2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch】幻影異聞録♯FE part64【WiiU】

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Nv4G [1.75.231.16]):2020/08/04(火) 11:38:21 ID:oQJXXUxQd.net
>>305
モノによってはあるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 02:24:38.56 ID:S6M7FaXbr.net
ようやくSwitch当たって初ソフトだけど大好きだわ
ちぐはぐ感やB級感あるけどそれ含めて愛おしい
何となくアキバズトリップやデジモンサイバースルゥースなやってるみたいな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 05:48:31.32 ID:fipyKjjUd.net
>>311
ネタバレになるとマズいんで大雑把に誰が○○か書き込んどくか


犯人はヤス

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8712-uxxa [118.16.167.229]):2020/08/05(水) 07:47:18 ID:2qReVf0i0.net
サイバースルゥースは俺も思ったわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 08:52:24.85 ID:DCkXVhM9M.net
>>312
まじやん…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-cBYS [49.98.7.90]):2020/08/05(水) 12:25:54 ID:lhwMA7mxd.net
>>310
亀になったけどthx
マジかー把握しきるの大変そうだな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 20:55:31.01 ID:8yAvaoNe0.net
>>311
初ソフトでこれ選ぶなんて中々痛だな…w

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 22:19:48.80 ID:2qReVf0i0.net
適度なボリュームでさくっと遊べるRPGの入門みたいなソフトだし
意外とアリかも

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 23:57:08.48 ID:S6M7FaXbr.net
WiiU持ってなくて遊びたかったからほぼ一択だった
街のガヤ的曲が変わったりセッションのやり取り豊富でいいね
まもりに守られたキャラが自分のターンでお礼言った時はびっくりした

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:48:12.84 ID:Gn3i3noY00808.net
このゲーム、難易度的にはどうなの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:53:08.45 ID:v7lJw2j800808.net
RPG慣れしてたらノーマルでちょうどいい、DQ程度しかやってない初心者にも低難易度は用意してる
RPG熟練者にもハードやルナティックで満足できる
真女神転生SJよりは簡単かな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 21:56:03.57 ID:Gn3i3noY00808.net
>>320
レスありがとう

DQ出来る位でなんとかなるなら、買ってみようかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 01:28:30.24 ID:rdQqF9c2r.net
エリーのサイドストーリー3クリア時の字幕でようやく鱈知乃監督の元ネタに気付くとか樹とは違うベクトルの天然鈍感さだわ…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-A48Z [1.72.3.137]):2020/08/09(日) 12:46:46 ID:JozrnmAKd.net
サイドストーリー最後まで行くと各々といい感じになるのが樹の天然タラシ感を倍増させてて草
子どもがギャルゲかよ!って突っ込んでたわw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 13:37:19.06 ID:KryW9jWD0.net
付き合うまでは行かないのでセーフですセーフ!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 372c-/AU+ [124.212.22.159]):2020/08/09(日) 18:38:06 ID:Q9skObie0.net
樹はなんだかんだ最終的にはつばさと落ち着いて欲しいと思った
まぁこのゲームは誰ともくっつかないのがいいんだけどさ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 19:18:22.44 ID:U+QwZJav0.net
樹くんは天然たらしであると同時に絵に描いたような草食系だしな
周りが押しの弱いヒロインばかりだからそういう関係性に発展するところが想像出来ないというか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 19:26:48.27 ID:eGsW1JY/0.net
だからストレートに気持ちを出すチキとトウマとヤシロが一歩リードするんだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 19:48:54.47 ID:TmZl3yhDa.net
もし樹とつばさが結婚しても弥代ならペットみたいに飼えそう
トウマは空気読むから無理そう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 00:49:42.30 ID:JAIt8iNgr.net
フェイタルドライブのクリア後だっけ? 樹を映画に誘ったアヤハさんが、ってツバサに怒られちゃうわねじゃなくて殺されちゃうわねって言うあたり怖い…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:55:20.53 ID:biQ8aCw10.net
樹はあんまり個性は無いけど食レポだけはガチ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:30:49.43 ID:n4wJ+Epl0.net
樹のを見て学んだ弥代と違って天性の才能だからな…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 22:34:39.39 ID:oMVeBjqD0.net
テレビもあまり見ていなかったようなのにあの食レポだからな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 22:37:52.26 ID:dwYNXI5m0.net
チキちゃんに作った歌も食レポ由来の甘酸っぱさから来てる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 13:45:59.78 ID:0Nl2nm68r.net
クリアしたー、いやぁ面白かった
EDへの入り方やあの大団円な曲も好き
後日談の構成も良かったなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 21:21:34.53 ID:s5j42a6tM.net
後日談を全部みるためにサイドストーリースルーして進めると戦闘のダルさMAXになるという

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8f-++7W [118.110.173.130]):2020/08/14(金) 20:45:08 ID:IL1AtsmY0.net
子安じゃなかったフェーニックス局長が#FEを推していたな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6baa-1SRY [180.5.246.105]):2020/08/14(金) 21:01:07 ID:LS7Duh0/0.net
コメントでも同じように薦めてる人いて嬉しくなった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b12-DTgX [118.16.167.229]):2020/08/16(日) 22:04:02 ID:c7vEKJY10.net
Switch版が発売してからサイファの中古市場から#FE関連のカードがほとんど姿を消してるし
キャラを好きになった人が増えてくれたようで嬉しい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 04:48:47.88 ID:5AA6U5ajd.net
やっぱ一番人気はヤシロくんなんだろうな…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 11:09:25.28 ID:FR1Ifbjfa.net
ナバールの中の人が♯FEまでやってるのは意外だった
しかもFE座談会でおすすめに2〜3回連呼するほどお気に入りみたいだね
そりゃ子安枠出来ますわw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 12:35:27.22 ID:5wVTdR1bd.net
あの人は自分の演じたキャラや作品への愛が強いからな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 12:57:29.69 ID:V3vcpwqG0.net
無双も推してたしナバール演じられたことが本当に嬉しいんだろうねw放送中もそんなこと言ってたし
セットの背景にパッケージ置いてあったしちゃんとFEシリーズの一つって扱いされてるみたいで安心した

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 16:00:55.80 ID:W1pOKxdQ0.net
>>340
あの人昔っからのエムブレマーだしね
ナバール役も紋章OVAの時に自分からやりたいと言い出して役獲得したみたいだし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 16:09:30.42 ID:H/+TjIvI0.net
フェーニックスが開幕酔っ払いみたいなテンションでめっちゃ笑った

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 16:52:38.26 ID:v7IsKGA2a.net
OVA、ドラマCD、ゲームと媒体ごとにキャラの声優違う中でナバールだけ同じ人だからな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 17:00:08.08 ID:1JPsq3+AK.net
事あるごとに幻影異聞録って言ってたのは嬉しくなった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 23:43:37.96 ID:xTfxFP5R0.net
今週末のサイファ生放送で杉田は何か言及してくれるかな
というかコンサートなければ次のサイファが下手したらグッズ的な物は最後になるのか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 00:25:54.57 ID:4l4ugsc50.net
サイファってまだ新弾出るの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 03:48:12.53 ID:GSfcvrMR0.net
次が最終弾じゃなかったけか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 14:01:00.12 ID:Q5XtAiPHa.net
欲を言うとFEHでももっと別絵欲しいし、何よりトウマとヤシロ早よ!

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 16:48:04.41 ID:l+597NgaaNIKU.net
このゲームって主人公喋る?
ペルソナみたいに喋らないなら
やってみようとおもう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 16:52:27.89 ID:lC67ze610NIKU.net
めっちゃ喋るよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 16:54:13.83 ID:E7QR/RTf0NIKU.net
既読無視はするよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 17:46:14.58 ID:LOiMTfKs0NIKU.net
>>352
ありがとう
喋るとプレイヤー=主人公でなくなって
プレイヤーは蚊帳の外になるから
こういうリア充系RPGでは
ペルソナ系の無口主人公必須のはずなんだが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 17:46:26.68 ID:yD2gF5jt0NIKU.net
食レポ凄いよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 17:48:12.71 ID:WPZZn5MU0NIKU.net
無個性とか言われてるけど食レポはガチ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 17:51:07.09 ID:SPEPGZiHdNIKU.net
練習してたわけじゃないのに天性の食レポ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 17:54:31.25 ID:O5q0OkMd0NIKU.net
>こういうリア充系RPGでは
>ペルソナ系の無口主人公必須のはずなんだが
プレイヤーがリア充を疑似体験するゲームじゃあるまいし知らんがなとしか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 17:58:41.25 ID:S10zzZUGpNIKU.net
ギャルゲーじゃねえんだから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 17:59:04.55 ID:UkIeMSYU0NIKU.net
今時……まあ5年前でもまだ古臭いと思うけど
鈍感系主人公なのが腹立った

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 18:03:46.71 ID:WPZZn5MU0NIKU.net
ペルソナっぽいとは言われるけどそこまで似通ってはないな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 18:05:23.14 ID:yD2gF5jt0NIKU.net
何に似てると言われたらニチアサに似てるとしか答えられない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 18:08:30.59 ID:WM3xfycGaNIKU.net
イツキとツバサは応援したくなる
トウマを始め周りのキャラもみんな好き
もともと主人公になり切りたいタイプじゃないからかも知れんが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 18:56:28.72 ID:WNcN948i0NIKU.net
>>363
しくよろー♪

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 18:57:05.28 ID:ccZ7B0od0NIKU.net
〇ンチンアイドルが凄いよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 22:34:00.27 ID:yD2gF5jt0NIKU.net
樹くん物魔両刀どころかトロン覚えちゃうせいでトロンマハジオコンセチャージ金剛エスパ滅龍門って構成になってしまったけど俺だけよね…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dd7-snEr [124.140.178.219]):2020/08/30(日) 00:47:30 ID:s1VbUw8S0.net
たとえギャルゲーでもちゃんとしゃべるイケメンやつであってほしいんだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 18:35:32.86 ID:XjjvG76g0.net
買おうかどうしようか悩んどる…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 20:52:20.27 ID:XeKuCXYG0.net
買うべき

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 21:30:43.55 ID:F+HAvDsNd.net
このスレで言われても買えとしか言えない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 22:40:14.27 ID:AiCyaZOc0.net
最近買いたいものがあるとセールを待つ癖がついた。セール無いかなー

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 22:41:41.82 ID:PVf9s+b40.net
チケットで買おうぜ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 23:25:47.07 ID:vnBuEUuX0.net
買おうか悩んでるくらいなら買って遊んだほうがいいと思うぞ
少しでも能動的に楽しみたいと思ってるなら楽しめるハズ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 23:50:55.83 ID:AebvBnvCd.net
ギャンレル強すぎて泣いてる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 23:59:52.55 ID:4U9zTEz00.net
ギャンレルは強い上に首飛ばしのただでさえ長い攻撃モーションを2回も見ないといけないからイライラがヤバかった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 00:07:58.68 ID:I2oShafc0.net
とりあえずバフデバフしっかりかけるとだいぶ楽になる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 00:47:47.01 ID:Ra26nukP0.net
お金に余裕あったら物反鏡に頼ってしまうのもあり

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 00:53:55.00 ID:70wG9gufd.net
あーこれ剣は斧に強いの3すくみは原作どおりか
初見でも弱点耐性わかるわけだね
ギャンレルは剣だから槍が相性いいと

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 01:06:03.85 ID:70wG9gufd.net
いけたわ
新加入した霧亜さんを使うのがむしろ罠だったとは思わなかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 01:08:39.37 ID:BWrPXLIra.net
記憶曖昧だけどギャンレルは困ったらアブソリュートかわいいして突破した気がする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 01:18:10.93 ID:Q8NrHwwD0.net
精神攻撃に弱いんだっけかギャンレル
ギャンレルよかドーガが強くて泣いた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 01:20:03.57 ID:RAHRuhqw0.net
迷路で取り巻きを無力化すれば楽勝

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 11:40:26.01 ID:+KrTz9AJa.net
>>1
頭いい乙

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 11:40:34.11 ID:+KrTz9AJa.net
>>1
頭いい乙

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 11:40:40.34 ID:+KrTz9AJa.net
>>1
頭いい乙

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 21:21:39.73 ID:CDJhzkb70.net
FEHで次に#FEから超英雄が来そうと予想されているけどどうなるか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 22:40:34.73 ID:B6hRJPewa.net
>>386
踊り子の超英雄?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 11:57:34.12 ID:PxVb4x2h0.net
>>387
#FEだったら踊り子違和感ないな

あと双界で#FE&ミラージュの元キャラ来そう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 16:33:31.00 ID:yRLSba/aa.net
WiiU版の中古買ってきたぜ

コラボコスチュームのダウンロード番号の紙が入ってたんで、ダメ元で打ち込んだら通ったwww
前の持ち主は興味無かったんだろうか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 17:22:19.35 ID:HwgDBoW5d.net
オフライン環境で遊んでた可能性

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 21:57:26.76 ID:NVjTVYAp0.net
コンサートのチケット目当ての可能性もあるかも
プレイしていないけどコンサートに来ている人もそれなりいたみたいだし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 00:14:29.44 ID:MlMXD196a.net
今106やってるんだけど、トウマが貞子にやられっぱなしで辛い
コラボコスチューム含めてDLC全部買ったけど、やっぱりデフォのコスチュームに落ち着くなwww

それはそうとディスクに小さい傷を見つけて凹んでる
何もないといいけど……

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 00:21:08.97 ID:CrwTnIzU0.net
そのへんのワイルドエネミーは作中トップクラスで難しいとも言えるからしゃーない
ワイルドSADAKOに出会ったら死を覚悟するレベル

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 15:28:36.91 ID:DryyDoit0.net
セール待ちきれずチケットで買ったわ。おまいらよろしく。
アトラスゲーだけあって、そこそこ難易度高いな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 16:26:32.14 ID:g5G4PFAx0.net
攻略本は、Wii Uのを流用出来るの?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 18:41:45.53 ID:41EW94KA0.net
初歩的なことなんかもしれないんだけど、
戦闘中回りにいる応援している人たちは何者?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 18:56:24.79 ID:z9gwGiiS0.net
俺ら

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa71-yCsQ [182.251.220.103]):2020/09/07(月) 19:11:02 ID:jXjttcNOa.net
つーかアソコ106の中だろ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 19:24:08.21 ID:5b0s7mif0.net
>>395
できる
本編と関係ない追加ストーリーは簡単なダンジョン攻略するだけだから

