2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロンティア162

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:38:49.46 ID:O/R/VW++0.net
■スクウェア・エニックス公式
http://www.square-enix.co.jp/uh/ よりPlayStation→サガフロンティアを選択 (アルティメットヒッツ)
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PSoneBOOKs)
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2008/sagafrontier1/  (ゲームアーカイブス)

■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PS3/PSP/Vita/Vita TV対応、ダウンロード 571円+税)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00224_000000000000000001.html

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks02/
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks04/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
 スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。

■前スレ
サガフロンティア161
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577941996/

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:01:40.12 ID:LTHgDqvZ0.net
効率重視で草

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:00:38.03 ID:89BniTaG0.net
沢山、情報ありがとうございます!
男女だと恋愛がらみになってしまうんですね。意味深ワロタw

ホラーゲームは気になるな。調べてみよう。
互いに命が繋がっているというのも面白いですね。

あー、リメイク出ないかなあ!
ロマサガRSでヒューズが出ないのって、絶対サガフロ関連だと睨んでるんですが。
ヒューズ編は絶対で、2週目でルージュ編(内容はブルー編とまったく同じで良いから)とか来ないかな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:37:58 ID:mE68ID4g0.net
>>387
双子の兄弟と別拠点にでも自爆テロを起こさせるとより効率的だな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:09:24 ID:FHELsO/G0.net
ブルージュのどちらかが旅の途中で事切れてたら、リージョン世界は終わってたんだよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:48:42.35 ID:2egDC5M00.net
ブルージュが目覚める→君主も目覚める、じゃなかった?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:50:35.79 ID:uOVhjetu0.net
>>387
こっちの書き方が悪かったな・・・

その敵の双子の兄ってのが黒幕に誘拐され洗脳されて黒幕の手駒にされた奴なんで
仮に味方側の弟が自殺して兄が死んでも黒幕や他の幹部が残るから解決しないんだわ
持ってる能力的な問題で主人公側も黒幕側も兄弟の能力が必要で死なれたらまずいって事情もあった
主人公も殺す気はなかったどころか戦ってすらいないんだが結果的に兄を殺す形になってしまって悲劇が起こった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:31:20.43 ID:ljJd/WnY0.net
鬼畜な発想で言えば少なくとも1:1で敵幹部殺せるなら上手い
さらに弟を人間爆弾として自爆特攻させれば敵側に多大な被害をもたらしつつ処理できる効率的な戦略になるな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:36:30 ID:QRpZC43u0.net
もうひとりは洗脳されてんでしょ
さらに下手に特攻させて囚われて洗脳されたら厄介

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:41:41 ID:r308Kren0.net
なんかキモい流れになってきてるな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:50:41.61 ID:FHELsO/G0.net
>>392
だとしたら、合体させないのが正解じゃないですかあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:51:42.53 ID:Vg+RvjPr0.net
>>387
>>386に似たパターンでずっと戦ってたのが片方の自決が決め手になるのあったな
それは双子も主人公側も知っててどうにもならない状況だったけど
色んな話出て面白いけどこれ以上はスレチだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:45:28.99 ID:uOVhjetu0.net
せやなもうスレチだなやめるか

