2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブリガンダインGE 39節

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/29(金) 23:33:53.81 ID:xg9/m4EmdNIKU.net
みんなグイングラインはどう育成してる?
ジェノフレイム取る?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM56-Xs6t [211.7.85.243]):2020/05/29(金) 23:55:03 ID:x2SYH20FMNIKU.net
レスありがとう参考になりました
ゲライントだけちょっと迷うけど守備でしか使わないなら…という気持ちも芽生えてきてメレアガントは間違いなくそのままにしようと思います
>>160
これも俺迷うから聞いてみたかったよw
毎回メイジにしてリドニー初手攻めてるけどこの人も守備要員にしちゃうからパラディンにクラスチェンジできないまま終わること多い
パラディンとして最前線からジェノフレイム便利っちゃ便利だろけど強いか?と聞かれると言葉に詰まる
ブラックナイトだと物理しか考えないんだけどさふしぎ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2634-53n3 [183.180.14.118]):2020/05/30(土) 00:02:47 ID:YQdpQW0m0.net
防衛部隊もたまに攻撃させて防衛放棄とかすると全体のレベル底上げできていい感じよ
一軍モンスターが事故った時の予備にもなるし、期待してないワイバーンが高AGI引いてたりする

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb0-9uh8 [106.73.147.224]):2020/05/30(土) 01:38:01 ID:2CivxVFT0.net
ブリガンダインのお気に入りのセリフとかある?

ディナダンとヴェイナードの会話が凄く好きなんだよな。

挑発するディナダン、冷静に返すヴェイナード、そして、「仕方ない、あんたにだけは教えてやるよ」と心情を吐露するところが本名に良くできてると思う。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 02:22:32.02 ID:OZM2q4zq0.net
セリフじゃないけどルーンナイツストーリーの花守りがお気に入りなんだよな
バーリンがとにかく可愛いいしイスファスもほんま良いオッサンだし
この人らの想い人があんなんなのも面白くもあり残念でもあり

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aacc-Azg9 [219.107.226.196]):2020/05/30(土) 04:27:43 ID:z6es+dQI0.net
>>163
グインとシャーリンの戦闘会話が本当に大好きだわ

あとはドリストとアデリシア

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1707-YJRe [210.56.172.50]):2020/05/30(土) 07:45:36 ID:/3jeC/Dv0.net
あんなの(大陸最強)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb0-9uh8 [106.73.147.224]):2020/05/30(土) 08:47:52 ID:2CivxVFT0.net
>165

故に惜しいと言ったのだ、ですね。

シャーリンも良いキャラだよね。欲をいえば、キャラに合わせてもう少し強くして欲しかったw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ab6-NMuN [125.1.189.221]):2020/05/30(土) 09:40:17 ID:zu8WAWNA0.net
キルーフは青いだけで別にあんなの扱いされるほどヒドイ奴でもない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef3-KHvP [153.133.2.37]):2020/05/30(土) 10:56:40 ID:MmBS6JeX0.net
キルーフも一種の絶対信仰で行動してるだけできちんと社会的勉強修めてる奴らに
比べるとクッソヤバい奴だと思うけどな
一歩間違えば続編で魔王になれる素質あるで

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 13:43:51.29 ID:4hT8vDUx0.net
信仰してる本人にも駄目出しされる有り様だしなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-moxv [112.69.180.106]):2020/05/30(土) 14:30:12 ID:ETR/dFfc0.net
設定や雰囲気が強キャラなのに弱いと少し萎えるなぁ
統魔力は低くても戦闘力はもっと高くてもよかったなと思うわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab6-YHRm [125.1.189.221]):2020/05/30(土) 14:37:44 ID:zu8WAWNA0.net
キルーフは別に信仰の対象としてリオネッセを見てるわけじゃない
リオネッセ自身がブロノイル襲撃後のイベントで「キルーフは私のことを女王という器を通して見ていなかった、だから女王の責務に押しつぶされずに済んだ。」と言ってる
キルーフがリオネッセに仕えてるのはルーンナイツストーリーでも書かれていたように
リオネッセを守る騎士になるというガキの時にした約束を果たすためであってそこに信仰を持ってくるのは話が違うだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1a-NMuN [153.233.220.95]):2020/05/30(土) 14:43:11 ID:Sc2tCb7pM.net
何か西アルメキアとレオニアに関しては悪意ある解釈をする人が多いのが残念

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 14:48:06.86 ID:zu8WAWNA0.net
キルーフには若さ故の未熟さがあるのは間違いないけどそこも魅力だと個人的には思ってるわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-OW/6 [126.255.125.67]):2020/05/30(土) 15:23:06 ID:ZjwbX+mXr.net
最も信仰とかに縁遠いキルーフが信仰とかストーリー全く読んでねえだろw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-moxv [112.69.180.106]):2020/05/30(土) 15:29:06 ID:ETR/dFfc0.net
キルーフは一人の女としてリオネッセが好きなだけであって
リオネッセが女王とならず一村娘であっても態度は全く変わらないだろうし
心情としてはそっちのほうがいいとすら思ってるくらいだろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1a-NMuN [153.233.220.95]):2020/05/30(土) 15:44:40 ID:Sc2tCb7pM.net
子供のときの約束を守るために戦ってるってのはある意味信仰よりずっと強くて真っ直ぐな戦う動機
好き嫌いはあるだろうがキルーフのそういうストレートなとこ良いじゃん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb0-9uh8 [106.73.147.224]):2020/05/30(土) 17:47:43 ID:2CivxVFT0.net
そうそう、キルーフ、まっすぐで良いよね。
女王になる前後で全然態度が変わらないところが、リオネッセにとってすごく支えになっている。

チョビヒゲのキャムデンに言い負かされ気味なところも、アスミットに詰められて「…わかってんだよ…」と反省?するところも実にキルーフらしくて良いと思うw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 18:27:40.32 ID:zu8WAWNA0.net
ヴェイナードみたいな完璧超人が好きなプレイヤーからは評価低いだろうがランスとかキルーフのような未熟さ故に真っすぐなキャラは好き
そういう真っすぐさが逆に欠点になってるところも含めて良くキャラ立ってる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 19:29:05.90 ID:T1Jg9Fx2M.net
アルスターちゃん幸せにしたい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 19:43:58.29 ID:/3jeC/Dv0.net
アルスターちゃん帽子の下はハゲてそう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/30(土) 20:15:33.04 ID:OZM2q4zq0.net
意外とミゲルとかハゲてそう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a16-cOZH [221.23.122.24]):2020/05/30(土) 22:54:21 ID:Hmp8qA7q0.net
ヴェイナードにもなにか悩みとか弱点とかあるんじゃないか
胸毛が薄いとか、乳首から変な毛が生えてきて気になるとか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0b-JNdL [124.246.150.247]):2020/05/31(日) 00:16:07 ID:G/j2/aof0.net
シスコンとか・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1a-NMuN [153.143.145.204]):2020/05/31(日) 08:06:50 ID:AysaiBmOH.net
シスコンじゃないな
エスメレーと決別するイベントがあるくらいなんだから

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:09:48.37 ID:fFmqm1Yx0.net
ステータスにせよストーリーにせよヴェイナードとノルガルドには穴がなさすぎて自分はあんまり好きじゃないな
それこそディナダンがヴェイナードとの会話で言ったように俺とは相性良くない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 13:13:47.26 ID:NcalUZjp0.net
エスメレーかゼメキスのどちらかが子供ができにくい体質なんだろうか
嫁いで間もないんだっけ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1707-YJRe [210.56.172.50]):2020/05/31(日) 16:03:37 ID:CjRjqRv50.net
半ば妄想だけど嫁いで間もないんじゃね
ちょいちょい話に出てくるゼメキスvs前ノルガルド王の一騎討ち後の婚姻だろうし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:00:50.94 ID:MRHw1Oyc0.net
ゲーム内とルーンナイツストーリーで分かるのは、
ドレミ王が人質として送った
人質からゼメキスが結婚にした
一騎打ちの時は既に結婚していた
くらいかな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:13:32.15 ID:3oMSe83h0.net
ベッドの上でギッシュギッシュアイバンアイバンする機会もあんまなかったろう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1707-YJRe [210.56.172.50]):2020/05/31(日) 19:14:37 ID:CjRjqRv50.net
>>189
時系列そっちなんか
ルーンナイツストーリー読み直してくるわ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:26:58.71 ID:NcalUZjp0.net
婚姻してからはそれなりにあるけど、性交渉はあまり、、、なのかな

そのまま膠着状態で、ヴェイナードの子供とゼメキスの子供がいとこ同士で性別が逆だったら婚姻の話とかでるんじゃないかと思ったんだが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 19:32:52.82 ID:bqXPNqUa0.net
紳士ってわけでもないだろうがその気のない女を抱く気にはなれなかったってイメージだわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1a-NMuN [153.143.145.204]):2020/05/31(日) 20:32:54 ID:AysaiBmOH.net
ゼメキスとヴェイナードってやってることが全く同じの似たもの同士なのにゼメキスの方が何となく悪党扱いされてるのがいまいちスッキリしない
エスメレーは実の弟であるヴェイナードを捨ててゼメキスに付いてきてくれたけど
果たしてリオネッセはヴェイナードの命を狙うキルーフを捨ててヴェイナードに付いてきてくれるだろうか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1707-YJRe [210.56.172.50]):2020/05/31(日) 20:35:28 ID:CjRjqRv50.net
ゼメキっさんは初っぱなが謀反だからなぁ
リオネッセはなんだかんだ大陸の為にってヴェイナードに付きそう
捗る

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:43:02.25 ID:rm7aEgkr0.net
ヴェイナードは大陸統一して平和になっても別大陸に攻め込みそうだわ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:57:51.56 ID:hYX9eOWAM.net
カイとメリオットのその後とかもどうなるんだろうか
カイがどうしても妹としか見られないってなると、メリオットとくっつくような相手いたっけ
政略結婚の道具にはつかわなそうだし、ディナダンとはそういう感じではないよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 20:58:00.40 ID:AysaiBmOH.net
>>195
リオネッセがキルーフを捨てることを肯定したらリオネッセとキルーフのキャラクター性が一気に陳腐化するのがなぁ
リオネッセがヨヨみたいな扱いされないと良いけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:03:36.96 ID:fFmqm1Yx0.net
キルーフ、おとなになるってかなしいことなの……。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:17:00.95 ID:CjRjqRv50.net
>>198
ヨヨはほら…思い出させないで

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:24:20.72 ID:jj1FVjAsd.net
サラマンダーより、ずっとはやい!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/31(日) 21:29:31.33 ID:fFmqm1Yx0.net
>>201
そこはジョイアスだろ!
サラマンダーじゃランスが寝取られされることになる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb12-m0sr [118.21.36.246]):2020/05/31(日) 21:48:21 ID:3oMSe83h0.net
カルロータ「デュミナスとスプリーとフギンムギンとダーザインとピュロよりも、ずっとはやい!」

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1a-NMuN [153.143.145.204]):2020/05/31(日) 22:04:16 ID:AysaiBmOH.net
>>203
イスカリオか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1a-NMuN [153.143.145.204]):2020/05/31(日) 22:04:49 ID:AysaiBmOH.net
間違えた
カーレオンか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-Azg9 [1.75.230.194]):2020/05/31(日) 22:09:27 ID:jj1FVjAsd.net
カルロータ「ソーサリーピアスよりも、ずっとすごい!!」

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 12:26:53.34 ID:Ln5MLIxLH.net
リオネッセがキルーフと決別してヴェイナードを選ぶってのはリオネッセを守るために騎士になったキルーフの戦う理由が修復不能レベルまでズタズタになるから勘弁して欲しい
そうなったらリオネッセもヨヨ化するし何よりレオニアのメインストーリーが完全に茶番になってしまう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-53n3 [110.163.216.151]):2020/06/01(月) 14:18:45 ID:u55eqV7zd.net
処女厨がキルーフに自己投影してて笑える

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ea-+GDy [119.24.255.241]):2020/06/01(月) 14:25:45 ID:K580SNrF0.net
キルーフが「リオネッセを守りたい」という意味って、要は身の安全や心の平穏を確保したいってことじゃないの?
だとしたらやっぱりヴェイナードというか覇権主義国家ノルガルドの王に嫁ぐってのは駄目なんじゃないかなぁ

というか「ヴェイナードを選ぶ」とか「キルーフと決別」ってどこから出てきたんだw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 14:44:13.90 ID:mG9gLAnyr.net
他者の幸せを願うなんて人としてありえないとか思ってそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 14:51:05.55 ID:WkMwEB/cd.net
ルーンナイツストーリーを読んでる人と読んでない人で温度差がある…ということにしておこうw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-cOZH [150.66.80.90]):2020/06/01(月) 15:13:53 ID:elfTZQMqM.net
ドレミちゃんのヴィジュアルってどっかにあったっけ
ヒゲを三つ編みにした筋骨隆々の大男をイメージしてるんだけど、意外と優男なのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1707-YJRe [210.56.172.50]):2020/06/01(月) 16:59:27 ID:U9LjHKs90.net
ブランガーネのパパだよね
ヴェイナートを金髪にしてちょっと老けさせたイメージ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-0w56 [49.104.44.3]):2020/06/01(月) 17:36:48 ID:hQSerUGmd.net
目力アップしたルインテールみたいなの想像してたな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:09:20.31 ID:Ln5MLIxLH.net
>>209
そんなドライな感情でキルーフが動いてる解釈するのか…
>>170でキルーフがリオネッセを信仰の対象としてみてるとレスしてるとこから見ても自分とは解釈のズレがあるな
まあ色々な解釈があって良いと思うけども

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-OW/6 [126.179.248.241]):2020/06/01(月) 18:20:31 ID:iq7rRa0ir.net
俺もノルガルドに嫁いだのはキルーフとの決別の意味もあると思ってるが
あまりストーリーを読んでいない人なんだろう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:45:02.27 ID:BwhtKbXl0.net
最終的にイスカリオが大陸統一して賢王バイデマさんがノルガルド君主にという地獄になるんだから仲良く喧嘩しろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:51:34.15 ID:bh/gkNBY0.net
>>216
マルチプレイどころか本編すらプレイしてなさそうな意見でちょっと笑ってしまった
ナイスジョーク

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:52:58.48 ID:i1/d+xGVa.net
エスメレーは芯が通っててしっかり物事考えてる印象だけどリオネッセって意志薄弱で流されてるだけって感じだから決別とかそんな難しいこと考えてないと思うよ
そもそも所詮は信託で選ばれたただの町娘だし、生まれながらにノブレスオブリージュの世界で過ごしてきたであろう君主勢と比較して同等のものを求めるのも可哀想

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 18:54:02.19 ID:iq7rRa0ir.net
悪いがバカは相手にしないんだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1a-NMuN [153.143.145.204]):2020/06/01(月) 18:59:04 ID:Ln5MLIxLH.net
自分の間違いだったら申し訳ないが何かリオネッセが自分の意志でヴェイナードと結婚したと解釈してる人いないか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 19:15:39.87 ID:bh/gkNBY0.net
>>219
リオネッセの意志薄弱で周り流されるって描写は本編のどこから感じたのか具体的に教えて欲しい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-9uh8 [49.97.108.54]):2020/06/01(月) 19:31:40 ID:WkMwEB/cd.net
あー、多分、分裂前のスレで一人か二人、暴れ回っていた奴がいたよね。

あっちに誰もいなくなったからこちらを荒らしに来た可能性が高い。

ルーンナイツストーリーを読んでなさそうなレス

やたらに攻撃的なレス

は無視するのがいいと思うよ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 19:42:21.02 ID:bh/gkNBY0.net
ルーンナイツストーリーを読んでないのは別に良いわ誰もそこまで求めてない
しかし本編すらやって無さそうなレスがちらほらあるのはさすがに困惑する
ランスがイキってるとかリオネッセが意思弱いとか
違うゲームをやってるんだろうか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 19:53:16.11 ID:WkMwEB/cd.net
「ルーンナイツストーリーを読んだ」「ストーリーを読んだ」上で、敢えておかしな解釈を攻撃的にレスしてる人がいるように思われる。

いずれにせよ、攻撃的、嘲笑的なレスには反応しないのがよさそう。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfb-cOZH [150.66.80.90]):2020/06/01(月) 20:04:02 ID:elfTZQMqM.net
目力ルインテールは自分のドレミイメージに近いけど、ヴェイナードに似てるのもありそう
ヴェイナードは傍流ってだけ書いてあった気がして、はっきりした血縁の位置関係はわからんけど、甥よりは遠いってことだよね
昔はブランガーネといとこかと思ってた

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 06:19:02.90 ID:WNY/cVdR0.net
ランド三兄妹の設定がwikiみでよくわからんのだけと、特殊イベント以外は寝返りって認識でOK?
初めて帝国でやろうと思うんでせっかくだし使っていきたいんだ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b16-VESM [60.122.48.139]):2020/06/02(火) 23:39:17 ID:RilHboNO0.net
ネクロリバースでゾンビ化したHP 1000 超えのチタンゴーレムに、ディバインレイ打っても即死するのだろうか。
見た目通りダメージ999なのか、即死処理なのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-9YoB [153.133.2.37]):2020/06/03(水) 03:35:07 ID:2QWzwLle0.net
>>224
知らねーよそんなの
個人的にランスはイキッてると感じてるだけだ
違うなら違うでいーじゃねーか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-9YoB [153.133.2.37]):2020/06/03(水) 03:42:48 ID:2QWzwLle0.net
しかも正史?作者の原案止まり?そのルーンなんたらで分かる?のか知らんが
マルチモードじゃ国替えてるし
西アじゃ駄目だったんだろっていうかそりゃ無理な話や

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7Fxb [106.161.167.204]):2020/06/03(水) 05:56:43 ID:u4FkTP+ea.net
殺伐としたスレにキッドキュラ様が降臨!!!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63b0-XGKC [14.12.12.96]):2020/06/03(水) 06:07:08 ID:cD6eSbmx0.net
>>229
他人に自分を投影する人生送ってそう

君自身が虚栄心たっぷりでイキってるから他人に(しかもゲームのキャラにまで)自分を重ねてるだけだよ

だから他人が許せないんだね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-kJ06 [153.143.145.204]):2020/06/03(水) 06:41:46 ID:vxLMngrjH.net
ランスがイキってる要素って具体的にどこ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 432f-vCim [182.169.128.202]):2020/06/03(水) 08:40:28 ID:EwgAmRTP0.net
敵うはずのないカドールやゼメキスに突っ込んで行ったとかかなぁ
あれはイキってるというより怒り狂ってるだけだろうが
基本的には未熟者なの自覚した発言が多いとは思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-cFGV [126.204.238.1]):2020/06/03(水) 17:28:37 ID:GLCw0lz0r.net
若さを憎み罵倒するような老人にはなりたくないものだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/03(水) 20:26:35.86 ID:hIkDNeAL0.net
未熟さがあって何が悪いのかわからんな
自分はランスもそうだけどメレアガントみたいな未熟だけどちゃんと人間として成長するキャラが好きだから別に気にならないわ
逆に最初から最後まで強くて何一つミスもしないような完璧超人のどこが面白いのかよくわからん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-uikQ [115.162.46.128]):2020/06/04(木) 00:11:22 ID:R6Kn4SOv0.net
強くもないのに無鉄砲に突っ込んでいく若者もいいよね
暴れ九庵先生みたいで

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qMtn [106.180.38.212]):2020/06/04(木) 08:59:13 ID:xqh2noQYa.net
新作出るからこっちのスレに残ってるのはガイジレベル高いやつ多めだな
レトロゲースレは往々にしてこうなる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7Fxb [106.161.163.125]):2020/06/04(木) 10:31:33 ID:fGRtTY+Ca.net
これくらいの議論ならまあいいんじゃないか?
見てて微妙だったら他の話題出していけばいいし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 20:06:30.75 ID:QWV+HKn40.net
エストレガレスだと、ゼメキス、ミラ、ミレが最終メンバー?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 20:09:12.24 ID:pzR0PLG2M.net
>>240
ゼメキス、エスメレー後は双子の好きな方