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 19:27:19.16 ID:g5G4PFAx0.net
>>399
ありがとう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-xOfw [1.66.96.144]):2020/09/07(月) 20:48:17 ID:enAPSwk1d.net
>>396
たまにダンジョン内で会話できる敵いるだろ
戦闘ショーが始まるとああいうのが集まってくるんだよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 13:18:50.95 ID:6WQx4Rz7M.net
中継してるって設定があるのは全然別のところのやつだったか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 18:37:56.87 ID:AoJOQKza0.net
初戦闘から大勢で応援してくれてるけどいったい何者なのか全く説明がない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 22:33:45.79 ID:+MfHjlyvd.net
先にレベル上げちゃうと、楽しくない?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 22:38:52.83 ID:1gnMPKVzd.net
常に楽勝でオートでも敵が死んでいくのが楽しいならいいぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 01:01:05.73 ID:cchLwtyha.net
俺はオートにはせんなあ
いまエレオノーラ仲間にしてバリィ助けに行くところだけど、上手いことセッションが全員繋がった時が快感だわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 01:20:47.97 ID:oucbFaJ60.net
セッション高速化にずっと気づかなかったわ
長いな〜とは思ってたんだが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8916-Ktka [126.65.135.51]):2020/09/09(水) 08:33:46 ID:mbhkUNEW0.net
アイテムやら駆使すれば推奨レベルよりかなり低くてもボス倒せたりするからそこを楽しみたければレベリングは最低限にしとく方が良いよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 01:51:35.01 ID:ixEvHlMba.net
ドーガ戦の前にマモリが雨音のメモリー歌うんだけど、初期のCHAGE and ASKAが好きな俺にはどストライクだなぁ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 21:43:27.87 ID:io59rbNy0.net
ドーガ戦のBGMが扇情的でいちばん好き

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 06:54:07.77 ID:ITrYFuWR0.net
ドーガとまもりの掛け合い一番好きだったかも

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 08:48:00.50 ID:L0666rhH0.net
>>411
過保護な紳士と一生懸命な少女とか絶対好きになる奴やん
お上品なのがいい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 09:53:47.36 ID:UTuubi6xa.net
○ンチンアイドルまもりん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:10:33.63 ID:UReFY9+2M.net
>>413
これ見たとき、絶対そういう事考えたやつ、開発にいただろうなと思ったよ。
別にキッチンとかクッキングとかでも良いんだし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:35:51.34 ID:zNmvkD7F0.net
それはさすがに考えすぎだw
キッチン戦隊とかクッキンアイドルとか元ネタがあってのレンチンアイドルだから
レンジでチンするをレンチンって略すのは前々からだし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:36:08.62 ID:QKndnu3V0.net
お料理番組と言いながらレンジでチンするだけというからネタが成立してるのに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:43:31.39 ID:/6DNYTqp0.net
クッキングでキッチン入ってもレンチンしかできないからだろ
売ってないけどせがき米でも食って浄化してろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:53:36.32 ID:JHN81I29d.net
レンジでチンするチンチンポテトってのが昔CMしてたなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 21:11:47.46 ID:ITrYFuWR0.net
赤いのは…ペンキ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:04:22.77 ID:U52+bfKFa.net
じゃあチキ嫁Pは俺が

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 23:11:31.25 ID:zNmvkD7F0.net
駄目です

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 09:08:22.03 ID:DMjPKCcl0.net
最近始めたんだけど、ダンジョン長過ぎ(笑)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 16:34:38.13 ID:VmBH9YGjd.net
ダンジョンは1章と2章が特に面倒だから頑張れ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 16:37:22.65 ID:QW5ZrUWGd.net
1周目クリアして2周目始めた時
序盤全然セッション繋がらないのがかなり嫌だったわw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 17:21:56.16 ID:eOzAyLx+d.net
>>423
そうなのね
ありがとう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 22:38:33.22 ID:Tzn699+ja.net
2章にあの長さを持って来ることでうへぇこの後どんどん大変になっていきそうだ感がマシマシになってるのはどうかとおもうの

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 23:03:25.12 ID:EmDX32fp0.net
んで二章最後のボスでエライ苦労したわ
今後どうなるかと思ったらそこがヤマだったという

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 23:56:35.82 ID:SuXMP/t/0.net
サブセッションやデュオアーツも無いしスペシャルやアドリブもまだ少ないのにダンジョン長めな2章がプレイの最大の鬼門
一回2章で飽きて辞めてたけど時間空けて3章以降もやったら面白くて最後までスムーズにやれた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 20:42:24.74 ID:61jI4+D6d.net
最近やったんだけど
良い感じのアトラスゲーだな
ペルソナとデビサバ足してくちゃくちゃっとさせてカラッとあげてレモンかけた感じ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 21:05:03.86 ID:qJ0hpYwFa.net
人数多いわりに不快なキャラがいないのいいよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:11:55.45 ID:P1RvCOPN0.net
珍しく東京が滅ばない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:22:12.42 ID:A6yqblFt0.net
PVで幻想ドルーア映ったときまた東京が滅ぶのかとか言われてたな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 22:53:18.28 ID:Aq8GNESc0.net
FE全然知らなくても楽しいけどちょっと知っていると熱い
歴代使われているBGMなんかはやっぱりこういうタイトルだと効果的だ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 02:34:53.08 ID:OQjQ9WPI0.net
剣で好きにするやつお前が言うんかい!ってなった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 02:42:29.46 ID:OQjQ9WPI0.net
エリーにボケると面白く突っ込んでくれるからつい牛丼とか選んじゃうんだけど好感度とか減ってたりしない?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 03:00:27.39 ID:zrE9km8N0.net
好感度システムは無いから遠慮なくいじり倒していいぞ
それとは別につばさにはちゃんと誠実に対応すると良いことがあるけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 06:12:50.91 ID:lyWizu/Xa.net
俺の♯FEにはイツキの衣装が少ないと言う不具合が

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 16:55:36.51 ID:3Sb7LnTY0.net
樹は変態チックな衣装がないよね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 17:44:08.06 ID:AGv987Tm0.net
ノーマル系男子だからな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 18:46:07.72 ID:t6+I0peMd.net
ステージランクを上げる方法って、とにかくバトルをこなして行くしかないんですか?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 19:20:25.76 ID:D0lUuzMha.net
>>440
多分そう
経験値みたいに次のレベルまでみたいなメーターが無いのは面倒くさい
ただステージラングはartist画面の上の星の数で確認出来るから、素材集めついでに上げなされ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 19:25:53.95 ID:44zCF74N0.net
>>440
SP使う

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:52:56.87 ID:Nl1O+0aQ0.net
>>441
>>442
ありがとう
地道にバトってみます

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:54:47.34 ID:as0VryOyd.net
ステージランクはセッション多く繋げるほど上がりやすいで

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 00:32:51.79 ID:PUuefEEtM.net
闘技場ですぐあがるだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 01:15:41.11 ID:re0T5l4v0.net
WiiU版が面白くて、懐かしさと現行ハードしか手元に出してないのとでSwitch版に買ったが、ロードメチャ速え!セッション短縮も良い!

ホント、温泉イベントやら、暗黒空間やら、真っ白な(変な)ウェディングドレスやらが惜しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 01:46:55.77 ID:jm/mf21Pa.net
白塗りだけは未だに慣れないからすぐスキップしちゃう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 07:51:54.70 ID:zG26GXm/0.net
え、温泉イベントなんてあったかな?。。。う、あたまが。。。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:54:47.93 ID:VFQltxHSa.net
俺ぐらいの歳になると、ツバサの巨乳よりキリアの黒Tバック+超ミニスカ腰履きに目が行ってしまう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 00:21:55.71 ID:Qu9NF+JXa.net
俺ぐらいの年になるといつまでもつばさちゃんの巨乳で興奮できてしまう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 02:09:06.23 ID:R30YksQDa.net
>>450
おい、後ろにエリーが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 02:46:16.73 ID:ZF2Ru2cBd.net
あのキリアのどエロい服はほんとに唐突で驚いたわ
タイミング的にそういう衣装なのかと思ったら完全な私服だったしww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 08:39:08.78 ID:glOzbvqkF.net
エリーの二次元胸も興奮するのだが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 12:14:31.75 ID:jaEuE0Ns0.net
3Dモデルはおっぱいあるのにtoi8絵では二次元おっぱいなのはどういうこと?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 12:22:03.46 ID:C8cKr8jea.net
まもりんの膨らみかけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 12:23:28.83 ID:kTmGaTQKd.net
エリーは練習着のふとももが素晴らしい
スクショ録りまくった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 13:40:46.64 ID:nsUyVAjtM.net
>>454
どちらも楽しめて二度美味しい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 13:49:09.89 ID:pCtJlIuWd.net
キャラクターが明確に属性持っててみんな違ってみんな良い状態だわw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 15:51:34.15 ID:JTXYjkRN0.net
イラストはtoi8なのか
レベルアップの度に魅力的だなと思ってた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 16:53:01.81 ID:dzCEhc3Bd.net
プレミアムライブ結局払い戻しか
中止とは言い切ってないけどもう無理かな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 20:04:04.27 ID:LwmKUCLTa.net
Wii U版だけど、だいたまイドラスフィアのBGM、出だしが途切れた様にならない?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/17(木) 23:59:23.05 ID:s1Lj2Nnaa.net
まだEncoreやってる人がいたらいかんから詳しく書かないけど、ヤシロのサイドストーリーで盛大にワロたわwwww
フォルトナ組でのヤシロってあんな役回りなのか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 07:10:45.68 ID:82ua8EWv0.net
ああああああああああ!!!!!!!!

お客様各位

突然のメールにて失礼いたします。
イープラスカスタマーセンターでございます。
この度お申込みいただきました下記公演について、主催者よりご連絡です。

▼幻影異聞録♯FE Encore 〜PREMIUM LIVE〜
公演日 :2020/06/27(土) TOKYO DOME CITY HALL

本公演は、現時点で振替公演のスケジュール調整の目途がたたず、今しばらく時間を要しますため、
すべてのお客様にチケットの払い戻し対応を行わせていただきます。

なお、チケットの払戻し詳細については決定次第、改めてご連絡いたします。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 08:15:16.72 ID:N2qcbg+m0.net
全員スケジュール調整難しいだろうしな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 08:24:54.14 ID:j8hAYRNfp.net
ん、中止ではないけどいつやれるかわからんから一旦全員キャンセルしてってこと?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 09:17:59.16 ID:mC/SJbSxM.net
>>463
まだ中止って決まった訳じゃないから…()
中止にするつもりならこの時点で払い戻し対応してるだろうし、会場と演者のスケジュール調整が難航してるだけって信じてるよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 10:27:42.71 ID:VxRJzWy3a.net
レコチョクでサントラ売ってるんだけど、どうしようかな
雨音のメモリーはいい曲なんだけど……

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 11:32:58.52 ID:4SAmlZRO0.net
ここのみんなはどの曲が特に好きなん?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 12:05:27.73 ID:j8hAYRNfp.net
やっぱりドリームキャッチャー

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 12:13:01.14 ID:vN7lmCafa.net
払い戻されてから公演できた例ってあるんかな
そもそも満員だったから最低でも公演数倍にして演者のスケジュールも押さえなきゃいけないし無理だよなぁ
ちゅらい
>>468
王道のReincarnation

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 12:13:20.10 ID:IWlpyQCSd.net
とも恋

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 12:50:42.76 ID:AXk/3RuV0.net
smile smile

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 12:56:01.90 ID:8/+Heoq50.net
ドリームキャッチャーとshe is...

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 12:57:43.83 ID:0cYMyEos0.net
Flyすき

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 15:04:24.59 ID:pwdcQEv50.net
今だと会場に半分しか入れられないしね
先行き不透明だからな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 15:07:34.22 ID:pwdcQEv50.net
友達以上、恋人未満。
君と僕との距離

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 17:37:13.46 ID:VxRJzWy3a.net
あまり真面目に聴いてないけど、Give me!!としつこいようだけど雨音のメモリー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 19:15:20.32 ID:/2S+aSeSd.net
そりゃ全部好きだけど、敢えて言えばGive me!!とBLACK RAINとBeastie Game
ボカロ厨と言える程度にリアルにボカロ聴いてきたけど、Beastie Gameは本物のボカロに聴こえるからすげーよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 19:47:21.75 ID:4NTtQCKh0.net
She is...とGive me、次いでReincarnation
別にキリアさんスキーではない

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 19:57:38.57 ID:KURkr8H2d.net
アブソリュートカワイイしてるキリアさん見てるとうわキツイって気持ちになるのは罪ですか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 20:04:26.68 ID:Oeormb2z0.net
ドリームキャッチャーだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 20:22:42.25 ID:AgdPYah+M.net
曲だけならBLACKRAIN
映像込みだとドリームキャッチャー

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 20:37:01.02 ID:/CvMmXr20.net
何故誰も幻じゃない世界を挙げないのか・・・
ゲームで聞いてこそかもしれないが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 21:53:16.65 ID:82ua8EWv0.net
>>466
はっきり公演中止と
https://i.imgur.com/MRU8YYJ.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 22:15:26.89 ID:XBdptNFA0.net
https://i.imgur.com/sRxBvhu.jpg
https://i.imgur.com/k0eueYb.jpg
この2つの状況で3番目のトウマのセッションが槍と炎で変わる理由っていったい何?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 22:18:41.61 ID:82ua8EWv0.net
>>485
特効はセッションにも乗る

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 22:24:47.11 ID:XBdptNFA0.net
>>486
難しい……特攻じゃなくてもトウマは氷追の炎撃を選んで欲しい……

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 23:02:49.62 ID:0OO9mQ3+0.net
>>484
これはシステム上そういう表示になるんじゃない?
eplus側でも振替の目処が立たない公演情報を延期のままにしておくわけにはいかないだろうし
とは言え、振替自体の目処が立つかどうかは別だけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 20:51:38.39 ID:oYkWwQ6v0.net
ゲオのセールで買ってきたぜ
やっとこのゲーム遊べる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 12:11:46.46 ID:BEXmO1TR0.net
発売日に買ってたのにずっと積んでた
最近始めたけど結構難しくないー?雑魚戦に苦戦してる…
イージーにするべきか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 12:26:12.96 ID:zGkVk8kTd.net
覚えてるスキル少ない序盤だと戦略も何も無いただの殴り合いになっちゃって
結局レベル差がものを言うだけだからな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 12:35:01.34 ID:x8UvgBqxd.net
いやいやいや、ギャンレル辺りまでの序盤が一番気を使うよ
ルナとかバフデバフ切れた瞬間に死ぬからね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 12:53:40.68 ID:EOcQcFSm0.net
全編に渡ってアイテムがものすごく有用な稀有なゲームだから、とりあえずバフアイテムは常に持っておきたい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 12:54:51.80 ID:dbtZdp24a.net
序盤からスキル駆使してちゃんと攻略できる調整だよ
アイテム使えば難易度下がるし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 17:16:24.88 ID:MSsYD6Hoa.net
途中で投げるのももったいないしイージーで進められるんならそれでいいともうよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 19:11:33.08 ID:hBXJ37FjM.net
意外と忘れるのがアクセの存在。
数値だけだと微妙に見えるが、1つ上位装備にするだけで被ダメが全然違う。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 20:43:16.27 ID:BEXmO1TR0.net
反応してくれた人ありがとう
ちまちまレベル上げてやってるよ〜推奨レベルより3くらい上げてたらサクサクやれるようになった!
弱点突きでコンボが大事やな…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 20:44:06.49 ID:IVV3qoK00.net
控えにセッションが繋がるようになるまではチュートリアルも同然だからな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 20:56:10.03 ID:Nhxpctsr0.net
チュートリアルが一番難しいんですがそれは…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 00:47:38.39 ID:xxZFm+Tl0.net
ニンテンドーオンライン加入者は紋章の謎がタダでできるようになったぞ急げ!

