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:10:56.63 ID:DeILBy2w0.net
白騎士は唯一にして
至高の物語!!
マーヴェラス!

オクトパストラベラーの浪川大輔のマーヴェラス凄いマイブーム来てるからお前らみんなプレイしろ

マーヴェラス!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:37:08.53 ID:287vUwon0.net
ハッキリ言おう
知らん!

白騎士物語カルトクイズ|・`ω・)
お正月…白騎士物語ではあるモノが配布されました
それは何?!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:54:02.60 ID:WkebpOyk0.net
はっきり宣言するぽ!門松であるなう!
和洋折衷とはいえ、頭抱えた記憶あるぽねw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 00:49:56.51 ID:21LXzcG+0.net
クリスマスにミニスカサンタ服を望んでたらピエロ配られて萎えた記憶

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 01:33:24.04 ID:I/bLI4Q00.net
正解!門松!
マーヴェラス!|・`ω・)

さて和洋折衷と言えば
東洋風の国がありました
国名と
白騎士物語開始時点でのその国のトップの人物を答えよ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 07:23:15.25 ID:ajhAIGrn0.net
フォーリア公国でダラム大公

あの国はくぎゅ…じゃなかったミウが受け継いでいるんだよな?
そうしたらミウも「ミウ大公」という呼称になったのかね?なんかしっくり来ない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:27:28.11 ID:GDQwz3qj0.net
大公と呼ばれてたかは覚えてないけどまぁ大公よね
ミネルバクエではそれっぽい衣装になってたし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 15:43:21.48 ID:I/bLI4Q00.net
正解|・`ω・)

ダラム大公!パッと見悪役な服装だったから
ミウもああいう服装をさせられて既にアラサーになっていると推測!
スカーダインのせいで百合に目覚めて未婚なはず

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 01:29:46.58 ID:qeoSYvDs0.net
つまんね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 13:40:19.05 ID:hD6Qra070.net
今気づいたんだが

つまんね

って年末の逆読みじゃね?
最近見ないと思ってたら
年末にぶち込んできやがった!!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 17:00:03.29 ID:6q6+rsno0.net
>>509
本人乙w

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:54:17.48 ID:hD6Qra070.net
>>510
来年からは
つまんね
って言ったら
年末じゃねえよ!
って返して欲しい頼む
つまんないという意味じゃないんだ
ただ年末と言いたいだけなんだ
頼んだぞ

つまんね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 13:11:10.52 ID:QX49Nhsv0.net
誰も突っ込んでくれないのでカミングアウトしたのかw
可愛いじゃねぇか

そう言えば大晦日だな
何度も白騎士世界の中で年越ししたけど
今はそこまでの情熱持ってやるゲームはないなぁ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 17:45:18.13 ID:rv/Ou3Mi0.net
リア充のふりしてログイン隠してオートしてたらフレンドと遭遇したクリスマスイブ

初詣行くからと言ってログイン隠してジオラマイジって神社を作ってたあの日…

皆様良いお年を…

514 :片手:2021/01/01(金) 07:01:31.73 ID:g8pJ+LW80.net
あけおめ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 11:44:36.66 ID:imYvk4hH0.net
あけ「おめ こ」とよろ(12回目)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 09:52:47.83 ID:z7Xj4TFo0.net
あけおめ○こなう。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 09:55:18.31 ID:z7Xj4TFo0.net
>>503
しかし、ピエロ装備は片手必須だったぽよw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:52:21.00 ID:FN+r6KeN0.net
>>516
>>517
まだ問題解けないの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 16:45:18.97 ID:ZPLbB7TM0.net
そう言えば問題さんの問題ってなんだっけ
2013だか2012だかの数字をその順番に使って数式を作り、
1から10だか20だかまでの整数を全て作れとかだっけか

何しろ昔の事なのでもう分からん
むしろ問題さんがこのスレに存在する意義そのものになっている様な

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 16:52:37.30 ID:jl8GYsWw0.net
そもそもなんでそんな問題解く事になったの?
出来るだろーけどシンプルにダルいなその問題
だいたいカルトクイズなんかでもなぜ答えねばならないのか!
と言う事で

白騎士物語カルトクイズ|・`ω・)数学編?
斧使いです。
攻撃バフを最大まで盛りました
さてその時のバフの種類…
全て答えよ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:00:32.68 ID:jVc75mR70.net
そもそも何で新年早々白騎士の事考えなきゃならんの

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:44:10.02 ID:ZPLbB7TM0.net
>>520
獅子、破軍、ソウルでHP削って底力
ヘイトをためてギルティかな

この上鎧割りだか鎧砕きだかのデバフまで有るんだから
斧は物理攻撃武器としては恵まれすぎているなぁ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 02:42:28.84 ID:/pD4Qg1E0.net
自分一人か仲間も合わせての斧使いのバフかで少し答え変わるっけか
変ッッ身!時のバフに破軍の上位のがあったけど名前なんだっけ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 03:54:27.10 ID:qo91uCgl0.net
武神かな?
あれ破軍の上位だっけか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:06:52.46 ID:1p/e/URT0.net
破軍10%獅子武神20%とかそんなんだったけかなうろ覚えだけど
騎士ブースト込みなら微増だけど聖王も入れたりするんでわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:47:04.23 ID:QwCj5zAd0.net
|・`ω・)!!出題者が想定してたより沢山出てきたから正解!!と言いづらい!
けど正解!

範囲系の破軍と武神は上位互換
砦の陣と竜王は上位互換だったりした記憶…

憑依とかも一応バフに含む場合もあったりとそういう戦略はよく出来てた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 21:52:37.00 ID:qo91uCgl0.net
斧は条件さえそろえば9999比較的簡単に出せたし
杖のぶっ壊れ性能とともに攻撃のツートップだったよなぁ
片手はバランス武器だし両手剣にももうちょっと技が欲しかった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 23:39:54.10 ID:QwCj5zAd0.net
両手剣は肉斬と封刻と敵を選ぶ魔力精神砕きとくらいかなぁ
砕きは全部両手剣で良かった気がするし
せめて絶牙と極がもっと肉斬でDPS上がったらなぁ
なんかチグハグ

斧のコークスクリューなんてDPSめちゃくちゃ優秀なのにデスドライブ強すぎて使いもしない
コークよこせと思いながら肉斬してた

ただ両手剣はめちゃくちゃ楽しい武器だったぞアレ
だから良し

そんなことでカルトクイズ|・`ω・)
杖です
魔法攻撃バフとデバフを最大まで盛ります。(仲間から受けるモノを含みます&敵は属性弱点があります)
バフデバフの種類答えよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:29:52.55 ID:XsKVYD8p0.net
ええ・・・属性もとなると多いなぁ・・・
自分のバフはマジックブーストと精霊憑依
自分からのデバフはヴォルケイノとかの大魔法

両手剣からデバフで精神砕き
騎士からのバフが賢神と聖王、あと憑依が有ったけど正式名は忘れた!
他にもあったかもしれんが忘れた!

両手剣が楽しい武器だというのは同意
砕きと変身をキッチリ回していく両手剣さんはできる人という印象が有った

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:05:45.59 ID:svgmCBeq0.net
正解!|・`ω・)
出題者を答えが超えてくる
スキルの精霊憑依とか忘れてた!