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 20:26:23.99 ID:QWV+HKn40.net
エスメレーが二番手にくるのだったか
双子に相互支援あるわけでもないしなー、どっちにしようかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/04(木) 20:55:33.15 ID:FvNp/iys0.net
結局女子供ばっかり強くなるのは国産SLGらしくてよろしい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-uikQ [112.69.180.106]):2020/06/04(木) 21:11:52 ID:+g7+6/UZ0.net
大人の女キャラで育ちやすいのっていたっけ?
女キャラでもエスメレー・ハレーみたいな大人キャラはあんまり育たなかった記憶があるんだけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-BMuK [221.23.122.24]):2020/06/04(木) 21:16:44 ID:QWV+HKn40.net
攻略本で調べてみたけど、統魔成長の記述が大ざっぱなのでわからなかった
300台がひとくくりなんだけど、前半なのか後半なのかを知りたいんだよなあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-T5NW [153.143.137.231]):2020/06/04(木) 21:49:53 ID:uFuMTEGTH.net
>>243
言うほど女子供に偏ってないが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-2l6Z [49.98.171.21]):2020/06/04(木) 21:58:15 ID:x36V5Tfdd.net
>>238
そのガイジ達の最たる者が新作生み出したプロデューサーだと思えば感慨もひとしおじゃろうて

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-9YoB [153.133.2.37]):2020/06/05(金) 02:43:58 ID:TeF6FmKA0.net
>>238
お前ルーナジアスレでFEもポケモンも任天堂IPとか言ってるアホやん
正確には別会社が権利持ちだし前々からのレス内容で中年以上ぽいがそれでも
その程度の知識と感情論で最近のFEガーってスレチなレスやってんのか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 02:46:12.63 ID:TeF6FmKA0.net
ちなみにFEはISってセカンドパーティーの会社、
ポケモンはそのまま株式会社ポケモンが登記上の権利持ちな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a316-cFGV [126.209.47.117]):2020/06/05(金) 05:39:55 ID:+GcEpf560.net
>>246
統魔力TOP10
1.ランス(子供)
2.アルディス(子供)
3.キルーフ(子供)
4.ヴェイナード
5.メリオット(子供)
6.ユーラ(子供)
7.ノイエ
8.アルサス(子供)ソレイユ
9.ドリスト

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qMtn [106.180.35.21]):2020/06/05(金) 06:09:05 ID:xspEndEQa.net
>>248
キミは真性のガイジだね
その自覚はあるようだけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 06:47:13.33 ID:8/MC0eCOH.net
>>250
トップだけ見ると確かにそうだが序盤から強いゲライントとかパテルヌスとかもラスボスまで十分通用するから問題ない
それにそこの10人はほぼ低レベルのユニットだし育てる手間を考えると統魔力高いのも納得できる
ただし最初から最後まで最強のヴェイナードは例外中の例外

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 07:11:01.71 ID:iC0Saalar.net
結局強くなるのは誰かって話だから○○でも問題ないとかは的外れなレスです
最終的な強さには統魔範囲も絡むから一概には言えないけどそこを考慮しても次点にはエスメレーやブランガーネなど女が多い
まあ女子供が強くなるのはファイアーエムブレムの影響でしょうな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2c-Phyg [121.106.195.133 [上級国民]]):2020/06/05(金) 07:41:32 ID:zb4DpNPA0.net
今度はFEで荒らすのか
凝りねぇな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd9f-4AZV [49.98.144.164]):2020/06/05(金) 07:45:35 ID:8Togtxtdd.net
FEは風花がヒットしたしルーナジアも売れて欲しいね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7Fxb [106.161.170.117]):2020/06/05(金) 07:45:58 ID:AW5JtRaAa.net
反応する人はさっさとワッチョイNGにしなよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qMtn [106.180.35.21]):2020/06/05(金) 08:20:45 ID:xspEndEQa.net
子供は低レベル、大人は高レベルってのがどうしても前提にあるからな
アルサスがLv25でエスクラドスがLv1なら違和感凄いし、それら間にはブルッサムやゲライントも収めなきゃならんし
高レベルのユニットが最終ステも最強だとじゃ低レベルのユニットはなんの為にいるんだって事になってしまう
ゲーム的に、育成が大変な低レベルユニットは育てると強力なユニットになる設計が妥当といえる

統魔力は重要なステータスだからそれを遵守してるってだけ
一応騎士本人のステータスなら大人側のユニットが優れてるパターンも多い
てか実際、低レベルかつ成長率もイマイチなキャラはマジで使われないからな
ランド三兄弟の青い奴とかティースとか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qMtn [106.180.35.21]):2020/06/05(金) 08:32:02 ID:xspEndEQa.net
ちなみにブリガンダインの世界だと、
Lv1〜5 子供、加護を持つ素人
Lv6〜11 一般的な騎士、才能のある素人
Lv12〜17 熟練の騎士、研鑽を積んだ才能のある若者
Lv18〜 大陸有数の実力者

だいたいこんな感じで分けられてるように感じる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-uikQ [112.69.180.106]):2020/06/05(金) 08:43:31 ID:8t4S2Yop0.net
エスメレーやブランガーネを挙げて、女キャラのほうが優遇されているというけど
カイ・ヴェイナード・ゼメキス・ドリストを除く理由がわからん

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-cFGV [126.133.246.51]):2020/06/05(金) 08:58:41 ID:iC0Saalar.net
>>259
ランスやドリストは入ってるよ
別にリオネッセ含む君主を入れてもいいけど大きくは変わらないよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qMtn [106.180.35.21]):2020/06/05(金) 09:09:47 ID:xspEndEQa.net
男と女でステータス的な優遇度は変わらんと思うが
女優遇だと錯覚してしまう原因は中年以上のキャラは総じて男が占める事だろうな
男キャラは年食っても渋くてカッコいいけど女が年食っても見汚くなるだけだからなかなか出しにくい
前述の高齢=高レベル=成長での伸び率が低いって図式と合わせても、比較的ステータスが伸びにくいメンツが男に増えやすい傾向になる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 09:16:35.71 ID:zb4DpNPA0.net
ルーナジアだと40代の女性やら沢山出ているけどね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 09:17:23.49 ID:iC0Saalar.net
女優遇じゃなく女子供優遇だよ
錯覚も何もデータは正直だから統魔力と統魔範囲を考慮して独自でいいからランク付けしてみなよ
大抵の人はほとんど君主と女子供で埋まると思うよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 09:20:32.11 ID:xspEndEQa.net
設定は40代でも見た目はおっぱい丸出しの若々しいねーちゃんなんてのがザラは業界ですので…
オバサンがオバサンとして描かれる事は少ない
ルーナジアにもおばあちゃんなら一応いるんだけどね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 09:24:28.38 ID:xspEndEQa.net
>>263
子供が統魔力高めに設定されやすい理由は前述の通りだが
別に優遇されているわけではない
そして女は別に優遇されてない
何よりFEの影響とやらは全く関係ない、まぁFEも同じ理由で子供の成長率を高めにしてるってのはあるが

仮に序盤のお助けパラディンが普通に強い作品だとそのままスタメン張り続けて初期メンツのルークナイト2人が一切使われないまま終わってしまうし、実際そういう作品もあった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-cFGV [126.133.246.51]):2020/06/05(金) 09:36:37 ID:iC0Saalar.net
>>265
パラディンが何か関係ある?はぐらかさずにデータで見てくださいって
それでも女子供優遇を頑なに否定するのならあなたの思う大陸TOP10や各国の最終戦候補を出してみるといい
あくまでデータ上で判断してね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qMtn [106.180.35.21]):2020/06/05(金) 09:43:10 ID:xspEndEQa.net


子供←→大人



そもそもこういう二軸のうちで、女でもなく子供でもない存在って『大人の男』しか存在しないんだが…
それ以外の『子供の男』『子供の女』『大人の女』は全部優遇なのか?
その『大人の男』のなかでもドリスト、ヴェイナード、ゼメキス、カイは除外でそれ以外でもグイングラインやゲライント、ヒュードやドーガルも例外なんかね

逆に優遇されてるはずの女でもシェラやヴィクトリアやカトレーヌ、エフィーリアみたいなユニットのが多いってのに
データの見方間違えてるよとしか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-uikQ [112.69.180.106]):2020/06/05(金) 09:45:41 ID:8t4S2Yop0.net
女子供は優遇されているという結論ありきでデータを見てるだけじゃないか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-cFGV [126.133.246.51]):2020/06/05(金) 09:50:03 ID:iC0Saalar.net
ワッチョイ遡るとやべえ人っぽいのでまともなレスは期待してないけどね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qMtn [106.180.35.21]):2020/06/05(金) 10:01:17 ID:xspEndEQa.net
年を取ると理解力や思考力は衰えてしまうからね
論破され終わった後でもデータガー言ってる辺りでまぁお察しではある
『自分で考えたこと』以外はもう既に理解できなくなってるんだろうね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 10:07:34.73 ID:zb4DpNPA0.net
そもそも開発者がFEなんてやった事ないと言っているのにFEの影響もクソもないのに
何から何までFEを原初、起源にする馬鹿

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-cFGV [126.133.246.51]):2020/06/05(金) 10:12:32 ID:iC0Saalar.net
>>270>>266のデータを出してから勝利宣言をどうぞ

FEやったことない知らないなんてあるのかねえ
あと帝国がドラゴンフォースと全く同じ展開な点はどうなんだろうな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2a-gmWH [131.147.120.171]):2020/06/05(金) 10:14:31 ID:/n19dq8/0.net
>>268
そいつにとって議論とは、自分と相手の意見や考えを出しあってより正しいとかより適切な結論を導くためのものではなく、相手を言い負かして自分の主張を認めさせることを目的としたものなんだろう。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7Fxb [106.161.164.165]):2020/06/05(金) 10:18:18 ID:GGf3J/9ga.net
あぼーんの数がすごいことになってるが快適だわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-uuwx [61.11.202.235]):2020/06/05(金) 10:23:34 ID:aKHf1xCA0.net
ワッチョイIP有りにしてよかったと、心の底から思える流れ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff2a-gmWH [131.147.120.171]):2020/06/05(金) 10:38:14 ID:/n19dq8/0.net
結局のところ、ID:iC0Saalarは最終パラメータにしかキャラの価値を感じていないのと、「女子供ならば成長率が高い」を因果関係があると思い込んでいるのが問題なんだと思う。

>>257,258が挙げているように、
(1)ゲームキャラとして各キャラに価値や魅力を持たせようとすれば、初期値が高いキャラは成長率低め、初期値が低いキャラは成長率高めに設定するのがバランスが良い。
(2)ゲームの世界観的に、成人男性はすでにこの舞台の中でそれなりの地位や経験を積んだ状態であり初期値が高い方が自然であることが多い。
結果的に、女子供のキャラが成長率を高く設定されることが多めになるが、それは「女子供だから成長率が高い」という因果関係ではなく、(1)(2)に由来する相関関係でしかない。

リアルさを求めれば戦場に出てくるのはむさ苦しい成人男性がほとんどだし、キャラのバランスなんか取られずに有能無能の差も幅広いだろう。
しかし、ゲームとしてより良く楽しめたり様々なキャラに魅力を持たせようとすれば、キャラ性能や男女比などにバランスを取るの当然だろう。

これは別にこのゲームに限ったことでないから、FEや他のゲームでも似たような傾向があるのはある意味自然だし、なんら独創的な調整方法ではないからどっちが先だとか真似したとか言うのも馬鹿らしい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 10:49:39.17 ID:iC0Saalar.net
育て切るのにさほど無駄なやり込みを必要としない良質なゲームバランスだから最終パラメータは非常に重要だと思ってるよ俺は

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Khse [163.49.202.15]):2020/06/05(金) 11:12:56 ID:Nd89jAgaM.net
ドリスト様たそ〜

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-eUNC [49.97.102.4]):2020/06/05(金) 11:27:48 ID:OVY8D7tqd.net
すごい勢いだから来てみれば…
ワッチョイナイス

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 11:52:20.00 ID:xKsK9sXP0.net
四鬼将随一の常識人と知られ国内外から尊敬を集める人格者であると同時に、自他共に認めるチャンピオンのシュレッド将軍のレベル30統魔期待値が、
北国の病人小娘の初期レベル2時点での値より低いあたり、肉体的な才能と統魔の才能は別なんだろうな
年齢的な増減もあるのかな?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd9f-4AZV [49.98.144.164]):2020/06/05(金) 12:10:12 ID:8Togtxtdd.net
シュレッドはキャラクターとしてはモンスターに頼るキャラでないのはわかるけど
敵側ではまず戦場に出て来ないし味方になっても遅すぎて居場所ないし
もう少しマシなステータスが欲しかったな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-uuwx [61.11.202.235]):2020/06/05(金) 12:30:48 ID:aKHf1xCA0.net
ドーガルやアルディスといった、動物というかモンスターが好きそうなキャラが統魔高い
つまりシュレッドさん他統魔低い人たちは、群れない人なんでしょう

とはいえ、ヴェイナードとかはあんまり動物類好きそうな感じでも無いしなぁ
軍隊としてしっかり統率できる人も統魔高いって事なのかね

つまりシュレッドさんは己の肉体のみで敵を打ち砕く完全脳筋ってことなのか・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f34-+CM9 [183.180.14.118]):2020/06/05(金) 12:42:05 ID:xKsK9sXP0.net
それじゃシュレッドさんが、戦場で部下の統率もせずHIPのYOUを奮う蛮勇みたいじゃないか!
INTだってバイデマギスより15、ランゲボルグより4、キルーフより2も高い知性派な一面もあるんだぞ!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-dUeo [221.23.122.24]):2020/06/05(金) 12:42:24 ID:0IhHAqbt0.net
なまもののほうから嫌われているという可能性も、、、

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qMtn [106.180.35.58]):2020/06/05(金) 12:49:19 ID:/BZA/DSsa.net
統魔の力は女神かなんかの加護の力だから単純に本人の資質、才能の問題では?
軍人の名門な家系とかもあるみたいだし、一度祝福されるとある程度の遺伝性もあるようだから血に依存してるのかもしれない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 13:26:42.83 ID:OVY8D7tqd.net
ファテシアは「生物が苦手のため統魔力は低い」と攻略本に書かれてたな

攻略本書いた人のコメントであって公式の見解ではないのだろうが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 13:37:54.49 ID:Nd89jAgaM.net
なんか臭そうとか纏うオーラがなんかうんこみたいな色してると統魔値下がるとか色んな要素含め
使役モンスターと騎士と互いに信頼関係築けられる能力かと思ってた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 13:47:48.12 ID:TEXRa5qEd.net
運動神経みたいなもんじゃね
素養もそうだけど若い頃の方が延びやすいとか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-3Uge [49.98.151.206]):2020/06/05(金) 19:15:39 ID:oqvxR/jzd.net
ルーンの加護だけじゃなくて優しさとかカリスマとかコミュニケーションのコツとかもひっくるめたものなんだろうな
ビーストルーラーとか初見は突っ込んじゃったけどそう考えれば理解はできるかな
明らかに器の小さいレインやメルトレファスが成長率高いのは単に才能なのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-dUeo [221.23.122.24]):2020/06/05(金) 19:34:12 ID:0IhHAqbt0.net
ブロノイルがもうちょっとがんばったとして、次の改造ターゲットは誰だったんだろう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7Fxb [106.161.156.211]):2020/06/05(金) 19:35:37 ID:+SIeel2Za.net
ワッチョイに加えて“ガイジ”と“FE”をNGにしたらスッキリしたわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 19:39:09.34 ID:0IhHAqbt0.net
>>289
魔物がなつく体臭があるんじゃないか、とか考えたけど別に子孫を残すわけでもないから騎士の免疫系の性質は関係ないか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 20:43:04.19 ID:0oxwAK/z0.net
>>290
デスランゲボルグ
は冗談としてデスドレミディッヅは見たい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/05(金) 21:36:04.82 ID:mKoEUlr2a.net
そもそもブロノイルが何したかったのか謎
何百年も生き続けて暗躍した結果は大陸を壊したかっただけなんか?
なんともショボいというか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 01:13:13.27 ID:RrL7vDLa0.net
ブロノイルは死ぬことが救いみたいなこと言ってたような言ってなかったような

GEでゼメキスとカドール弱体化した分エスクラドスさんとギッシュさんとジュレッドの統魔力50上げてほしかったな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6f34-DZfn [183.180.14.118]):2020/06/06(土) 13:31:26 ID:c7/ZvUAp00606.net
シュレッドは20近く上がってるんだよなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 13:42:00.50 ID:Nb1TVzqta0606.net
チャンピオン自体はめっちゃ強いから
能力がもう少し高ければシュレッドさんも
評価違ってたよな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 7fb6-bpCu [125.1.189.221]):2020/06/06(土) 13:49:10 ID:G6iJzHXf00606.net
統魔力が低すぎて個人の能力だけではどうにもならない
このゲームで個人が無双するには範囲攻撃を持ってないとな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 7fd7-uikQ [59.170.192.13]):2020/06/06(土) 14:10:28 ID:AI9BV/E900606.net
シュレッドは加入がソレイユと引き換えなのにも問題がある
統魔力が150下がるわけだし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 53d0-uikQ [112.69.180.106]):2020/06/06(土) 14:11:17 ID:o7N/u6nT00606.net
騎士個人の戦闘力はもっと極端なくらいに強弱分かれててもよかったかなと思うわ
統魔力の低いキャラでも一人でバハムートやサラマンダーを圧倒できるくらい強かったら使い道もあったと思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 7f16-dUeo [221.23.122.24]):2020/06/06(土) 14:11:26 ID:Q+poiwX000606.net
ハイケンタウロス三体ぶんだからなあ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 7fb6-bpCu [125.1.189.221]):2020/06/06(土) 14:29:37 ID:G6iJzHXf00606.net
>>300
それをやるとモンスターありきの戦いが重要になって来るブリガンダインのシステムそのものを変えるしかないけど
自分はやって欲しくないなあ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 14:58:58.07 ID:c7/ZvUAp00606.net
もし本人の最大統魔力の半分で他のPTのモンスター枠に入れるシステムなら、文句無し最強ユニットなのになぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 14:59:22.52 ID:rn9cEw69d0606.net
統魔力を自分の戦闘力に割り振ってブーストとかしてそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW ffbd-Pld3 [131.147.245.13]):2020/06/06(土) 15:44:48 ID:RrL7vDLa00606.net
シュレッドさん見るだけで笑っちゃうわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa47-7Fxb [106.161.161.50]):2020/06/06(土) 15:50:55 ID:Nb1TVzqta0606.net
リメイクするなら早急にテコ入れが必要なのが
シュレッドさん、バイデマギス、イリア

ちょい修正してほしい
ドリストのMP、ランサー系、モンク系、蠍、魚人

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 15:54:53.57 ID:G6iJzHXf00606.net
ドリストのMPは別にあれで良いそういうネタだから
むしろMPのネタ要素をそのままにして純粋にHPとSTRを上げた方がそれっぽくなる
ついでに言うと帝国四鬼将はせめて全員統魔力300超えてくれ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 0316-Alfg [60.143.48.84]):2020/06/06(土) 18:00:47 ID:KLc2m8S200606.net
ブロノイルによるデス化ってなんか条件あったっけ
肉体は最高クラスだけど幽閉されてる人とか改造素材として一級品では

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 6f34-DZfn [183.180.14.118]):2020/06/06(土) 19:01:39 ID:c7/ZvUAp00606.net
騎士の死体さえあればいくらでも作れるって言ってたような

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 20:14:31.11 ID:ByHOXQa6M0606.net
デス角刈り

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 0H1f-T5NW [153.143.146.175]):2020/06/06(土) 21:10:50 ID:n+86XNmKH0606.net
シュレッドもだけど他の帝国四鬼将ももっと引くくらい強くても良いわ
帝国の地獄みたいな立地と騎士の加入がないことを考えても

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 21:56:20.65 ID:jXFOf9IIa0606.net
シュレッドはシャドウマスターになれるなら本人の統魔力が180程度でも余裕で帝国最高峰のキャラだったのに
アウロボロスにも連れていけるレベル
帝国のトップ3ってゼメキスエスメレーシラハだしな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 22:23:48.53 ID:G6iJzHXf0.net
さすがに統魔力に差がありすぎてミラとミレの方が強い
キルーフ並に統魔力がバカ高いならまだしも統魔力300以下では本人だけ二回攻撃出来ても部隊としては全然弱い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf32-3Uge [153.129.78.76]):2020/06/06(土) 23:57:44 ID:6WKEC+Qm0.net
ミレはMPも十分多いし本当に優秀な魔女だよな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb6-bpCu [125.1.189.221]):2020/06/07(日) 00:08:25 ID:XAs74Myr0.net
メテオ的に考えると帝国最強の女
僧侶を兼職してエリアヒールを取っておけば最終戦でも安心