飛び入りサブキャストと見覚えの成長が揃ってチキがなんかかっとんでくるようになってやっと順調になったかんじだった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 01:42:07.34 ID:bzYrCaak0.net
アトラスゲー(というかメガテン)にはよくあること
>チュートリアルが一番難しい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 01:44:32.35 ID:JP5SAEGpa.net
アトラスじゃないけどニーアオートマタもチュートリアルが1番キツかったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 06:51:39.04 ID:IhOxz4c30.net
マジで何にも関係なくて笑った

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 08:38:48.91 ID:RePGAZ2zM.net
蝶とかリスとか描きかけの地図(誤記載あり)とか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 15:07:03.63 ID:DBSXq9pq0.net
まあ序盤が一番難しいのはゲームあるあるだから

>>504
やめろそれは俺に効く

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:22:28.32 ID:uJgKac2lM.net
試行錯誤の余地のないガキ3連戦は発狂しそうだった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 01:49:36.24 ID:yXsLC94/d.net
デュオアーツするとほとんどその後セッション続くのにドリームキャッチャーだけ繋がらないのは何故だ
魔追のファイアーしてくれ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 01:54:15.58 ID:yXsLC94/d.net
魔追のファイアーは霊性肉体はあっても万能はないからダメか
これじゃドリームキャッチャー選びにくいじゃないか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 07:16:07.59 ID:I9cnxQffd.net
魅力&回復を同時にやってくれる神デュオやぞ
まあ香縛りルナ伝説闘技場ぐらい格上相手じゃないと真価を発揮しないね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 23:52:50.35 ID:02KiTcWs0.net
状態異常弱い相手に撃つと立て直しのための時間稼ぎにはなる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 10:18:49.50 ID:qZdZ+mk1a.net
Switch版の相場が7月を境に1000円値下がりしてるんだけど
何が原因なの?これから値下がりする事ある?

https://kakaku.com/item/K0001187541/pricehistory/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 10:29:37.39 ID:BtkcRpOO0.net
3629290929360了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 10:45:15.76 ID:BtkcRpOO0.net
1445290945140了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 12:06:15.88 ID:Pb4V9sPfdNIKU.net
>>511
出荷数とか中古の回転率とかいろいろあるだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:01:54.59 ID:i8ESjf/70NIKU.net
パネルのステージ、難しいよぉ(´・ω・`)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 22:09:53.18 ID:CdMSfZQ70NIKU.net
パネルは逆算する物
切り替えスイッチの所まで行ったら切り替えパターン覚えて繋げていく

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:53:37.00 ID:G3VBSTRZ0NIKU.net
パネルはスクショ取って100円ショップのホワイトボードにメモしてたな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 12:59:31.27 ID:lubQSnU/0.net
もし2が出るなら、amiiboに対応してもらいたいな
折角FEシリーズのもあるんだし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 17:18:34.51 ID:IVgHMg5da.net
対応したとしてちょっとしたなアイテムがもらえる程度でしょ
あれまともに活用してるゲームあるの?壊しそうで絶対持ち歩きたくないんだけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 17:33:40.77 ID:BtPqJFNM0.net
ちょっとしたアイテム貰える以外の使い道ってことならスマブラが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 17:47:28.35 ID:olkFn6x60.net
スプラはamiiboわりと便利。甲子園でも使ってる人多い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 21:31:53.18 ID:k3oljfjva.net
なんかもらえる以外の使用法てスマブラ以外は夢島くらいしか知らんな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 22:45:42.78 ID:YokbaxS50.net
データ書き込み機能あまり活用されてないよね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 22:53:04.67 ID:S2qkx3990.net
ソーマの雫集めるリクエスト
達成してなくてもトピック開くと
達成済み表示になる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 08:27:33.44 ID:hiIZ1+DwK.net
盆前に買ってゆっくりプレイしてたんだけど、先程クリアしてきた!
WiiU版は途中で積んでたけど、完走できて良かった
クリア後、ほっこりする作品はなんかよいね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 08:44:57.82 ID:iSIBKR5I0.net
steamでペルソナ4久々に遊んだけどセッションの気持ちよさ知ったあとだとテンポ悪く感じて止めてしまった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 20:20:24.79 ID:7iqpAx6Vp.net
ライブチケットの払い戻し今日までだね
寂しいねえ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 21:36:50.75 ID:YUR5G3iV0.net
キャラのストーリーひとつも進めないでクリアしてみたけど、EDのそれぞれのテキスト読んでたら一応皆そこそこ成功してて安心した、からのヤシロにびびった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:20:17.27 ID:0HFQqLmQ0.net
ミラージュ事件って渋谷周辺でしか起こらなくて
イドラスフィアへの入り口は渋谷周辺にしかなくて
ミラージュマスターって渋谷周辺にしかいないのかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 00:14:38.45 ID:wPRMoRFSa.net
その辺はあまり突っ込んじゃいけないお約束
昔ヒーローもののギャグ漫画で、何で毎月何日(雑誌の発売日)に東京にだけ宇宙人が現れるんだーってセリフあったの思い出した

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 01:10:56.50 ID:gDpaoyDHr.net
黒幕がいるんだから黒幕の周辺で事件が起こるのは当然では?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 03:54:03.94 ID:pOUg1QNoa.net
まもり「赤いのって、ペンキですか?」
ドーガ「違います!」

ドーガさん何でキレてはるの?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 23:45:23.00 ID:DzrJZlhN0.net
ペンキと言われて嬉しいか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 03:47:35.02 ID:tgUzbIX/a.net
>>533
あー、バーサーカーにしてたわ
確かに赤いのが付いてるwww

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 23:27:27.75 ID:kXy8CffXa.net
終盤のマイコ大統領の演説の時、エリーにはハリウッド的に「ええ、暗黒竜のケツの穴に1発ブチ込んでやるわ!」ぐらい言って欲しかったwww

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 10:19:55.58 ID:Iqo5ARKGd.net
ハリウッドじゃなくエセウッドだから…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 18:48:04.23 ID:MAUAroW8d.net
キリアがナーガ覚えたから、これはラスボス用だな!と思ったら
チキがどっかいって魔追のファイアーしないの罠じゃね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 00:58:42.23 ID:HsuVu43V0.net
過疎ってるなー…
このゲーム、メガテン3買ってなんかアレだから改善パッチが来るまでの暇つぶしに手を出してみたけど…
何ですかこれは?
Switch版だが本体電源入れてゲーム起動してから前回のプレイまでに1分もかからない…読み込みが全く無い…戦闘が最新のペルソナ並みに快適…
これ快適で面白いんだけど
何でこれそんなに有名じゃないんだ?勿体ない

まだ三章だけどハマったからメガテン3はそっちのけでこっち楽しんでます。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 01:01:32.04 ID:HsuVu43V0.net
ただ一言言わせて
このゲーム…ペルソナ4.5じゃん!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 01:10:37.56 ID:Nj823P9l0.net
そう古くないソフトだし流石にunityは使われておりません
WiiUの時はFEメガテン双方の硬派的な物求める層からコレジャナイってそっぽ向かれた挙句そもそもハードがね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 01:49:51.70 ID:7e9AcZAp0.net
ちなみにWiiU版は読み込み時間が不評でした

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 01:58:48.65 ID:HsuVu43V0.net
>>540
コレジャナイか…
まぁ分からんでもないけど面白ければそれでいいじゃん。
それに硬派って言うが…
アトラスは硬派路線もう捨てにかかってますやん
ペルソナ系統のナンパ路線のほうがどうみても商業的に儲かる
メガテンも4fから路線変わったし…

>>541
そうなのか?
オリジナルが読み込み不評とは信じられんほど超快適なのだが…

メガテンやペルソナのように悪魔合体が無いのは仕方ないけど
せめて戦闘のスキル枠は8個にして欲しかったなー

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 02:27:19.86 ID:nktSwmtM0.net
一通りやった上でここが世間に受け入れられなさそうだなという点

アイドルをしながら化け物と戦うのがなんか意味わからん(プリキュアとかにはありそう)
命かかってる割にあんまり悲壮感とかない
序盤のワイルドエネミーの殺意がつらい
カルネージ作る度強化する度ににいちいちカルネージフォーム!っていうのがだるい
FEゲストキャラが暗黒竜と覚醒でおそらくピンと来ない人が多い
FE勢にはアギとかブフだとピンと来ないだろうからボルガノンとかがいい
アニメムービーの絵が好きじゃない
渋谷を舞うペガサスナイトがなんか別に面白くない
ニコニコーっとしたときに花が背景に舞うセンスが気になる
シーダってこんなキャラだったっけ?
一発殴るだけなのにセッションで長い
ダンジョンがなんかだるい特にあみだくじのとこと光るパネル
敵ミラージュのシンボルが1つで寂しい
特効持たせてないとアーマー相手がつらい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 03:04:40.44 ID:OEosu6n5r.net
WiiU版発売当時は覚醒が最新作だったからね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 03:46:31.30 ID:x/cI7/XXK.net
売り要素多くてどんなゲームか分かりにくかったし、当時はCMもほぼ見なかったよね
翌年早々に市場からWiiUが姿を消したのもあってか、投げ売りされてたしさ
プレイしたら面白かったし、音楽も気に入ったんだけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 07:05:59.96 ID:jDOiX5kb0.net
>>538
3はunity制作なんでもっさり改善は諦めろ
ハードに関係なくunityてだけで詰んでるから…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 07:36:18.23 ID:RttG3akOa.net
>>541
慣れればどうと言う事はない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 07:43:36.58 ID:SOznORrg0.net
>>543
セッションは大幅にスキップ出来るぞ。後半は全員に近い人数セッションするのが前提だからそれでも長いけど。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 07:45:50.99 ID:mNUvDx1f0.net
セッションは最後まで長いとは思わんかったなあ
あれスキップしたらめっちゃテンポよくて好き

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 09:06:31.46 ID:/7wgNu450.net
>>543
>アイドルをしながら化け物と戦うのがなんか意味わからん(プリキュアとかにはありそう)
芸能の起源は神降ろしだから、芸を磨けば憑依したミラージュ(神)の力が強くなる
サクラ大戦でも出てたな

個人的に#feはメガテン(アトラス)+fe+ニチアサ(プリキュアや特撮)だと思っている

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 11:31:35.55 ID:nktSwmtM0.net
お前らちゃんとスレ見てるじゃん!
まぁ今さら話すこともないんだろうけど
あとはゼノブレイドみたいにネタスレ化するくらいしか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 12:26:43.09 ID:/VyxiKVad.net
ニチアサ言っちゃうと面倒な人召喚しちゃう気がする…
俺もニチアサのノリだなとは思うけどw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 12:34:34.02 ID:Qboh6tc60.net
イツキ!唐揚げにレモンかけといたわよ!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 13:00:01.30 ID:7mF/PFpOa.net
wiiu版当時、メガテンとペルソナは知らなかったけどFEは好きだったから公式の♯FE関連みまくったがどんなゲームか全然イメージ出来なかったなぁ

初回プレイ時序盤は買ったことを後悔しかけたけど大好きなゲームになった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 13:40:12.47 ID:yc+JmR4Aa.net
近年は面白いゲームを探すことよりも買わない理由探しをするのに一生懸命な人がいるイメージ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 14:04:23.06 ID:bosGJRkc0.net
これボタン2回押さないとメッセージ送れないの仕様なの?
これだけで凄くやる気削がれるんだけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 15:18:00.85 ID:yUr8L2N90.net
>>555
体験版やって面白くなかった自分には合わなかったから買わないってのなら分かるけど
体験版やった、めっちゃ面白かったけど製品版は買いませんって意味不明な報告する奴とかもいるからな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 18:57:56.88 ID:I7jDA+Fha.net
>>554
ヤシロはもう少し早めに仲間になってもいいと思う
つーかセッションとかデュオアーツが揃うのが遅過ぎな気がする

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 19:57:17.70 ID:7e9AcZAp0.net
>>556
やめていいよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 21:18:36.85 ID:I1ljMCyx0.net
まぁ遊びだしイヤなもん無理にすることもねぇわな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 01:00:56.68 ID:N5xMk8Do0.net
>>556
これって他の誰も不満に思ってないの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 01:07:33.60 ID:vWB5MPVY0.net
特に不満に思ったことはない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 01:28:18.42 ID:OVfxqcBR0.net
>>561
何を気にしているのかわからないくらい
気になったことがない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 01:42:51.32 ID:sHs7Krv70.net
最初は気になったけどゲーム辞めるほどじゃない
その程度で辞めたくなるならもっと快適なゲームで遊んだ方が毛髪に優しくて良いぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 01:45:09.91 ID:TMk2Hmr20.net
なんのことだかわからんけどメッセージがぴぴぴーっと出てるときにA押すと全部表示されてもう一回Aを押すと次に行く奴のことなら
システムからメッセージスピードを即時にするとパッと次行ける

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 01:47:00.49 ID:TMk2Hmr20.net
ボイスがあるとパッといけないわ
2回押せ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 08:04:40.10 ID:1K8zfrhgp.net
1回押すだけでいいゲームって
テキストが流れてる途中でボタン押したらいきなり次の文に変わるの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 08:06:37.19 ID:prWSC+4O0.net
ボタン押しっぱなしで先に進む早送りが欲しいってことじゃないかな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 08:41:16.98 ID:1K8zfrhgp.net
Xボタン…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 09:22:21.19 ID:a0jP3uVAM.net
私も気になったことないわ。1回だとむしろ間違って押してしまって、何言ったかわからなくなりそうで嫌。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 09:35:24.79 ID:4PMlFaWP0.net
俺は最後まできになったな
やめるほどじゃあないけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 09:50:10.20 ID:OVfxqcBR0.net
ああ、なるほど
自分は基本的に音声飛ばすことがないから気にならないってことか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 09:51:46.18 ID:jl3sXn8W0.net
♯FE終わってすぐ始めたドラクエ11で何度かボタン連打して会話を飛ばした事ならある