>>392
地獄の封印が破られたのが時の君or麒麟との対決からブルージュがキングダムに帰還するまでの間なだけで
ブルージュの融合がきっかけではなかろう
そもそもキングダムの会話から旅立った双子がブルージュだけじゃなかったのはわかるし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:49:22 ID:T/4T6tJn0.net
>>392
それはゲーム内での出来事の順番がそうであっただけで、別に合体がトリガーになったとかではないだろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:53:05.72 ID:BLrrPu6I0.net
ユウナたちが最初の目的通りただシンを倒すだけなら死ぬのはユウナだけだったけど
シンを生み出すエボンジュまで倒したことで同じ夢の中にいたティーダとアーロンが消えちゃった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:57:58.55 ID:7Twdo1im0.net
死ぬのはガード1人もだけどな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:23:37.46 ID:AMCPop6s0.net
「どつきまわす」とか「DSC」とかって海外版ではどう翻訳されてるんだろう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:46:09.54 ID:sCDkh4sC0.net
DSCはまんまデンジャラススープレックスコンボじゃね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:18:39 ID:BkuUgpuS0.net
鬼走り→OgreRun
どつきまわす→Scuffle
ロコモーションG→LocomotionG
ドラゴンスクリュー→DragonTurn
羅刹掌→Lastshot
三龍旋→Corkscrew
スカイツイスター→SkyTwister
DSC→DSC
海外サイトの情報からだとこうなってるみたい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:37:17.30 ID:hy5QG5gh0.net
鬼をオーガと訳すのは微妙に違和感あんだよなぁ
最近はOni表記も増えたとか聞くけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:42:42.52 ID:AMCPop6s0.net
>>405
ふむふむ。ありがとう!
それにしても強さが伝わってこない残念な翻訳ですね…。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:58:43.10 ID:tZNJyHmq0.net
サガフロじゃないけど
富岳八景→Four seasons
変幻自在→Kleidscope
あたりはじつにいい感じの訳だったな
熱情の律動→Zeal's Virtue
は分けわかめ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:34:48.30 ID:J5vkCrc5E
まーぼーがニコニコでゲーム実況してた動画面白いな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:38:20 ID:XPVBRTrU0.net
一番残念なのはリーサルドラグーン→Lethal Gun、だな

関係ないが、自分の整理がてらサガフロプレイ(名前orシリーズ)のリスト作ったわ
主にニコニコ。このスレの住人かもな
お前らのお気に入りも晒してくれ、俺が見る。サガフロ絵師でもええぞ。つか増やしてテンプレにしてくれ

くろぷす、嵯峨、おやつ、やまねこ、いろいろ君、クーン一人旅(全モンスターへの変身)、モンスター1体でラスボス達に挑む
スーパーモンスターズ、orusted、紅茶P、アイテムコンプ、おるそなー(実況)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:57:57 ID:vWNnV8e+0.net
だってレベル5コンビネーションとかだもの残念でならない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:38:55 ID:r0uUbK4O0.net
カタカナ技と漢字技の区別もつかないと
カタカナ技特化というアニーの法則性も分からず
「何でこの女だけ閃き資質がド貧弱やねん」になるな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:08:44.43 ID:bTc2WIas0.net
マリーチ作れた〜!
今日はもう寝よう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:34:59.39 ID:7JJqSGVz0.net
ふふお疲れ様
触手足しておくね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:35:50.28 ID:Sv8zKkhU0.net
>>412
マスクデータはサガの基本だからなー

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:04:24.42 ID:/mQOeXqq0.net
なんでゲンさんがディフレクト覚えとんねん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:52:57.92 ID:W40aDBA50.net
達人だからさ

カタカナ得意とか漢字得意とかはあくまで傾向でしかないからな
よく言われるアニーだって燕返しに適正持ってるし例外はある

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:10:51.99 ID:698XxQM/0.net
適正とか良くわかんなくていつもルージュを剣士にしてた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:33:40 ID:h91HJdw/0.net
ルージュは体術も覚えが良い印象ある

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:53:27.95 ID:UZY+TjUQ0.net
うちのパーティ大体一番初めにDSC揃うのブルーやぞww
適正とか関係あらへんわww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:42:28.97 ID:BChUASS/0.net
ブルーが何にでも適正あるだけ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:11:58.04 ID:MR8DmuMI0.net
ブルーの万能感

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:59:51.38 ID:QYy3sx7k0.net
弱点はLPの低さくらいか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:14:33.06 ID:bTc2WIas0.net
見切りについては適正って無いんですよね?
うちでは、大体いつもゲンさんが真っ先に見切ってくれてるけど。
リュート、お前はいつも最後だな…。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:54:55.99 ID:wnmEHcyx0.net
ブルーは見た目が弱点だな(個人の感想です)
うちはレッドが毎回最強になってるな
毎回と呼べる程、レッドしかやってないのはヒミツだ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:56:19.28 ID:NHRR7jSy0.net
ブルー編とアセルス編しかやってねーや

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:36:37.23 ID:wgw12O0h0.net
レッド編だけ回してるな延々と

