2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 21:30:04 ID:cb/as5i80.net
アトリエ・ザールブルグシリーズ3作について語りましょう

ガスト公式
http://www.salburg.com/

前スレ
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447827211/

次スレは>>970が宣言して立ててね☆

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:37:15.64 ID:aAFtaVan0.net
このモデリング見た感じはダイパリメイクと似たものを感じる
まあそれはそれとして最近のユーザーに時限要素が受け入れられるかは心配
最後にあったの相当前だよな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:46:10.23 ID:LVdy21jQ0.net
不思議あたりまではあったからいうほど昔ではない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 12:57:35.18 ID:z/34IyV70.net
た~る!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:25:20.27 ID:wz6BtA+K0.net
お魚さん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:47:17.97 ID:fyl5ShmP0.net
今のなんでも鍋にぶち込むだけの調合より、すり鉢買って石砕いてーのリアルさ好きだったから残して欲しいな
なんにせよ楽しみだ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:47:59.34 ID:Pxl4Hy870.net
地球儀連打 からのー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 14:00:04.37 ID:aAFtaVan0.net
あー器具とかあったな
分量調整はマリーのときなはなかったっけ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 14:11:30.76 ID:jOYvLSwc0.net
>>318
頭身低かったら皆ダイパリメイクみたいなのはやめてくれ
あっちは頭身じゃなくて殆どコピペだったのが問題なわけで

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 16:48:38.20 ID:fDHbdsX60.net
多分大丈夫だろうけど声変えないでほしいなー
池澤さんずっと現役だし何気に衰え知らずの声だから今もマリー出来るだろうし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 16:59:28.24 ID:RKP5xQfy0.net
楽しみすぎる
エリーもいつか出してください……

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:04:33.72 ID:QA8BWDhy0.net
remakeってついてるしFF7remake並にガツンと変えてきそうだな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:10:14.00 ID:FrIH7uaW0.net
確かに世界は救わないけど、のんびりスローライフは絶対違うんだよなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:34:28.20 ID:jOYvLSwc0.net
>>326
そう考えるといつかエリーがリメイクされた時のキャスティングが不安だな
長沢さんネルケの時点でエリーの声しんどそうだったし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:43:55.69 ID:WsLRnBpg0.net
また妖精をブラック企業よろしく扱き使うのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 17:47:00.86 ID:R6o4ZTe60.net
最低賃金の妖精をかき集めてからが本当のスタート

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:20:25.10 ID:PRa0fZKn0.net
マリーリメイクの発表でアトリエ25周年の企画が全部埋まった
微妙なコラボ企画とかで埋まることを覚悟してただけに嬉しいサプライズだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 19:29:41.68 ID:al6htKB10.net
頼むからスペシャルコレクションボックスは出すんじゃないぞ
普通に売ってくれ
アレはお金よりも部屋に置くスペース喰うからとても痛手なんだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 21:30:42.19 ID:f/89Nzur0.net
声優そのままだとしても兼役かつエリーで声変わったハレッシュ/ルーウェンとクーゲルはどうなるかな
小杉ルーウェン結構好きだったしあの声出せないわけではなさそうだけど難しいか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:01:05.18 ID:G5iRMEU00.net
声なんて違和感さえなけりゃ別に良い
ぶっちゃけ無名の声優でも問題ない
さすがにそこらの素人じゃヤバいだろうが…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:17:24.58 ID:445qDxSO0.net
映像見たけど牧場物語みたいな雰囲気だな
スローライフならあの雰囲気はあり
原作のゲーム性はかなり変わってそうだね
期限ありのシュミレーションではなさそう
面白そうかは今後の情報次第かな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:43:25.66 ID:OLjDz2RI0.net
新キャラと新EDの追加はありそうだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 00:27:58.87 ID:cRvTOln50.net
すっげー進んでると思ったらリメイクくるのか・・諸々現行プレイが厳しいアニスなら素直に歓迎したんだけどなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 07:05:22.44 ID:nHCTHrHh0.net
これが売れたらリメイク続いていくと思う。基盤が出来たんだし
というわけでユーディたのむわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:26:49.89 ID:NPCjX5M80.net
>>337
pvスローで見るとあと四年って表示あるから時限性は変わってないかも

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 08:37:44.04 ID:yVEJ+tKi0.net
うわー残念
やはりそこを変えるのは難しいか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 10:44:37.11 ID:V45PLoIj0.net
リリー関連の話やエリーの伏線なんかもいれてくるかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 11:32:42.11 ID:dnmixZ1X0.net
ぶっちゃけマリーって効率良く進めたら1年くらい余らないか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:17:55.78 ID:g1nC1+Km0.net
それは効率アトリエムーブを極めし者のことでは?もう変態だよ。まあ、やり込んでるとそうなるけど。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 12:27:47.58 ID:ZosQQrmx0.net
オリジナル版当時、確かどこかのゲーム雑誌の企画だったと思うけど
マリーで図鑑コンプの日程最速を競う企画やったら
投稿された記録はみんな理論上最速だったなんてことがあったのを思い出した

