2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サガフロンティア162

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:38:49.46 ID:O/R/VW++0.net
■スクウェア・エニックス公式
http://www.square-enix.co.jp/uh/ よりPlayStation→サガフロンティアを選択 (アルティメットヒッツ)
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/ (PSoneBOOKs)
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/ (ミレニアムコレクション)
http://www.square-enix.com/jp/archive/sf/
http://dlgames.square-enix.com/jp/psga/2008/sagafrontier1/  (ゲームアーカイブス)

■ゲームアーカイブス サガフロンティア(PS3/PSP/Vita/Vita TV対応、ダウンロード 571円+税)
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00224_000000000000000001.html

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks02/
http://www.bent.co.jp/lineup_day/作品紹介詳細 ks04/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てること、ただし立てられなかった場合は次の人に依頼。
 スレタイは「サガフロンティア(スレ番号)」のみで改変・追加は不可、名前欄は名無し。

■前スレ
サガフロンティア161
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1577941996/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:32:29.30 ID:EaJXWhGX0.net
フロ1と2はタイトル以外何も似通ったところ無いから、比較するのはナンセンス

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 10:41:21.57 ID:uBnByU870.net
>>182
http://www.luchadors.com/ura/ougi/denju.html

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:15:53 ID:h0JSwRxZ0.net
>>196
キャラがブランド化されてるのは2じゃね?
シリーズキャラ人気投票なんかしたら圧倒的にギュスターヴが1位になりそう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:45:01 ID:vFrRnjt20.net
たまにあるけどほぼアセルスが一位でギュスが二位だったかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:45:32 ID:kF0+ePzP0.net
シリーズ全てでキャラ投票したらアセルスが1番になりそう
俺はT260Gにいれるけど
せんせいもランクインするだろなぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:17:33.92 ID:7O9LHxXa0.net
>>199
25周年
https://dengekionline.com/elem/000/001/033/1033870/
30周年
https://jouhousaga.com/famitsu-saga-popularity-vote

ギュスも強いがアセルスはそれ以上に強い
ランクインもサガフロ1の方が圧倒的に多い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:23:08.53 ID:n0c/YZjh0.net
サガフロ2はロマサガ4にでもした方が収まり良かったと思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:55:07.23 ID:tt6DL8Eq0.net
>>203
同じサガフロンティアって名前だけど作風は真逆なんだよな
サガフロ1はGBの頃のサガの4って感じだし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 12:59:15.90 ID:kL/Lv/hh0.net
フロ2キャラはフロ2同士での人気競合が強いイメージがある

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:00:36.78 ID:HOA7fz1L0.net
ていうかフロ2なんてどう見ても未完成品じゃん
スクエア全盛期だから予算は足りてたろうけど恐らく納期が短すぎたんでしょ
敵が序盤から終盤までスライムや虫の色違いってありえん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:20:03.66 ID:W4IEw6vz0.net
フロ2信者湧いてるの?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 14:41:29.91 ID:zYcFtEFS0.net
>>194
あるだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:39:22.66 ID:jNkK9mLA0.net
サガフロ2名作だけど、1回でお腹いっぱい。
サガフロ1は全体がザックリしてるしサガ古参にはヌル過ぎらしいけど、何回でもやれる。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:07:09 ID:fYrLHod70.net
>>196
せやな。
アルカイザーなんて歌まで作られる程だからなww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 18:11:13 ID:CNV0LV3T0.net
アセルスは人気衰えないよね
シナリオやbgmの効果もあるのかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:43:50.15 ID:LMr0C9Kb0.net
耽美な世界観と百合って男だけじゃなくて女からの人気もかなりあるからな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:01:36.06 ID:d6ya1D9J0.net
ナマデンの顔見ると食欲なくなる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 22:04:17.29 ID:aqf5Gxia0.net
原案を出したのは生田だけど裏解体の初期設定と実際のゲームとじゃ全然違うし
シナリオ書いたのも河津だって明言されてるしで実質河津みたいなもんだから・・・

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:32:43.76 ID:CbFRQ24+0.net
>>185
2タイトルしか出てないのにそれだと半分が面汚しでほぼ汚れたシリーズってことになるが....