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:41:06 ID:cqb5G1LA0.net
俺はエミリア編が好きだ
一番サイバーパンクと言うか自然と技術がバランスよく混在した近未来的な雰囲気が出てると思う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:10:52 ID:oeUuMKnn0.net
>>426
同じ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:26:23 ID:5+ChPyFu0.net
クーン、コットン、サンダー、朱雀、済王でもふもふパーティー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:33:50.05 ID:b1jO5heN0.net
ブルー、レッド、アセルス、オメガT260Gを同時にパーティに入れたい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:57:06.22 ID:ivpsPc6Y0.net
>>412
カタリナ技に見えて一瞬混乱した。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:12:55 ID:mKUYfgr50.net
ブリューナクが落ちない…
たまごの帽子はもういいよ…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:34:20.16 ID:mKUYfgr50.net
やっときたー!
5時間近い戦いに終止符!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:56:37.85 ID:qtyPrfA20.net
一番取り難いアイテムなんだろ?
竜燐の剣かな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:07:13.48 ID:BPZPdjty0.net
バンパーめんどいよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:14:22.44 ID:Bd9A7i3B0.net
>>435
デュラハン盾はまあ、そうでもないか。
冥帝の鎧も狙うし。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:28:35 ID:QoxTIAHR0.net
バンパーはお供限定なのがめんどうだけど、敵が弱くて戦闘に頭使う必要ないからそういう意味ではマシ
デュラハンは確定で出会えるから全然ラク、シュライクに宿屋もあるし
お供限定で敵も倒しにくい竜鱗の剣は比較的辛い

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:55:22.58 ID:+HC8KuIjn
白薔薇との離別はショックだったな〜、メイレンはどうでもいいけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:54:43.76 ID:qtyPrfA20.net
正直、もう何十年も(PS、PSP、vitaで)やってるけど
竜燐の剣だけは未だに一本しか見た事ないのよね…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:10:34.85 ID:XVgxAnGF0.net


442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:34:37.71 ID:fI8nM9T10.net
そっちのがカッコいい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:07:26.06 ID:5x43aHUC0.net
そうか……もしれんな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:51:43.86 ID:Af1nU9Ez0.net
(PSY、VIT)に見えたあなたは立派なサガフロ脳

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:40:24.69 ID:cV6YDovh0.net
TGSでなんか発表ないかなー。

RSとサガコレと佐賀コラボくらいしかやんないかな?
サプライズでフロの何か来てくれないかな…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:16:02.54 ID:yxn64U0P0.net
サガフロは工数が多すぎてリメイクできない。
諦めろ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:12:26 ID:azJgyF1O0.net
り、リマスターで良いからオナシャス!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:15:17.22 ID:aVbR7nZE0.net
じ、自分もリマスターで大丈夫ですんで…。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:21:59.34 ID:Gs+IehBf0.net
そこはスクエニを信じろよ
Newサガフロとか新サガフロとかでPVだけは凄いの作ってくるから!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:30:55.59 ID:ehDDlQgH0.net
ソフトなりアーカイブなりを動かせるハードさえあれば僕はそれで満足です

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:32:19.57 ID:aVbR7nZE0.net
ps1が無いし、リマスター欲しいわ。
pcにもね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:20:58 ID:NzVwutrO0.net
ミンサガ、ラスレム、緋色の野望、とサガのリメイクや完全版はすごい傑作になるからな
あまりメジャーじゃないけど、DSのリメイク2作も出来はかなりよかったし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:25:16 ID:LPuN/Qtz0.net
唯一の例外が直近のロマ3…
まあロマ3に関しては河津元々あまり愛着ないみたいだったしなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:20:53 ID:WmQ7SySg0.net
スカはスカのままだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:35:19.20 ID:QS/YQGjH0.net
好みはともかくスカはめちゃくちゃ良くなっただろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:51:28 ID:mVoNBBPY0.net
ロマサガ→ミンサガみたいにキャラの見た目が大幅に変わってなければ良いよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:17:32.70 ID:HowHJYgP0.net
サガフロの一番いいところは移動速度速いところ
ミンサガのスキップ移動は耐えられなかった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:36:09.32 ID:TxZWwQxr0.net
リアリティ追求してモーションとか作った結果移動が遅いは現代のゲームあるあるだな
リアル化がゲームに悪く働く例