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:35:00.49 ID:nHCTHrHh0.net
>>312
アレンジ版とオリジナル版を選べるみたいだね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:39:03.28 ID:RxbHd9s90.net
3年前に立ったスレだがようやく消化できそうだな
まあ時間制限は周回引き継ぎとかはあるだろうから不馴れな人でもやる気あるなら2周やればどうにでもなりそうなきはする

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:58:13.95 ID:w126scmK0.net
>>345
いやドンケルハイトちゃんと毎年取ってれば初見でもだいぶ時間余るぞマリー

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 14:16:27.68 ID:LbH15gWN0.net
ドンケルハイト毎年取れるようなのはもう初見じゃないだろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 14:26:31.49 ID:RxbHd9s90.net
まあノウハウあるかだろうな
エンディング条件もそこまで複雑なのはないし計画的に進められるかだろうな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:34:15.70 ID:vNZrpNs60.net
Windows版も出してほしい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:36:08.11 ID:yVEJ+tKi0.net
もちろんsteam版も出る

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 23:24:44.24 ID:vv727P4K0.net
伝説の人EDで幼いエリーを救うワンシーン入れて次につなげるみたいにしてくれたら神

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 23:31:17.18 ID:wdecshll0.net
悪い意味で別物にされるだろうが、とりあえず体験版はだしてくれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 01:05:41.48 ID:ZFzVs4mT0.net
イングリドの泣き黒子の位置は右目の下だろうに、何故左に…
まあフルリメイクは嬉しいけどね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 01:48:49.70 ID:fhd8FGQz0.net
今やったらマリーは未完成部分多いからな、システムはエリーやヴィオベースにしても別に構わんよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 02:02:28.64 ID:Enhp73KD0.net
>>356
表示位置右の時は左右反転させてるんじゃないかな
黒子くらいなら差分用意して欲しいな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 02:31:57.27 ID:2doFR/vQ0.net
HP見たけどさすがにサンプル画数枚程度じゃなんともいえんな・・pcの必要スペック情報ははよ詳細だしてほしいところ
後日談のエリーとのリンクは難しそうだが前日談のリリーの話なら結構盛れそうだがどうなるやら

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 03:07:40.62 ID:7Oh5iOFn0.net
マリーのアトリエの映像見たけど頭身低くね?
ダイパリメイクの再来やん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 08:47:55.22 ID:q0NFPEt+0.net
マリーとエリーの後日談たるアニスまではぜひ頑張って欲しい
マジ売ってないし、買えたところでGBAやDSLの本体も必要になるんや

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:14:53.25 ID:bG6dSxwb0.net
ドット絵でデフォルメされてたものを3Dにしたら等身が上がるとなんで思っちゃうのさ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:32:42.55 ID:UynttAY00.net
ロロナの頭デカ等身がウケたのかっていう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 10:48:06.04 ID:vSX1kRuh0.net
ダイパリメイクってよりも、ゼルダの夢島リメイク参考にした感じはあるな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:01:01.36 ID:dA+kzOs30.net
熊やネズミのミニゲームはどうなるんだろう
まあストレス要素でしかないからなくなると思うけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:14:32.88 ID:qetXcy0W0.net
アニスリメイクは流石にどうだろうな
売れたとしても可能性はほぼ0だと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:29:51.82 ID:st2NQHFQ0.net
自分もクォータービューのドット絵だからこその二頭身だと思ってるし、3Dリメイクされてもディフォルメのままったのは、う~ん、となる気持ちもわかる。
まあ、そこは切り替えていこう。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:53:15.79 ID:JA5qBeJA0.net
>>366
願望としてはぜひリマスターやって欲しいとこだけどな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:58:09.60 ID:qetXcy0W0.net
やってほしい気持ちは俺もあるがネルケにすら出なかったしガスト的な優先度低すぎてなー
リメイクできるタイトルは他にも沢山あるから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:00:01.97 ID:ryPmgbsh0.net
00年代、遅くても10年前ならまだ期待もしたけどなんで今更感の方が強いわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 14:32:19.90 ID:8OMbRT8A0.net
ライザでしかけたアトリエシリーズの復権に成功した今しかやるときないだろ。ライザコケてたら別のコラボとかしょーもない企画に置き換わってたと思われる。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:03:54.18 ID:4ox3XW/x0.net
ソフィー2も十分だとは思うけどライザ1のときがピークだったな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:35:40.90 ID:GZJfUpYx0.net
マリーのアトリエ リメイク は作品のいいと所取りをして欲しいんだけど
調合システムはライザのアトリエ
特性は不思議シリーズ
ギャグセンスはアーランド
お店システムはヴィオラート
オリジナル調合はマリー・エリーとかのブランド調合
それでさ、自分で適当な材料を調合して、カッコいい名前を付けてネットに公開したいんだけど
灼炎纏う紅の宝玉とか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:24:48.67 ID:CWHpIdy40.net
ブレンド、な