杖は基本的なバフ戦神を切らさない周り見えてるタイプが1人いると安定感が凄かったし
脳筋に走るプレイは非推奨だった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:06:00.78 ID:0gE1U2ai0.net
日竜がいっぱい出るクえで槍がシロクロドッチか引き付けて
杖5で全憑依回しでハイスコアやってたなw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:17:17.46 ID:Ma7odm8x0.net
>>529
杖メインでやってたけどレス見ても「そんなんあったな〜」とすら思えないスキルだわ…凄いな
杖憑依とか脳筋杖のいかいさんでも使わんかった気がするし、ゲーム中一度見るかどうかってレベルだろうな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:53:02.77 ID:qqwhWnCq0.net
レベルが上がって総ダメ最優先、手数減らすのが優先となると
使わなくなるスキルが増えるんだよな
同じスキル回しで脳筋するのも仕方ない

まぁ初心者にも優しい設計になっていたと捉えても良いかと思うけど

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:21:25.09 ID:wTWQcO5c0.net
いかい先生も憑依してやるくらいこだわった脳筋なら文句もないのにねぇ
脳筋プレイってバカとハサミも使いようだから…

白騎士物語カルトクイズ|・`ω・)
GOTO白騎士トラベルキャンペーン

白騎士物語には様々な街があります
その中でストーリーにて市街地での戦闘があった街
全て答えよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:23:12.63 ID:wTWQcO5c0.net
グリード地下回廊やバラ地下のような場所はふくみませぬ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 03:55:56.35 ID:9baV99yl0.net
マニアックなところを突いてきますなぁw
レナとかが勝手に戦っているんじゃなくて、PCとして戦える場面という趣旨ですよね?

バランドール城前(白騎士変身時、回帰の書)、アルバナ(カーラ登場時、覚醒アルバナ占領時)、
フォーリア公国西側(覚醒冒頭)、フォーリア公国ユグラの樹の前(そのゾアクリスタルを退けるのです)
あと過去編でバランドール城内とかもあったはず

パーモ村、グリード(いかにもありそう)、バッケイヤ、シンカ村での戦闘が有ったらごめんなさい
てかオンラインクエストでやりたかったな、市街地戦闘

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:32:24.00 ID:wTWQcO5c0.net
正解!|・`ω・)たぶん!だんだん自信なくなってきた!
グリードはありそうでなかったと思う!

と言うかもうちょい何人かで少しずつ答えが出てくると思ってて1発クリアで驚愕してる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:47:56.34 ID:EJxtV2gy0.net
ストーリーとかその辺は殆ど記憶に残ってなくてのぅ
ミウ様のおっぱいが実は凄いこととかは色褪せない記憶のままワシの中に残っておるんじゃが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 09:09:10.21 ID:snUR4rOw0.net
ストーリーはYOU何とかで映像アップしている人がいるので割と覚えている
みたいテレビとかない時とか稀によく見ているんだ…

あのひどいプロットさえなければ、声優さんも豪華だし稀ではなく見ていたかもw
早くオンラインで楽しんでもらう為に、ワザとああいう出来にしたのかもとさえ思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:06:26.61 ID:exTUUNtR0.net
ストーリーは日野シナリオ+納期のデーモンによる圧縮という二重の苦であんなことになったんだろな
資料集みたらスカーダインとカーラは元々別人だったみたいなことも書いてあったし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:01:36.40 ID:XcC1vkba0.net
ミウ様のおっぱいが実はすごい説はミウ衣装着たアバ子に凄まじい胸デバフがかかることから
このデバフがかかった上でミウ様がそこそこの膨らみを維持していることから出てきたんだっけ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:56:44.56 ID:9baV99yl0.net
爆乳ミウ様があの大公ルックで演説なぞしようものなら
みな演説の内容などそっちのけで、胸元を見てしまうに違いない

胸元を強調する服ではないにせよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:11:58.45 ID:suDejM6k0.net
日野のストーリーは秀逸

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:55:26.55 ID:+Cp67CVd0.net
お薬出しておきますね〜

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:49:10.21 ID:kOJs+Mhw0.net
さあ震えるがいい

546 :片手:2021/01/11(月) 19:24:14.46 ID:pG0jPkhd0.net
私のコンボは卓越

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:39:37.47 ID:dQHpesPX0.net
ソロプレイするには楽しい武器かもしれないな片手は

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:58:15.91 ID:EzZEWinG0.net
片手はとても楽しい武器
色んな楽しみ方が出来るのが白騎士物語
古はステ依存とかも色々で遊べました
さて

白騎士物語カルトクイズ
古の鼓動
スキル引き絞る
効果は何?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:41:33.86 ID:xn4DHj1K0.net
覚えてねぇw
命中率アップかクリティカル確定のどっちかじゃないかなぁ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:24:22.05 ID:yYCbj9Ei0.net
|・`ω・)正解!
と言えるのだろうか
確定クリティカルで弓の主力スキルでござった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:27:08.02 ID:lnFbf6O80.net
クリティカル確定だった気がする
ただ多段技だと初段のみとかなかったっけ?
そんで単発倍率の高い急所撃ちが使われてたような…どうだっけ?

関係ないが麻痺薬は元々麻痺効果付いてる火かなんかの弓で
乱れ射ちすると麻痺率上がるとか色々あったなぁ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:49:35.10 ID:yYCbj9Ei0.net
引き絞る+急所打ちはロマン砲
弓も楽しい武器であった

大型が麻痺維持出来るのはわりと狂ってるバランスだった気がする
両手剣使いは光速刃で前に出て護刀一閃で先に麻痺らせてドヤするのを狙うがだいたい外す

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:00:15.66 ID:UFeCkPZb0.net
麻痺の神火、眠りの土神、この2つは覚えてるけど水と風は使った記憶がないな
水でグレアにひゃっはー出来そうだがそれで遊んだ記憶もない…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:12:55.84 ID:oJEpeL2z0.net
お薬はジェネリックで
白騎士もジェネリックで

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:57:15.29 ID:OI3wYa6L0.net
ジェネリック白騎士物語…

白騎士物語の著作権失効を待ち有志を募り復活させる

そのための白騎士教団とも言える組織を組むのだ!
10000年後に白騎士物語は再生する
イシュレニア帝国のように!
その教団に入るための試練が…

白騎士物語カルトクイズ|・`ω・)超難度篇
主人公レナード!!
そのレナードの想い人…
それは誰?!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:02:32.54 ID:M7vN0hb+0.net
つまらんな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:41:50.48 ID:2KRPfKgG0.net
シズナ様で間違いない…よな?
けど超難度って事はフルネームで正確に答えよとかそっち系?
そもそもシズナ様が不正解だったらさーせん(;´∀`)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:07:57.49 ID:53i3S4a40.net
シズナ姫の中にいるミューレアスが本当の想い人だったとかも…
これは難問すぎるだろ…

ストーリー終盤に邪魔しに来るくらいだから、敵のスパイかもしれないし…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:25:15.35 ID:OI3wYa6L0.net
正解|・`ω・)

シズナ様!
超低難度篇でした
基本から見直すスタイルでやりたい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:15:18.16 ID:53i3S4a40.net
なん…だと…
逆に難しいじゃないか

ひっかけに思わせるとか高度なテクニックだなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:58:40.21 ID:OI3wYa6L0.net
してやったり|・`ω・)
逆に基本的な所責め

というか高難度問題ももう出尽くしてる気がする
問題が思いつかない…

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:40:11.32 ID:K7unh2dP0.net
基本に戻るか…重要だな!
それで思い出した基本的問題を一つ投下しますね

白騎士物語の売りというか特徴の一つが「転生」
その為には幾つか条件を満たし、更にある事をしなければいけません
その条件と方法を答えなさい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:37:20.85 ID:YEQdRGwF0.net
レベル50にしてシンカ村のnpcに頼むんだっけ?他に何かあったかな、忘れてるわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 03:22:48.48 ID:ae9wQ+650.net
ストアに行ってスキルリセットチケットを購入するだった気がするぞ

565 :562:2021/01/17(日) 22:52:40.26 ID:okZs1sNx0.net
レベル50にして転生とか懐かしくて泣けてくるわ、古の鼓動はそうでしたねぇ

光と闇の覚醒の場合、転生のための条件は
(1)ストーリーをクリアしてマップに「転生するためにシンカ村ヘ移動する」を出現させる
(2)レベルを80まで上げる
(3)レベルを80まで開放するためにGRを20まで上げる
の三つ

方法は上記の条件を満たしたとき(1)の場所に行き胡散臭いおっさんに頼む
とします

5回以上転生してもメリットがないから >>564 さんが言う通りスキルリセットチケット使うのもありだし
転生を何十回もしている猛者までいたなぁ
てかレナードたちも転生させることが出来たのは地味に嬉しかった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:32:33.00 ID:Bb5ww24q0.net
転生すると服を脱がしてくるんだよなあのオッサン