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:59:39.55 ID:Qo55BfNg0.net
爆走する特殊工作車が見てみたい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:34:15.63 ID:PStjd0gk0.net
エミリアが実は銃技の修得に向いてないとかそういう解析情報乗ってるサイトって知らない?
ちょい研究所ってのが近いかなって思ったけど銃技や銃の学習の計算式は載ってなかった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:35:42.83 ID:NG4BdwBb0.net
サイトでって言われると思いつかないな
以前に見た銃技や術の習得計算式は
習得難易度−(敵の閃きレベル+INT成長資質) の閾値×INT÷64

エミリアが銃や術の習得に向かないのはINT成長資質が人間で唯一0だから
ブルージュは8あるって言われたら差がわかるんじゃないか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:52:17 ID:8ZHozuWZ0.net
狂った人達を長くフォローしてると色々入ってくる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:55:11 ID:/6BB0W/n0.net
術習得はINT関係あるけど銃も関係あるんかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:59:53.85 ID:+zG97bjY0.net
剣技コンプはゲンさんでも難しいが
銃技コンプはエミリアでも楽勝だからあまり気にする必要はない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 06:11:49 ID:FvzdNJEs0.net
>>461
>>462
ありがとう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:29:34.68 ID:sJDHQ9/t0.net
>>461
おまえすげーな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:06:16.86 ID:gT9O3Y4m0.net
じゃあエミリアは何ならできるんです?
スライディングの閃き?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:48:02.60 ID:ojdAV1Wq0.net
ピンクタイガーで体術でしょ
なおコピー元のライザの適性がいいだけの模様

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:30:12.25 ID:0DBD3zA50.net
ピンクタイガーで投げ技、他衣装でスライディング
DSC全部の適正を持ってるのはエミリアだけ!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:30:27.06 ID:k63RHPZv0.net
なおWPが低いので

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:33:27.17 ID:3hqq82j+0.net
エミリアは見た目可愛いし全ての主人公で戦闘無しで仲間に出来る点が優れてる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:50:56.47 ID:jQ5hf2rk0.net
エミリア編とかいう女性3人がDSCの構成技の内3つの適正を持つフィジカル集団

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:29:41.77 ID:vwnV8I7L0.net
すまないが、ここを貸して欲しい…意見が欲しいんだ
やばいくらいキモいし長くなるからスルーするか消し去ってくれ
とりあえず経緯を書く…

ロマサガRSの水着ルージュを初めて見た時に
る、るるる、ルージュが……俺のルージュが脱がされてるだと…っ!?
俺のっ……俺の可愛いルージュが……っ!
俺の可愛いルージュがこんなにムキムキなわけないだろうがァァァっ!
ふざけんなぁぁああぁっ!か、顔は!可愛いけどさああぁっ!?
ってなって
こうなったら!
小学〜中学の頃に妄想してただけにとどめてた青×紅(僕っ娘)を
文字にして!ぶちまけてやらぁぁぁぁっ!
こんなんまるで逆じゃねえかああぁぁっ!
公式がこんなん出してんじゃねえええ!
ルージュは可愛いんじゃあああぁ!
青紅ってマイナーなのか?知られてねえのか!?
運営は存在を知らねえのかぁぁぁぁっ!?
ならば、教えてやろうじゃねえかああぁぁぁあっ!
ルージュ脱がせたの後悔させてやらぁぁぁぁ!
後悔しろや運営えええええっ!

って、なって…
その日から、勢いに任せて書き始めたは…いいんだが
文章力表現力語彙力もろもろがなさすぎて…
書くのやめるかこのまま続けるか迷ってる…
てか、書いても運営に…届くこと…ないし……
どうしようかなって…なってる…

