2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS2】トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン【トルネコ3】206F

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 13:38:02.39 ID:TrYQUdFUF.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 〜不思議のダンジョン〜
型番:SLPM-62199
発売元:エニックス
発売日:2002年10月31日
メーカー希望小売価格:7,140円(税込)
ジャンル:RPG
JANコード:4988601003643

◆ 荒らし・煽り・あからさまにおかしい話題は必ず放置して下さい。
◆ 初歩的な質問は特選攻略サイトを見ればほぼ解決出来ます。
◆ 冒険の結果は 結果用テンプレ >>5 を使って下さい。
◆ PS2版とそのリメイクであるGBA版とでは仕様が大きく異なります。
  なるべくそれぞれの専用スレで質問をするよう心掛けてください。

▼ 特選攻略サイト(主な内容)
トルネコラーの宿 ※ミラーサイト (主に各ダンジョン攻略)
http://dqff.sakura.ne.jp/torneko-yado/
トルネコの大冒険3異世界攻略wiki(主に異世界の集中攻略)
http://www37.atwiki.jp/toruneko3/

▼ 主な公式サイト等
SONY 公式
http://www.jp.playstation.com/software/title/slpm62199.html
チュンソフト(現スパイク・チュンソフト) 公式
http://web.archive.org/web/20130711174250/www.spike-chunsoft.co.jp/games/torneco3/index.html
マトリックス 公式
http://www.matrixsoft.co.jp/products/ps2_toruneko3
ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%86%92%E9%99%BA3

▼ 前スレ
【PS2】トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン【トルネコ3】205F
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1587198077/

▼ 関連スレ
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1536234932/
【GBA】トルネコの大冒険アドバンス2と3【24】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1467153391/

避難所1F(wikiの人が管理している避難所※推奨)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43862/1207825742/
トルネコ3 不思議のダンジョン3F(管理人不明の怪しい避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51848/1323478936/

■スレッドを立てる時、本文1行目↑にSLIPコマンドを入れてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 08:28:08.01 ID:lVyN6c3P0FOX.net
スモコン上手く行ったけどあんまり稼げないからマージマタンゴを狩ってくる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 11:14:49.98 ID:GUbwDdci0FOX.net
スモコン冒険中なら罠チェックしてないところを歩くのはやめた方がいいです

先にマップの把握をして階段を見つけたら巡回はやめてその付近にスモコン設置
あとはバカを近づかせないように部屋を拡張して護衛1体を通路に配置
ポポロは反対側の部屋で待機
水路とマップ限界を使えばそれほど難しくはないです

スモコン設置前にバカが真っ赤になったときはレミーラとかルーラの指輪がなければ囮先行させるしかないですが世界樹あるなら自分は仲間を守ります

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 12:05:38.82 ID:gQfOAJ6Xa.net
>>691
oh...... よく分からんが、すまなかった
違和感ありまくりの言い回しなんで酔った勢いでツッコンでしまった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 12:45:44.45 ID:ux3EDQU9a.net
もう本来の意味とか関係なくローグライクでクリア=打開って使う人もかなりいるし指摘したところでしょうがない感がある

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 14:31:51.78 ID:GUbwDdci0.net
ニコニコ界隈だと普通に使ってた気がする
Twitterとかでも普通に見るしトルネコ用語かと思って違和感なく使ってた
多分今後も使うと思う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-HEZ1):2020/07/26(日) 14:38:03 ID:xYdZ9tlPp.net
〉〉693
時間かけてでも巡回優先のほうが無難でしたね。
設置後に巡回したら予想より広くて、先行巡回させた結果罠にかかりました。
まあ、アイテム拾えなかったのとそれほど重要ではない手持ちをいくつかなくしただけで味方に損害はなかったので、次の階からは早速アドバイス通りやってみます。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 15:03:12.29 ID:GUbwDdci0.net
聖域対策に水がめ祝福壺置いて落とし穴落ちとかもやったことあるので先に配置するときはなるべく大事なものは置かないようにした方がいいですね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-5TCi):2020/07/27(月) 00:20:34 ID:LHPmBA7B0.net
PS2のエミュ導入していろいろソフト試してみたけどほとんど全部カクカクになった