河津チンクラッシュ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 09:08:40 ID:CfLsjVrx0.net
>アセルスは人気衰えないよね
√分岐3つもあるのもおおきいだろうな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:48:25.42 ID:Y3fw90KD0.net
狙ったドロップアイテムをゲットした瞬間が嬉しいのに、
各キャラの成長後、うっかり流しちゃうことが多いのが残念…。
クレジット取得後にアイテムゲットの方が良かったなあ。細かいことだけど。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:51:16.65 ID:oIYRf5NO0.net
ボタン押しっぱでプップッってなったらお金だけ、
プップップッってなったらアイテム落としたのか、
ってなる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:33:27 ID:ynN6MIS70.net
変にバランスいじらないでグラフィックとUI周りだけ直したリメイクが欲しい
色んなゲームしてきたけどこのゲームの技の美しさは今でも輝いてるなって思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 17:55:17.60 ID:6HgItR1p0.net
良い技多いしね、清流剣濁流剣ロザリオインペールライジングノヴァだっけか。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:51:34 ID:2GW1aB9x0.net
>>218
時のくんの言えで玄武と百式を往復してると
盾のドロップが見ずに判断できるの便利だよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 04:41:32.31 ID:OeO3vv9K0.net
サガフロ発売から23年
おめでとう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 13:24:08.66 ID:AWP5izzB0.net
ほんとだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 10:34:27.27 ID:fi77VYlD0.net
23年も前だったのか…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:47:36.14 ID:krT7Pk/L0.net
主人公は皆年上だったのに(クーンは知らんが)今やルーファスより年上

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:38:00.30 ID:ldzsPYxU0.net
そりゃあ、発売日組みわな…刻は残酷だわ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:42:00.09 ID:+mfq3NAJ0.net
高校生だった、CM見て即決買だった。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:50:12.04 ID:VQKqHx5+0.net
ブッ潰してやる!!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:52:37.48 ID:/1Oz+0ai0.net
八つ当たりはイカン!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:55:48.40 ID:aksAAyVk0.net
初プレイは小4くらいだっけかな、うろ覚えだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:19:59.20 ID:CwHATpen0.net
>>227
battle4だっけか、カッコ良かった思い出。
う〜ん、でかい…。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:08:30.29 ID:j39jEGNh0.net
>>186
メタっぽくてなんか嫌
石切り場から重傷に配慮しつつ護送してきたウィルには話す時間はたっぷりあったろうに
ニーナも今わの際くらい夫を優先しろよ…ポールさんいい人すぎる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 13:55:00.74 ID:+AygHoNE0.net
移動には体力使うから移動中は殆ど気絶していても不思議ではないと思うなぁ
あと今際の際の時間の使い方も長く連れ添った夫婦ならではで通じ合ってたんじゃないかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:05:21.86 ID:TdPObfWC0.net
あのシーンの前にポールとの会話があったけど描写されてないだけとも考えられる
それに「ウィル、あたし達夫婦には〜」で始まってるし、ウィルも「叔父さんと叔母さんを父親、母親だと〜」って言ってるし、事前にポールとのやり取りがあった可能性は高い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 20:33:48 ID:CSutj2Ju0.net
No Future

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:24:42.55 ID:qCvlUDfE0.net
準備が整うまで戦闘回数増やしたくないのにもうランク3の敵が出てきた
ダエモン先生どこやねん
あーもう最初からやり直すかー

ボロのダンジョンのマップ載ってる攻略サイトない?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:25:37.43 ID:xOJcI2h+0.net
どうせタルタロスや最終兵器でランク上がるから気にすんな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:49:52 ID:g0obIXrD0.net
いっそ破壊光線銃買えるまで戦闘繰り返しちゃえよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:46:25.25 ID:uhmMlUqk0.net
https://i.Imgur.com/C4R70sd.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:33:44.13 ID:7KcykTCT0.net
ジャイアンは見た目は怖そうだけど、実はほんとに怖いんだ…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:07:08.76 ID:MlWxZ9zD0.net
よーしパパ破壊光線銃買っちゃうぞーとか思い立ってロボ始めたけど
いつまで経ってもランク上がらねえって思ったらボロのマップランク上限2じゃねえか
1戦闘平均10クレジットあれば良い方で2時間で1,000くらいしか稼げてねえ
上限2だからドロップもしょっぱ過ぎて一番良さそうなのがメタルホッパーの精霊銀の腕輪
せめてランク3行ければ電束とイオンライフル狙えるんだが・・・
もうパパ諦めます

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:29:43.33 ID:2Tetgj0o0.net
何度か1万稼いだことあるけど12〜14時間くらいかかった思い出

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:06:24.26 ID:LvwQY6NM0.net
アリアハンコピペを思い出す不毛さだな…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:53:21 ID:7LIXzSM60.net
グリランドリーってどこが一番稼ぎやすい?
ヨークランド沼地で玄武のお供を狙ってるんだけど効率悪い気がしてる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:38:59.59 ID:FRDteiPo0.net
武王の古墳で小箱から出るの待つ
敵ランク上がり過ぎてたらクーロン地下でお供狩り