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:13:28.87 ID:kC2GTTnw0.net
結構条件いっぱいあったんだなぁ完全に忘れてたわ

転生回数がステ覗くと見えるから勲章のように暇があればやってる人も居た記憶があるわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:25:56.40 ID:tsirsGk/0.net
じゃ、ぽれっちも白騎士カルトクイズー
GR26なのにクエスト最凶最悪と言われた戦場の戦女神
しゃて、倒すプロセスを解説するぽ!
分かるかな?分かんないだろうなうw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:43:52.94 ID:o8j241L40.net
は?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:00:34.68 ID:rjyYajl40.net
>>568
まだ問題解けないの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:37:24.95 ID:yTFJhVtL0.net
そもそもクエスト名は「戦女神降臨」じゃなかったっけ
主題歌とごっちゃになっているかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:13:33.95 ID:7+rrbW/w0.net
あらやんだぽw
戦女神降臨だったなうね(テヘ★ペロ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:43:03.49 ID:RJKP9QBR0.net
てへぺろじゃねぇわアホやなw

確かに難クエだった覚えがあるけどうろ覚えだなぁ
アークナイト戦は斧で弱点攻撃
戦闘の合間に兵士を薬で回復させる
ボス戦のヴァルキリー(だっけ?w)は遠距離攻撃の武器(杖か弓)に持ち替えて
必殺技を使ってくるから出来たら変身回しでTB狙い
無限沸きシャドウはソウルバッシュか槍さんが受け持つ
という感じで攻略していたような

まぁ武器は自分の当時の武器だけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:14:01.65 ID:nda+gq7N0.net
>>572
まだ問題解けないの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:12:02.72 ID:kC2GTTnw0.net
なんで問題が地味に煽ってるんだw
性格が出るな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 06:50:29.71 ID:0eHMdO4j0.net
>>573
当たりなう。
なうぽマーク1個進呈ぽ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 06:54:01.84 ID:aX4UWO+C0.net
>>576
まだ問題解けないの?

578 :片手:2021/01/19(火) 08:25:21.68 ID:O8Zzh7tS0.net
片手勲章も検討してみようか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 02:35:37.55 ID:HcqK1EHf0.net
10年ぶりくらいに見たのにまだこれ続いてんのやばいな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:14:24.01 ID:CCIRCCCe0.net
10年前って公式設定集が出た頃か…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:57:21.39 ID:acO40iI20.net
新作出ないんすか…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:15:10.70 ID:SfOas1H00.net
>>581
新作は出る お前らの心の中で

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 22:03:42.40 ID:CCIRCCCe0.net
2006年9月22日、東京ゲームショウ2006で開発発表。
2007年7月17日、「PLAYSTATION PREMIERE 2007」で、ゲーム内に自分のアバターを作成出来る事を発表。
2007年7月24日、ハイビジョン(720p)画質のプロモーションビデオがPLAYSTATION Storeにて配信される。
2007年9月26日、フルハイビジョン画質の「白騎士物語 07TGS映像」がPLAYSTATION Storeにて配信される。
2008年12月25日、『白騎士物語 -古の鼓動-』が発売される。
2009年1月15日、最初の追加クエスト「探し物は何ですか?」配信
2009年4月23日、1st.WAVEが配信開始。ゲームシステム面での大規模な見直しがされる。
2009年8月25日、2nd.WAVEが配信開始。ゲームシステムの見直しの他、「ジオラマ機能」の実装。
2009年9月23日、東京ゲームショウで「光と闇の覚醒」の映像が公開。翌日には公式サイトが開設。
2009年10月8日、2nd.WAVEまでのアップデートを含む『白騎士物語 -古の鼓動- EX Edition』が発売。
2010年6月30日、『白騎士物語-New Project-』と題しPSPでの新作を発表。
2010年7月8日、『白騎士物語 -光と闇の覚醒-』が発売。
2010年11月24日、PSP専用新作『白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ』の公式サイトが開設。
2011年2月3日、PSP『白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ』が発売。
2011年3月10日、『光と闇の覚醒』ストーリークエスト第一話配信
2011年3月11日、東日本大震災発生
2011年4月7日、Ver1.11アップデート。ギルドシステム実装
2011年4月21日、アノニマス事件によりPSNが接続不可に。再開は7月6日
2012年9月13日、最後の配信クエストとなる「救世の力」配信
2013年12月19日、『古の鼓動』『光と闇の覚醒』『ドグマ・ウォーズ』のオンラインサービス終了。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 07:42:52.54 ID:U7lFMNLD0.net
2021年1月21日 やめなよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:28:29.45 ID:VJ1PE0CG0.net
10年前の2011年って結構波瀾万丈だな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 23:20:09.92 ID:NdsfQDxP0.net
もう白騎士物語やってた期間より終わってからの期間のが長いのか…
そりゃ老化で記憶も消えてくわ…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:56:09.09 ID:bG+Us/G20.net
ゲーム内チャットの語尾の殆どに草はやしまくってたあの頃

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 01:02:35.10 ID:WFdbBGhf0.net
顔文字とかも流行ってた時期だったな
よろしくお願いしますm(__)m

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 08:23:35.01 ID:H/d8LZN+0.net
かくれんぼ、鬼ごっこでキャッキャウフフしてたあの頃

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 08:58:26.49 ID:/3V3L7gz0.net
ジオラマでの地下探検や空中散歩には延べ時間で1か月やそこらは費やした筈

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 13:03:00.31 ID:BPdekWwU0.net
ジオラマ…

臼騎士カルトクイズ|・`ω・)
ジオラマには配置できる数値制限がありました
さてその数値
なんて言う?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:44:37.54 ID:/U3ytgb20.net
ポリンとかそんなんだった気が
あやふやな記憶から勢いで答えてみる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:09:30.98 ID:BPdekWwU0.net
|・`ω・)正解ポリン!
さてその最大値は?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:16:53.81 ID:UUM8qSTg0.net
2000だたなうか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:24:10.88 ID:UUM8qSTg0.net
じゃ、ぽれっちも臼騎士カルトクイズ?
レナードの想い人シズナ姫。
しゃて、声優さんは誰なうか?
又、シズナ姫はある人物の生まれ変わりと言われてましなう。
シズナの前世と思わしき人の名は?
で、シズナの前世の魔女により人生が大きく変化した初代ウィゼルの適合者の名前は何か。
更に、シズナの前世の魔女の為に起きた戦いの名前は?
簡単すぎるぽよかね…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:31:09.60 ID:/U3ytgb20.net
2000と言われればそうかもって気も…
ちなみにうろ覚えな俺は200と答えるつもりですた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:55:28.99 ID:mkRwJo3a0.net
>>595
まだ問題解けないの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:44:10.39 ID:Nj4eX3iT0.net
>>595
坂本真綾さん
ミューレアス
ワイルド
ドグマ戦争

全てもう問題に出ていたから復習ですかねw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:56:52.30 ID:LL0Wvnot0.net
あとポリンの最大値は3000だった気が…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 03:53:02.75 ID:vzBJRDkz0.net
ポリンは3000で正解|・`ω・)ぽい
(ググッた)
開拓すると増えていくやつです

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:41:54.80 ID:HLUbEhoA0.net
なうぽの問題の正解不正解はどうなった?
もう飽きたのかななうぽはw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:12:16.94 ID:0gMBHo8m0.net
数年ぶり!
白騎士やりてええええええ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:16:08.08 ID:ZyrogVuM0.net
続編により現代技術で蘇るアバ子にレイスおぱんちゅ
対象年齢が上がってしまうな

問題ではないが白騎士のCEROって何になってたっけ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 00:37:17.78 ID:MTz91prm0.net
CERO:Bだよ、12歳以上

605 :片手:2021/01/25(月) 09:18:42.63 ID:KCclzkb00.net
私は永遠の16歳
そして縞ぱんつ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:56:24.23 ID:8FUHpVKf0.net
>>603
グラマースライダー削除
鋼鉄おっぱい鋼鉄スカート
中は勿論暗黒空間もしくはスパッツ
谷間装備の上は強制タンクトップ
パンモロ装備もパンツの下には強制スパッツ
今のご時世こんな未来しか見えて来ませんな(ー人ー;)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:23:49.57 ID:lNXNpwrW0.net
つまり白騎士物語は既に伝説になっていると…?

ちょっとナイトメアしてくるわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 07:12:35.18 ID:FjB6enBQ0.net
デスドラでヒラヒラするスカートも捨てがたい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:45:00.12 ID:epfwFWCQ0.net
デスドラでヒラヒラってストーリークエスト最終話クリアでゲットできる「アレ」なしにはオンではやりにくかったよな

さていきなりカルトクイズ基本編!
コスプレの自由度がいきなり高くなった装備「アレ」の正式名称はなんでしょう?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 01:31:36.42 ID:U6smYzvs0.net
ワーグフェイクだな
アレの登場によって猫耳キャラ作成という自由度が圧倒的に増した

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 08:53:01.95 ID:tQHt977l0.net
>>598
大正解なう、なうぽマーク進呈ぽ。
5個貯まると、真連牙極が使える様になるなうねw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:58:58.68 ID:576ATf2Y0.net
>>611
まだ問題解けないの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:05:06.46 ID:zzhLg86X0.net
片手あるある 開幕チャドリ二刀

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:23:14.02 ID:tQHt977l0.net
誰も臼騎士に突っ込んでくれないなう…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:27:12.74 ID:tQHt977l0.net
何の宝珠なうだっけ?
宝珠外して下さい、遊びじゃないんでは覚えてるぽよがw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:20:46.31 ID:ToHSbD420.net
聖王の宝珠だったようななんか一二文字御大層な漢字が抜けてるような…?
重装槍するときにもエロい服で敵に囲まれることができるようになって嬉しかったなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 21:53:43.87 ID:oNjw36Ns0.net
惜しい!
正解は「聖王の錬宝珠」でした

ストーリークエストは第一話から配信され始めた当時は意味が分からなくて
最終話が配信されて初めてこんな良い装備が手に入ると分かったからね
募集とかでストーリークエストクリアが乱立したことを覚えている

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:41:15.35 ID:pGnWCAuW0.net
まあ最終話はシングルだと普通に無理ゲーだしね仕方ないね
個人的にはアバ子が主軸のストーリーって事で最初から楽しくやってたよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 05:57:01.60 ID:oO1frx4R0.net
ストクエまさかの新骨格でスレは歓喜だったなー

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 06:33:32.27 ID:oO1frx4R0.net
グーグル検索の予想検索に
「白騎士物語 PS5」
先生怒らないので正直に答えなさい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 11:50:11.34 ID:dTCuqiQa0.net
せめて最終話はオンが終わる日にソロ可能にしてくれたらなぁ
装備が揃えばソロも可能みたいだけど、その装備がオフだけで揃えられるのかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:22:51.39 ID:b7g6nu+c0.net
サポートばっかしてたからそういやストクエでラスボスに攻撃したことどころか
まともに姿をカメラに収めてたことねーから姿思い出せないわ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:32:47.32 ID:+Nh0/Wj80.net
サポートが何か知らないけどあのクエ攻撃しないのは地雷扱いじゃなかったか
タンクはタンクで討伐側のイカタゲって防御連打するから視界には入りそうなもんだが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 17:05:20.77 ID:+aRSOHx00.net
ストクエ最終話で覚えてるのは最後変身からのコア?を一刀両断だったかなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 17:40:58.62 ID:b7g6nu+c0.net
>>623
正直記憶怪しいが威嚇は無限湧き雑魚タゲしてボスの怒り値溜めずにやるはずじゃなかったっけ?
途中で脱落したから末期の環境は知らないが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:40:30.39 ID:BsO1RPBr0.net
最終話は雑魚湧かないはず?
救世の力の方は雑魚が強すぎて範囲釣り出来ないので
ラスアポで一掃するから雑魚は基本はおらんのだ
しかも
単体釣りでMP吸収あるからそもそも槍だとあそこは釣りづらい
斧とか両手で削りつつ釣ったり出来る遊べるクエストだった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:56:16.61 ID:S1jHACPE0.net
救世と違いがなければオルグは湧くはず
タンクがオルグとイカのタゲも維持して他の人がフルボッコってのが定番だったと思われ
ちなみにイカのモードチェンジは行動回数とか気にしなくても良いタイプだったような

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:15:08.61 ID:UkzJ6jW/0.net
ドラクエ10、酷いなう…
タンクやったら、皆突っ込んで無理ぽw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:31:58.25 ID:0Mn8lr9s0.net
最終話は片手無双だった記憶

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 12:55:47.81 ID:MmIPca3W0.net
>>628
お前が下手なだけ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 07:21:26.14 ID:3ussSAF90.net
>>629
それは夢だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:13:25.88 ID:iGWWrpCG0.net
>>629
片手夢想

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 21:14:22.09 ID:3ussSAF90.net
古の2st WAVE以降は確かに片手が強かったな

古い話だ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:46:32.44 ID:Sh4NZ7xd0.net
最終盤まで片手と弓は不遇のままだったなぁ
二刀にしたら威力が爆上げされるとか、タンク性能が上がるとか有れば
もう少し片手プレイヤーが増えただろうに

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 11:08:06.70 ID:cOEqSYYB0.net
弓は覚醒初期で調子乗りすぎてナーフされてるでしょ
回避UPからのほぼ全属性揃ってて弱点直狙いで討伐激早で足折るとかの概念ないんだもん
しかも避け過ぎて釣りができちゃうレベル

636 :片手:2021/02/01(月) 12:33:26.61 ID:DZnI+j/G0.net
私の記憶が確かならば片手は勇者

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 15:37:41.54 ID:Sh4NZ7xd0.net
確かじゃないな

>>635
弓はソロで部位破壊するには良い武器だったな
杖でももちろん良いんだけど、避ける分安定していた
ただオンで滅多に見かけない武器だったから、不遇ではあったんじゃなかったか
オンじゃなくてサブでやっていたんだろうが

638 :片手:2021/02/01(月) 19:14:57.83 ID:DZnI+j/G0.net
ここだけの話、私は斧だったし杖だった。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:19:32.52 ID:qTNAQQKj0.net
片手斧杖ってスキル取りきれなくて結構無理筋じゃないのか
片手斧弓くらいなら何とかなりそうだけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:34:38.62 ID:Fm5RC4/30.net
片手は鼓動の頃のシュート装備が好きだったなあ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 01:02:10.23 ID:NdRhxXzc0.net
転生して全武器遊んだぞ
サブキャラもいたし

どれも面白いね
面白いのと便利なのは別だけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:37:34.26 ID:3AZHcj2U0.net
転生したら片手だった件

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:46:21.67 ID:NdRhxXzc0.net
片手ですが何か?

痛いのは嫌なので片手剣に全振りしたいと思います

ありふれた片手剣で白騎士最強

白騎士物語の破滅フラグしかない片手剣に転生してしまった

なろう系タイトルを白騎士と片手剣にするだけで煽って見える

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:25:27.44 ID:SkxFMXSL0.net
>>643
4つ目というか1番下は特に酷いなw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 02:05:09.93 ID:0MHcpKVK0.net
片手:ゼロから始まる白騎士生活

やはり俺の片手剣白騎士物語はまちがっている

片手で直結を求めるのは間違っているだろうか

白騎士ブタ野郎はバニーガール片手剣の夢を見ない

いっぱい作れそう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 07:02:08.13 ID:lwJJO56t0.net
煽ってるというかもう絶望感しかないな
青ブタだけは違うか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 07:16:57.91 ID:c8ASzTLL0.net
白騎士転生 白騎士物語の世界に転生したらキン○ン西○だった件。
何か、別のゲームになりそうなうw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 08:06:18.00 ID:MCpuplLM0.net
お前ら守備範囲広いな、特にアニメ関係にw
今白騎士が有ったらそういうアニメ関係のヒロインとかが増えるのかね
ラムレムとか麻衣とかメイプルとかカタリナとか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 08:47:05.80 ID:SkxFMXSL0.net
エミリアはコンボ:異世界転生を発動!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:08:20.19 ID:0MHcpKVK0.net
難クエで死に戻ろうとするスバル(片手剣)

あの頃もアニメ名は多かったなぁ
東方とかけいおんとかハルヒとかは分かったけど
認識してないだけでアニメキャラ多数いそう
両儀式とか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 12:12:56.58 ID:JlYUZk5X0.net
片手斧と短剣は要らなかった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:04:14.15 ID:lwJJO56t0.net
あと今期アニメで上に出てないのだと
弱武器片手剣
…これだともう置き換えも糞もないな
弱キャラ片手君とかにしないと駄目か

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 17:32:10.91 ID:0MHcpKVK0.net
弱武器wこう見ると最近はやっぱりふざけてるタイトルが多いんだなぁ

この中に1人、片手剣がいる!