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 21:26:08.36 ID:WwV8uvpx0.net
女神転生3の為にSwitch買って、これもついでに買ったが、歯が浮きそうなストーリーだけど普通に戦闘面白くて困る
ストレンジジャーニーのデビルコープを発展させたようなシステムがいいね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 22:19:19.62 ID:cN3Mlk700.net
独特なノリを受け入れることさえできればなwそこら辺人を選ぶ感じがすげー勿体ない様な気もするけどかといってこのノリなくしてしまったら味気なくなりそうというジレンマ…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 00:24:48.12 ID:0hxFXiJm0.net
>>574
貴方は私か?
私もメガテン3のためにSwitch liteとメガテン3と♯FEもついでに買ったけど
主目的のメガテン3は放置して何故か♯FEで遊んでいる…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 00:27:15.68 ID:0hxFXiJm0.net
>>575
そこはもう明るいペルソナだと思うことにした。
FEのキャラはよく喋るペルソナだと思うことにした。
ただ…ヒーホー君要素が薄くて残念
少しだけ出てるけどね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 07:08:33.22 ID:Dz9DVILSa.net
雨音のメ〜モリ〜♪
哀愁のエ〜レジ〜♪

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 07:15:28.32 ID:jjrq0C/L0.net
ストーリーはノリというかケレン味のある演出を楽しめないとハマらないかもな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 10:13:15.71 ID:GGH3NsT90.net
〇ンチンアイドルまもりん好き

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 22:38:05.22 ID:Ei6nmWPjM.net
杉田智和がうるせえわ
黙らせたい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 23:38:23.00 ID:OmTP/fJS0.net
アヤハのサイドとセッション追加欲しかったなー

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 07:08:15.50 ID:NvExBTRSa.net
イツキとクロムの「運命を変える!」がハモるよなwww

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 10:00:46.83 ID:5zquQAV3M.net
2周目で樹サブに回して早期に4セッション回そうと思ってたけど出来ないのね。
手前の方でサブセッションが挟まると、メインキャストでもサブ覚えてないとその後続いてくれないとは思わなん…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 16:10:25.12 ID:SB3qyvu/0.net
なんで攻略本ないの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 16:53:21.92 ID:0TlOEBK2p.net
Wii U版のがそのまま使えるから

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 21:09:35.83 ID:cIlSdBO70.net
ノーマルでも敵硬いな
ハードで初めなくて良かったわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 09:15:47.96 ID:CrfS9RR3d.net
ファイアーエムブレムシリーズと間違えてかったけど面白かった
イツキとトウマが3Dだと馬面なことだけが最後まで気になったけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 17:53:17.62 ID:gFhmYCAI0.net
戦闘システムが気に入ったら真女神転生SJもおすすめだぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 18:53:28.06 ID:yFVYEEOC0.net
【発表】2020年生まれの子どもの名前、首位は「蒼」と「陽葵」

https://news.livedoor.com/article/detail/19281679/

こんな並び見たら連想しちゃうでしょ
https://pbs.twimg.com/media/Entja-MUUAEuWf4?format=jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 19:06:50.13 ID:Oshc9zgpd.net
幻影異聞録流行ってたんだね〜

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 22:44:52.29 ID:5arQn2+C0.net
流石高校生社長

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 08:11:08.55 ID:GYjT7g460.net
積んでたのを今更やり始めたんだけどその都度武器全部作ってスキルも覚えてってやってたらぬるくなりすぎる?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 08:33:36.07 ID:jvXMwUfx0.net
WiiUで全武器つくってスキルも覚えてやってノーマルだったけど楽勝じゃなかったな
楽勝に感じたらハードに変更するとか

途中でハードに出来たっけ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 08:45:00.92 ID:GYjT7g460.net
>>594
ありがとう
ちょいちょい稼ぎプレイしながら進めようかな
難易度はいつでも変更できるようだった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 10:30:19.85 ID:AdA2wqMAa.net
セッションスキルを『強』にしないと後半はしんどいな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:35:11.07 ID:gAT/SOAq0.net
てかその都度武器作って全部マスターして行くのが楽しいんじゃないか
スキルも枠に限りがあるから覚えるほど強くなるってわけじゃないし
むしろすぐ枠が埋まってスキル構成に悩む事になる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:07:49.81 ID:mgXVjT5O0.net
今更クリアしたけどストーリーつまらなすぎんか?
バトルは楽しかったから尚更気になった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:16:20.00 ID:YqfCf+yr0.net
サブストーリーとキャラの絡みが本編だから

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:23:15.43 ID:mgXVjT5O0.net
サブストーリーは結構好きだったわ
Switch版ペルソナなんて言ってるの聞いて買ったからハードルが上がりすぎてたかもしれん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 08:51:41.58 ID:A4UeGZACa.net
いつからかひねくれたキャラやストーリー物が増えすぎたから個人的にありがたかった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 11:31:53.06 ID:+cOGhVcP0.net
個人的には面白かったよ
突っ込みどころもあるけど無駄なシリアス展開とかないし最初から最後まで明るい話で爽快だった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 14:04:56.88 ID:R5fw4eA2d.net
シリアスキャラかと思いきや仲間になった瞬間にポンコツストーリーから始まる剣弥代という男

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 21:35:07.92 ID:0lU0dCfu0.net
爽やかジュブナイルって感じでエンディングで余韻に浸れたよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 23:49:07.32 ID:8Aet0V7U0.net
虚無

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:27:25.94 ID:WQnTgcr10.net
お前の人生が?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 21:48:00.80 ID:Zwq8KD740.net
クリアしたーめっちゃ面白かった
ヒロインが全員主人公に惚れてるの以外は文句なしで楽しかったわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 18:00:02.57 ID:gvMb30s6aXMAS.net
5周年おめでとう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 00:09:44.56 ID:00s/SDnI0.net
5周年だからとプレイを再開したんだが誰か助けてくれ

マイコさんのサイドストーリーでレンズの原材料が見つからないんだ
攻略で言われた通りの場所に行ったんだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 03:27:04.19 ID:DvdhC2+W0.net
106地下2階のマップ右端か左端の丸いところのところにあったはず

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 23:30:07.36 ID:00s/SDnI0.net
無事見つけられたわ
サンクス!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 02:10:05.87 ID:LFut9xYza.net
雨音のメーモリー♪

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 18:52:23.08 ID:Hxj3m7pVp.net
まもりちゃんに俺のあたためスイッチを押してもらおうかなうへへ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 18:52:27.14 ID:fBU9BPgI0.net
本人は面白いつもりで書き込んだのかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 20:57:15.02 ID:IfgS08f9a.net
つくづく思うんだが、キリアのカルネージフォームに意見する人はいなかったんだろうか……
キリアはクール系(仮)なのに、あれじゃメンヘラか厨二病にしか見えん
ヤシロだけ顔出してないのも色近いパターンがあるのも違和感

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:10:06.42 ID:GcCKn8H3M.net
相棒がサーリャな女ですよ?
アブソリュートkawaiiでしょ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 20:55:41.41 ID:SQxkV4Us0.net
キリアさんのカルネージフォームはナース服ですよ?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 21:40:42.00 ID:oDMS7hXA0.net
クロエだぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 14:05:56.41 ID:9VuaheNxd.net
中村悠一がyoutubeで紹介してたぞ
https://youtu.be/yCZCbpRdB24

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 20:40:49.65 ID:096kOqhw0.net
今日のゲオ特売で買ってみたけどなかなか楽しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 22:54:42.35 ID:PI7ebKOX0.net
子安も中村も宣伝してくれて嬉しい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 18:44:02.07 ID:HGLhj5nk0.net
中々面白いけどステージランク上げやすい何かないのかな
新規加入者が全然上がらないorz
どこぞでンダ、ジャ系連打で上がるとか書いてたところあったけど気のせいレベルの効果だったし
あと、switchのは北米版移植ってなんでなんだろうな、ゼノ2あれなのに。WiiU版販促?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 20:36:50.46 ID:FJ/QBStn0.net
新規は優先してスタメン入れて飛び入りサブキャスト覚えるまで頑張る

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 22:04:30.40 ID:W6bAJmAr0.net
>>622
海外だと水着とかパンツとか衣装の肌部分とか年齢の問題が発生するのだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 23:35:57.97 ID:KjUqx1yS0.net
学生って明確に設定してあるのが裏目に出たよな
向こうは未成年のグラビアだとかは法的にヤバいんだっけ

せめて女性キャラが全員舞子さんかキリアの年齢だったらなんとかなった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 03:29:08.57 ID:txOsDjqKa.net
>>625
それの弊害で水着コスはもちろん、温泉ロケも削られたし、黒いカメラマン(名前失念)のイベントも変えられてるんだっけか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 22:11:37.74 ID:s0VmFh/a0.net
グローバルで売るならそうするしかない
嫌すぎるけど致し方ない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 01:15:01.44 ID:nO5aZHVw0.net
無印は日本版と海外版で分かれてたからただの怠慢だぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 01:48:36.00 ID:S/Y3pJeer.net
Switchはリージョン分けされてないからなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 03:19:34.12 ID:+rDweSTWa.net
日本で売るんだからツバサのグラビアとかエリーのパンモロとか全く気にする必要は無い
つーか既にWii Uでやってた事だし

要は任天堂とATLUSの怠慢

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 06:41:36.81 ID:EYXZmpHF0.net
WiiUは分かれてたもクソも最初に日本で出してから海外版の制作ですね…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 08:24:58.58 ID:AJXsr0/Ra.net
正直ハチ公前で水着撮影会もどうかと思うけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 09:33:45.67 ID:j09yFc83a.net
例のプール作るのはお金がかかりますので、、、

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 11:41:28.84 ID:r/04WVbJa.net
>>632
あの時点でエリーとか知らんから、「何やこの金髪モブ女、撮影会に入って来やがって」って思ってた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 13:10:01.12 ID:rGUmwONB0.net
WiiU版のDLCはズンパス買っとけばいいのかな。
水着衣装はスイッチ版ではどうなってんのか知らないがw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 16:11:28.86 ID:DAsI6cHc0.net
水着なんぞ完全削除だ
代わりに対象年齢間違えたようなカジュアルファッションに差し替え

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 18:50:40.32 ID:TzjwD4r3d.net
水着やパンチラが規制されることよりもあったはずのイベントが出来なくなってることに一番苛立ちを覚えたな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 13:12:15.64 ID:27fFhsvm0.net
別に規制自体はそんな気にしないけど変更後の衣装のデザインがダサいのが嫌だ
特につばさのflyの衣装クソすぎんだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 14:13:24.20 ID:ZZd8PEIm0.net
セッション長い長いってたった3人じゃん最大でもと思ってた時期が俺にもありました。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 15:02:21.72 ID:PFiA9i9Zd.net
なんで日本版を移植しなかったの

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 15:15:05.85 ID:WVOvEgzN0.net
ceroあげたくなかったんでしょ
外人がキレてたけどポリコレはあいつらが撒いた種だもんな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 16:31:58.70 ID:eNj3E/pYd.net
一番切れたのは巻き添えにされた日本人だぞ
返金騒動忘れたのか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 16:42:08.95 ID:WVOvEgzN0.net
返金騒動は海外版準拠を黙っていたからでしょ
オリジナル版経験者はpvのインバースのモヤモヤで嫌な予感がしてたけど海外の記事で明らかにされるまで広報が黙ってた

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 17:09:16.23 ID:DP9MJOMfa.net
>>641
Wii U版はBで無双OROCHIhyperと同じなんだけど、それでも嫌なのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 20:14:16.30 ID:ZZd8PEIm0.net
wiiUで2章クリア。
まぁたしかにフェミは激怒するような話ではあったw

ここまで遊んだからもうシーズンパス買って最後まで行こうと踏ん切りがついたよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 20:15:26.98 ID:qu95bufT0.net
買ってきた
ツバサchanおっぱい大きすぎない?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 20:45:06.19 ID:oel1WBxh0.net
今の高校生は発育がいいので・・・

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 20:56:05.38 ID:KUBL4nj+0.net
そのおっぱいで清純派は無理でしょ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:07:30.32 ID:TbIykNzI0.net
渋谷のど真ん中で野良猫と会話する程度には清純派だよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:49:50.51 ID:V1Hccykh0.net
田舎民なもんで再現された渋谷歩くだけで息詰まるからちょっと落ち着いた街並みとかあってもいいと思った

エリーの地元とか・・・

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 22:59:19.21 ID:+OXkjxV0a.net
空中から弓矢とかまさに翔んで埼玉

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:10:58.39 ID:JWDrdCfl0.net
本物の田舎民から見たらエリーの地元も大都会でございます・・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 04:57:56.92 ID:dsqLiIsQr.net
GEO特売で始めたんだけど取り返しのつかない要素ってある?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 08:48:04.86 ID:TfzQA0fA0.net
つばさに嫌われる選択肢を選びまくったら技を一個覚えなくなる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 08:54:54.34 ID:E7AstwErd.net
フォーリンスターの効果って微妙だよね
1人戦闘不能状態でフォーリンスター発動に懸けて敵を殴るのは博打すぎるし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 10:06:38.18 ID:+yVBiKed0.net
一番便利なデュオアーツってどれだろう・・・

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 10:11:41.25 ID:T0+jOlwz0.net
チキまもりのSPあがるやつ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 11:53:48.98 ID:O3jZ1R8ea.net
海外版が内部に日本版のデータ残して表面だけ修正してたんだったら
またその部分だけいじれば日本用に戻すことが容易だったんじゃないかな
たぶん完全に上書き保存しちゃって戻せなかったんだろ
FE本編並みに売れてれば多少手間かけても日本版出したんじゃないかね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 12:16:34.71 ID:iA/KlQSbd.net
やっぱりロリは正義なんだね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 12:17:47.78 ID:uT4URqbq0.net
>>638
あれ何で駄目か判らないよね
もっと露出の高そうな衣装もあるのに

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 16:28:04.28 ID:gqF4cr4Y0.net
血塗れはいいし、腐敗などのグロもいい
人○しゲームは人気だし、泥棒などの犯罪も推奨
同性愛は積極的に表現しろ
でもティーンの露出は水着でもNGな!
マジで理解出来ない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 18:44:36.99 ID:TZtAJc7O0.net
むしろ日本が独特すぎるだけなんだよな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 19:41:50.94 ID:HWgUSDVDa.net
明らかにつばさちゃんを意識したエロ同人誌見つけて、ちょっと笑ったわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 20:18:24.64 ID:0jVVgUTG0.net
まあプレステとかじゃ×がyesで○がNoになったようで
しかもそれが国際基準らしいからなあ
世界と日本じゃ違うんだね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 22:24:54.73 ID:+080lf0K0.net
チェックは確認したでサークルはもう一度確認しろってことらしい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 23:04:09.91 ID:IY95KEzO0.net
ステータス画面?で、おっぱい揺れるの、つい最近知った

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 23:06:46.93 ID:RqBFJ9qS0.net
エリーもハリウッド的に揺れますかね?全米が揺れた!みたいな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 23:40:41.03 ID:+yVBiKed0.net
大国アメリカは揺らぎマセーン

