2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part48

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ebc-4J0f [119.245.79.186]):2020/06/20(土) 09:10:34 ID:SfrI2/0E0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

■『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR

【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam, DMM GAMES
【発売日】2019年9月26日発売(Steam版、DMM GAMES版は2019年10月29日発売)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税/プレミアムボックス:10,800円+税/スペシャルコレクションボックス:19,540円+税
【ジャンル】錬金術RPG
【CERO】B: 12才以上対象

◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC(Steam, DMM GAMES)版特有の話題は、PCゲーム板にあるPC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>970が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。

◆キャラスレ
ライザのアトリエのライザちゃんは超絶乳尻太もも可愛い 3揉み
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1576280445/
ライザのアトリエのクラウディアお嬢様はお友達がほしい可愛い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1559811497/
◆前スレ
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part47
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588851183/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:46:43.60 ID:E4qChIBCr.net
次はギャラクシー最強コンボセット買うんだぞ!いいな!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:19:52.90 ID:toU0Yrntd.net
>>704
幼馴染みは負け確定じゃん?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:26:22.26 ID:YoGwxLb40.net
クラウディアは幼馴染じゃないからチャンスあるな!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:56:14.41 ID:797LTsg30.net
>>709
将来的に(DX版などで)無料配信した場合、事前に告知しておかないと公取に睨まれるので、企業防衛として念のため言っておくらしい。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:21:08.12 ID:GtYhLmq40.net
ライザは綺麗なジャイアン

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:22:30.29 ID:R3MXwwsh0.net
えっちなジャイアンだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:26:37.76 ID:pwkqpA7r0.net
ジャイアンはボオスくんだろ
後半映画版になるし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:31:53.88 ID:qbYK+MmB0.net
個人的にはズッコケ三人組とか、タイムボカンシリーズの三悪とか、そんなイメージあるライザ達

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:45:21.25 ID:WzAXF6Ckr.net
ライザ「このスカポンタァーン」

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:45:19.77 ID:uDkbREDzd.net
>>717
気の強い女リーダー、ガタイのいい力仕事担当、小さめの頭脳担当と
キャラのバランスが良くて好き

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:20:54.30 ID:qhThiDJ50.net
タイムボカンのドロンジョ一味と同じ黄金比ですね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:37:57.50 ID:ImXFtAOr0.net
次ライザは島から出るのほぼ確実だろうけど売れた続編だし
アトリエ史上最高に力入れてきそうで楽しみだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 01:29:12.94 ID:dodHgXDy0.net
一流のCG職人が丹精込めて作り上げた人類史上最高のふともも
拡大すると毛穴まで見える!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:00:45.76 ID:P3b2G/ok0.net
そんなリアリティは求めてない!
毛穴も無駄毛も無いしうんこもしないよ!
でも汗はいっぱいかくよ!

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:05:20.24 ID:LogA/LaAM.net
次ラスボスはクラウディアのお父さん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:06:11.47 ID:ToPUiw1v0.net
ゴールドメダルで完全武装するのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:13:20.57 ID:jfYL0NPf0.net
「ライザ君の集めてくれたゴールドコインのおかげだよ」とか言って完全体になりそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:20:06.53 ID:ImXFtAOr0.net
クラウディア笛を投げ捨ててワイルドになってそうな気がしてるなんとなく

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a32c-jyTc [211.135.251.55]):2020/07/19(日) 03:28:25 ID:TFwWaHg30.net
笛で草木を叩き敵をもどつくワイルドクラウディア可愛い

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 03:28:47.66 ID:08tblawR0.net
クラウは狩猟笛で狩りをしてるよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-TaVz [133.106.73.195]):2020/07/19(日) 07:40:05 ID:wONeDIKxM.net
ライザ[攻撃大を吹いて!]
レント[攻撃大を吹いてくれ!
タオ[攻撃大を吹いてよ!]
リラ[攻撃大を吹け!]
アンペル[攻撃大を吹いてくれ!]