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:17:12.15 ID:iJJPxeOz0.net
「世界を救うのはもうやめだ」みたいに宣伝されてたけど
強敵の竜を殺して見られるエンディングがそこそこあるんだよな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:53:53.00 ID:YaRk+UKP0.net
竜を倒したことで町の人は助かるけど、世界は救ってないからな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:57:20.17 ID:CWHpIdy40.net
ハタキで竜をしばき倒す病弱なご令嬢

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 22:59:20.91 ID:yJK6mAzU0.net
ほうれん草食べてるから持病さえなければ身体は丈夫なんだろうなって

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 23:08:18.21 ID:qetXcy0W0.net
そもそも滅びそうな世界でもなさそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 01:31:58.69 ID:1SGHeFEr0.net
自由気ままなスローライフも出来なくは無いけど、ホントにやったらイングリド先生の怒号が飛ぶという

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 01:42:33.45 ID:G1DOF0Qa0.net
最近のアトリエしかやってない層が手に取ると時限設定とか調合にMP使ったりとか戸惑いそうな気もするな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 01:52:41.17 ID:NOArLZW40.net
どう見ても懐古に向けたリリースだから心配ないやろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 03:41:44.08 ID:VUp7f9WG0.net
時間制限があるなら、アトリエにも時間の効果を付けたいね
魔物と人間を産みだした天と大地があり
魔物を滅ぼそうとする天に対して
魔物も自分の子供であり、自分の子供を殺せと命じられた大地が怒り
大地の精霊がもう一人の子供である人に天を倒す依頼をする
錬金術師が時間効果のあるアイテムを駆使して天を倒し、天に代わり世界の支配者に君臨する

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 04:04:30.08 ID:saelllWS0.net
また病弱シアをガチムチ育成して魔神ぶっ倒す最強の二人エンドを目指すことになるのか
当時の低予算ぽい最低限の要素でサクサクプレイってわけにはいかなそうね
マリーに限ってはフィールド歩かせるとか面倒臭く感じる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 06:24:09.60 ID:iT06KFa20.net
ザルグラム五作、というかアニスもいれれば六作か、全部身内話ご近所話でおわるよな
なんか久々にマリーやり直したくなってきたが、不可避のミニゲームが邪魔なんだよなあ・・

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 10:52:43.68 ID:nnWVlTFZ0.net
アニスの前にスワンのマリエリあるやろ。あれとアニスのセットで復刻して欲しい。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 12:17:28.07 ID:VUp7f9WG0.net
やっと、現代で水銀から金を作る研究者が現れた。
水銀と金は原子番号が隣らしい。
自然界には金と同位体で水銀化してる物質が数%あるんだって。
水銀に中性子を当てると少しだけ金が取り出せるらしい。
マリーと勝負させよう。

https://academist-cf.com/projects/72?lang=ja

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:33:42.92 ID:H0InIlca0.net
>>380
マリーの目的はイングリド先生の納得のいく物を作って卒業することだからな
エリーリリーと違って毎年のコンテストがない分、自由っちゃ自由だけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 16:25:29.19 ID:Hwl1aSH90.net
リリーおばあちゃん遊びにきてくれないかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 16:55:02.46 ID:H0InIlca0.net
>>389
マリー開始時は30代後半だぞ
おばあちゃんは失礼だ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 18:02:22.97 ID:sv0JsN9b0.net
イングリド先生のエラが若干復活してきてるなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 19:07:32.25 ID:VUp7f9WG0.net
新しいアイテムを考えたよ

アダマスの鎌 発現するアイテムの効果で一撃のダメージを分割して継続ダメージに置き換える
          1万ダメージを10分割して千ダメージ10回に軽減する。それは生き地獄だろうけど。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:03:02.71 ID:CJFlniLs0.net
リリーはアニスにはチラっとでたよな
うろ覚えだからアニスじゃないかもしれんけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:16:01.87 ID:NbNyt5uq0.net
そよ風からの伝言のEDイベントスチルに当時の衣装姿なら見かけたよ
リリー本人かは不明