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:24:06.76 ID:MlWxZ9zD0.net
リュート編でシップに乗ってヨークランド出る前に沼地篭ってグレートモンド倒せるくらい鍛えてみるチャレンジ
もう1年くらい前になるかもだけど途中で飽きてたのを一部続きやってみた

以前のは敵がマフラーザウルスに固定されてたのでそれ延々と倒してた
今回はシステムデータ無しでランク3のソルジャービルからやってみた
粘っても最初の1回すら倒せないので武器防具チートして金獅子とか冥帝とかでガチガチに固める
倒してたら敵ランク上がったので初期ランク1でソルジャービル出現状態ならランク上げていけるのは確認
金獅子切り返し○ボタン固定状態で延々狩り
ガイアトードから死亡が増え始めてトリケプスはアホほど死んだ
玄武は安定したけどバジリスクで石化死亡がまた増加(パープルアイ装備の手間省いただけだけど
クラーケンまで到達したけど触手連打であっという間に死ぬので1回も倒せず
この辺でまた飽きた

・初期ランク1の状態で開始すればランク上げていける
・しかし最初のソルジャービル倒すのが滅茶苦茶きつい(1T目にディフレクト閃いて2T3Tでもディフレクト発動しつつ攻撃技閃くみたいな(ディフレクト発動した後閃くのか知らんけど
・首尾良く倒していずれランク上げられたとしてもマフラーザウルスはともかくガイアトードとトリケプスはHP多いので更にどぎつい
・本体を倒すのもやっとなのでお供の落とすこのアイテムを拾って云々言ってる余裕無し
・WP回復できないので達人切り返しか空気投げ辺りで盾とディフレクト(スウェイバック)頼り

チートした状態でもアホほど死んでる状況を鑑みるに
結論としてランクを上げられるルートだとステも上がらず装備も整えるのが難しいままランク上がっていって最終的にお手上げになると思われる
サンダー仲間になるかWP回復が可能ならかすみ青眼とかで安定度増すんだけどなぁ・・・

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:51:05.97 ID:e1BSZbEO0.net
チート使ってチャレンジとか言われても…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:11:05.41 ID:MZm508zC0.net
チートってTAS的な通常あり得ない可能性を引きつづければ可能か
検証するためにやったのかと思ったら普通に最強クラスの装備させてんのか
意味ないな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:22:15.46 ID:gDa70hfG0.net
検証のためのチート自体は否定しないが、それならもっと実践寄りの装備にするべきじゃな
ツエーしたくてチートするなら、レイブレードとスプリガン重ね着とかすれば良い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:13:38.92 ID:CUS8Jee90.net
適当に書き散らしてるから長文うぜぇで読まないのはしょうがないけど
>>248の言う1行目の検証をしようとしたけど現時点で最初のソルジャービルすら突破できないから
突破できた場合どうなるかの確認をチートでしただけなんだよなぁ
金獅子とか絶対入手できないチート装備付けて実践の話してると思われたのは正直よくわからん
実践ならお供のアームウォーカーからシェルガード拾ってマフラーザウルスからブルーエルフ拾ってとかそういうことでしょ

・仕様的に沼で敵ランク3(初期ランク1)から開始したら敵ランク9まで上げられるの確認した
・ランク上げて行ってもガイアトードとトリケプスがHP多過ぎて鬼門ぽい
今回はこれが分かったってだけだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:51:17.74 ID:KNcLSR/j0.net
>>245
1軍2軍全員分集まりました! ありがとうございます!
3匹同時出現とか凄いな、この宝箱

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:51:46.20 ID:az21En480.net
不思議なデータディスク使用はチートに含まれますか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:54:23.80 ID:7MaLE30/0.net
広義では一般プレイではないのでチート
狭義ではデータ改造でなければチートではないって人もいる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:27:11.84 ID:9auBd0XA0.net
ランク1スタートでランク上がるのは今更ジャマイカ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:06:16.03 ID:GKrj8yHp0.net
セーブデータ改造ツールでブルー以外でリージョン移動持たせて地獄の君主とか倒しに行ってる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:04:36.58 ID:CUS8Jee90.net
>>254
ゲーム開始時からずっと同じ敵を倒し続けた時にランクが上がるかどうか
沼の場合だとソルジャービル倒してランク上がるかどうか(マフラーザウルスだと上がらなかった
について前回聞いた時に明確な回答が無かった記憶
なので自分の中では未知のままだった
戦略指南所に書いてある仕様から仮定するとランク上がるけど実際試してはない状態で
試してみたのが>>246