えるどあキャン△

御不満は片手剣ですか?

片手地雷レビュアーズ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:20:34.72 ID:MCpuplLM0.net
ラノベの最近の傾向として作品の内容をそのまんま表現しているのが多いからね
上で出ている「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」
とか「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」
とか今やってるので言えば
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」みたいな

白騎士物語も転生物だったらアニメ化が有ったかもなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:30:19.99 ID:dvoxyn5f0.net
アバターが転生者として
白騎士のタイトルを分かりやすく変えてると

転生したらワイン商のバイトだったんだけど片思い先輩がキモすぎる

とかになるのかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:59:00.01 ID:k/47txBG0.net
キモい先輩扱いのレナードカワイソス(´;ω;`)
結局レナードはシズナかユウリのどちらかとくっついたのだろうか
シーザーカーラ組と違って判断材料が無さすぎる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:20:41.45 ID:Re1snf/H0.net
異世界転生したらワイン商見習い新人の下っぱだった件〜実は偉大な聖王の生まれ変わり!なんか巨大騎士に変身もして世界救っちゃいます〜

なお最後まで肩書きはワイン商見習い新人の模様

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:57:29.23 ID:bjYAGP8U0.net
最強片手はお払い箱→斧になったらずっと俺の無双ターン

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:13:52.89 ID:dvoxyn5f0.net
こういうタイトルだとなんか惹かれるなぁ
わかりやすいし
なろう系がこういうタイトルになるのがよくわかるわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:19:46.96 ID:+F/zqnBb0.net
>>612
IPありのときは一度もなうぽにレス出来なかったヘタレ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:50:00.79 ID:g5HEAnJT0.net
IPはオンライン終了して大分経ってから、しかも荒らしもいない過疎スレなのに唐突に入れ出して意味不明だったわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 07:13:16.26 ID:BB+rYD+P0.net
>>660
まだ問題解けないの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 07:32:48.25 ID:WMoYQHDf0.net
>>662
ヘタレだなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:03:03.06 ID:p8X/wqFv0.net
IPありは問題さんがヘタレだと証明するためのものだったのかw
その時期だけスレにいなかったとは考えられないからねぇ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:12:02.51 ID:g5HEAnJT0.net
と言うことはつまり

俺が、俺達が問題さんだ!(`・ω・´)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:46:25.46 ID:ojeNUGWG0.net
いや俺はずっとスレにいたぞw
ヘタレと言われればそこは否定は仕切れないが(^_^;)
弱武器でオンに行く根性なかったしw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:10:15.27 ID:vpI6Z6bS0.net
なうぽが問題解けない高卒で薄毛に悩む50代なのは周知なんだから問題も粘着そろそろやめれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:55:10.83 ID:VbxXsYTi0.net
学歴コンプスレ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:04:10.87 ID:8bHxXiNy0.net
↑中卒

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:12:14.29 ID:D5AStMNQ0.net
↑高卒

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:40:47.61 ID:ojeNUGWG0.net
↑ハゲ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:00:30.19 ID:J+cZZls80.net
ハゲは関係ないだろふざけんなよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:49:38.30 ID:p8X/wqFv0.net
↑国民学校卒

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:05:18.27 ID:0jX6TIrN0.net
ハゲは甘え

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 10:58:00.75 ID:CBumSuAc0.net
ハゲはゆとり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 12:34:08.80 ID:q44/FF890.net
毛にゆとりがねぇからハゲなんだろうが

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:04:48.46 ID:yMiW3+Sc0.net
33-4

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:52:24.03 ID:oxUrIF/i0.net
ぽれっちモッサモサなう!

679 :片手:2021/02/06(土) 16:38:27.85 ID:9Hl0mABN0.net
私はリーゼント

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:49:51.36 ID:YRc1wTe20.net
片手氏はDeNAの三浦監督だったのか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 02:44:50.60 ID:KQTzgCHk0.net
オレはドレッドヘアー

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:50:03.38 ID:K8EDakIY0.net
>>677
何でや!阪神関係ないやろ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 05:24:21.38 ID:HxOXz9wZ0.net
ドレッドヘア
の所で
「シーザーかよ!」ってツッコミ欲しかったのに
お前ら…
ほんとに
白騎士やってたのかよ
お前ら…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 06:36:34.45 ID:pOmn+DOS0.net
この糞みてーな流れを冷めた目で見てた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:15:26.87 ID:7BYJgBok0.net
シーザーのアレは天パ
美容院なんか有りそうにない世界観だし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:21:48.39 ID:HxOXz9wZ0.net
美容院がない世界てなんやねん?!
アバターどうやって髪型変えててん
江戸時代にすら髪結いあったわ!
かなり古くからある職業のひとつと思うぞ

あとシーザーて少年時代ストレートじゃなかったっけ??

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:56:37.27 ID:NuQjDeLM0.net
天パになる呪いをかけられたのかもだぞw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:21:35.04 ID:NMzwNzFp0.net
白騎士物語〜そしてスキンヘッドへ〜

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:01:49.34 ID:va0dn3A50.net
久々にソロで1から始めたんだけど全クエソロでクリアできる?
最上位は無理かな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:10:57.92 ID:LM6dj9CS0.net
時間がネックでソロクリアはどうやっても不可能なクエが有ったはず
「迷惑な贈り物」だったかな?
「Sクリアは不可能」の記憶違いかもしれんが

あとフリークエの配信の奴は相当上のレベルにならなきゃ無理な奴が多い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:44:02.97 ID:va0dn3A50.net
>>690
という事は結構ソロでも行けるクエは多いって事だね
ありがとう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:51:40.81 ID:6hFZzWYK0.net
また白騎士してぇ
でも仕事がブラックすぎて暇がねぇ
ソロでやったら時々でいいから報告してくれ
報告を見てやった気分になるから

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:04:50.64 ID:/s0N8WWP0.net
そこまでしてやりたいとは思わんがな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 23:48:18.66 ID:4rJDyOMj0.net
まぁ人による罠
俺はPS3まだ健在ならデータは保存してあるし、時々やっていたかもしれん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 02:02:36.54 ID:b3XhskC90.net
たまにストクエとかやると楽しいんだぜ
寝る前にやるといい夢見れる
最終話が結構苦労するからアレなんだけどな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:33:41.74 ID:WLYvVHei0.net
現役の頃はフリークエで賞金首倒すのが結構良い暇つぶしになっていたな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:39:09.37 ID:N/91m2/B0.net
やり直してみてわかったけど、ソロだどGR15くらいから装備作るの大変になるな
当時は鑑定武器は甘えとかいう風潮あったけど助かるわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:52:54.93 ID:RM6n+vBM0.net
強化とかで要求される素材が地味に面倒くさいのよね
記憶では意外に準レアが集まらなくて大変だった様な

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 06:10:55.62 ID:TGGZ4dek0.net
ソロん時は26まで一気上げしてダリア装備付けたりしてた記憶