なので
これから、自分の中の捏造設定を説明してる場面を…
自分の妄想ストーリーのサガフロ世界に
大昔にあった出来事について説明してる場面を
レスして置いてくんで

サガフロ好きな人の意見が欲しい
その捏造設定が、許容出来るか否か、言って欲しい。
それで、それ読んで
『こんな無茶苦茶な設定捏造してんじゃねえ!』
って言ってもらえたら
でっ、ですよねーっ!?すいませんでしたあぁぁっ!
って言って、全力で土下座してやめる。やめられる……
個人的に自分の妄想の中でここ重要な捏造設定だから…
これ前半で、後半にも出してその時にはもう少し
この設定の内容詳しく書くつもりだから…
その捏造が、サガフロ好きの人々に不快な思いをさせてしまうものならば
きっぱりやめられるんだ酷評してくれ、『これはねーよ』って言ってくれ
勢いに任せて書いてるが、我に返った時に
なんてなんて愚かなことやってるんだ自分は…ってなるんだ…
だから止めてくれた方が助かるんだ…頼む助けてくれ助けてくれ…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:30:15.84 ID:vwnV8I7L0.net
けど、けど、もし、まあいいんじゃないの?と
言ってくれる人が……いないかいないよいない…いやもしもいたなら…
まだ頑張れる……気がする……
良い双子の日までには完成させたい、とは、思って書いてるんだ……
思ってるだけで出来るとは…思えないけどいつか…いつかは完成させたい……
完成したらpixivに置いてく…
タイトルは名前考えるの苦手だから魔術の名前でおいていく…
双子といえば…ルージュといえば、な魔術名…つけて、置いていきたい……
ああ……けどやめたい…
やはり止めてくれ…私を止めてくれとめてくれ頼む助けてくれとめてくれ

…というわけで……以下に置いてく捏造が、有りか無しか…
サガフロ好きな人、意見をお願いします…。
小説とは言えない駄文です、多分読みづらいです…。
数レスに渡ります、お邪魔してすみません…ほんとにすみません…。
他でやれと言われそうですが
コミュ障なんで名前有りの場所は息苦しくて苦手なんです…
関わり一度持って、その後関わってんのめんどくなってきたな
って思った時にさらっと切れないから無理なんです…
名無しのここに、置いていかせてください…。

主にブルー視点で進むお話で
青×紅(ルージュは女の子。僕っ娘です。完全なる、個人的な趣味で女の子化)
のつもりだけど…多分恋愛にはならない。

このスレに置いていく場面は、
双子が自分達の真実知ってから地獄行くの決めて
向かっている途中の話。

融合した時にブルーの中に入ってきたルージュの記憶は
入ってきた時に全部見たけど一気に入ってきたからほとんど覚えてない。
見返せば見れるけど、わざわざ他人の記憶を見たくないってブルーは思ってる。
ルージュの記憶が見える時はそれに関する会話をしてる時に
ふと、勝手にブルーの頭に浮かんでくる。
ルージュ視点でその時見ていたものが見える、
ルージュがその時抱いてた感情が伝わってくる。

頭の中にいるルージュと会話してる時に
頭の中に浮かんでくるルージュの記憶
学院に居た頃の数々の光景を見て
ブルーは
こいつの存在は異常だ。何かがおかしい
いや、だがしかし
この異常性は、前に何かの書で見た気が――
ってなる。

ブルーは完全記憶能力持ちの天才設定。類まれなる魔力と才を持ってる的な。
学院時代に学院の図書館にあった本は卒業までに全て読んであり
一度見たものは、一言一句忘れない。

“自身の記憶を見返せばどこかにあるはずだ。
こいつの異常性について書かれてある書が――”

自身の記憶を巡らせて、本を探し出そうとしてるとこから
始まります。
その書にある大昔にあったといわれる出来事、
その捏造設定を、サガフロ好きの人がそれを許せるか否か、
それを知りたい。

次レスから、場面を置いていきます……。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:30:45.66 ID:vwnV8I7L0.net
「……」

……。

…。

……あった。

“希少種”…

この表紙…。
二人の術士が、空を舞いながら戦っている所を描いた絵――
片方の術士は龍を従わせ、もう片方は蝶を纏っている。
いや、纏うと言うよりは
蝶が集ってその術士の形を成している瞬間のような――

そういえば、ルージュがそんな術を使っていたか――

ふと、そう思ったが
あの時のことを思い出しそうになって
それ以上、考えるのを
思い返すのを、やめる。

気が逸れた。あいつのせいで。
あいつは本当に、俺の邪魔ばかりしてくれる。

書をもう一度見よう。

――確か、この書は……
触れた時に、微かに魔力を感じ
禁書か?と読み進めていったが
結局、特に危険な物が仕掛けられている物ではなかった、という
無駄に警戒しながら読まされた書だった気がする。