ただ、トルネコ3だけはサクサク動く
ノートPCでグラボなしのryzen5 3500U

正直、一番やりたかったのが猫3だからかなりありがたい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 00:46:30.91 ID:p/eZ4JrX0.net
俺のとこはモンハンドスでも問題なく動くけどな

やはりノートだときついか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 06:38:59.25 ID:FKUeU2L20.net
命令に「特技だけつかえ」ってあるとよかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 07:10:04.86 ID:pNtulu4bd.net
そんなことしたらイカリの杖でキートンと差別化してるようじ涙目

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 08:25:32.68 ID:z0nuILOAa.net
とくつかここまてが欲しかったな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 10:03:49.56 ID:GblN5X440.net
第一命令、第二命令と複合化できると良かったね
1,ここで待て、2,攻撃するな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 18:24:39.89 ID:Bjffa/Zad.net
31階で開幕バカが2匹いて仲間に隣接、仲間が倒したら遠いとこにあったメガンテで仲間6体吹き飛んだわ。単騎になって爆指やら草神やらハラモチあったけどやる気失せて諦めちった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 18:43:20.05 ID:FycOb5fd0.net
水ゾーンラットゾーンは石像多いけどバカゾーンゲーツゾーン浮遊ゾーン竜ゾーンもそれなりに多い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 20:21:31.02 ID:bnQ1zc5Y0.net
>>705
そこからが面白いのに

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 16:59:11.34 ID:hlkuLOMt0.net
通過するだけのゾーンで壊滅はかなーりメンタルやられるだろうからな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 18:47:55.40 ID:ptSSd+SB0.net
その辺は勧誘できても辛いのばっかりだからなぁ
浮遊なら十分立て直せるんだけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d0-5TCi):2020/07/28(火) 19:17:56 ID:32PIm+tl0.net
テンツクはどうなんだろう
トテツクであの火力だから余計しんどいかな
むしろトテツク対策でテンツク仲間にするのもありか・・?
いや、育てる時間がないな・・・

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 20:12:27.96 ID:iAKhf7If0.net
腐った死体とかマミーとか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/28(火) 21:37:31.33 ID:7qWxMnzx0.net
ミイラおとことマミーなら99まで上がるから使えるかな?
攻撃早熟だから、痛恨しないコロリン、あるいはちょっと柔らかいジャックって感じのはず

……ホイミ薬草弟切草とついでに命の草も使えんデメリットには目をつぶるのだw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-GuwL):2020/07/29(水) 05:49:58 ID:vtkFkw+0d.net
ミイラ系が評価されないのはほとんどのプレイヤーがホイミン連れてるからだと思う
ホイミン前提だとマジで使えんから
ホイミン勧誘できなかったか途中で死んだかでいなくなったなら立て直し要員としてはかなり有能

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 06:05:07.55 ID:P6piRdKLa.net
というか、ヒョウマゾーンの連中が強いからだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 06:32:29.09 ID:doIJEa8gd.net
ヒョウマキラーマシルバいるならラミオス勧誘しないしな
メルハエがゾンビゾーンで落ちることはなかなかないし出てくるタイミングが悪い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 08:55:53.66 ID:Sd4YPqQZ0.net
アトラスって育てる価値ある?
宝物庫の低層に出てポポロのレベルが低くてもどんどん仲間にできるけど
ハエまどうより殴り合いで時間がかかる
レベルはぜんぜん上がらないし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 09:08:10.90 ID:AL0/n3mWd.net
ストーリークリアするまでにしあわせの種何個か拾ってるだろ?
それ食わせればチートキャラの出来あがり
封印の洞窟くらいならアトラス一体だけで打開できる
あまりにもチートすぎるから俺は2周目以降は攻撃特殊全部縛ってたくらい強い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 11:33:14.06 ID:/lPDoxtW0.net
>>717
レベル上げると強いんですね
それ聞いて安心しました
幸せのタネを祝福して上げてみます
それでもハエまどう強いですよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 11:46:45.97 ID:i9FT0YhF0.net
異世界でモストンとタイマンさせると死ぬハエール