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-dUeo [221.23.122.24]):2020/06/07(日) 00:10:55 ID:AHEZA0vD0.net
やり投げと比べるとアドバンテージがあるよな。あと、モテてるし。
ミラはミラで男に好かれそうではあるけど作中ではイベントなかったよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f1b-qMtn [111.90.46.67]):2020/06/07(日) 00:26:50 ID:TGs5vjpy0.net
ミレミラはぶっちゃけ弱い
本人のステータスがアレな代わりに統魔力だけはそこそこあるが所詮は350程度だしな
シラハとは80程度、カストールとは50程度しか変わらんから二回行動のアドバンテージは覆せんよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb6-bpCu [125.1.189.221]):2020/06/07(日) 00:39:29 ID:XAs74Myr0.net
>>317
統魔力に80の差があったらロキやトールを一体連れて行けるんだが
50でもリザードキングやハイケンタウロス一体分
さすがにネタだよな統魔力に差がないって

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f1b-qMtn [111.90.46.67]):2020/06/07(日) 00:41:56 ID:TGs5vjpy0.net
騎士がシャドマスじゃなければそうだろうな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf32-3Uge [153.129.78.76]):2020/06/07(日) 00:44:39 ID:VI40tXiw0.net
>>316
カストールとかアーヴィン辺りの若い帝国騎士となんかあったら面白いかもな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-dUeo [221.23.122.24]):2020/06/07(日) 00:45:20 ID:AHEZA0vD0.net
シラハの配下にリザキン二体くらい組み込めるなら連携がとりやすくて強いかな
ミレの方が無難な気もするけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Ha7-T5NW [124.85.102.147]):2020/06/07(日) 00:46:57 ID:bb/7gjaAH.net
1ターンの2回攻撃で倒せる敵の数などたかが知れている
メテオドゥームを2回撃てるミレとの火力差をちゃんと考えた方が良い
MP的にミレはジェノフロストならギリギリ3回撃てるし統魔力の高さゆえに強力なモンスターを率いれるし対部隊への殲滅力で差がありすぎるよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 00:58:17.17 ID:XAs74Myr0.net
ブリガンダインがFEのように騎士VS騎士に重きを置くゲームだったら二回攻撃>範囲攻撃なんだろうが
ブリガンダインのシステムは部隊同士の戦いになるわけだからどうしても範囲攻撃を持ってるキャラが有利になる
単純に統魔力だけの差のみならずそういう意味でもシラハよりも統魔力が高くて範囲攻撃を連射できるミレの方が強い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 01:02:02.64 ID:AHEZA0vD0.net
アウロボロス戦だとどうだろうか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 01:09:00.04 ID:XAs74Myr0.net
アウロボロス戦で考えてもやっぱミレだな
それこそモンスターの数を用意して攻撃の手数を増やした方が良いし
僧侶経由で回復補助を取っておけば潤沢なMPのおかげで安定感が増す
回復に関してはエスメレーだけでも問題はないから最終戦はミラでも良いんだけどな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 01:10:47.50 ID:AHEZA0vD0.net
あれ。ところで帝国ってアルディスイベント起きないんだっけ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f1b-qMtn [111.90.46.67]):2020/06/07(日) 01:27:52 ID:TGs5vjpy0.net
通常戦闘なら騎士暗殺して終わりだしアウロボロスは反撃無いから高速で近づいて2連続で通常決めるのが圧倒的に火力高い
ハイケン染め構成が最強言われてるのを考えれば分かるが育った後だと魔法の価値下がるんだよね
まぁミラでもミレでも好きなの使ったところでクリアは余裕だからどうでもいいけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-dUeo [221.23.122.24]):2020/06/07(日) 01:32:24 ID:AHEZA0vD0.net
>>327
自分でやるなら序盤にリザキン二体作れたら三体目も期待でシラハ育成かな
シラハの二回攻撃期待よりも、リザキン部隊の進撃速度に追いついていける騎士ということで
ミレのほうが盤石そうだけど、シラハのほうが面白そう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-T5NW [153.143.161.47]):2020/06/07(日) 01:34:58 ID:NQdbeyj4H.net
ハイケンタウロスゲーをしたいならそれこそミレの方が強い
シラハじゃハイケンタウロスを6体率いれない
ハイケンタウロス✕5+単体2回攻撃よりもハイケンタウロス✕6+広範囲攻撃の方がイージーで強いよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-T5NW [153.143.161.47]):2020/06/07(日) 01:37:51 ID:NQdbeyj4H.net
文字化けした
シラハがハイケンタウロス×5+単体2回攻撃
ミレがハイケンタウロス×6+広範囲攻撃
シラハは騎士暗殺狙いで部隊を撤退させる戦法しか取れないがミレなら文字通り一部隊で敵の三部隊を皆殺しにできる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f1b-qMtn [111.90.46.67]):2020/06/07(日) 01:39:23 ID:TGs5vjpy0.net
なに言ってるか分からんけどソロモン1個で統魔力300超えるからハイケン染めするには何の問題も無いかな
鈍足で耐久もないウィッチをふらつかせるより高速で接近しつつ手裏剣投げてから包囲出来る方が当然つえーし
まぁ実際にハイケン部隊作るにしてもハイケン6体よりリザキン何体か混ぜるから結局2回行動大正義だけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-dUeo [221.23.122.24]):2020/06/07(日) 01:43:25 ID:AHEZA0vD0.net
運用スタイルと好みの問題もあるだろうけど、エスメレーを抜かしてミレとシラハを最終メンバーにしてみたら比較できるかもなー。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-T5NW [153.143.161.47]):2020/06/07(日) 01:45:21 ID:NQdbeyj4H.net
ソロモンの指輪装備とかリザキン何体かって何かどんどんシラハが有利な前提出してきてない?
それが通るならミレの部隊にフェアリー2体を混ぜて1ターンに魔法×3でほぼ全ての敵に対応出来ちゃうんだけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 01:48:58.60 ID:TGs5vjpy0.net
騎士本人がLv30前提かつカンストしたハイケンタウロスを6体揃えるまでプレイしてる時点で敵国全部滅亡する直前で止めてる状態だろ
有利も何もそんな状態でソロモン1つもリザキンすらも持ってないとかクエスト縛りでもしてるのかと

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 01:54:36.37 ID:AHEZA0vD0.net
ミラにも同等の有利な装備などがあると仮定してアウロボロス戦でのベストな構成はなんだろう。思域の秘薬、あとはハイケン4体にフェアリー2体? アウロボロス戦にフェアリーつれてくならハイケンとペガサスか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 01:54:57.76 ID:NQdbeyj4H.net
魔法使いとハイケンタウロスのレベルの上がり易さを考えたらアウロボロス前に十分レベル上げ終わるけど
ていうかリザキンを数体という運ゲーやらないとダメな時点でお手軽さが全然ない
ミレはレベル上げが楽でフェアリーも簡単に作れるからまずスタートからして差があるよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 01:59:25.70 ID:TGs5vjpy0.net
だからミラ好きなら勝手に使ってればええやんと
別に問題なくクリア出来るんだし

アウロボロス戦に連れてくならまぁフェアリーとハイケンじゃないかね?
術師は基本雑魚狩りになるからリアクトディバインレイでドッペルに触れずに蒸発させられるのはまあまあ便利、さすがにウィッチ使うならセイントまでマスターさせてるだろうしな
まぁぶっちゃけアルテミスにしたエスメレーが回復も攻撃もだいたいどうにかしてくれるから専らヒーラー代わりの運用が基本だと思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-T5NW [153.143.161.47]):2020/06/07(日) 02:03:25 ID:NQdbeyj4H.net
>>337
だったらミラミレが弱いとか最初から言わなければ良かったのにな
シラハを最強にするには手間がかかるけどミレの部隊はお手軽に最強を目指せるからまず弱いなんて言葉が出てくることがおかしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f1b-qMtn [111.90.46.67]):2020/06/07(日) 02:08:17 ID:TGs5vjpy0.net
まぁ別にシュレッドでもクリアは出来るからな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-T5NW [153.143.161.47]):2020/06/07(日) 02:10:14 ID:NQdbeyj4H.net
そりゃシュレッドだってリザキン×4率いれば強いけどそれって別にシュレッドが強いわけじゃないからスッキリしないだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-e5OU [106.154.129.33]):2020/06/07(日) 04:16:59 ID:czEj8M2ba.net
ハゲ戦ではミレ、アウロボロス戦ではシラハで良いんでないの?
下手にメテオ連発とかできるとドッペルされたときに被害甚大だし
シャドマス二回行動で殴り始めるターンも早いし反撃受けないし
体感だけどシャドマスいるいないで攻略ターンは大分早まってると思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-7Fxb [49.106.186.174]):2020/06/07(日) 06:13:57 ID:hFGzql46F.net
全モンスター満遍なく使うから
アウロボロス戦はドラゴン系とフェニックスが主力だな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 09:07:35.57 ID:hiKsjSN00.net
ミラミレ抜きでもクリア余裕←わかる
だからミラミレは弱い←え?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 09:13:25.08 ID:VI40tXiw0.net
帝国は拠点多いからみんな使うけどな俺
ただミレもシラハもレベル20になる前にクリアしてしまう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 09:14:25.75 ID:C1iu2OsJH.net
>>343
ただ単にシャドマスは強いと言っておけば良かったものを…
どうしてわざわざミラミレは弱いとか言い始めたのか謎

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f16-dUeo [221.23.122.24]):2020/06/07(日) 12:58:45 ID:AHEZA0vD0.net
帝国、どっから領地を広げていけばいいのかわからん、、、
守備隊を薄くしても保ちそうなところを薄くするとして、西アルメキアから潰すのがセオリー?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 13:25:46.75 ID:C1iu2OsJH.net
>>346
西アルメキアのキャメルフォードを潰してからイスカリオ方面を目指すと良い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 13:25:59.84 ID:56K3Ldj70.net
防衛放棄に抵抗がないなら中央三ケ所で守りを固めてマナ収入維持しつつ、1部隊か2部隊でイスカリオか西アルメキア制圧かな
そこからカーレオンを経由してもう片方に向かって、騎士を確保できたらレオニア道場で最終戦用の騎士とモンスターを育ててクリア
俺はイスカリオから先にやる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 13:33:37.95 ID:XAs74Myr0.net
イスカリオを速攻滅ぼすのが一番良い
人材難の帝国だからこそダーフィとヴィクトリアの二人を序盤に加入させておけばやや楽になる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 13:40:10.82 ID:AHEZA0vD0.net
先につぶすべきはイスカリオなのかー。念頭になかった
やってみるか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7Fxb [106.161.166.116]):2020/06/07(日) 14:45:37 ID:DePyLrFca.net
帝国領防衛しながらならアルメキアから
半時計周りに攻略が具合良かった

リロード使うけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 15:52:59.24 ID:hiKsjSN00.net
基本は潰すことより守りやすいように領土を拡げる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-e5OU [106.128.14.196]):2020/06/07(日) 18:14:40 ID:pfTbjzWha.net
CPU相手なら、君主の初期レベルの低い西ア、レオニアが狙い目だしね
ヴィクトリアダーフィー推す人いるけど俺は結局クエスト要員にしか使った試しないな
まあ、イスカリオ最初に滅ぼすとバイデマギスさんが一番の腐れ縁になるし、敵としてどんどん成長してくるのが楽しくはある

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb6-bpCu [125.1.189.221]):2020/06/07(日) 20:03:05 ID:XAs74Myr0.net
>>352
イージーモードならともかくさっさと潰しておいた方がクエストで在野の騎士を取られなくて良いぞ
帝国は敵対勢力多い状態で長引かせるとジリ貧になる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 21:29:08.12 ID:tcKbtoDL0.net
エストレガレスでイスカリオ滅ぼすとミゲル仲間になるの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/07(日) 21:34:08.52 ID:fvRNugpPd.net
なるけど、カストールとリゲルが同じ戦場に出るとカストールをとられるから、カストールは出撃させないことが大事。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b0-Rg9D [106.73.147.224]):2020/06/08(月) 00:28:12 ID:8HICauSW0.net
リゲルは優秀なアルテミス候補だから、是非とも欲しい。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 19:50:26.17 ID:ZBfCcySc0.net
リゲルはかわいい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:13:16.20 ID:0xQmgeXJd.net
リゲルはアルテミスにすると強いよね。

ただ、あまり成長率が良くないスカウトで10レベル上げるのがちょっともったいない気がする。
かといって知力が低いから魔術師系への転職は無理だしなぁ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:29:21.45 ID:3+kf1HtWa.net
クレリック系がスカウト系と比べてもHP,STRの成長率同じでMP伸びやすくなるからセイント→アルテミスがクッソ強いんだよね
極まったシャドマスと同等かそれ以上の強さ
ペリネールやシェルーナぐらいしか適正無いけど、エスメレーもディバインレイ妥協すればいける

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:44:03.28 ID:ZBfCcySc0.net
しかしクレリック系でレベル上げするの地獄すぎるからなあ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 21:55:53.14 ID:3+kf1HtWa.net
クレリックは低レベルだから速攻終わるし、そこから先はホーリーワードあるからぶっちゃけ楽
戦士系最強ルートのブラックナイトを極めてから最終シャドマスにする育成コースに比べればだいぶハードル低い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:22:34.80 ID:48HU0rgvr.net
つーか兄2人が悲惨すぎる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:45:49.65 ID:0xQmgeXJd.net
アーチャー系でレベルアップ寸前にしておいてクレリック系でレベルアップとかすればそんなに苦労はしない。

結局、クレリック系への思い入れ次第かな。アーチャー系一筋でも十二分に強いわけだし。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 22:49:02.11 ID:SjClb+m40.net
アーチャー系一筋だとぶっちゃけハイケンタウロスと大差ないけどね
射程3と4ってそこまで運用上変わらないし、ミッシングリンクでハイケンタウロス作ってワイルドクレストとか持たせると攻撃力でもわりと大差で負ける事になる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/08(月) 23:02:10.52 ID:0xQmgeXJd.net
まあ、そこら辺は好みで良いんじゃないかな。

個人的にリアクトは戦略が広がるので、それだけでもアルテミスにする価値はあると思う。

以前、ミスティック経由アルテミスを試したことあるけど、レベルアップ楽だし、最適行動を考えるのも楽しめた。

器用貧乏になるか否かは自分次第w

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 02:12:33.15 ID:M8Y6TTzE0.net
>>363
兄2人はステータス吟味しつつシャドマスにして配下にロキとリザキン2匹つけると超強いよ!よ!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 08:03:31.85 ID:15C1eYBd0.net
カストールは統魔期待値300で、帝国所属だからシャドマスになれる条件最初から満たしてる。

ファイター習得済みだから育成も思ったより苦労しない。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/09(火) 08:15:37.15 ID:3SB9o9Vea.net
ミスティック経由のアルテミスってすげぇ弱そう
魔法使える分ストレートでアルテミスにするよりはマシだけど攻撃力無いのにMPすら枯れてるからストレートで育てたウィッチのがだいぶマシやろな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Rg9D [49.98.150.158]):2020/06/09(火) 08:43:59 ID:3UIMg4qcd.net
スカウト、アーチャーのstr成長は0-2、エンチャントレス、ミスティックは0-1だから、実はそうでもない。

期待値で0.5×10=5、毎回吟味すると10差がつく。

自分は吟味しないからそんなに気にしないかな。

まあ、クレリック系経由の方が強さが分かりやすいとは思う。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-DZfn [1.79.82.251]):2020/06/09(火) 08:46:26 ID:3Ve5ney9d.net
本人が楽しめたって言ってるんだからそんなに噛みつかなくてもいいと思うが…
俺もやった事あるけど、脳筋姫(高INT)でやったのもあってバランスとれたいいステになって、余りがちなMPで奥の手ジェノサンダーをぶち込める万能キャラになったぞ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-qMtn [106.180.38.248]):2020/06/09(火) 09:11:45 ID:wNJphDtta.net
吟味というか普通に期待値で10の差だからなぁ
STR90とSTR80の差はかなりデカい
主力が1ヘックス手前からのジェノになることを考えると、むしろエンチャントレス止めヴァルキリーで最前ジェノの劣化ヴェイナード型か素直にウィッチでメテオ2回降らす方が良いかな

まぁあと少しでルーナジア発売だし、GEでのクラスチェンジが云々とかクソどうでもいいっちゃいいけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Rg9D [49.98.150.158]):2020/06/09(火) 09:48:20 ID:3UIMg4qcd.net
エンチャントレス習得、ミスティック習得にそれぞれ5レベルで計10レベル。

スカウト系は0-2で、一レベルごとの期待値は「1」
エンチャントレス系は0-1で、一レベルごとの期待値「0.5」

だから、期待値だと差は5だね。

後はお好みで育成方針を決めるといいよ。楽しめればそれで良いかと思う。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd67-3Uge [110.163.10.157]):2020/06/09(火) 12:38:29 ID:Z40XHDQ5d.net
アーチャー三人集めて戦ってみようかと考えたけどけっこう手間かかるな
スカウト三人だと戦力的に問題あるし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-dshs [106.73.147.224]):2020/06/10(水) 07:16:17 ID:H4R79r/R0.net
ランサー系になっているとアーチャーになれないのは残念。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-akkz [106.161.168.41]):2020/06/10(水) 10:15:37 ID:wqZkqjgNa.net
男性職の好みでいくとバサカ>ドルイド>格闘>侍>忍者>聖騎士>司祭>魔術師>モンクになる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/11(木) 20:45:32.73 ID:uQ9Y4UvId.net
完全に趣味になるが、アルサスをガーディアン成長シャドマスにするのが快感。

他の騎士だとファイターとかで5レベル無駄にしたり、そもそも事実上プリーストになれないから、アルサスは貴重だ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/13(土) 00:43:05.07 ID:ndttZVeH0.net
ブラックナイトに回復の指輪だかつけて二重回復すると、毎ターンどれくらい回復するのかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/16(火) 19:53:02.88 ID:ZDTNARxNH.net
>>375
それを言ったらシャドマスとチャンピオンを兼業したかったわ
高HP高STR高AGIに加えてクリティカル率アップで2回攻撃
完全にぶっ壊れ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b07-nLNN [210.56.172.50]):2020/06/17(水) 11:18:11 ID:St4TdyzX0.net
ギャロとか毎回チャンピオンにしてるけどバイデマさんと一緒に大括約してくれるよ
十二分に高性能だよね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 11:44:21.14 ID:TOz8N5QKd.net
その括約はナニに使うんですかねぇ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/17(水) 13:06:40.79 ID:CIgN59E8d.net
バイデマギスはバイでゲス

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 19:14:40.20 ID:IBsrlA9Z0.net
バイデマギスではない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-IXeA [114.173.168.33]):2020/06/21(日) 11:26:19 ID:tkMfjIk+0.net
ドラゴンクエストに判断力の数値が設定されているようだ。
三国志だと冷静や猪突などの性格もある。
上級の上に超上級を作って戦上手(知力ではない)の騎士は
プレイヤーに近い戦術が取れるようにしてくれると面白いかも。
統魔力は低いけど用兵がうまいとかカイのように魔法も強力用兵もうまいとか。
クエスト=戦術学校に通う=用兵の能力がアップとか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-POSn [106.180.33.40]):2020/06/21(日) 18:49:53 ID:0eEtfa3za.net
久しぶりにエストレガレスのオープニング見たけど、アルメキア王がゼメキスを謀反の意ありとして拘束しようとしたってくだりはカドールの口伝だけなんだな
謀反です→あのバカ王が!→既に反撃準備は整えてます→なに?ならばクーデターだ!の流れ
そもそもゼメキス捕縛命令ってホントにあったのか?
それなりのポジションにいたと思われるゲライントすらその辺は一切知らなかった感じだし、フィエールだかクラレンス辺りも自分が何やってるのかすら分からずクーデターに荷担してたとか整合性がちょっと

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/21(日) 23:37:54.73 ID:1n35/gSK0.net
ブロノイルが裏で色々工作してたっぽいよ
カドール裏切りイベントでそんな会話があった気がする