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 23:42:22.88 ID:SWL7XTkBa.net
エリーのちっぱいをいじっていけ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 04:55:00.73 ID:z3za7LCe0.net
胸だけ2次元だから

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 08:30:08.07 ID:XyPpoPM30.net
エセウッドはダメージ受けていたけど胸だけ二次元はあまりショック受けていなかったよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 05:19:43.45 ID:pRigI+0T0.net
海で水着ならいいけど他の場所で水着はダメっていうのもよくわからんなあ
アムリタシャワーのCMで普通に水着出てきたから使わせろやって思ってしまった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/17(日) 08:46:01.53 ID:M0S7XQFh0.net
そのアムリタシャワーの水着ならSwitch版でも使えるだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 19:56:08.09 ID:1Sb/+sog0.net
剣追の炎撃強と剣追の突撃無印持ちの斗真が炎無効槍耐性の敵にセッションするとき炎撃選ぶの酷くない?
無効化されようがセッションスキルは強優先って仕様は良くないわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 20:29:50.80 ID:H1vFWvtC0.net
わりっ!セッションは無理!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/19(火) 21:07:46.05 ID:1Sb/+sog0.net
闘技場やってたら混沌のスナイパー相手に剣追の雷撃強と剣追の狙撃無印持ってるのに狙撃使って反射されたから強優先とかじゃなくセッション繋がらないほう優先?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:13:13.17 ID:hB5w5RUw0.net
これ今から始めたいんだけど過去作どれをやっとけば深く楽しめます?
FEは未プレイペルソナは1〜3までを少々やってて3dsとGBAなら持ってる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 08:14:04.06 ID:AYG13q1Jd.net
セッションはメインキャスト→サブキャストの順で接続優先、無効や反射迂回の優先度は低い
だから特攻や超貫通、落とせよ乙女みたいな防御相性無視系効果はとても強い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 09:30:18.89 ID:+XctAaUva.net
>>677
特にやらなくていいけど強いて言うならFEの覚醒かな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 11:01:29.86 ID:w628Wn/W0.net
特に知らなくても問題ない

FEキャラの元ネタが気になったら
・暗黒竜と光の剣、(紋章の謎)
・覚醒
あたりをやると良い
キャラを知る一助とするならFE無双とかFEヒーローズも良い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:35:54.19 ID:hppl4ISZa.net
誰に変えてもフルセッションできない時の苛立たしさと来たら……
そういう時ほどイツキが邪魔に思ってしまう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 12:54:37.60 ID:+i5uXaoYa.net
チキとバリーがまだ未入手か、威力に注目して特攻スキルはぶいちゃってる可能性は?アイテム利用する手もある

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 14:26:11.16 ID:hB5w5RUw0.net
なるほどありがとう
覚醒は積んでたのでやってみよう
>>679
680

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/20(水) 17:37:29.63 ID:EfV/0yQW0.net
樹外せるのはアンコールは最初から解禁でも良かった気がするな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 14:07:23.55 ID:ayGtGj+7a.net
♯FEのミラージュはFE本編のと同一人物じゃなくそっくりな別人だからね
逆にキャラに変なこだわりない方が素直に♯FEを楽しめる気がする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 15:42:13.86 ID:duapVx8k0.net
やるなら紋章じゃね
覚醒とかストーリーに全然絡まんし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 19:46:52.59 ID:qPYDZKlop.net
紋章じゃなくて暗黒竜では

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 21:19:12.51 ID:ejLnXwqy0.net
紋章は暗黒竜も遊べるからね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/21(木) 22:54:39.99 ID:qMshVVr50.net
片方だけやるなら覚醒の方がプレイしやすいと思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:07:15.78 ID:EAkdcuX70.net
これ買おうか悩んでるんだけど規制で大分要素減ってるってマジ?
無印知らなければ気にならないレベル?
規制のせいで無印やってないとストーリー訳分からん部分あるらしいけど、どのくらい分からん?
あとサーリャはかわいい?キャラ崩壊してない?目立つ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 11:22:27.59 ID:kiZv4Fan0.net
どんだけ悪意ある場所で聞いてきたんだその話

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:01:19.56 ID:nW204BU40.net
>>690
無印知らなければ何も気にならないレベルだぞ。
改編に反感をもって極端にネガティブな評価をしていた人もいるけど、そんな他人のことは気にせず、余分なバイアスなしにまっさらな気持ちでやってみてほしい。いいゲームだから。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 12:15:07.56 ID:6pFgBZ660.net
無印やってないならマジでどこが違うのか分からないと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:17:04.31 ID:59zJc3gg0.net
>>690
ネタバレになるけどグラビア写真の為の水着の話ががファッション写真に変わっているから人によっては違和感あるかも
年齢が17歳から18歳になっているからモブの台詞とか受験生がこんなことしてていいのかとか思うかもしれない
ただ細かい部分の話だから物語の大筋は特に変わらない

あとサーリャは終始出番があるというわけではないけどミラージュの中では出番は多め
性格はルフレいないからその辺の要素はないし、原作に比べると少しノリが良いところがあったり
声は中の人が無印版発売直後に引退だから変更されたFEHや無双と違って覚醒と同じ人

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:23:16.82 ID:WEljfSDO0.net
サーリャはミラージュが待機してる場所での姿はイメージ通りで可愛い
顔はわからんが身体はエロい

wiiu版もプレイ済みだけど変更点より改良点の方が良すぎてオリジナル版にはもう戻れない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:43:12.33 ID:EAkdcuX70.net
規制でストーリーが云々の部分は多分>>694辺りのこと言ってたんだと思うわ
脳内で勝手に誇張しすぎたっぽいな、気を悪くした人いたらすまん
無印知らなきゃ気にならないレベルなら全然問題なさそうだな
サーリャ好き(特に前の声優さん)なのと戦闘が面白そうなのとで気になってたから買ってみる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 13:51:25.98 ID:pax+s1le0.net
まあ水着イベントだけ動画サイトででも見ればいいしな
発売から4年経っても興味持ってくれるのは嬉しいし面白いゲームだと贔屓目なしに言えるから是非遊んでくれ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/24(日) 22:58:36.90 ID:f/25FaHd0.net
人前でポーズつける程度を恥ずかしがってるシャイな性格になっちゃってるのかなスイッチでは。

いやwiiU版しか知らないんだけどw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 00:04:37.59 ID:N1y+WSFK0.net
パンツを見たい人はWiiUそれ以外はSwitch版だな

Switch版は動作が速いしセッションを短縮できるし
2周目は樹を外せるしいいとこだらけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 18:23:56.03 ID:rGP4Irhw0.net
>>698
そんな感じ
水着に比べると違和感がすごい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 11:37:15.41 ID:mRf7lKxS0.net
最初はイツキを始めとする主人公イツキたちの動機のペラさにビビったが
これは「渋谷でアイドル高校生が戦っちゃうぞはーと」っていうすたいりっしゅなシチュエーションを楽しむ作品なんだと理解したら
そういう部分はぜんぜん気にならなくなった

セッションで最大9連続のながーい戦闘アニメを見せつけられても
それこそを楽しむ作品なのであえて切らずにプレイしたら
すごい満足感だったよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 12:04:54.53 ID:5O42UlCip.net
スルー検定

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 13:43:42.00 ID:12sG8aEg0.net
馬耳が付いたヒロインって珍しいよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 13:56:55.02 ID:YACTD3NZ0.net
馬並みなのよ〜♪

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/26(火) 23:12:26.30 ID:7eoO6D9j0.net
彩羽を助けられるのがもっと後半にすれば少なくともそこまでは樹とツバサが戦うのに
十分な動機付けになったのにすぐ助かっちゃうからな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 01:10:58.65 ID:Gy/ZJIGU0.net
正月のGEOセールで購入して1周目クリアした
これクリア後の人間(女)関係大丈夫なの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/27(水) 01:46:42.56 ID:zB2vfE8x0.net
彩羽がセッションにすら参加できないのが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:04:30.80 ID:pVL0NnHs0.net
お姉ちゃん助けたあと必死に戦う理由があんまないよね
胸に穴空いて死んだりするかもしれないのにね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/28(木) 20:14:09.30 ID:VxLvLupe0.net
この間から何言ってるんだろうこの人

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 15:59:34.81 ID:hi8rTBleaNIKU.net
バディミッションの主人公の食レポが完全にイツキ君で笑った

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 17:04:45.83 ID:A36XlYmdaNIKU.net
うわ、そこだけ気になるわw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 06:06:05.15 ID:6Lj8Y78q0.net
尼で検索してたらメガテン3リマスターと#FEが安くなってたので両方ポチってみた。
今年中にクリアできるかなぁw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 06:11:09.70 ID:MVchHXAB0.net
あと11ヶ月あるからいけると思うよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/02(火) 23:12:33.49 ID:Wj7hiz3I0.net
樹とつばさの2人が総選挙で健闘していたな
未実装のチキ舞子さん斗馬弥代バリィさんもそれなりの順位でよかった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/12(金) 13:07:30.48 ID:bwCjo0adM.net
このゲーム、ハードの難易度どんな感じ?ペルソナ5 のハードくらい歯ごたえあると嬉しい。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/14(日) 23:35:40.13 ID:CEn2mhHB0.net
バリィさんの飛び入りセッションだけゲットしないまま本編クリアしてしまった
ごめんよバリィさん……本編は面白かったです

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:12:42.83 ID:clFbsku3a.net
バリさんと舞妓さんのって最速で行くと宝箱開けられないとかじゃなかったっけ
後で開けにいくかってそのまま忘れてクリアした覚えがなんかあるわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:44:21.46 ID:gjUYgowk0.net
ペルソナ5は知らんがデバフで戦うペルソナ戦闘を知ってれば問題なく戦える印象
ヒリつくような戦闘したいなら物足りないかも

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 00:55:18.32 ID:BjpFq6Na0.net
ルナティックだと序盤は詰将棋みたいになる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 07:14:08.65 ID:Q3n4faIPd.net
>>715
亀だけど公式チートの修練ダンジョン使わなければハードでも結構歯応えあるよ
ステアップアイテムも縛るとなおよし
ハードより上のルナティック闘技場は軽く絶望すると思うね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/15(月) 20:47:55.97 ID:rcUI1Idm0.net
ギャンレルに敵セッション何度もされたことを考えるとぬるいとはいえない
というかセッションつなげてくるボスはだいたい強い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 04:43:44.95 ID:wJESym650.net
ガード中の相手にはセッションが決まらない定期
インバースにガンつけられたらガードすべし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 09:02:45.31 ID:7CijipUV0.net
ノーマルでもボスには苦戦したな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 16:46:22.06 ID:6uDewRjWa.net
ギャンレル「いってぇんだよ!」

痛いのはこっちじゃボケシルクハット

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/28(日) 08:59:30.45 ID:L25Mowgv0.net
ルナティック実績系解除無しで良いから引き継いでやらせてくんないかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:36:46.64 ID:k+dcvq5G0.net
チケットで購入しプレイし始めた
スキルの選択が少し厳しい
アイテムで代用しようとすると大変だし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:48:39.41 ID:6poDpIbHd.net
その不自由さが楽しさにも繋がるけど後でいくらでもスキル取り直し出来るから適当でも大丈夫よ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 16:52:03.29 ID:1C1sGKJ1d.net
バフデバフゲーだからその辺のバランス見て取捨選択するといいよ
バフは(闘技場以外なら)アイテムで代用も効くけどデバフはそうもいかないから
牙折りとかレッグスライスなどのデバフ付き技は特に強い、セッションも起こせるしね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 17:38:37.56 ID:eKfJzTCY0.net
特効スキルも便利

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 06:15:26.37 ID:3ESPokcX0.net
ちょっと気になったんだがWiiuもSwitchもアニメムービー以外は全部30fps?
もしかして画質も1080pない?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 10:03:05.72 ID:Asy9HGr90.net
三つ星枯渇してて辛い

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 11:09:19.64 ID:q4wFwAaa0.net
>>730
Wii Uはたぶんその通り
きっとAtlasにとってHD移行の過渡期だったんだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 13:32:46.20 ID:QVnxFkija.net
そこまでシビアなアクション要素無いし30fpsでも良いと思うだけどな
画質に関してはSwitchでも720pのやつはある
同じくリマスター版であるゼノブレイドDEがそう
ただあっちはモデリング作り直してるからかなり違って見えるけどね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/08(月) 21:21:44.99 ID:vQQojg/z0.net
やっぱそうなのか
サンガツ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 13:56:19.24 ID:wd2DkoAT0.net
攻略本買おうと思ってるんだけど、公式とニンドリどっちがいいか教えて下さい
Amazonだとニンドリは中古しか無いみたいだけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 16:50:54.00 ID:l7jI/3uQa.net
メニュー開く度に白い画面になるの不快だし目に負担かかるから設定変えたいんだけどこれ変えるの無理?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/17(水) 23:21:40.23 ID:beX40e6GM.net
アトラスゲーにそんな気の利いた設定があるわけない
ただでさえ鈍重なシステム周りをクソ演出で誤魔化すのに腐心してるってのに

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 01:14:00.96 ID:jvYY0DcL0.net
悪意丸出し

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 08:45:30.99 ID:syvnB2zu0.net
メニューからアイテム捨てるコマンド欲しかった
鍵付き以外マップに載らないから開けなかったら店に売りに行かないといけないのに場所忘れたら総当たりになる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 00:29:47.81 ID:72BMzNwh0.net
リクエスト?が全然出てこない。まもり仲間にしたとこまででやったのはラッキースポットの1とフリーペーパーのみ。攻略サイト見ても発生条件がよくわからないです、、、。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 05:37:51.92 ID:77i/hHIV0.net
>>740
そのタイミングだとダンジョン内で受注するのしかないみたい
だいたまと106のマップで確認できると思うよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 16:41:32.71 ID:YKemgfWyM.net
>>722
まじか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 13:27:48.79 ID:weJIwX19a.net
>>741
ありがとうございます。ダンジョン内のウザい敵倒して〜のリクエストをやっていくと出てくるようになりました!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/22(月) 13:44:21.16 ID:Vax3tDPz0.net
>>742
こちら側も同様にガードしてれば弱点扱いじゃなくなるから
セッション食らわないようになる
ボスは大技に大抵前兆があるから反射狙えると一気に楽になるね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 08:43:49.14 ID:WilN0a3dd.net
今更やってて今6章なんだけどスキルの取捨選択的にチャージとコンセ要らなくなってきてるんだけど使い方間違ってるのかな?
普通に2回殴ってSP溜めるなりデュオアーツ狙った方が強くね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 09:16:18.55 ID:XDp3HBbHa.net
>>745
チャージとかコンセントレイトとかは端から頭に無いなぁ
それよりセッションとかそれこそデュオアーツの方が強力

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 09:32:47.30 ID:MmbMoMxRd.net
>>745
バフデバフゲーなのでチャージやコンセは基本的にタイミング合わせ用だね、あとイツキのSP技と相性良い
トウマのガイアの囁きもチャージとバフの実質2回行動なのでとても強い