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:39:54.16 ID:yKaloop30NIKU.net
>>718
レベルが上がると9割のモンスターを一撃で消し飛ばす頑丈過ぎる奴になるから
ハエールも強いけど比べ物になら無いくらい特殊の連中はぶっ飛んでるよ

仲間勧誘にはハエールのが便利だけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 12:46:17.56 ID:3JHVFdIt0NIKU.net
爆発で消える奴は信用ならない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 13:13:43.78 ID:CD0OnTOcaNIKU.net
それな
俺はネズミ三色フルドープした
あ、はりせんだけは攻撃力200くらいで

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 15:05:48.55 ID:3DgFuze/0NIKU.net
>>720
自分まだ低層なんでハエールが強いなんて言ってられるんですね
よっしゃアトラスをドーピングします

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 15:10:15.26 ID:+nC/DSSVdNIKU.net
アトラスならトルキン育てた方がのちのちいい気がする

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9912-xE3T):2020/07/29(水) 17:51:18 ID:RQa4OEIm0NIKU.net
もう遅いかもしれんが幸せの種と力の種はなるべく一つは取っとけよ
特に力の種は再入手が面倒だから

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5d-IkST):2020/07/29(水) 17:53:54 ID:O2IGamkOaNIKU.net
草神6にしんぴとしあわせタネ×5で両方あげよう!
アトラスはそれ一回でMAXまで上がるし、トルキンも11まで上がれば同等の強さはある
祝福はしてもいいけど自分は祝福ツボは白紙専用にしてる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 18:50:29.17 ID:PAQNVam6aNIKU.net
ポポロやるより親父の装備鍛えた方ががが…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ae0-NlHL):2020/07/30(木) 01:29:25 ID:uaIexcaH0.net
ポポロ異世界TAやり始めたんだけど幸せの種っていつ飲んだほうがいいかな?
レベル15前後でも神秘揃ってレベル上がったら適当に飲んじゃってるんだけど終盤恩恵が受けられないしいつも迷う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 06:58:35.05 ID:ydvz3tJWd.net
hp回復目当てで飲んだりする

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 07:48:26.50 ID:CgmcDxtnp.net
>>729
弟切じゃないぞ幸せだぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd35-vH+y):2020/07/30(木) 11:21:52 ID:ydvz3tJWd.net
>>730
taだと使えるものは何でも使うよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 15:11:27.91 ID:CgmcDxtnp.net
>>731
HP回復速度目当てってことか
やっぱ序盤のうちから余裕もってた方が後々のためのアイテムもとっとけるのかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d16-Xvfy):2020/07/30(木) 17:12:11 ID:Hzk9zqr30.net
過去に仲間にしたモンスターってどこかに記録されてる?
自分でメモっとかなきゃいけない?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-IkST):2020/07/30(木) 17:14:00 ID:wmT2WqpSa.net
雷すごいから一旦中断したわw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 17:38:13.65 ID:QfDT4X+XM.net
>>733
持ち帰らなきゃ記録に載らんから
逃がさん限り爺さんのリスト見ればわかる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 17:50:02.49 ID:iUlWAlN60.net
モンスター埋めなぁ
ダース捕まえられたら初めて意識してもいいと思うけど
正直クソ面倒臭かったわ。特にメタルキング

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-8ANz):2020/07/30(木) 18:12:18 ID:VBwG3Y+Dp.net
HDリマスターで出して欲しい、と思ったけどps2中古をオークションで購入してしまった、久しぶりにやってみる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d16-Xvfy):2020/07/30(木) 19:41:46 ID:Hzk9zqr30.net
>>735
てことはストックの上限が200匹らしいから
やっぱりメモっとかないとだめですね
同じ種類で複数欲しいのがたくさんあるから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d16-Xvfy):2020/07/30(木) 19:43:40 ID:Hzk9zqr30.net
>>737
エミュでやるとHDリマスター

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 22:04:27.08 ID:JS3vSU/60.net
仲間コンプはミイラおとこ忘れがち

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 01:32:37.35 ID:kbZ4fsd2M.net
トルネコ異世界打開未経験で潜ってるんだけど、以下の要素が分からない
矢とか石の取捨選択の仕方
未識別アイテムの識別の仕方の基本
保存の壺複数揃った時のアイテム優先順位
吸い込みとか、普通の壺とか火薬壺にアイテム詰める時の基本

こういう基本的な要素が勉強できる動画とかある?