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 16:52:38.73 ID:z6bD8V/O0.net
砂塵潰され組の俺は毎日でみってたなw
当時は幽玄2が最難関でsくりがままならないころだった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:02:00.80 ID:TGGZ4dek0.net
幽霊玄米は最後が1番楽だったんだが
あの頃はまだマドラスのヤリ方がオートで認識されてなかったんだよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:17:04.56 ID:LZj/ScOT0.net
マドラスはショックウェーブが鬼畜だった
あれで皆やられて瀕死俺が不死鳥(ドヤッ)やったら皆の起き上がりに合わせた容赦ないショックウェーブで終わった苦い記憶ががが

703 :片手:2021/02/13(土) 16:44:19.68 ID:NyFJ6xWW0.net
マドラスのショップウェーブで私以外のパーチィは全滅。そして私はチャドリを飲んで二刀!!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:53:48.03 ID:kBybazb90.net
マドラスはみんなでコンボ繋ぐと攻撃してるのに判定は
どんどん先延ばしされていくのはバグだったのか仕様だったのか
誰かコンボミスで途切れると一気に溜まった判定が飛んできてみんな死ぬんだよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:06:57.28 ID:tG1oDkei0.net
ただあの頃がカオスで1番おもろかしろかった

槍で全部釣って余裕になってからの作業感
結局のとこタンク1とDPS5の構成でほとんどが成立するようになったからなぁ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 00:07:17.19 ID:tG1oDkei0.net
噛んだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 01:40:45.00 ID:FFeHcQlV0.net
言わなきゃ気付かないから大丈夫だ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:14:14.98 ID:wlEKzaD40.net
無の外法を間違えて暴発させても、すぐ変身して気づかれなければ大丈夫ですよね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:05:49.33 ID:b38KrRop0.net
気づいていてもフォローさえしてくれれば大丈夫大丈夫
晒したりする人はほんの一部だし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 00:26:50.91 ID:CLBYJ69j0.net
最初から初めてGR19まで来たけど装備が作れず地雷すぎる
昔は「一人一竜なんて常識だろう!」とか思ってたけどキツイw
これじゃ40歳になっても50歳になっても終わらなそうだは

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:46:55.87 ID:moNQZlpL0.net
今まで培った経験値も金も装備もみんなうっちゃってって結構すごいなw
まぁガンバです

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:43:44.88 ID:mOWpp77u0.net
GRは先に上げてダリア装備だ
そして3人クエの作れる装備作るんだ
そしてヴェルの階層上げるんだ
鑑定を集めるんだ
そこまで行けたらなんとかなる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:04:41.92 ID:FSLDJ1Ka0.net
先生!石が出ません!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:27:09.04 ID:1moa4R+30.net
>>713
つ「アイテム入手UPチケット」411円也

いまだに金取るんだww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:37:44.47 ID:cj/3v3rm0.net
せめて最小単位にしとけよ・・・w
100円でも高いくらいだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:05:47.62 ID:U1Q+0Eae0.net
むしろみんなでお礼を込めてチケット買わないか?
白騎士物語に課金しまくって
なんだこの盛り上がりってなった所で
オンライン再開の要望を出す

さぁキミたち買いたまえ

まぁ…オレは買わないけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:01:20.80 ID:LG9MxX+P0.net
なにかの間違いで急に世の中が続編を望んだとしても今のレベルファイブに開発の余力がなさそうなのがね…
看板タイトルのはずのイナイレも外注に丸投げして間に合わずに自社開発に切り替えるも無期延期という

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:19:01.94 ID:Dq0wSw2R0.net
日野こそリメイクすべき

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 22:13:30.33 ID:EU9ZiI8P0.net
課金アイテムも難クエ調整も全部そのままにしてオン終了だったからなぁ

あぁギルドライセンスとかは0円にしたのか・・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:01:33.59 ID:Z/zxTvJG0.net
フリークエで安定して活動できるとこまで行けば装備はどうにかなるな
平原の虫だったか、一人で走り回るようなクエは厳しいw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:46:26.89 ID:b6NyEGM80.net
みんな大好きで見でもソロだと相当時間かかるぞw
10年前にあほにマスのせいでとまったPSNでインできない時期に群竜素材集めで1だけやったが1回でリタイアしたわw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:29:25.93 ID:cj7OBS8q0.net
>>583 見るとPSN中断2カ月半もあったんだな・・・
フレのアドレスとか知らなかったから、皆帰ってくると信じて
来る日も来る日もフリーで鑑定狙いとかやってたわ

今からするとよくみんな帰ってきたものだと思うわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 08:14:27.97 ID:fVuhTFw40.net
変身ぢゃ〜〜〜

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:04:58.47 ID:mpK9WlQh0.net
あまり話題にならないけど、坂本真綾声の
「変身ッ(キリッ」
がお気に入りだった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:23:34.15 ID:AwrxGDLG0.net
戦ってる時めちゃくちゃやかましいんだよね
坂本真綾ボイス
そこさえなかったらなぁ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:28.36 ID:ylPNR5AL0.net
だがそれがいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:02:10.88 ID:PuybxYwF0.net
アバ女性しか作らなかったから、男性ボイスの事は知らないんだが
実際どれが良かったとかみんなあるのかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 00:27:01.03 ID:zog5qAD90.net
スカーダインっしょ
クエで一緒になった片手がシャイニングしてる時の掛け声聞いて虜になって実際自分でも性転換して使ってた
「いくぞぅっ!」ザシッザシッザシッザシッ(フィニッシュ)ぴょん「げぇ〜っ!」
笑わせにきてんのか!?ってくらい気の抜けた掛け声がたまらん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:13:08.91 ID:/F1fikHQ0.net
シャイニングは脳汁出るよね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:29:58.80 ID:rAiR/cCx0.net
ちゃんとDPS計算してバランス調整して補正かけてたらシャイニングも極もかっこいいスキルだったんだけどなぁ
白騎士物語はほんとにモーションが優れてた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 05:05:07.36 ID:ezc0FBvb0.net
白騎士物語カルトクイズ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 05:06:29.43 ID:ezc0FBvb0.net
途中で書き込んでしまった

白騎士物語カルトクイズ|・`ω・)
コンボフィニッシュ
出る条件を答えよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 17:17:07.00 ID:7MZkfqny0.net
1)コンボ技を3つ以上繋げる事
2)コンボ技を最後まで終わらせる事
3)何れかの属性を10以上にする事
だっけか
2にこだわるあまり討伐したモンスターの食らわなくて良い反撃を食らうのは様式美

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:48:52.36 ID:140cp3iu0.net
1は技4つ以上かすまん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:44:36.13 ID:ezc0FBvb0.net
正解|・`ω・)
最後に連牙極な嫌がらせコンボを作って討伐時に打ったりして遊んでたのは良い思い出

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:44:26.95 ID:3xYRBx6A0.net
白騎士カルトクイズ!
トントントントン日野はオワコン!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 06:56:33.40 ID:fmXPIfDw0.net
獅童アバ「だぁりゃあ〜っ!」
ってやってたのが印象に残ってる止めの連牙極

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:21:08.21 ID:SKpZI4OT0.net
白騎士で印象に残ってるのはホスト片手が「釣ります!キリッ」の絶望感だけ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 17:23:05.70 ID:VVAiQV8N0.net
その残ってる印象だけでここを見に来るお前のメンタルが心配だわ!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:54:56.09 ID:29+efkt30.net
釣り特化なら上手い片手はSEIKISHIさんをはじめ何人かはいたから、
絶望するまではないのでは(思い出補正)

劣化版のヘッタクソは確かにいたけど…槍持てよお前らは…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:13:44.03 ID:qMLqjY5T0.net
結局何も考えずに楽しんだ者勝ち。ハゲ散らかした奴は知らん。(植毛補正)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:27:07.54 ID:SzhnkPDv0.net
愚痴をここで禿げ散らかす程度に収めてたならいいんだけどね
このゲームに限らずここに書かれてるような事を野良とかで禿げ散らかしてる奴はやばい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:43:26.81 ID:nZdjAAEg0.net
リアルとネットの使い分けができていない人は当時からいたからなぁ