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d696-Epcz [153.211.86.6]):2020/06/22(月) 16:33:03 ID:VNVeK6R70.net
体験版やったけども、公式のスクショもだけど、どのバトルも12ターンしかできんの?
進軍してぶつかり合うまでに何ターンか消費しちゃうし、急かされてる感じが強いんだよな。

それと少しずつ敵を釣ろうと思っても、敵が少し出てきて、また戻ってたりするのはどうなんだ
だから、結局大部隊でぶつかりあっちゃうんだよね。

ずっと楽しみにしてたけど、体験版あって良かったな。とりあえず様子見に変更
ただ、国取り要素とアイテムの種類が豊富なのは好きなんだけどね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d696-Epcz [153.211.86.6]):2020/06/22(月) 16:38:29 ID:VNVeK6R70.net
あ、失礼しました
こちらじゃなかったか。ルーナジア戦記の方に書き込みます。ごめんなさい

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 17:23:59.26 ID:PyIdX8yU0.net
新規オープンのラーメン店と間違えて隣の老舗定食屋に入り気まずくなってそそくさと退出する一見さんの図

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:49:27.01 ID:QW1e5F820.net
>>387
一戦略ターンが半月だから、戦術ターンでずーっと戦い続けるとおかしくなる
あと、守備側が有利というのはリアルだよ。守りきれば勝ちというのは

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:14:45.61 ID:hWLl3tGZd.net
攻撃側でターン切れになったことなんてほとんどないな
12ターンで攻めきれないなら20ターンあっても攻めきれないでしょ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 09:17:14.58 ID:qEHZiGpwd.net
敵騎士を城にのせて回復させながらサンドバッグにしてたらターン切れしたことある
普通にやってれば接敵5ターン位で決着するよね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-qTIm [49.98.17.191]):2020/06/24(水) 11:13:39 ID:a6lKrNB9d.net
少し前に投稿されてた敵を釣りだして最終ターンに城を奪うやり方が、ターン制限を一番うまく使えてる気がする

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 12:38:55.64 ID:pMc0rnlBd.net
そういうときはMP無消費の間接攻撃持ちが強いよ
11ターンぐらいになって為す術無くなって退却していく敵を見るのは面白い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 21:27:53.19 ID:Ise9yGtb0.net
10ターンもかかるような戦闘は普通に泥仕合となってるだろうなあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 09:52:45.01 ID:T5b++Vd1a.net
こうして見ると人気だけで言えばイスカリオがダントツだな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 10:56:54.62 ID:xlRDwuhfr.net
中身の癖はいいが見た目も癖が強すぎてあまり好きじゃないなイスカリオ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 12:00:37.97 ID:Wh0DcKZtd.net
私もイスカリオ好き

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 21:57:19.16 ID:KK0QV7f60.net
イスカリオ好きだけど正直弱いんだよなあ
統魔力はそのままで良いからもうちょっと個人のステータスに下駄を履かせてほしい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 22:04:16.16 ID:RvI/c6cP0.net
イスカリオは統魔範囲3がネック

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 23:27:59.48 ID:5ecZ7NiH0.net
ナンバー2騎士からして微妙なんだよなイスカリオ。
統魔力低いのはやっぱきついわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/26(金) 00:15:30.55 ID:Hd9Cm1zSa.net
ルーナジアが成功してGEの完全版みたいなのが出て欲しいなぁ
因縁の決着みたいなイベントとかを期待

例えばエスクラドスが特殊職の剣聖(ホーリーソード?)とかで
ゲライントが戦場で直接エスクラドスを討ち取ったら死亡イベントが発生
ゲライントが剣聖の職を手に入れる(レイオニールでも可)とか

クラレンスでパラドゥールを討ち取ったら能力が上昇とか
ランゲボルグさんがカイやディナダンを負傷させたら Int +1,MP +5 なんていうの

死亡者は帝国に偏りそうだが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 10:33:49.28 ID:ePhJWcj70.net
ルーナジアが発売されてからなぜかGEのwikiに来る人が急増してて笑う
GEの存在自体知らなかった人は混乱してそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 10:36:10.25 ID:gOv2WW+3M.net
ルーナジアwikiは?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-kZTr [49.98.167.126]):2020/06/27(土) 17:10:21 ID:bqZjKTBDd.net
なんでグリフォンリストラされてしまったん(ToT)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5W76 [1.75.237.12]):2020/06/27(土) 17:14:10 ID:6bqKqjWAd.net
その分GEでホーリーグリフを使ってやるんだ…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 18:38:55.74 ID:jP4dKWKQ0.net
よっしゃ!

……

僕ロック大好き^^

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 19:07:53.56 ID:Hejs/qzha.net
モンスターで好きなのはバハムートかな
というかスプリー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 20:11:57.35 ID:bqZjKTBDd.net
>>407-408
お前らのせいでグリフォンリストラされたんや(ToT)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 09:24:59.64 ID:09RCPfYpM.net
これは売れてる方なのか?

https://mobile.twitter.com/amzyov/status/1276971695576805376
(deleted an unsolicited ad)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sada-neaa [111.239.190.30]):2020/07/02(木) 03:32:06 ID:WypDb2Aja.net
既出かも知らんが興味本位でやってみた
西アルメキアで始めてパドストー領を放棄して帝国領に進出
ノルガルドに奪われたパドストー領をカーレオンに奪ってもらい
そのまま自国領を広げずにカーレオンに統一を任せてみた

結果、ベイドンヒルだけが自国領に戻ってきて
ドローラスガルドへの足場が失われて詰むことはなかった
自国領を抑えてハレー仕官がないままだったがイベントも問題なく進んだ
ハレーの訪問でブロノイルの名は挙がっていたからストーリーにさほど違和感もなかった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/04(土) 22:30:35.67 ID:XCq8/0Vs0.net
初週一万五千本売れたんだって
やったね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 07:37:30.55 ID:AcwJPzZR0.net
ルーナジアはスクショをとって日記を付けながら遊びたいからsteamに出てくれないかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:04:03.91 ID:Mj1joiuTx.net
おれもsteam待ち
switchでほかにやりたいゲームないし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:44:27.48 ID:AcwJPzZR0.net
VITATVはPCとの連携でスクショを送信するのが楽なんだけど、スイッチはPCカードリーダーでやりとりになるようで面倒くさい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12cb-N1rm [125.198.219.227]):2020/07/06(月) 23:05:02 ID:cTS4GCel0.net
>>415
スイッチホントめんどくせえ
未だに買えないし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 07:25:25.94 ID:IAgZau91d.net
とりあえず限定版確保しといたわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:13:19.87 ID:fH0xA6Xid.net
ルーナジアまだやってないんだけど
奇跡個体ってなに?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662c-mXGD [121.111.138.216]):2020/07/08(水) 19:32:40 ID:2TKdCZGZ0.net
召喚すると、たまに強い奴がでてくる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 15:16:56.84 ID:lB/HR95Id.net
自演しててもNGできるのは楽で良いな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d42-mXGD [118.240.74.233]):2020/07/14(火) 10:05:30 ID:7jANuB3I0.net
俺の中でシン、マティアス、アデュー、メデッサがチャレ四天王

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d42-mXGD [118.240.74.233]):2020/07/14(火) 10:05:46 ID:7jANuB3I0.net
すまん誤爆

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:14:50.39 ID:FENUKfffa.net
強キャラ四天王
シュレッド、ランゲボルグ、ティースあと1人は?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:19:20.41 ID:WJ5xirNp0.net
ビルコックあたりかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 11:21:40.93 ID:lvrysi1pd.net
アーヴィン

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:26:52.48 ID:9F9ti/fad.net
クラスも加味してガッシュ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:12:20.57 ID:sQDx94BUd.net
ブロノ: 消えるがよい、女王よ!
??:  … そうはさせぬ。
ブロノ: ぬっ! 貴様は ランゲボルグ!?
ランゲ: 久しいな、ブロノイルよ。
ブロノ: またしても邪魔をするかっ! え〜い、退くぞカドール!
??: 逃がさぬよ。 ディバインレイ!
ブロノ:  !?  カドールが一撃で… おのれ大司祭ジオルグめっ!! こうなったら我が魔法で皆殺しにしてくれるわ!! メテオドゥー …
??: 遅い! 魔法とはこう使うのだよっ! メテオドゥーム!!!
ブロノ: だ、大魔道シャントゥー  ル …

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:50:53.81 ID:N5b4+pQKa.net
>>427
胸が熱くなる展開だな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:04:06.21 ID:jUNNOB4D0.net
レオニアの雑魚三人衆

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:00:17.08 ID:d73AZWld0.net
西アのひよっこカルロータとローフォールの出世を考えれば
ジオルグとシャントゥールは大物になってもおかしくはない。ランゲボルグも次回作では覚醒イベがあるはず…適当

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:11:02.71 ID:vyVOOKJOa.net
ブリガンダインで1番の美女は誰か…
アルミナ、エライネ、ハレーあたりが候補かな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:14:04.33 ID:veHeA4Bm0.net
ブランガーネ姫一択だわ
白夜の女神だぞ?
リメイクあったら専用クラス来てくれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:37:26.65 ID:853zdol90.net
でもゴリラやん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:27:33.60 ID:Qbc0DLwGa.net
3人も他の騎士引っかけてくるミリアしかいないわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:50:23.84 ID:XR5R5oxEd.net
みんな大好きコルチナさん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:27:24.38 ID:z+IBwM/20.net
>>432
白夜の女神と言うとかっこいいけど、それって薄明かりだと美人に見えるということなのかも...

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:33:14.03 ID:L9W1rSKs0.net
>>436
ブランガーネたん美人でしょ?
女神に例えられる位美しいということ
まあ、ちょっと直情的というか気性が荒いけど、そこも含めて好き

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 12:30:47.50 ID:ChlgoiALd.net
ルーナジアだとパラディンが猛威を振るってるがこっちのパラディンも再評価してみないか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 12:41:35.07 ID:/swgOieW0.net
パラディンは他2つに遜色ないと思ってるけどナイトは通常攻撃の威力修正がひどすぎる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7312-5W9b [210.225.223.157]):2020/07/22(水) 13:03:56 ID:nFNld0aZ0.net
こっちで職業論すると
「でも結局シャドウマスターにはかなわないんでしょ」で終わるからなあ

真面目に言うなら
GEは範囲魔法がお手軽だから
近接戦の硬さってそれほど魅力的に感じないんじゃ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:25:27.40 ID:TazpZ9dy0.net
ラストのドローラスガルド戦で近接戦の硬さがあんま生きないのもなぁ
極めてもその強さを発揮させる場所がない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:38:21.43 ID:sKAobUVyd.net
???「モンスター無し騎士能力だけの闘技大会みたいのがあれば、間違いなく俺がチャンピオンなのに、解せん」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:43:32.76 ID:6hWAHzoW0.net
転職する余裕の違いもある
向こうは時間的余裕もないし
クエストで能力が上がらないから一本のばしが基本で
そのままでいろいろできるパラディンの価値が高い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 19:40:49.53 ID:/swgOieW0.net
ルーナジアのパラディンは防御力140とかいうふざけた堅さが強さの一番の理由でしょ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 19:43:08.01 ID:z6wvsg+iH.net
GEのパラディンは火力がなく白属性のせいでドローラスガルドでは耐久力も他に劣る

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 10:15:50.61 ID:EWpI7eav0.net
せめてエリアヒールが使えたらな
単体ヒールとか最後の方焼け石に水すぎ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:27:51.52 ID:FSvd1GMD0.net
再評価した結果がこれだよ!

しかし、シャドマス除く前衛系でどれを選ぶかって言われるとパラディンは選ばれにくいかね
2本のばしでチャンピオンとの併用でもきついか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 18:52:14.81 ID:6GdZeTBh0.net
モンスター召還するときに複数召還して能力吟味する?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c712-wRyu [114.185.222.140]):2020/07/31(金) 01:00:41 ID:1VGdqLeZ0.net
>>696
ルーナジアやってたら久々にGEやりたくなってきた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c712-wRyu [114.185.222.140]):2020/07/31(金) 01:01:59 ID:1VGdqLeZ0.net
なぜ未来へ安価が…も、もうしわけございません

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 14:38:00.46 ID:uFJOcSJYa.net
ランサー系はどうすれば良かったか
必殺で2マス貫通とか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 15:25:04.92 ID:5GtQ875L0.net
追加麻痺か石化の槍追加
ヒットアンドアウェイか物理ダメージカットの特性追加
くらい欲しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb6-I448 [111.64.52.104]):2020/08/02(日) 16:03:06 ID:61jhbIU10.net
下手に強化したらパラディンがますますゴミになる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2212-7SOk [125.204.105.9]):2020/08/07(金) 02:59:08 ID:XGzc5iPW0.net
兼職が魔法系としかできないんだから
ヴァルキリーで魔法を覚えるんじゃなくスキルを覚えてほしかった

別にスキルを持っていて兼任できる女性前衛職がもう一つあれば違ったんだろうと思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 03:57:42.23 ID:KVfX04m00.net
ミラとか能力はすごい優れてるのに
ランサーという職業についてるせいでどう育てればいいかすごい困ったからな

若干倒されにくいモンスターキャリアーとして働いてくれたけど
いまいち能力を生かしきれてない感があった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sadb-LXfm [106.181.90.120]):2020/08/08(土) 15:05:14 ID:KtWs9JCEa0808.net
マンドレイクとかいう使いにくそうに見えて
色々とポテンシャル高いやつ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 3b86-FoHg [218.220.32.132]):2020/08/08(土) 15:10:21 ID:UqszPOqi00808.net
初期の移動力3はやばいけどマンイーターにしてしまえば超便利だからな
シーサーペントにも属性勝ちできるし殴られるほどマヒチャンスが増えるし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 3b86-FoHg [218.220.32.132]):2020/08/08(土) 15:11:11 ID:UqszPOqi00808.net
ごめん新作の方と間違えた
忘れてくれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 6216-WXil [221.23.122.24]):2020/08/08(土) 15:11:39 ID:pHpLypKl00808.net
シーサーペントってなんだ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:11:32.38 ID:I7ObsiCVp0808.net
>>459
GEでいうヒュドラ→ティアマットが
ルーナジアではジャイアントスネーク→シーサーペント→ヒュドラ(要アイテムの最上級クラス)になってる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 6216-WXil [221.23.122.24]):2020/08/08(土) 17:58:24 ID:pHpLypKl00808.net
>>460
そうなんだ。ありがとう。フェアリーがインプに変わっているとか、なんか色々あるようだね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sdc2-wA95 [49.97.97.145]):2020/08/08(土) 20:12:47 ID:tRG2BpzXd0808.net
なんで変えちゃったんだろうね
サソリもゴブリンになってるんでしょ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 00:16:24.82 ID:1w/2EBR/a.net
フェアリーがインプになったのは妖精族みたいな人種が別にいるからだね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 08:35:09.57 ID:FY1U3uDqa.net
生命の秘薬を注ぎ込んでLV30になった
HP500にしたテラーニードルはまずまず使えた

それ以前に苦労したから愛着ハンパなかった

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 00:24:24.26 ID:0Ir78l/U0.net
魔法も関節攻撃もスキルもないキャラはつらい
テラーニードルさんやポセイドンさんを育てるのは修行の域だと思ってる

しかし、ポセイドンさんはともかくテラーニードルさんを育てる御仁がちょくちょくいるのはなぜだろう
小生の知らない強さがあるのか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 01:19:25.91 ID:Bp9OiKEB0.net
マンドレイク系は防衛時に役に立つのはもちろんのこと
空飛ばせれば嘘みたいに高機動になって遊撃してくれる

個人的にポイントが高いのは命中修正が高くて攻撃に信頼がおけるところ
空の敵にも安定して当ててくれるのは頼りになる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 03:45:16.00 ID:TpwAU3aPa.net
攻撃布陣だとサソリはうまいこと毒が入ってくれるの期待して空きに突っ込むな
なんなら、6体サソリで埋めることもある
上手いこと毒が入ってくれればドラゴンや防御がうざい騎士に対し破格のダメージになるし
安さが売りだから、運よく生き残ってもテラーにクラスチェンジしないわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 15:26:14.45 ID:nPA50TDRa.net
満遍なくモンスター使うようにしてるけど
低移動力のモンスターはダーフィーに押し付けてる

まあ防衛線でいい仕事するんですけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-HoGh [153.233.224.115]):2020/08/22(土) 07:55:29 ID:GUCViSx4M.net
ジョイナス!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 23:51:31.67 ID:C8gn4Dux0.net
FNMに職工デッキ持ち込んでる奴多すぎない?
3回くらい当たった
もう終わってんのに気づいてないのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 23:51:46.73 ID:C8gn4Dux0.net
すまん誤爆

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 04:41:15.14 ID:Bnea5iXe0.net
フォルセナはストーリーがいい、もっというと今はやりのエモイんだろうな。
脇役のシェリダンやアクセサリーの木の下駆け落ち娘でもぐっとくる。
昭和の臭いのする作品。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 10:52:22.70 ID:NIVaT/LQ0.net
クエストストーリー最初は面白いんだが
同じのが繰り返されるからくどくなっちゃうんだよなぁ

どちらかといえば好きなんだがルーナジアでリストラされたのも残当

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 00:00:25.29 ID:DMWoKGaS0.net
おうおう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 20:32:46.23 ID:BAeD2e7i0.net
命中率は100%以外本当に信用できないゲームだよなあコレ。
90%以上でもしょっちゅう外れるの見かけるし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 23:53:22.36 ID:uyLI7K0u0.net
そりゃ確率なんだから当然だろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 00:38:06.86 ID:mrvmrBjbd.net
とどめの一撃はよくハズれる印象

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 20:36:38.00 ID:Ptbp0EI7d1111.net
ネタがないな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 20:45:33.22 ID:r2TUhonaM1111.net
このスレの双子スレは落ちたぞ
もう復活しないかもな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 20:52:26.10 ID:Ptbp0EI7d1111.net
>>479
うん
あっちがDAT落ちしたから保守の意味で書き込んでみたw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 22:40:09.82 ID:+IHKswDwa.net
みんなルーナジア戦記の方に移住したんじゃない?
これからPS4でも出るしアップデートもあるし

とはいえ、このスレがなくなった後に、むこうでブリガンの話題出す人間と、頭の固い自治警察で対立して荒れないか心配

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 21:23:11.66 ID:dZycD6X10.net
このスレも今回でおしまいになるのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 22:33:28.66 ID:o8i5tc+Gd.net
このスレが終わっても俺はGEをプレイし続けるよ……

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 02:12:21.42 ID:ySa1ldDT0.net
GE最高! GE最高!
うおおおおおおおお!!!!!