ポポロは本気プレイでクリアしたことあるけど疲れたのでトルネコは罠チェックとかしないサクサクスタイルで潜りたい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 02:08:16.24 ID:/mBZjs1e0.net
ポポロ異世界未クリアぼく将、アドバイスが出来ず泣く

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa9b-wWN8):2020/07/31(金) 11:36:07 ID:fvzhKy3Z0.net
敵の火力が相対的に高い25Fまでは遠距離から矢で削って一撃で倒すorそのまま射殺が基本
こうする事で回復の為の足踏みをしなくて済むので腹の節約になるし、ラリホー杖とかも節約できる
普段から杖が温存できれば矢を外しまくったり通路とかで隣接してしまった時に杖を振れる様になる
安定してクリアしたいなら矢稼ぎはした方がいいと思う

初心者にありがちなパターンだが
ゴーレム等と正面から殴りあう→攻撃を外したら死ぬ状況になりアイテムを使う→足踏み中に他の敵が来て更にアイテムを使う
こうなると腹も物資もすぐ枯渇して死ぬ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 12:01:13.25 ID:fvzhKy3Z0.net
毒矢、ブーメラン、大砲→持てるだけ持つ
木の矢→メイン遠距離武器
魔神、魔法の矢→罠起動用に使う、枠が厳しいなら切る
他の飛び道具→木の矢の代わりに使って木の矢の消耗を抑える

上はあくまで基本なので
20Fに備えて銀の矢を残す、ヒョウマやマドハンドに備えて石を残すとか枠と相談して決めよう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 12:41:27.59 ID:qlqTjH390.net
もう見てるかもしれないけど異世界wikiのトルネコ攻略みれば基本的なことは大体わかるぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-UD9X):2020/07/31(金) 16:58:59 ID:WwsUxTte0.net
合成が出ないまま有用印の素材ばっかり溜まって憤死

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b7-vH+y):2020/07/31(金) 17:55:22 ID:R+O93teL0.net
時間と手間を考えなければ木の矢を持てるだけ持つ

400くらいあればかまきち隣接させないとかゴーレム反撃させないとかHPに余裕が出来る
かごふ壺にも入れまくって余裕があれば草神にも入れる
トルネコなら白紙変身も使えるしね

多分トルネコ一番うまいまだやってるさんも矢さえあれば大体クリア出来るって書いてあった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 18:27:49.18 ID:b1og2g160.net
足踏み回復してる間に次のゴーレムが湧くんだもんな
異世界は作業してなんぼ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 20:27:23.87 ID:OdeXCPHLa.net
鉄矢集められるなら鉄矢でもいいよ
親父はHP160程度あって爆指ルラあるなら逃げても8割くらいいける

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM19-83Ls):2020/07/31(金) 21:07:05 ID:Uotd5qLYM.net
ボミオスやめぐすり、水がめなどが有れば16、17階で水晶無かったときの保険になる。
こういう小ネタの蓄積が経験値となる感じ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6fc-23Ku):2020/08/01(土) 01:33:55 ID:McOQgd4z0.net
自分のクソ下手さ加減に腹が立つ。操作ミスって爆指装備してスモコン崩壊、仲間2匹失った。
ヤケクソで分裂勧誘したらキラーマをなんとか2匹が起きて、立て直したのかどうなのかよくわからん心境...

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-MsOG):2020/08/01(土) 02:38:28 ID:HGSDwAuSr.net
92Fで初ダースにコレまた初ニフラム投げつけて余裕綽々で巡回始めたら、ようじ出てきて黄色杖振ったら分裂で、2体におびえ、バシルーラ喰らった先でデスマの封印、その直後に飢え死に状態コンボに血の気が引いたわ。
無茶苦茶するわこのゲーム汗

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faf4-pxj+):2020/08/01(土) 07:23:50 ID:a1RAzJnO0.net
自分はピンクのクソゴミにニフラム使うわw見えない通路向こうからのおびえが怖い

