2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ab-1I3d):2020/06/20(土) 00:50:37 ID:/qu/IDSH0.net
このスレは風花雪月の不満・愚痴スレです。
本スレで荒れそうな話題、不満など自由に言い合える場所として活用下さい。

前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1585990649/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-MhUH):2020/06/20(土) 17:27:16 ID:SfrI2/0E0.net
http://imgur.com/d7z5E3j.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:30:37.58 ID:K+EkLRMs0.net
ペルソナのパクりとか言われるけど構造的には真女IIIのほうがそれっぽいよな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/20(土) 22:54:18.73 ID:9E27BxxmM.net
とりあえず次はマイユニ削除してくれないと買うか検討する気にもならない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 01:17:31.80 ID:JsBOXohV0.net
>>3
ペルソナペルソナ言ってるヤツは、実は一人だと思う。
ペルソナって変なのに粘着されるゲームなんだよね。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-ng5O):2020/06/21(日) 02:01:49 ID:bRdbNvz60.net
>>1

正直神ゲー神ゲーうるさい奴がいなければふーん今回のFEつまんねーなで終わった気もする
でも現実そうじゃなかったので危機感すごいわ
このクソの方向性で良いんだ!とか思ってそうで本当に嫌だ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 04:15:30.13 ID:OeVcxTDZ0.net
とりあえずマイユニ()とか言うモブ主人公やめていい加減固定主人公に戻せ
もうこの汚物がいる限り話にならねぇ
しかも今回キャラクリも出来ない癖に両方共糞デザインで嫌がらせかと思ったわ
キノコ男とこけし女とかwwwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 10:41:07.42 ID:IWLzIFcX0.net
ifより愚痴スレ伸びてるの? ウケる
名作ゲームwikiに良作判定されてるのおかしくね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5712-QTls):2020/06/21(日) 14:28:26 ID:mJZmkSbq0.net
>キノコ男とこけし女
言い得て妙だな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac8-EokD):2020/06/21(日) 15:06:52 ID:oKVKLpJg0.net
分かる気持ちは分かる
主人公を一歩引いた立場にして
主役クラスを級長と言う形にしたせいで
人気投票上位が独占されたからな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-Qyr3):2020/06/21(日) 15:12:03 ID:Eg9nRCSpa.net
無口主人公なんて他作品にもいっぱいいるしそれはそれで不満に感じることもあるが
風花ほど強烈な違和感は初めてだわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 17:18:55.86 ID:OeVcxTDZ0.net
歴代で一番設定が気持ち悪いマイユニ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-QTls):2020/06/22(月) 01:28:08 ID:0CZjOFjV0.net
発売からもうすぐ一年の時期でも
覚醒ifは賑わってたろうに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 07:43:32.05 ID:P1cVCM8sd.net
覚醒IfはDLCもよかったから1周年が近くてもまだ人がいたけど風花は出てくるDLC全部が全部カスで人を繋ぎ止められなかった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-O96E):2020/06/22(月) 08:56:35 ID:xq6nCE6xr.net
>>11
ペルソナの無口主人公はコミュ解放イベント会話見ても平気だったのに風花の無口主人公の支援会話は妙にイライラする
主人公のキャラも仲間とやってる事も似たような内容なのに何でだろ?自分でもよくわからない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 10:28:14.48 ID:O8Q10Q/40.net
>>13
若干スレチかもだが鉄同人愚痴スレで「廃れるのが早すぎる〜みんな移り気」のような愚痴を見て
それ風花が長く留まらせる魅力が足りないからじゃ…と思った

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 10:33:45.60 ID:8k5nYStBM.net
周りが話題にしてるからのっかってる層が大半だろうしな
それでもこれまでに比べたら同人活動は活発だと思うが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 13:07:42.51 ID:7C5D3CMs0.net
>>15
(一応)戦争をテーマにしている以上、主張やイデオロギー同士のぶつかり合いは必ず出てくる
対立構造が明確になれば、自分はこう思う、どちらの味方をしたいという意識がでてきて、ゲーム内選択肢でそれを消化したいと思うのは当然
けどその欲求の受け皿がゲーム内に一切存在しない
だからただでさえ感情移入できない主人公に対して、さらに距離ができ、歯がゆい思いを感じる

他の戦争モチーフのゲームで主人公=プレーヤーのゲームは必ずここを分厚くする

ペルソナみたいなゲームだと、イデオロギーの対立などはなく、ゲーム内選択肢で消化する欲求はせいぜい恋愛対象の選択程度だから、この歯がゆさがない

ようは、何が必要で何が不要か判断もできないド素人集団が自分たちが好きなギャルゲースタイルを無理やり持ち込んだせいで、本来マイユニで得られる没入感は絶無となり歯がゆさだけが増したという話