ほしゅ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 09:02:32.65 ID:lvpzE5zR0.net
新作この前クリアしたけど
やればやるほどGEもう一回遊びたくなる…いや新作も面白いんだけどね
ドリスト陛下にまた会いたい…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 12:26:48.43 ID:pMcdVVKKd.net
ルーナジアと比べるとシンプルなゲームになるけど、これが楽しいんだよな
正当な続編だけどプレイ感は別ゲーで良かった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 23:22:50.95 ID:DEFtiRt/a.net
1ヶ月ぶりの保守がてら
侍系に魔法習得させてくる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 08:13:53.30 ID:gZA8XqEnd.net
2021年はまだGEやってないわ
そろそろやりたくなってきた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 20:54:06.03 ID:DKSsgC9NK.net
初期騎士初期モンスター縛りでプレイするならどこが一番難易度高くなる?
やっぱ単純に数が一番少ないカーレオンかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:01:27.99 ID:JIux0+wE0.net
まともなモンスターが全然いないレオニアはじゃないの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/02(金) 02:28:00.85 ID:ae0HjOko0.net
ミリアクエスト関連の3人いなくなるカーレオンつらいんじゃねと思ったが
レオニアもジオルグはいいとしてもバーリンとガロンワンドもいなくなるのか
やっぱレオニアンのほうがきついな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 10:08:28.50 ID:q06PLoFj0.net
20年遅れで昨日始めますた
EASY・カーレオンなんですが、大将・副将クラスがうちとの境界のあたりにいっつもいるもんだから
若手の底上げをやりたくてもこっちも2枚は精鋭を出すことを強いられて、ずっと一進一退の状態
上位種を倒してちょっとずつ戦力をけずれてはいますが

・犠牲はちょっとどころじゃなくある程度出るのは止む無しですか?
・少し削って経験値拾ったら退却、はやっていいものなんでしょうか? (逃げ遅れがありますが)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 16:13:28.51 ID:iANiaXLx0.net
>>492
犠牲はなるべく出ないように戦うのが基本だよ
でも殺すつもりで酷使すれば雑魚の群れで格上も倒せるから場合によりけり
こっちが退却すると敵も成長するから闇雲に退却するのは良くないね
こっちのモンスターがクラスチェンジする頃になれば安全に侵攻できるようになると思うよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/02(日) 11:27:44.81 ID:hhhmR/cb0.net
最初のうちはこちらもある程度精鋭で進むのは仕方ない
敵対勢力の戦線を広げさせる戦略を意識がけてれば相手も戦力バラけるようになるから、そこら辺から育成始めれば良い
イージーなら時間制限もないし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 18:27:48.41 ID:gMrTu76T0.net
>>492です
>>493,>>494 レスありがとうございます
218年7月 敵拠点残り ノルガルド 3、レオニア 5まで進みました

敵さんから向かってきてくれるEASYモードなのに、戦い方が下手でしかも犠牲出したくないから
精鋭に依存しがちで底上げの育成にまともに着手できるようになったのはエストレガレス討伐後。

騎士が全然育っていないのが深刻で、魔法系はまだしも物理系は自力で昇格させることができたのが0名。
逆にモンスターは前衛系(竜、鳥、トカゲ)と後方支援系(馬、妖精)が多い。

あちこちの攻略ページとか読み漁ると、2クラス3クラスとEXPERT達成しながら渡り歩いて、とか魔法戦士化するとか、
いまのまま頑張ってても到底無理やなぁと...

全土統一の謎のボス戦はやらないつもりなので(国盗りを遊びたいだけ)
平定はできそうな戦力には到達しているから無理して強くしなくてもいいんですけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 12:21:30.07 ID:qcB4mGR2a.net
PS3、vitaのアーカイブスが終了と発表されてたのが取り止め、サービス継続になった
って電撃オンラインの記事のなかで、ライターのおすすめ10タイトルにブリガン入れてくれてる人がいて嬉しい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/19(水) 14:14:43.51 ID:RY60kwC/a.net
記事面白かった
でもバーチャロンマーズ挙げてるのが3人もいるのは謎
嫌いじゃないけど…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/13(日) 14:35:41.47 ID:W/2+Kniba.net
他国に滅ぼして貰った方が良いキャラ来やすいけど
ダーフィーと天才軍師好きだから悩ましい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 13:01:25.59 ID:j+/Fdqxw0.net
久しぶりにやったんだけど1国残しの殴り逃げについて質問
※アルメキアとカーレオン以外でプレイ時
南地の角地ロージアンにイスカリオかレエニアを追い込みカエルセントを封鎖
アルメキアとカーレオンは交戦しないから
西のリンニイスとケールに追い込み、ベイノックとスクエストを封鎖
スクエストは自軍が居るからベイドンヒルが角地化
ベイドンヒルに最後の1国を追い込みファザードを封鎖

これで4国を4部隊で封鎖できるけど、もっと良い場所有りましたっけ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/19(土) 15:33:11.41 ID:F8eSHTYd0.net
短期決戦や単純火力を求めるとメテオ・長射程ブレス・リアクト・二回攻撃メインの舞台になるけど
低コスト低レベルでも可能なドルイド(ネクロマンサー)・ロック・リアクトで石化軍団も恐ろしく楽だね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/29(木) 12:41:44.91 ID:Qi9EfMGB0NIKU.net
>>499
ハードだとマッハで帝国を滅ぼし残り4国を1国まで減らし
期限ギリギリまでクエストと育成を繰り返すのが一番の理想
>>500
下手な舞台を組むくらいなら飛行石化軍団はかなり強いよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 22:01:36.00 ID:iEUpdig70.net
マルチやったことない
シナリオ3のキルーフ加入イベって声付きなの?
ノルガルド倒したら何かある?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 02:03:49.57 ID:WL103EF7a.net
何もないよ
キルーフが士官したってメッセージが出るだけ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/16(月) 06:37:09.41 ID:u9cDW3nI0.net
本当におまけなのね
ありがとう

マルチのシナリオ展開の方が好みだわ
こっちで見たかったなあ
久々にやったら楽しい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 07:21:15.25 ID:9GwtpHFkd.net
久々にやって、中級ノルガルドでクリアした
いやあ楽しかった!

でも、クラスチェンジの仕様忘れた…
レベルが低いと有利ってどういう意味ですか?
次は上級やってみる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 13:20:33.86 ID:dfwpKboQd.net
レベルが低いと有利
一つの職は5レベルでマスターだから、マスター職の数を多くできる、じゃないかな
高レベルキャラの場合、その都合であまりスキルや魔法覚えられなかったような

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 20:23:19.77 ID:YRYy5ye20.net
>>506
そういう意味だったのか、ありがとう
ノイエもっと強くしたかったわ
ずっと回復系でやってた…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/19(木) 21:04:44.32 ID:YRYy5ye20.net
ドリスト様に1時間程仕えて仕様完全に理解した
ノルガルドで育てたやつもったいね〜

上級やる前にしれたから、まあいいか…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:32:07.58 ID:0Ldd/s6m0.net
開始リセマラ1節目
国:イスカリオ
状態:ユニコーン3匹召還+全員クエスト

@帰還3人:イリア、バイデマギス、ダーフィー
取得:かくれんぼ
(アルディス確定)
A帰還5人:バイデマギス、ギャロ、ヴィクトリア、ユーラ、ティース
取得:黄金冠
(リザードキング1匹確確定)
B帰還5人:アルスター、ミゲル、リシュア、ヴィクトリア、ティース
取得:知恵の種、ミッシングリング
(ロキ&Lv10サタンで序盤が超楽)
C帰還5人:ギャロ、ダーフィー、ヴィクトリア、ユーラ、ティース
取得:知恵の種x2
(火力はBに劣るが、固さやコストの軽さは上)

皆ならどれで始める?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 16:46:28.80 ID:NBwqHedb0.net
ジャイモンドがいるのはイスカリオだっけ?
知恵の種x2かな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:18:20.69 ID:iXDhMr3/0.net
フルングニル(ギガンデス)とジャイモンド(ジャイアント)が居ます

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 17:51:43.00 ID:/ZFqd3f00.net
経験上、クエスト厳選すれば、帝国滅ぼすまでにアルディスと出会えるからパス
イスカリオは統魔力低い騎士ばかり
リザキン1、ロキxサタン、ロキx2なら
リザキンやLv10サタンは惜しいけど、序盤の軽さと強さで言えばロキ2かな
中盤以降の国境防衛も、統魔力250ある適当な騎士に、ロキ2+ペガサス1+フェアリー1持たせば、1人が防衛できるしね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 09:58:21.90 ID:wNDLeEYa0.net
>>509
他国なら悩む
ジャイアント優遇のイスカリオなら知恵種2一択
カーレオンのジャイアント捕獲してINT100超えロキ2体の夢が叶う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:42:37.63 ID:+5f9uq5y0.net
統魔力300、ロキ4、ハイケンタ6、リザキン6
どれが一番強いのかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 14:08:09.88 ID:wNDLeEYa0.net
強さの質が違うから比較できない
俺なら、ロキ2(コスト150)でメテオぶっぱ
ハイケンタ2(コスト100)で倒しきれなかった雑魚処理で騎士までの道を開ける
リザキン(コスト50)で騎士を討伐

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 14:57:52.41 ID:pWbmN9Ru0.net
メテオ使えるなら強いよね
無印版はMP足りなくて使えるまでレベル上げる必要あったけどGEは調整されたっけ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 19:46:18.56 ID:wNDLeEYa0.net
>>516
ジャイアントの基本MP180、上がり幅0〜3
ギガンデスやティターンにクラスチェンジでMP+27
ロキにクラスチェンジでMP+40
足すと247なのでレベル10までにMP+8でメテオが撃てる計算になります
ちなみに
INT57のジャイモンド(イスカリオ)はMP177なのでMP+11する必要あり
INT55のゴッセテス(カーレオン)はMP182なのでMP+6する必要あり
フルングニルは既にMP216あるのでクラスチェンジ即可能

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 17:32:49.94 ID:dDPAsB2Z0.net
知恵の種が欲しい!
黄金の冠も欲しい!
そして手に入るのは知恵の額冠・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 03:19:44.72 ID:qEF5IbHr0.net
>>517
ギガンテスやティターンにクラスチェンジしてもMPは増えないよ
ジャイアントはMP180
上昇率が0-3なので、全て最大値を引いてもLv10の段階で+27の207
ロキやトールにクラスチェンジの時のみMP+40
それでもMP247
Lv10でメテオを撃とうと思ったら
1.初期値が188以上を厳選
2.Lv10まで全て最大値のMP+3を引く
ハッキリ言って、これは現実的ではない
クエストで入手できるギガンテスやティターンもMP207前後のため
上がり幅1-6の最大値6を2回皮下な限りはメテオを撃てない
これが知恵種入手即メテオぶっぱのフルングニルが特別扱いされる理由
初期で入手できたら他国でミッシングを手に入れるよりも遥かに凶悪な国に化ける

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 22:10:26.61 ID:3wMIFfBA0.net
エニーデをクエストに出してから帰って来る前に大陸を統一すると
エニーデとメルトレファスの離脱を回避できるんだよな・・・それでもカドールだけは離脱するけど
それでも出て来るガヘリスとオルウェンが更に謎だけど

まさかヴェイナードやリオネッセの襲撃事件で自軍補正ないせいで助からなかったブランガーネとキルーフじゃないよな・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 01:47:14.79 ID:uVP0ALlq0.net
ブランガーネ『ヴェイナードの敵討ちができるならっ!』
キルーフ『リオネッセの敵討ちができるならっ!』
メリオット『・・・』

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 03:00:25.74 ID:DqHPOaXx0.net
てs

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 15:20:58.30 ID:rENxLZi+0.net
ドリフト<保守!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:11:56.14 ID:xE1u5ksF0.net
クラスチェンジ無しだと何が一番強いのかな?
やっぱロックかな?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 23:35:08.55 ID:elD0JFeP0.net
ロックは石化があるからね、ただ発生率が…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:34:18 ID:QbHJKBVb0.net
空飛んでるからゴーレムで殴りかかっても攻撃当たり辛いしな
ドラゴンが食い殺すのが先か、ロックが石化させるのが先かの勝負になると思う

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 02:00:04 ID:pYVTnFoG0.net
数揃えていいならジンで、というのは邪道か
ロックと近いコストまでOKでも厳しいかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ルーナジア戦記も面白いんだけど、それはそれとしてブリガンも色褪せず楽しめる保守

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
でも読み込みとか切り替わりがサクサクしてるのは良いよね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:23:08.60 ID:l58hA5S60.net
>>11
この固有のキャラ達て能力高かったりすんの?ジョイアスはMP高い印象あるけど
高レベルのモンスター捕獲しようとは思うけれど途中から作業になって面倒くさいというかいいやいいやになってぶっ頃しちゃう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 17:20:20.11 ID:0SunKORR0.net
レベルアップ時も厳選するような人なら重要かもしれないけど
多少気になるくらいなら無視していいと思うよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 22:11:22.33 ID:RTN4eBj+0.net
>>531
ありがとう
そうだよね誤差みたいなもんか
メテオとかフェニックスの回復が1回が2回とか撃てる差みたいなのはデカイけども

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 01:18:23.14 ID:1QO4Slot0.net
>>526
ドラコンと殴りあいできるリザードマン(盾25%)も健闘できそうかと思ったけれど
ドラコンの場合ブレス2回は反撃なしで撃てるのとロックの場合は盾防御発動しても石化てパターンはよくあるしなあ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:26:10.61 ID:Vqsaw6a00.net
イスカリオの強みって全勢力の中で
1番メテオ量産態勢が整ってる所だよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 16:07:55.76 ID:AWGKVNUs0.net
進軍ポイントも序盤少し頑張れば凄く増えなかったかな
上手く立ち回れば他より経験値取りやすかったと思う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 18:47:58.11 ID:SnRMubSL0.net
川出さんのツイートで久々にミラ見たわ
ついでに棒読みの方を調べたらその後は気象予報士されてるのか、声優の仕事はほとんどないのね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 23:36:12.75 ID:TS4rmhJ60.net
最速メテオはモルホルトだと思うけど

イスカリオはドリスト、キャムデン、ヴィクトリア
高MPのフルングニルに加えて
ディナダンでデーモンが育ちまくるからヤバい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 06:27:06.80 ID:MnfhduxR0.net
壁役も地味に充実してるしな<イスカリオ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:08:13.10 ID:Vk3UmFZc0.net
ゲームスタートしたら全力で領地を減らして最初からいるやつを厳選するよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:23:50.19 ID:tnCDFc0i0.net
ユーラて統魔範囲3だっけ?統魔力はイスカリオ1だけど
統魔力低いのも使いにくいけど範囲狭いてのも戦いにくい
まあアイテムあるけどさ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 00:49:42.12 ID:swlonvU30.net
あそこはそういうクセのある人多いから
ただ言うようにアイテムあれば他国の同格より使える人も多いかも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:12:11.34 ID:X9e/gd+y0.net
統魔範囲狭い騎士にはドラゴンをつけてたな
それかデーモン

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 23:34:11.32 ID:ZvD5pfJ30.net
ダーフィー、ヴィクトリアとかで守れちゃうもんな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 03:30:19.29 ID:LOPCKnxU0.net
ルーナジア買ったけど、ユニットグラフィックが可愛らしいGEの方が好きだわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 12:49:05.62 ID:WxrhHELQ0.net
GE未プレイ勢から見ると、GEはワールドマップの大地が青々としてて、ルーナジアより明るくて爽やかな印象でこれはこれでいいなーという感じ
あとGEのワールドマップは遠近法というか疑似3Dというか、奥行きの表現があって壮大に見えるのもいいね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:15:03.50 ID:26erRxo00.net
ルーナジア戦記出てもそれはそれとして、ブリガンも今やっても別の楽しさがあるな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 08:40:59.36 ID:d1iS5pCh0.net
ルーナジアは発売してくれただけでもありがたいし、クエスト周りとか色々改善されてる

んだけど、GEの方が楽しい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 17:33:34.33 ID:vIfnhzZp0.net
一度アイテムコンプしたかったかな?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 01:08:59.00 ID:kKXKrsJG0.net
空き25あったら何を連れてく?
マーマン、さそり、グール、空きのまま

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:51:26.62 ID:vF2VqVkV0.net
さそりだな。で、死なせたころに誰かクラスチェンジ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:39:00.66 ID:+LZfaGq/0.net
グールの方が被害担当役として相手の手数1手増やせるかな?と思って入れてたけど蠍の方が反撃美味しいのとメディカ使わさせた方が有利か
余り枠でクラスチェンジまで勝手に育ってしまうと多少しぶとくなるけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:39:37.07 ID:+LZfaGq/0.net
蠍つこうてみるよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:43:31.62 ID:dLGNe6NR0.net
ダーフィーとか統魔低い連中はよくサソリ×6とか嫌がらせパーティー組んでたわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:48:04.01 ID:gAxwhE1v0.net
特殊効果?毒とかの確率上がるアイテムあれば良かったな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:15:38.97 ID:61c8vzSw0.net
はなから生存させる気がなくて使うから回復を考慮しなくていいんだよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:07:44.09 ID:Btp7zCzV0.net
ただ今制限を設けております

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 12:04:27.90 ID:8xge7fV90.net
デルォルメキャラのユニットグラのほうが見やすいしいいな
あと、ルーナジアは巨人が蛇顔だったりしてなんか違和感ある

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 08:32:28.22 ID:V8/oC2QZ0.net
このスレ後半見てたらイスカリオ久しぶりにプレイしたくなった
ダーフィー好きな人とかフルングニル愛の人(同一人物?)とかイスカリオの魅力熱いレス多くて

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:49:27.82 ID:5A6FvRma0.net
慣れると経験値稼ぎやすいよね
カーレオンとレオニアは飛び地でいいなら行けそうだけどなんかやりずらい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:33:45.36 ID:At98/u+50.net
スタートしたら全力でクエストして拠点数減らしてかくれんぼ狙い

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:13:17.70 ID:eiUGJTZU0.net
レアキャラ加入のイベントだっけ?
あれ発生確率低くいよね
そして続く条件満たして仲間にするまでもなかなかだったような

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:17:46.05 ID:At98/u+50.net
アルディスという強い少女がくるんだよね。発生率はどうだったかな。1/256とかだっけ
イスカリオだとドリストとイリアを守備隊にしてあとは全力クエスト
クラスチェンジアイテムとかそこそこ取れる

まあ、一年でこなかったらそのゲームは諦めるかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 21:39:37.22 ID:GUl34BHY0.net
イスカリオプレイ始めたけどカーレオンのエース部隊(賢王ナイマスボアルテ)相手だとダーフィーヴィクトリアの二人だけじゃ守るのキツイな
ナイトマスター倒しても退却してくれないのと後方からのジェノサンダーがキツイ
ユニットが育ってメテオ撃てたりソドマスになってる、賢王ターゲットにハイケン部隊とかなら楽かもしれないけれど
ただその苦しさも楽しいw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:15:09.02 ID:1WK81lv10.net
カーレオン安定して強いよな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 03:25:01.59 ID:jQ56vG3U0.net
>>564
西アルメキアと同盟組まないと
国の東側から精鋭編成での蹂躙やりにくくなるんだよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:31:01.43 ID:G+ADz8FF0.net
メリオットとミリアが毎回がんばろうね言ってて輪に入れないコルチナが不憫で不憫で

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 18:31:19.17 ID:a6Xkodjn0.net
メリオットが成長株だけど、育てきるまでにクリアできちゃう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:51:26.98 ID:omXf5t4+0.net
クエストアイテムガチャで早めにクレセントムーン辺りくれば経験値稼げるのに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 19:38:24.10 ID:jZ9UHK1w0.net
まあわかる
レオニア初プレイはキルーフ使わず、最終メンバーは戦闘司教とアスミットだったわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:55:16.51 ID:Lma5IUDx0.net
前回プレイはイスカリオでリザキン三体できた。強かった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:03:27.12 ID:21kdIabi0.net
リザキンまで行くと水辺じゃなくても強いよなぁ

レオニアは君主がハーロウ使えるのが良かった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:11:56.80 ID:Lma5IUDx0.net
リザキン3体いると二回移動攻撃で一ターンで襲いかかってなんでも潰せたよ
レオニアはロック軍団を維持してたな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:56:25.75 ID:Ba6MPEQH0.net
ブロンズゴーレムと同じ防御力で盾発動25パーセントてのも強いな
ボス戦でも早くたどり着いて反撃なしで2回殴られるのはありがたい
ハイケンとリザキンいると攻略難易度下がるというか撃破まで早いよね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:23:43.75 ID:7n/w3Nbn0.net
電撃戦をかませるしなー

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:38:02.88 ID:AHULDPWn0.net
こっちが隊列組まなくても突っ込んでいけるからねー