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 12:23:57.00 ID:WilN0a3dd.net
>>746
>>747
ご回答ありがとうございます
メガテン経験者なのでバフ・デバフは万全だけどちょいちょい仕様が違うから楽しいね
調べようと思っても攻略サイトがノイズでしか無いから困るけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/23(火) 18:40:05.76 ID:/lHFulF2a.net
イツキって基本的にジオ系しか覚えんから、場合によってはセッションの邪魔になる
そんな時は少ダメージのアイテムで妥協するんだけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 01:57:37.47 ID:WzoIPCan0.net
ワンダリング?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/22(木) 13:01:53.16 ID:JRw8OFk5a.net
ライブはいつ行われるんや…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/23(金) 22:59:41.22 ID:LZqbmKqB0.net
オンラインでやって欲しかったねえ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:30:16.08 ID:vG2dCbKl0.net
メンツがメンツだったから同じ日に集めるの難しいんだろうね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/24(土) 11:32:02.13 ID:/ClbWgorr.net
結果論だが無観客オンライン配信で強行してもらったほうがよかったな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/01(土) 10:56:21.25 ID:IHlpWgL1a.net
中古で買ったらコラボコスチュームのダウンロード番号が入ってて幸運にも入ったんだけど、これデータ消したら再ダウンロード不可になるかな?
いや消さんけどさ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/04(火) 21:10:48.44 ID:tZyaonQ/0.net
アナログテレビでHDMIついてなくて、パソコンディスプレイも金をケチってスピーカー無しのだと音出すのにえらい苦労するのな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 10:08:17.18 ID:lj/KlJMS0.net
メガテン5のUIデザインがどことなく幻影異聞録感ある

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 21:33:49.79 ID:+RQXIXPD0.net
アイコンとかだいたい同じだからね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 23:44:14.76 ID:zBb8x59J0.net
メガテン5につばさちゃんやマイコさんみたいなおっぱいの持ち主が登場する可能性もあるというわけか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/17(木) 20:09:41.05 ID:MQiV6y1GH.net
ノゾミで我慢しろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/18(金) 18:29:21.92 ID:m0uHsGLZ0.net
逆に言えば3次元なのに胸だけ2次元も出る可能性はある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 12:06:25.81 ID:B5QUQ3shM.net
女神転生3リマスターがむちゃくちゃ面白かった
歯ごたえのある難易度にダンジョン探索が楽しくて
このゲームもあうかな?
steam版ペルソナ4は戦闘は楽しいけどダンジョンつまなくスケジュール管理も面倒で駄目だった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/23(水) 17:43:27.61 ID:m/qLltyva.net
>>762
スケジュール管理はないね
ペルソナよりも全体の雰囲気が明るめ
ダンジョンはんーギミック多めで好き嫌いあるかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/09(月) 22:50:06.35 ID:FkrvNQ6h0.net
前と同じ人によるEncoreのRTAが投稿されたよ
4時間も縮んでた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 06:37:08.39 ID:yIyo4Sdh0.net
エタった人か
今度は完走するといいな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 10:26:00.69 ID:DIJWyFwta.net
真5目当てでスイッチを買って、繋ぎとしてこのゲーム買ってみたがメチャクチャ面白いね
戦闘はプレスターンより戦略性と爽快感があって、アトラスRPG戦闘における一つの到達点だと思う
エリーが仲間になったとこでストーリーはすごく明るいけど、そのうちアトラスの例に漏れずダークになってくのを期待してる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 13:58:00.64 ID:stT9L9OL0.net
>>766
残念ながらダークにはならない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 07:25:22.70 ID:SweS/u2f0.net
冒頭が一番暗いと言う人もいるくらい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 05:51:55.07 ID:hpNDEQMV0.net
今月のニンドリの特集記事にちょろっと紛れてた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 21:23:18.74 ID:rD861Wv10.net
P5R→P3Pの後に手出したけど黒幕さんがヒャッハーし出してアトラスまたか…とは思った

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/02(木) 22:19:45.01 ID:3dxbG9uL0.net
FE花鳥風月と一緒に買ってみたら思った以上にメガテン派生作品だった
ファルコム製のペルソナの感じ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/05(日) 21:56:38.33 ID:tikY3q0Ma.net
捕囚の回廊の闘士の間の敵ってレベル上がらない?
倒しても金塊しか落とさないから行く意味が無いような…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/17(金) 18:12:46.65 ID:QH8Rf1f00.net
先週買って夢中でプレイして最終章っぽいところまで来た。個人的には女性陣のレベルアップ画面のtoi8さんの絵が素晴らしいわ。元々好きな絵師さんだけど思い入れが増した

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/09(土) 16:04:28.69 ID:cdJeGkh30.net
久々にやって思ったんだけど、Reincarnationの歌詞のキミって誰のことだろう
サーリャかな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 13:52:47.52 ID:c+W2ri6ga.net
つばさの曲どれも好きだけど、アイドルなのに樹に激重感情歌ってる歌詞ばっかなのはどうなんだろうかと思っちゃったりする

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 21:48:33.27 ID:I/kjm8AI0.net
一緒にいても週刊誌が猫の方をネタにする程度にはファンには常識

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 13:46:28.99 ID:CDjN9dXS0.net
ツバサちゃんの歌よりキリアの歌の歌詞が重すぎなの気になる。ずっと鬱状態みたいな歌詞。友達以上〜もキリアさんが歌うとなんとなく重い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 17:55:42.58 ID:cjQdYxyra.net
アブソリュートカワイイで鬱から覚めるのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 18:55:07.70 ID:aTxyRb+QM.net
イーロンマスク氏、Swソフト『幻影異聞録♯FE Encore』に大興奮
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634548344/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 18:58:42.49 ID:aTxyRb+QM.net
あ、すまん。内容見たら誤報だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 20:32:47.23 ID:DA/K8/o60.net
もうすぐメガデン5が発売するのに
チケットがあまってて期限が近づいてきたからこれを買ってしまった

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:27:48.10 ID:TaV+ThQ00.net
悪くねえと思うよ多分メガテンより面白い

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 18:07:37.18 ID:Cn8kuXXE0.net
メガテンに疲れてこっち買ったわ
WiiU版のソフトも持ってるし、WiiUのダウンロード版買い直したから三回買ってることになる
久しぶりにやっても面白いな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 07:59:29.59 ID:dkX6CXrJ0.net
WiiU版では日本版で水着だった箇所が海外版で普通の服に差し替えられてSwitch版だとWiiU日本版で水着だった箇所が日本版でも海外版でも普通の服に差し替えられてるの?
他のゲーム・アニメで、日本版で水着だった箇所が海外版でウェットスーツかラッシュガードかその他着衣に差し替えられたケースって多そうで少ないような、僕が知る限りONE PIECEしかない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 08:37:13.47 ID:MyC35tdk0.net
16〜18歳の連中の年齢も1つ引き上げられているぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:06:16.13 ID:jqaKF7/V0.net
WiiU版の頃からそうだけど誕生日もっと早くにすれば留年疑惑なかったのに何故12月にしたのか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:07:53.44 ID:Z/i6kNvg0.net
全員中の人と同じにしたせいですね…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:52:04.64 ID:MSQlYzVv0.net
>>773
このゲームのキャラクターってその絵とアニメシーンとゲーム内CG全部顔が違う別人なのがどうかと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 11:58:44.84 ID:ALIuvavW0.net
水着の各キャラリアクションのために
WiiUのDL版買ってハードで暗黒竜直前まで
来たけど、二周目ルナティックに備えて、
やっておくべき事ある?できるだけトロフィー
レコードは取るようにしてるけど。
ウラハラも上級までコンプしておいた方が
いいよね。
香によるステータスアップはルナティックでは
引き継ぎできないようだから、2週ルナティック
でシャード集めするしかないのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 13:04:00.99 ID:SW7Elf4O0.net
ぼちぼち進めてるけどマイコさんの水着も規制かよ
マイコさんが一番好きなのによお

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:26:18.00 ID:DF9Sm79C0.net
マイコ+ツバサ+エリーで街頭グラビアしてる時、エリーをモブだと思ってた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 16:38:22.32 ID:SW7Elf4O0.net
私服だと一般人にしか見えないからしょうがないね
水着でもある部分は一般人以下なわけだが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:33:33.07 ID:JQpqexqo0.net
わざわざSwitch版クリア後にWiiU版のDL版
やってるけど、やっぱりいいね
惜しむらくはSwitchみたいにスクリーンショット
で画像を保存できないことくらい
あとShe isの衣装くらいかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:54:12.49 ID:FWdaYANO0.net
>>793
Twitterと連携させて画像投稿ツールで撮れないか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:07:47.78 ID:xEvHzgk50.net
>>794
横からすまんが、Wii Uってそれ出来るの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 15:17:39.92 ID:/+M8N2bb0.net
Wii U画像投稿ツール
https://www.nintendo.co.jp/hardware/wiiu/postimage/index.html

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 16:14:32.49 ID:PYxR4mTg0.net
>>795
出来るよ
つうか>>796が先に貼ってくれたけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:04:09.63 ID:TGxFe0MC0.net
こんな方法があったのか、ありがとう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:04:10.33 ID:TGxFe0MC0.net
こんな方法があったのか、ありがとう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 00:19:38.37 ID:hxENrmID0.net
発売日に買ったはいいが何かいまいちで放置してて最近やり始めたがまぁまぁ面白いかな
任天堂にはない路線だし改善していったら名作になりそうな気がするから続けて欲しいが
売上振るわなかったみたいだからシリーズ化も無理なんかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 07:35:15.27 ID:jDUopoih0.net
>>800
Switch版で巻き返すチャンスを任天堂がわざわざ潰したからな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 11:37:21.03 ID:hxENrmID0.net
そうなのか…なにやってんだ任天堂
まぁコレFEキャラが化物みたいになって無かった方が良かっただろとか
色々企画段階からして詰めが甘そうなのが伝わってくるし仕方ないな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:42:55.82 ID:0mI2I8M50.net
もともと女神転生だったのが芸能界になってるし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 20:31:37.63 ID:JK27yqLd0.net
国内版の仕様のままだったら数十万本売れている可能性があった…?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 22:04:09.75 ID:hhxt4zKR0.net
返金騒ぎにまでなってるからな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 22:09:50.41 ID:a2LJFVNz0.net
メガテンどころかペルソナをも凌ぐ売上で今頃は続編が既に発表されてたな
ゼルダより売れてるかもしれない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 14:53:25.35 ID:ipZikzR90.net
5章まで進めたけどこのゲームのステージギミックめんどくさいとしか思えん…
色んな意味で中途半端なゲームだったんだろなってのが感想だわ
ペルソナとかもこんな感じなんだろか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:00:54.16 ID:TFhyM6Ha0.net
>>807
面倒臭いのはメイド服の袖だけで、他は大したこと無いぞ
むしろアトラスとしては良心的な方

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 20:02:51.27 ID:ipZikzR90.net
まさにそこ
攻略サイト見てやったけど見てもめんどくさい以外の感想なかった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 08:08:47.65 ID:pLOaebBi0.net
初見のときは夢中で夜通しやってたけど二回目の服が来たときは
眠気頭じゃムリだこれ…ってなって寝たな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 19:21:16.62 ID:eJWLH1An0.net
最近やり始めたけどこのゲーム、イージーでも難易度高いな
2章の途中のボスでもう勝てないわ
敵の攻撃が痛すぎる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 20:14:07.70 ID:Nt2499oN0.net
アトラスの骨太難易度なのでそこはまあ
店売りのアイテムがわりかし強いんで活用しよう
特に反射鏡はメチャ使える

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:04:11.21 ID:ZEsoxNQ50.net
つうかなんで最近レスが増え始めたんだ
何かあったんか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:06:22.93 ID:Nt2499oN0.net
UI似てる真Vの勢いに釣られて・・・は考えすぎかな
まあでも面白い作品なんで新規さん増えるのは良いことよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 07:00:06.41 ID:NbdU9/Px0.net
あとはFEHで霧亜さんの中の人の収録があって再度実装フラグが立ってるな
エリーとバリィさんは定期的に出てくるからフラグにすらならないけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 22:08:08.65 ID:dI6os4RH0.net
何度か目でやっとギャンレル撃破した
改善として霧亜に爆音イアープラグ付けたのが良かったのかまあまあ避けてくれた
あとトウマに色えんぴつもたせてアドリブの発動率を上げた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:04:51.65 ID:s7HgWW0a0.net
ああ、ギャンレルはヤマかなぁ
俺も一回全滅したし

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 23:32:13.33 ID:/hc/P4iK0.net
強化版の方だったかな
わざわざ反射でトドメ刺した動画残してあるわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 11:17:16.13 ID:K5So1yzh0.net
アムリタCMはツバサの水着オッケーなのに、なんで他はNGにした?
全部許可で良いだろ😡
舞子さんの追撃衣装はなかなか良いと思います
設定資料の神官衣装はスケベ過ぎて無理だったか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 15:33:16.82 ID:m5R8c1Zt0.net
WiiU版だとつばさが水着は恥ずかしいとか
視線を感じるかもとかいう
キリアはいつまでこの衣装なの、とか
この格好はどうかと思うわとかいう
エリーは大きさは関係ないでしょ、とか
見るなーって恥ずかしがる
トウマはちょっと寒くなってきた、って
寒がる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 16:49:44.74 ID:w/WUizdN0.net
ルナティックは、他のアトラス作品と
同じく、最序盤が厳しいかも
セッションがつなげるようになると
楽になる
敵のセッション1回で1人倒れるけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 17:16:09.90 ID:trjQwh0v0.net
正直クソゲー覚悟で買ったけど妙な中毒性があるなこれ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:10:37.89 ID:nSsaGSVJ0.net
面白いよな。カルネージして、スキル揃えてる時が一番楽しい
まあパレス往復するからテンポは悪くなるんだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:28:15.69 ID:Rj+wSYZC0.net
今更だけど、初回特典のコスチュームのダウンロード番号を使わずに中古に流してくれた前の持ち主ありがとう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 22:23:47.03 ID:UOBGHsFs0.net
戦闘が終始面白いうえスペシャルやらアドリブやら飛び入りやらでどんどん賑やかに華やかなっていくのが堪らなく楽しい
パフォーマって良い設定だよな
もうちょいで6周年か

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 22:40:17.85 ID:eEzw/tP+0.net
香無し闘技場は最高に面白いぞ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:11:21.46 ID:77zeAyV70.net
霧亜のカルネージフォームだけは受け付けない
誰やOK出したんは

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:20:26.90 ID:0tcnBb+P0.net
ナース服に固定する事で解決よ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:25:22.36 ID:lmxmlD470.net
トレーニングウェアだろ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 05:10:38.03 ID:K89psxUB0.net
霧亜のカルネージフォームなんで半ケツしてるんだろう…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 12:21:43.73 ID:EFJvuPCG0.net
樹 器用貧乏って言うなあぁ〜
クロム お前も大変なんだな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:19:21.14 ID:txoxFhmK0.net
新サクラ大戦はこんな感じで作って欲しかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 02:43:34.63 ID:N4pV3I570.net
セッションを繋げるために、こんなにアイテムの必要性を感じたゲームは無い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 21:30:08.26 ID:mCVibSmv0.net
先月に風花雪月買って今、同窓会が始まって鬱展開が来たから、このゲームを買って明るい要素貰ってるわ
曲だけ知ってたけど、ゲームも楽しいな
ここまで明るいゲームやるの久々かもw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:13:42.01 ID:57x/+xqz0.net
本作みたいに、アニメ作品で「日本版で服装が水着だった箇所が一部の国のバージョンでウェットスーツかラッシュガードかその他着衣に差し替えられたケース」ってあるの?