クラウディア「はい自分強化」

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 08:41:10.81 ID:n0Zn06Wk0.net
そろそろ連休も増えてくるのにやりたいゲーム出ないなぁ
早く新作情報だけでも出ないだろうか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 08:54:20.38 ID:Au+wBJxPa.net
やってるとタオの後ろ向きな発言にイラっとする時あるけどチームとしてはいいブレーキ役だよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 08:57:33.40 ID:pj71f6YKp.net
>>732
タオ「ふぁぁ、眠いけど、頑張るです…」

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:02:39.79 ID:WUI3Bi2ma.net
ライザいがいのメンバは道を違えたからリストラなんかねえ
そもそもライザもライザ1に出てたライザリンじゃない別のライザな可能性もあるわけで…

735 :なまえ :2020/07/19(日) 10:06:01.25 ID:lEqUwGCXF.net
>>731
今話題のゴーストオブツシマでもやればいいじゃん
それかGTAV

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:07:35.01 ID:Yg5CE1tN0.net
ライザ(おっさん)も有り得るのか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:13:13.86 ID:6P4zFxvI0.net
あまり前作にとらわれ過ぎるのもあれだからライザ以外全員新キャラでもいいかな
NPCとしては出て欲しいけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:13:18.13 ID:Ukyk6j+KM.net
ライザの奇妙な冒険

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:14:02.59 ID:oA209eeH0.net
ライザ2に求められているものとは

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:24:53.56 ID:Byw+KUBO0.net
ツシマとか配信見たけど戦闘地味すぎて買う気しなかったわ
時代劇とか言われても、そもそも時代劇なんて好きじゃないし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:28:51.09 ID:6P4zFxvI0.net
キャラとある程度近い歴史を継承した続編は賛否の触れ幅エグい感じあるよね
幻想水滸伝1、2
ペルソナ1、2
TOD、S、Xの1、2
FFX1、2など
仲間キャラほぼ続投か一部継承かだけでも評価分かれる
アトリエだから続編ではレントしんでますとかはやらない安心感はあるけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:30:46.62 ID:xUO83oFMa.net
ボオスタオ辺りが先輩の学園物とかも展開できるし
レント君は,,,旅路のいいお兄ちゃん扱いでいいんじゃない?
そもそも異界はあれで締めくくるとは思えないしな ならアンペルリラキロ辺りも出せるしそれならもういっそのこと仲間入れ替わりはあるにしてもライザ2出した方がええわな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:32:45.47 ID:FMZNqOwNa.net
そう言えばライザの世界って学校ないんだっけ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:37:22.39 ID:xUO83oFMa.net
>>743
クーケンは実質中学らへんまでしかない
高等以降は本土にあるらしい 中東みたいな名前してたはず

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:15:50.09 ID:FMZNqOwNa.net
学園物もええなぁ
3年後ぐらいには街で錬金術が流行っててライザがその講師になるみたいな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:21:39.89 ID:IcJJMXYv0.net
そういやどこぞの記事で続編ではライザを新主人公の師匠ポジにはしないとか言ってたな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:21:58.48 ID:CrKkSekBp.net
ライザ先生で悶々としそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:42:37.85 ID:wZgROmGB0.net
主人公をライザ一人に絞るなら一生を描き切るくらいまでやってくれてもいいのよ
次は30歳、その次が50歳…は流石に飛びすぎかな
ラストはまたクーケン島に戻ってきてのんびり余生を過ごす感じで