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 13:26:18.48 ID:8k5nYStBM.net
無口主人公でも普通は行動である程度の人格が見えてくるしそれが一貫してれば違和感はないしな
このゲームの主人公は意志薄弱すぎるよ
主人公以外のキャラもかなり意味不明だし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 13:27:13.28 ID:4PdC5q2sa.net
級長主人公だったらもうちょっとマシだったかもな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3a4-m1fS):2020/06/22(月) 13:33:25 ID:M6iYtYRk0.net
級長のキャラクターもキチガイじみてるからそれも嫌だわ
変に炎上商法じみた作品にしないで王道をシンプルにまとめてくれればいいのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36cd-G+Zz):2020/06/22(月) 13:40:58 ID:FXUqP+Uk0.net
級長は好き嫌いがあるが、主人公は中身がないからそのラインにすら達しないぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8318-LS63):2020/06/22(月) 13:45:39 ID:PstEPSxH0.net
普通にベレトスに人格持たせて主人公やらせときゃいいんだよ
設定的にはソティスレアに次ぐ重要なもの背負ってるんだし
そうなるとぽっと出の無知な傭兵にする必然はなくなるからそこだけは変えて

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fab8-gw3o):2020/06/22(月) 15:33:01 ID:myrmGthq0.net
人格持たせたら父親の仇と絡んでる奴らに協力するエガんほぉルートが更に基地外じみてしまうじゃないか
いや元からそんなんやるなよって話なんだが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36cd-G+Zz):2020/06/22(月) 15:44:06 ID:FXUqP+Uk0.net
それでもなお味方するような理由付けができらば面白かったんだろうけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ovdb):2020/06/22(月) 15:53:27 ID:TMPPKjPBa.net
まず戦争起こす理由から変えないと面白さ以前の問題だから

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7NwC):2020/06/22(月) 16:02:57 ID:hE/joccPa.net
三つ巴やりたいがために戦争の動機付けな訳わからないことになりスカウトやりたいがためにルートで言うこと正反対のプレプレキャラになり
やりたいことのために物語ぐちゃぐちゃになりすぎ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 16:49:00.34 ID:TlhG9jhX0.net
主人公を名前変更できるキャラにしたせいで
仲間達からの呼称に肩書きを付けなくちゃいけなくて先生になってそこから話を盛っていったら
何故か世間知らずの傭兵がある日教師になってゆくゆくは一国の王に!?という謎のストーリーが生まれたわけだろ
フツーに名前変更失くせ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:26:31.81 ID:TlhG9jhX0.net
任天堂が今後スマホゲーからコンシューマーに集中するような記事見たけど
仮にヒーローズのスタッフがコンシューマーの方に戻ってきても
制作に活かされるのは5年後ぐらいか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:28:45.16 ID:LSP+uQM8M.net
ソシャゲのノリを引っさげて戻ってきたら今よりひどいことになりそう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ovdb):2020/06/22(月) 17:34:33 ID:TMPPKjPBa.net
スマホ使っているのは覚醒チームなんだから覚醒3が生まれるだけだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-QTls):2020/06/22(月) 17:36:42 ID:TlhG9jhX0.net
if暗夜のスタッフはどこ行ったんや

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 20:08:50.37 ID:SPnmLwHN0.net
FEHももうだいぶセルラン落ちてるしな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:19:53.63 ID:xKEB0Zcta.net
この前のFEHの人気投票風花がほぼ上位でプレイ人数も断トツなのに風花ガチャたいして回らないの
風花の支離滅裂浮気者キャラに正直大金課金したくないって信者の本音滲み出てて草生える
金かからない配布聖杯キャラ以外で10凸風花キャラ見た記憶もないし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 23:21:43.70 ID:srpyuhb60.net
無料の投票だけは必死にやって金は出さないタイプしかいないんじゃないの

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:01:32.36 ID:4bdIFIB+0.net
同人板でエアプ動画勢が云々言われてたの思い出した
そういう類の人かね
そんな人達に食いつかれてる今作って本当に売れたんだろうか…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 00:14:42.18 ID:tm5E+oZ30.net
自身のプロフィールをあれこれ提供しながらアンケートに答えるヤツも
作業ゲーにガシャガシャ金を使うヤツも、極めて少数派の変人だ。
そう かぶったりはしないだろ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bb0-MhUH):2020/06/23(火) 01:57:14 ID:kK+47tfG0.net
FEHなんか過去キャラ出た時しかセルラン上がらんし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 06:35:10.21 ID:UFnu94LO0.net
FEH総選挙は投票以外の質問に答える必要ないしアカウントもいらず多重投票も用意だからなぁ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7NwC):2020/06/23(火) 14:49:23 ID:I4SYAcWSa.net
正直ツイバズリのエアプが一番楽しめそうなのがな
やればやるほどガバガバシナリオにがっかりする
PVでワクワクしたあの頃を返して

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200