>>255
リージョン移動では地獄に移動できなかった気がすると思ってツール見に行ったら
リージョン移動は脱出用?で地獄への移動自体は座標弄るのね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:14:04.99 ID:wxb3ya790.net
リージョン移動でマジキンに行くと崩壊してるとかじゃなかった?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:42:12.28 ID:CUS8Jee90.net
>>257
今試したら確かに崩壊後に飛んだし地獄にも行けたわ
チートで遊んでたの大分昔で記憶が曖昧だけどそういえばそうだった気もしてきた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:45:22 ID:p67IcvV20.net
最初が なし→なし→なし→ロッキー だったら、システムデータ使って
最初の敵レベルが3+2とかなら、沼で連続で戦ったら現在の自分のランク(PR?)のモンスターが
2体未満でランク上がらない、っつーことかな
BPなんたらのシステムはよくわからん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:52:52 ID:W89OTv7S0.net
大体合ってる
ランク1ならロッキーが同ランクに含まれるから上がるけど、ランク2以上だと同種一体だと上がらない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:59:33.29 ID:DPvO0qNf0.net
敵ランクが上がらないので困るってめったにないから
あんま詳しく調べないんだよね
同一の敵との連戦だと何か制限あったんだよね
戦略指南所で見た時は理解したけど
何年も使わない知識は風化してくw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:04:26.12 ID:CUS8Jee90.net
>>259
そうそうそんな感じ
初期ランク2以上だとロッキーがカウントされなくて2体未満判定=BP入手不可
初期ランク1だとロッキーがカウントされて2体以上判定=BP入手可能

自分もBPとかよくわかってなくて何でランク上がらないのか最初理解できなかったけど
戦略指南所読み込んでようやくほんのり理解できたかもってところ
情報まとめて未だにサイト維持して公開し続けてくれてる戦略指南所さんには感謝しかない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:11:08.25 ID:p67IcvV20.net
スライムプール自動戦闘でステータスとランク上がらなくなって入用になったな、この知識は

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:20:03.21 ID:MZm508zC0.net
>>250
金獅子とか絶対入手できないチート装備付けて
なんで実践の話みたいな事言ってんだ正直よくわからんと思ってた
単にランクが上がるかどうかを調べたかったわけね了解した

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:35:50.77 ID:6bmZDDDC0.net
>>263
同じくランク7で止まっていて「何で?」になった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:34:04 ID:PyhZ+eVK0.net
ロード直後はまた なし なし なし ロッキー に戻るのかね
なんかやってたら雪の精ゼラチナスエアエレメンタル固定で
お供増加もランクダウンも一切起こってなかった時期があったけど
ゼロディ倒してまたやり始めたらお供でてきたことがあって

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:55:25 ID:z2lh64GA0.net
記憶領域はセーブデータにもクイックセーブでも保存されるし、2行目以降から1行目は導かれない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:37:36.66 ID:PyhZ+eVK0.net
じゃあ勘違いだったんだな

どうでもいいけどゼラチナスプランターはほんとに邪魔
雷の結晶も避雷の勾玉もほぼ無意味だし。光属性防御はともかく
雷属性防御どっちも無しってトラップやろ。
タンザーから出れないのも痛いわ。ウインドシェルも持ってないし
精霊銀のピアスでもつけるかね
まあもう強くなったから関係ないけど最初は危なかった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:36:22 ID:7GW8evpe0.net
避雷の勾玉は雷耐性の代わりに光耐性になってるが、雷の結晶はちゃんと雷耐性あるぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:48:19.67 ID:PyhZ+eVK0.net
>>15
このステータス確認ソフトで雷の結晶で雷属性防御がプラスされなかったから
そう思ったんだけど、ソフトの書き間違えか、「耐性」と「属性防御の数値」はまた違う概念だった
っつーことかな。難しいわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:10:55.53 ID:7GW8evpe0.net
アプリ製作者のミスだね
確かメカに鋼のお守り装備したときの能力値も違ってたな、他にもあるかもしれない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:17:30.15 ID:PyhZ+eVK0.net
今サンダーバリアのダメージで試してみたら
防具盾なしヒューズ480   雷の結晶一個だけ360
雷の結晶四個10   避雷の勾玉一個477 っつー感じだったから
雷ダメージ25%減って感じなのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:32:40 ID:7GW8evpe0.net
防御力計算はほとんどの技術で
[(元のダメージ×(128-DEF-[VIT/4]))/128]-DEF