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:58:44.30 ID:UdGnCkY60.net
ライザは錬金術で寿命を超越して永遠に生きて欲しい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:12:00.94 ID:uBQtfDau0.net
孫も曾孫もいる肝っ玉母さん系錬金術士…は制作サイドが嫌がるかな、三十路でさえ見たくないと記憶喪失ロリにしてたし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:14:02.81 ID:544DpamJd.net
その尻と乳と太ももで教師は無理でしょ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:31:25.27 ID:WrCxIHsB0.net
次回作は貧乳をパーティに入れろ
次回作は貧乳をパーティに入れろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:36:20.87 ID:CNMVnbgb0.net
問題は既にスーパー錬金術師になっとるライザの能力をどうやって制限してストーリーを展開するかだな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052c-hHzd [114.19.139.52]):2020/07/19(日) 12:48:33 ID:UdGnCkY60.net
ライザはいきなり寿命でゲームが終わるんだけど、輪廻転生の秘術で数百年、錬金術を続ける
それで転生を繰り返すたびに錬金レベルが下がる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d33-hHzd [124.146.104.192]):2020/07/19(日) 12:54:58 ID:5zhiIpZt0.net
ライザ以外は新しいキャラでいいで
そっちのがやりやすいだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:04:47.07 ID:S9eYTfFxd.net
>>752
次回作の副題の直訳が、失われた伝承と秘密の妖精
妖精は、古今東西貧乳率が高い
期待できるだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:08:43.31 ID:qhThiDJ50.net
あの世界ではクラウディアは貧乳定期

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:54:09.15 ID:LOg790ygp.net
ライザが旅する過程で同じく旅してたレント達と久しぶりの再開をするくらいがちょうどいい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:19:26.96 ID:Byw+KUBO0.net
>>753
スーパー錬金術師だとしても
新天地で素材をまた一から集めなおしやろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:22:09.05 ID:wZgROmGB0.net
そもそも別に旅にも出なくていいよ、師匠化と同じで毎度毎度旅に出るパターンばかりでいい加減別のも作ってほしい
ライザ以来一年ぶりのクーケン島ってだけでもユーザーは帰郷した気分になって楽しいと思うし、クーケン島のコンセプト的にもいいと思う
タオ達の行った都は都でマップの範囲を広げて出しちゃえばいい
元々ライザでは島と北側しか探索してないしな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:31:35.70 ID:tUnm26v80.net
次回作は漁師のアトリエでお送りします

762 :なまえ :2020/07/19(日) 15:56:47.44 ID:qeBfYm0+0.net
絵師がそもそも貧乳を描けなそうな気がする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:59:41.16 ID:gPHSaV9j0.net
ライザ2がPS5で出たらレイトレーシングの恩恵を受けてプニに色んなものが映り込む(クラウディアのパンツとか)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ed16-jukt [60.126.102.97]):2020/07/19(日) 17:12:23 ID:ImXFtAOr0.net
ライザの世界とキャラデザはほんと好きだから次作もっとボリューミーにして欲しい
最強装備作ってもやることないから気合い入れた無限ダンジョンとか裏ボスとかそういうの欲しいわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052c-hHzd [114.19.139.52]):2020/07/19(日) 17:30:19 ID:UdGnCkY60.net
ライザは敵が弱すぎた
裏技気味に強化して丁度、倒せるレベルのボスを何匹も用意して欲しいよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-9MWu [182.251.184.17]):2020/07/19(日) 17:54:30 ID:86lv6zM8a.net
2作目だしまたオープンワールドだな!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b50b-qy5G [122.196.13.186]):2020/07/19(日) 18:15:11 ID:q90YYQXO0.net
ラスボス倒せるライザ達が小さな島でぷに相手に全滅した時はショックだったよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:21:12.12 ID:TFwWaHg30.net
オート戦闘苦手だからコマンドに戻して欲しいわ
ライザはずっとこの戦闘形式になるんだろうか

769 :なまえ :2020/07/19(日) 18:48:25.14 ID:BxVs1Z8+0.net
>>765
新規層を取り入れるためなんだから仕方ないだろう
あまり敵を強くしすぎると新規お断りになってアトリエシリーズが衰退するから