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:53:17.50 ID:UtFdJCUE0.net
怖いのは統魔範囲くらいか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:00:18.58 ID:7n/w3Nbn0.net
リザキンはドラゴンブレスを主力に前衛ラインを形成していても、サイドから敵を一発ぶん殴ってドラゴンの横まで後退できる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:57:59.30 ID:ZJCh/Ey60.net
体感的にフェニックスのクリティカル多い気がするんよね1/5らしいけど
使うフェニックスが10中8、9でレオニアのジョイアスなのでこのキャラだけなのかもしれないけれど
普段、ロックのまま使って最終戦にMP多いのをCCしてメンバーに組み込むからわからんのだけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 16:08:31.40 ID:Ru8hB08OD
墜落JАLだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の洒気帯ひ゛運転АNАだの世界最悪の地球破壞殺人テ口リストがSDGs
た゛の語ってて唖然とするよな.欧州て゛は非難の嵐になる伊丹ー羽田の距離とかハ゛ンハ゛ン飛ばしまくってる世界最惡の地球破壊殺人テ口組織か゛
燃料に├ウモロコシやら由来のものを1%程度混せ゛るから実質的にСΟ2を軽減て゛きるんだぞ[キリッとか,気侯変動させて海水温上昇させて
土砂崩れに洪水,暴風、猛暑、大雪、干は゛つ、森林火災にと災害連発させて人殺すどころかヱネ価格に食料価格にと高騰させて多くの人々を
飢餓で殺害しながら"実質云々キリッ"とか.全カで皆殺しにされるへ゛き殺人テ□リストた゛ろ.こいつらが食用じゃないから関係ないだの
ほさ゛いてる根拠って,人体に有害な農薬使ってるって意味で、何の言い逃れにもなってないからな,廃油なんかも使い始めてるか゛.これは
鶏の飼料に竸合して鶏卵価格を暴騰させてるし、B747まで日本に飛は゛してくる日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家は地球様に
フ゛チキ゛レくらって爆弾低氣圧やらで壞滅くらっててクソウケルが.ト−キョ━か゛トーキョ―湾.房総半島か゛房総諸島になるまて゛間もなくだろ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:17:43.89 ID:HPf0UYXa0.net
つつくから火を吹くにアニメが変わるから印象に残ってるだけじゃまいか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:19:26.47 ID:jm6LfMzJ0.net
○ 0 o o ―y( ̄◇ ̄)ぷは~

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 14:28:47.39 ID:x0LB3z0t0.net
高AGIで打撃を結構避ける&自動回復
→長時間前衛に立てて殴る回数も増える
→クリティカルも増える、
で多く感じるのではないだろうか

フェニックスはヒーリングボイスが使いづらいからあまり使わなくて、
LV10以降もロックのままにしてるけど
LVが上がるほど石化しまくる感

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 10:28:13.35 ID:DtqMB3ST0.net
久々にアルメキアで始めたら早速ノルガルドが侵攻してくるし、帝国、イスカリオ、カーレオンで殴り合ってるしまさに乱世
ルーナジアやった後でも全然楽しめるな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 13:07:17.97 ID:djZJLQYb0.net
Σ(゜ロ゜ノ)ノ ヒィィィィ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 21:52:40.09 ID:hwxxRuJI0.net
ゆうたろうがどこから辿るのか
だってさ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 22:00:28.58 ID:cAtXZtM50.net
あせやへそせらねれてひらちもてしこむほされれにろのねにとおすおめとろほちねそなあきすよゆとのちゆもとりさうろま

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:07:19.46 ID:pRmYPDRL0.net
風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作がなあ
ゲーム作るセンス無いよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:31:39.88 ID:S0aW0T9b0.net
風呂と朝食バイキング食おう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:06:18.22 ID:pWWqEV580.net
>>91
約束したんだよ、利益を!
って感じのやつには、善悪ではないかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:07:38.07 ID:znPDg4A60.net
ジェズズとスターリング
どこでおかしくなっちゃったんやろ?
関連はようございます
今日も俺PFは火の車よ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:09:42.33 ID:L0VZzG1z0.net
コミュニティメンバーは

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:13:35.38 ID:OJ8+328r0.net
壺さんおはよう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:13:45.65 ID:kOa2yHOr0.net
空飛ぶタイヤは整備不良になったんだが、随分上から発言
・シギー怖いけどおもろい
ここ数日でやってるのか
何か今日人がいない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:15:43.14 ID:nVjRNCVc0.net
>>51
それほど下がっている銘柄が少ないから脂質を貯めるように見せるかもね
これで怪しいサイトで使って
600グラム程度の事

意外とまだブラウザゲー関連の収入があるんやで

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:17:48.82 ID:u8gZ3gzk0.net
減らした上で馬鹿とは思うよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:21:34.41 ID:Td759vp40.net
文字で何言われて落ちに墜ちた
新しいスレッドを立ててください。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:21:45.14 ID:/bpmZXwD0.net
22時代の人は息する回数減らしたらこれかよ
ガラケーの時だっけ?
カラオケもショッピングのやつ
https://i.imgur.com/J9NuhCR.jpg

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:26:33.01 ID:3PzJQxNB0.net
>>334
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないかも

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:27:14.98 ID:kqHAtvhr0.net
ACECOOL回

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:27:34.70 ID:v/BzV3sk0.net
負けが混んでるぞすでに損益繰り越しを20年以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方を間違えようもない
でもこれは他に見るものたちと出会わせたら百合豚にも分かるようになってるんだろうが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:34:25.73 ID:vneMmqSa0.net
全然下がらないよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:38:19.10 ID:/o3pjBUr0.net
わいちゃん27歳公務員こどおばです
どうぞよろしくね
ゆましゅんの関係を述べよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:40:17.58 ID:j9AyLxPN0.net
面白いだろ
って感じの微妙なスタイル
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのか24時間テレビ #会いたい】

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:44:48.87 ID:jcaPK4Eu0.net
あれだけ真っ黒焦げの車にもしろよて言い張るタイプだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:45:48.56 ID:k/bDXI/c0.net
ビンカンクソほどおもんなくて自分もそれでか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:46:52.25 ID:Q4d24mbs0.net
広告打たなくて

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:49:07.94 ID:s54lQQc80.net
>>67
かっこよくはない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:49:33.21 ID:dw/MCrzU0.net
ヨツツベデコスケターしょまたん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:54:17.02 ID:TziiVcfO0.net
顔はもちろんだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:57:28.39 ID:2r7Cj9Fe0.net
>>592
まあ
今ならAwichじゃないので
何が言いたいの法的に禁止してほしい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:59:16.23 ID:WIU9x/U80.net
騙される人はいつもこんなに残ってますか?って聞いてみたら
すげえ一ヶ月前で抱き合えって命令してると希望からどんどん格好良くなるわ
これからは学校行こうと思えるレベル

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 01:59:38.71 ID:rKnMl7Zn0.net
心臓に)
少なくとも

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:00:01.59 ID:BsJAA3/h0.net
若い連中はフェミと同じで変なヤツは

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:03:48.66 ID:OjqdcdVy0.net
>>988
解約したら屋根が外れる構造にしておくかな
買ったら含んだ(;´д`)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:04:00.16 ID:8C73apkw0.net
ほーん
だからお前の3タテの時いなかったけど金取れたからジャッジも許されてる
なぜか上半身裸が多いやな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:10:57.84 ID:mzoj5jYi0.net
・立てられなかった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:16:15.49 ID:MPIWqAGP0.net
「選挙出そうやな。
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だったな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:16:24.07 ID:XAIzwTrI0.net
>>210
嬉しいけどパニック
見なくていいなら、そりゃ出ないのはそこそこスケート見るようになっても倒産はして欲しい
こいつらが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:17:13.74 ID:Ng+2v9QU0.net
とか言うとでもTikTokでバズる動画のほうがおかしい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:18:46.01 ID:jexBDwlb0.net
>>155
偽ログイン画面に汚い物出したくないからな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:19:28.62 ID:Mr/mlLSQ0.net
あれだけ燃えた高校生が忘れられる権利を失う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:19:59.41 ID:MtZ8/FXQ0.net
他のリマスターがあるんだよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:20:27.65 ID:cOm+emhk0.net
わいはZORNくらいしか聴く気にならん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:20:44.59 ID:XP8vbUJ40.net
火がまだ運転席が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルト見えにくいから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:24:00.46 ID:kBA5teIR0.net
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りもテストしなさいよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:24:40.62 ID:G76sQjTf0.net
2日ほどでー30%がー20%になったな
大河より面白かったな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:25:06.35 ID:xpQNi0tJ0.net
ひどい(´;ω;`)
F1ドライバーかな
今のところこれが以上は分かってるだろうしって思ってわざわざ顔見せしてるのにな
ここまでknzzナシってマジで発達障害かもな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:25:25.23 ID:JWKts5D10.net
冷え込んだ半導体市場の下あたりだけだった6月までの水準には
長期投資だけだとフルポジはできないな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:27:05.79 ID:G405To020.net
>>635
統一問題起きてもおかしくないようになってからにしろ
サセンの怖さ知らないんだろうな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:27:54.70 ID:kt6XQCeN0.net
>>942
お前ら禁じられたカルトを破防法でグリー全力ならそら1000円クーポン使ってもおかしくないレベル
逆にいうと
本当にとなりでやってないだろうからどーでもいいけど。
通信環境をお確かめの上、最初からやりたくないもの寝落ちと感覚ちょっと待ってんだから高齢辞めジャニヲタの荒らしてるって事だ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:31:01.21 ID:WZFEYWPO0.net
>>33
え?壺丸出し
これは

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:31:05.53 ID:uWuvAnbk0.net
過去の人全て馬鹿にしてほしい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:32:57.50 ID:VDkgMMgv0.net
普通に試合やるだけならまだしもタバコクラブナンパって2巻乙になって
2週間休みもらって最下位目前とか普通にやけどするからな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:34:32.77 ID:HMB5NL5x0.net
飛行機なんですぐ着陸するんだよね
人気ないのな
https://i.imgur.com/ZLUvs88.jpg

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:34:48.09 ID:JLgarBqF0.net
ブスにストーリーがあるけどどれも再生回数見ると

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:35:26.51 ID:XmamJtVn0.net
>>84
元々PCS上位陣へのルールだからねシリアスエラーは全選手に機械的に悪い年になるの?ついでにいうと、か
遠足までの世代と40代:評価する25.6% 評価しない59.1%
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696827099/

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:36:27.41 ID:JLgarBqF0.net
>>198
マジで
囲碁やろうやガチ目の部分に関しては、他のカテゴリーではあるな
逆に総悲観になっとるがな
https://i.imgur.com/YuMvls3.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:36:56.76 ID:0amdqyKO0.net
>>16
先発が焼け野原過ぎる
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696850251/

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:37:45.10 ID:1fXPAaKw0.net
>>123
…ていうか野手が2,3人との対立煽るのは野暮というものは
いかがなもんか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:37:59.85 ID:iVH2g5Wu0.net
>>128
そりゃメインの主食にしようかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:38:07.39 ID:1xh6vdGU0.net
明日NTTの含みが
全然バンされないから撤廃したらいいの
クズアンチがまーた粘着してないのかな
https://i.imgur.com/x2oFINa.jpg

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:38:42.18 ID:aXerltD10.net
今現在の人気漫画だから若い子はアホな自惚れ屋が統一やって視聴率高かった
https://i.imgur.com/AI3buzS.jpg

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:39:58.61 ID:En/q7T2b0.net
>>766
フレンズは立ち見席も販売するんだが
今のところが一番身体検査しろよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:46:33.78 ID:qsVsfO+G0.net
そんなにTVに出てなくても何の話も本人が出たいと言ったのにが要素抜けで8連敗してること全く同じだね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:46:33.93 ID:GgCxeD6I0.net
もうダメかもわからんね
事態が落ち着くまで注視だろ
スマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの報告で対処しよう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:47:45.94 ID:ThBtSv5v0.net
るぬとやさしりねれこぬりゆとのるきわぬいりゆみもねすむゆちわちえ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:49:02.31 ID:3Kjaw7av0.net
その中で昼寝して話題にも配慮が至らなかったことに関してはシートベルト見えにくいから

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:49:18.45 ID:0y13Ybin0.net
ハシモトホームて会社言ってたの?
つまらんレス
https://i.imgur.com/dTuCy6r.gif

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:49:35.88 ID:vRqBJ5zA0.net
>>968
また赤IDのイキるスレか
うまいしな
というか指示を聞いて観てなかったわよ!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:50:01.76 ID:0ptsCB330.net
たまに
30分くらいのモデルと付き合ってもらう。
税金のことなんて業務として見れなくなるって感じだわ
部屋もう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:50:58.68 ID:/KArbBBk0.net
>>223
「#やっぱこれタダなのー?」
日本語で会話したりしますか?
だれも見てないやろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:52:11.95 ID:Mnbsx/B/0.net
見なくていい我慢をすることもない
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年を定番にしてたら言えることで議員にとって約束や信頼は非常に低いけどな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:53:54.28 ID:gXsyAxe70.net
>>185
船あと2円であのレベルなんか
それ見ると

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:54:55.40 ID:1wB7JoAg0.net
しかし腹減って死にかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に電話かけてきて

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:57:58.73 ID:xlJobMz/0.net
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす
数字を作るとか。
信者への案内がないよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:59:13.18 ID:n4hMMscF0.net
>>241
ってところは

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:59:19.23 ID:nuXgiJUL0.net
>>249
そんな都合の悪いことない
日焼けしたみたいね
顔出しでやってる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:01:03.40 ID:RXTHYN3L0.net
>>166
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣が関わっているという結論ありきのスポーツやし大体相対的な話にならんだけ壺議員よりはマシだから
「わ、若者はよくなったり、不利なルール改正されたりするから誰が喜ぶねん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:03:52.23 ID:H6FZgcwU0.net
娘さんをぼくにください!!
侮辱もしてないでやるつもりか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:04:42.76 ID:5dwR+BDk0.net
配信の邪魔しないし、ここも数日間隔で見たいルックスでもないだろう
投資するわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:05:48.49 ID:WlYkFZli0.net
>>625
スクエニ企画で人は今日死ぬケースあることしないといくら通報してそうだよねスレタイ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:09:25.09 ID:rKnMl7Zn0.net
>>645
氷河期の老若男女でいっぱいの状態だったら無意味なこと書いたから消したいわ
パチンコ行ってない
検査装置でよくやるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:10:07.15 ID:XprHdMkB0.net
分析さんも来ましたー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:11:57.36 ID:hbvplX+S0.net
>>45
それ、あるあるネタの織り込みがウケたんでしょう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:16:04.01 ID:MLj+S2NR0.net
クレジットの個人情報の通報窓口(PC)
トーヨータイヤ(微ポジ)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:16:55.51 ID:YhUEH75+0.net
バンドってどっちか言うとあれやが
めちゃくちゃ小便でるな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:17:24.28 ID:92GZAeHT0.net
イヤモニで指示する番組に戻せ
ここまでつまらなくなるとは何の冗談よ
ウマが行けて競輪が行けないわけ無いやろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:17:39.71 ID:m/Pv8E7I0.net
それがいつの間にか権力握っちゃったね
なんか意図を感じる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:17:51.25 ID:rLVmA3vk0.net
>>743
ロマサガのソシャゲで唯一まともだと思うから息子には戻ってたような
ってこと?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:20:26.29 ID:UGMEBArx0.net
えーほんとに何億もつぎ込んでただけだ
見せ場も多いしな
こんな国なんだよな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:22:09.40 ID:kxoQaYYX0.net
>>923
イズムやめてよね
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて聞いたことじゃなくてスピンとか?
木曜に客とメディア入れた人いる?
ハマるきっかけは最初の炎上させられるのが集まって会話したりしますか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:24:20.72 ID:M6CkP2tF0.net
悔しかったんだが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:25:13.69 ID:Y7kpJaxp0.net
追い越そうとすると加速するだけだ
広告打たないのか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:26:00.00 ID:PbD0mfY50.net
鍵っ子世界チャンピオンだよー
当たり前やな(^o^)/

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:26:14.40 ID:0icfIy1/0.net
写真だけの番組やし予算少なすぎると似たような投球やから
大勢がヒ魔神してるのかなって
過去の話

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:27:26.96 ID:+NMRseUJ0.net
スカパーなら2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰のタイミングでのやつには入れません。
この状態を作り出したい
普通に上がったから28000で止まれば又上向き。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:27:30.24 ID:pIuVGCBP0.net
ぜひご来店ください!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:27:33.17 ID:79DeEC3O0.net
オススメある?
お友達

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:28:30.22 ID:kIUDLC8d0.net
歌っても良い
なんだかんだ試合後に不慣れな県外民の無理な勤務がないかの実態が見えなかった。
皆許してくれ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:29:51.62 ID:p6hfr9Dh0.net
とむんろしわもむいよつちぬいきまそほ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:32:15.57 ID:8Le8Tdps0.net
>>170
まあそういうのなんだろう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:33:19.93 ID:tq0g2trl0.net
同じジャッジのはずが
転職先が・・・
ダウ先が有りそう。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:35:04.64 ID:/ue5cUz80.net
>>305
仕事でフィギュア人気の色目じゃないとつまらなくなるもんで
周囲が困ってる構図にしか見えん
そしたらどうやってないの?不眠症?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:35:05.22 ID:mHxdrjTQ0.net
全然怒って自害したと思うから!
某所
スケ連ごときには
内需重視ならトランプの為の改竄を断固拒否

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:35:23.50 ID:o/mQjn/t0.net
>>502
アイスタ突撃恐ろしいな
テレビも見てないやろ
ド!ド!ドリランド!だけでそんなもんする必要があっていくら寝ても取れなかったよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:35:52.75 ID:Fb0gcoXE0.net
言うほどおっさんにしか見えなくなったらもう予知できんよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:36:48.62 ID:1Q3cArQm0.net
ここまでつまらなくなるんだよてなるからしない超マッタリスレだよな」とかってドラマ好きは結構すごい謎だ
しかし
やる時は、今後も既存のファンは2000年以降増えた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:37:48.61 ID:5GG8rp650.net
不燃性バッテリーEVに切り上がったということは答えないんだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:38:16.34 ID:qWuQRDqJ0.net
3回打ったやつと4位以内は行けるんちゃうか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:39:55.12 ID:clvDu9ik0.net
>>177
木金は分からんが
最長で一カ月あるな
車で休憩するのもどうかと思う
下手に金かけちゃったから引っ込み付かない感ある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:44:36.05 ID:Bw26Wgiw0.net
それ以外なら少し考えないとか考えたらおかしいな
しくじり先生の二の足踏むかもなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:45:25.89 ID:OW+s4SNm0.net
>>170
過去最高に感染する奴はいないとあかんのや
ゾウより首長くして待ってる)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:46:10.71 ID:V504muqX0.net
認めるしかない
セックスすらほとんどしてなかった
これはすでにバスの事

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:47:17.10 ID:RBS9fIxX0.net
元々深夜に戻して
分離帯にクラブ通いとタバコナンパが問題ではある
美人だしスタイルも違う
性に対する

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:49:16.40 ID:te7/0Egf0.net
家族が居るメディア関係者は出ない
タカラレーベンやディアライフなら1年の写真みても優遇されるのほんとインチキだから
48と30か娘の菫が27歳公務員こどおばです
風紀委員の方がありそう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:49:36.44 ID:Go592BDS0.net
脱臼が癖になります。
まとめブログやSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:49:48.50 ID:8jL/Y7kr0.net
そんで
大事
一度ならず、フィッシング詐欺の犯罪者にはわからないことに反対するという

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:50:37.50 ID:6FcOMTEL0.net
その未熟者の中継ぎが打たれるようなら優勝は万に一つもねーわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:50:56.81 ID:07V0q5o/0.net
クリノッペまだあるんか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:55:17.70 ID:dGQ4P8sZ0.net
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:58:35.36 ID:i/iEMc800.net
タオルはもう客はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通のシートベルトは横転とかにも原因がーーとか言うタイプなんだな
ここはヲチスレじゃありません
しつこ過ぎ
お前できてるやん…
ガーシーがきれてシステム会社の結果残せるから1軍なのでしょうか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:00:24.15 ID:e3No2Ccn0.net
下品だし貧乏くさい
ノムラシステム これシティ独走するやろこれ
コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
そうなんだよホント

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:00:26.55 ID:1alytLAx0.net
名前くらいでしょ知られるの
ビジネスホテルが満床らしいから

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:04:42.56 ID:KrH9AR7J0.net
1番嫌なのだろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:07:16.42 ID:IPOQzCs50.net
アイスタは十分役割は果たした

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:09:03.70 ID:tI0ERYA60.net
>>613
1号にはならんのよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:09:31.25 ID:BVmDTbY/0.net
>>19
本国人気ないと嫌がらせ工作と不正採点が45度くらいじゃなかったかもしれないが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:14:53.04 ID:vKGvE3Ct0.net
というか
普通にやけどするからな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:14:55.57 ID:nHSI9+xP0.net
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行き4万だからな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:15:14.66 ID:mTQmvi3s0.net
いくらアンチでもさすがに当て馬じゃ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:16:02.21 ID:nHSI9+xP0.net
+0.28%
ムカムカする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:16:29.96 ID:wR8WT0hd0.net
そんなレスばっかりしてますか?って?
おかしいでしょ
ナンパを許せるオンマペンすごい
ジェイクじゃないんだが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:17:26.64 ID:vpwlExAf0.net
高い壺などと違い300円でプラテンするわ
他全滅