DEF1またはVIT4増えると1/128軽減して、最後にDEF分だけ更にマイナスされる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:36:12 ID:PyhZ+eVK0.net
成程。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:20:30.12 ID:gOx5d4GS0.net
わからん。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:30:20.92 ID:FlZScMsq0.net
武神の鎧を3つ装備すると
全属性DEF+96 VIT+60 ついでにSTR+60
強いわけだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:56:29.65 ID:8kXbdTI10.net
ロボは初心者救済要素

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:46:48.61 ID:dk2c0dNk0.net
ニート編だと戦闘回数1回(ラスボス戦)でもロボが殴り殺すからな
一回やったけど戦闘時間が一時間弱かかったけど…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:26:09 ID:BggTFAsz0.net
ディスペアの赤外線でアルバトロス(飛行機の奴)〜メカトビー百式(金色の奴)でプログラム収集してんだけど
T260も特殊工作機も多段斬りを覚えてくれません
ミラーグラス3〜4個つけてINT99にしてます
もう4巡目です

昔は野良メカで揃えられてた気がするのに…PS3なのが悪いのか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:30:48 ID:M3P79hAF0.net


知力はプログラム入手には関係なさそうと言われている

あとランク上げたくないのなら、近くの敵で現在ランク未満の敵と3種類戦ってからセンサー部屋に入れば半永久的にランク固定して戦える

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:41:30.81 ID:gDu+ssHh0.net
多段斬りはプログラム入手じゃなくて自己開発だよ
早ければキャンキャンから取れる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:13:17.68 ID:ZXg+/k0f0.net
開発したプログラムを入手するのだから何も間違っていないだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:11:09.99 ID:yDPey7XG0.net
自己開発ってプログラム収集の累積数で起こる?
1発でも起こる?

リアルラックなのかなぁ?
ディスペア前に戻って野良キャンキャンで試してるけど覚えてくれないよ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:45:18.77 ID:Cngn/TQ80.net
1発でも起こる

それとキャンキャンからの多段斬り開発は可能ではあるけども
敵の閃きレベルが低ければ低いほど開発できる確率も下がっていく
>>279見る限り百式までは許容してるように見えるし百式と戦えるなら当然その方が開発率は高い
ランク上げないためなら幾らでもリセ繰り返すぐらいのつもりじゃなければキャンキャンから狙うのはやめた方が良いと思うが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:50:36.23 ID:m/gi6mXQ0.net
こことか参考になるかも
ttp://tyoikenkyu.web.fc2.com/sagaf/report/programs.html

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:59:06.97 ID:KS3J9vti0.net
YouTubeで清塚信也がアセルスの曲を弾いておる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 04:42:32.32 ID:PkzOeDvh0.net
とてもよかった
ttps://www.youtube.com/watch?v=YrC8QUde7co

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:28:38.53 ID:QtYDplMB0.net
タンザーのvs活力のルーンで空気投げ連打してたらバベル・ジャイアン・スープが揃った
最速でここ来るのがDSC準備には良いのかも

と思ってたら生科研でもうデュラハンが出てるのにスライディングが閃かない
リュートさぁ…STR99とどっちが早いかなw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:54:03.02 ID:q7fMPnXZ0.net
適正知らなそうだな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:01:15.17 ID:RvVhGkG90.net
でんじゃらすすーぷれっくすこんぼって
使ってる人はどんぐらいなんかな?
消費デカいしスカも多いし
他と繋がらないから全然使わなくなったな
フルで入れば確かに強いけど
DSC揃う頃なら他で連繋した方が安定してダメ出せるよな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:27:19.55 ID:+JC8XtaX0.net
スカっても6000〜10000超くらいダメージ出るから普通に強いと思うぞ
自分は強すぎて基本的に使用自粛してるくらい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:11:25.36 ID:Qy5MaxWE0.net
DSCは強いだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:09:14.60 ID:iNIHQPyH0.net
俺は288じゃないけど適性っつーならジャイアントスイングもリュートは苦手だし運なんじゃないの?デュラハン側にスライディングが悪い適性ってあるの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:18:32.29 ID:gxr7yOGb0.net
アルカイザーとか体術メインのキャラは勝手に使えるようになっちゃう感じだし

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:23:02.13 ID:+yGEE0yx0.net
レッドは剣使いだろ!
だってレイブレードが初期の技なんだし!
適正見て愕然としたのは俺だけじゃないはず!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 04:45:53.65 ID:xyn1fDTE0.net
そもそもリュートって何が得意なんだっけ
初回クリアした時使ったくらいで全く使わんから把握してない

総レス数 609
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200