何が言いたいかと言うと
また髪の話をしている…(AA略

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 15:21:06.86 ID:2LctJ0g40.net
オフパコ楽しんでますかぁぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 16:16:10.57 ID:drwDt7/m0.net
>>744
まずオンがねぇんだよ!!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:54:49.19 ID:8uUS6W1/0.net
そいやあSIEのジャパンスタジオつぶれたな
白騎士物語もそこのIPだからこれで永遠に続編はなくなったな
まぁどうやっても無理だったけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:48:12.40 ID:ppTfrQCT0.net
課金しないとアークナイトを百式や太陽王みたいなメタリック系に出来なかったっけ
旧ザクやグフみたいな色から脱却したいんだが

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:32:57.55 ID:wAL4mJ4/0.net
コード使ったカラーは比較的悪くないけど、ビビッドカラーは課金しかない筈

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:22:36.87 ID:IqcG2Uaz0.net
>>748
ありがとう、粘ってみる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:09:29.52 ID:5uXJFuvT0.net
ちょっとまって
まだやってる人いるの(感激

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:23:48.55 ID:n8m1NOH30.net
オン時代は騎士なんてバフ撒いて解除してだからどうでもよかったけど
オフソロだと装備無くてもタゲ維持して釣れて
やられてもワンチャン死なないからかなり使用機会あるしかっこよくしたいわな
がんばれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:26:48.49 ID:n8m1NOH30.net
おまけのカルトクイズ|・`ω・)

ビグロ通信
ブロックされた相手に送りたい
さてどうする?
ちなみに相手はフレンド仲間の1人でビグロ通信履歴は無いものとする

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:41:07.04 ID:OEBrLpZ80.net
どんな状況だよ…w間違えてブラックしたとかかな?
フレンド一斉ビグロとか出来なかったっけ、そのケースでも

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 23:47:55.75 ID:n8m1NOH30.net
カオスなルームだとわりとあるんだぞぃ
人間関係の飽和状態
たぶんそうなった人しか知らない方法なんだ

ブロックされるとフレからも消えてるから一斉は出来ないはず

つか一斉送信はあったっけ?(記憶喪失)
同じのはコピペして送ってなかった?
もう出題者なのに記憶が薄い

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:07:23.72 ID:uFWiEeFU0.net
ちょっとまって
まだやってる人いるの(ドン引き

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 01:43:43.16 ID:4OyE0ju90.net
とうにオンが終わったオンゲのスレに、普通にレスついている時点ですごいかと
夜中でもレスつけてくれる人がいるのも(自分自身はさておき)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 03:04:14.02 ID:b6QsYaqm0.net
答えが出ていないようだな

BLに放り込まれると相手のページに飛べなくなるからビグロは送れないのだが
相手のフレンドを知っているならそのフレンドのページに飛び
そこのフレンドリストから相手を選択すればビグロは送れるのさ…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 07:18:53.33 ID:CZw2Zeqd0.net
おぉそんな方法があったのか…
てかその状況からビグロ送れるのはちょっとおかしいなぁw
間違えてブラックされた時のセーフティネットなのか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 08:34:36.23 ID:b6QsYaqm0.net
誤解をとくために対話するのには助かった

だけど粘着系のやつからだったら
なんで送れるし?なんで届くんだよ?
とは思うわなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:21:33.38 ID:jJ+fRNZH0.net
この流れ気持ち悪い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:35:05.10 ID:TVV/BOjF0.net
>>669みたいな怒濤のクソレスより気持ち悪い流れなんてそうはない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 17:44:10.30 ID:4OyE0ju90.net
糞みてーな流れとか流れが気持ち悪いとか言うけど、
これとうの昔に終了したオンゲのスレだからエレガンテな流れとか期待されても困るわw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:27:17.36 ID:Tzw/IwpF0.net
ハゲにキューティクル求める位無意味

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:38:54.07 ID:go5dxbVm0.net
>>757
これ中身女に直結狙いでBL入れられたストーカーおじ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:11:48.57 ID:fTIu+a0q0.net
なんとなく見たら回答レスが正しくないので亀レスだけど書き込むプロセス
>>66
その例では火属性魔法を使う場合、僅かではあるが後者の方が上なのは間違いないセオリーだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:20:06.42 ID:PSlQj7+D0.net
【悲報】カルトクイズおじさんスレを盛り上げようと頑張っていたが実は昔直結厨だった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:42:38.90 ID:lJvgDovv0.net
既成事実化しとる…ネットって怖い…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:25:51.08 ID:aotkul6x0.net
ウエポンリペアの2とか無くなったのか
1しか出ないな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:59:45.21 ID:yZtdaL7r0.net
ダリア交換じゃない?
GR制限もあった筈

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:15:12.12 ID:kz5AX8CZ0.net
カルトクイズさんはな
小規模ギルドのNo.2的な立ち位置やったんやで

だがギルマスがギルメンをブラリに放り込むサイコ系のやつでギルメンとギルマスの間を取り持ってたんやで
その過程で自分もブラリに放り込まれたりしてそれはまぁ苦労したんや

結局ギルメン連れて独立したんやがな…
あの記憶を消せるなら
直結厨のがええ
下半身に正直でええやないか…

なんであんな苦労して気遣いしてゲームしてたんや
わいわ…
直結でもしてたら良かったでホンマに

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:59:24.36 ID:6n1p5RKO0.net
いや待て流れ的におかしくねーかwブロリ?ブラリ?入れられた奴にわざわざ弁解しに行くかね
俺なら「はいwwどうぞどうぞ入れてやってくださいwww」なんだが
多分このスレ見てるやつ全員方法知らなかったレベルだろw




つまり・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:16:36.69 ID:kz5AX8CZ0.net
思い出してきた
ブラックリストだった気がする
ブロックじゃなかっただからブラリ

というかギルドを存続させたかったんだよ
ギルマスは普段は良い奴なんだよ
初心者の頃には世話になったし

でも
スイッチ入るとおかしくなる
誰でもブラックリスト入れる

んでギルメンと揉めた
ほんの些細なことで何度も何度も
それでせめて後腐れなく切るためにとか
筆舌に尽くし難い色々があったんだよ
オート民だとわかんないかもだけど
ギルドとは切れてもフレ繋ぎとかは残ってるんだ

あとあと再燃することも多い
だから喧嘩別れするとしてもなだめて燃えないようにビグロを送ってた

って感じ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:26:21.16 ID:02nexQCT0.net
白騎士物語〜そして長文へ〜

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:43:21.20 ID:aotkul6x0.net
>>769
ダリア交換か、ありがとう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:36:14.84 ID:yZtdaL7r0.net
>>752 の問題さんは「ブロック」と言ってるのに
>>753 は「ブラック」と言い直しているんだな、気づかなかったけど

てか直結云々が気になっての長文なら、その直結云々は殆どの人がネタと思って言ってるからw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:38:35.90 ID:BbxHuegj0.net
そしてそのやりとりの中でかつての質問スレの様な流れが…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:01:39.38 ID:Va4i53xC0.net
ありがとう
でも分かっててもネタには乗っていきたい(キリッ

白騎士用語みたいのもあったな
ブラックリスト
ビグロ通信
クリスタルショット

あの頃は普通にCSって呼んでたのに
今は油断するとSSと言ってしまう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:03:07.80 ID:EVwK9uv90.net
武器はウェポンリペアがあるから良いよな
滅多にない事だったと思うが釣りしてて防具が壊れた時は大変だったような

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:39:52.22 ID:RrqJTidr0.net
防具壊れたなら服とか破けるべきだったよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:59:03.12 ID:yAy4bzAJ0.net
エルドア「無駄に疲れるだけだ(キリッ」

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 12:13:19.53 ID:F82Y84nw0.net
変身のとき裸になるべきだったよな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:00:27.51 ID:+qEWUYEh0.net
>>781
どこの魔法少女だよww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 12:25:08.39 ID:KwVb7SxD0.net
>>782
歳がわかるぞwww