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:50:58.88 ID:JxZJLJR00.net
ストーリーは店売りでクリア可能くらいでいいと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:55:56.77 ID:UdGnCkY60.net
>>769
ほどほどに終わりたい人には一応のエンディングを用意しておいていいんだよ
究極に強化して、やっと勝てるか勝てないかの敵を作っておいて欲しい
秘密の孤島も弱すぎて話にならなかった
こうやって書き込みしてるとtwitterとyoutubeでアクセスブロックしたストーカーが複数アドレスで
返信するなとか妨害して来るんだけど
出禁になったんだよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:56:21.64 ID:oc99nA4s0.net
>>768
雑魚戦でボタン連打したくねえから放置で終わる今の方がいいなあ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:02:32.61 ID:HHqSrNZR0.net
番号飛んでて草
図鑑と敵はもっと作り込んで欲しいな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:06:56.15 ID:wZgROmGB0.net
俺はそもそもこれだけ戦闘重視、というよりいってしまえば戦闘が主目的な時点で違うと思ってるから
戦闘はもっと簡略化して別の遊び重視がいいと思うかなぁ、調合したものを街で売ったり生活に役立てたりしたい
戦闘はあくまで素材を採るための手段で、戦闘そのものは目的じゃないはずだと思う
スローライフっぽい感じで一作作ったりしないかなぁ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:15:47.63 ID:6P4zFxvI0.net
リラさんのスピード感はあの戦闘だから出せた気がするなぁ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:24:43.20 ID:EPZxz81sa.net
FF7Rの戦闘はコマンドとアクティブのハイブリッドらしいな(コマンド入力の際はちゃんと時間止めれるみたい)
ライザもそんな感じで両者の良いとこ取りのバトルに改良してほしいね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:35:38.42 ID:22pEtol10.net
オート戦闘は臨場感があって意外と悪くないとは思った
操作の上手い下手がそこまで影響しなければこの路線もアリ
あとは戦闘UIがとっ散らかりすぎてるのさえなんとかしてくれれば…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:40:44.63 ID:TFwWaHg30.net
せめて作戦指示できればなぁと思った
聖剣3みたいにアイテムとAPをどれくらいの割合で使ってくれるか決めれたらオートでも楽しそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:09:56.36 ID:86lv6zM8a.net
クイックアクションが強すぎて、突き詰めるとクイック漬けになるのが良くなかったわ
ここ解決してくれるとバランス取れて良いんだが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:32:32.68 ID:pj71f6YKp.net
>>773
リディー&スー「だよねー」
ロジェ「この天才錬金術師ロジェ様も同感だ」

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:33:31.99 ID:pj71f6YKp.net
>>774
ブルーリフレクションをお勧めする。あれは可愛い女子高生を眺めるためのゲーム

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:18:10.64 ID:yF1q5p0Hp.net
強敵はタイムカード使ったり状態異常を駆使するテクニック系じゃなくてパワー系にして
プレイヤー側がテクニックで倒すのがいいな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:31:22.96 ID:LOg790ygp.net
高品質な素材が手に入る終盤にでもならないと店売り以上の防具作れないのは救済処置かなんかだったのだろうか
リビルドしてもその時点でのレベルキャップに簡単に届いて下手したら装備できなくなるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:42:54.11 ID:HTzSM3kPM.net
過去シリーズみたいに全員分の武器防具装飾品それぞれ調合するようなのは苦痛でしかなかったから今後もこれくらいでいいや

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:07:08.51 ID:VK/2+Htnr.net
序盤の装備も最終装備制作過程で経由するからレシピに意味があっていいよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:12:43.01 ID:s9Owc/9Qa.net
>>774
ネルケが近いんじゃね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:23:54.77 ID:DfpVBdid0.net
ライザの調合は特性の合体がないのが寂しかったな今のは今ので簡単でいいんだけども

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:10:21.49 ID:hOqtWmIZa.net
初周合成して????になった時のワクワク感は良いよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:58:41.25 ID:dWEDXm2vd.net
やっぱボスのバリエーションよな
精霊シリーズはともかく、追加ボスが全部オリジナルの色違いってのはちょっとガッカリだったわ
ソフィーの時とかモデルが豊富だったから余計に

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:02:33.74 ID:YlyJzWLg0.net
一応色以外の細かいところも変わってるけどな
基本骨格は同じだけど