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 10:16:01.20 ID:0xKzyn96M.net
ダースよりうぜえわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 10:17:59.14 ID:01cFoLdLa.net
クソダースよりピンクのゴミ関係の事故の方が圧倒的に多いしな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9912-xE3T):2020/08/01(土) 12:22:55 ID:zKj2g4DU0.net
ピンクのゴミで草
当然のようにヘイト集めまくってるな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 14:21:52.72 ID:8GQ9Ff9ed.net
GBA版では遠くの部屋で寝てるダースを勝手に倍速イカリ状態にするからクソさに拍車がかかってる
二匹いるとお互いに杖振り合って動かなくなる上にその状態で射線に入ると視界外から連続で杖食らうし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 14:24:23.31 ID:e6aNiofO0.net
倍速デマシンがすっ飛んでくる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 15:12:42.86 ID:01cFoLdLa.net
倍速デマシンが一番とち狂ってるわ
マジで馬鹿すぎる火力してるからな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 16:21:21.24 ID:4P1Ew4Q60.net
>>757
GBAの異世界はPS2より難しい?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF09-pxj+):2020/08/01(土) 17:43:42 ID:31Hk1vRRF.net
ポポロに120オーバー出してくるよなw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 18:53:36.70 ID:3ukJG1cK0.net
デマシンは143だったかな
レベル30超えてないときついね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 18:56:07.07 ID:01cFoLdLa.net
全体考えるとGBAの方が簡単
まず敵が湧きにくい
そしてフロアが簡単だからPS2のクソ迷路がないし

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd09-UD9X):2020/08/01(土) 19:06:34 ID:e6aNiofO0.net
>>760
ようじの凶悪化もそうだけどヒョウマヨガジンがここ待てでも回り込んだり自爆回避できなくなったり
色々と改悪ポイント多いからBGAの方が難しいというか理不尽度は上
一応特殊モンハウで悪巧みできるけど見合ってるとはとても言えない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 08:55:27.17 ID:suS2gh4Cd.net
特殊モンハウは特殊モンハウで「強いキャラ勧誘できてラッキー」よりも「場違いな強さの敵出てきて詰んだ」の方が多い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 12:30:24.30 ID:y1csLRK10.net
特殊モンハウクラスの敵とか風来人でも死ぬのにそう都合よく勧誘なんてできるわけないんだよなあ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 12:58:27.79 ID:1iib89EI0.net
念願のポムポムボムをゲットしたぞ
これで整理が捗る

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 17:50:47.09 ID:n4OMybtC0.net
ポムポムボムはよく出てくるし増えるおかげで乱獲簡単だから助かった
9匹に合成させるだけさせてバーサーカーにコロコロさせるのは可哀想だけどゆるして...

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 18:03:50.66 ID:MR6YqBgw0.net
ポムポはもろはと石で倒してるわ
バースなら元手はかからないけど事故りそうで怖い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 18:47:04.68 ID:5r5eo1Rg0.net
ポムポムボムとかいう仲間になったが最後、何度も何度も道具のように使われ惨殺される哀れな奴

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 18:48:50.21 ID:1iib89EI0.net
ポムポムボムをゲットしたけど、一匹じゃ足らんね
あと2匹ぐらいまた取ってくるわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a5e-HHIp):2020/08/03(月) 19:05:37 ID:roXzRAFY0.net
>>771
モシャスナイト捕まえてこい
で水ぶっかけて
壁ポ壁
壁モ壁
□敵□
こうすれば□にポムが増えるぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:15:15.50 ID:MR6YqBgw0.net
敵モストンでもいける
遺跡の大空洞が近くていいかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:21:55.31 ID:tNDrakUDa.net
魔窟のテーマ(わかる人にはわかると思う)って灯台あるとことこの遺跡のBGMだったのか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-Xvfy):2020/08/03(月) 19:57:59 ID:1iib89EI0.net
>>772
味方同士でもコピーするのか

さっき遺跡の大空洞北の敵モシャスナイトで増やしてやったけど
増やすと倒しても倒しても復活して駄目だった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 20:49:03.70 ID:9qyyGu700.net
>>775
俺も遺跡の大空洞で増やしたが、隣接してるとメガザル使うからこんな感じにしたわ
一匹ずつ誘導できるからメガザルされない
壁壁@壁壁 @:ポポロ
壁壁□壁壁 モ:モストン(敵)
壁壁□壁壁 ポ:ポムポ(とに逃げ)
壁壁モ壁壁 ホ:ホイミン(モストン弱化するならホイミンじゃなくてもいい)
壁壁ポ壁壁
□□ホ□□