内容はどうだったか…見ていこう――

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:31:18.80 ID:vwnV8I7L0.net
希少種――

数百年に一度生まれるかどうかで生まれる
銀の髪と赤の目をした、人間。
尋常ならざる魔力を持つ存在…
この存在を、暴走させてはならない――

「……」

遥か昔、太古の時代
キングダムは二つの国だった。
二国は戦争と休戦を繰り返していた。
その戦争を自国の勝利で終わらせる為に、片方の国が
この“希少種”を兵器に使おうとしたらしい。

その国は自身の国にいた“希少種”に
感情を全消去したのちに命令を脳に打ち込む術を施すと
敵対する国に送り込んだ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:31:59.29 ID:vwnV8I7L0.net
結果――
送り込まれた国は滅んだ。
しかし送り込んだ国もまた、滅んだ。
敵国が滅んだ後に、
その国は兵器としたこの“希少種”を止めようとしたが
兵器は止まることはなく、全てを滅ぼした。

術で打ち込まれた“他を消せ”と言う命令通りに、
兵器は、自身以外の“他を消した”。

そればかりか、その後、空間転移をし
別のリージョンに現れ、その地も同様に滅ぼしたらしい。
滅ぼすとまた別のリージョンへ…
そうして次々に、リージョンを滅ぼしていったという。

滅ぼされたリージョンは、すべて
その“希少種”が兵器となる前に訪れたことのあるリージョンで
魔術の空間転移術により、転移していたようだ。

兵器を攻撃し、破壊を試みるが、
魔術により張られている障壁は堅固で破ることが叶わず、
攻撃が通らない。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:32:18.31 ID:vwnV8I7L0.net
個でも、国でも対処出来ず、
その兵器を破壊する為、
あらゆるリージョンからなる連合軍が結成された。
敵対し合っていたリージョンも一時休戦し、手を組んだという。
組まざるを得なかった、と。

連合軍はまず、
兵器が留まっているリージョンごと兵器を吹き飛ばそうと
当時最新鋭のシップの主砲を、兵器のいるリージョンに撃ち込んだ。
結果、リージョンだけが消滅し
兵器は障壁を保ったまま、そこに浮いていたと言う。

兵器は
シップの周囲に魔術障壁を出現させ、内部を爆散させる術を放ち、
そのシップは障壁を展開させるも、防ぎきれずに半壊。
兵器の追撃から辛くも逃れる。一方、兵器は空間転移した。

魔術により張られている障壁は
攻撃を繰り返せばやがて、破れる。
魔力も無限ではない。
本来取るべき休息を取らずに
常に動いているのだから、やがては尽きる。
そのはずだ――
という想定を上に、作戦が考えられることになった。

半壊させられたシップには対の存在であるシップがある。
この二機で、兵器への主砲発射と撤退を交互に繰り返し、
兵器の魔術障壁を攻撃する。
という案がまず出た。

しかし
最新鋭のシップ二機に搭載した主砲は
今回初めて使われたもので
撃ち出した際に、周囲を汚染させることが判明。

兵器の魔術障壁は破れるかわからない。
あの主砲は、魔術障壁に傷一つ付けられなかった。

魔術障壁が破れるまでそれを撃ち続けることで、
リージョン界全体の環境が汚染され
例え仮に、その方法でその兵器を壊せたところで
リージョン界は
メカ以外生きることの出来ない環境となる可能性が極めて高い――
と、環境汚染を懸念する者達から意見があがり
この案は棄却される。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:33:04.04 ID:vwnV8I7L0.net
これにより連合軍は、
シップで兵器を討つことを諦め、白兵戦を行うことを決めた。