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 02:36:39.61 ID:JYcD7vQop.net
アトリエ名物の十字架を背負う騎士とか月を斬る騎士が登場しなかったね。アインツェルカンプは登場したけど。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 03:14:54.08 ID:YlyJzWLg0.net
何言ってだこいつ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 04:53:43.24 ID:1xZkijLA0.net
リラがアィンツェル使ってたけど白牙族の中でも偉い部類なのかね
貴族や王族しか使えないイメージだったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 06:40:34.84 ID:LG4FaJhwd.net
安上がりなライザ1でしこたま稼いだんだから今回は開発に資金投入して欲しい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:30:37.00 ID:/VZsBlifM.net
安上がりというか開発途中で納期に追われて打ち切りだよねこれ
せめて過去作にあった要素は全部復活させてくれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:41:53.53 ID:Z9e4sdE50.net
お宝マップのを本当は図鑑にも反映させたかったとか色々カットはしてそう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:50:13.29 ID:gZH3kKB2a.net
ライザ出した時は1年で何本ソフト作るんだよって状態だったしな
開発もライザがこんなに売れるとは思っていなかったんだろうなぁ
2はじっくり作って欲しいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:56:17.75 ID:ceYLWlb30.net
>>778
錬金術でガンビット作っちゃいなYO

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:57:16.45 ID:bd/NyN1Br.net
どういう経緯か知らんが漫画原作のゲーム作る余裕なんてあるのかって印象だから頑張って欲しい
よるのないくに3やブルリフ2も期待してるんや

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:44:38.62 ID:pQ7ZlmG50.net
最初は他みたいに無双にする予定がRPGになって
Ω義兄が「俺RPGなんてようせんで」って突き返して
「ウチでRPGっつったらガストちゃんや!」ってコーエー義父ちゃんに回されたんじゃない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 09:06:15.82 ID:na18T9I+0.net
>>781
おススメありがとう
ブルリフは浅野さんの曲好きになる事多いから気にはなってるわ

>>786
ネルケはプレイ済みだけど確かに近かったな、戦闘が手段なところとか(一応アイテム量産して強化するのもあったけどアレもサブといってよかったと思うし)
もちろん経営主体にしてほしいってわけではないからアトリエでやる場合経営要素はウェイトを占めすぎないくらいがいいんだけど

経済を回すためだけじゃなく、より広く錬金術を役立てて、それがマップやキャラの見た目とかにもよりわかりやすく反映されるようなのがやってみたいわ
釣り竿を渡したらちょっといい魚を釣りあげるところが見られて、魚屋では品ぞろえが少し良くなったり
インゴットの精錬で売り物の武器防具の質を上げて、ついでにモブ戦士の戦果がちょっと上がってたり
栄養剤を渡すんだけど品質次第では花壇の花が咲いたり咲かなかったりみたいな感じで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:32:51.01 ID:HPs38Jhr0.net
>>793
あの技、剣を持った騎士が扱うイメージがどうも強すぎてな
槍ミミもお嬢だったし実はオーレン族のお嬢なのか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:43:34.43 ID:na18T9I+0.net
黄昏ではロジーさんが、不思議ではフリッツさんとマティアス・アルトが、アーランドではジーノくんも使ってたし
王族とか騎士のイメージはあんまりないかな、意味的にもマティアス・アルトがぶっ壊してるからアインツェルカンプはもはや概念

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:49:02.33 ID:/VZsBlifM.net
アーランドで使えてたのはジオで
ジーノは結局使えてないぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:55:44.25 ID:4lb4oWdk0.net
売れたからしっかり作るぞ!とは考えず適当で売れたから次も適当でと考えてそうなガスト

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:00:57.07 ID:aCPtryIoa.net
グッズはあんまり売れてなさそうだしねライザは

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:01:30.50 ID:na18T9I+0.net
>>804
俺式アインツェルがアレで完成かというと確かに違うという気はするけど、
一応システム上必殺技として使えるしアインツェルカンプを使える判定です
異論は認める

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:05:03.97 ID:dtZF9d//0.net
リラさんの場合は村の武闘大会とかで最強の称号を勝ち取ってそれで使えるんじゃ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:19:08.46 ID:gZH3kKB2a.net
イリス2にチャクラムみたいなのぶん投げてアインツェルカンプ撃つキャラおらんかったっけ?
技名叫べば武器は何でもいいんやろ
リラさんなんかモロにウルヴァリンだし

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200