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:49:58.64 ID:s3er2Dh80.net
人に話しかけても反応しなかったり他色々
シュールな面白さはオリジナルじゃないと味わえないと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:52:53.30 ID:s3er2Dh80.net
リメイクしても面白くなさそうだから今までリメイクなかったんだと思う
エリーは面白いかもだけど
マリーは流石に

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 23:55:25.54 ID:s3er2Dh80.net
ドラクエとかFFで
いちいち話しかけるとか
ダンスとかツボ調べなきゃいけないことにわだかまり持ってた時代だったので

そういうのが少ないマリエリは なんて素晴らしいんだっていうそういう面白さあった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 02:49:17.96 ID:q6VkKqDG0.net
阿知波大輔を超えるアトリエBGMなんて存在しないし
リメイク版BGMも阿知波さんにお願いしたいね
今お兄ちゃんはおしまい!やってるし丁度いいだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 02:55:40.23 ID:0mrvAKNu0.net
たるは調べねばならない
なんなら地球儀は連打だ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 06:20:56.93 ID:u99rmSXP0.net
エリーは知らんけどマリーはフィーチャーホンのアプリになるくらいだからなあ・・
リメでどんだけ変わるか知らんけど期待はせずに待ってる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:20:05.13 ID:tRasHopz0.net
もう25年経つけど声優って当時の声出せるもんなの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:47:02.60 ID:97BLbKMn0.net
>>401
ネルケもやってたしマリーは問題ないでしょ、ハゲルもまあ
他はわからん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 08:38:43.03 ID:0w0RQCTO0.net
個人的には声優その人じゃなきゃ許せないって考えは理解出来ない
違和感さえなけりゃ誰がやっても、例え無名の声優でも良いと思うんだけどな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 09:48:53.21 ID:97BLbKMn0.net
>>403
それは物によるね、売れたキャラは変えが効かない
なぜならファンの数が多すぎるから、そういうのはプレイヤーの記憶のフックになるから

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 09:51:53.38 ID:wK/6KsCm0.net
リブート作品とかなら許容もできるけど、やっぱり最初に聞いた声がずっとそのキャラのイメージになっちゃうから難しいな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 10:44:58.78 ID:Ae5B7Ski0.net
声優は数十年前とかでもう声優さんが引退してるか休業状態じゃなきゃ同じ人使ってくれと思っちゃうな
絵師に関しても同じかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 10:52:33.83 ID:+eILCaS00.net
そういえば大沢つむぎさんって今どうしてるんだろうな
イングリド先生の声好きだった

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 14:29:02.41 ID:UYIBYB890.net
シアとイングリド先生が同じ声優ってのは言われなきゃ絶対わからん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 14:32:03.66 ID:Krz7Jsdx0.net
ボリューム的にマリーエリー繋げてリメイクでちょうど良かったように思えるけどどれくらいのボリュームになるんだろうか
新規エピソードやマップにエンディングに調合要素ガンガン入れてボリューム盛ってくれるなら嬉しいけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:18:39.23 ID:aJXHHmsn0.net
ボリュームだけで言ったらそうだけど、シリーズで色が似すぎてるからマリエリ連続でやったら飽きちゃいそう
エリーリリーアニス、あと世界観一緒なグラムナートで生まれた設定踏まえて新イベント出してくれたら嬉しいな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:49:46.96 ID:gw+jfQYp0.net
マリーにも吟遊詩人EDや妖精学校の先生EDみたいな面白EDをもっと増やしてほしい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 16:56:26.24 ID:0w0RQCTO0.net
エリーやリリー、アニスには満足してるから、唯一不満のあったマリーがリメイクされるのは嬉しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 17:12:15.65 ID:1zXt8jo40.net
さすがにこのタイミングで出すリメイクが、
ガワだけ変えて中身そのままみたいなことにはならないと信じてるんだが…
そのままだと、アトリエなのに品質も特性も無いからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 17:28:34.23 ID:Eyn9uMB70.net
原点なんだからそれでいいだろ
めんどくせぇ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 21:27:19.86 ID:IPNTnZbz0.net
マリーはエリーの時の声優さんが初めて聞いた声だったけどネルケで元の声も聞いてるからどっちでもいいかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:20:05.52 ID:HslRy8zS0.net
エリーは雰囲気は最高なんだけど
妖精の管理が好きじゃなかった
効率的にちゃんと管理したくなるしそうすると何年も余るという
その点マリーは楽

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:21:44.72 ID:HslRy8zS0.net
思い返すとトトリのシステムすごくよく出来てるなあと思う
複数の妖精さんの管理めんどくさすぎ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:35:10.24 ID:YUxo6z/v0.net
BGMは原曲をアレンジしてくれんかなー
いい感じにするのは難しいのだろうか
あとミニゲームはいらない

総レス数 996
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200