半壊してしまったシップには対を成すシップがある。
そのシップのコアを、最新鋭の機体に取り付け、戦わせる。

その他、各種族の力のある者達で編成された、少数精鋭の部隊で
兵器への攻撃と撤退を繰り返し
兵器の魔力を消耗させていき、魔術障壁の破壊をする作戦を――

「ふっ…」

思わず、俺は吹き出してしまった。
なんだこれは、非現実的過ぎる。
有り得ない。

一個体である人間が、魔術一つ撃ち込んだだけで
古代のシップを半壊させる、など
酷い出来の創作物だ。

しかもその白兵戦の作戦に参加した者達は

その最新鋭の機体と、
妖魔の君が二体、
上級妖魔と下級妖魔が一体ずつ
その当時全モンスターを統べていたマーグメルの長
空術を操る麒麟
ヒーロー界のリーダーとその相棒
白き龍を従えた魔術士

と、ある。

白き龍を従えた魔術士――
この記述だけで、これが空想なのは確定したようなものだ。

この白き龍とは
キングダムの神話に出てくる
三女神の守護者であるあの白い龍のことだろう。

龍は、正しき心を持つ一人の人間の心に呼びかけ、
自身のもとへ赴かせ、自身を打ち負かすように言う。
その人間が自身に打ち勝ったら
その人間と契約を行い、以降はその人間の意のままに従う。
その人間と龍は、共に三女神を守り続ける。
その魔力と命が尽き果てるまで、二人で共に、戦い続ける――

神話に出てくる存在、実在しない存在だ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:33:16.45 ID:vwnV8I7L0.net
……子供の頃、神話について書かれているものを読み、
この龍の存在を知ってからは、夜に学院寮を抜け出し
キングダム中を探し回った。だが、そんな龍はいなかった。

“お前は、正しき心を持つ者に従いたいんだろ?
俺はいつだって正しいぞ。正しき心を持った者だ。
だから、俺がお前を見つけて従えてやる。
俺に仕えろ。俺が、お前を使ってやる。
俺の呼びかけに応えろ。お前はどこにいる? 応えろ――”

そう思いながら探していたのに、
結局、こいつは見つからなかった。
あれだけ探したのに、いなかった。
結局、一度も見れなかった。
……“白き光を纏う荘厳な龍”……かっこよさそうだと思ったのに。

あれだけ、この俺が呼びかけてやってたのに
使ってやると言ってやってたのに、無反応だったんだ。

この龍は、存在しない。

所詮は、想像上の存在だ。

まぁ、いい。とりあえず読み進めるか。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:34:04.78 ID:vwnV8I7L0.net
戦いは数年続き、
その戦いが終わった時、
リージョンは16分の1にまで数が減っていた。

昔は小さなリージョンが数多くあったようだ。
徒歩で2、3時間もかからずに歩けるような
小さなリージョンがいくつもあり、
リージョン間の距離もあまりなく、今より密度が高かったらしい。

この兵器とされた者は、旅が好きであらゆる所を巡っていた。
自分が好きだと言っていた光景を次々に壊していった、とある。

兵器は
虚ろな瞳で、感情を消されたはずなのに涙を流しながら
ひたすらに術を放ち続けていた。
ひたすらに破壊し尽くした。
それがようやく、終わりを告げた。
兵器とされた者を、苦しみからようやく、解き放つことが出来た――

「…ふむ」

やはり、絵空事しか書かれてなさそうだな…。

“感情がないなら泣かないだろう。あるのかないのか、はっきりしろ”
と、突っ込みを入れたい以外は特に触れる所はない。
大昔のリージョンがああだったこうだった、だの書かれていても
それが真実だったか、確かめようがないしな。

…俺はルージュを吸収し、完全な、最強の術士となったが
この書に名を連ねられてあった者達を同時に相手し、勝てるとは思わない。
シップ相手にやり合えるとも…。

俺は、自身の力を推し量れないような馬鹿ではない。
はっきり言う、無理だ。不可能だ。

その連中と数年間やり合った、と?
休息もなく動き続け、破壊を尽くした、と?
たかが感情を消されただけの、一人の術士が?