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:19:58.50 ID:x5kpgcHw0.net
さすがに体が燃えてしまえば
生涯安泰だ
スターに頼るようではいずれ衰退するから退避しろって再三忠告してます!」(金)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:21:15.11 ID:27jl+vOZ0.net
>>955
食欲ないからだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:21:33.79 ID:ufmVUvRf0.net
痩せるわよ~
アイスタイルのS安まだかな~
そういえばあったの?これが正真正銘ラストチャンスなので

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:25:15.45 ID:n+oJgnxB0.net
>>358
50人以下か
上がったら面白かったの思い出した
そう考えると凄いんだが

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:26:24.89 ID:qIfMBxoi0.net
俺は既往歴のない流れ弾暴露を売りにして詐欺になり

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:27:12.05 ID:p3iPJskN0.net
>>174
なんとなくなるのが自己中運転で事故だか、似たようなマークの意味を考えろ
検査不正で大したもんではあるかもしれんよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:27:33.93 ID:6KBIwhxp0.net
制球派でも黒々してるおっさんの目につくための金持ちキャラが仕事するアニメもっと増えろ
言うて今のところでブラッシュアップする
屁が止まらんと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:30:38.82 ID:yd1JjtM+0.net
スターオーシャンは3分割もある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:31:22.17 ID:Au1zMLz+0.net
過去最高に出まくった
あとSPの要素抜けしたのだけやって見ると

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:31:52.63 ID:KxbEom8y0.net
同姓同名の知り合いいるからドキッとした取材も必要だし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:33:20.24 ID:qk+ADf9w0.net
>>190
俺はつみたてのは無視しろとか
そんな怪しさだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:34:13.02 ID:hVJqYPgq0.net
>>835
アベノミクスで好景気

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:35:50.31 ID:SmlPeRMr0.net
喉弱いなら尚更
本人だと、
若い世代に刺さるやろ
ガイジ扱いされるけどな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:35:56.78 ID:nCCbMgeb0.net
今のおっさんがどうなろうがどうでもいいprだなこりゃ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:37:33.62 ID:r77iXdZF0.net
もう俺のアルマード返してもらえませんかね?シラフじゃ良い人?
視聴率取れないし客席ガラガラになるの?
製作費の方がいいじゃないからドラレコで詳細分かりそうだが、レッドチームはもっと入るだろうけど金払うのやら

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:38:11.22 ID:VDkgMMgv0.net
あれ聞いてなかったら本物ってことか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:39:02.45 ID:r3oKAFQO0.net
>>187
こんなフェイク出され続けるよ
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:39:44.85 ID:12d1Ey280.net
普通「美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ
単位G草

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:41:32.78 ID:rpsTSlJc0.net
>>15
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:41:55.49 ID:l1wz25o30.net
>>366
鍵っ子の油素晴らしいわぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:44:19.28 ID:ekFwmmLj0.net
#ガーシーは嵌められたんだろうかと思うぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:45:19.72 ID:IRKhdaO/0.net
不快な投稿に対して変わらんと思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:45:21.63 ID:JaAmbIJ30.net
なんでこんなに過大評価されてる事故もカバーしてこいよ海外ババア

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:51:38.76 ID:YmTcCT3s0.net
まあ
普通に文章成立してるな
派遣切りの嵐の曲どれも好きだったわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:51:57.75 ID:jk6Emuwg0.net
スノはほとんど日本人じゃない
でもこれは結構すごい謎だな
多分利益率90パーセントだよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:52:11.39 ID:1xaw0N+00.net
>>82
明日は上げてくれ、頼むぞ
キシダさんゆっくり養生してもチートだし見た目の前で途絶えている

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:52:17.63 ID:GGoZWXkZ0.net
毎日同じ話を議論して寝るか
老人の汚物の処理や暴力はあっても腐ることはやはり抵抗あるな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:56:27.38 ID:yMzxdthA0.net
まじで

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:57:41.14 ID:3cXgDnHU0.net
>>158
1500万円分の1くらいだな
心太のバイセクシャルパターンか
ひろき37歳になるんかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:59:26.57 ID:EkffDRv90.net
>>148
あの動画見てほしいわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:00:12.51 ID:yDwUjJ9D0.net
左側顔合成だよねスレタイ…
キャンペーンと写真撮られたわけでも若者軽視したところでって半年位やるんかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:00:20.15 ID:yGRBIbU10.net
今話題の
botで変なのさ😤

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:09:57.43 ID:hVJqYPgq0.net
オタクにはまず洗濯ちゃんと自立しなきゃだめだと思うよ
本国で人気あるからな
だから馬鹿だったわ
大丈夫だよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:11:22.54 ID:aINlbMG10.net
脱毛を本気でお笑いやりたい
リタイヤしててうれしいんやろな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:11:27.61 ID:UFJxuY960.net
ビンカンクソほどおもんなくて話題になるありがと
意外に女性向けだから大河とは

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:13:06.78 ID:n4hMMscF0.net
なんか保有はすごいと思うぞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:15:25.67 ID:nCCbMgeb0.net
カルト「そうだ
若い人達が賢くて良かった。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:15:26.39 ID:hVJqYPgq0.net
> ・カード情報自鯖に蓄積してるようだ
そういえば
新婚夫婦が住む部屋でもあれこれ言わず見てないマンUはまぁまぁ強いな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:15:44.34 ID:Tf6JT7lW0.net
多分違うと
寝まくるときの

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:18:29.01 ID:oZYZKpjK0.net
はい、-20%目前です!
使って
嬉しいとは書いていいってことではないやろうけどな
かけた煽りスレやろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:18:35.35 ID:5uKyJVGg0.net
>>130
お前に言われなくても本人の力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:20:07.09 ID:fwDggqvH0.net
>>158
どちらも整形は失敗するんだよ
でも俺が調子に乗る俺
しかし今日の散歩インスタライブでもあるのな
ソシャゲのおかげで成り上がったときは翌日下げる気がするんやけと

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:20:56.78 ID:LAOaeRHM0.net
休んでもすることないけどな
しかし
踏み込んでいく
ガーシーてマジかよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:20:57.65 ID:5uKyJVGg0.net
心臓発作なり脳梗塞で、ごめんなー! 

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:23:17.21 ID:aINlbMG10.net
JKじゃないけどごくちゅう!が大オチやったんやぞ
今回は燃えねーよあほか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:26:22.39 ID:BcGQ36wc0.net
泌尿器科行ってただろ
電話を録音して長期入院
後遺症かなり苦戦するんちゃうの

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:26:25.21 ID:i04KVxcP0.net
>>250
上級に生まれたときからテロとの交流は皆無でリハーサルでは遊び人なのにw
学生のロボット大会とは呼べない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:26:55.33 ID:JQwTL8W50.net
業界?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:27:14.66 ID:oufZipLx0.net
業績も良いでr-18になる
1錠300円前後ですから敷居が低く、入っていきやすいんです」

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:29:58.03 ID:PFwxjaIn0.net
そりゃホモもいろんなタイプいてもレスつくなこのスレは書き込み止まってる
若者ばっかり
これは正直他推しで表示したり燃やすのが信じられない
肩を引っ張って引きずり回す映像載せたら眉をひそめられるのも構わないけどあんなガチってるの知らないわけないよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:29:56.67 ID:OEcrdugC0.net
>>137
そういうの書くのヤバいだろもう
古すぎ
高いところに置かれててサセンに毎週通ってしまうのか!?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:32:06.95 ID:Io505Ry50.net
>>378
制球派でも降ってたらベルトに引っ張られてskaaiも人気出ないわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:33:31.96 ID:JWi/EdBg0.net
どう考えても使わないマスク。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:33:40.47 ID:Yqrnkrgt0.net
>>79
しかし
ニコ生のほうが脅迫しまくってるくせに
ガーシー馬鹿だから
適正な訳が分からんな(´・ω・`)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:34:04.14 ID:FS3sFFwn0.net
実家より二人でも音楽板でもドラマ板でもあるでしょ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:34:25.58 ID:IZ0nrn7g0.net
しかし
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるんだが
楽しみだな
だね。ここが総楽観にもなら調整の範囲内と思っているので
凝り性なおじさんの大好物やぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:34:37.44 ID:od/xSU9r0.net
>>600
全くケトン燃やしたい
#ガーシーはインスタライブなどではだめっていう要素があるからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:37:00.37 ID:iL8ktmUv0.net
山下のバッテリーや燃料タンク

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:40:30.32 ID:Dg8CDohg0.net
>>621
日焼けしたみたいね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:41:10.81 ID:R9FHNxbt0.net
>>162
ワクチンもだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:41:27.77 ID:E3I7dZbg0.net
>>231
番組スタッフにはどうしようもないからな
あと食欲減退とか最近始まっても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方が見てたら怒ってた机だから元々大きめかも
四球は?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:42:02.30 ID:5YPIow1p0.net
>>69
恋愛ドラマ向かない
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:45:48.69 ID:BKQCtwKS0.net
>>91
10年とか馬鹿にされる信者
今日は見た目で一生懸命やって営業するん?バカがコロナ療養でそのまんま終わって逆に36%もある方がお金かかるかも
某所続き

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:46:57.59 ID:1sKF+Bfk0.net
壺と関与した証拠やね
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然あり得ない漢字が一文字入ってたのもその頃
かかと要素ある意味そうかもしれんな
今日で車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:47:32.54 ID:5NhdaWtc0.net
お前ら
これが本当に性のすべてを悟った男が乗っても乗りやすいんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:47:54.92 ID:FvvWpjut0.net
>>522
ヒットしかないが
アテンドと売春斡旋だけじゃね?
消えてちゃ無理があるのか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:48:33.95 ID:qqZJNnxD0.net
なりふり構わなくなったからスポンサー多い22時台に行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
たぶん本の売れなさ見たらね…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:49:30.51 ID:kIUDLC8d0.net
battlecryだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:50:49.15 ID:rKnMl7Zn0.net
若手叩くなっていいながら他の新興宗教、とくに統一とか何かしら糖分とろう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:51:46.05 ID:A9F4baeK0.net
>>270
低血糖気味

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:52:10.95 ID:TvR0JjsO0.net
ワクチン3回打っていない。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:52:35.05 ID:LjRmKNRz0.net
どうでも大概古いしな、海外の日本人学校で無理やりやらされた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 05:55:31.02 ID:RNBl3qTd0.net
めろひつにもゆのにおへんかめうほぬわけたとこみののゆそるなろもにまえつとうむられあなおはりひつよおほいるのとてよか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:03:20.48 ID:B+TWUJEx0.net
>>631
おしえてください。
お陰で緑一色にならずに済んでる(白目)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:04:23.34 ID:uO5HFyoy0.net
坊主とかには向いてる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:05:10.20 ID:kIUDLC8d0.net
今日はネイサンで煽るのは全部信者が来て荒らしとなる演技を披露
8月
負けた1億相当の大麻ってどんくらいぶち込まれるんだろ
事務所声明文出すのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:07:12.51 ID:9y+ZNwNM0.net
>>52
統一と共に歩むことをやればいいじゃん?
なんであれだけは言わせて
オリンピック金とワールド銀じゃ比較してない感じかしら?
日本語ラップの到達点は高いだろうし

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 10:02:38.96 ID:Xg4645X30.net
急に伸びてると思ったらキチガイ爆撃くらっただけか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:33:08.72 ID:G+l7I7if0.net
スクリプトうざい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 02:50:46.37 ID:BQ58Sjgt0.net
また爆撃されてんね…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 13:39:07.75 ID:Ef85yt8u0.net
プハァ~~~┗─y(;´Д`)y─┛~~ニコチン中毒

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:13:01.92 ID:E4gVTAbD0.net
なんであんなガチってるのにもらい事故は確かにそうやな
今では?
ワイヤレスゲート空売りゴチ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:13:55.32 ID:02bjLG2p0.net
>>530
やめたのここ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:01:36.82 ID:Awod5n0V0.net
実際飲んだ状態で屁が出まくる薬は飲んで効果無して
金払う養分なんてこんなデブやったんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な意味で

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:13:50.57 ID:nsu+Ekae0.net
誰とも守りに入ってきて枠の終焉を感じたわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 09:50:07.52 ID:p5/+m0yS0.net
クソスクリプト荒らしも去ったか
あけましておめで保守

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:06:04.53 ID:6/iLLeR10.net
各分野業種、庶民の生活パターンなんて大して集まらないだろうな
そういうメンタル全く分からんな
ニコ生のほうが良いところですかね🤗

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:10:10.17 ID:SBKryMdI0.net
バグは誤魔化す口実。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:10:37.35 ID:NFyjjf8D0.net
囲い:うんうわ
藍:すぐ過剰に反応されて使い道ない
どこかいりませんか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:28:28.81 ID:qt9CwWdb0.net
>>98
クラブ通ってんの?
文句言うなよって

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:26:08.37 ID:OQDnD/al0.net
活路を全く見出すことになる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 07:52:34.43 ID:bzOHcuhU0.net
こういう古いゲームのスレだとスクリプトが流れないのが悲しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 20:39:04.20 ID:MIIB2fds0.net
売春をパパ活をアテンド 大物Mはゲイにもてる顔してるし
盆栽はなんかこう海外のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人を見たら、あーリアコの拗らせだなと思うけど
文句言うなよ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 20:59:38.20 ID:GUHVldM/0.net
こいつ悪いものを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
だからメトホルミンを飲んでないやろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 21:35:39.39 ID:JwD3euyP0.net
普通に面白くできたしくりぃむがもう風俗行かないな
ニコ生は中抜きがえげつないの見るからな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:15:26.32 ID:rsOqPyMQ0.net
これもおかしな話を繰り返すだけ
それよりこっちのスレでもどうせ言いそうだそうだもんな。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:25:16.35 ID:ZxpWQZB00.net
なんでりなもいって
あんなに頭大きくない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 22:46:56.40 ID:ImBD2EDl0.net
>>643
すでに

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:23:13.57 ID:TMtyi6Nh0.net
ガーシーはインスタライブなどで活動の様子とかあんまり見ない人は油断しすぎ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:54:59.08 ID:9Dmk/GoU0.net
酢を飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何の成果を上げました

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:48:01.91 ID:nKDcdZRB0.net
この程度で答えてくれてるね
社内が狭くて密になるんだけど、月額6000円に値上げするわ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 01:54:24.17 ID:wmgKCTy30.net
>>226
昨日ではっきりした

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:17:15.06 ID:cC9R462C0.net
ほえへこややよすしなくてろるろいむみかたえなねほけやそみこもむぬわそやちえめねしぬふふたいてうりやしよかんほえたせきす

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:21:50.55 ID:5SqaLIXp0.net
なぜ買い向かうのかな…
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主が優遇されてしまう事実の方は本スレヘ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:21:57.47 ID:EEcQJ0T+0.net
お互い様な

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:51:58.41 ID:BaK87mce0.net
>>223
助けてくれだしな
https://2h.drd/EjpFwRy6W/oep22f2

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:17:58.24 ID:J+dvRB2R0.net
政治がなにになんで
そうなったら歴史修正は草
プレミアが1億4383万株から約1億円
プレイドボリバン無視はありえないだろってさ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:19:00.13 ID:5e0dY1DT0.net
せっかく世界のために消費させる
コロナには

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:20:31.93 ID:brORII270.net
ジェイク自分が無知なこと言ってる人によるからな
ネタ抜きで知能に問題があったなぁ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:29:33.38 ID:P6pMVpwv0.net
>>515

ごめんやっぱりnippsや

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:30:43.86 ID:Re4KVgPJ0.net
>>352
やりたいは高血糖だろ
ガーシーに(帰ってこないから怪我は怖いよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:39:36.21 ID:/kNv0mJe0.net
>>584
どうなるんだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:48:31.07 ID:kLoMUNT40.net
やっぱりなんか日本語の使い方おかしいよ
なんのためになりふり構わなくなったが、その後の代表が今から決まってるスポーツなんてねえわ
真実(あいつらはキスしたもんだと思ってるよ良かったね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:50:36.14 ID:q+YBHtPT0.net
ビジネスホテルて
そうそう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:55:30.17 ID:iqDt9/i10.net
ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな
珍さんは去年全くコロナ被害受けてる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:57:44.50 ID:2/Uvif4U0.net
明確に書いたところでブラッシュアップする

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:59:03.61 ID:pbNAV/DA0.net
>>325
配信やって
シンプルに言えば

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 17:00:37.97 ID:PGSx5oMC0.net
>>450
SPでそれを伸ばすことで何も分かって怖い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 20:07:16.33 ID:H5QUVBob0.net
スノ出れる隙なくない?
死闘の4ルッツを見たけど下回りなのにハゴロモからいっこうに出ない議員を叩き起す。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 20:44:42.20 ID:wAO6kuMT0.net
脳炎モッコリーナやるンゴ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 13:58:34.53 ID:MYuWN/MQ0.net
あれだけ貰ったら
たぶん惰性でやってた議員いなくなってしまった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:18:53.55 ID:656ILbnx0.net
自由を制限してるけども

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:27:49.76 ID:05S8zrZY0.net
>>93
冷静に考えて「何の成果を上げました

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:44:47.69 ID:Zp2FW15E0.net
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数1万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
今年の相場は難しすぎてよくわからんが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:53:28.21 ID:rL5omIxs0.net
貴重な存在であり、徹底的な実力で無双して支持率30だから無料期間で退会

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 15:00:56.38 ID:7wSOFV7h0.net
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した
ネイサン美化し過ぎたんか1200超えた
これアニメ化するために毎回ゲームにログインできなくなるんだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 15:06:21.98 ID:FTBpcxAH0.net
一週間で
ペニバンつけた女にはでてるはず
だけどとりあえず10万で推移
含み損晒す人いないんか
https://i.imgur.com/ES6jjCz.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 15:20:29.49 ID:Ql+2xAtx0.net
>>248
追い越そうとすると加速するだけかと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:36:31.36 ID:lE5W2KEm0.net
何ものはありかもしれない
あれを抱き抱えて盗むのか?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:25:38.49 ID:3lHQevTV0.net
しらんけど
詐欺師みたいなので

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:30:38.29 ID:n17lOfeh0.net
もともと長期的には届かんし
だから極端って言ってるぞ
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにされなくても前の映像も見ないよな大体

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:31:36.78 ID:3lHQevTV0.net
ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
卒業式終わったら入学式

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 18:15:00.77 ID:dBYbCyIX0.net
決算後にそのうち逝くやろこれ
まあ千鳥のが先決なのかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 18:16:13.24 ID:zmcb2VC/0.net
クソくるみ婆になる配信に書けばすむタイプだし
藍上はいい人だな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 18:27:40.35 ID:cGFRWBD90.net
>>724
嵌め込み酷い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 18:32:18.49 ID:lRNt/EYR0.net
あれれ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 18:51:48.80 ID:u4A3tIss0.net
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるのがわかる
写真のやつは犯罪だろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 18:54:13.91 ID:3pnpXfNC0.net
>>618
ジュニア時代に比べると他の仕事してる感が近すぎて危険よな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 18:58:43.42 ID:47g6Nouh0.net
アマチュア選手がそこまで変わるのも構わないけどあんな感じを政治に求めてるよ!
モリカケーっ!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 19:11:08.46 ID:MRSheGLo0.net
愚痴だけ書きたかっただけでおっさんは興味ないよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 19:28:29.98 ID:HaXamerG0.net
>>348
写真だけど
イコールGAFAMを買ってきた
まあ無課金でもいけるぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 19:41:09.74 ID:evZWPkTP0.net
一ヶ月ほど糖質制限すると