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:10:46.72 ID:X8S6LNl90.net
>>783
セーラームーンちゃうんか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:51:47.79 ID:MmrGD5+o0.net
すまんリリカルなのはのつもりだった
プレイヤーでそれ関連のアバ名何人かいたな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:12:15.19 ID:6hWNHW/J0.net
ストーリー序盤バラ地下でレナードが全裸で変身!した時点でディスク割るだろ
シズナ様もドン引きだわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:15:18.15 ID:BEFTrHJF0.net
なんでレナウン裸にして進めてたんですかねぇ…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:59:42.21 ID:ejC2Oqbp0.net
すまんアバ子の変身なんだわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:42:01.29 ID:8XLpNM+k0.net
なんか一部かみあってないな

髪有って無い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 17:34:33.27 ID:6hWNHW/J0.net
アバ子が裸になるなら他のもみんな裸になるはず

シーザーがベルトして変身した時
お宝もブルンブルン

そんなもんカーラも惚れるわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 17:53:22.48 ID:d8HpaFP70.net
こりゃ一本とられましたな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:07:38.54 ID:6hWNHW/J0.net
誰が上手いこと言えと…

しかしだ
漢達が脱ぎまくってキャンプキャンプしてたり

グラーゼルが仮面をつけたら服が飛び散ってズキューンしたり
眼帯がカーラとNTR裸変身とかあれば

あの退屈なストーリーが盛り上がったであろうことは否定出来ないな
特に腐った方々にはウケただろう

やっぱ変身に裸いるわ
マジで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:14:21.57 ID:d8HpaFP70.net
日野のストーリーは秀逸

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:18:57.40 ID:wZPAINLZ0.net
ワールドワイドでねぷねぷフリプにして売上本数1000万本の箔つけませんか(´・ω・`)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:52:24.65 ID:mRE3ZDqH0.net
氷竜の堅頭蓋はどこが効率良いですか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:59:52.08 ID:mRE3ZDqH0.net
抗道フリーにいないので困った

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:45:54.39 ID:uGuf7PY30.net
古の竜王3北のアイスドラゴン切り逃げか討伐してリタ
冥府魔道1でも真ん中にいた筈、該当する日は調べてみて

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:01:46.38 ID:mRE3ZDqH0.net
ありがとうございます
今日頑張ったけど落ちなかった
明日やってみますね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:41:29.32 ID:uGuf7PY30.net
どういたしまして
オンが有ったら水脈3を勧めるところだけど、
ソロだと効率的とはとても言えないからね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:55:01.37 ID:RJFcZnyM0.net
水脈はGR上げも含めたらそこそこ効率がいいんじゃなかったっけ
ちょい時間はかかるけどソロってた記憶もある
テレーゼさんにも会えるしな

素材だけ狙いなら効率はそれで正解だけどね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:59:52.87 ID:NNE3rhwU0.net
確か上位のレアって出る確率とんでもなく低いんだよな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:16:20.60 ID:+oqQBq8E0.net
最後まで確率とか敵の強さとかソロでもいける様に直してくれなかったからねぇ(43回目)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:51:00.00 ID:2/CIHPdj0.net
上位トロルやワイバーンのウザさは異常

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:42:30.86 ID:RMeAc+4T0.net
午前中は氷竜の堅頭蓋狙いましたけど出ませんでした(´TωT`)明日もやります
午後からは頑張ってゲイボルグ作りました
確かに黒飛竜うざ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:08:10.98 ID:hFpH645H0.net
出ない時は出ないからねぇ〜めげずに頑張ってとしか言えないのがもどかしい

討伐やレザルトで出た時の嬉しさはその分底上げされるけど
レア×2とかの文字見たら思わず絶叫してしまう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:10:16.19 ID:RMeAc+4T0.net
フリー討伐で頭頂石はでます
下素材が出ないでも頑張ります

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:22:09.37 ID:RMeAc+4T0.net
>>805
完全オフで始めてます
砂塵マラソンこなしました
gr26でオンライン繋ぎました
レア出るのが楽しくて今やってます

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:32:27.50 ID:RMeAc+4T0.net
わからないことが多いので教えて頂けると助かりますm(__)m

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:00:19.35 ID:mj58VkaD0.net
此処には物好k...優しい人多いから遠慮なく
残ってる人少ないけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:26:55.89 ID:ZVdPgyTV0.net
ありがとうございます
基本は自分で調べますが私より経験値は遥か上ですのでその節は御指導よろしくお願いいたします

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 08:46:48.04 ID:Pyu5SCfh0.net
全盛期だとこんな質問と回答が飛び交っていた事思うと隔世の感
覚醒だけに

そう言えばあれから今日で10年か

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 12:15:00.61 ID:IRAtM8P60.net
白騎士物語〜そして節目へ〜

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:22:14.93 ID:6foZlqEA0.net
てか白騎士物語のwikiは充実していたし、先達がオンでも此処でも色々教えてくれたし助かったなぁ
今は落ちた?みたいだけど、スキルシミュレータは特に重宝した

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:40:14.08 ID:l7/47STZ0.net
白騎士全盛期の頃はファミ通で次長課長井上の連載を毎回見てたな
何一つ面白くなかったけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 13:31:21.26 ID:Tn5dnP8v0.net
白騎士の頃は有志の攻略wikもしっかり機能してたし更新も盛んだったな
今は中身のない企業wikiばかり上にあがるけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 19:03:44.39 ID:UCLZVwjD0.net
今の攻略サイトって全く参考にならないんだよな
データスカスカだったり更新情報追ってなかったりでマジ使えねぇ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:18:46.49 ID:ieMNs+Rt0.net
あまり最近見てなかったけどそうなのか
細かく見てないから分からないだけか・・・?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 23:52:47.30 ID:Bgzwq4Ba0.net
白騎士の攻略サイトの話じゃなくてゲ○ムエ○トとかの事では

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 03:09:17.22 ID:CGfmnBBo0.net
人気作は更新も早いけど
不人気作ほど1年更新されてない最強ランキングとかスカスカだよな
かと言って攻略本なんてのもないから何見たらええねんって感じ

逆に白騎士は有志諸君ホントよくやってたわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 21:29:05.16 ID:IEnnknhD0.net
>>761
お前が一番気持ち悪い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:29:20.93 ID:tzMM1Edg0.net
杖属性と魔法
火属性の杖で火の魔法
火属性の杖で水の魔法
対ダメージは違うのでしょうか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:29:10.77 ID:gh+qLUDE0.net
そうだよ
上は武器の属性の数値がそのままダメージに加算される
下は勿論変化無し

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:55:42.77 ID:tzMM1Edg0.net
杖も五本作るのがベストですね
御指導ありがとうございます

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 00:28:18.06 ID:9moKqqo00.net
>>823
いや一本だけで良いよ
賢さが付いた杖一本があれば良い
あと元から属性が付いてる杖を使うならともかく無属性杖を属性に振ってまで強化してもあまり意味はない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 07:32:21.65 ID:Zq3OIqwG0.net
スキルに属性が付いてるからね
属性杖作っても
ダメージも誤差程度だし敵に合わせて持ち替えてロスする時間で充分過ぎるほどDPSはマイナスになる
無属性杖1本がベスト
5本作るのは趣味
ってところかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 09:53:33.81 ID:Nz51itHV0.net
丁寧に説明していただきありがとうございます
賢さ付いた杖一本にしておきます

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:38:59.91 ID:8UsiflqE0.net
お前らほんとに優しいな、当時から

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 11:50:25.12 ID:zT7CW9ML0.net
平気で晒して引退まで追い込んだりしてた過去を美化して消そうとするんじゃない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:09:06.26 ID:RNkoTqB90.net
白騎士物語〜そしてお前らと一部の変人達〜

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:34:05.55 ID:nk6viBYa0.net
晒しスレと質問スレでは別人格だし無問題(キリッ
つうか晒しスレなんて真面目にとっている人結構いたのか
極々一部のプレイヤー除けば、晒している方に問題があるとしか思えない内容か殆どだったから
凄く斜めにしか読んでいなかったんだが

総レス数 830
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200