有り得ない。

俺自身が力を持っているからこそ、わかる。
俺自身が無駄な感情を排除しているからこそ、わかる。
感情を抑えた所で、魔力が高まったり、強くなったりはしない。
何も考えずに、躊躇わずに行動出来るだけだ。

これは、名のある者達を活躍させようと書いた
こういう、空想の物語なんだろう。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:34:30.87 ID:vwnV8I7L0.net
そう考えながら、俺は、記憶の中にあるその書を捲っていく。
“希少種”の特徴やらが、最後の方に記載されていた。


食事と睡眠は月に一度、
この者が“とりたい”と思ったその時以外はとらない。
食事は一食、睡眠は約半日。

朔の日に食事を取り、睡眠を行う。

魔術士の魔力、肉体、精神が安定する齢22までは
前述した魔力を抑える部屋からこの者を出してはならない。
また、この者以外はその部屋にはなるべく寄らないことだ。
常人がその部屋に長く滞在すると魔力を失うことになる。

この者は
幼い間は感情が不安定になると、魔力が暴走し周囲を崩壊させる。
生後から6年程の間は魔力がほとんどなく、その限りではない。
その先の成長で、魔力は急激に増していく。
この為、生後すぐから入れておかなければならないというわけではない。
だがしかし、少なくとも齢6になる頃には
魔力を抑える部屋に入れておくべきだ。

成長すれば、感情が不安定になろうとも
魔力の暴走は起きない。
安全な存在となる。

ただし、その者から感情を消し去ってはならない。
消し去ろうなどと、思ってはならない。
兵器に使おうなどという、愚かしい考えを持ってはならない。
己の欲のためにその者を利用しようなどと、考えるべきではない。

それらをした時、
ここに記したような悲劇が、再び起こることになるのだ――

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:35:11.35 ID:vwnV8I7L0.net
――彼に見届けて欲しいと言われ、私は見届けた。

彼に残して欲しいと願われ、私はこれを残した。

約束は、守れただろうか…?

これは後世まで、残るだろうか…?

…私は、残せるだろうか。

わからないが、残ることを願う。

私は、この世界に二度とあのような悲劇が起こらないことを願う。

兵器とされた者のような悲しい存在が、二度と生まれないことを願う。

いつかまた、どこかで生まれた彼らが

今度はその生を、幸せに終えられることを、私は願う。

私はここから、願い続ける――


……最後に著作者の名前が書いてある。
擦れていて頭文字が“F”であることしかわからない。

が、どうでもいいか。
こんなくだらない創作物を書いた作者の名など。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:35:23.20 ID:vwnV8I7L0.net
ん…? なんだ、視界が滲む。
頬に何か伝っている、触れてみると手が濡れた。
涙? 泣いているのか?

…いや。俺がこんなもので泣くわけはない。

感動も何も無いぞ、この書は。
滑稽、としか俺自身は思っていない。

ということはルージュが泣いているんだろう。
また、こいつは泣いているのか。
今、俺が頭の中で読んでいた書物を、こいつも読んでいたはず。
この空想物語を。それで、感動している、と。
まったく。

目を擦り、頭を振る。

…しかし、なるほどな。
これを読んでわかった。

この、くだらない空想物語を信じ
キングダムは、ルージュをあの部屋に閉じ込めて
育てていたわけだ。

ルージュの教師であるあの女は、
ルージュが泣き出した時に少し慌てた様子をしていた。
ルージュが寂しそうにすると、笑顔にさせようとしていた。

恐らくは、恐れていたのだろう。

魔力を抑えている部屋と言えども、
もしかしたら、暴走し、自身に危害が及ぶかも知れないことを…。

だからルージュに、俺の存在を教えておきながら
“殺せ”と言うのは、修了式まで言わなかった。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:37:51.23 ID:vwnV8I7L0.net
以上です……すみませんまじすみません
お邪魔してすみません……

16分の1とかなんとなく浮かんだ数字入れただけなんです…
どれぐらいが現実的かわからなくて…

それで意見ください…
ありか、なしか、お願いします…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:46:24.70 ID:LCmjrfgf0.net
サガフロの公式はサガフロだけ、派生作品は公式同人

くらいに思っとけ
でないと最近は魂が持たん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:52:06.33 ID:vwnV8I7L0.net
…そうなんですけど…
そう思いながらロマサガRSやってたんだけど
ルージュ愛でられる〜って遊んでて
あれこられて暴走してしまって…
そもそもルージュ可愛いって思ってる自分の方が間違ってる…わけですしね…

すみません、意見ありがとう

総レス数 609
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200