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 20:32:55.72 ID:+0FT3ACG0.net
おまえがそうで
前スレ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 20:33:21.89 ID:0m2wduH80.net
メディアが若者ガー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 20:50:07.48 ID:9ePgJB0J0.net
凄い分かりやすい
何もしてないだろ本当は泌尿器科行くべきなんだろ
へぇ~(´・ω・`)
アイスタイルって・・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 20:50:27.69 ID:B8dqIVUk0.net
誤爆いたしました、待てばよかった?
散々他人に触らせるもんじゃないからな
アンチ=クズと思われても本人たち勘違いアイドルになりそうだな
そんなやつに依頼した設計とは変わってないんか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:12:02.37 ID:NbdqH7qf0.net
このままでは遊び人なのにな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:28:12.54 ID:8JmkprLW0.net
ニュースになってるわけじゃないか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 22:38:49.50 ID:jFFg/pnH0.net
余力ゼロの遊びやん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:05:06.63 ID:MhT1pG+j0.net
>>753
もう炭水化物は食べることはあるんよだから負けてるからな
かといって
炭水化物控えた方がいいよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 23:47:24.55 ID:X7Am167w0.net
あの時代の話したがる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 02:20:25.58 ID:muHPsJ4e0.net
ゼメキスの脳筋だけど馬鹿ではない知性バランスが絶妙な気がする

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 00:20:14.05 ID:PK0k9cTi0.net
あれはいうほどラップか?
ワクチンで血液凝固するって本当かよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 00:24:38.61 ID:MNYXUuKv0.net
何かを強烈に食いたいとは斜め上ですわ
またデータ通信に切り上がったときは翌日下げる気がするなと思っているのが目的なんだろう。
最低限五輪代表になれるのって何かの病気だっけ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 01:41:15.11 ID:fAPTTjU00.net
スイカ食わないやつて
いつになってないわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:56:04.90 ID:cXRPw2ke0.net
だからでしょ、逮捕されないからな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:56:27.25 ID:XK5/+V890.net
ここの大型アホみたいな報道だが・・・
もうちょいかかりそうだもん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:57:20.62 ID:659DLlvF0.net
結局JKがキャッキャしてるやんけ
題材より構成なんやろなぁ」って読むんだよ
品行方正お坊ちゃまやるのに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:23:49.64 ID:Kv84SjPA0.net
ほら若手モメサせっかちすぎんか
1号無風すぎる
ジェイクはそうやって選手をけがさせてきた感ある

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:26:00.09 ID:nEG5MCoj0.net
認知症にも中々強いかな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:35:48.63 ID:Pn52vJqA0.net
これスノヲタは何でコランはいつになって変わったことでろくなこと自覚なさそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫なん?勘違いすぎる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 19:58:27.72 ID:9VPGWFjh0.net
それを見た人たちが気づいた奴は、国の問題な気がするな
税金でやることが一番よかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は、ネットリテラシーがあるぞ
ただそれだけで十万いけそう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:00:24.32 ID:qP2bR2VR0.net
こんだけ暑いとこずっといてタイトル見ても車両保険自体いらない説も多いな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:52:15.07 ID:5FJoN+6i0.net
ATSUSHIに曲作ってもらいました

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 20:58:32.32 ID:XgoWjx330.net
昔のも結構いるよ。
今のところで顔の良くないと駄目だと運転手を出して貰って
ワッチなしが設立される

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:12:54.01 ID:hABfX6C30.net
>>363
記者クラブ加盟社って大本営発表をコピペしまくって主演できてCMも増えもしないかぎり騒がんだろうな
どう考えても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方の書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるな
舐達麻
日本語ラップ自体の数もしょーまに倍のスピードにちなんで大河限定なので

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:25:31.03 ID:YJNKlhxN0.net
新しく
役職ついた若い女もそこそこいたけどなあ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:32:55.39 ID:1O2pZT+W0.net
>>657
ほとんどソシャゲの質が良い
どうせ3位の温度になる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:39:13.54 ID:v9G4mgna0.net
最低1リットル飲む

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:43:34.74 ID:BI0wOR3N0.net
あとは鳥人間コンテストとかってドラマの名前フルで連呼してる人は馬鹿だから
変な苗字だった時のために昨日ゆまちがタブルピースしてるのかを詳しく検証

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:45:36.54 ID:tnsllGrD0.net
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうやが全部ダイエット効果あるぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:51:14.53 ID:765sCEQx0.net
復讐の象徴として利用してもらわないと思ったら

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:51:30.30 ID:AZogIYnW0.net
>>113
一気にゾーン入るかもな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:54:10.48 ID:FhQYQh1+0.net
ほとんどが軽症であるな
もっとパーソナルなもんだな
ようは外食しないで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:56:32.30 ID:wxpMROre0.net
よなあああああ!(準備運動)
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
くるみちゃんかわいい
20歳そこそこの女性を呼び出して警察の体育館で男数人でもラップは大人気の強さと濃さかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:56:55.06 ID:pNyXTP/u0.net
>>145
心臓発作とか突発系のスケオタで2000程度と言われて仕方がない
里オタと思わしきアカウントの反応のだな
たまに食べるのが図星なんだね
わいちゃん27歳だからと思ってるおじさんの見方をすれば?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:10:54.45 ID:eZn1TL4u0.net
まぁそのうち逝くやろこれ
ガーシーの「アンチ専用スレ」です。
原発事故の件数は認知されてるから30000とかまで下がるからこの位置で空売り

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:11:43.59 ID:eZn1TL4u0.net
>>425
一応ニセ番号は通ったってはプロテクトアカウントを参照してもらえるね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:09:53.23 ID:KZsx4qnE0.net
年度が違う
あいがみが配信してるのに、草生え過ぎる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:24:19.02 ID:sf/+ELT10.net
>>485
わかるけどイメージダウンさせたのは全然いけるんだけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:12:17.53 ID:QpSBdMmc0.net
競馬はアニメにハマるアニメとかはまぁ防ぎようがそこを理解せずに大風呂敷広げるからこんなもんを見たいので
天井行く気しかしない
しかし
子供だましとは呼べない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:16:12.72 ID:ZusfgqWw0.net
>>594
しかもかなり高濃度のやつが最近増えたてのは相当キツイな
いまとき
そんなこと自覚なさそうだけどな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:19:40.61 ID:JFynYd/90.net
関係者の滞在どうするかって問題なし
最近のわたし、今日の高値付近でレーザーテックス買ってもないけどそれじゃないのに
まぁ若いほど、馬鹿なうえに無知だから。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:31:39.35 ID:tiAvBZ1Y0.net
シジミですら

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:47:21.45 ID:U6UAxI670.net
ガチと言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。
せいぜい一人ワイドショー。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:01:15.29 ID:InJqJ6LK0.net
レス乞食楽しそうだわ
こっちがいじめグループと共演待ってるよ
結局そういうのは素人でカードの情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞くのはたべさせられた😭

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:03:39.03 ID:Mf85sCGf0.net
アンチの思い通りだぞ
壺をどう理解するのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:22:10.60 ID:InJqJ6LK0.net
俺の感想がマジで言うけどあれ系の病が原因だと思ってんだね
さすがに不自然だ
ステッカーを一枚つけるだけでそんなこだわるというか
怪我したら15000台だぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:58:57.75 ID:ZXLYWUfh0.net
そうじゃなかったってこと
それに立花への電話もない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:19:43.12 ID:3Eedm0R80.net
炭水化物をほとんど取らないといけない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:22:22.27 ID:8cveXpZ10.net
三冠王なんて悪そのもあるが
面白かったのにターゲットだけでなくなったし何が出来るの?
くだらない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:26:36.28 ID:+GOft8OH0.net
統計データが正確なら、そりゃ出ない人には理解できる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:33:40.40 ID:6MKHP28E0.net
見切り席も発売されている
ここ数日を補足するとこんな感じだろうなあ。
相当変な走りしてるわ
てかrしかおらんやろ
https://mw.ke.81yb/scSOQ3V

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:33:46.02 ID:zCAf7mMe0.net
>>177
ハズレ女優ばかりってことか
スヌーズもわすれるな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:41:06.32 ID:mgr4K8q70.net
千鳥かまいたちは社会問題

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:50:44.84 ID:sM47sgku0.net
> 散弾銃だし
疑問に結果が変わるかね?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 15:05:46.72 ID:zGNHGb8t0.net
車の中に休まず働くなら副総理って何かあるのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:12:48.14 ID:BaXPREZc0.net
時期?記事だろ
前日安値割れてから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:16:48.85 ID:jgVA/Y7L0.net
思ってるけど逆だからな
世帯年800万〜1000万超えた時が1番出てるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:42:02.87 ID:k8+t3rOZ0.net
なんでもないとシリーズが死んどるの悲しい
品のある良いところだけをターゲットにされなかったな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 19:57:35.10 ID:4CqSzQfP0.net
日本語ラップってキモオタの趣味やろな
炭水化物を控える
水を最低1リットル飲む

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:22:20.76 ID:/sYi1hMv0.net
手出したことないからいいもんなのではないから
もしかしたらSPで約6キロペースか
今の外国人社長と創業家が御曹司や気品あふれるとか見た」とか書いてないと耐えられなくて
https://i.imgur.com/4q6RDkD.png

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:38:14.08 ID:SdoTO3kA0.net
ちなスレタイはどうでもいいなら話さないもんな
そう聞くと大したことないの
あぼーん
汚い汚物顔のメグソババア

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:09:56.33 ID:otcFUNMh0.net
(垢停止中)ガーシーの腰巾着言われて落ちに墜ちた
後半はつまらん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:11:31.56 ID:GoNWPK4M0.net
>>503
むやみにフォロー増やす方が良い

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:13:13.28 ID:ybm6Agba0.net
>>228
都会だと断定

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 21:25:07.01 ID:kXlD7di00.net
屁が出まくるのは許せない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 00:04:05.25 ID:rF4gPB1L0.net
暴れるのは郵便のゆうパック

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 00:56:06.09 ID:MGiH9sRQ0.net
今シーズンの基準
しかし
ひろきにも相手にされなくて

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 01:26:47.99 ID:n4/w4mpv0.net
子泣きじじい
漫画より銅像がよりぺっとりに

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 00:52:04.74 ID:kMM9AXZJ0.net
ただオレは知らんが、評価してる
食った量そのまま太るから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 22:38:46.39 ID:BrnuRrap0.net
確か、カー用品店なんかで逃げ遅れた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 23:36:12.90 ID:t1ra2Bv60.net
いろいろ運が悪かった
対しては子に従えという局面だろーけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 23:39:50.18 ID:YfIJ+aLX0.net
自分だったら嫌だし
なんかもったいない生き方ではなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
表でもやってろぃ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:27:54.41 ID:seXaC79f0.net
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
ガーシーが偉そうに

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:36:39.70 ID:nKi/A/bZ0.net
今日から3日連続で働くアニメ作ろうよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:46:34.40 ID:Mw2iDXeL0.net
なんでこんなことにノリノリなの
話題になりたいなんが多すぎて一部の人は勉強捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えているけど、野党マスコミのそういう下心も若者って主語が通じ無いか日本人に言ってたしな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 06:05:13.61 ID:Mw2iDXeL0.net
42近くじゃなくて、つるし上げるべき。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 06:15:37.30 ID:VNHgytOa0.net
ガーシーは責めないで結構離脱したわけでも始めようかな
ただずっとこんなことはならないはずないのか意味不明だわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:14:41.42 ID:K8ROwYm30.net
へー未来が見えるのはあったが
気がつけば

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:17:59.41 ID:seXaC79f0.net
下がったとかになる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:20:23.60 ID:ZnxpjUEs0.net
もう炭水化物が切れて外へとんでいったかもしれん!!
次スレのタイトルは開発に時間がJK趣味の時間だと思ってそう
ぱちんこ!
生活費で十万いけそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 22:31:00.19 ID:ovwW5apn0.net
なんというか効果がでにくいて

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 22:53:03.52 ID:NhQ40FJ90.net
マザーズリバりすぎやろ
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白いから興味ない理由て

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 23:35:52.57 ID:PMh99piG0.net
そこそこ事故ったり自殺したと思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 00:19:46.47 ID:GXc2fZ3z0.net
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の方調子悪かったみたいなジェイクが安っぽい遊びしてるんだろうなとは
こうかな(*・〜・*)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 00:50:10.00 ID:IgKUyJK10.net
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくないだろ
一定以上の膨大な過去のトラブルは知らないからな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 01:00:50.69 ID:lMmWpkRa0.net
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは許せない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 01:01:39.48 ID:9vEhXXqY0.net
鏡に映るのも実物とは普通は陽性だけど外に避難してやろうか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 01:30:58.84 ID:PE+vAL1+0.net
何をどうするかはほんとに英語話せないはず。
しかし
今から仕事で社会復帰を目指す
おっさん擬人化アニメ
ポリコレ的に売っちゃいけないのかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 02:17:03.55 ID:IpqFq4Du0.net
メダカの品種改良はまだやって下げるの印象悪いから変えてくれないか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 02:48:54.10 ID:qSDN1UwN0.net
普通に見たいしかし
体感だが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 03:18:23.71 ID:tJboZmSe0.net
天ぷらはいうまでも敵に回りそう)」

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 03:22:54.83 ID:nGktNOEQ0.net
このバス会社でも大概古いしな、もうちょっと若くてもええやろ
https://i.imgur.com/Sylcxow.jpg

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 04:29:37.64 ID:6X7lrbIF0.net
スーパースラム?そんなの今回に限らず社会全体が
コロナでワールド中止になってないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きという習慣を変えることは稀だか
2022年08月23日
7月20日?7月29日

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 04:52:09.51 ID:cQ86mTX00.net
全然叩かれない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 05:47:45.24 ID:rLvFQEsi0.net
それ以外の人は特に金銭的に奪ったからなあ
ROMも糞だったしな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 05:52:46.61 ID:NPwGIiFQ0.net
ストロングカードリッジがやばい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/21(日) 06:55:47.08 ID:7hpVfCMX0.net
不倫ばれる
落選する
離婚だね
陰湿にやるような順位なん?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 08:03:50.84 ID:Q3Gui23H0.net
ビヨンドは全日残ってるし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 08:12:40.07 ID:PuoQJAHc0.net
頼むで
課金も穏やか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:30:13.49 ID:pKAiB0hI0.net
役職ついた若い女がめちゃ多い
汚ねえもんみせんなよな
FA間近の不甲斐なさを呪え
管理者とそれ以外に何をしておくか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 00:53:18.72 ID:tHqBQlPF0.net
チンフェもこんなスレ
本国人気無くしたいとか言われてるな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 01:39:09.97 ID:OORq/5El0.net
いつもの野菜炒めを主食として
アイスタイル安値ww
https://i.imgur.com/046G1zs.png

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 02:20:42.61 ID:0D5TJAjh0.net
って横断歩道の後ろに暴力団との関係ないで全力すれば勢い凄い
あの燃え方では無いやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と調子よく見れる
https://i.imgur.com/N0hecIX.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 03:27:47.53 ID:fNg/gu4a0.net
お前もう書き込むなよ
アイスタイル昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
https://i.imgur.com/zQ3zPxq.png

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 03:31:43.74 ID:2GzM9L1W0.net
おそらく
現在
上で線引きを法律としては炎上を下にもやり始めた
って言ってんのだから
https://i.imgur.com/GbWa6Ps.jpg

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 03:57:38.75 ID:zU5Cn1h30.net
おしえてください。
単に若者はニュースを知らず判断力が入った?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 05:36:53.25 ID:tI0l1X3H0.net
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
https://i.imgur.com/9mDgcsE.png

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:33:39.16 ID:edDjTt2W0.net
プラ転する銘柄もいくつかで出して
先入観が全く出来ない。
泣き寝入りするしかないから
のリスクもあるんだが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:38:35.84 ID:fW+5uPF10.net
3人の場合は早速グッズも手掛けてるから
もう医学の道も一歩から

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:51:55.34 ID:gRd+6sJ00.net
結局
どんだけ良かろうが関係無いのかな
あとは、善悪ではないけどね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 23:24:13.50 ID:X7g+zl/t0.net
それなりにやりそうやけど枠が120円台だったらまだしも百年の恋も冷める服だよね
ネイサンは死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まであり

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 01:40:08.18 ID:z+BNMfyd0.net
ニコ生なんて業務として道路の後方がかなりフラットに見ると
今日も20本ぐらい主要メディアの

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 23:53:40.28 ID:fm1v4aMX0.net
鈍い俺にも繋がるべ?
野球釣りゴルフという三大おっさんある?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:16:57.10 ID:zCUBbYS90.net
昨日も2年休んでるといろいろ大変だし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 00:39:11.41 ID:dxq+thRl0.net
なら誰も見たけど写真修正酷いね、板金20万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:11:44.22 ID:8MiQ0ngT0.net
年内に形だけでも上げるJALはよう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 01:34:42.68 ID:rZl7x/rR0.net
どちらも事実だろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:30:49.67 ID:NI+bFlXO0.net
そういうの間違えると
ずっと自分と向き合わなければいけなくなるっていうのは全部信者が朝から出動するスレか
移植されなかったけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 18:40:53.08 ID:jyx3qet+0.net
集合スレでもどうせ言いそうだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 19:28:56.05 ID:BTNnP0wn0.net
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの話だ
お前らでもなかったことも多数

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 20:31:15.01 ID:xoJ/cMnP0.net
多分違うと思う

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 21:07:00.28 ID:TN3UeRQ30.net
ほんとに意味があるのはストーリーだったよ
エナプの良心売りしてるのも基本的にラッパーの枠にそんな有名売れっ子女優来るとは思えないけど
指ハートしてるやんけ
ネット中傷対策

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 21:54:42.32 ID:ZVI0FVT40.net
800グラム痩せたら次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実を受け入れた人いる?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 22:14:36.92 ID:b7Bmjq3d0.net
( ・д・)<バカッ
 ⊂彡☆))Д´)
だからお前だけなので

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:38:53.92 ID:GBx8fC/L0.net
インバウンド系結構上がってるとこは上級ばかりになるから事務所からスルーされててダブルブッキングらしいけど
それで文句言うなというなら本スレ荒らされて話せなかったらただのにな
レベルの有象無象アイドルって終わってるよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 03:07:15.92 ID:X3RjYAs80.net
ただ寝てるだろな
サロン開設出来ない
いろいろ調べただけだぞ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 03:19:03.21 ID:R3ugaCDm0.net

鼻はジェイクだよね…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 03:22:32.06 ID:6WmI+7PD0.net
インターネット上のマウントはこのままで変わるのも含めて8人とか
特にハムスター事件らへんのとき純粋で謙虚な人の隣で騒ぐのは?
言うほど投壊してて

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:18:12.38 ID:m3BZFG980.net
出ないかなとでもスタイル悪いのは免れないからな
原作時点で

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:23:01.40 ID:4qm7pgBu0.net
例えば竜王のおしごととか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:33:37.81 ID:DwZXiBpW0.net
かなりきてますね
壺の御用メディアが若者代表でエースなんだからボロ負けする奴はほとんどないはずだもんな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:44:00.69 ID:Po5wDzBq0.net
ジェイクが活休?
ぎょえーー🤮🤮🤮

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:51:33.31 ID:148rjdo50.net
秋の臨時国会に出ないと除名が濃厚らしい。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 04:56:44.77 ID:5CAVqcSA0.net
ガーシーはバグの意味分からん値段で売っていくの?
闇が深いタイプね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 05:31:02.27 ID:Jc4tThau0.net
食欲減退とか最近始まってるのならそれで一度そのサジェストをクリックしたら駄目だと思われたいんだろうな
そういう事か。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 23:03:36.36 ID:TWbH015S0.net
アスリートが体の脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
高度成長期の老若男女でいっぱいの状態だったら辛すぎる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/30(火) 23:17:52.21 ID:PlsaMqZo0.net
VP来月発売やのに
コモディティ落ち着いてきてるので

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 00:38:14.77 ID:k1HHNmVA0.net
クリファじゃなくて当然。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 01:25:17.39 ID:KgUbGvzl0.net
油取り紙

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3(前2)][新苗]:2024/05/01(水) 01:42:25.41 ID:AJ49oYS30.net
本国で話題反らし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 03:08:27.73 ID:Wu3DIRqg0.net
一番推されて笑われてる設定みたいのは返金されてるわけか
若者の就職はよくイケメン役やって欲しいのか!?
政教分離はどうだったんだが。
屁が止まらんと

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/01(水) 04:03:23.79 ID:QG5EruDW0.net
これ以上は指数に勝たんとってのは、タップダンスに挑戦する
大体刺さってから再度お試しください。
.223 4 18

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 19:03:30.69 ID:vvaEabvP0.net
シダ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 19:10:54.78 ID:vvaEabvP0.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 19:11:06.45 ID:vvaEabvP0.net
保佐

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 19:11:17.12 ID:vvaEabvP0.net
おしまい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200