電書王!!さんはTwitterを使っています 「アニメは海外の方が規制とか色々厳しいらしいよね ワンピもサンジのタバコが飴に変わってたり水着も駄目で服を着せられたり。流血シーンもアウトだっけ。 朝アニメだったトリコもナイフが空手チョップみたいになってた記憶。 ナルトやブリーチは血出して様な気がするから夕方はセーフなのかな」 / Twitter
https://mobile.twitter.com/densyoou/status/1039892800609742848
(deleted an unsolicited ad)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 17:16:20.68 ID:nLd6Z6Ep0.net
臭い

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:42:23.91 ID:1Vv1nnA40.net
ヒーローズ英雄総選挙の中間発表に斗馬&カインが滑り込んでいていて驚いた

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 06:22:21.34 ID:EgZcibHd0.net
なぜにトウマって思ったけどね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:58:53.66 ID:aagb7jMo0.net
#FEずっと来てなくて斗馬は未実装だからね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 21:24:14.03 ID:99I95MI60.net
任天堂が出す気ないならアトラスが精神的続編出してくれんかな
敵が悪魔にしてアバチュ+#FEみたいな感じで、仲魔なしで変身してスキル付け替えで管理で

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 22:27:10.71 ID:ldoKgJyk0.net
セッションはこれで終わらせるのは勿体ないくらいよく出来てるからなんとかしてほしいね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 10:22:59.37 ID:r5Duvz5f0.net
ソードマスターとか地味に敵のデザイン結構かっこいいからメガテンみたいに仲魔にするシステムでもいいのよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 18:47:15.67 ID:zzafi0Yo0.net
FEヒーローズようやくキャス実装されるのか
ここで似てる人にボイス付いてからえらい長かったな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:16:13.74 ID:BMPgYIb/0.net
去年の夏に暁キャラでビーゼの声が同じ人だから
封印ガチャでキャス来るのでは?と予想はされていたな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 00:40:33.86 ID:7PI14g2c0.net
>>840
スキルの付け替えとかありえねー
コンボが茶番になる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 12:25:54.54 ID:+z5WjXN00.net
弥代のスキル構成どうしてる?
今のところ金剛砕破、エスパーダ、バリアブレイク、ヒートウェイヴ、豪氷撃、豪風撃、豪炎撃にしてるけどもういっそヒートウェイヴを超吸血にして何が何でもセッション獲りに行くキャラにしたほうがいいかね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:57:58.85 ID:KO9z3Ugr0.net
>>846
まあセッションあってのゲームだしなぁ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 18:17:20.76 ID:ukkkjZDb0.net
>>847
全体攻撃も全部セッションで事足りるからまともに使ったことないしやっぱセッションがすべてのゲームやね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:01:49.76 ID:CrkthRXc0.net
ソウルハッカーズ2作りながらだから手抜きみたいな移植だったのね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:14:24.38 ID:Ggd1PRkJ0.net
ソウルハッカーズ2作ってたんだなぁ 

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 02:07:12.91 ID:9kKxx7m90.net
追加要素を入れて後発でSwitchでだすパターンかもな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 04:10:47.15 ID:dRlRd03o0.net
ソウルハッカーズの弱点付いたら総攻撃ってもしかしてセッションなのでは?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 04:37:35.07 ID:jycsDKj20.net
セッションの原型のデビルCO-OPをシンプルにした感じっぽいから微妙に違うと思う
まぁPVだけじゃわからんね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 04:59:22.38 ID:b3dqBQZo0.net
セッションの原型ってラジアントヒストリアじゃなかったっけ?
なにかの記事で見たような…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 10:56:26.05 ID:OXOaz3Bj0.net
Switchに出ないソウルハッカーズ2を貶すために「#FEみたい」が悪口として使われてて草

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 21:03:49.52 ID:WLizL2P90.net
Switch関係なくあれは#FEよりもつまらなそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:36:09.34 ID:GOka12oz0.net
売り上げが振るわなければ「Switchの恥さらし」としてゴミ認定だからな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:50:42.15 ID:WLizL2P90.net
FEキャラの扱い的に最初から売れるわけないのわかってたのにね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:52:37.75 ID:WLizL2P90.net
>>855
あとフリューみたいの方がよく言われてる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 05:28:25.48 ID:XUZgNkSD0.net
今更ながらwiiuを中古で買ってwiiu版を買ってプレイしようとしたんだけど最初の起動の時に白い画面と波紋ばかりで全然進まない(ゲームできない)
これって何か読み込んでるの? それともバグとかか? 他のゲームは問題なく普通に動くけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 05:51:08.05 ID:XUZgNkSD0.net
あ、解決しました。パッド画面じゃでないだけだったのね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:20:21.69 ID:hjj9S16b0.net
やってみると内容はそれなりに面白い
何でWiiUの時に買わなかったんだろうと

switchのカタチケで買ってそう思ったな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 18:47:02.63 ID:0Os/u2Jy0.net
#FEのクセにFE要素がいらないっていう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:18:39.44 ID:ZfpDYgHv0.net
FE要素なしで、ただ単にアトラスが下請けで出すオリジナルRPGで出せば良かったのにな
最初のPVは逆効果だったな方針変えたから

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 19:36:34.06 ID:misIMHYo0.net
FE要素がなかったらわざわざ任天堂を経由させる意味ないでしょ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 21:10:54.31 ID:ZfpDYgHv0.net
>>865
確かにそうかw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 15:38:39.13 ID:a95QvOWl0.net
そもそもFE×真女神転生ってコンセプトから始まってるわけだしね
PVで合体事故とか言われて離れてった人も多かっただろうな
実際やってみりゃ良ゲーなんだけど何か勿体無い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 17:30:38.67 ID:F24cx+XZ0.net
WiiU版クリアしたけどSwitch版どうしようかなぁ
ツバサの水着とか温泉が削除されたってのがどう言う影響あるか分からないけど、セッションにマイコとバリィが絡むのとイツキが外せるのが魅力ではある……

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 20:47:42.29 ID:tbDpkCAZ0.net
時間が経ってストーリー忘れたら買うでいいのかもよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 21:46:53.02 ID:a95QvOWl0.net
水着と温泉が無いなんて絶対認めないやい!
ってわけじゃないなら基本的には完全版だからやりたいならやればいい
クイックセッションと高速ロードで快適さは段違いだよ
ちなみにつばさの水着はアドリブパフォーマンスでは見れる

個人的にはつばさのドレスの改変が意味分からんな、逆に違和感しかない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 22:22:17.51 ID:khUyGDlT0.net
>>870
アドリブで見れるなら戦闘でも使わせろよな
あれは仕事ではダメってことだろうから戦闘ならいいだろって思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 12:50:55.66 ID:1VO/EW/q0.net
feのクラスを登場キャラに当てはめるアイデアは面白いけどスキルとかの割振りのバランス考えたらもうあと1〜2人位は仲間足りなかったよな
弱点付くシステムなのに初っ端で槍被りとは

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 00:55:42.46 ID:FwEvgtlA0.net
https://i.imgur.com/DENUlXn.jpg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 07:20:34.57 ID:MKLRSRkL0.net
大丈夫な画像だった……なくはないです。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 12:26:16.22 ID:XU6IM2xM0.net
これってジャケット自体の膨らみよね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 16:34:25.64 ID:AFWRiyri0.net
盛りすぎ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 01:38:47.97 ID:wjBdg4Ww0.net
https://i.imgur.com/puP1dDz.jpg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 10:01:21.17 ID:iH+SkST/0.net
何がしたいの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 21:42:22.13 ID:HSzPDI9x0.net
Under the moonめっちゃ良い
曲聴いてるとまた本編もやりたくなってくるな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 00:58:32 ID:X9FTMfDo0.net
今さらやっててようやくクリアしたけど
カルネージのスキル取捨選択の頻度の多さと
カルネージユニティでいちいちブルームパレスに帰らなきゃいけないところで結構ストレスを感じた

やっぱりFE同様スキルは取り外しできるようにして
カルネージユニティはスマホアプリか何かでどこでもできるようにして欲しかったな
レディアントユニティはブルームパレスでいいからさ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:36:48.00 ID:j5MWeDGd0.net
スキル取り外しとかセッションが茶番になるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 15:44:29 ID:60NIvhTF0.net
セッションスキルってカルネージ強化してると1個どうしても枠から溢れるけど、キャラごとのオススメってあったりする?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 19:53:35.15 ID:0eSMyC9X0.net
ごめんなさい めちゃくちゃ困ってるので どうか教えてください。 涙涙

オートバトルが解除できなくなりました。
主人公のいつきだけは自分で「すきる」「ぐっず」「えすけーぷ」みたいに選べるのですが、
ほかのきゃら たとえばきりあとつばさが勝手に行動してしまいます。何も選べません。

xボタンを押して オートバトルを初めてしまった自分のせいだと思うのですが、
そのごどこでばとるしてもおーとばとるが解除できません。ねっとにあった説明書をよむと
もう一度xぼたんを押すと解除できると書いてありますが どのたいみんぐで押しても
解除できません。 どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?

ねっとで調べてもまったくでてきません・・・涙涙涙

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 20:16:58.38 ID:DSC2Ekjt0.net
イツキの番のときに仲間の作戦を変える

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 00:43:58 ID:4SKz8+Ns0.net
ゾンビ化してるときの声優の演技が結構迫真で吹いたわ
かなりレアなステ異常だと思うけどちゃんと作ってるんだなー
つばさとかまもりのゾンビ声とか変に興奮しちゃったよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 15:29:54.89 ID:bSvXnB+W0.net
ソウルハッカーズ2の予習のつもりでやったけど
思ったより、というかかなり面白かったわ
ルナ裏ボスまで堪能した

この雰囲気についていけてなかったら完走はなかったなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:11:42.54 ID:D8m34mP10.net
チケット余って、バディミッションと迷ったけど買ってみたら楽しくて買ってよかった
けどこういうフルボイス系のゲームってセリフ待つのがだんだんと鬱陶しく感じちゃって
戦闘は楽しいからサイドストーリーは飛ばしまくりしちゃってます
でもそんな自分はこれが終わったらセールで買い荒らしたアトリエシリーズをアーランドから全部やっていきます
あれもセリフ多いからちょっと心配
ライザだけやってたけど錬金などがおもろいので楽しみなんですのよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 18:22:21.21 ID:XMAgXy/Q0.net
サイド飛ばすの勿体ないな
つばさ以外はサイドが主な掘り下げなのに

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 19:58:13.55 ID:dF0N1NfO0.net
チケットで思い出したが、コロナで吹っ飛んだライブもうやらないのかなぁ…
せっかく専用ペンライト付き当たったのに…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:50:06.71 ID:GAJiCRra0.net
最後まで文章を読み上げてるのを待つのがダルくて飛ばしてるだけで内容は分かってるんだと思うけど…

宝箱開け早送りすると中身がわからないのちょっと面倒

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 22:40:04.44 ID:opo7jP+90.net
セリフ自体はとばさないけど切り替わりにちょっと間があるから気になる
喋ってる途中でボタン押して文字だけ全部一気に表示させて喋り終わったら直ぐ2回目押して次のセリフを再生させてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 20:29:42.56 ID:SXlvL7Ic0.net
eショップでwiiU版のセール頼むわ…ディスクよりスムーズにやりたいんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 21:35:48.17 ID:nMtV4pkr0.net
>>892
WiiUはインディーズ以外のセールやらないぞ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 21:40:47.83 ID:SXlvL7Ic0.net
>>893
マジカヨ! じゃあもう来年の閉店まで変わらないのか…😢

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:18:32.10 ID:nMtV4pkr0.net
>>894
ちなみにDL版は目に見えて分かるほどロードが速い(特に戦闘突入時)
それを踏まえてなおWiiUDL版を定価で買うか、Switch版を買うか決めれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:40:32.14 ID:h0RN+cRD0.net
今更ながらやってみた
樹は何者なんだ?
食レポはよく言われてるけど
グラビアポーズの指導も
おかしいだろ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:10:50.71 ID:bADbtbt00.net
戦闘が面白いゲームは良ゲーってのを再確認させてくれるゲーム

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:21:43.53 ID:gYDyoggD0.net
ソウルハッカーズ2が売れてくれたら、アトラスも過去作続編に力入れてくれてくれるかと微粒子レベルに期待してたがダメそうか。まあ行列待ちの最後尾なんですけどね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:26:28.28 ID:GPwi3AAh0.net
販売任天堂なんだからアトラスは何も出来ないだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 07:24:46.18 ID:vXuNBKa+0.net
何事も企画が通るかどうかデショ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 00:20:04.58 ID:0G63+iwU0.net
SRPGのFE新作でカルネージフォームしだして草

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 00:41:28.31 ID:cPfNoSd+0.net
完全にカルネージフォームの発展系で笑う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 07:24:25.60 ID:5VqkrTub0.net
FE新作が♯FE風味って言われてるけどどの辺がそうなのかよく分からん
世界観明るいから?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 07:48:58.54 ID:3PPXvCWX0.net
異界の英雄の力を装備するからでしょ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このゲームの会話選択肢ってフレーバー?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
フレーバーだけど
つばさを邪険にすると良くないらしい

エリーはツッコミが面白いから
いつもふざけた選択肢にしてたわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ありがとう
主人公が魔力ばっかり上がるんでイメージと違うなと思ったら
FEみたくランダム成長なのか
吟味しとけばよかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
特定のレベルになったら最低ラインまで引き上げられるから気にしなくていいよ
ドーピングもあるし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 16:21:50.53 ID:cVCSMwY30.net
テレ東の日曜朝の魔法戦士ノリでなんか違う・・・と思ったが
進めていくとFEでありペルソナだった

>>908
なるほど
時々2倍?3倍?に成長してそうなタイミングがあって気持ちいいね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
カワイイっすな
https://i.imgur.com/UaEyxbd.jpg