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 21:17:25.17 ID:1iib89EI0.net
>>776
敵モシャスナイトを通路でどうやって挟み撃ちにしたらいいんだろう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b7-vH+y):2020/08/03(月) 21:28:04 ID:MR6YqBgw0.net
似たような感じだけど
ポポロ部屋内
部屋1歩目の通路に敵モストン
2歩目にとににげポムポ
3歩目にここまての仲間
こうすれば部屋に沸いた新規ポムポを誘導して仲間にした後も並べておけるから多少楽になる
客寄せ状態なんでポポロが近づかなければどっかいくこともないし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b7-vH+y):2020/08/03(月) 21:31:14 ID:MR6YqBgw0.net
場所がえでもいいし
通路2歩目に待機しててモストン隣接したらポムポと入れ替わり
次のターンで仲間と入れ替わり
とかでもいける

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa56-Xvfy):2020/08/03(月) 21:37:36 ID:1iib89EI0.net
なるほど場所替えか!
頭使うゲームだな
イメージつかめてきたんでやってみます

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 21:41:54.86 ID:7wxvS/4s0.net
親父異世界の動画見たんだけど、インパスの壺には巻物優先していれるとか
指輪は特定の数種類じゃなかったらゴミ扱いするとかwikiにあまり書かれてないと思うんだけど
俺のwikiの読み方が浅いだけ?
ちなみにてとって人のユーチューブの動画

多分その人は猫3うまいと思うから間違った進め方ではないんだと思う

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 22:48:45.88 ID:0CxJL7RDa.net
今更ポムポムを真面目に考えるのが凄いな何も考えないで食わせたら杖と石で終わらせてる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 22:49:31.16 ID:ORtLfdOd0.net
立ち回りはプレイスタイルによって変わるからなんとも
クリア重視で丁寧にやるなら混乱よけドラゴンなんかも十分使えるけどTAだと識別に手間かかるから識別前に捨ててくだろうし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ad0-mTjt):2020/08/03(月) 22:58:16 ID:1cWqvkCk0.net
指輪ゴミ扱いは宿もそんな感じだったような

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a5e-HHIp):2020/08/03(月) 23:37:14 ID:roXzRAFY0.net
25指輪は力、通過、ハラモチ以外は問答だからゴミって名前にして処理してる
呪いよけとか毒消しとか判断難しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a5e-HHIp):2020/08/03(月) 23:40:12 ID:roXzRAFY0.net
モシャスナイトの味方コピーはエビルポットもコピーするから稼ぎにとっても便利だしマルコ捕獲にも便利
激しい攻撃は敵に1与えるから後ろに一緒にホイミンとかコロプチプリーストつけとくと敵を回復させて便利

787 :781 (ワッチョイ cd7d-xE3T):2020/08/04(火) 00:04:46 ID:NGWLQjym0.net
トルネコ3やるのひさしぶりすぎてトルネコラーの宿見るの忘れてました
ちょっとそっちも読んでみます

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 00:36:48.10 ID:5/bVjufS0.net
親父20F対策もってなかったら巻物いれない?鉄で入れてるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 11:55:58.41 ID:9eWfoN57a.net
俺はいれない だって親父でのモンハウ突破って択が多いし、なんやかんやいけるからね

>>781
ニコニコに異世界wiki書いてる人の動画がある

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 20:49:04.95 ID:YBFGMrZId.net
巻物は種類が多すぎて有用な巻物の確率が低いから、どれ?って出た巻物を持ってて壺強化かパンが欲しい時以外はインパスに入れないかな。中盤以降は黄色いうしろむきとかまものしばりを白くするのはやる。
基本は指輪、有用杖の2本目、草とかかなぁ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 22:44:50.48 ID:vTHZ//Hg0.net
指輪はないかな
杖も振ればいいし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 23:42:33.80 ID:j+WR9Zb+a.net
>>771
ポムポムは10匹入れてるよ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200