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 01:30:31.59 ID:HUMPaSSw0.net
○ンチンアイドル♪ってなかなかヒドいよな
こうやって揶揄されるのが目に見えてるしリアルなら事務所が阻止するだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 02:02:12.02 ID:QBBIEYvx0.net
マジレスするとクッキンアイドルのパロディだし
レンチンって略称はファストフードのバイトやっててもよく言われてた

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 04:03:42.50 ID:HUMPaSSw0.net
いやバイトでレンチン言うのは全く構わんが現実のアイドルの番組名でレンチンアイドルはないだろw
マジレスいうならマジに考えてくれんと
そんなの絶対下ネタに変換されるんだからまともな事務所ならNG出してタイトル変更するわ
まともじゃなくて食い物にするだけの事務所なら知らんけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 23:01:12.70 ID:7/S2hoqE0.net
何にでも難癖を付ける人は居るんだからそんなん言い出したらキリが無いだろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 13:54:10.22 ID:VyZk+4S60.net
このゲーム今やってるけどカルネージユニティが面倒過ぎる
後ワイルドエネミーが剣で切ってもひるまずバトル始まって全滅してストレス

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 15:31:28.16 ID:lY9Va9+Q0.net
>>915
ワールドエネミーは逃げるもんだと思ってるけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このゲームわりとトラフーリ(スモークマシン)必須だよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>915
難易度をイージーにしておけば
全滅してもやり直せるぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/06(木) 22:10:44.81 ID:lNXPFONU0.net
ワイルドエネミーをSP使わないで倒すのが楽しいのだ
アドリブがうまく発動して勝率2割くらいかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 00:41:08.79 ID:eUvDzjSG0.net
ペルソナリマスター全部買うからこれのencore欲しくなった
WiiU版クリアしたのに

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 01:07:14.62 ID:+IIbAnTW0.net
舞子とバリィとチキもセッション繋がるの爽快だぞ
追加ストーリーでつばさの声だけが違和感あるけど話も良い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 01:09:03.69 ID:KwQoZe9l0.net
この路線のゲームが続かなかった事が残念だ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 01:35:43.23 ID:eUvDzjSG0.net
>>921
声優変わったの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 04:55:54.55 ID:XzkH5jNn0.net
>>920
つばさの水着なくなったぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 06:04:15.90 ID:TmbWulZi0.net
つばさのがじゃなくてアムリタ以外のがイベント含めて全カットだよ
ハチ公前のは不自然すぎたから変更でよかったと思うけどね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:07:31.68 ID:+IIbAnTW0.net
>>923
声優は同じ水瀬いのり
でも演技の仕方が変わったというか つばさの演技忘れてるのかそんな感じ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:29:00.69 ID:E5h4oPdL0.net
WiiU版の収録した時なんてほとんど新人みたいなもんだしなあ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 19:53:23.26 ID:kQ7VWczh0.net
>>920
水着が無いなら絶対買わん、って人じゃないならおススメ
ロード短縮とクイックセッションのおかげでめっちゃ快適になってるぞ
プレイ時間も軽く10時間は早くなるんじゃないか?

声に関してはつばさはチキほど違和感なかったな
声優詳しくないけどチキの人はWiiU版の10代なんだったっけ?
意識的に幼い声にしようとしてるなって印象

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 22:50:39.94 ID:TmbWulZi0.net
>>924
アムリタシャワーの時に普通に水着になってるだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 12:29:13.30 ID:Alp+5ORj0.net
DLC部分そのものが内容変わってるがな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 14:06:23.06 ID:iRGCl0fz0.net
エッチなのはいけないと思います。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 22:48:14.76 ID:r5cjYQLC0.net
これじゃ私の方がえっちな人みたい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 00:11:36.50 ID:tqckGBkN0.net
そうだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:48:42.14 ID:oDVZhSP80.net
俺達では樹くんのような鋼のアセクシャルにはなれないんだ・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 09:32:33.64 ID:L4nV2gPq0.net
書けた!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 10:29:44.77 ID:ZxtOWEO00.net
事前情報から予想はしてたがFE エンゲージ、ノリが非常に#FE

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 12:15:03.58 ID:bLc+fdYX0.net
それもあってエンゲェジちょっと気になる
でも難易度高いって聞いてSRPG雑魚の自分には無理かなって

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 13:25:04.90 ID:ZARFf3980.net
ノリが似てると言うことは…
主人公が食レポしたり
ツッコミの上手いヒロインが
いたりするのかな?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 14:39:40.35 ID:ZxtOWEO00.net
>>937
スキルビルドを考える余地がかなりあって自由度は高いね。
でも戦闘の難易度はノーマルモードで激甘だから途中で詰む確率は低いと思うよ

>>938
過去FE作品の主人公たちの初登場シーンがめっちゃニチアサっぽい。
ヒロインとの絡みとかはあんま期待しすぎない方がいいかもなあ
(親愛度を上げて開放される会話が全体的にめっちゃ淡泊)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 15:53:33.33 ID:ogxYlTO60.net
ツッコミは斗馬(親友ポジ)だろ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 22:54:57.57 ID:ogxYlTO60.net
PXZ2というSRPGがあってだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 06:46:18.40 ID:vShlTemq0.net
だから何だよ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 12:28:42.23 ID:N90/pdLJ0.net
これとエンゲージのシナリオ比べるのは#FEのライターに失礼だろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 15:20:44.59 ID:fiTK1owg0.net
一流芸能人に肉まん食わせといて何言ってんだ
こっちはこっちで見えないところで大量の死者行方不明者が出ているとことかすごいエグいと思うんだけど…
作品と作者は別といっても限度があるよなとは思うけどあっちのシナリオディレクターの件をこっちに持ち込むのはやめてくれ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 18:51:47.63 ID:2TxgDfkr0.net
そもそも「♯FEっぽい」ってポジティブなニュアンスじゃなくて
♯FEも嫌いな奴らが貶し言葉として言ってるだけだし…ソウルハッカーズ2の時と一緒

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 03:59:45.54 ID:X7Jgf0gU0.net
今最初の戦闘終わったとこなんだけど絵とポリゴンと演出とシナリオと主人公のクネクネ走りが自分に合わなそう。続けたら変わる?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 06:40:08.60 ID:LVCDsyFe0.net
合わないのでやめなさい
以上

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 08:28:55.91 ID:cRc/XWAP0.net
冷やかしに来た感がすごい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 22:53:56.54 ID:i/oGHMQj0.net
何だクネクネ走りって

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 18:05:30.30 ID:C9stBSoS0.net
しばらくやってれば慣れる場合もあるよ
脳は割と環境に適合するから

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:54:11.66 ID:w2p2taUP0.net
メガテン5にはまったんだけどこれは合うかな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:51:21.41 ID:BDcp//gx0.net
女神転生5とは全然違うゲームだなあ
似ているとしたらソウルハッカーズ2かな
これの悪いところだけを拾い集めたゲーム

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:52:28.99 ID:BDcp//gx0.net
ソウルハッカーズ2が♯FEの悪いところを集めたような出来だった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:10:24.46 ID:1tQ4Mucj0.net
>>952
サクラ大戦だ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:31:28.00 ID:16o1q4700.net
>>952
メガテン5は勿論ペルソナ5より♯FEのほうが面白いと思ってるのでソウルハッカーズ2はにもっと寄せてほしいとさえ思ってる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:32:55.33 ID:P+nCinuo0.net
デビサバスタッフなのにデビサバ3は作らないのかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 11:46:03.04 ID:SJcCO8Vj0.net
WiiU終了でDLCだけでも買っとくか迷うわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 16:18:26.48 ID:SlhuZkpq0.net
WiiUってソフト持ってなくてもDLCだけ買っておいて後からソフト買えばOKなんだっけ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 07:41:02.65 ID:dE5uzw8p0.net
DLC全部選んだら重複があるって言われて買えなかった。
リストの下2つはいらんってことかな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:16:00.27 ID:eGx77a6u0.net
下二つと言われてもピンとこないが
まあシーズンパスみたいなセット商品はあったろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:05:12.27 ID:aDqPXI/W0.net
秘湯女子ってのだけ買えばOKかな?
未開封のままだけどSwitch版持ってるから遊ぶならそっちだと思う。
wiiU版にしかない要素だとこれひとつでいいんだよね?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:22:11.72 ID:5QQP5rF/0.net
水着グラビア撮影イベントが普通のファッション雑誌の撮影イベントに変わってる
海外版としてCERO的に隠すべきところは色々隠されてるけどSwitch版はアナザーストーリー的なイベントもあるしバリィ舞チキの3人が援護として戦闘に参加できるので基本的には上位互換

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:25:24.43 ID:qCRzsU2c0.net
>>961
スカートの中身が見えるのはWiiUだけだぞ
本当に秘湯だけでいいのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:35:37.31 ID:KwdynSRk0.net
別に見えたところで嬉しくもないパンツって言うか…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 20:59:20.04 ID:aDqPXI/W0.net
でも秘湯以外で買うものある?
男の秘湯はいらないです

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 02:12:47.81 ID:m1ki0sL30.net
WiiUだとキリアが腰をひねったポーズのときにパンチラがあるとか
水着衣装で各キャラが恥ずかしがるとか
細かいエロスが散りばめられてるね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 16:09:49.19 ID:EpL1d+qh0.net
DLCはセット二つとアトラスコラボ衣装ポチればいいんだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 18:04:36.81 ID:kINj0bSv0.net
パンチラがあったから長いセッションも楽しめたみたいなとこある

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 19:10:10.13 ID:UtGPbRab0.net
エロ目的です
買えばいいのは秘湯だけですか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:05:51.10 ID:yyHcPosj0.net
wiiu版やったけどアンコール買ったわ
このゲームって実は結構面白いよな
メガテンとFEを期待すると駄目だけど、つばさちゃんを愛でるRPGとして見ると良作だと思う

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 17:09:27.13 ID:RHUURwBi0.net
つばさは隙のないヒロインだよね

しいて言えば、胸がでかすぎるくらいかな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:51:21.63 ID:tSiQk+CM0.net
それがいい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:11:10.74 ID:Vhbe5pcM0.net
マイコさんはもっとデカい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:52:08.43 ID:BNyu4mU40.net
つばさのイラストって何であんなムスっとしてるんだろ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:07:11.11 ID:Kqmlmcah0.net
何も考えてない顔というか……
変にキャラ固めてしまわないためにあまり感情をのせてないんじゃないかと思う

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:12:13.05 ID:TduoRx0N0.net
樹が鈍感だからじゃない?
いろんなライバル増えてくるし…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:15:31.21 ID:sF2FCauH0.net
樹くんも本編では基本的にヌボーってしてたしな
資料集に各キャラの豊富な表情差分が載ってたけどゲームでそれが活かされる場面はほとんど無かった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 01:25:27.07 ID:ZnGLi1d70.net
エロ衣装の変更の基準がよくわからん
つばさのウェディングドレスみたいなのってそこまでじゃなくない?
つーか初期衣装がめっちゃエロいと思うんだがそのままな謎
勝利ポーズでいちいち谷間強調するしタマランチ会長だろあれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 02:08:27.81 ID:8u0D9UBc0.net
WiiU版の頃からドミナイトクイーンが修整されてる定期

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 06:45:31.26 ID:SscCFU7b0.net
○○定期って言い回しいい加減古いししつこいよおっさん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:08:01.20 ID:y+hUjyyb0.net
バリィさんガチでキモい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:00:37.19 ID:qhgSbCNi0.net
>>981
相手がツバサとかエリーならまだしもまもりだからな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 06:34:00.83 ID:DUNsARus0.net
イツキくんつばさちゃんに好かれるのは分かるけど
キリアさんまで惚れるのはちょっとおかしいよな
主人公補正にしてもモテすぎでは

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 12:00:06.10 ID:PwQgwJcY0.net
ロード様じゃけえの

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 12:41:15.87 ID:CmKRKsFW0.net
主人公補正ってそんなもんやろ
ラノベなんか出てくる女キャラ全員無条件で惚れてくる、とかだしそういうのと比べればマシな方では

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 13:58:40.00 ID:PkiSwVwz0.net
屋根ゴミよりまし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:37:10.47 ID:UK86wc4c0.net
>>983
まもりにもモテてるぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:14:03.14 ID:nDUNTQy/0.net
つばさちゃんって「消費したカロリーです!」って言ってるの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:47:07.55 ID:EAEs0vKX0.net
言ってるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 00:33:48.79 ID:Fl3mPynB0.net
つばさ「消費したカロリーで」
シーダ「特大パフェは無理そうね」

シーダのツッコミありきの科白じゃないの

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 14:44:48.77 ID:mjwGJ8x00.net
NGワードだって言われて立てられんのでできる人頼む

前スレはこれに変えて
【Switch】幻影異聞録♯FE part64【WiiU】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589220325/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:32:31.66 ID:1sjIrxfr0.net
これでやろうとしたら規制で立てられないとでた

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑二行以下になったらコピペで増やしてください

ここは『幻影異聞録♯FE』のスレです。

発売日 :Switch版 2020年1月17日(金)発売/WiiU版 2015年12月26日(土)発売
発売元 :任天堂
開発元 :アトラス
対応機種 :Nintendo Switch/WiiU
価格 :Switchパッケージ版/ダウンロード版/WiiU通常版 7,370円(税込)
容量 :11.2GB

・ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

■公式サイト
・幻影異聞録♯FE Encore
https://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/
・幻影異聞録♯FE
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
・幻影異聞録♯FE STAFF異聞録(公式ブログ)
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/blog/index.html
・ファイアーエムブレム総合(公式twitterアカウント)
https://twitter.com/FireEmblemJP

■関連スレ
【WiiU】幻影異聞録#FE part15(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59348/1444056283/

■前スレ
【Switch】幻影異聞録♯FE part64【WiiU】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589220325/

※荒らしや煽りに乗ってはいけません。反応するあなたも荒らしです。
※スレッドは基本sage進行。連投も控えましょう。
※無用な疑心暗鬼を避ける為、まとめサイトへの転載禁止。
※次スレは>>980が立てること。
※無理な場合はレス番号を指定して依頼するように。
(deleted an unsolicited ad)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 14:14:22.00 ID:RCkViwM90.net
立てられた
特典情報がNG扱いで書き込めないから外して次スレを980にした
【Switch】幻影異聞録♯FE part65【WiiU】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1684300074/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 11:40:49.87 ID:KTq1GH+B0.net
そう言えば、コロナで中止になったライブどうなるんだろうな?
ライブ関連もコロナ以前な状態で再開してる感じだけど、やるつもりなんかな?
えべっくす?次第なんだろうか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 17:12:57.68 ID:sdz4jyxW0.net
やるつもりだったらライブサイトを更新するだろうけど放置してるあたりもうやる気なさそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 20:02:55.60 ID:0bPWMkqY0.net
PだかDがやりたいとは言ってたけどまー、望み薄だろうなあ

総レス数 996
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200